【参院選】みんなの渡辺代表、民主と協力したい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
"渡辺代表 参院選民主と協力を"

みんなの党の渡辺代表は、記者団に対し、夏の参議院選挙で、定員が1人の選挙区を中心に民主党と選挙協力を行いたいという考えを示しました。

この中で渡辺代表は、夏の参議院選挙について、「『基本政策が重なる範囲で、ほかの党と連携しよう』と言っており、民主党を排除する必要は全くない。
民主党とは、共同提出した法案などもあり、現実を無視してはいけない。定員が1人の選挙区で候補者が重なれば、すべて自民党に持っていかれる」と述べ、
定員が1人の選挙区を中心に、民主党と選挙協力を行いたいという考えを示しました。

そのうえで渡辺氏は、かつて民主党に所属していた浅尾政策調査会長を選挙対策委員長に起用し、民主党との協議に当たらせる考えを示しました。
みんなの党では、参議院選挙に向けた民主党との連携について、
江田幹事長が2日、「政策も違うのに一緒になろうという発想はない」と述べ、現状では難しいという認識を示していて、党内での意見の違いが表面化しています。

画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130404/K10036826111_1304041837_1304041839_01.jpg
NHK 4月4日 18時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130404/k10013682611000.html
▽関連スレッド
【みんなの党】 選挙対策めぐり渡辺代表と江田幹事長が対立 渡辺代表、人事案を提示も大半が反発 擁護する発言は2人だけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365000414/
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365072361/
2名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:04:36.36 ID:UqtRjlHl0
アジェンダ終了の巻
3名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:04:42.82 ID:Np99Of/J0
みんなの民主党

いや、みんなの売国党か
4名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:05:12.00 ID:TY6Wt1+wi
第2民主党
5名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:05:24.39 ID:ixrt4CI50
6名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:06:03.93 ID:RLopID2E0
こらあかん・・・・
7名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:06:07.95 ID:kUxFXYwX0
渡辺オワタwwwww
8名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:06:45.32 ID:y6hrPkZU0
みんなの民主党が誕生
9名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:06:47.50 ID:z9N9nOWP0
実際元民主だの極左だの維新以上にうさんくさいの引っ張り込んで民主化が進んでるからなあ
10名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:07:22.76 ID:0KrsVS530
自民党は一枚岩ではなく、良い自民党と悪い自民党がある。
簡単に言えば、安倍派が良い自民党で、石破派、二階派が悪い自民党。
1人区の悪い自民党を落とすためなら、民主党と協力するのも方便だろう。
11名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:07:32.42 ID:/e9mscabO
喜美終了のお知らせ
12名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:07:37.02 ID:jdnhkjDG0
共闘と言う名の博打をはった渡辺の苦しむ姿が目に浮かぶ
1343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/04/04(木) 23:07:43.72 ID:CIoCK8xx0
馬鹿だな・・・・・・・・・・・・・・・・

民主と組んだら、みん党終わるぞ・・・・・・・・・・・・・・・
14名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:07:43.90 ID:M4+qmysP0
みんなの渡辺代表、民主と共倒れしたい
15名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:08:13.96 ID:p6e+4cvr0
本気で馬鹿なんだなw
さすが人を腐すだけの男
もうかわいそうなくらいw
16名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:08:23.30 ID:TyMfq+Ur0
この速さなら ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
17名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:08:44.15 ID:3LQSodLo0
はい死んだ、みんなの党は今死んだよ!
18名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:08:47.19 ID:1zLRENb00
>>5
浅尾は、民主党から追い出されたようなもんだろうに・・・
19名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:08:47.38 ID:kUxFXYwX0
埋没するのを恐れたとしても民主と組んじゃいかんだろ
20名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:09:14.36 ID:65AkJZDsP
唖然だ
21名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:09:21.51 ID:VlPjnrB/0
どうする江田
22名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:09:23.25 ID:4+TJTIrw0
【政治】橋下氏-民主、維新、みんなの党を結集して自公に対抗を★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356027387/

【政治】みんな・渡辺氏、参院選での民主との連携に言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356091131/

【参院選】細野豪志幹事長「維新と民主党が全く協力できないとなれば、自民党を利するのは明らかだ」[13/01/07]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357647624/
23名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:09:43.66 ID:4+TJTIrw0
>>21
ズラを取る
 
24名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:09:44.43 ID:1+omqVx00
どっちも落とすから好きにしてくれ
25名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:09:47.60 ID:6htXdpx+0
わざわざ泥船に乗りたいとか、自殺願望としか見えんよ
26名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:10:10.24 ID:InB6soS40
アッチ系の票がほすいのか
27名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:10:10.09 ID:0KrsVS530
すでに、維新とみんなが1人区に立てているから、
民主党に協力しろというのは、民主党は候補を
下ろせと言っているのと同じじゃん。
28名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:10:11.77 ID:Z0m2xXlo0
まさかの泥舟同席だな、渡辺さんwww
選挙区へ帰って、有権者の意見を良く聞いた方が良い。

民主と付き合っていると党が飛ぶw
29名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:10:19.04 ID:Fkshce9V0
江田いいかげんみんなの党抜けろよ
お前と党首の考え真逆な事わりと多いぞ
30名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:10:36.44 ID:ugcnkssF0
こいつアホだwww
31名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:10:42.50 ID:0KrsVS530
>>23 江田さんはズラじゃない。植えている。
32うんこ漏らしマン:2013/04/04(木) 23:10:46.73 ID:cmAzP9Yc0
渡辺喜美がキモすぎて候補者が集まらないんだろww
33名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:11:17.76 ID:RMrWTc9E0
はい、みんなの党 終了!!
34名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:11:34.74 ID:p6e+4cvr0
>>20
評価するw
35名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:11:42.18 ID:UAKtbUs4P
>>1
>基本政策が重なる範囲でほかの党と連携しよう』と言っており、
>民主党を排除する必要は全くない。

国家公務員だけを目の敵にしてぶっ叩いてきた仲間だしな。
「民主」と「みんな」は実にお似合いだよ。
36名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:11:53.52 ID:dIkfNnmU0
夏も自民党の圧勝だから、どこの党も
何かしらな政策で打って出ても無駄みたいだな。
だから、自民の足引っ張る気か。
37名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:11:59.10 ID:DKq7U+Qz0
前から嫌いだけど、ここまで来ると哀れだな。
38名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:12:05.38 ID:3CYC53x90
とっくに終わった政党
39名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:12:32.02 ID:kDUGbF8g0
一時は野党第2党の勢いだったのに、落ちたものだ
40名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:12:35.27 ID:DcrxZ7Ea0
代表と幹事長が対立=選対人事で溝−みんな

渡辺氏は4日の参院議員総会で改めて人事案を提示したが、江田氏は撤回を要求した。

渡辺氏は同日、記者団に対し、参院選での民主党との連携を「排除する必要はない」と指摘。
浅尾氏には「土地勘がある」として、同党関係者との折衝に当たらせる意向を示した。

ただ、みんなの党は既に維新との間で28選挙区の候補者調整を済ませた。
江田氏は民主党との協力には「政策が違う」と否定的。

党運営の主導権争いも絡み、代表とナンバー2の溝は深まる一方だ。(2013/04/04-19:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013040400831
41名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:12:37.78 ID:S9WmZaR30
みんなと民主党とは、政策が極めて近似している。
アジェンダとマニフェストを読んでいたらマジでめまいがする。

ただ、民主党もみんなも個別政策がバラバラで一体的な国家運用ができないんだよ。
個々の政策で矛盾するものを平気で並べる。
特に経済政策が致命的にダメだからな。
例えば脱原発と脱化石燃料と4パーセントという高経済成長と小泉真っ青の化け物じみた新自由主義的政策。
言葉はきれいだけど具体性が全くない。

みんなの民主との共闘は、政策的にはありなんだろうと思うよ。
ただ、渡辺がイニシアチブを取る形でという条件が最大の条件だろうと思うけど。
42名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:12:47.06 ID:4xw/nUiR0
ア、ア、アジェンダ〜終了
43名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:12:50.17 ID:0KrsVS530
>>36 自民党圧勝すると、安倍さんの立場が弱くなるんだけど。
44名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:13:39.66 ID:uP6yTLGR0
アホだw
45名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:13:45.34 ID:owsktCFF0
批判して勝ち誇りたいが為に政治家やってるような男だしな…お似合いすぎ
46名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:05.14 ID:hk1cpLpx0
 まずは”アジェンダ”という言葉を使うのを止めろ。
いい意味で使われていない言葉なんだから。
47名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:11.11 ID:MKNZm3MA0
みんしゅの党

江田と喧嘩してんだろこいつ

元民主を入れて数の利で野党をしようとする渡辺の浅はかさを嘆くしかないなぁwwwwww
48名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:27.80 ID:4+TJTIrw0
49名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:29.10 ID:9UWY6vol0
みんなの党はどこへ行こうとしてるんだw
50名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:29.28 ID:0KrsVS530
自公が適度に負けたほうがいい。

石破引責させられるし、
公明党との連立見直しの気運も高まる。
51名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:34.00 ID:b10z4JD70
なんでこんな馬鹿なこと言い出すか理解できんわ
だめだな、こりゃ
52パパラス♂:2013/04/04(木) 23:14:39.99 ID:6PHgJRJT0
 
喜美ちゃんだけで 「ひとりの党」 作れよ(*^ー^)ノ~~☆
53名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:55.25 ID:2BOS3G9OO
>>31
イタリアの変態政治屋のマネかw
54名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:14:55.91 ID:DcrxZ7Ea0
>>20
いいねw
55名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:15:00.21 ID:RGSfw1Gc0
>>35
民主党と左翼系の公務員は裏でズブズブの仲良しだよ。
自治労は民主党の支持母体だし。

だから民主党は実効性のある役人改革一切やらなかっただろ
56名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:15:01.09 ID:K8xvNtBXP
みんなのミンスじゃどうしようもない
57名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:15:02.43 ID:h8BVTXvM0
みんなは名前と違ってワンマンっぽいな。
58名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:15:05.10 ID:/LTMakve0
安倍ちゃんがいいとこ取りしたから、いいところがなくなっちゃったな
TPP賛成のリフレ派は自民党で良くなっちゃった
みんなの党の出番がなくなっちゃったね
59名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:16:18.55 ID:qEsLMaf40
みんなの民主党

略してミンミンだな
60名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:16:49.07 ID:RtrvnZj1O
これで維新との候補者の区分けもなくなるんだろな、あれだけ江田が頑張ってたのにw
渡辺はやっぱりカリスマ性ないのに突っ走ってばっかだな
61名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:16:57.18 ID:0KrsVS530
>>58 自民党は、TPP反対、リフレ反対が多数派だよ。いまは茂みの中に隠れているだけ。

参院で自公過半数とったら、茂みの中から出てきて安倍おろしをはじめるぞ。
62名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:17:00.90 ID:WD/0mcME0
オワタw
お疲れさんw
63名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:17:17.36 ID:3YbPWZlv0
協力しないと絶対に当選できないだろ
遠回りだが コレしかない
64名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:17:26.67 ID:DcrxZ7Ea0
>>59
ゆんゆん
65名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:17:37.48 ID:Z0m2xXlo0
>>40
夏の参院選は、自民圧勝の下馬評だから、
みんなは内紛やっている時じゃ無いけれど、
国民が「もう名前すら聞きたくない民主党」と組むのは、どー言う意図があるんだろうか?
66名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:17:39.14 ID:/LTMakve0
>>50
チャンスはすでに過ぎた
自民が下野したタイミングでない限り、自公解消なんて夢のまた夢だろ
ちょっと負けた程度で機運が高まるってどんだけお花畑だよ
67名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:18:04.72 ID:HAmdZyvJ0
存在を忘れていたが大馬鹿者として急浮上
68名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:18:11.92 ID:MKNZm3MA0
元民主をいっぱい入れてるよね

気色悪い党だよ

元民主党だよ

元民主党が候補者だよ

元民主がみんなの党だよ

元民主がみんしゅの党だよ

・・・

ここまでやらないとわからないでしょ?

うそつきだよ民主を取り込んでる気色悪い連中だよここは
69名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:18:16.89 ID:atoKH5WMO
はい、みんな消えた…もとから対象外かw
70名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:18:19.16 ID:YtWsLiOJ0
あ〜あ、終了だなw
所詮は自民憎いだけの人だったのね
これからは維新かぁ・・・・
71名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:19:01.03 ID:0KrsVS530
>>66 下野したら、ますます創価組織票に頼ろうとするだろ。

実際、そうだったし。
72名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:19:05.75 ID:d5c+oKv+O
いっそ民主になれ
分かり辛くてしゃーない
73名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:19:32.14 ID:jTwBv3Jk0
みんなの党は内戦状態に突入か。
74名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:19:42.66 ID:YngQNuQP0
沈没船に乗りたいと?()
75名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:19:53.46 ID:Fo+KKVem0
発足当時からミンスの党じゃん。
入れるわけがない。
76名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:00.73 ID:dd3c1FhT0
アジェンダェ・・・
誰にも相手にされないからってそれはないぞ
77名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:00.99 ID:6o3UP4CD0
だから昔から散々と言われてきたがな
みんなの党は第二民主党だ。って

だって、あいつら2009年の首班指名で鳩山に票入れたんだぜ?

いくら自民ケンカ別れして飛び出したからって
麻生と鳩山で鳩山に入れたんだぞ

先を見る目も人を見る目も無いのも
ハッキリと分かる話だがね
78名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:09.37 ID:abdqtXCn0
>>1

つーかさ。

これ維新との選挙協力も白紙になるぞ。

反日左翼民主党をぶっ潰すために選挙協力したんだろ?

協議の前提が根底から覆るじゃねえか。

ふざけんなよ渡辺。

何が悲しくて反日左翼民主党と協力する連中にわざわざ選挙区を譲らなきゃならんのじゃ!!!

維新舐めんなよ!!1
79名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:09.84 ID:RGSfw1Gc0
元々、みんなの党は第二民主党だからな。。

民主党との違いはシナチョン寄りかアメリカ寄りの売国かの違い位。
どちらもペテンのテロ売国集団だからお似合いだよ。

ペテン集団の結束力は弱いから風が吹けばあっさり崩壊するだろう
80名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:13.29 ID:k9TUTEOA0
参院選は輿石と組むのかw
胸熱だな
81名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:15.60 ID:/LTMakve0
>>61
そしたら別の茂みから、TPP賛成派の維新が飛び出してくるだけだよ
政治なんて長いんだから、重要なのは国民の意識だよ
今の日本国民は自由主義的な意識が強いから小泉劇場や維新旋風が巻き起こった
みんな気づいてると思うんだがな
82名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:21.26 ID:ppuc3kYt0
みん民党にすれば?
83名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:27.22 ID:JNYDoaQZ0
>>70
自民憎しっていうか
官僚が憎いだけ
84名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:32.09 ID:iWHJqZGRO
ミンミン党誕生
85名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:43.78 ID:0KrsVS530
>>74 なかなか沈没しないから、早く候補下して沈没しろって言ってるんだよ。
86名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:48.35 ID:kPC6UrB10
>>82
餃子屋かよ
87名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:21:02.99 ID:3YbPWZlv0
江田には人を引きつける力はない
88名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:21:13.42 ID:b+ni5hCe0
よしみ終わったな
89名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:21:24.47 ID:c9AdtAx30
みん党の迷走が止まらないw
90名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:21:33.27 ID:tBKD8JuGi
>>16
ガッガッガッ
91名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:22:19.41 ID:gP9pRj0B0
先にみんなが空中分解か
92名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:22:22.39 ID:Aje9FJblP
結局、渡邊は党がどうこうより、自分が目立ちたいだけだからなあ。
江田が維新と話まとめたもんだから、
「オレだって!」になっちゃってる。
ほんとに器が小さい。

あるていどまとめてからどーんと発表ならいいけど、
なーんも話してない状態でペラペラしゃべるから混乱だけしか起こさない。
93名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:22:32.22 ID:6c7NLu2v0
自分たちがキャスティングボードを握るつもりが、維新に持ってかれちまったからな。
渡辺がウザいし、おまえらは民主と組んで自滅してくれ。
94名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:22:34.11 ID:vt+uGapi0
>『基本政策が重なる範囲で、ほかの党と連携しよう』

丸呑み前提からずいぶんトーンダウンしたのなw
95名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:22:44.36 ID:wpe6rRlQ0
アジェンダ、民主党と選挙協力したら
維新から無慈悲な通告されるんじゃないかしら・・
96名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:22:51.33 ID:/LTMakve0
>>71
公明を切れるのは自民からではなく公明から
自民からわざわざ懇意にしてる組織票を切れるか?むりだろ
自民が農協や医師会に正面切って喧嘩売らないのと同じ
97名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:23:11.86 ID:MKNZm3MA0
あー

えーっと

そのー




  渡辺は元民主党の売国奴を取り込んだ時点で試合終了なんだよ!!!


わざとかな?

こいつはわざと野党としてやってんのかな?
98名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:23:22.22 ID:Z0m2xXlo0
>>70
まあ、政治の流れ的に、2大政党は国民も望んでいるからなあ。
自民は今のところ絶好調だが、この先また転ぶかも知れないしw

民主に変わる”第二党”って立ち位置ゲット出来る、政党の存在を望んでいる。
99名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:23:44.07 ID:CKZ88qNA0
江田のほうがまとも過ぎ。
100名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:23:48.87 ID:1ivq8uc10
よかったな民主
101名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:23:56.02 ID:/VMtV/qf0
あ、みんなはそうなっちゃったのね、
ミンスといっしょに沈んでください、
さようなら!!
102名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:03.82 ID:1eP7nkebO
渡辺って東大にコンプレックスある気がする
103名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:31.41 ID:/0ctBdFC0
はい、「みんなの党」しんだこれ
104名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:36.42 ID:d5c+oKv+O
これまで政治にそこまで関心なかったけど
色々考えるきっかけを与えてくれた民主に感謝してるわ
念願の教科書に掲載らしいね>菅直人
105名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:43.98 ID:Aje9FJblP
>>95
その前にみんなの党内から無慈悲な解任通告されるよ。
106名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:43.87 ID:0KrsVS530
>>95 維新も、悪乗りして、民主党と協力したいって言うよ。
107名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:53.14 ID:TyMfq+Ur0
父子ともに総理になれそうにないな
108名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:24:54.16 ID:cMDd8Pg40
>>20  こういう人がいるから2chを卒業できないw
109名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:25:01.83 ID:XiLBlMud0
こいつは完全に終わりだな。いうことはバカの一つ覚え。空気もよめない。
もう、賞味期限は完全に切れた。
110名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:25:14.93 ID:TbTh/h4M0
みんなの党っていうネーミングがだめです
いい議員いるのにヨシミちゃんが残念すぎる
111名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:25:53.42 ID:0KrsVS530
>>110 「みんなの党」は江田が命名したんだよ。
112名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:25:57.47 ID:abdqtXCn0
>>106

言うわけねーだろwww

馬鹿かw

辻本清美をおちょくってんだよ維新の新人議員はよwww
113名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:26:00.42 ID:ow3brtEjO
>>89
民主党政権時代のみんなの党マニフェストを見たこと無いのか?
1シーズン経てば中身ががらりと変わってて民主党と全く同じだった時もある
114名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:26:00.80 ID:6CkMRwDd0
自民age目前のもう少しの辛抱、という時期に
マスコミに踊らされて自民出て新党作っちゃった人が
またズレたことを
115名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:26:52.47 ID:/LTMakve0
石原はそのうちお亡くなりになるだろうし
旧太陽の面々はアクは強いが人数が少ない
政治は数。維新は橋下のようなネオリベ系が今後猛威を振るうよ
116名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:27:23.57 ID:02B9IlBo0
すげーがっかりだよ、ミッチージュニア
117名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:27:27.09 ID:AqBooC1M0
ミンスとくっついた時点で誰も支持しなくなるぞ
渡辺よしみは判断力なさ杉ww
118名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:27:30.80 ID:XmVqbiAx0
はぶられた男子二人で昼食の図
119名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:27:47.57 ID:6s/yY8j20
どこへ行くの?ホント。維新にフラれたのか?
120名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:27:52.79 ID:DcrxZ7Ea0
みんな 現状では民主との連携困難
4月2日 17時18分

