【政治】菅官房長官、沖縄マスコミ5社と意見交換 「沖縄の多数の声を聞いて」「負担軽減を約束している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
菅義偉官房長官は3日、県内の新聞、テレビ5社を相次いで訪れ、幹部らと意見交換した。
沖縄タイムス社では、在沖米軍基地問題で諸見里道浩専務から「(沖縄は)ベトナム戦争の(拠点)基地だったが、
今も同じような役割で抑止力の要石というのは軍事戦略上漠然としている」と投げ掛けられ、
「沖縄に大きな負担をかけているのは事実。できる限り日本全体で分担することが私どもの役割」と応じた。

4月28日に開く政府主催の「主権回復の日」式典については、沖縄テレビの宮城真一専務が「式典の日はお祝いの日なのか」と言及。
菅氏は「誤解がある。お祝いの日にはしない。主権回復、国際社会復帰の日だ」と説明し、
「100の言葉より一つの結果だ。普天間問題も(返還で合意した)1996年から進んでおらず、一つ一つ結果を出したい」と答えた。

琉球新報社の富田詢一社長は、昭和天皇が米軍による沖縄の長期占領を求めた天皇メッセージに触れ「(サンフランシスコ講和条約による
日本の施政権からの分断が)第2の琉球処分という捉え方だ。里子に出した子どもは、出した時点ではなく、帰ってきた時が主権回復。
(沖縄が本土復帰した)1972年5月15日が主権回復になるのではないか」と述べた。
菅氏はこのほか、琉球放送、琉球朝日放送を訪問した。

>>2以下に続きます)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-04_47596
関連スレ
【普天間】沖縄訪問の菅官房長官「辺野古埋め立て、ご理解を」→仲井真知事「時間がかかるから他がいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364966132/
2きのこ記者φ ★:2013/04/04(木) 20:00:16.30 ID:???0
(続き)

沖縄タイムスでの一問一答  タイムス・移設 地元の頭越しだ  官房長官・漁協の同意 得ている
菅官房長官と沖縄タイムスの諸見里専務、武富和彦編集局長の主な意見交換の内容は以下の通り。(敬称略)

諸見里 普天間飛行場の移設問題は1995年の米兵による不幸な事件を受け県民が怒りを持って行動したのが発端。
     96年に日米両政府が返還という大きな判断をして県民は喜んだ。しかし県内移設という問題があり辺野古移設というこれ以上の
     基地負担は難しい。民意はほぼ一致している。

菅 普天間の固定化をしないことは全く一緒だし一日も早い危険性の除去は必要だ。当時より中国の軍事力は厳しくなっている。
   抑止力を考えて日米で合意した辺野古は多分考えられるぎりぎりの最良の選択だ。

諸見里 かつて沖縄はベトナム戦争の基地だったが、今も抑止力の要石だというのは、戦略上軍事的な意味があるかは漠然としている。
      海兵隊を一体で運用するなら佐世保や日本本土の基地でもやっていける。

武富 知事をはじめ県内首長が反対する中、辺野古というのは地元の頭越しの日米合意ではないのか。

菅 頭越しだと新聞記事になるが、法律に基づいて(名護)漁協の皆さんの同意を頂いている。

武富 基地が集中し過去に墜落事故が頻発している。県民の生命・財産が危険に脅かされている現状も頭に入れてほしい。沖縄の多数の声を聞いてください。

菅 負担軽減を約束している。

(記事終)
3名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:01:41.09 ID:xmuk4eJG0
>>1

沖縄のスレは一人で100レス以上する中国の工作員が連投するのでスルーしましょう
あとスマホを使ってIDコロコロ変えて書き込みして自作自演して沖縄を叩いてるので単発IDもスルーで

 
4名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:01:44.17 ID:muM5fxXE0
沖縄のメディアと華僑の存在に関して調べてはいけないよ
5名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:01:52.86 ID:buz6WOIu0
>>1
なぜ、八重山とあわないんだ。
知らないのか。
6名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:02:01.33 ID:nHw1NBMe0
マスゴミじゃなくて地元の人の声聞けよ

マスゴミはチョンじゃん
7名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:03:48.55 ID:CinJPlVAP
沖縄の多数ってノイジーマイノリティ?
それともサイレントマジョリティ?
8名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:04:05.32 ID:OmeC2tEx0
>>1
普天間基地を作った初期には 基地周辺に 何の建造物も無かったんだよねぇ・・

次第に ハエが臭いものにたかるように 住み着く人が増加した・・・・

これって 沖縄住民が 自ら引き起こした悲劇じゃないか!!
9名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:08:45.32 ID:D+8mu8WX0
沖縄人の怒りは当然だよ
既に滑走路に入っていた普天間発辺野古行きの機内に潜り込んで
「最低でも県外」とか意味不明な言動で一旦空港に全員降ろされたんだから
そりゃ誰だっていい加減にしてくれよと思うのが当然だろう
10名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:14:21.11 ID:TXjb0APl0
支那協賛支那共産右翼新聞と何を話すのか?
11名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:14:25.13 ID:poTYLHSt0
沖縄メディアって、治外法権なのか?

