【ロシア隕石落下】 矢追純一氏 「UFOの可能性が非常に高い」
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
2013年2月15日──。世界を震撼させたあの出来事でも、UFOの存在が示唆されている。
ロシア・ウラル地方チェリャビンスク上空に落下・爆発した、あの隕石のことである。
すでにロシア国営テレビが、「隕石映像にUFOらしきものが映っており、物議を醸している」と報じているのだ。
国営テレビのニュース番組では、インターネットで拡散する動画を紹介。
その動画では、落下する隕石を円盤状の物体が高速で追い抜き、その直後に爆発が起こったように見える。
番組キャスターは「専門家らが映像を拡大したり、スローモーションにしたりして分析している」と話したうえで、
「現地ではUFOの衝突によって隕石爆発の被害が軽減されたとの見方が出てきている」とした。
衝撃波により窓ガラスが割れるなど被害が生じた建物は7420棟、少なくとも1586人以上が負傷したといわれている。
確かに被害は甚大だったが、隕石の規模から考えれば、大惨事にならなかったことを疑問視する識者も多い。
UFO問題に詳しい作家の山口敏太郎氏が指摘する。
「今回落下した隕石は、質量1万トンもあったといわれていますが、それだけのものが落下して死者も出ていない程度の被害で済んだことは奇跡としかいいようがない。
それ以外にも、UFOとの関連を感じさせる事実は少なくない。ロシア当局が隕石捜索を数時間で打ち切ったことがそうです。
隕石の本体も見つかっていないのにあまりに不可思議です。ロシア当局は何かをつかんでいるのかもしれない」
ロシア国民の間でも「UFO説」は根強い。ロシア紙ノービエ・イズベスチアがインターネットサイトで行なった調査によると、
2月15日に落下した物体の「正体」を問う質問に対し、「隕石」と回答したのは49%のみで、
18%が「新型兵器」、12%が「UFO」と回答した。疑惑は深まるばかりなのだ。
UFO番組プロデューサーの矢追純一氏がいう。
「隕石が爆発した映像を見ると、明らかに後ろから細長い物体が通り過ぎた瞬間に大爆発している。
隕石と同じ軌道を後ろから追い抜きながら爆発させ、粉砕するというテクノロジーは地球にはない。UFOである可能性は非常に高い。
http://www.news-postseven.com/archives/20130404_180088.html
まだいたんだこの人
生きてたんだ
俺のアナルも宇宙人に狙われているんだよ、助けて801さん
なんでやねん
6 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:00:40.26 ID:CJpEJoBaO
801
矢追純一が宇宙人
お元気そうで…
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:01:26.52 ID:Te9ljmcU0
AFO
10 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:01:27.68 ID:+DR/7J6J0
おらぁ見ただョ、オレンジ色のでっけー光がョ
11 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:02:19.88 ID:/zwiAVZR0
映像はよ
12 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:03:40.13 ID:FEvA031Y0
UFOはヤラセですって引退したんじゃなかったっけ?
13 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:03:55.48 ID:7JDQIMrJ0
14 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:04:51.49 ID:0nUOoGRY0
いや、プラズマが
やはりそうでしたか
昔は大槻教授とこの人の番組で大笑いしたもんだw
この人の朝鮮半島で迎えた終戦からの話をきいたら
自由になんでも話しても許せる気分になる。
生存確認
矢追さんが言うならUFOに違いないな
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
お仕事お疲れさまです^^
22 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:08:08.06 ID:LgOJE7Qs0
矢追さんが言うならまちがいない
23 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:08:24.52 ID:ec2PGSnU0
今更かよ
そんなん落ちた翌日から言われてたじゃん
24 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:09:22.62 ID:nPY7/PKg0
アニメ化決定
25 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:09:24.74 ID:wazB1QqR0
じゃあ、乗ってた宇宙人は死んだのかw
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:09:31.44 ID:QUlKvDER0
今回は毒物である酸素を大量に排出しているツングースカの針葉樹林とは違うので
木星からの攻撃の線は薄いしね。
>>23 いや、いままで検証してたんだろ。
で、結果がUFOってわけだ。安易にUFOと決め付けてないあたりはさすが。
28 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:10:08.75 ID:Xrg5w6xS0
29 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/04(木) 08:10:57.20 ID:snXcradu0
これは本当にUFOが壊したんだよ
人類は 宇宙人のモルモットでしかない
俺らがゲームでシムシティしてるのと同じだ
世界中の古代の神や 逸話を探れば ほぼぜんぶ 宇宙人とUFOと思われる記述ばかりだ
30 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:11:05.22 ID:ttiRYr210
矢追さんの番組を見てトイレに行けなかったのが懐かしい
31 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:11:24.10 ID:VtVzQXam0
矢追さん正解ですよ。
宇宙人の兵器に決まってます。
未確認飛行物体なんだから可能性もなにもUFOでしょ
このおっさん、UFOを異星人の乗り物とか勝手に解釈してないか
流石は中大卒の矢追はんやで
もっとお花畑を賑わして欲しいもんやで
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
矢追って見ただけでワクワクする
35 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:11:54.82 ID:2y+1wflC0
お久しぶりです、矢追さん。
1935年(昭和10年)満州国新京生まれ。
矢追さん、もうすぐ80歳なんだな〜
なんか久しぶりの登場じゃね?