また、江田氏は、日本維新の会の橋下共同代表が、夏の参議院選挙で憲法改正を争点に
掲げる考えを示したことについて、「憲法改正が争点になるとは考えていない。

公務員制度改革や地域主権など、国のかたちを根底から変える改革を優先すればよく、
こうしたことが争点になる」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/K10036200911_1304021935_1304021949_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/k10013620091000.html

自民党−公明
維新−みんな

江田は良い位置どりを狙っていたんだけどねー ざんねんw
121名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:05.90 ID:A9oSO2C20
    ._∧∧∧_
   ./____ \ 
 / /     .丶  \
|/  ー_ _へ  \|  
 Y―(<●八●>)―Y    
(|     ̄ | ̄    |)  
 |   (  (_)  )   |   アジェンダ=マニフェスト  
 丶`ー=ニニニ=‐'´ノ    だから、みんなの民主党でOK!!   
  /\____/丶
122名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:06.32 ID:QrN21s3F0
これ、この前の参院選の時にも言ってたろ。
おまえらバカすぎる、アジェンダが一致したら選挙協力できるってだけだぞ
123名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:09.65 ID:8vq95Dce0
バカじゃねえのw
民主なんて国民に毛嫌いされてんのに
124名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:17.19 ID:3YbPWZlv0
次は民主が割れて 何人か自民か維新にいくだろうな
平野はトップバッターだよ観測気球だな
125名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:20.93 ID:0KrsVS530
>>115 石原は、尾崎咢堂の最高齢記録を抜いて、
少なくとも100歳まで議員を続けるよ。
126名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:22.71 ID:xxMXHJAd0
うちの母が、みんなの党は芯がしっかりしてるといって支持してたんだが、
先ほど、渡辺さんが民主と協力するねという話をしたら、
「もう二度とみんなの党にいれない!」だってさ。

支持してくれた人を裏切るようなことするなよ、渡辺さん。
127名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:28:57.61 ID:Aje9FJblP
民主党と組むのが悪い
というより、
党の総会で決めきらなかった民主党との連携と人事案をペラペラ記者の前でしゃべるのが最悪。

ホントにバカ。
128名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:04.30 ID:abdqtXCn0
>>113
浅尾が作ってたからな。
アジェンダは。

浅尾と寺田の親父は完全にスパイだし。
129名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:05.60 ID:k6Wjl1pU0
あれ、維新とも選挙協力するんだよね?
維新・みんな・民主か。お似合いではあるけどw

旧太陽の人たち
こいつらが暴走しないよう見張ってほしい
130名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:07.10 ID:CVXQo9Ar0
>>98
それは俺も望んでるんだけどねえ。
自民を否定してるわけじゃない。
自民が何か大ポカやって皆がぶち切れた時、まともな受け皿が欲しい。
とりあえずはそれぐらいで十分。
なのにどっかの馬鹿どもは60点どころか−60点取りやがった。

そしてそんな連中と再度組もうというアホがまた出たわけか・・・・
131名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:11.68 ID:gwbvMZ5F0
もうキチガイアジェンダ外して残りのみんなの党メンバーで維新と組めよ   今民主と野合したら参院選でみんなの党ボロボロになるぞwwwww
132名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:22.73 ID:0KrsVS530
>>124 小泉パンダに反対されたから、平野はお陀仏だよ。
133名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:43.57 ID:Mfo+U3p90
渡辺善美は
鳩山より
アホだ
134名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:48.55 ID:MKNZm3MA0
普通に考えたら元民主ってだけで非国民扱いされちゃうんだよね
差別とかそういう意味じゃないんだけど
選挙の時ってそういうブランドというか名目で拒否されちゃうから

そういうのが逆に働くこともあって、前原みたいなやつが当選しちゃう選挙区あるよね?
へんな地区
組合員が居住区域にしてるのかな?変なとこだよねw
まさかとは思ってたんだけど
そういうところに心を売ってしまったから内紛がおきてるんだよね
信じたら負け
子ども手当で騙されたあなた
あなたを騙してるんだよみんしゅの党は
135名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:52.54 ID:SqDK7NHp0
だめだわwこいつは
136名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:29:58.76 ID:NeLRNf5b0
これは賢明な判断。極右の維新なんかと協力してたらおかしな党だと思われてしまうしね。
137名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:30:06.60 ID:a0ptmpua0
もう、こういう紛らわしい人は要らんよな・・・。('A`)
138名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:30:16.53 ID:rA3IYUiY0
つくづくめんどくせーじじいだなw
139名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:30:31.45 ID:3M6Ds67j0
いまの勢いなら

民主党を乗っ取れると踏んだんだろう
140名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:30:44.89 ID:LrrmVP6SP
アジェンダ終了のお知らせ。

民主党なんて泥船はほっておけばいいのに。
141名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:31:11.01 ID:/rXUfywH0
俺前からアジェンダさんのこと信用出来ない胡散臭い奴だと思って嫌いでした。
どうやら正しかったようです。
142名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:31:28.52 ID:w7xDU73F0
補正予算採決の時といいこれといい、政局感皆無だな
143名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:31:30.78 ID:0KrsVS530
>>98 安倍自民と、みんな維新の二大政党制を実現するには、
自民党反安倍派と民主党を分断しないといけない。
なので、アジェンダが民主党に協力を持ちかけてみるのは、
悪いことではない。
144名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:31:58.05 ID:jTwBv3Jk0
目先の1〜2議席で、多数の比例票を失うな。
145名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:32:21.19 ID:gqxcCjr+0
泥船に足を突っ込むとは、、、
146名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:32:35.80 ID:MKRNK0Ha0
みんなの民主党が第一
147名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:32:45.97 ID:T8ttryMr0
「政策より江田が憎く〜い オーナーは俺だ 文句あるか」の巻 
148名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:32:50.39 ID:9UWY6vol0
みんなの党も国民新党と同じ終り方かな
149名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:32:52.72 ID:TyMfq+Ur0
新党結成といい維新との合流問題といい
先の先が読めない人よ
150名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:32:54.26 ID:Aje9FJblP
>>122
これはそういう「原則論」の話じゃなく、
みんなの党内部の党内抗争の話なんだよ。

渡邊は一昨日の総会で主導権を握れなかったから
記者にペラペラしゃべることで既成事実がつくれると思ってんだよ。
151名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:10.31 ID:TbTh/h4M0
ヨシミちゃんよぉあんた選挙勝つつもりねーだろwwwwwww
民主なんて誰も支持しねえクソ政党と協力なんて意味がねえんだよ
まあ次の参院戦はまた自民圧勝で行くからさよならみんなの党
152名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:18.75 ID:0KrsVS530
>>144 比例でみんなの党にいれる層は、
民主に協力をもちかけたことにきづかないだろ。
153名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:20.69 ID:bal7jt8r0
アジェンダの小物ならではの目立ちたがり言動が酷くなってきたな
誰かの下で働く分にはいいんだろうけどトップの器ではない
154名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:33.25 ID:oaqAXryD0
渡辺は何がしたいんだろうな
太陽とくっついたとかなんだかで維新叩いたはいいけど、
もっと遠いはずの民主とくっついた意味がわからん
155名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:43.66 ID:X52c5vRo0
協力すると言いながら
民主を押さえつける作戦か
156名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:56.79 ID:vhrqXsgJ0
自民、維新の二大政党期待
157名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:03.11 ID:1ivq8uc10
ここで小沢さんの出番だろ
158名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:09.89 ID:0KrsVS530
>>154 アジェンダは、一貫して、親安倍反自民だよ。
159名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:11.15 ID:yvK3azM00
期待してたのに・・・(´;ω;`)
160名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:33.67 ID:NQXeI5gy0
よしみ「悪いな維新、この泥船は一人乗りなんだ」
161名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:34.30 ID:ch48K72F0
みんなには頑張ってもらいたいんだがなー
162名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:45.26 ID:qAXvsFA+0
アジェンダ=売国ですね、わかります
163名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:47.37 ID:n7jPJEIp0
んーフツーに考えると次の参院選はミンスの死肉をくらって勢力伸ばすチャンスなのに。
維新じゃなくて民主と連携ねー。
そういや渡辺って麻生政権の時に意味不明の難癖で分裂して民主の政権交代助けたんだよな。
元から繋がり深いのかな。
164名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:56.76 ID:7RxYClwu0
みんなって誰やねんw
165名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:34:57.87 ID:6s/yY8j20
>>120 国家観が違うのに一緒にやれるわけないじゃん。
166名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:07.27 ID:mp3UdthV0
おじゃんだ
167名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:19.62 ID:3CYC53x90
こりゃ次の衆院選では民主とともにみんなの党も消滅させないといけないな
168名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:39.57 ID:/LTMakve0
てか今日の某番組でも言ってたんだが
マスゴミは二項対立が好きすぎだわ
マツコが「昔は社会党がわかりやすい補完勢力でよかった」だと
あんなにイデオロギー違ったら、仮に自民がちょっとなと思っても入れられねーだろwww

民主が一番ミスったのは、反自民でしかなかったこと。自民を否定しにかかった
そんなことはする必要なかったのにな。修正でよかった
みんなの党は民主と同じ
その点維新には若干期待が持てるって感じかな
169名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:49.57 ID:TX/3mo+Q0
これはやっちゃいましたね
170名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:51.12 ID:q24LsNy50
こっちみんなの党
171名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:53.49 ID:TZtFgIcR0
だからもともと無理って言ったろ
こんな泡沫政党
172名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:56.92 ID:RkiZausj0
アジェンダ終わったな。
173名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:35:57.36 ID:2adi5uEZ0
江田の怒りが止まらんなw 仲が悪いっつーのに
174名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:36:01.59 ID:GQ08dG8l0
ミンス同様、マスコミ推しのあった党w
175名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:36:09.54 ID:pjRQrgIL0
特亜から金貰ったか
176名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:36:14.24 ID:0KrsVS530
>>163 維新との連携は鉄板だろ。
そのうえで民主党に協力もちかけて、
民主党を早く分裂、消滅させたい
ってことだろ。
177名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:36:34.79 ID:WBOuweJ20
わざわざ毒を飲むって自殺願望
178名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:05.73 ID:oieZhJAQ0
「江田が嫌いなので江田がまとめかけてた維新との連携は御破算にします」
179名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:21.34 ID:tqq4WTS40
泥舟ミンスに乗りますか?
180名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:38.75 ID:3CYC53x90
みんなの党の「みんな」には、中国人、韓国人、朝鮮人も含んでいることに
早く気づいた方がいいね
181名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:38.87 ID:fGiI7esu0
自分の面子だけで民主と組むアジェンダさんw
182名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:44.60 ID:jTwBv3Jk0
>>176
渡辺と江田が険悪みたいになってるから全然鉄板じゃない。
渡辺は江田が勝手に維新と話してるだけだというスタンス。
183名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:50.04 ID:qfTUHPhh0
俺の中では民主党は完全排除だから、バイバイみんなの党
 
184名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:38:06.60 ID:KExvijhw0
渡辺ヨシミさん なに考えてるのかな 不思議な行動
185名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:38:19.10 ID:RkiZausj0
昔は清毒合わせ呑むのが政治家といわれたが、毒しか飲まないとわw
186名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:38:28.53 ID:/LTMakve0
>>176
別に民主を早く分裂、消滅させる必要はないだろ、どこに正当性があるの?
勝手にそうなるのを待てばいいのに、変なことするから疑われるんだよ
頭がいいの通り越して馬鹿に見える
187名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:39:06.27 ID:HCwaEIYs0
なんで民主なんて泥舟と手を組もうとするのかね?
もう選挙協力したってだけでマイナスイメージだろw
188名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:39:20.60 ID:V4yqr5yj0
最期に
海江田「えー?極右とは組めないよー」で嘉美すら撃墜。
189名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:39:31.75 ID:6fR+bBN00
>>129
維新もみんながミンスとやってくってなら、解消するんじゃないの?
190名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:39:45.79 ID:abdqtXCn0
>>182
マジかよwww

てっきり党として江田が動いてるとばかり思ってたw

おいおいw

維新がピエロじゃねえか。
191名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:39:59.31 ID:OG2Hx3UC0
あ〜〜あ、

水野賢一、応援してたのに残念だ....

自民に戻らないかな。。。
192名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:40:00.53 ID:jTwBv3Jk0
>>187
江田憎しで、敵の敵は味方なんじゃね?そんな感じがする。
193名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:40:36.78 ID:ffx7Mspu0
アジェンダが合ってないからダメとか言いまくってたのに、急に媚びだしたなwwwwwwwww
194名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:41:12.53 ID:0KrsVS530
>>191 親台を理由に、小泉に外務政務官を更迭されたんだから、自民党には戻れないだろ。
195名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:41:21.71 ID:17HQ6UfvO
ただひたすらに話題作りだな
渡辺の常套手段じゃないか
196名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:41:32.47 ID:TZtFgIcR0
こんな泡沫政党は分解して
自民か維新に移ればいいだろ
民主に行きたい奴は行けばいいしw
197名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:42:40.19 ID:Fkshce9V0
>>190
江田だけじゃなくほか党員も政策擦り合わせとかやってたらしいし
よしみちゃんに暴走じゃね
198名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:42:41.23 ID:HWMD/uTZ0
渡辺は『国家公務員は悪、天下り阻止、既得権益禁止』ばかりだからな
極論すぎる
199名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:42:45.06 ID:fGiI7esu0
>>196
民主に行きたい人はいないだろ、みどりの風邪のほうがましw
200名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:09.45 ID:abdqtXCn0
でもさ。

渡辺を見てたら旧太陽の人たちの凄さが理解できたよ。

超ベテランの重鎮ぞろいなのに、エゴはグッと堪えて橋下市長みたいな若造の下についたんだぜ?

すげえよ。

立ち枯れとか言ってごめんなさいw

マジで尊敬します。
201名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:11.99 ID:tSR8fLDy0
次の参院選挙でイヨイヨ泥舟が沈没するミンスと組むなんて
自虐的戦術としか思えないみんなの党は何を考えている
202名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:17.28 ID:/LTMakve0
一番スッキリするのは、江田がほぼすべて引き連れて維新に移ること
残るのは喜美と浅尾くらいかね
203名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:23.22 ID:3YbPWZlv0
なんか途方もない新党が出来そうだな
発生源は南から
204名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:40.57 ID:bal7jt8r0
憲法改正を党是としてる自民と維新がしのぎを削る国会希望
中央集権体制派vs地方分権体制派で競ってくれるのがベスト
外交・安保では共闘できるだろうしな
205名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:48.56 ID:MAVOyiIO0
みんみん党、誕生。
206名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:50.71 ID:Qm2K/bNp0
民主と一緒に崩壊する気か、これがアジェンダの限界だね。
207名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:43:52.94 ID:0KrsVS530
海江田が断るのを見越してやってると思うが、
何が狙いかいまいちよく分らないなあ。
208名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:44:24.25 ID:jdnhkjDG0
安倍は、父親よりも佐藤栄作の顔立ちに似てきた。
俺の年代だと、毛沢東も周恩来も政権についていた時代を知っている。
失われた20年で俺の歳ではもはやチャンスはそうないが、これから
の若い人は安倍を信じ、いつまでも癒しに浸らず、よく働き、よく
稼ぎよく遊んでほしい。10年なんてあっという間だ。欲に目がくらんで
政治家にふさわしくない人物はもういい加減分かってきたと思う。
バラエティ、クイズなどで芸能タレントをやるような東国原、片山さつき
のような人間になってはいけない。但しNHKの政治関係はよい。
芸能界とは芸能人やスポーツ界関係者が主体なのだ。
そして、誤った日本語の主張を見ぬく力をつけてほしい。
209名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:44:59.73 ID:NFFsEZ0x0
頭数増やしてお山の大将は俺、ってことか
今なら民主より立場が強いって幻想があるな
210名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:45:20.89 ID:Mfo+U3p90
渡辺喜美って
メディアの前でだけ威勢がいいだろ
国会答弁だとショボイのなんのって
こいつなんかに期待してる層ってアホ丸出しだと思うわ
211名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:45:29.34 ID:abdqtXCn0
>>197
そうなのですかw
自分の作った党だから自爆スイッチは俺が押すって自暴自棄になってるのかなw
212名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:45:40.55 ID:TbTh/h4M0
民主党とともに滅びろ
213名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:46:26.24 ID:ixFZ1MWW0
「確かな野党」共産党がアップをやめました。Cさんに謝罪に行くようです。
214名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:46:48.60 ID:FZu8DpMK0
(´・ω・`)民主党と?
215名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:46:53.88 ID:/LTMakve0
>>200
俺は逆に橋下がすごいと思ったな
普通あれだけアクの強い人達を取り込もうと思えるかね?
少なくとも喜美にはできないよな
216名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:46:55.71 ID:aKEE15Ad0
アジェンダってバカなのか?何かポッポとマスゾエを足して2で割ったイメージ(´・ω・`)
217名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:47:01.34 ID:fGiI7esu0
>>202
浅尾は抜けると思うな、アジェンダの部下は松田だけだよw
江田は枡添のところにいけばいいのにw
水野は維新でやっていけるかなあw
218名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:47:01.41 ID:ZN/Mjar/O
民主はTPP賛成か?
渡辺はむちゃくちゃや
219名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:47:06.45 ID:tSR8fLDy0
自分から進んでミンスの
泥舟に乗りこむなんて凄い勇気だ
220名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:48:00.10 ID:0KrsVS530
>>219 乗り込んでないだろ。
221名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:48:46.51 ID:3YbPWZlv0
前回の選挙では 維新と妥協しなかったからこそ議席を
ふやしたことを良く理解してるわ

維新と合体するのは命取り
222名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:48:52.12 ID:0KrsVS530
あちこちから連携を持ちかけるほどに、
民主党の内ゲバ激化するのは確かだな。
223名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:48:58.91 ID:CVXQo9Ar0
>>160
スネ夫かよ!