政府の人間がいったからって、何騒いでるんだよ?
12名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:17:46.54 ID:CbWNV6+vP
>>1
えっ@沖縄県民
13名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:18:12.49 ID:bZ0qEaX/0
鳩山の頃は良かった
14名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:18:20.81 ID:BYIKt5BLO
沖縄マスゴミは何で沖縄の代表みたいに振る舞ってんの?
15名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:18:50.83 ID:yLR/piHY0
マスコミは沖縄は独立したいと言っている

現地の否定派はネトウヨだ
16名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:19:26.54 ID:FlKfqa6M0
多数の声??
17名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:19:46.82 ID:Bq0ljtQ40
沖縄マスコミってただのサヨクテロリストでしょ?
18名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:19:57.03 ID:NNF14ztdi
そんなことより、

福島の易占の師匠が、今月ぐらいに中国が尖閣諸島を占領しにくるって書いてる。
http://leibniz.tv/sttc.html#2013-04-02-01
時期とか内容とか、いつもだいたい当てる、、
19名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:20:08.66 ID:XaOjvF250
>(沖縄が本土復帰した)1972年5月15日が主権回復になるのではないか」と述べた。

こんなバカでも社長が勤まるんだな
20名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:21:22.47 ID:GbScY8Yh0
>>11
知らないのか? 沖縄のマスゴミは 朝日系シェアハンパねえのよ?民放テレビ2、ラジオ1、新聞1を占める

沖縄タイムス=朝日新聞の兄弟会社(記事・社員交換日常)つまりアカヒ
RBC琉球放送(テレビ・ラジオ):主株主沖縄タイムス つまりアカヒ
QAB琉球朝日放送:主株主朝日新聞・テレ朝・琉球放送※琉球放送から分局 つまりアカヒ

OTV沖縄テレビ−主株主ウジテレビことフジテレビ 

琉球新報=旧社屋では毎日新聞と同ビルにあり親和。協同取材や協同世論調査を毎日と行い記事交換も日常です。
→つまり変態毎日

ROKラジオ沖縄−主株主琉球新報・文化放送・ニッポン放送 つまりウジ+変態毎日
21名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:22:11.84 ID:egfZlIQ/0
主権回復したからこそ、沖縄返還が主張できたんでは。
22名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:23:20.84 ID:OwJX3jVbO
沖縄が望んでいるのは、負担軽減ではなく無くすことなのに

海兵隊だって、もともとはジャングル訓練に適した山梨県にいたのに、山梨県で反対運動起きて、米軍がまだ占領していた時代の沖縄に。
東京都立川市にあった米軍の飛行場も、日本全国での反ベトナム戦争運動(日米安保に匹敵するぐらい凄い反対運動だったことを、覚えている人はほとんどいない)で、
離陸の際に米軍の飛行機に接触しないギリギリの所に旗を掲げたりして、米軍を追い出した。それが、また沖縄に。
23名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:37:53.93 ID:6v9Ys9ei0
マスゴミ対策に重点置いてるってことは安倍の掲げてた国防関係は全て反故にするって意味だね
24名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:39:48.99 ID:E0J57ZoB0
サンフランシスコ条約のお祝いじゃないの??????
あれ??????
サンフランシスコ条約に全面的に賛意を示す日では???
ネトサポさんの言ってたのと違う!!!!
25名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:40:23.18 ID:A6mbYUWO0
こいつらはいつ沖縄の多数の声を集めたんだ?
自分たちに都合のいい声だけ集めたんだろ。
26名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:41:34.32 ID:3+G7X7QKP
菅長官が宜野湾市役所を訪問した際に大声で罵声を浴びせてた10数人の集団がいたな
「基地ガー」とかならまだ分かるが「スガー」とか呼び捨てで人格攻撃しててドン引き
そういうのが「沖縄の多数の声」の正体w
27名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:44:00.96 ID:4eRcXzvT0
反日スパイメディアにお願いしても無駄だろw
28名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:47:08.99 ID:jp0QLJxj0
沖縄は、もともと自分のところにあったものを
他の県へ持って行けとは、厚かましい話だ。

