【調査】 人口10万人あたりの自殺者数 NY5.5人、ロンドン9人、香港15.2人、東京23人、ソウル26.1人

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:46:24.69 ID:yfkofA8V0
だいたい家族が自殺に追い込むんだよ。
一人ならどこまで堕ちても案外平気なもんだ。
347名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:52:25.85 ID:BeuWV0F2P
香港、ソウル、東京はゴミゴミしていてストレスが溜まる
348名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:54:07.21 ID:8h+2epxqO
自殺者率と発達障害者率を調べてもらいたい
349名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 23:58:58.03 ID:+llDx4zR0
>>341
チョンって自分らが格下で劣等だから
そのコンプレックスに対する撥ねっ返りで
やたら兄ちゃんだのアニキだのって言葉やポジションに
執拗に拘って言わせたがるよな

お前もどっからどう見ても書いてる文章がバカチョン丸出しだし

どこがマトモなんだよ
衛生観念、衛生レベル低すぎw

韓国料理の店は汚い

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1269126.html

 
350名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:01:23.82 ID:rP5j88PL0
東京も大概だろ
351名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:10:08.98 ID:WS1OszC10
 
>>344

それは欧米
欧米が自殺が少ないように見えるのは隠しているから
事実、自殺は公にしないという習慣がある


>自殺した奴の家族が世間体から事故死にしてる場合が多く、
>不慮の事故と言う名の自殺を加えると年間5万人は自殺している。


そういうことにして自殺を隠すのは欧米の方が多い

欧米の方が実態の数は多くなる
中絶もそう

 
352名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 00:14:26.47 ID:QDzvBTo5P
>>351
日本も大概なんだよ。
このデータを見てみろ。
不慮の事故の異常な多さが分かる。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/furyo10/dl/gaikyo.pdf
353名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 02:23:35.43 ID:r/nO0lZu0
>>352
外国のデータもそれと同列のものを出してから比較しろよ能無し
354名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 03:56:18.37 ID:xgISquIZ0
>>352
外国の方が不慮の事故は大概だが

欧米の方が不慮の事故死扱いは日本の数倍
もちろん殺人も何倍も多い

数倍ってわかるか?

日本が数千人なら
あっちは一国で数万人だぞ??

どんだけ優れた社会なんだよ欧米は
355名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:55:55.22 ID:w3D0+aaq0
イタリアって自殺がそんなに多くない代わりに
事故死がちょっと不自然に多い
統計的に
356名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:44:36.79 ID:G1w4oBFV0
>>355
政界、警察、行政の隅々までマフィアだらけの国家だからな
357名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:30:25.49 ID:QDzvBTo5P
>>353
お前みたいな低学歴君には理解出来んわな。
358名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 06:45:13.21 ID:q3T+p/pn0
>>357
そこはあなたがちゃんと外国のデータ出さなきゃ
あなたの負けのままでしょ

低学歴に負けるとかどんだけw
359名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:24:45.19 ID:gsktz3Xc0
10 年齢別死因、アメリカ合衆国−2010
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4111380.jpg
360名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:25:43.18 ID:4Kxxkps90
韓国はこれからさらに増えるな
361名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:26:27.69 ID:i0nS16PC0
>>205が真理

自殺者の多さと治安はバーター
362名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:28:01.95 ID:TmkVXO+90
最悪の韓国
次点の日本
363名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:28:09.83 ID:13vOatBsO
欧米はキリスト教圏だから自殺は少ないんじゃないの
教義で禁止してるしさ
メンタルの強さもありそうだよね
364名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:28:24.00 ID:w2R6PDON0
やっぱり日本多いね。なんでニューヨークは少ないの?底辺は住めないとか?
365名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:31:47.88 ID:1GrcqvPP0
>>364
もっと下が居るからじゃない?マジに・・・
366名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 07:49:41.00 ID:g8HFKh+40
>>1
日本のはエクストリーム自殺が含まれてるから実際はもっと低いだろw
自殺の半分くらいは実は殺害だって説もあるな。
367名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:05:22.23 ID:Crr2Y86S0
ちゃんと宗教が定着しなかった国は
経済だけが幸せの指標になりがちなので、
不況が来たらバタバタ死んでゆく
368名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:45:04.43 ID:rP5j88PL0
>>367
そういう意味では、オウム真理教事件は大きかった。
宗教が悪いものと世間に印象付けてしまった大きな事件。
もしあの事件がなかったら、何千人もの自殺者を救えたかもしれない。
369名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:07:33.09 ID:B49aK5XIO
韓国は警察が怠慢だから他殺でも自殺と処理するんだよ
犯人探したりとかめんどくせーし
370名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:09:58.77 ID:Wd+kRz1MO
在日が帰ればいいんじゃないかな?
371名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:17:06.06 ID:U2gbnwSw0
>>368
俺も自殺したことあるけど
宗教にすがろうなんてこれっぽっちも思わなかったな
今は草葉の陰から2ちゃんしている
372名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:27:04.83 ID:zr+ZmPfQO
東京が多いのはデフォルトなんだが、ソウルがより多いってのは、解せないよなぁ……
373名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 12:35:35.68 ID:CMqiaNfUO
このデータで社会党とか、日本の社会は〜っていうのだろうが、お国の性格もあるから。
374名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:39:53.54 ID:pKZjDJ3P0
東京に隣接する市の分を入れたらブッチギリで1位だろ
375名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:04:37.97 ID:sCP8jXRT0
ソウルに隣接する市の分を入れたら(r
376名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:20:26.92 ID:t3xrJ8ko0
生活保護廃止して20歳以上の日本人に対してベーシックインカム導入すれば自殺は激減する
真面目な人間は自殺するからな、まあ財源が問題だけど
377名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 15:58:25.48 ID:RfLWbJKW0
年間自殺者3万人のうち、精神薬で1・5万人自殺している