>>166
くっそw
こんなのでw

>>199
緑は小沢、民主と新民主党でも作っててほしい。バラバラだとうざいので。
224名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:49:33.18 ID:UiI7GEUu0
なんで民主党? 完全に死に体なのに??
225名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:49:42.84 ID:A9oSO2C20
          ,, -──- 、._
         -"´         \  みんなの民主党
        /              ヽ     ____| ̄|_
         /             ヽ    \___    \
          |     /\    /\ |         /  | ̄ ̄   みんなの民主党
       / ̄`ヽ       _    l ̄ゝ      //|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
      ヽ、  ヽ、    (_)   ./ ./   / /  |  |  / / ̄ ̄/ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ |
        `ヽ、  \       //      ̄     ̄    ̄     / /   / / ̄ ̄/ /
          \  ''ー──‐'' /                   / /   /   ̄ ̄  /
           |        |                  / ̄ /   / / ̄ ̄/ /
           i  `/ ̄`l  /                   ̄ ̄     ̄   / /
           \    //                             / /  みんなの民主党
            l´\__/                                   ̄
            |   /
            `ー´
226名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:49:44.00 ID:HnGzjWV90
こいつら永遠の野党に憧れているんだな
227巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/04(木) 23:49:57.90 ID:/6fthFItO
これが渡辺の魅力だが民主も支持者も困る空気読まない感ぱねえ。
228名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:50:06.29 ID:VNUO5aSf0
沈んでる真っ最中の泥船に
自分から乗り込む馬鹿がいたのか・・・

前から乗り込んでる売国ネズミどもは
バラバラとトンズラこいてんのに・・・
229名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:50:07.90 ID:aghPbUXg0
>>1
はい、負け確定w
230名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:50:52.35 ID:tSR8fLDy0
渡辺はボンボンだからダメだな
江田の方が世間を知っている
231名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:50:53.66 ID:90JRcftS0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
民主党は民団の支援を受けているしね。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html





【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している

民団の教育委員会への圧力等の効果で、今までは韓国にとって都合の良い歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「 あ れ は 侵 略 だ っ た ん だ 」という
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!
と、言っている
232名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:51:10.12 ID:mDdx7qA50
最後は河村みたいになりそうww
ハミゴにされるぞ
233名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:51:31.03 ID:MKWeFLz80
民な〜状態w
234名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:51:42.96 ID:LnXHTqc60
みんなおわったw
235名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:51:56.04 ID:fGiI7esu0
>>182
でもこの間の維新の党大会に渡辺が祝電送ってたんだよ。
祝電きたのみんなからだけだったよw
あれはなんだったんだw
236名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:52:12.27 ID:/LTMakve0
>>217
俺は舛添こそ、維新にさっさと加わればいいのにと思ってる
と言うか自民に行きにくい、けど使える奴は
今のうちに維新に行っとけば、そこそこの地位もらえると思うんだが
237名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:52:38.51 ID:AqBooC1M0
もうどことくっついても負ける罠w
安倍自民強杉
238名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:52:53.01 ID:LnXHTqc60
>>20 なぜ2でいわない
239名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:52:55.82 ID:3YbPWZlv0
江田はあたまいいな
240名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:53:37.22 ID:bvqkpiYm0
>>1
うわぁ・・・・マジか・・・・
みんなの党には期待してたのに・・・・
渡辺の暴走だれも止めるヤツいないのかよ・・・
江田はこのドロ舟から他の議員つれてにげろ
241名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:53:49.88 ID:tSR8fLDy0
ミンスの泥舟にみんなの党が乗り込んで全員玉砕死
242名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:54:07.90 ID:S3iQURIv0
泥舟から逃げ出すどころか沈んだ泥舟に入り込むとはねw
243名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:54:18.96 ID:6pslwDq+0
維新と協力関係にあるのが一番気にくわないんだろ
244名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:54:40.66 ID:G49d4Flb0
見んなの党
245名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:54:41.92 ID:wlcV1To20
みんなオワタwww
法則発動で一緒に消滅だなw
246名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:55:04.16 ID:ixrt4CI50
 
(2013/03/28) 【みんなの党】山内康一氏「アジアの近隣諸国への侵攻はアジアの解放を掲げつつも実態は侵略戦争。自民党は自国の過ちを直視すべき」
http://unkar.org/r/newsplus/1364468705
247名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:55:21.83 ID:0KrsVS530
自民が平野に支援をほのめかして、平野が離党したら、小泉パンダが平野支援反対って言ってはしごを外したのと、同じ作戦かな。

喜美が民主党と協力したいと言えば、アジェンダマンセーと言って民主党離党するやつが出てくる。
そこで、江田さんに反対されたので、やっぱり民主党と協力するのやめますっていってはしごを外すんだろう。
248名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:55:33.38 ID:3YbPWZlv0
江田も脱帽だな
249名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:55:36.84 ID:2adi5uEZ0
こういうのがいるから世襲が悪く言われるんだよな
まじでバカボン
250名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:56:07.04 ID:tSR8fLDy0
渡辺は世間知らず アホですよ
251名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:56:42.69 ID:0KrsVS530
>>248 植毛だよ。帽子はかぶってない。
252名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:57:04.00 ID:bal7jt8r0
喜美はどうやって政策実現するかとか考えてないだろうからな
政策実現しようと思ったら妥協できるところは妥協するのが政治
それを理解してるから維新も太陽も手を組んだし安倍だってそう
アジェンダとか言いながら維新との上下関係に拘りまくってるのが喜美
253名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:57:13.46 ID:+Td6EAMu0
渡辺さん、レミングスやっても誰もついてこないよ。
254名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:57:39.35 ID:UyDV7ARD0
よしみ一人追い出せばスッキリするという現実w
255名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:58:21.47 ID:2adi5uEZ0
>>253
みんな道連れワロタw
256名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:58:29.83 ID:/LTMakve0
みんなの党見てると
小政党ならではの内輪もめって感じだよなぁ
社民も共産もみずぽとしいがずーっと党首だし
本当に小政党はガッチガチだよね。自由がない
やだやだ
257名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:58:50.83 ID:0TLgdJet0
あらら
258名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:03.26 ID:PCxkhZru0
これは‥w
259名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:15.61 ID:gtzugU6s0
気が狂ったか
260名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:20.07 ID:RtrvnZj1O
維新はみんなのよしみ党と組まなくて正解だったな、正直オリジナル維新だと綱領で憲法のとこあそこまで踏み込まなかっただろうしな。

この騒動見ると橋下は悪運というか転んでもただでは起きないな。
261名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:39.02 ID:3gd5irWQ0
よしみちゃんって公務員改革以外の考え無しだし、
御飾り党首で収まってたらいいのにねぇ…
実務能力では江田に遙かに劣ってるんだから。
262名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:44.26 ID:YIbPmugf0
こりゃみんなクーデター起こるかww
263名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:45.41 ID:c5V//gel0
坊ちゃん育ちはこれだから困る
地元の人間は担いでくれるかもしれんが、無条件で担いでくれるやつはいねえよ
264名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:51.18 ID:Pym7yWrT0
みんしゅの党
265名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:59:54.07 ID:ArdZ9L1P0
いかんでしょ・・・
266名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:00:11.12 ID:nYGTNJ9J0
ワハハハハハハハ、みんなが日和ったwwwwwww
さすがアジェンダ(笑)サギの第二民主党、来たいに答えてくれますねぇwwwww
267名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:00:43.03 ID:Z0m2xXlo0
>>130
面白そうなのは、
自民(資本家金持ち寄り)vs共産党(労働者寄り)の2大政党かなw
共産党って、世界中で失敗した政治システムのイメージが強いから、
党名を労働党とかに変えて。

結局、今の社会だと一般的な有権者は使う側、使われる側しかないから、
それぞれの立場で、政権交代しながら、富の集約・分散やっていくと良いかもな。
まあ、共産党の外交は(ry

未知数としとこうw
268名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:01:23.85 ID:ADNYB0vI0
よしみは党首、ボスであるって立場を捨てたくないだけの真のバカ
維新と組むとよしみちゃんもその他大勢になっちゃうから
269名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:01:55.22 ID:wQJ2J4Je0
呉越同舟?
いや既に沈んでるか
270名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:02:05.67 ID:YiD/rQgFO
ちょっとまて
みんなの党も
民主党
271名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:02:26.41 ID:TbTh/h4M0
ヨシミちゃん小物すぎぃ!
死にゆく政党と組むって少し考えればどうなるかくらいわかるのに
そんなに目立ちたいかね?なら離党したまえ
272名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:02:33.16 ID:Es8IDtCxP
\(^o^)/オワタ
273名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:03:42.29 ID:FCHKcg7u0
参院前に電撃的に維新に吸収されるだろうな
これでは誰もついてこない
274名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:04:16.73 ID:ufQS5+3g0
うん、わかったwww
275名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:04:28.76 ID:aO8+7t4GP
鳩山を首班指名した時より頭悪くなってるだろ
素性の割れた詐欺師に乗っかるとか博打ですらねーよw
276名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:04:49.91 ID:4/NG+TFB0
維新と組んだら喰われるからな
277名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:05:02.81 ID:pD0YXDaA0
>また、江田氏は、
>公務員制度改革や地域主権など、国のかたちを根底から変える改革を優先すればよく、
>こうしたことが争点になる」と述べました。

江田・・・ この人もずいぶん気持ちの悪いことおっしゃいますなー
まるで趙春花さんを連想させるが・・・・
278名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:05:04.96 ID:KiU8J2Km0
>>255
評価するw
279名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:05:15.95 ID:tgts0Gca0
みんなの党
詰み

別にどうでもいいけどね。
280名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:05:53.24 ID:N3E7/zs30
>>276 江田さんは絶対に頭を下げないんだよ。
281名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:06:02.00 ID:CHaKFINL0
ああっ、これが貧すればなんとやら・・
非自民反民主の立ち位置にこそ存在意義があるのに・・
282名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:06:09.63 ID:VAOoPMZX0
自暴自棄、自殺願望、憎まれっ子志望
283名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:06:18.06 ID:3RleatG0P
一緒に滅びるのか
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:06:34.92 ID:CklB5txs0
選挙に疲れたんだろう
きちんと止めを刺してあげよう
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:07:00.65 ID:DP71nKyu0
結局、みんなも橋下も権力が欲しいだけ
政治信条の欠片もない
こいつらに日本を任せられるか?
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:07:28.07 ID:1A896pGmP
>>247
各候補一本釣りするんじゃなく、
党としての選挙協力でなんで民主党を離党すんだよw
逆に民主党離党組を支援できなくなるだろw
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:08:03.51 ID:N3E7/zs30
>>285 みんなも維新も、政治信条はしっかりしていて、親安倍反自民で、まったくぶれてないよ。
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:09:09.78 ID:c2qnSexo0
だとすれば、水野議員が居るところはそこではない。
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:09:33.07 ID:D/unSQwc0
〜〜みんなの党、終了のおしらせ〜〜
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:10:51.81 ID:Lyvj8D2l0
原理主義党が変なところで折れちゃった

こりゃダメじゃね?
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:11:00.79 ID:MIwhFotuO
ほらなやっぱりこいつ最初から…
と言いたいがあまりにも馬鹿すぎて多少びっくりだわ
空から落ちてくるボーリングの球にオーライと手をかざすようなもんだわ
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:11:02.77 ID:JtvracG40
アジェンダ終了
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:11:57.36 ID:v1Q9S8im0
ククク・・・狂気の沙汰ほど面白い・・・w
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:12:05.18 ID:cMwrFLjs0
 
あ〜あ、みんなはおしまいだ〜。
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:12:12.24 ID:aRHpATJG0
>>291
想像してしまった…恐ろしい
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:12:24.96 ID:uU95fWUB0
みんなは、もう腐りました
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:12:28.64 ID:N3E7/zs30
仮に、これで民主党があっさり白旗あげて、全1人区から撤退ってことになれば、
喜美大勝利になるわけだが。
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:13:07.00 ID:ORk9YuloP
江田とかは維新に行くんじゃねーの、これは
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:14:44.74 ID:tylfsD8u0
政党と議員数が多すぎる。
稼働率が低いんだよな。
ヤワラちゃんとか議員の資質あんの?
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:15:50.49 ID:GgD57exh0
民主は混ぜるな危険w

もう自民と維新だけでいいやw

みんなの党で生き残りたい人だけ維新に移って下さい
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:15:52.82 ID:adHCsKL80
勝ち組優先社会を作って負け組みに「努力が足りなかったね」というだけですます社会を作るか、
後者の惨めな者を救済するほうに力点置くか。

そういう今だからこそ国の行く末のヴィジョンが異なる2大政党制の構造を作るべき。

そもそも自民の大局的国家観が見えている奴いるの?
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:16:19.16 ID:4X250nEj0
第2民主党だな
民主とともに沈め
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:16:24.19 ID:3vfpLrip0
渡辺とうとう頭逝ったか?
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:17:25.04 ID:z3wA6ssD0
第2の国民新党くる〜?
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:17:30.11 ID:N3E7/zs30
>>301 自民党と、みんな維新の2大政党制でいいだろ。
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:17:31.90 ID:3WPcx8y30
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:17:41.78 ID:pqUU0xfc0
>>106
機を見るに敏な橋下は、民主党と組むわけがない。
世の中の動きを慎重に見極めてるさ。
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:18:28.95 ID:MfC9tfjW0
参院選前に
野党の再編しそうだけど
動けば動くほど
自民圧勝の流れに傾くだけだな

アホな党首だよ渡辺喜美は
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:18:58.91 ID:INW0qB3KO
野党は共産以外すべてで選挙協力しないと結局つぶし合いで自公が有利になるんだよな
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:19:14.16 ID:N3E7/zs30
>>307 組むつもりはないけど、協力を持ちかけるんだよ。
相手は泥船だから、乗ってくる。乗ってきたらはしごを外す。
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:19:26.25 ID:D/unSQwc0
ネオジオンみたいだな
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:20:34.49 ID:JK51J4RGO
民主党と社民党の議席をそれ以外の全ての党が喰い漁る選挙なのに
喰われる側に回ったら阿呆でしょ
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:23:41.85 ID:n/xFj5290
>>309
だからこそ、連合組んで合体、政党を民主党と変えれば、アレ?

そんな悪夢の再来かなあw
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:24:22.65 ID:pqUU0xfc0
>>312
共産党も、小選挙区を廃止しろとか言い出してるからな。
しかも、何でも反対の政党に戻ったし・・・
このままだと、共産党も草刈り場になりそうだな。
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:24:48.33 ID:ie0FjBhpO
民主党と組む?お前橋下に石原と組むな、言ってただろ。馬鹿なの。
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:25:13.86 ID:pqUU0xfc0
>>309
選挙協力してもどうにもならんよ。
むしろ、逆効果。
先の選挙で、小沢一派がどうなった?
そう言うことだ。
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:26:03.42 ID:Z4L7tv7S0
かつて、みんなの党が支持率10パーセント台あったが、あれはなんだっだんだろうなあ。
318名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:26:22.04 ID:XoiR0wVq0
第二民主党が正体を現した!!
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:26:28.04 ID:QrSo1idZ0
>>310
維新がみんなに仕掛けた手法と同じか
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:27:00.19 ID:N3E7/zs30
江田が手堅く複数人区で議席確保しようとしたら、
喜美が欲かいて1人区もとるぞ!って言い出した
という、いかにもな構図なんだろうね。
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:27:05.36 ID:pqUU0xfc0
>>317
新しもの好きの日本人の悪癖。
民主党→みんなの党→維新の会→?
322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:28:12.19 ID:eO1po9mx0
>>300
維新にも民主からの離党者がたくさん混ざってるのに?w
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:28:52.12 ID:pqUU0xfc0
>>320
民主党に投票した連中は、無党派で尚かつ馬鹿な連中とコアな労組関係者。
だから、どちらにしろ選挙協力してもみんなの党に票は集まらないんだよな。
よしみは、そんな簡単なこともわかってねえ。
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:29:34.55 ID:3MKJC3wD0
まあ、議員数が欲しいんだろうが、有権者はドン引きだなw
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:30:58.74 ID:qwizCv1r0
あーあ、みんなの党の強みを自分から手放しちゃうとは
アジェンダの党とは何だったのか
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:31:00.43 ID:n/xFj5290
>>301
民主自由主義国家前提、
資本党(旧自民)vs労働党(旧共産含むその他)でシンプル対立軸で良いわな。
国内政策・経済はキャッチボール、外交は一貫させて。

国際社会と上手くやるには、外交政策は超党派で、一貫していないと。
アメリカ追従主軸になるだろうけれども。
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:32:15.63 ID:pqUU0xfc0
維新の会だって、反新自由主義者の石原一派と新自由主義者の橋下一派で真逆だからな。
有権者も厭きてるし、そんなに伸びないだろうよ。
みんなの党にはチャンスなんだが、如何せんよしみの頭が悪いと来てる。
328名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:32:30.27 ID:MIwhFotuO
なんか最近売国奴が売国奴であることを隠さなくなってきたよね
329名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:34:03.43 ID:B3aA22MB0
>>320
江田が維新の松井との話し合いで、複数区たくさんもらったのにね
江田の手柄になるのが面白くないんだろ
ゴタゴタが大きくなると、維新との選挙協力も破談になるよ
維新は民主とは組まないから
敵対関係だろう
330名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:34:51.07 ID:YgaYSwL10
お前らいったいなんなんだ?

アジェンダ!
331名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:35:33.71 ID:1GFzCSVG0
意外と江田の方がまともだったw
332名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:36:25.93 ID:e9hJJ/CX0
TPPどうすんの?
333名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:36:37.86 ID:N3E7/zs30
>>329 民主はもはや敵対する価値もないの。
334名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:36:53.18 ID:S+pKqojI0
先が読めない人だなこの人は
335名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:37:32.29 ID:pqUU0xfc0
保守度:石原一派>自民党>橋下一派>みんな>民主>公明>社民>共産

自民と公明が組んでるのもまあ妙だが、
今のところ与党だからな。
こうなると、維新は民主と組めない。
また、民主と組んだみんなの党とも組めない。
336名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:37:38.81 ID:N3E7/zs30
>>334 海江田が断ることまでは読めてると思うけどね。
337名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:38:16.17 ID:81arslQp0
渡辺は最後までクダクダだったな
俺の予想の遥かに斜め上を行くクズだった。
338名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:38:24.19 ID:pqUU0xfc0
>>336
あの泣き虫が毅然とした態度をとれるわけがない。
339名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:38:29.91 ID:ZBn3skGd0
渡辺をさっさと追い出して代表を江田にしないと
みんなは消えるんじゃないかな
340名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:38:48.89 ID:N3E7/zs30
>>335

石原一派>安倍自民>橋下一派>みんな>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民>民主>公明>社民>共産
341名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:39:03.51 ID:4RUDyFdb0
>>329
松井によると江田と接触しても全く外に漏れることはないが
喜美と接触すると何故かダダ漏れになるんだってな
342名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:39:26.09 ID:Z45DN0RXO
渡辺パージされるな

彼からは山崎拓や亀井静香臭が激しくする
343名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:39:36.07 ID:NmXD5QRc0
連環の計を思い出す

火のついてる船と鎖でつなぐってどんだけ?
344名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:39:58.37 ID:QrSo1idZ0
松井が渡辺と会うとマスコミにすぐ洩れるが、江田と会うときは洩れないから、
維新には江田の方が信用されてるらしい
それが渡辺には面白くないのかもな
345名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:40:30.52 ID:qf3hUMNq0
ヨシミだけ切り捨てられるパターンかなぁ
346名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:40:54.91 ID:N3E7/zs30
>>341 松井が漏らしてるからだろ。
江田はきちんと黙っていろと釘をさすけど、
喜美はいい加減だから。
347名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:41:09.48 ID:KjkwnJUS0
あーあ、マシな政党だと思ってたんだけどな
衆議院選の比例代表で入れたけど、次はないな
348名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:42:17.00 ID:N3E7/zs30
>>338 じゃあ、海江田が乗ってきたところで、思いっきりはしごを外すのか。
349名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:42:18.87 ID:NmXD5QRc0
みんなの党は横浜市だけの地域政党として生き残ると思うよ。
350名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:42:41.81 ID:0fW+dm9y0
>>345
江田派って誰がいるの?
渡辺派は松田、小野、310、山内、川田、米長、行田などいっぱいいるだろ
新人は知らないけど
351名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:43:17.28 ID:N3E7/zs30
>>350 川田は江田派だよ。
352名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:43:44.96 ID:vbNbHjKn0
>>20
評価するw
353名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:43:45.05 ID:xEgpWDks0
そうか…残念だ。

夏で民主と一緒に消えたまえ。
354名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:43:57.53 ID:4RUDyFdb0
>>346
みんなを支持してるのはわかるけどそれなら喜美切ったほうがいいんじゃねーか?
江田体制でいってもなんも問題ないだろ
355名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:44:10.91 ID:hZysCzFF0
民主党と選挙協力するんだw 韓国民団と同じだな
信念も祖国愛もない三流だ
356名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:44:28.68 ID:7EJPSJBt0
せっかく投票しようと思ってたのにやめたわ
ニコニコの面接放送おもしろかったのにな
残念
357名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:44:50.11 ID:pqUU0xfc0
亀井もそうだが、トップになっちゃいけなったのかもな。
358もとサヨク:2013/04/05(金) 00:44:57.59 ID:fhsWNP9t0
みんなの党 ワタナベさんと共倒れか?
359名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:45:05.45 ID:mnIT/Bfs0
みんすの党一名様ご案内で〜す
360名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:45:11.01 ID:IMLi4vNT0
どこかの党の亀さんみたいに、党首だか代表だかが

党から放り出されるんだろw
361名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:45:16.67 ID:tKcBkS6Y0
人間顔としゃべり方見たら大体分かるよな。俺はこいつは元々胡散臭いと思ってた
362名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:45:39.34 ID:eysac1CB0
みんなの党終わった・・・。
363名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:45:56.58 ID:mfJAV6XO0
こりゃ維新の議席伸びそうだな
364名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:46:37.76 ID:ADNYB0vI0
>>350
よしみちゃんに何が何でもついてくっての2人しかいないってどっかで見たぞ
365名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:46:56.79 ID:WqCQotPX0
とっちゃん坊やの渡辺、何言ってるんw
366名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:47:05.74 ID:N3E7/zs30
都知事選でワタミ擁立の噂が出ただけで、ワタミなんか擁立するのなら
支持をやめるという抗議電話が殺到して、慌てて火消したからね。