最初アメリカが作ると言った時に、徹底的に反対すべきだったんだよ。

犠牲者面するな。
29名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:47:41.52 ID:UKg4+LmX0
>>5
八重山は米軍基地負担はほぼしてないし、する気もないから、
話しても意味がない。沖縄県も権限の及ぶ限りは離島に予算
配分されるように計らってるから、現状こそが基地負担ナシで
基地の代価の分け前に与れる美味しいポジション。
単純に議席数や票数で考えれば無視してもいいのに県庁が
配慮するのは自分自身が離島にあるということも大きいけど、
何より離島は沖縄本島の基地負担軽減に水を差さない、逆に
本島地方は離島への負担分散を求めないという暗黙の了解
あればこそ。
30名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:48:04.26 ID:LlIlO5dT0
沖縄メディアの多数意見って

どこのアルかニダ意見?
31名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:49:48.69 ID:nU+M38Ik0
こんな回りくどいことをしなくても
中国外交部から直接聞けばいいのに
32名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:50:14.25 ID:gX74ZujNT
>>28
戦争で燃やされて強制的に奪われたんだけどな
もともと基地なんて無かったろ
33名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:51:35.68 ID:CbWNV6+vP
ちょっとした問題の目撃者だったんだけど、新聞の取材とやらが来て
米兵じゃなかった?英語喋ってなかった?米兵だったでしょ?ってそこまで見てないと言うのにしつこかった
34名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:52:11.39 ID:F2F8nf5e0
犯罪者予備軍である海兵隊の兵力削減など、負担軽減は確実に進展してるんだけどねえ。
沖縄を日本領から分離して中国にくれてやる意気込みなら、米軍の全面撤退も出来ると思
うけどね。
基地が無い状態で平和な日本でいることは非現実的だから・・・
もう少し、東アジアの危機的な状況を認識すべき。
米軍も自衛隊も居なくなれば、新たに粗暴な軍隊が駐留するだけだろ。
35名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:53:48.16 ID:e/V8QeGGO
一番神経を使って答えたんじゃないかな
あえて沖縄マスコミの前に出て日本政府の考えを説明しとく事は大切
36名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:54:24.89 ID:c/sYvxjA0
こいつもすっかりキチガイのイメージが定着したなw
37名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:56:33.63 ID:drpcTImx0
沖縄マスゴミは教科書問題でネガキャンしてたけどな
気になる人はぐぐってね
38名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:00:13.33 ID:deqefs/90
沖縄マスコミと沖縄の多数の声とはイコールで無い
むしろ反対の場合が多い
39名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:01:28.14 ID:3M6Ds67j0
こういう汚れ仕事が出来る菅は偉いな

反対派にはボロクソ言われて
必死で話をまとめても「どうせ金で黙らせた」と評論家にバカにされる
成功しても失敗しても誰も褒めてくれない
40名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:02:25.51 ID:NVWXh8VT0
アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、ご主人様(米国様)の要請には無理難題でも忠実に従うようだな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
41名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:02:54.14 ID:SwNuK9600
菅さんも頑張ってるなあ
安倍政権の重鎮の矢継ぎ早の攻勢すごいな
42名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:05:52.45 ID:E5pH/rob0
沖縄のマスコミは華人会
43名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:06:29.91 ID:0xBBGLGV0
多数の意見を聞いていたらマスゴミは潰れる罠
44名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:07:02.32 ID:IWxPJoEu0
その声は本当に沖縄の声なのか?
45名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:07:27.93 ID:61t1i2H30
マスゴミに聞いてもいいが、それ以外にも聞けよなwww
46名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:08:39.82 ID:f+1wvnIi0
さすが自民党のデレク・ジーター。どんな球でも打ち返すね。
47名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:08:43.53 ID:0xBBGLGV0
真実を書いたていたらマスゴミは潰れる罠
48名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:09:11.77 ID:jF0LsR5li
マスゴミの声=侵略者の声
49名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:11:50.25 ID:Jww/LuRE0
>>1
すげー売国マスゴミしかいねえええええ
50名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:12:16.18 ID:8UzSxZs+0
沖縄県民の過半数が移設支持してるのに、
なぜ大多数が反対してるっぽい報道なの?
51名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:14:27.40 ID:CbWNV6+vP
会談しなきゃ好き勝手書かれるからね
会談しても好き勝手書かれるけど、ちゃんと意見交換したという事実が大事
52名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:56:23.00 ID:qdGXzoZ90
いつから報道各社が「市民の代表」になってるんだろうな?
沖縄の報道職は市民の投票で決まるのか?
53名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:45:52.21 ID:8pZJIAt30
沖縄県人だけど、もうすぐ嘉手納基地以南の米軍基地返還の予定が発表される。
これはスゴイことなんだ。条件は辺野古へ基地建設することだけど実質、基地の
縮小なんだ。危険な普天間飛行場よりも安全な辺野古へ移転させたほうがいいに
決まっているが、沖縄にはバカ知事はじめ知事へ習えのバカ首長ばっかりで、
15年も危険な普天間基地問題を放りだしている。
たぶん、いつまでも政府にタカリたいから危険な普天間を恒久化したいのだろう。
普天間の住民こそ迷惑なんだが、誰も辺野古へ移してくれとは言わない。
何と言うか、新たな基地建設を容認することは、たとえ全体的に基地縮小でも
沖縄人には抵抗があるんだろう。でも沖縄には偉大な政治家がいない。
54名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:58:46.61 ID:ajxQZj0U0
>>53
4区当選の西銘がちょっと保守的発言をしてきて沖縄タイムスが警戒している
今はまだマスゴミとの距離は離さないようにしてるが
保守的層が県内で拡がればひっくり返るかもしれん
時間はかなりかかると思うけど