38 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:14:00.78 ID:0ylB8bagO
いいぞ、続けなさい。
面白いじゃないか
被っているのか植えているのか?
検証が必要だ
画像映像の加工技術が発達したから
UFO番組いまいち楽しくなくなってきて残念だわー
そろそろ現実を直視しろよ
エスパー清田くんともどももういなくなったと思ってた。
43 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:15:41.55 ID:ff5AyL6x0
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
44 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:16:01.43 ID:iRxKTLPfP
ぐぐったら、「疑似科学作家」とあった。
45 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/04(木) 08:16:16.52 ID:snXcradu0
46 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:16:24.46 ID:wEuiNEzn0
誰もが薄々感じていたことを言ってくれた!
47 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:16:35.91 ID:3YbPWZlv0
UFOと幽霊が同じグループとしてあつかわれてるからな
わかりにくいんだわ
懐かしい名前だなwww
50 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:17:57.16 ID:ff5AyL6x0
,,
゚
,,,
o" < やあ
/ /
○ < 流れ星だよー
/
/
",,
/ /
/ ,,"
,/ ヽ" /
< `∀´>/
ヽ_ノ" < ときめいたニカ?
/ /
○ < じゃあ謝罪と賠償をするニダ
,,,
o" < テハンミングッ!
,,
゚ キラッ
>>1 UFOらしきものというのも不思議な表現だな(・ω・`)
ユーフォーディレクターキタ!
53 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:18:49.03 ID:MxwgoyGC0
またお前か
54 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/04(木) 08:19:10.98 ID:snXcradu0
木曜スペシャルでやってくれよ
56 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:20:36.68 ID:NU6k7XBW0
こいつがUFOと判断したもので実際にUFOと判明したものが1つもないのにこの自信は何なんだ
57 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:20:43.78 ID:TIcP+tUY0
>>1 最近五島勉さんがノストラ本の新作を書き下ろすと発表したから、
刺激されたのかなww
まあ、オカルトマニアの俺に言わせて見れば、いつまでもお達者で
がんばれよとの声援を送ってやりたいわなww
広島元県議の人はプラズマ兵器って。
59 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/04(木) 08:22:34.85 ID:snXcradu0
60 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:22:55.78 ID:ra9GMr5f0
矢追先生のありがたいお話は理屈じゃないw
取り敢えず頭から信じて不安におののく
これで家の暗がりですら物体Xの存在を
心配しなくてはならない新鮮な日々が始まるw
まだ人を騙し足りないのか。
UFO詐欺爺ぃが、カネの臭いを嗅ぎつけて
またぞろノコノコ出てきやがったわ。
>「隕石」と回答したのは49%のみで、18%が「新型兵器」、12%が「UFO」と回答
半数の回答を「のみ」って表現に違和感を感じるw
63 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:23:26.69 ID:WVVbCXJY0
>>57 あの詐欺師、まだ馬鹿騙して儲ける気か。死ねばいいのに。
64 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:23:37.44 ID:SZSCX+ZtO
特番に期待
65 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:23:45.76 ID:oRUVItep0
民主党よりは信用できる
この業界も後継者不足だね
801さんが偉大すぎるのかな?
矢追さんの名前がニュース
68 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:24:05.71 ID:++LiHDn70
そりゃ確認できないんだから隕石のカケラでもUFOの括りであってるよ
69 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:24:14.70 ID:JaRy0B6j0
あなたの知らない世界
矢追さんと韮澤さんはどっちがすごいの?
71 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:25:10.86 ID:f4fe3D2i0
MMR、出番だぞ
72 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:25:11.90 ID:D1rbKd+lO
余裕ねーな落ち着けよ
面白かったんだしまたUFO特番作らないかなw
てーてーてーー てててててーーー
じょわぁぁぁ〜
メロディが浮かぶ奴は40代以上
74 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:26:07.32 ID:dn+f7CVZ0
75 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:26:12.49 ID:dD7SX3VqO
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
76 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:26:24.14 ID:P4T8tB330
ELSかバイドか・・・
77 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/04/04(木) 08:26:32.85 ID:snXcradu0
78 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:26:54.15 ID:ETh4w+qZ0
来たわね…UFO!!