今回も抗議電話が殺到したら、撤回するしかないよ。
367名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:47:18.14 ID:3KIJjd6e0
あーあ

終わったな
きな臭いヤローだと思ったけど確証持てず見てきたけどついに尻尾出したかって感じ
消えろヒョウタン
368名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:47:21.10 ID:GNNNBIfMO
消えた
369名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:47:34.13 ID:pqUU0xfc0
>>364
小沢と一緒で、人望がないのかもな。
小沢の場合は、つきあいが長くなれば離れていくからな。
真紀子は・・・
370名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:47:55.85 ID:punq4MpdO
あえて自滅の道をゆくのですね
玉砕乙
371名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:48:27.25 ID:fz5oWcTn0
うちの会社のオッサンが会議のホワイトボードにドヤ顔で「アジェンダ」とか書いてて
外部に見せるものではないとはいえ情けなくなってくるんだけどどうしたらいいの
372名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:48:35.29 ID:N3E7/zs30
>>364 1人は柿沢だな。

江田が飲酒運転雪食いはダメって言ったのを、喜美がゴリ押しして公認したからね。
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:48:44.54 ID:YEXhLCQJ0
喜美ちゃんは、自民嫌い、維新も嫌いになった、だから民主党だ!って考えなんでしょう。

党内で嫌われ始めたから、妙な人間を入れ始めて、党全体もよく分からない政党になっちゃったんだろうな。
江田派は維新へ移籍すりゃいいのに。
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:48:59.47 ID:knKigs5/P
維新における橋下以上にみんなにおける渡辺は浮いて来てる感じ
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:49:20.04 ID:N3E7/zs30
>>371 それは、本来のアジェンダじゃないか。
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:50:23.93 ID:6kEN+w3B0
>>8 吹いた。
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:51:23.47 ID:ADNYB0vI0
>>369
ちょっと前の鳩山みたいになってるな
結党者だから無碍に扱うわけにもイカないけど、ちょっと暴走がすぎて
周りほとんどが扱いかねて困ったなぁって感じ
378名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:51:31.22 ID:ZtGNjtdE0
この節操なしと橋下は似たもの同士だな
379名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:51:53.75 ID:bU7tmR+D0
>>328
堂々としていれば犯罪しているようにみえない
380名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:54:46.19 ID:+XQZ5irN0
よしみちゃんどっかで頭打ったの?
381名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:55:39.44 ID:YEXhLCQJ0
>>380

こないだ豆腐の角に頭ぶつけてたよw
382名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:55:42.77 ID:5FUNPtyd0
普通なら政党助成金の為に中々やろうとはしないんだろうが
橋下なら江田派が合流したいって言うならみんな比例の人間入れるために
一度解党手続やって日本維新の会を再結党するくらいの事はマジでするぞ
たぶんそのタイミングで前原ら民主右派や新党改革も合流だろうな
383名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:55:55.90 ID:ujOdr+Si0
分裂の可能性はどれくらいあるんだろ?
384名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:56:46.97 ID:zm3+DA3L0
民主という名の社会党だったじゃん
385名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:56:54.35 ID:aYFNxXo80
>>1
終わりの始まり、おめでとう
386名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:57:22.32 ID:N3E7/zs30
分裂の可能性は無い。

自民党だって岩手で、麻生と二階が平野を推して、小泉パンダが田中を推している。
だからと言って、自民党が分裂するわけではない。
387名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:58:22.85 ID:4j1axXOJO
今まで何見てきたんだ。さようなら、よしみ。
388名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:58:34.13 ID:39er+Dly0
はい終了、って元々終わってるか
389名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:00:33.30 ID:AKwFmVpXP
小沢とヨシミとミンスは
さらばじゃp
390名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:00:47.23 ID:zREMCQyw0
それはそーとオウム事件で弱みをつかんだ石原慎太郎をポアし損じた創価暗黒麻薬王前原誠司くん、
去年死んだ池田大作の葬式はいつやるんですか?
石原慎太郎みたいに面会謝絶は使えないのでもうとっくに創価の医師も医師法医療法違反の刑法犯ですけど。
死後叙勲どころか、法治国家日本国では死去24時間以内に死亡診断書 または死体検案書を提出せず
火葬許可を受けなかった犯罪者である 創価学会上層部全員が、死体損壊罪ほか複数の刑法罪名で刑務所内へ
雁首そろえてお引っ越しでっせ。

これでもまーだあきらめない虚仮の一念ですか?教えて、創価ポアカルト党籍詐称衆議院議員テロリスト前原誠司クンよ。
391名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:08:14.72 ID:24TeLBw50
沈みゆく船に乗ってどうする
392名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:09:52.68 ID:xIBVcD6t0
政治センス無さすぎ
どっかの工作員じゃないのかと疑う。
393名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:10:04.29 ID:q0AFjAZG0
バカ野郎
民主と組むなら衆院選票入れんかったぞ
394名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:10:10.78 ID:LvK4KaW/0
結局みんなも官僚、反自民以外当是がないんだよなw
395名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:11:04.26 ID:ChMwSvD30
選挙の時も第二の民主党です!!って言ってたもんね

このアホは
396名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:12:30.79 ID:mfJAV6XO0
こんなことするより連合一本釣りした方が早いと思うんだけど
連合も内部でかなり揉めてるみたいだしさ
397名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:13:17.69 ID:1onl6WiA0
地雷踏んだか
維新も道連れになったりして
398名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:13:33.00 ID:iuYSI/5j0
今時、小学生でも民主党議員見かけたらツバ吐きかけるレベルなのに。
なんなの渡辺代表に名称変えれや。
399名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:13:44.25 ID:n0RNSCp80
.



ミンス  既に死んでいる



みん党  デスノートに記載された



.
400名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:14:01.66 ID:CRjfZTjcO
オワタ
401名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:14:41.62 ID:84WaSzko0
ヨシミは致命的にケツの穴が小さい
人を批判するばかりで結局大きなことはやれない男
402名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:14:43.44 ID:UHt+/Bpf0
泥舟に乗ってどうすんのよ
403名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:18:29.42 ID:1A896pGmP
>>386
そんな1選挙区にしかすぎない話じゃないからw

総会で決定できなかったことを
代表が記者にペラペラしゃべってるわけで、
現状渡邊が党内で主導権を握ってないことがあらわになってる。
その事に本人が気づいてない。
404名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:19:04.08 ID:VDU8WT7SO
人を批判することでしか、己を表現できない男なんだよ
405名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:22:07.57 ID:DLlGSNd50
渡辺はこりゃ人生最大の失策かもしれないな
党の存亡にかかわる
江田は速攻で沈む船から海にとびこんだ
406名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:24:01.83 ID:lbJswTIi0
みんなの党終わったな
407名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:24:37.05 ID:fcBCKlkX0
そもそも、民主とみんなって同じようなこと言ってるよね。
行革すれば10兆円とか。
408名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:26:22.13 ID:1A896pGmP
>>403
気づいていないは言いすぎだった。

本人が意図的にやっているとするなら、
こういう風にあからさまに確執を表沙汰にすることによって、
党内融和の為に最終的に代表の意見が通る、少なくとも人事案ぐらいは
と考えているのだろう。

代償が大きいと思うのだが。
409名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:28:43.46 ID:CRjfZTjcO
>>160
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:28:57.46 ID:aRHpATJG0
実際に原発で働いて来たジャーナリストの話
http://www.youtube.com/watch?v=djfL_FY-kK0
411名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:30:37.18 ID:DLlGSNd50
ていうか、これって逆にも考えられるね
みんなの党っていうくらいだから、超リベラルだとすれば、
在日参政権なんかに積極的だったとしても不思議ではない
むしろ民主党に近い親中韓党であるにもかかわらず、われわれがよくわかっていなかったと
412名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:34:44.84 ID:84WaSzko0
みんみん党つくればいいじゃん
夏っぽくていいいねー
413名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:34:50.42 ID:77wPFBfu0
連合の票がはしいんだろ。
このままじゃ、ジリ貧だしな。
連合票があればとりあえず生き延びられる。
414名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:37:26.97 ID:bU7tmR+D0
ぶっちゃけ維新、みんな、民主で合流できる
共産党、社民党、未来も合流できる
415名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:42:08.79 ID:9HsOlERf0
>>267
悪いけど、共産に政権取らせるととんでもないことになるから無理。
共産に一分の理も無いという気はないが、彼らの主張は社会基盤の根底を覆す。
あの主張を引っ込めたところで、どっちみち外交安保などは一貫性が無くなる。
民主と同じ事になる、それだけは受け入れられない。

でもそう考えるとこれまで自民が潰れた時、とりあえず当座をしのぐ程度の政治勢力すらなかった。
それが日本の政治に関する一番のリスクで、この3年間でついにそれが露呈してしまった。
昔、政治学で日本は一党優位制なんて習ったが、やっぱりそれじゃまずいんだよな。
416名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:45:21.83 ID:7qh4+tFIO
渡辺は民主党の野田と前原とかを引き抜きたいんじゃないか?

今民主党と組むとなったらみんなの党も終わりだが
一部人材を引き抜いて新党なら自公維新の対抗軸になれる可能性はあるぞ

ただ、TPP賛成で改憲派なら
安倍自民や維新と同じ
417名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:51:51.48 ID:9HsOlERf0
>>301
ビジョンが異なる、例えば内政の分野でのアプローチが異なるというなら許容出来るが、
外政においてドラスティックな変化をもたらす2大政党制など負の側面が大きすぎる。
例えば民主、生活、共産なんかが結集して2大政党制作ったら、それ先の民主と何が異なるんだ?
もっと言えば55年体制と何が違う?
あれじゃまずいから何とかしてくれって話なのに。
418名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:03:18.29 ID:vX4WECnI0
今の自民党のやりたい放題をどうにかしたいってのはわかるけど民主党を選ぶのは間違いだなwww
419名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:04:19.84 ID:e3LLyzZd0
要するに自民を出て後悔してます、挽回するにはとりあえず数あわせで民主党とくっつくしか
立場がなくなりますってことだろ。完全に読み間違えたって事。こいつらの好きな新自由主義路線も
別に自民が実行しちゃってることだし存在があやうい。
420名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:10:08.54 ID:qGVF2XBQ0
オワコン民主党に協力を求めるとは
次の参議院選挙は相当に厳しいのかな、みんなの党?
アジェンダ()とか五月蠅いから消えてくれるのは有難いけど
421名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:14:12.54 ID:wdmpzO90P
みんな\(^o^)/オワタ
422名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:20:51.96 ID:u3yRC5Hl0
水野賢一も維新に行くべきだったのでは?
423名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:55:01.10 ID:ab3frzqX0
渡辺みたいに、責任のない少数与党だから
好き放題言える、って連中こそが最悪な気がする

福島みずほとか、共産党とかね

こういうのを持ち上げるマスコミてなんだろう
424名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:03:27.95 ID:vGg4mSzk0
さようなら
バツイチおじさん
425名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:06:00.20 ID:98ApJvu30
連合票狙いでしょ。
連合が民主党に愛想尽かしてるからそれそっくり頂こうって魂胆でしょ
426名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:06:02.22 ID:uQdUgB6zP
ぼくだけの党 ウリ党か
427名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:10:36.31 ID:meZ69LjmO
みんなの党候補が維新から出るよ
428名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:11:36.05 ID:tWTsL/Eo0
維新の二人にはオツムでかなうわけが無いから決別
もうこれが全てだと思うよ、もっすげちっせー人間

せっかく注目されてたのに、くだらないプライドで躍進のレールから外れちゃって、
なりふり構わず票が欲しいだけの右往左往がよくわかる
429名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:12:55.92 ID:C+A5zQFY0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
430名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:15:05.66 ID:h533iz040
よwwwwしwwwwwみwwwwwww
431名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:19:11.12 ID:mH9uGSpO0
よしみちゃん空気よめてねーなw

そりゃ嫁に三行半くらうつーに
432名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:19:46.74 ID:wruHcSzl0
えっ〜〜終わったな
433名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:21:53.04 ID:ppujJEFx0
民主も結党当初労組と距離置いてたけど
安定した票欲しさに労組受け入れてからキチガイ度加速させていったからな
他のメンバーは身の振り方考えた方がいいと思うぞ
人として芯まで腐る前に
434名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:21:56.14 ID:ADNYB0vI0
>>428
浅尾と江田は維新のやつらとちゃんと話で来るのによしみちゃんだけなぜかIQ足りなくて
喧嘩になるよなw
435名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:24:35.94 ID:bglFLy+Z0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
436名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:25:45.08 ID:uSr66sQN0
民主と協力したいか。

とうとう本性剥き出ししてきたか。
437名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:27:23.57 ID:rR57Xs6p0
お坊ちゃまにはわかるまいい
438名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:27:57.45 ID:OxU0dkG/0
>>1
みんなの党終了のお知らせですね。
439名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:32:53.16 ID:ZiLfvuvn0
党首変えろよwww
440名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:34:34.01 ID:L8Msv4IT0
渡亀代表
441名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:34:49.87 ID:DeMU/oas0
今度の参院選で民主党は実質崩壊する
その時に救わなければいけない一部の有能な人材をサルベージュするのがみんなの党の役割なんだよ
本当は維新が拾ったらよかったんだけど、民主党の支持率の低さを考えると今後2大政党の中核となる維新にとってマイナスとなる
だからみんなの党が民主の一部を引き受けて、さらにそのみんなの党を維新が吸収する
これで自民に対抗する政党の出来上がり しかし、今度の政党は民主党のようなサヨク政党でなく、真に国益を考える右派の改革政党だ
442名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:36:20.53 ID:mH9uGSpO0
>>441
> その時に救わなければいけない一部の有能な人材

マジで誰のことか教えてちょんまげ
443名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:36:55.30 ID:keaO1qpoO
みんなの党は なんか信用出来なかったけど
やっぱ そう言うことか
444名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:57:15.49 ID:fdHj/uZ90
>>20
なるほどねー上手いこと言うね
445名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:30:41.94 ID:0aTWyN4xP
ヨシミーのやり方、態度って、北海道、東北の言葉で言えば、あづましくねぇんだよな
446名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:50:26.08 ID:FftZIlrQ0
民主だけは絶対にありえない


【朝鮮民主党】 菅直人、官邸に居座り続けて家族で15億3000万円 領収書不用の官房報償費★
 http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1317294912
豪華に「庶民の金」で高級レストラン、高級すし屋、高級焼肉、高級和食などなど、連日のように家族で
飲み食いされ「庶民の金」が使われた。これらも全て官房報償費、菅直人が昨年6月から、辞める今年9月までに、
内閣官房報償費(機密費)を15億3000万円も使用していた。これは、27日午前の内閣国会答弁書で明らか
になったもの。使途は公表されていない。

菅首相と家族(伸子と源太郎)が首相官邸に居るあいだ、1日約340万円、毎月1億円を超える
「庶民の金」を湯水のように使っていたことになる。鳩山首相の時は毎月6000万円だったが、
菅直人になった途端に、仕事はろくに出来ないくせに金使いだけは2倍の1億円以上も使っていたことになる。
この無能な菅直人が官邸に居座り続けていた間、「庶民の金」だけは仕事のように、せっせと湯水のごとく
使いまくっていたようだ。この領収書不用の「庶民の金」をいくらでも自宅に持ち帰って、タンス預金にしても
使途不明扱いで自由な金だという。
447名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:54:53.94 ID:0r7iWxCd0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
民主党は民団の支援を受けているしね。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html





【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している

民団の教育委員会への圧力等の効果で、今までは韓国にとって都合の良い歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「 あ れ は 侵 略 だ っ た ん だ 」という
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!
と、言っている
448名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:00:47.77 ID:hdMv78SN0
みんなの党って渡辺と江田?の2人くらいしか知らんわ。
449名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:14:46.29 ID:DvvrHyfSP
ほらほら

補正予算案反対といい
化けの皮が剥がれてきましたよw
450名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:25:13.43 ID:2c89W6ba0
うわwwwww

終わったwww
451名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:32:24.07 ID:FSFuPDqe0
>>99 うんだいっちゃ
452名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:34:00.15 ID:A3FwOg2cO
なを崩して、すにするわけか?
みんすの党
453名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:37:00.49 ID:xGYkpByL0
2013年 4月 03日 21:01 JST 更新
民主改憲派に合流呼び掛け=維新の橋下氏

http://jp.wsj.com/article/JJ11225403289238234167418105050592997827784.html

日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は3日、民主党が参院選での維新との協力を断念したことに関連し、
大阪市内で記者団に「民主党の一部の人、憲法を改正しなければいけないと考えている人たちとは、一つにまとまる
べきだ」と述べ、改憲を目指す民主党議員に維新への合流を呼び掛けた。
454名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:37:08.29 ID:2fDLkRJw0
ぶっちゃけ現時点で渡辺ちゃん孤立しちゃっているんだよな
455名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 05:50:28.07 ID:x/G7LfavP
維新とトントンで共倒れすることが多いけど、維新と合流したら呑み込まれる。
落ち目とはいえ民主と協力すれば、上げ底効果で維新に勝てるというわけか。
自民党にとっての公明票と同じで。
456名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:58:52.80 ID:aC5RWRQy0
江田が維新に行けばすべて解決
457地震雷火事名無し:2013/04/05(金) 07:10:41.11 ID:C+A5zQFY0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
458名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:11:15.98 ID:KjxLsAOh0
.
みんなの党の正体 まとめwiki  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.
459名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:31:12.48 ID:N3E7/zs30
言ってみただけ、に終わるだろう。
今日、黒田同意人事案にミンスが反対するから。
460名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:33:29.89 ID:ub0em47R0
渡辺と浅尾がミンスに移ればすべて解決
461名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:39:40.84 ID:N3E7/zs30
>>460 それはない。
1人区をとりにいくかどうかで揉めてるだけなんだから。
462名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:40:33.30 ID:ywhWjqfH0
みんなと維新は統一教会自民党の茶番野党
民主党以下
463名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:46:34.60 ID:PGzfuHu80
フルスイング自打球とでも言えばいいのか、それともゴム伸びっぱなしバンジーとでも言えばいいのか…
464名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:51:01.02 ID:jRKBA9eI0
とうとう本気で狂っちゃったか
いや今までも十分に狂ってはいたが。
465名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:53:14.33 ID:6vryIh6l0
>定員が1人の選挙区で候補者が重なれば、すべて自民党に持っていかれる」と述べ、
>定員が1人の選挙区を中心に、民主党と選挙協力を行いたいという考えを示しました。