精神薬を飲むのを止めさせれば、自殺者は半分になる

事実それだけだ
378名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 18:43:26.51 ID:aEH1Htb60
>>366
それはむしろ欧米だろ

>>363
ストレス耐性・メンタル強度は関係ないな

ストレス耐性が世界最強のロシア系・シナチョンの方が
日本より自殺しまくってるから
379名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 05:46:12.03 ID:ZJQYtSRHO
TPPと消費税増税で日本は韓国を3倍突き放して
トップに立つと竹中・安倍・米倉が力強く断言w
380たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/04/09(火) 05:54:16.35 ID:d1av3YAA0
>専門家らは経済水準の格差を主要因と分析している。


でも再分配(生活保護)は渡しませんってかwww
381名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:00:58.45 ID:FnFeLHz7O
>>372
なんで?むしろ必然じゃん
382名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 06:01:29.98 ID:XSHgMgbt0
>>1
そりゃ社会福祉が違うじゃん
米国なんて年収250万円以下は4人家族なら年間40万円の食事補助が出る

日本だってそれをすれば自殺者はNY以下になるさ
383名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:09:46.58 ID:fcrOtLd40
>>382
日本が何十兆も米国債を買ってやってて
なおかつサブプライムでカネ回してたおかげですもんねw
384名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 07:18:28.29 ID:wQfIPUKh0
世界の首都に居る10万人当たりの朝鮮人分布か
誤差-10〜30%ってところが妥当な実測値かな
385名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:02:38.69 ID:fKx2jpgb0
>>63
アメリカは羨ましいな。
ちょっと引き金に指を引っ掛けるだけで死ねるからな。
ちょっと安定剤を多く飲んでヘロって来た頃なら躊躇無く引けるだろ。

日本じゃ首吊りとか電車飛び込みとか、超える精神的ハードルが高い。
386名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:10:50.40 ID:fKx2jpgb0
>>376
20歳以上にベーシックインカム導入すれば、ワーキングプアだらけの現状でも少し余裕を持って生きていけるようになる、
ぜひ実現してもらいたところだけど竹中が復権してきた現状の自民党では難しそうだなあ。
387名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:11:02.78 ID:MyJ3aeEE0
>>355
>>356

イタリアが酷い国なのは
イタリアの全自殺者数を北イタリアが請け負ってる感じ

イタリアで興味深いのが南北の違いだが
北なんかは土日返上の過労死上等、自殺しまくりで
風邪薬の次に抑鬱剤が最も売れている地域

ちなみに世界で最も需要があって処方され
売れているのは心療系のおクスリw
直近に隣接する製薬のスイスがウハウハwwww


年間16兆円も脱税が行われ、財源を逸失している
クソ国家クソ国民のイタリア

南イタリアの人間からは
「寒い所でそんなに働いてどうするの??w アホちゃうかwww
あ、俺たちの扶養保護(生活保護)ねプゲラッチョw」
としか思われてない


 
388名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 08:21:28.59 ID:7Xq1rTp70
>>1
これ、こういう統計って
欧米諸外国の方がマトモに集計できてないだけだろ

南ヨーロッパの国々とかなんかで
ちゃんと調査集計してキチンと数字が上がって来てるワケがない

あっちの方が社会機能はマヒしてて行政は怠慢で
国としても人としても終わってるよ

日本とか北欧の小国とかが
小回りが利いて管理ができてて社会が落ち着いてて中立公明正大で
統計が取れるインフラが整っているってだけだからw
389名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 10:44:18.20 ID:9BCdebeD0
>1
な、日本人と朝鮮人が似ているのがよくわかるじゃないか。
とくに欠点と思われることはほとんど似ている。
それは本質を表すからだ。優位と思われるものは後天的に獲得することが多い。
それゆえ環境が大きく影響する。
困ったもんだね。。。。。(┯┯_┯┯)
390名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:33:29.16 ID:tHYdK3qYP
日本人は「責任をとって死ぬ」みたいな、迷惑をかけたことを苦に死んだり
保険金で埋め合わせてもらおうとして死ぬケースも多い。
連帯保証人制度無くせばかなりの自殺が無くなると思う。
391名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:49:42.12 ID:9BCdebeD0
>>390
経済自死が90%だという人もいるくらい、人の命を担保に堂々と取れる
法体系がおかしいんだよ。銀行がリスクを取らないから個人も法人も金を
借りられないなら、資金融通の規制をとことん外し、外資の自由化も認め、
金融機関の競争をさせるべきなんだね。その意味ではTPPは庶民の味方なんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:54:29.54 ID:CHPkWR8P0
東洋ではなぜか自分で腹切って内臓飛び出さすの美化してるからな
ついでに首チョンパしてもらったりして。。
393名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 11:56:27.28 ID:GYfLW+JY0
日本は自殺でも事故で片付けるから
実際は年間10万人自殺してるのに、3万人になってる。
394名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 12:16:32.12 ID:Iyf7/aJ00
>>393
それイタリアとかだよ

イタリアはそういう事故死扱いが突出して多いから
395名無しさん@13周年
>>393
まあ、オマエどうせチョンでしょ
日本をネガティブにネガティブに言いたいがために
なんでも無根拠にそういう意味不明な書き込みしてるの

外国は自殺でも事故で片付けるから
実際は年間10万人自殺してるのに、3万人になってる。


これでも通じるわ