(´・ω・`) ガタッ !
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
79 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:27:12.18 ID:SDTRElOd0
お前の立場はわかるが
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:27:16.88 ID:r7sPPk+c0
可能性か飯の種です
おれもこれ動画で見たけど、何だったんだろうな?
ピンぼけ写真1枚で、ゴールデンタイムに2時間の特番を作れる男だぞ
83 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:27:47.88 ID:ttiRYr210
そういや
本物の宇宙人になら効果が無いであろう、エアガン握り締めてトイレに行ったんだったなぁw
84 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:28:54.88 ID:VFNfJZZ90
土星の輪の中の巨大UFOどうなったんだよ
かなり昔の特番の次回予告で言ったきりなんで気になってるんだよ
おわかりいただけただろうか
86 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:29:02.95 ID:74xE3MSt0
昔はUFO特番とかいっぱいやってたのに
もう見ないな
87 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:29:11.21 ID:ODXqnMWwO
いや本当に隕石に何かぶつかってるんだよ
ナチスが開発したUFOとかで下にパンターだかの砲塔がそのまんまついてるのは笑った
鳩山という巨大な電波を見てからは、矢追さんはただの人の良い
おじさんになったんだから不思議だ。
90 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:30:57.63 ID:bQKl2dSZ0
矢追純一、川口探検隊、ノストラダムス
このワード聞いて何かワクワクするのは
おやじ認定
91 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:31:10.20 ID:ez8K/6DJO
モルダー:「スカリー、僕は間違いなく見たんだ」
92 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:31:33.56 ID:H6Bx4e2E0
なんでもUFOで間違いない!
未確認ならUFOで間違いない
俺もよくスーパーで見かける
ああ今日は木曜日だもんな
95 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:32:15.02 ID:74xE3MSt0
オカ板でやれ
98 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:32:56.94 ID:5GP+mcw70
川口浩とこの人とユリゲラーが俺の昔のテレビのイメージ
99 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:32:59.34 ID:8wZfu0FX0
おじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ。
100 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:33:05.77 ID:F6jH2KK+0
このペテン師また金儲けのために現れたのか
昔みたいな楽しい番組作って欲しい。
>>70 矢追さん→猪木
韮澤さん→リックフレアー
104 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:35:11.59 ID:TIcP+tUY0
>>57 この人物書きとしてはノストラ本だけしか売れなかったから
人生の集大成に決めてみたいだけじゃないのかな
105 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:35:13.62 ID:oymh4kqX0
動画見てきたが、マジっぽくてワロタw
ほんとに後ろから追いついて隕石の中央部射抜いて飛び去っててちょっと鳥肌たったよ
106 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:36:31.45 ID:QyIlYfMv0
さすが矢追さん
俺もそう思うよ
矢追純一嘘を付くの突きいいいいいいいいいいいい
108 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:38:32.91 ID:a8B0Ynl60
I shouted [Whao]. ぶったまげちまったぜ。
Something's falling down over the mountain.何かが山の向こうへ落ちたんだ。
I called my wife.そんでもって女房を呼んだのさ。
あと頼む。
109 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:38:41.11 ID:PZiiS2Q60
スゲーーー
宇宙人が助けてくれたのか
だが今度、半島や中国に隕石が落ちるときは
余計なことはしないように是非ともお願いしたいな
本当のところ今回のロシアも別に助ける必要はなかったんだけどね
110 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:39:43.18 ID:YVhBHSq90
¨変人に真実を言わせる¨と、世間に笑いとばされてオワリ
情報撹乱の、よくあるパターン
111 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:39:59.09 ID:mEm65j7LO
宇宙戦争が地球の大気圏内で行われただけ
ってこと?
112 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:40:44.86 ID:QDUUt+d5P
矢追さんはこうでないとw
113 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:41:34.42 ID:MJJEeP36O
誰かが放ったカメハメ波が地球を救ったんだな(゚ω゚)
矢追純一氏に言わせるとツングースカ大爆発は木星の知的生命体からの地球への攻撃らいしから。
木星の生命には酸素が有毒
↓
酸素を発生させる地球の植物が憎い
↓
遠くから見える地球のシベリアの森林地帯を攻撃
だそうな。
キチガイすぎる
116 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:43:19.47 ID:WVVbCXJY0
>>104 いい話だな―・・・なわけねぇwww自費出版でもない限りwww
そりゃ大変だ(棒
光の反射でそれっぽく見えるだけに一票
兵器的なものなら着弾後に爆破するだろうし
UFOだと体当たりで貫通する意味がわからん
119 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:46:40.33 ID:wjS+nACA0
> 2月15日に落下した物体の「正体」を問う質問に対し、「隕石」と回答したのは49%のみで、
> 18%が「新型兵器」、12%が「UFO」と回答した。疑惑は深まるばかりなのだ。
半分が隕石だって言ってるんだから疑惑はそんなに深まらないだろ
矢追は底が浅すぎてつまらん。
おそくね?