無駄
466名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:01:20.45 ID:iCz/OxNR0
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
なすりつけ
未来打ち消す
3年間
467名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:02:24.30 ID:lsEJpq7t0
とりあえず維新から譲ってもらった埼玉やら愛知やら大阪,宮城、北海道の選挙区返せとw
民主と組むなら協力なんてありえない
468名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:05:19.56 ID:fmfQ1VOp0
中身が無いって点でよく似てるから良いんじゃない
469名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:11:00.39 ID:jyNrU6kv0
民主や朝鮮と組むとか絶対にあり得んわwww
470名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:12:40.51 ID:YovbKug30
>>20
うますぎわろた
471名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:27.26 ID:m/MpyDEW0
終わったなwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:13:35.59 ID:dPoXaGlI0
アジェンダ逝ったああアアアアアアアアアアアアアアアアアアあ
473名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:05.22 ID:zl4Y9C1d0
これは大悪手
藤井テンテーくらいのファンタ
474名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:24.22 ID:9DWbkHJm0
江田が「だまし討ち」と批判するなど江田との亀裂が決定的になってきてるが
どうなるんだここ?
475名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:27.83 ID:KdzBW6CE0
淡い期待を適当に掠め取ってきたのに
死に急いでどうする
476名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:15:31.96 ID:cW85NjkW0
>>20
評価する
477名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:18:44.12 ID:54QmrEaw0
>>1
賞味期限切れ
478名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:20:03.58 ID:zREMCQyw0
「小泉純一郎李明博そっくりさん血縁トンネルwが安倍乃醜栖短命内閣の唯一の使命」
対馬が統一教会小泉純一郎リミョンバクの「日韓海底トンネル」早期建設を国に要望
http://iiyama16.blog.fc2.com/?no=4157
総工費は10兆円。工期は10年。
子鼠進次郎の親分トレモロス統一統失安倍晋三は、今後10年間で約200兆円分の建設国債を発行すると明言しています。
・・・麻生太郎が、2007年、この統一協会系「日韓トンネル研究会」の顧問に就いています。
麻生太郎は、外見では「嫌韓」ということになっていますが、統一教会だけは嫌いではないようです。
セメントも同時に売りたいようです。
日韓トンネル計画は、韓国側では「政府レベルの国策事業」で国民周知だが、日本では隠蔽状態にある
>憲法違反国際法違反だからだねw橋下独裁政権誕生までは隠すに決まってるだろw
-----------------
「福一石棺桶化も日本の技術なら簡単」
対馬のトンネル掘ってる場合じゃない。さっさと福一周囲に垂直3段重ねの円周トンネルを完成させるべし。
シールド掘削機を使えば3台で突貫工事で工期1年も懸からないはずである。工費も5000億円程度、東電
の資産売却でおつりが来るでしょうw
>>http://onodekita.sblo.jp/article/53274470.html
未だにセシウム・希ガスを大量に放出し続けているフクシマ
479名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:21:46.22 ID:R8zD5lzu0
ミンと合同する、それがアジェンダw
480名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:23:32.89 ID:KdzBW6CE0
政局のバランス見越して、この先ひとかどにでもなる腹積もりだろうが
しょせんは単なる政治家のポジション取りゲーム。いつまでも国民から縁遠いことやってると
このレベルじゃ立場無くすだけだろ
481名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:27:51.07 ID:9DWbkHJm0
しかし渡辺は人間の小ささが災いしてこのままだと自壊しそうだな
被害妄想の悪循環にはまれば勝手に人が離れていく
482名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:15.17 ID:s/cKXEEJ0
みんな内紛、もはやお家芸 2013/4/4 す・またん
http://www.youtube.com/watch?v=UGXZiFaB0hs
483名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:31:32.61 ID:7H/2BsC00
ヨシミって、「アジェンダがー、政策の一致がー」とか言うくせに自分が主役になりたいだけだよな。
政策の一致というなら、民主より維新のがまだ近いだろうに。
石原、橋下が相手だと人気でも人望でも主導権獲れないから、チョロそうな海江田民主に目をつけただけじゃんw
484名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:29.20 ID:54QmrEaw0
>>478
工作のつもりかよ、馬鹿だねえww

トンネル3本で、どうやって石棺化するんだよw
485名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:33:33.58 ID:oZyrtras0
結局散々いわれてた通りの第二民主党かよw
486名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:35:38.19 ID:/pyA9em3T
>>1
仲間割れしてる場合じゃなかろうに……
つか、民主と連携=改憲断念じゃね?
487名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:36:00.85 ID:0bP1NQge0
首班指名でルーピーに投票したみんなの党。
やっぱミンス党となら政策や目標が合致するんだな。
488名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:42:11.50 ID:gEYk9q++0
だって1人区は候補者調整しないと
絶対に自民に勝てないからね

もし自民に勝つ気なら民主とも調整しないと絶対に無理だよ
だから橋下も民主との協力を言ってたのに
松井と江田が自民にベッタリ媚び気味だからな
橋下と渡辺のほうが安倍と仲いいのに、この2人のほうが対立軸を作ってる
489名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:06:34.87 ID:hEROniSp0
 
よしみ: 「民主は精神的にも(労働)貴族だ…。気に入ったぜッ!」

江田: 「民主はくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーッ 」
     慣れてないから失敗しただと? ちがうね!」
490名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:10:19.06 ID:C2DmEvCZ0
騙したい もう一度! うそつき民主党

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。  
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
491名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:14:49.95 ID:LfWZ1euf0
だから言ってたじゃん
よしみは頭が悪すぎて自民を追い出された程のクズなんだから
基本的に鳩山と一緒なんよ
492名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:16:19.55 ID:G958P/sH0
現状が見えてないな
493名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:10.30 ID:Qs2uatKcP
この前、細野が維新に意味不明な絶縁宣言してたが、これはどうするの?
維新=みんなと言われるほど似た政党だけど、これも細野は拒否するのかな?
細野が受け入れたら、相変わらずの民主で面白いし、拒否したらあの民主に拒否られた渡辺ってことで面白いw
とりあえず有能なみん党議員は早く維新に行くべき
渡辺はダメだ
494名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:28:34.62 ID:X2nm35970
>>488
無駄な抵抗(笑)
495名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:30:01.34 ID:YjhlCFQz0
てかどっかの未公開株勝手に貰って、親父の総理への道を閉ざした事への釈明をしろよ
496名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:32:19.62 ID:MsgDyDEUO
みん党の正体が第2民主党って説は正しかったようだな。
497名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:34:32.63 ID:X2nm35970
>>496
鳩山首班指名した時に気付くべきだよ
498名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:42:13.60 ID:+rBmLxOG0
反自民ならなんでもいい的な政党になっちゃったのか
499名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:45:55.21 ID:z8GA6akxO
ヨシミの最近の劣化、無謀な我意の張りは被曝による精神症状ではないか?
以前はもうちょっと計算高い感じ(滑りがちだったけれど)があったけれど、
最近は刹那的ななりふりのかまわなさを受ける
500名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:52:39.87 ID:adHCsKL80
潜伏している小沢に期待するしかないな。

彼ほど政治を真剣に考えている者はいない。
501名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:02:00.18 ID:1siBL82fT
アホ
502名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:04:46.31 ID:CH6Kkec30
民主党・小西洋之参院議員の憲法クイズ、ドヤ顔劇場
http://www.youtube.com/watch?v=OIHqBHtJW5w

民主党・原口一博氏反論 「グーグルアース」発言で
http://www.youtube.com/watch?v=WNV2NSwTySs
503名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:04:47.05 ID:xMvGJrXr0
 




    なぜ 野党 ばっかり


    分裂 していく のは どうして?



    ただ 確かな野党 は 安泰 だな www




 
504名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:11:44.01 ID:CRjfZTjcO
やべえぞ
505名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:16:31.40 ID:0AM5lI7X0
浅尾「逃げた先も泥船だった・・・」
506名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:20:21.85 ID:I+Ag3qBeO
改憲勢力狙い撃ち〜
507名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:21:24.55 ID:QPoC/EMh0
別に驚きもしない
維新(橋下派)&みん党は普通に民主と組むべきだろ

こいつらの優先順位は
新自由主義政策>>>>>>>>>>>>>憲法改正なんだから
ミンスの連中とはむしろ相性抜群
緊縮財政に規制緩和やTPPと政策的に合う所いっぱいだし
508名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:22:17.55 ID:9SjmjRBE0
                        
┏━┓    ┏━┓        ┏━┓    ┏━┓
┃✡┃    ┃✡┃        ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        ┻━┻    ┻━┻
(.。┳。)    (.。┳。)       ..(.。┳。)    (.。┳。)
 ..▼      ..▼           ▼       ▼
509名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:22:21.01 ID:CRjfZTjcO
らめえ!
510名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:22:32.59 ID:3/sizPTyP
みんなの党の最後


民主党と協力した時点で終わるのにほんと馬鹿だなw
511名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:25:28.69 ID:07UUyucu0
アジェンダがオジャンになってるwww
現政権批判しか一致してえないぞw
512名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:26:48.00 ID:lsEJpq7t0
>>506
それは維新だよ
維新に合流した元民主は全員改憲派で外交防衛もタカ派路線
渡辺さんは護憲派も引き抜いてる状況w
憲法改正とかの優先順位がかなり低いんだろうね
513名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:31:17.22 ID:gEYk9q++0
>>507
本来なら、安倍こそそこに合流すべきなんだよな
514名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:33:25.64 ID:EOO7TEnp0
朝鮮民主「マニフェストがー」
あじぇんだ「アジェンダー」
お似合いだ
みんなが泥船にジョブチェンジした今、どれだけ逃げ出すのかね
515名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:34:27.97 ID:7TQjlR/O0
維新も西側は元民主とかアホの集まりだからな
アジェンダもどうせ組むなら西側のアホと組む方が何倍もましな事分からかね
ゴミでも名前違うだけで国民を結構騙せるのに

でも参院は負けるけどな
516名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:37:34.61 ID:fUHh3sdi0
みんなも終わったなw
維新の踏み台www
517名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:38:28.14 ID:PxTQh/rw0
>>1
あーあ、みんなの党が選択肢から消えちゃっらな
518名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:43:35.52 ID:yMUJ2So10
情け無いやっちゃなぁ

一人区は自民に譲るとしても「かわりに民主の改選議席を刈り取ってやんぜヒャッハー」と
高らかに宣戦布告しろよ
何のために維新と協定結んだんだよ
519名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:43:47.07 ID:gEYk9q++0
>>515
維新とみんなは参院選負けようがないよ
今回改選議席ほぼ持ってないんだから
2議席取るだけで、議席倍増だよ
520名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:45:04.32 ID:aDD5NApZ0
やっちまったな。アジェンダーソン君
521名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:04.81 ID:pckfMyRs0
全員一致で首班指名で鳩山由紀夫を指名し、鳩山由紀夫総理大臣が誕生
全員一致で韓国への朝鮮王朝儀軌無条件譲渡に賛成

みんなの党
522名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:55:37.77 ID:qAA0DfDjO
渡辺は民主党に弱味を握られてんのか?民主党と同調なんかしたら当選する人も落選するぞ
523名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:58:44.50 ID:I4OqcwlvO
江田に仕切られるのが気にくわない渡辺
だから江田が推す維新ではなく民主などといってしまう
江田に張り合うためだけに本心でない民主を推すなんて、ほんとちいさい男だよ
524名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:01:26.47 ID:CnN80/bb0
維新が出てきてから、みんなは完全に空気扱いになっちゃったからね
落ち目の韓流れと同じく、民主と手を組んだ時点で終わりの始まりだよ。
525名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:01:43.53 ID:gEYk9q++0
>>522
逆だよ
このカードで強気で迫ってるのは渡辺で、民主がどうするかの話
1人区はそうしないと絶対に自民に勝てないから
民主も討ち死に避けるために現職以外は下げるかも知れんぞ

それにみんな・維新も今回は改選が2なので(6年前に存在していないので当然)
そういった現職議員に気を使うことしないでいいから、強気で連合できるんだよ
526名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:03:00.23 ID:qSDcaAHc0
こりゃ致命的な判断ミスだ
527名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:03:56.55 ID:pckfMyRs0
>>523
でも、渡辺も江田も、もちろん元民主の浅尾も、
首班指名で民主党の鳩山由紀夫を指名し、鳩山由紀夫総理大臣誕生に貢献し、
民主党とともに韓国への朝鮮王朝儀軌無条件譲渡に賛成したんだぜ。

みんなの党なんて、最初から民主党の別動隊
528名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:04:01.58 ID:1vIuLR2R0
みんしゅの党
529名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:06:11.26 ID:1vIuLR2R0
維新、みんな、民主、どれも分裂含みなのが笑える。
もう一旦全部ミキサーに掛けて、野党だけ再編しろよ。
530名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:06:24.20 ID:DLlGSNd50
世論の空気読めない人は政治家だめだな
なんで民主が嫌われたか、たぶんわかってない
せめてネットくらいはゃんとみないと、昔の新聞だよりの情弱政治家にしかなれない
これは党の存亡にかかわる失敗
江田には独立してほしい
531名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:09:57.02 ID:gEYk9q++0
>>530
世論の空気なんかより、1人区の民主票数万票のほうがはるかにでかい
これは自民が公明と組んでる理屈と一緒で、
それだけ地方選挙区選挙は組織が必要になる
参院で世論の空気に気を使うのは比例くらい
532名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:15.02 ID:ymGzHNch0
533名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:12:22.70 ID:x1MDeWlb0
ヨシミちゃんも結局は自民党から弾かれた人なんだよね。
ま、そういうことなら同じく自民党から弾かれた連中の多い民主党と野合は出来るかもな。
ただし、それが互いにプラスに働くとは思えないがな。
わざわざ沈んでる泥船に乗り込もうなんてヨシミちゃんも基地の外の人だったんだね。
アジェンダって言ってるだけなんはマニフェスト詐欺の民主党と大差ないし、そう違和感ないね。
534名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:15:12.89 ID:p9LAyy/B0
横文字好きのただのアホだとは思ってたが
ここまでとはなw
535名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:30:29.00 ID:4UqdAEVYO
>>1








気をつけて その候補者は 元民主



■元民主党リスト■
http://blog.livedoor.jp/kinosinn/archives/19921356.html











.
536名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:31:58.47 ID:cHxkPLD40
目先の損得勘定に走って、国民からそっぽ向かれりゃ世話ない
こんな泡沫政党、あっという間に消えてなくなる
537名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:39:30.52 ID:xe2jJpX40
どこの党であろうとミンスと組む政党には絶対に投票しない。
538名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:43:46.57 ID:lN1ridlEO
>>1
良かったな民主、一緒に消えてくれる奴等がいて
539名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:47:02.63 ID:c5QNBCzv0
>>538
民主と一緒に消える奴等

略して「民奴の党」
540名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:01.16 ID:VDWGukmw0
>>537
次期参議院選挙での改選議員
[生活]
平山幸司(青森)、森裕子(新潟)、佐藤公治(広島)、
山岡賢次、三宅雪子、広野允士、藤原良信、はたともこ(比例区)

[維新]
水戸将史(神奈川・元民主)、土田博和(静岡・元民主)

[みんな]
米長晴信(山梨・元民主)、行田邦子(埼玉・元民主)

[みどり]
谷岡郁子(愛知)、舟山康江(山形)

[他]
自見庄三郎(国民新・福岡)、横峯良郎(大地・比例区)、植松恵美子(香川・元民主)、川崎稔(佐賀・元民主)

自民党以外投票できないな。w
541名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:48:53.43 ID:JEXU6I600
TPP賛成派と反対派が同居してる上に層化とべったりの自民党や
正反対の政策主張してたのに合体した維新太陽みたいな無節操連中に比べりゃ
選挙協力するぐらいどうってことないよな
542名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:52:48.11 ID:S9Hz+Ya40
安倍の支持率が高い今は、我慢の時だろうに……
辛抱できないのか。
543名無しさん13周年:2013/04/05(金) 11:55:08.22 ID:J2ajx0CW0
ほんと世論がわかってないね
もしかして「民主を嫌ってるのはネトウヨ」とか思ってんのかな
在日工作員が連呼するネトウヨって、日本国民そのものなんだけどな
今どき50代くらいまでの国民はほとんど全員ネットユーザーだっての
544名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:56:14.58 ID:nT37KKVY0
あ〜あ、みんなの党きもちわる(´・ω・`)
もう比例でも絶対に投票してやんね(´・ω・`)
545名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:57:51.62 ID:V3qwNaCY0
民主と組んだらそこで試合終了ですよ
546名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:58:11.94 ID:U5ZcvC170
>>543
世論をおしきってTPP賛成している時点でバランス感覚は無視して攻めの一手なんだろ
安倍も同じ
547名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:00:37.85 ID:VDWGukmw0
2009年の衆議院選挙で、みんなの党に投票した有権者は、

→鳩山由紀夫を総理大臣にしたかった人
→朝鮮王朝儀軌を韓国へ無条件譲渡したかった人
だからな。

周囲にいないか?みんなの党に投票したやつ。
軽蔑してやれよ。
548名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:01:22.33 ID:bl4DEQMW0
喜美は融通の利かない原理主義者かと思ったが
ただ単にお山の大将になりたいお坊ちゃまだったな。
549名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:02:21.29 ID:a1arXBZI0
バカここに極まるw
アジェンダの戦略眼のなさは致命的だな

参院選の議席自ら放棄しよった。維新は笑いが止まらんだろ
550名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:05:26.98 ID:BDpftcYT0
共倒れ
551名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:05:59.35 ID:LuiA6MKi0
おわったか
552名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:06:00.33 ID:/EzFd8F40
橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 石原慎太郎氏
553名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:07:42.16 ID:piHcrL5vP
維新より崩壊が早かったかw
554名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:34:14.14 ID:fhSfN580O
アジェンダは今さら自民党と仲良く出来ないってだけだろ?
ちっせえアジェンダ君が早く党から追放される事を祈る
555名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:41:40.47 ID:S2kuZEQJ0
自公が伸びてるっていうより他が自爆しすぎなんだよなw
公明まで伸びるから困ったもんだ
公明ははよ切れや
556名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:45:58.93 ID:wmSh/YKKO
>>554 安倍とは仲がいいんだが。
557名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:48:26.10 ID:qaApeSV10
みんなの党終了のお知らせです(´・ω・ `)
558名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:52:12.41 ID:HLHlCV1oO
やっぱ自民党の牽制役は共産党しかないのか。
他の野党は民主党と迎合するか、自民党と迎合するかだもんなあ。
559名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:52:19.77 ID:gEYk9q++0
橋下と渡辺は安倍と仲がいいからこそ、必死で自公過半数阻止を叫んでる
グリフィスの言う友のためにグリフィスと戦った
ガッツみたいなもんだ
560名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 12:53:35.91 ID:O/YtZxJW0
アジェンダと言いたいだけの無能w
561名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:24:23.37 ID:17Ec9OPpP
市議選で入れた票を返せ
みんなの党もぶれまくってる許せない
562名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:25:36.74 ID:/qC9A6hj0
あーあ
終わったなこいつ
563名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:38.32 ID:IxHR3YquO
ミッチー乱心したか?!
564名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:32:37.08 ID:h533iz040
自民強すぎて少しでも可能性を増やしたいという気持ちはわからんでもないが
よりによってミンスと協力とかマイナス要因にしかなり得ない。
自民が加速するわwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:33:37.78 ID:sIaxVPXl0
やめてえええええええええええええええええええ
566名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:34:45.27 ID:iVdHvw8J0
維新にしとけば戦えたのに
民主とか今の社民と同じ未来
567名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:36:02.78 ID:gEYk9q++0
>>566
維新と民主のどっちかを選ぶって話じゃなくて
維新とも民主とも組んで、1人区で野党候補を1本化させるって話だよ
ってか、すでに維新とみんなは選挙協力決まってるから

そうしないと100%自民には勝てないし、しても厳しい戦いなのに
568名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:37:35.05 ID:YIf0xzxa0
みんなの党オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:38:20.30 ID:rQkdX1W10
アジェンダは髪型を7:3分けにするとちょっとだけ好感度が上がると思う
570名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:43:01.58 ID:pq7zGohU0
ハイ死んだw
571名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:46:34.28 ID:u7ZwfJNY0
/    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) | みんなが民主党と協力したいやて?!
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、   ホンマかいな!!  きっと何か下心がありそうやな?!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   、  今どき民主党にスリ寄るなんて用心せんとアカンで!! 落とし穴とちゃうか??
     )\_  `―'/
572名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:47:08.92 ID:pq7zGohU0
渡辺「・・・みん党が参院選で勝つには・・」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
渡辺「・・・みん党が参院選で勝つにはどうすれば!」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
渡辺「みん党が参院選で勝つには民主と組むしかない!!!」
修造「はい死んだ!選択間違えてみん党の選択肢今消えたよ!」
573名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:51:27.91 ID:iVdHvw8J0
>>567
全然違うよ
維新と組む+10点
民主と組む-100点

こういうこと
574名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:52:15.72 ID:DzqOdv9A0
渡辺・・どうした?
火と油じゃないのか
575名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:56:20.26 ID:uDh3vG3V0
みんなも真っ二つ、ミンスも真っ二つで、
維新に入れば2大政党の出来上がり。
576名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:04:45.18 ID:S9Hz+Ya40
仮に、選挙協力ができたとして、自民と民主だけが立候補したら



……自民に投票しないか?
577名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:06:19.35 ID:1UO8vy7q0
ヨシミちゃん今の民主なら飲み込めると践んだか
民主の皆さんなめられてまっせw
578名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:07:57.55 ID:iVdHvw8J0
>>576
森元とか野中とか高村とかの親中売国系なら俺は白票だな
こういう選挙区ってどんな気持ちなの?
579名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:07:59.04 ID:nhc/Frnp0
じゃあ、みんなの党も殲滅だ
580名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:10:31.16 ID:pq7zGohU0
みん党は韓国に皇室所蔵の朝鮮王朝ギキを引き渡すのに賛成した政党。