問題は社民当選の極左老害
55名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:16:34.01 ID:5f7QxuOAP
まず沖縄マスコミが沖縄の多数の声を聞いてくれ
56名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:20:40.60 ID:rCXVsZxOO
それは無理だ
左翼で100年以上やってるやつらが今更そんな事したらウンコ食うわ
57名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:33:08.95 ID:tSeFoM3F0
あの爺ちゃんはもう耄碌(モウロク)しているから問題ない
かろうじて滑り込んだ元民主もいるしね、自民党は沖縄自民党県連を
除名すればいい、ことごとく自民党本部に楯突くんだから自民党じゃない。
こいつらハトぽっぽの信者だよ、いつまで県外と言ってる?
58名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:36:00.13 ID:8Cw0VY6N0
反日・反基地・反オスプレイ・沖縄独立の記事を書きまくる沖縄タイムス

【沖縄タイムス】 "日本と米国による暴力から琉球を解放する" 「琉球独立学会」設立へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353925600/
【沖縄タイムス】 「沖縄独立論…基地問題や経済問題に対応するためには日本への同化ではなく、沖縄の自己決定権が必要」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353980746/
【沖縄タイムス】 "中国人は日本に友好的な人多い。日本人の方に壁がある" 沖縄・中国の絆民間から…那覇で交流討論会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353820953/
【沖縄タイムス】中国人がビザ無しで日本に渡航できるようにすべきだ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360130657/
【沖縄タイムス】 政府「米軍普天間のオスプレイ反対のたこ揚げ"禁止できない"。法改正も考えていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353782651/

■ オスプレイ反対は、中国の工作員の犯行
http://www.nikaidou.com/archives/29913
沖縄タイムスに犯罪者募集記事が!?

647 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 07:03:42.24 ID:l6JfNiMR0
https://twitter.com/kohyu1952/status/253904872037036032
犯罪教唆の沖縄タイムズ。報道テロの最も深化した形。
9/20の沖縄タイムスに「逮捕されても生活に影響がない65歳〜75歳の募集」
とりあります。オスプレイ配備反対のデモへ招待する行事。
沖縄タイムズと人民解放軍統一戦線工作部の関係にメスを!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/55deda7e52427b661f0a9a3a8511f1d4.jpg


【尖閣問題】沖縄県内で日中台共同管理案浮上-元公安の菅沼氏「政治家・メディア・学者が中国工作員に誘導された可能性も」[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359448022/

【話題】 沖縄県民は “反天皇” との印象をマスコミが国民に植え付けている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358061341/
59名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:40:53.18 ID:8Cw0VY6N0
3分でわかる中国が沖縄を侵略する手口
http://www.youtube.com/watch?v=RVZKvke6B08

沖縄県は中国共産党の傀儡マスゴミによって情報操作されている。
http://www.youtube.com/watch?v=LbWGF4KTx3g

【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
1/3 http://www.youtube.com/watch?v=af_ZgYgJv2s
2/3 http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=N2ewXZGdTlw
危機的なくらい、凄まじい中国支那の対日工作の実態を討論しています。

H25.2.17仲村俊子国際通りにて街宣(主催:チーム沖縄)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20121688
■朝鮮動乱の平和攻勢のお話から、基地が無くなれば平和になるという考えは
真っ赤な嘘で-あることを説明しました。「国防無くして繁栄なし!」
「琉球新報、沖縄タイムスは読まないで下さい。」
60名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 10:52:13.48 ID:dKSID9ZHO
県民投票で最終決定と決めたら良いじゃないw
どちらに世論在るとか口々に願望論述べることに
意味は全く無いんだよw
61名無しさん@13周年
おシナわタイムスか