普通に売国どものお仲間。
581名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:11:22.43 ID:gEYk9q++0
>>573
自公過半数阻止のためには
比例で-90しようが
31の1人区で1本化したほうがはるかにメリットがある
582名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:15:57.55 ID:iVdHvw8J0
>>581
ないです
民主で増える票よりみんなの支持層が自民に逃げる方がはるかに多い
国民も売国に嫌気が差してるのに史上最悪の売国とか許すわけないじゃん
583名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:20:22.60 ID:lfyPh24M0
安部と維新の話題に埋没して伸びしろなくなったから再編覚悟のミンミン協定
584名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:22:01.46 ID:4MTf1aqP0
ゲボー
585名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:22:36.12 ID:2bPstGV70
待っても待っても、自民と安倍の支持率が落ちず、打つ手打つ手が決まるもんだから、
野党の維新、民主、みんなが迷走しまくってるなw
586名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:22:36.54 ID:2hClZV+W0
みんなの売国党
587名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:40:03.98 ID:X2nm35970
>>581
野党のゴミ支持率全部足しても自民に及ばないから無理
588名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:40:51.76 ID:Aav6mdBW0
うはw
589名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:48:09.89 ID:oqkxHMalO
渡辺は、今の民主党なら乗っ取れると思ったんだろうな。
逆に維新の方とくっつくなら党代表や実権は橋下に持っていかれる。

本当にわかりやすいお山の大将だな。
ミッチーの人気や威光が生きているうちは自身の当選は安泰だろうけど
本人はミッチーと違って演説も全然面白みがなくて政界の仲間もいない。
そろそろ自らの器を自覚しないと、代表やら大臣どころか議席も危ういぞ。
590名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:49:56.69 ID:/8qOhzwc0
彼は髪型を直した方がいいな。
今風を装っているんだろうけど
ハリネズミみたいで威厳が感じられない。
591名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:04.09 ID:X0JUVIUq0
江田の意見聞いてから言えよ
592名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:54:09.73 ID:gUdCfwoZO
失望した
593名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:56:18.12 ID:MBlny/oaO
>>567
これ維新は黙認出来る?初めと契約内容が変わるわけだよね?そりゃ、江田氏も怒るわ
594名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:00:21.12 ID:XhsRO0te0
>>1

みんなの渡辺っていうスレタイはやめろ
なんか渡辺のカスが、凄い慕われているじゃないか
みんなの、じゃない
みんなの党の、だ。

きちんとしろクソスレ立てクソボンクラ人
595名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:01:23.30 ID:7ihzK5Qz0
アジェンダも総選挙の時に橋下に思いっきりコケにされ馬鹿にされてたからな、意地が有るんだろw
596名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:10:25.77 ID:gEYk9q++0
>>582
はっきりいって1人区には「みんなの支持層」がいないんだよ
せいぜい栃木くらい
当然それわかってるから
候補者もろくに立てられない

今回の参院選は党勢よりも自公の勝利阻止が第一目標だから
597名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:16:48.73 ID:iVdHvw8J0
>>596
現実が見えてないみたいだな
まあここで頑張って戦って現実を知れば良いよ

国民新党とか保守党とかそうやって消えていった事実だけは忘れない方が良いよ
598名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:17:36.53 ID:cTCdlEm+0
民主は無いわ
599名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:18:33.23 ID:+j74A/Dd0
滅びの道を行くか
600名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:21:19.88 ID:CVGkyifs0
ちがうんだ
みんなの渡辺代表は、500年先を見据えて行動してるんだ!
601名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:28:25.79 ID:/5W0ANbl0
民主だけはやめてくれぇー。
俺んとこの三重イオンだと、自民の女候補にみんながつかないと負ける気がするんだよ。
ジャスコ民主の震災でも酒と女狂いのほうにみんなの推薦がついたら、自民は確実に負けるね。
民主と共倒れしたくないなら、維新でなければ自民になびいてくれよ。
602名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:33:37.72 ID:/5W0ANbl0
改憲のためには参院で貴重な勢力なんだがな。
改憲さえ進めれば、公明は自分から自民との連立を解消しようとするだろう。
非改選組の参院民主ので改憲派がいれば、そこが分派すれば数にできると思うが。
民主になびくのでなく、そこら辺を切り崩してくれないかな、渡辺も浅尾も。
603名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:35:54.97 ID:07m3HwoM0
間の悪さとセンスの無さが体全体から滲み出てるものな>渡辺
604名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:37:57.35 ID:vBR6c0Vu0
さよなら〜みんなの党
605名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:40:15.03 ID:vOVbsALtO
自民党か維新しか選べなくなったわけか

厳しいな
606名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:44:41.78 ID:HLHlCV1oO
>>605
安倍自民党と橋下維新は同じようなもんでしょ。
どっちも新自由主義で、ケケ中の傀儡みたいなもん。
607名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:48:56.77 ID:NNQiM0IQ0
みんなの党にアジェンダはいらないな・・・あれっ?
608名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:00:44.89 ID:Nff86R6e0
わざわざ自殺せんでもいいのに
609名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:09:31.60 ID:+9rqB51Z0
民主党アレルギーが全国的に蔓延してるのに・・・
610名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:18:06.97 ID:gEYk9q++0
>>597
協力しなければしないで、どの道負け戦なので
万が一のワンチャンに賭けるだけだよ
橋下も渡辺もとよりギャンブルなのは重々承知
611名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:26:58.83 ID:iVdHvw8J0
>>610
俺以外のレスというか世論を見渡せよ
ギャンブルじゃない、自殺行為
スタンスがみんなを支持というより民主の残党にしか見えないけど
どういうスタンスなの?
612名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:30:07.28 ID:eyOYJRu50
>>1
みんなの党だけに、ミンスの党でもあると、そんな八方美人が通じる時代は終わったぞぉ〜バカ
613名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:30:12.43 ID:EkPTSKh/0
 
民主党は鳥インフルエンザウイルスのようだ
614名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:32:55.75 ID:9uMxv18w0
>>1

は? 終わったな
615名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:33:42.81 ID:gEYk9q++0
1人区においては「野党1本化させないこと」のほうがはるかに自殺行為だよ
これはもう12月の衆院選見ればわかるだろ

み維と民主が別に立った時点で、1人区で自民の勝ちが確定するんだから
党勢拡大で比例でいくつか議席拾ったところで、自公の議席は削れない
ただでさえ支持率で劣勢なのに
小選挙区で削らないと絶対に自公過半数は阻止できない

みんなの党勢拡大を最優先にするか
自公過半数阻止を最優先にするかの選択
616名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:34:15.52 ID:TStm6uQa0
結局こいつも国政どうのこうのより
議員続けたいだけなんだな
617名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:35:38.23 ID:/EzFd8F40
橋下嫌い 利用されて終わるより民主を選ぶ
第二民主の維新より第一民主でいい
618名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:36:16.34 ID:HHE7pTH40
モナ男どうすんの?
連携しないっていっちゃったよね。
619名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:36:35.98 ID:gEYk9q++0
>>616
議員続けるどころか、自分を自民に高く売りつけたいという願望だね
だいたい国政や国益や主義主張を最優先させるのなら
TPP反対派は自民を出ないといけないし
改憲派は民主を出ないといけない

政治家ってのはまず保身ありき、政策とか主義主張は二の次だよ
620名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:39:40.18 ID:rQkdX1W10
>>618
モナ男は中身が無いから変幻自在だよ
621名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:25:57.84 ID:lsEJpq7t0
>>525
自民支持率40%、公明支持率12%
みんな支持率6%、民主支持率8%

こんな状況で1人区でどうやって自民に勝てるんだよw
みんなのイメージが悪くなるだけでメリットなんて皆無
維新への背信行為なわけだしね
維新と協力した複数区も全滅もありえるね
風の読めなさが凄まじすぎるw
みんなの党崩壊への序曲だな
622名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:31:16.72 ID:lsEJpq7t0
>>540
みんなの党の元民主の参院擁立は現在4人だよ
まだまだ増えそうな勢いだけどなw

行田邦子
米長晴信
山口和之
波多野里奈
623名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:43:33.96 ID:D5J6RRGs0
>>619
「筋を通す」と言っても二つあって、
一つは国益や主義主張を最優先させることだろうが、
もう一つに対人関係を優先させることがある。
で、少なくとも日本は後者の筋を通す方が評価されやすい。
要は信用・信頼の問題だな。保身とか以前の問題やね。

「本音は●●だけど、あの人には常日頃からお世話になってるから賛成するわ」

という事を言って非難されることがまず無い。
実際、己が主義主張ばかり押し通し続けたら大概破滅する。
624名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:15:30.90 ID:zOGWTeta0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
625名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 21:25:58.00 ID:17Ec9OPpP
江田はマジで党を割ったほうがいいと思う
民主党をさんざん批判しときながら今さら協力するのは国民への愚弄だぞ
626名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:11:52.94 ID:5ZOSK3I60
キャスティングボート握ろうと必死だな
地道に党勢を高めて行けよ
627名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:52:49.95 ID:d5AF4jK40
┏━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
┃  民主党支持者  │     民主党     ┃
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
┃   カンリョウガー.    │  消費税増税    ┃
┠────────┼────────┨
┃   ザイカイガー.   │  原発再稼動    ┃
┠────────┼────────┨
┃   アメリカガー     │    TPP推進    ┃
┗━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛
民主党にすら見捨てられた民主党支持者へ
お前らの支持政党はもはや日本には無い
いいかげん諦めて半島に帰れ
628名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:01:00.79 ID:hwwZKBfET
>>1

「日本の家は狭くてストレス」 神社に放火、米国籍の少年を再逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365095708/

 
629名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:10:58.81 ID:iHMCKh810
キャスティングボードって第三極ってことでしょ。第二極に成っちゃーいかんでしょ。
630名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:18:33.58 ID:e75QufBO0
>>629
意味も言葉自体も間違ってるな
631名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:27:32.50 ID:iHMCKh810
>>630
キャスティングボードは間違いで、キャスティング・ボートが正しい言葉ってことは分かりました。
632名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:45:19.84 ID:CVkI6Rtt0
民主は世襲禁止で世襲議員追い出したほどなのに世襲の渡辺と協力していいのけ
633名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:46:50.62 ID:vaPsKeCC0
みんな\(^o^)/オワタ
634名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:47:58.33 ID:Q3kCV3ZN0
お山の大将になりたいだけの男をリーダーにしたらいかん
菅直人がその典型だった
635名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:49:06.17 ID:Wf4IE4r90
・・・もうめんど臭いから、渡辺と橋下と比例で「新党売国奴」でも作ってくれよw
636名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:52:10.57 ID:/5iS1VIV0
新党愛国党だなw
維新の3割近くがこういう人らの集団やでw
637名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:59:18.62 ID:WwVv/uOQ0
維新憎しの私怨か
維新との交渉材料のつもりかしらんけど
見えてないね
638名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:08:30.47 ID:EQgCXE/30
アジェンダ渡辺も暗黒面に堕ちたのか
639名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:30:38.34 ID:otsWs+R30
>>590
アジェンダは既にソフトモヒカンはやめて髪型とメガネを変えてる。
もっと注目してやってくれ。
640名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:32:33.52 ID:vepbts6h0
国会議員は民主とたちあがれじゃん
641名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:36:47.62 ID:yHp/RA2+0
>>637
参院選で撃って来るタマの数と情勢が読めたので
残る障害は民主

ってな話かも
 
642名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:40:15.92 ID:/5iS1VIV0
>>640
維新衆院内訳

大阪維新系→4人
塾生→17人   
太陽系→14人 
自民系→6人   
創新党系→2人  
みんな系→6人  
民主系→5人   
643名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 02:56:55.11 ID:uIFsrxRx0
アジェンダ党は首班指名でルーピー民主党に入れてたよな
644名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:16:12.56 ID:4oq8qX9Z0
そろそろ
江田さんの髪の毛のしくみを
教えて下ちゃい
645名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:19:01.55 ID:y5dSbQq+0
「民主化」という言葉が違う意味を持ちつつある
646名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:42:03.33 ID:x0KTXHsh0
>>615
自公過半数阻止を命題にするのが目下の情勢で戦略的に正しいかどうかも難しい。
ねじれ国会で散々国民は痛い目見てきたから。

少なくとも野党選挙協力するには、民主党の大幅譲歩がないと票が取れない。
民主党は最低限、現職優先でないと飲めないだろう。
また、仮にこれで候補調整しても、絶対に票に結びつかない。
民主党は本当に恨まれているからね。

野党協力なら、維新としなければならない。
647名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 03:59:01.12 ID:/5iS1VIV0
仮に1人区で選挙協力して自民 VS 民主になっても維新やみんなの支持者の大半は自民に入れるわけで意味ないけどなw
648名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:02:03.95 ID:vt5ps9+b0
政権の安定に協力する姿勢をみせつつ、他は是々非々ってほうがまだ支持を得られやすい。
649名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:28:05.73 ID:81Xdf+VO0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
650名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:33:02.99 ID:1LiYUkjz0
【参院選】民主離党の平野復興相 自民は支援せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365175885/
651名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:33:56.72 ID:PHfybyt40
こいつは本当は渡辺の党としたかったけど批判されそうだからみんなの党で誤魔化しただけだろ
652名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:42:18.04 ID:uZkzuoY10
>>20
おお
653名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 06:44:00.13 ID:6tUGhh8H0
みんな終了
654名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:22:20.38 ID:81LlVi+u0
みんなの党も終わりか
655名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:45:12.68 ID:/1XCxeL80
自民見限ったか
何かあったんだろうな
656名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:49:32.21 ID:kwnl43oGO
結局、みんなの党は2世議員率いる公務員叩き専門の政党だからな。
公務員叩きばかりやってて視聴者から飽きられただけ。
だって単なる私怨だからなwwww
657したたり落ちる秘汁。:2013/04/06(土) 07:54:17.06 ID:BGl9Am0LO
よしみ、bye-bye〜
658名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:00:02.01 ID:b0CxoLbV0
家族で「みんな」に入れていた知人がこのニュース聞いて、
夏の参院選の投票先は考えるみたい。
何せ民主は日本の国づくりの神から呪われた政党、
汚らわしいものと関係持たない方がいいと思うけど。
659名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:03:43.82 ID:5jQqZGuD0
  
■在日への参政権付与

民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________
自民党. :在日参政権 絶対反対


★みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)

  
660名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:05:46.90 ID:uMp/0rY60
アジェンダ終了だね。
民主党と協力するって、
消えそうな政党と協力するって言う意味になるよね?
アジェンダが出てきたときには、
民主党をしのぐ勢いだったんだけどね。w
661名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:14:23.45 ID:oEPhPpNO0
もう8割方沈んでる泥船に乗りたいとかマゾかよ
662名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:21:30.97 ID:kEdGB1w00
氷山にぶつかったところの、タイタニック号に、
今から乗りたいって、叫んでいるアジェンダー船長の構図。
663名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:30:14.16 ID:/PSMu0qzO
>>1
もうアジェンダもオジャンだ
664名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:31:20.79 ID:apnho9mFO
あらら
アジェ美終わった。
665名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:33:05.03 ID:M4IWbZ4+P
江田はクーデター起こして渡辺を放逐しろよw
666名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:54:49.32 ID:3Y4ga4xo0
民主の”非・組合勢力”との連携って言うのなら
大騒ぎすることじゃないんだけど、
これが民主丸ごとって意味なら
維新と、江田などが組んでのヨシミ放逐への
引き金を引いたことになるな。
667名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:11:27.31 ID:aGmQYFUZ0
維新と組めばいいのに
民主と組んでまで維新が嫌な理由って何よ
668名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:13:35.08 ID:XWlDriR3O
みんな さよなら
669名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:16:37.10 ID:2uXK9vtri
>>667
前回の総選挙の時から民主党ラブだよ、よしみは。
670名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:25:11.97 ID:kGK4I/720
民主と協力とかアジェンダ渡辺は国民との距離がありすぎるね。
自分だけの理屈の整合性で生きてる感じ。
デメリットばかりだから江田は割って出た方が賢明だよ。
671名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:27:25.19 ID:V+lE3nfl0
>>1
そりゃ、アゼンダ
672名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:11:13.55 ID:qCdNVo140
私は海江田代表に提案したいのは、みんなの党を民主党のコアに迎え入れてほしいことだ。
ここは行政改革の切り札になる。いや、削岩機と言った方が良いかな。
民主党内の官僚シンパを追い出して欲しい。
本当に政治が自立し、民主制度が機能し始めれば世界はそれを敏感に受け止める。
673名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:28:37.34 ID:3Y4ga4xo0
>>672
民主支持者のために世界を動かすためにはその論理になるのか。
国益のためならその論理どおりに世間は動かないよ。
がんばって天に祈っててください。
674名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:39:06.72 ID:x0KTXHsh0
>>672
そういうバカなこと言っているからダメなんだ。
政治家って、公務員の管理職なんだぞ。
社長が社員に対して、お前ら信用ならん、会社にとって害虫だ、首を切る、給料減らす、福利厚生減らす、俺の言うことだけ聞いてればいい、
こんなバカな企業あるか。

労務管理体制見直すにしろ、実情の正確な分析から始めないといけない。
民主党がどうして官僚に依存せざるを得なくなったか、まず反省することだな。
675名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:12:43.20 ID:59N8zJX30
みんなの党が今一つ信用出来ないのは
安倍なんかよりもずっと前から
リフレによる脱デフレを主張していたのに
その手法に公共投資が含まれているために
選挙政策としては正しい?のかもしれないがアベノミクスに全て反対であるかのように主張した事なんだなぁ・・・

公共投資が脱官僚の理念と合わないんだろうけど

一般に新自由主義のように思われてるのは
これも脱官僚ってだけで
官僚が甘い汁を吸える可能性がある限り
社会福祉充実には反対するんじゃないのか?
676名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:19:31.47 ID:3Y4ga4xo0
公務員労組の厚い支持が支えである、
民主党言う脱官僚って実は
脱”エリート”官僚、なんだよね。
エリート以外の官僚に都合のよい
政治をしてたよ。
支持母体の犬になるのは自民だろうがどこだろうがそうなので
問題は無い。
問題なのは、広く官僚に手を入れるようなうそを言ったこと。
677名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:45:11.95 ID:ZDO1FKt30
よしみは木を見て森を見ず。
百歩譲ってミンスと選挙協力することでわずかながら可能性上がったとしても
やっぱり勝つことはない。
せいぜい0.1%が02%に変わるぐらいの微々たるもの。
個人的には0.1%が0.01%に変わるというのが実体とは思うが、大事なのは
そんな勝てない選挙戦でミンスと同じ泥をかぶるという愚かさ。
選挙は一時だけの勝負だがミンスと組んだという事実は少なくとも
その選挙の任期中は続く。
これは計り知れない党に対するマイナスイメージだろう。
678名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:53:57.38 ID:kJ62/dKI0
みんな 民主との連携も模索へ
4月6日 4時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130406/K10037199511_1304060640_1304060700_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130406/k10013719951000.html

仲良きことは美しきかな
679名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:28:03.56 ID:qCdNVo140
>>674
AKB48の人気投票じゃないんだから、代議員を選出してどんな社会を目指すのか
伝え、法律を作ってもらうのが我々有権者の権利であり使命と言えるんだよ。
自民党議員がそういうふうに有権者に向かい合ってるか?
民主党内閣が官僚の言うことに従わざるを得なかったと言うことは、それ以前の
永い自民党政権がどういうものであったかすぐ解るじゃないか。
公務員法を改正して議員との関係を規律あるものにし、命じられたことに対する
服従をしっかり規定し、不服従に対してはペナルティーを課す。国民の代表に
対する厳格な格差を明確にするには法律で規定するしかない。
その法律を作る為のツールを我々有権者は民主党政権に与えなかった。
この無知が官僚に与えた自信と勇気は計り知れない。
野田首相に面と向かって事務次官内閣の復活を宣言するほど有権者はバカにされた。
AKB48に投票するのと変わらないほど骨抜きされても何が悪いのかわからないんだから。。。
680名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 13:32:14.72 ID:tc65AaTw0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
681名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:15:41.90 ID:x0KTXHsh0
>>679
自民党がどんな政治やっていたか。
まさに有権者と向き合っていたから、あの長期政権があったんだよ。
政治主導の最たる事をやっていた。

自民党には地方議会を押さえた地方支部組織があり、その要望が国会議員を通じて中央に集約され、中央で全体のバランスを調整しながら優先順位をつけていったんだよ。
政策立案も、官僚の意見がそのまま通るわけではなく、各部会や総務会で揉まれて修正される。
議員も各部会に所属を余儀なくされ、専門分野を中心にしつつも国政全般に通じたゼネラリストとしての視点を持たされる。

だから、脱原発も、安全保障という視点も加えて見なければならず、安易なことは言わなかった。
公務員関係だって、国の労働法規との整合性が必ず前提になっていた。
与党としての有利さはあるが、地方もオール与党体制を野党と組んでいるから、そんなに無茶は出来ないし、しない。
だから妥協と調整で60パーセントくらいの人が満足できる政策を作っていた。

政党の中に政策決定と議員教育システムと地方要請の吸い上げシステムがある。
政治は利害・利権の調整ということを最もよくわかっており、その上で現実を踏まえた理想と処方箋を提示していた。
他の野党はどうだね。現実すら見えていない。
682名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:43:24.07 ID:WWo4jyiG0
ここに来てミンスとか、終わったなこいつも
683名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:45:55.17 ID:jHPAyhn/I
民主党は蒸発するが、安心してはいけない。プロレスで、維新をヒーローにして恩を売って消える積りだ。
マルチ商法など詐欺師は、会社を作り、詐欺がばれれば、新しく会社を作り繰り返す。
これを民主党はやろうとしている。もはや、彼らは民主党に拘りはない。
民主党の160億の金を寄付などで逃がし、使える秘書など人も逃がし始めた。
民主は、みんなと維新を天秤に掛け、どちらに身請けしてもらうべ得か考えている所だ。

民主党の売国奴を一人一人を活動停止にして行くことが重要だ。そのためには、彼らを支援するネットワークや資金源を知る事が重要だ。

元民主党は、組合などの支援を受けているが、今は組合も活発で無い。本当はもっと悪質な組織の支援を受けている。

まずは、マル青の後身の「がんばろう、日本!国民協議会」&amp;#160;
(ちなみに、「頑張れ日本!活動委員会」とは違う。)だ。
新左翼的な左寄りの売国奴だ。
この組織の日記サイトをみれば、枝野など民主党や維新の議員が積極的に活動していることが判る。http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html

また、松下政経塾やPHP総研や地域主権型道州制国民協議会など松下系だ。これらは、元PHP総研社長の江口克彦が主導している。
新自由主義的な右寄りの売国奴だ。
江口は、みんなの党の最高顧問で、参議院議員だ。
松下政経塾は、人民解放軍総参謀部のスパイを塾で、受け入れており、敵国の工作機関と考えてよい。
江口の関連団体は政党でないので、資金源は不明だが、最近、毎週1支部ペースの異常な速度で支部を全国に開設している。
http://www.dousyusei.jp/
日本には民主党以外の根深い売国奴の左右両翼の売国奴ネットワークがあるのだ。
その活動を監視すれば、売国奴が誰か判る。そして、みんなの党も維新も全ての野党は売国奴である事が判るはずた。リンクをみて欲しい。(グロじゃないよ!)
684名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:47:06.90 ID:MQv+3XD10
維新とはどうすんだよ?
維新捨てて民主と組むのか?w
どっちもいいとこどりは信頼失くしまっせ〜
685名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:47:27.95 ID:MOnSXmff0
みんなに入れた俺は間接的に民主を支持することになるのか・・・なんという屈辱。
686名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 15:51:16.44 ID:pGgrdBDmP
民主党はイデオロギーに基づく反日売国政党
みんなの党は政治家個人の利益のために日本を売る商業的売国政党

二人はなかよしw
687隠れ民主だらけの政党:2013/04/06(土) 17:14:23.92 ID:W0K1+werO
>>1









気をつけて その候補者は 元民主



■元民主党リスト■
http://blog.livedoor.jp/kinosinn/archives/19921356.html














.
688名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 17:15:59.07 ID:lgfvb6O10
>>684
江田が抜けて維新に行くかもな
689名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 21:24:05.31 ID:E3Ln2PdU0
>>688
江田は仲の悪いみんな渡辺よりも
はるかに太陽のメンツと仲悪いから無理でしょ
しかも議員団はこいつらが仕切ってるし
松井や浅田、それに創新党あたりのメンツとまた新党作らないと無理だね
690名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:40:53.53 ID:2PvBcGWw0
>>667

 −民主党との連携はあるか。
 官僚主導から政治主導へ、中央主権から地域主権へ、無駄遣いを排除し、
生活重視に充てようという点など基本的に似通っている点は多い。
連携できる余地はあろうかと思う。
 ただ、民主党は労働組合がバックにいて、
結果として労使なれ合いで改革つぶしに加担している。
時事通信 (2009/06/13-14:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061300206


 渡辺氏 民主党がどう考えるかに大きく左右される。
一般的に選挙を除いて協力をしていく。
ただ、衆院選では民主党候補と争うところが多いので、
どのような協議が行われるかはこれからの話だ。
 江田氏 自民党と連携はあり得ない。民主党との連携は大きな選択肢だ。
時事通信 (2009/08/08-19:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009080800298


民主党との協力関係について
「民主党からご要請があれば我々も政権入りを考えないことはない。
『政権協議をやろう』と言われればいつでも応じる」と述べ、
衆院選後に連立政権に参加する可能性を示唆した。

毎日新聞 2009年8月25日 19時31分(最終更新 8月25日 19時37分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090826k0000m010045000c.html
691名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:00:41.96 ID:oaPRibpYO
ヨッシー戻っておいでよ
君は安倍内閣の行革大臣だったじゃないか
692名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:04:34.40 ID:dpsBzgub0
民主と組んだらおわりだぞ
それくらいわかれよ
693名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:20:07.81 ID:OrH08oivi
この政府は避難者を福島県に引き戻そうと、一切の補償をしない!

一昨年、保安院が公表した放出核種(1134京ベクレル http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf)の質量を合計しても100kgにもならない。
チェルノブイリ事故の放出量は約200kgと言われている。
だが、今回、燃料集合体が外部に飛び出してブルドーザーで埋めたとアメリカの原子力規制委員会が報告していて、3号機の使用済み燃料プールの機燃料集合体の疑いが大きく、これが186t。
この半分が飛び出したとしても、これだけで放出量はチェルノブイリの2000倍近くになる。

事実、濃度も、双葉町内の3,000万Bq/kgのような場所はヨーロッパにはあったためしがない。
福島県の海沿いはアルファ線が数十cpm。

福島第1原発が史上最大・最悪の原発事故であるのは疑いのない事実。
http://leibniz.tv/spk_points.html
694名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:55:18.93 ID:RF7M3EEJ0
何故、わざわざ泥船に乗ろうとするのだ?
695名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:13:31.11 ID:QsF3niUQ0
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
696名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:33:15.23 ID:zMC/i5GR0
>>694 釣りだろ。
連携失敗して海江田が辞任に追い込まれて、民主党は代表不在のまま選挙するのがオチだ。
697名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:44:37.16 ID:97xwamyn0
渡辺も焼きが回ったな、新しく変えたメガネは現状がよく見えないのか。
698名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:35:35.45 ID:zMC/i5GR0
民主党がアジェンダに完全賛同してくれればそれでいいし、(まず、ありえないけど…)
海江田や煎源が政策を一致させようとして民主党の内ゲバが激化すれば、
1人区で公認辞退が増える。
699名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:52:45.82 ID:Q3e5gRox0
渡辺代表は勘違いしている。「みんな」が維持できているのは
江田でもなければ、勿論渡辺でもない。浅尾の貢献が多い。
700名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:53:31.33 ID:vwW25oBy0
いくらそのままじゃ戦えないからって-修正の装備を付けても意味無いだろw
エクスカリバー-50とかだったら棍棒の方がいいと思うがな
701名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 09:54:55.64 ID:7fC46JTv0
どうしたんだよこいつ
チョンの性接待に陥落したのか?
702名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:14:43.63 ID:zMC/i5GR0
>>701 釣り糸を垂らしただけじゃん。
703名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:15:46.78 ID:mOq/8uci0
ハニートラップ♪
704名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:27:35.15 ID:Sfmfgc0L0
国会で高い値段を言ってしまった麻生太郎

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/31/200_1.html

参院外交防衛委員会で「カップラーメンの値段が分からない」と問題視発言があった。
705名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:21:20.86 ID:k+XYpxoQO
>>1
自民党でも良い理屈。

負け犬共闘としか思えん。
706名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:33:45.06 ID:2IjPA+Yj0
維新と組めば勝ち目があったのに、
よりによってミンス?
どーしちゃった?
707名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:58:49.19 ID:ksu8mxbm0
>>705
劣勢と見たら速攻自民から逃げ出した奴だからな
俺が自民の総裁だったら門前払いだよ
708名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:53:20.19 ID:j2FmWhVB0
自分の思うままにならんから、やけのやンパチになってしもうた渡辺さん。
709名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:09:05.81 ID:2hRB6TVFP
みんなの党の参謀は 浅尾、ですよ。
こいつは元ミンスで
究極のミンス売国マニフェスト2007「日本の主権をアジアに移譲する」
を作成した一人。
今でも社民と一緒に
「二重国籍法案」を推進している筋金入りの売国奴ですよ。

渡辺が浅尾を選挙参謀にミンスと一緒に、という時点で
みんなの党は、在日のみんなの党に変わりましたってこと。
710名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:01:45.44 ID:PsO+jtnC0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
711名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:05:24.30 ID:3hQfPxTjO
あっちにフラフラ
こっちにフラフラ
ホント落ち着きない奴だ
政治家なんて辞めてしまえ
712名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:28:55.65 ID:uoT5GeAh0
ミンスが与党の時から移民推進とか胡散臭かった。
正体表わし始めたなw
713名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:41:26.97 ID:oaPRibpYO
民主まるごと抱える必要はないんじゃないか?保守の立ち位置捨てるのか?
714名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:43:23.98 ID:zMC/i5GR0
>>713 1人区の民主党を下したいだけ。連携する気なんてさらさらない。
715名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:52:16.68 ID:fQdbhIUw0
 
★★みんなの党渡辺よしみ党首のご親友↓★★
------------------------------------
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。  
       //        ヽ::::::::::|     政権交代は、ボクちゃん一人の手柄。
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|     その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    人口2億の大朝鮮倍達帝国、マンセー、マンセー、マンセー。 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ     不動産不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。   
      .|   _ii_  \   |       成り済まし戸籍原本捏造組、頑張れ。
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      連れ添った妻は地位が欲しかっただけの女。
       <"==ーー---‐''''_ノ      隠し子が居てなにが悪い。
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○ 
        `'-/      lヽ,/        二重帳簿の組織犯罪、朝鮮人のアル・カポネ。
         |__     _|          なんでもかんで、勝てば、良い。 天下を盗って、やり放題。   
         ヽ,"''''''''"ノ  
          (`"''''"'"")     「俺は人民解放軍野戦軍司令官」
          /ノ    ヾヽ      日王も思いのまま! 手下のマスコミを使って捜査機関を攻撃だ!
                    そして今度は「未来の党」!素人を看板にして愚民をまたペテンにかけてやる!
716名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 19:56:00.87 ID:fCPmttBB0
JAPの大多数の支持=間違い
なんだよw

ミンスの誕生もお前等猿自身の責任じゃyねーかよな。
何被害者面してんの?騙されたとか。
717名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:12:57.53 ID:4lLgCk960
>>716
内政干渉しないで下さる?
お宅のトップの刈り上げクンだかババァだか知らないがそっちの心配してろよ
718名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:13:24.56 ID:tmpGdgDb0
まあ、予想通り。
消去法で民主と組みそうなところ外したら自民党しか残らなかったでゴザル。




宗教政党(そうか&共産教)は問題外。
719名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:15:11.38 ID:GKPTmavx0
「みんな」って、結局何にもしてないよな
720名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:31:03.87 ID:zMC/i5GR0
>>718 自公民談合で増税した自民党が一番民主党に優しいだろ。
名古屋市長選挙では仲良くしてるし。
721名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:32:14.02 ID:orjHoZuf0
こっちみんな
722名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:33:11.84 ID:PEZ4eyCN0
はい、みんなも殲滅対象
723名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:35:08.76 ID:wX0dZ9XQO
はい消えた!今みんなも消えたよ!
724名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:44:31.05 ID:tmpGdgDb0
>>720
消費税増税なんて野田の独走じゃん。
嘘吐き呼ばわりされるのが怖くて撤回できなかっただけだろ。
選挙になればなりふり構わず増税反対って叫ぶよ。
725名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:47:05.59 ID:g/MBDWOaO
>>719
唯一ちゃんと議員立法案出してる党だよ
しかも2ちゃんですら絶賛される内容
本来、与党がやるべきなのに
貴族優遇自民やクチだけ民主とは別格

新勢力として期待してたのに多数決目当てで民主とは…
726名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:50:51.10 ID:zMC/i5GR0
>>725 3年後に消滅する民主党が当選しても影響力ゼロだが、
自民党は当選すると安倍さんに弓を引く。
727名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:52:40.33 ID:SEvzZQ1/0
安倍内閣と対等に戦えるロジックを持つ政党にならないと  マルクス主義は除外ね
728名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:57:25.06 ID:zMC/i5GR0
>>727 維新もみんなも、安倍内閣と戦うつもりはないだろ。
安倍内閣はまだまだ甘いと叱咤したり、
安倍内閣の足を引っ張る自民党の悪口を言うのが仕事だ。
729名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 20:59:19.21 ID:a1DWAHy40
江田との権力闘争しか見えて無いのかこいつw
730名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:03:50.02 ID:tC4Ynr7f0
(今後の政界展望)
参院選後に、民主党から維新やみんなに流れてきます。
この流れは、社会党がつぶれて民主党に流れたというのと同じ動きです。
事務局職員も流れてきます。(極左が多い)
つまり、維新やみんなの第三極の社会党化狙っています。
マスコミも同じ魂胆です。
しっかり監視していかないと、大変なことになります。
731名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:05:14.82 ID:zMC/i5GR0
>>730 日本社会党の職員だった人たちは高齢化していてもう流れてこないだろ。
732名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:12:16.56 ID:26R/wFjL0
みんみん連合か
みんみんゼミの泣く頃に共倒れだな
733名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:17:00.32 ID:o+hV8qSh0
みんなの民主党の生活
734名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:28:26.86 ID:AnFWL67w0
自殺宣言ですかw
735名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:35:30.19 ID:h+IFbxgP0
みんなの党が存続するには、渡辺を追い出すしかない。
もしくはワタナベ以外の全員が、みんなの党を抜け出て新しい党を作るか。

ワタナベは自殺願望があるようだ。
いまどき民主と提携するとか、本気で言ってるなら政治感覚ゼロ。空気の読めない風見鶏。最悪やw。
736熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/04/07(日) 21:41:38.85 ID:ZzpniaPE0
みん主党?
民な(の)党?
737名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 21:58:35.26 ID:jUlJfUPZ0
ミンスの党wwwwwwwwww

終わったwwwwwwww
738名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:08:04.65 ID:we9T3hJaP
みんなの党終わった。
票入れた俺に謝れ。
なにが政策が大事だ。
民主党なんて詐欺師集団じゃねーか。
739名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:12:37.38 ID:jCY6BLNu0
>>738
おまえ、あれにいれたのか?
740名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:27:30.45 ID:2hRB6TVFP
>>725
浅尾が瑞穂と一緒に進めてる、二重国籍推進法案だっけ?
国際結婚がどーたらほざいてるけど
日本人は特例法で解決できる少なさ。
二重国籍認めて桁違いにメリットがあるのは
在日と日本人の間にできた半島籍の子ども。
741名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:30:37.29 ID:flGX0FY10
祖国とか甘えたこと言ってるのは1世だけにしてほしいね。
742名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:31:27.73 ID:HqkihNUw0
>>1
うわっwwwwwwww
もう、みんなの党も分裂確定だなw
743名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:33:13.50 ID:WM1AMdcb0
第一民主党:民主党
第二民主党:みんなの党
第三民主党:維新系
第四民主党:みどり系
第五民主党:生活
売国奴:社民党、創価学会公明党

>>738
情報弱者は死んで詫びろ。今すぐに。
744名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:34:58.47 ID:HqkihNUw0
>>1
江田一派(多数派)が維新合流の現実味が出てきたってわけだww

アジェンダ教祖の喜美は完全に終わったなw
745名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:35:56.50 ID:65fMXiGC0
胡散臭いと思ってたけどハッキリしたな「みんなの党」は絶対ないわw
746名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:40:07.46 ID:X5+wp5hOO
民主通せば憲法改正できないぞ! 朝鮮みんなの党
747名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:44:36.80 ID:KE0+8Sxq0
>>725
1人区の民主との選挙協力は橋下も言ってるからな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130405/stt13040523220010-n1.htm

維新とみんなにとって、いくら比例で党勢がちょっと拡大しようが
自公が圧倒的多数を握れば、もう自分たちの数字なんか意味なくなる
なんとしてもそれを阻止してキャスティングボート握るために民主とも調整するのは当たり前
3年後6年後の戦略なんかいま描いてもしょうがない
748名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:46:14.35 ID:Fr6uhxI60
>尾政策調査会長を選挙対策委員長に起用

民主を裏切った人間が民主と選挙協力?
ほんとうに選挙協力が実現したら 笑っちゃうな
749名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:46:30.31 ID:p4aVA7P30
迷走しすぎw
750名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:19:10.74 ID:mOq/8uci0
>>747
おまえ番組見てたか?
維新が立てる選挙区に民主が立てないならそれもありかな程度のレベルだぞw

維新にとって最重要政策は憲法改正
そのためには衆参3分の2改憲勢が占めることが必要なわけだ
1人区で自民と民主なら間違いなく自民に投票するよ
ほとんどの維新やみんなの支持者もね
751名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:26:32.96 ID:qCPIXZoL0
もうなんかグダグダやな
外部要因的には悪いことは何も無かったのに内ゲバで崩壊寸前やないかい
752名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:31:09.11 ID:+a9Q9yDA0
ヅラとタリーズで挟み込んでアジェンダを叱責するさまが目に浮かぶ…
753元民主の寄せ集め:2013/04/07(日) 23:44:27.64 ID:udS5oAHlO
>>1











ちょっと待て その候補者は 元民主



■元民主リスト(当落含む)■
http://kokumin.angry.jp/minshu/













.
754名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:18:44.45 ID:NNLupekj0
いまどき、維新蹴って没落→沈没間近の民主に擦り寄る
アホは善美位なもんだ。
それだけで、コレがどれだけ無能かがわかる。
755名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:20:43.59 ID:KvGmBxtz0
これで自民党以外すべて終ったな。
756名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:24:44.55 ID:aSkMMY5v0
経済しか売りが無いみんながよりによってミンスと組むとかwww

完全終了のゴング鳴らしてどうするよ
びっくりしたわ、さいならみんな
757名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:26:26.01 ID:aSkMMY5v0
>>755
いや、公明を倒す為に維新を育てることが残されている。
何としても自公連立体制だけはこの際壊さねばならん。
売国を終わらせるんだ。
758名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:26:28.08 ID:BRtXwhNY0
参院選後また寄せ集めの第二民主党作るつもりかよ?
小沢先生党や社民党も入れて党首はアジェンダなんだろうな・・・
アカヒや毎日やTBSやテロ朝はやっと落ち着いて応援できるんだろうが・・・
もう腐臭がプンプンしてくる政党は間違いないわ。
759名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:28:56.40 ID:XXyVs+8p0
日本維新に寄生して、職務に専念せずタレント活動に励む東国原と言う、
ゴキリブはどうしょうもねえな。
芸能界に東国原はいらんで。
760名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:31:27.83 ID:sqy3N+Sh0
政治の世界にどっぷりだと、外の空気がよくわからない。
特に渡辺なんて、
自分は当選するから空気に敏感になる必要もないし。
761名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:41:17.84 ID:lZyOn7no0
みん党、終わったな
762名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:44:29.54 ID:oSYqvk8s0
はい

みんなの党消えたw
763名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:45:07.20 ID:oSYqvk8s0
まだ維新と組んだ方がマシってレベルwwwwwwww
764名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:53:31.16 ID:GsWcrN6S0
自らアジェンダを否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みんなの党 終わったな
765名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:55:25.21 ID:yVz5cX480
だったら意地はらずに衆院選で維新と協力すればよかったじゃねぇかwww
766名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:55:25.94 ID:j53+2GUI0
みんなの党に法則が発動するw
767名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:56:06.09 ID:anSPYpdp0
>>1
みんなの党は
トップがダメすぎる
江田さん、そろそろ離党して維新に行ってもいいんじゃない
768名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:57:54.45 ID:eqlCUZTz0
終ったな
維新しか生き残れないか
769名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:58:43.34 ID:LgYvBQ+M0
>>743
第三民主党は減税日本
第四民主党が大地で
維新以下は第五以下に繰り下げ
770名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:00:55.02 ID:LgYvBQ+M0
>>738
みんなの党に入れた人
→鳩山由紀夫を総理大臣にしたかった人
→朝鮮王朝儀軌を韓国へ無条件譲渡したかった人
771名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:03:27.77 ID:oSYqvk8s0
第一選択 自民 第二選択 みん党 だったが

第二選択を維新に変えるわwwwwwwwwwww
772名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:04:35.81 ID:eqlCUZTz0
民主党の消滅が国民の意志だというのに
永田町の論理で選挙協力したら巻き添えを喰らうぞ
773名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:07:49.09 ID:1GknCxLD0
何このグダグダ
774名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:22:02.02 ID:2QVVZyP8O
喜美は除名だな。そんで松原仁や長島昭久たちを一本釣りすればいい。
775名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:35:49.12 ID:J6Tgjwlb0
マジレスするけど
みんながミンスと手を組むんならマジでみんなには票を入れない
776名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:48:07.75 ID:j1vlEn9e0
民主がどれくらい嫌われているか
わかってないんだろうな
777名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:49:25.39 ID:LA5eIoRPO
烏合の衆
778名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:31:55.51 ID:LgYvBQ+M0
>>775
→民主党代表の鳩山由紀夫に首班指名で投票し、鳩山由紀夫総理大臣誕生に貢献
→民主党が提出した朝鮮王朝儀軌の韓国へ無条件譲渡に賛成し、実現
→民主党が反対した予算案に、民主党と同調して反対
779名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:04:25.37 ID:mIJqtvUdO
朱に交われば赤くなる
民 主 に交われられたら潰される

国民新党・社民党
780名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:04:46.88 ID:GEcWnMZF0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
781名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:28:34.97 ID:oSYqvk8s0
ヨシミちゃんは一度みんなの党解体して自民党に戻りたいのかもしれんw
782名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:12:53.01 ID:m0L1IVf/0
みんなの党分裂間近
783名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:18:00.41 ID:m0L1IVf/0
沈む船にこれから乗るバカ
784名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:30:01.68 ID:w5rd0Dhu0
ダブル選で民主が塵となったらどうするの
自らが民主党の息の根を止めることは避けたいということ?
785名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:31:39.62 ID:Lx5Y5xX40
みんなが民主党と組んだら完敗必至。
それを避けるにはクーデター起こして渡辺以外全員離党して維新に合流。
党首が馬鹿だと勝手に自滅してくれるから自民もほくそえんでるぞ。
786名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:45:30.96 ID:9MvOWmBIO
もう何がしたいのかさっぱり判らんオッサンになっちまったなあ
そろそろ亀井みたいに謀叛食らって放り出されるのかな?
787名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:49:17.71 ID:aoliM7zF0
>>786 1人区で勝ちたい。それだけ。
788名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:50:19.87 ID:2bX0ykM+0
野党は全部組まないと自民党には勝てない
与党か野党かそのくらい単純にしないとずっと自民党の独裁になる
789名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:55:42.50 ID:6Adp0zafO
あーあ、もうダメだコイツ。
選挙対策ばっかで政策もなにもあったもんじゃない
親父は失言も多かったが、
なかなか仕事の出来る男だった。
だがセガレはダメだな
790名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:59:33.60 ID:h8nJFbDH0
ほんと国民はよく見てるよな

【世論調査】 選挙の投票先、自民46.0%、公明5.8%、民主5.2%、維新4.8%、共産3.2%、みんな2.0%、生活0.2%、社民0.0%・新報道2001
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365326178/
791名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:59:40.84 ID:v/fYszWG0
予算成立後のNHKがソースw
792名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:06:43.82 ID:H101mXZkO
>>789
息子は失言にたどり着くまでの話が長いから、拾われない
793名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:08:38.91 ID:2BAV7+hD0
みんなの終了のお知らせ?
794名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:14:38.33 ID:6JQpar9aO
自分さえよければいい党
オザーさんとお似合いだ
795名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:14:47.86 ID:evMb3gw90
>>659
>維新党 :在日参政権 推進(橋下派)

自民・維新の会・みんなの党 「外国人参政権は認めない」衆院憲法審査会で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363887927/


この「外国人参政権反対」を表明した維新の出席者は
大阪選出の橋下派議員である馬場衆院議員
796名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:18:41.53 ID:XhzT0f/g0
何でじゃ、あじぇんとした
797名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:25:56.06 ID:X9+5yekP0
(ノ∀`)アチャー
道誤ったなアジェンダ
民主からの票どれだけ取れるかの選挙だって分かってねえはず無いんだけどどうしたの
798名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:28:03.37 ID:PlOFsUetO
>>790
社民0.0%www
799名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:29:46.89 ID:2bX0ykM+0
>>797
野党の間の票の奪い合いじゃ自民党に勝てないってことに気がついたんだろう。死に票の多さを考えたら野党は連合組まないと生きていけない
800名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:32:35.29 ID:S/e0QEg2P
あじぇ w
オワタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:33:01.21 ID:mf/FAQPl0
ところで、みんな所属の議員って
何でバカ辺キチ美みたいにブツブツと途切れた喋り方するんだろか?
聞いていてイライラする
802名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:04:11.96 ID:MwdX5j5CO
民主党が駄目だからみんなの党や維新の会へ流れていったんだろ。
実際みんなの党には政策を実行する能力なんて維新と同じで怪しいもんだろ。
民主党が建て直しできれば戻るだろうが、その民主党は消滅のほうが近いかw
新自由主義が二大政党になると、守旧派対それによる打破っていう対立だもんな。国民にしてみればどっちとも痛い目にあうのは国民からだ。
803名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:04:44.07 ID:DDoerhFK0
自民にいた頃から民主に近かったからなw
804名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:14:31.46 ID:aoliM7zF0
喜美の独走じゃない。
明らかに維新とみんなでつるんでる。
民主党で野党共闘に熱心なのが前島なのに目を付けたんだろう。
前島が動けば内ゲバ激化だ。
805名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:19:57.18 ID:lTrXLddmO
江田のクーデターも近い
806名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:31:47.63 ID:I2akd4/90
主導権争いの内紛ですなw
意外に、民主党よりも分裂するのが早いかも。
807名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:44:35.50 ID:PBdgln5QO
>>805 江田さんはクーデターに向いていない。
808名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:46:40.18 ID:g+0Htwp10
>>802
維新やみんなに投票した人たちは与党になることをはなから
期待しておらず、民主党がなり損ねた健全野党の立ち居地を
期待していることが選挙後のアンケートで明らかになっている。
あいつらに任せたら云々は、ある意味的外れなんだよ。
809名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:05:41.68 ID:MwdX5j5CO
民主党が政権取るだけが目的化したように、みんなの党は小さな政府にしたいだけや維新の会は地方分権や道州制が目的になるだけの血走りになる恐れがあるからな。だから信用度は民主党とあまり変わらない。目的や手段を混同して戦略すら立てられない。
与党になったら被害にあうのはどこからか言うまでもないだろう。
810名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:07:57.76 ID:vTZ0jG3T0
渡辺は嫌いではないが、政局読めなすぎだろw
811名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:15:36.61 ID:gYV5C7ed0
>>802
民主がダメだから、と流れていったのは維新だけ

民主1800万票みんな800万票とった2009年参院選から
2012年は民主960万みんな520万と票を激減させてる(維新1200万票)

みんなのコア層は「自民が民主がイヤだからなんとなく」でなく
「新自由主義、規制改革」の明確な支持者

自民や民主がイヤだから層はみんな維新に流れてたんだよ
812名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:17:29.39 ID:2+n9zOQlO
みんなの民主党
813名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:19:40.24 ID:qfTYlsVT0
(゚Д゚)ゴルァァァ〜!! 渡辺。

民主党と協力したいだって、何を考えているんだおまえは・・・・

もっと政治及び日本って国を真面目に考えろ!!!
814名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:23:40.48 ID:gYV5C7ed0
>>810
今回、1人区での民主との選挙協力を言い出してる
渡辺、橋下、前原のほうがよっぽど読めてるだろ
1人区は1本化しないと絶対に自民に勝てないわけだから
この件も結局、江田は渡辺に同意して浅尾の登用に賛成したわけだし

突っぱねてる海江田あたりのほうがよっぽど読めてないよ
815名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:58:05.32 ID:ftmtKYmZ0
>>810
政局が読めないレベルじゃない
見ただけで崩れ落ちるのが分かってる橋をわざわざ選んで渡ってるんだからな
動物だって身の危険を察知する能力はある
816名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:32:12.04 ID:KqV5As3t0
>>787
勝てる可能性があるのは栃木だけ
で、その栃木には民主の現職がいてみんなが擁立できる可能性も0
渡辺さんは左右関係なく民主にいる改革派がほしいという意思表示なのは確かだけど世論的にどれだけ民主に拒否感があるのか
未だに理解できてないわけだな
衆院選で民主離党組が選挙区で勝てた人は0だというのに
さらに衆院選時とくらべて民主の支持率半減中w

>>795
そもそも橋下にしたって在日参政権なんてもはや推進してないしな
ゴミ出しルールの関与権がどうのとか未練がましく言ってはいるがw
維新は党として外国人参政権に反対は明確に打ち出してる時点で終わってるよ

>>807
衆院選前にも江田さん勧めてた維新との合流を直前にひっくり返したのが渡辺さんでもあるわけだし
けっこううんざりしてるんじゃないかな
次の衆院選前には決断するんじゃね

>>814
橋下なんて言い出してないぞw
アナウンサーの質問に維新の選挙区に民主が立てないならありかもとかそのくらいのレベル
逆に維新も全ての1人区に立てるわけじゃないしな
しかし自民 VS 民主の選挙区で維新の支持者の大半が自民にいれるだけで意味ないけどねw
817名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:19:24.13 ID:kPNp3dHt0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
818名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:30:37.82 ID:MfrfwUZG0
維新は創価と近いっていうか橋下が隠れ創価臭さ全開だから
今度の選挙はあまり議席をとれないだろう。
819名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:33:38.74 ID:vTZ0jG3T0
>>814
わざわざ自民党と真っ向勝負するより、草刈り場になる民主党を狙い撃ちする方がいいだろw
820名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 19:58:32.81 ID:HJWtgtcW0
よしみちゃんご乱心かよw

主張の中身の評価や是非はともかく、主張はブレずに一直線の右版共産党かと思ってたのに
こりゃ自滅行為だよ
821名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:00:40.84 ID:L7caYCM20
小泉真っ青の自由経済主義がアジェンダの本当の姿なのに、民主党と相いれる訳がないw
822名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:06:00.81 ID:wIYVpvqk0
アジェンダは民主党が「言ってた事」と「やった事」が違うから詐欺師と呼ばれ壊滅したこと覚えてないの?^^;
823名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:11:24.82 ID:0UHSf7yi0
>>818
お前らは安倍に捨てられた現実を直視しろw


http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130228siseuhousin.html
内閣総理大臣施政方針演説より

 TPPについては、「聖域なき関税撤廃」は、前提ではないことを、
先般、オバマ大統領と直接会談し、確認いた しました。
今後、政府の責任において、交渉参加について判断いたします。 <●TPP>  

日本に「新たな可能性」をもたらすこれらのイノベーションを、
省庁の縦割りを打破し、司令塔機能を強化して、力強く進めてまいります。 <●霞が関改革>

 「世界で一番企業が活躍しやすい国」を目指します。
 「国際先端テスト」を導入し、聖域なき規制改革を進めます。
企業活動を妨げる障害を、一つひとつ解消していきます。
これが、新たな「規制改革会議」の使命です。  <●規制緩和>

 行政や公務員制度の在り方も、これまでの改革の成果に加え、
国際的な大競争時代への変化をとらえ、改革します。 <●公務員改革>

 魅力あふれる地域を創ります。その鍵(かぎ)は、地域ごとの創意工夫を活(い)かすための、
地方分権改革です。大都市制度の改革を始め、地方に対する権限移譲や規制緩和を進めます。
また、「地域の元気づくり」を応援します。 <●地方分権>

●道州制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011101300003-n1.htm
自民、道州制基本法案を来年度予算成立後に提出へ
824名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:13:32.32 ID:kPNp3dHt0
アジェンダもマニフェストになるのか?

アジェンダもマニフェストになるのか?
825名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:15:52.15 ID:gMHryVVF0
江田なんとか汁!
826名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:18:42.16 ID:r4cuiMMA0
どうするつもりなんだろ?
解体すんのか?
827名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:18:56.53 ID:4WYpUgo+0
あーあ、みんなの渡辺代表から渡辺一人になるんだな
828名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:21:41.13 ID:dxPlcTdM0
暖かくなってきたから脳に虫でも湧いたか???
829名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:21:43.50 ID:j8i4Plf80
よしみはもう駄目だろ
830名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:26:15.49 ID:kRovW/t80
分裂も時間の問題だな
831名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:27:26.97 ID:TkKgaIUg0
みんなの党ももう終わりだな
全く情勢が読めていない
832名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:31:05.41 ID:CAKV/bbk0
みんなはさっさと渡辺よしみを切れよ。
もう江田が代表でいいんじゃないのか?
833名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:34:13.38 ID:caO9Qvho0
国民を騙した民主党と、みんなの党が協力する
なんて、みんなの党の自殺行為でしょう。

みんなの党は、狂ってしまったの?
834名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:35:35.44 ID:gagV6q7J0
お前アベノミクス応援してて民主党と組むとかw
意味わからん
835名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:36:45.65 ID:dbbjZH740
終了のお知らせ。
836名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:37:48.36 ID:+wNISK6vP
えーんがちょ
837名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:37:57.84 ID:OXCYBg3VO
こらアカンわ。
いい事言ってた政党なのにな〜落ち行く泥船に乗る客がいるとは。
838名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:43:54.76 ID:7CKfFaml0
アジェンダ民主協力なんて究極の変心だな。
みんなは早く割れた方がいい。
839名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:49:31.24 ID:PuXNuFm9P
第二の民主党なんだから、そりゃ協力するだろ
今更なにいってんだか
840名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:50:13.04 ID:986AEalb0
国民新党みたいになるぞ
841名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:52:17.55 ID:PuXNuFm9P
てか、ここでみんなの党を押してた奴らって
民主党押しててあとから文句言った層と同じやつらだろw
また騙されて怒るのか?
842名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:53:15.28 ID:sxyzCF/70
第二民主党気取りの第二自民党が何を抜かしてやがんだ
843名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:54:56.06 ID:PuXNuFm9P
>>842
こういう馬鹿が民主押してて、いざ駄目と解ると
手のひら返して民主叩き、アホだろ
844名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:58:57.72 ID:Ojaelsd9O
賛否両論あるだろうけど、こうやってみると小沢一郎って凄かったんだな
独裁的だけど調整能力があった
後に崩壊したのはご愛嬌
845名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:00:00.78 ID:kPNp3dHt0
アジェンダもマニフェストになるのか?

アジェンダもマニフェストになるのか?
846名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:01:39.04 ID:lEyGZNfG0
こりゃ、維新が野党第1党決定だわな
847名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:24:15.35 ID:KqV5As3t0
>>844
日本の20年の繁栄を消滅させたけどな
848名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:25:03.62 ID:rhh0ILYa0
渡辺が賛同者連れてミンス入りし、江田がみんな党首になりゃすんなり解決でええやんw
江田派が分裂して新党結成でもええけど
849名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 21:35:31.14 ID:I2akd4/90
石原さんはそろそろ引退だから、江田さんと橋下さんが維新をひっぱっていけば良い。
850名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:48:53.74 ID:DWQJzn2F0
喜美ちゃんは静香ちゃんみたいに追い出されるのん?
851名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:55:40.52 ID:Edlv2uzE0
本当につまみ出されるな

亀井と新党ハブリーナでも作ってろ
852名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 23:57:59.78 ID:FDNzwa4K0
>>843
駄目とわかったら手のひら返してくれないと困るんだが。
そのまま頑固に突っ走られたら余計に迷惑するんだぞ?
聞く耳持たなくてプライドが高い奴が一番の癌になるんだよ。

>>844
小沢が動き回ったこの二十年、日本はどうだったんだろう?
奴一人のせいではないにせよ。
853名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:23:34.77 ID:S4JJ1ErzP
ここでも、落ち目のチョン流れ。w
854名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 04:11:52.13 ID:EkntiVphO
うちのせがれですよ、五千株買ったばっかりにこっちは総理大臣パーになっちゃった
855名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:40:14.35 ID:4CvByGQ60
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
856名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:48:32.05 ID:+4sEzbgR0
先が見えたな
857名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:46:12.04 ID:bg/EyQqR0
やっちゃったねw
あーあ…としか言い様がないw
858名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 09:14:03.90 ID:l3dxRnNd0
元々第2民主党と言われてた政党。
第1民主党と一緒になるのがいいと思うよ。
859名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:35:23.58 ID:fnqxxkPD0
>>858
それが自然だね
860名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:36:58.75 ID:gasJ8p0q0
「悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず」
意味:悪友と交われば共に悪名を被ることになる

福澤諭吉の言葉は、現在でも生き続けている
861名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:39:15.12 ID:Mn59JaGV0
こいつもここまでだなw
862名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:48:48.90 ID:94umuG380
渡辺が自民から出た当初、マスコミを使い再三の民主党へのラブコールを無視され
これでは埒が明かないとTV番組で実力行使とばかりに民主愛を語った渡辺

TVタックル出演時、自民党がいかにダメかを力説した渡辺は、二の矢とばかりに
「自分達は民主党さんと一緒にやっていく事もやぶさかでは無い」とヘラヘラ笑いながら
民主党にラブコール、それに対し同番組に出演していた民主党原口が
今までの笑顔から一気に怒り顔に変え「こういう場所でそういう事を言わない!」と語気を荒げた
さすがにこれは不味い事を言ったと思った渡辺
両手を合わせ御免と謝るポーズをしながら、ニヤニヤ顔から引きつったニヤニヤ顔に変化
もう見ていられないぐらいの小物っぷりを曝してしまった

今の強気でアジェンダを連呼する渡辺よりこういったヘラヘラ笑って失言するのが渡辺の本質
決して信用できる人物ではない
863名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 13:53:37.43 ID:aYjpro5I0
そういや2009年の衆院選後に連立参加要請があればみんなの党は参加すると言ってたなw
連立要請すらなかったがw
864名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 14:11:07.66 ID:0vffvLu/0
第二民主なのがはっきりして巷の関心が急激にしぼんだね。
まあ第一民主との選挙協力とくと拝見だな。
865名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:45:33.19 ID:EkntiVphO
維新みんな連合なら第2勢力確実
みんみん連合なら維新とトントンくらいかな
866名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 17:53:10.75 ID:+KhFFZ5+0
党名は『日本のみんなで大地にみどりの生活維新を新党民主』でいいよ。
867名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 18:08:44.47 ID:dJ830vmm0
さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党

さようなら  みんなの党
868名無しさん@13周年
渡辺もアホ過ぎるwww

空気読めなさ杉