手と手を合わせて見つめるだけで
愛しあえる話もできる
仏壇前にて
123 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:49:39.44 ID:fxn8ooH30
ガミラス遊星爆弾の始まり
νガンダムは伊達じゃない!
126 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:57:01.42 ID:hTBvdB7DO
まだ生きていたのか…
庭でカラスの死骸を見つけたけど100万円くれるのかな?
→矢追氏はカラスは黒いから反物質で出来ていて死ぬと死骸は空気と対消滅して消えると主張していた。
>>1 Youtubeのあの動画のURL貼ってやれよ。
ワロタw
空中爆発後の破片の一つでしょ
130 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:00:01.81 ID:YVhBHSq90
アダムスキー
ビリーマイヤー
MJ -12
ロバートラザー
皆、懐かしい
カラスでも追跡してください
132 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:01:03.09 ID:G1UfhLbr0
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:01:45.68 ID:+eDu9YPw0
だとすると神が宇宙人だということになるな
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:01:57.73 ID:+9QA6a2h0
全くブレないなwさすがw
135 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:02:21.52 ID:JqNlpOPFQ
モントークボーイとか放送したらすぐ打ち切りになったね
当時めちゃ怖かったけど今見ると
印象相当違うんだろうなあ
137 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:05:24.97 ID:8dJpMm4d0
正体確認されない飛行物体は、なんでもUFOな件について
本人はどうでもいいのに
「矢追さん!ラストチャンスですよ!UFOっすよね!?」ってハッパをかけられたに違いない
あれはラムちゃんのものだと確認されているから(以下略
140 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:06:46.23 ID:PZiiS2Q60
本当のところ、彼ら(宇宙人)の計画としては、大気圏外で爆破する予定だったが
ミスをして最大のタイミングを逃してしまい、隕石の大気圏内への侵入を許してしまったので
やむを得ず地球人に目撃されてしまうのを承知の上で、今回のような危険な手段を取ったのだと
彼ら(宇宙人)のエージェントをやっているという近所の爺さんが言ってましたよ
141 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:07:02.35 ID:wkf7Zo5f0
>>7 宇宙人=トンデモ
というイメージを植え付けて存在を隠蔽する事には見事に成功してるな。
143 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:08:55.36 ID:cXOd6vHM0
この手の番組無くなったなぁ。
バカらしさが好きだったのに。
午後のグレイは案外おもしろい
隕石も飛行物体には違いないし、国籍なども未確認であることも間違いないから、
未確認飛行物体(UFO)であることは確か。
146 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:12:36.19 ID:PiBIePkvO
エイリアンブラスターが落ちてた
>>24 矢追さん、ついにアニメ化か…
実写でよくね?
年に三回くらい死ぬ歌丸師匠もアニメ化されてるしいいんじゃね?
カメラのレンズのフレアだね。 実体のあるものじゃなくて、カメラ内の光の反射。
日本て国は、優秀な科学者をたくさん生み出している一方で、
こういう馬鹿な、自称研究家もいるから面白い。
151 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:16:44.84 ID:JG6PuoU50
頭の中に宇宙人の秘密基地があるんだ
お薬の時間ですよ
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:18:01.75 ID:KrU2if540
統合失調症じゃん
さすがにこれはねーだろ
155 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:19:45.70 ID:RI5RdFoNP
>「現地ではUFOの衝突によって隕石爆発の被害が軽減されたとの見方が出てきている」
宇宙人A「みんなやめろ、こんなことに付き合うんじゃない」
宇宙人B「地球がダメになるかならないかなんだ、やってみる価値ありますぜ」
アニメで映画化してください
矢追さんが言うならそうだろ。
この人今いくつなんだ。
昔ならいざしらず、未だにUFOや宇宙人の存在否定してる奴って
頭悪いよ
韮澤潤一郎の意見が聞きたい
161 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:38:20.33 ID:7JDQIMrJ0
↓ニコライ・イゴロフ氏が満を持して一言
事前通告なしに勝手に降ってきて突然の自爆・・・・
アルかニダだろ
商売上のメリットを考えると、UFOである可能性は非常に高い。
商売抜きならUFOとは考え難い。
164 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:44:26.48 ID:iUDBMpaM0
たけしの番組では大笑いさせてもらったもんだ
165 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:46:03.72 ID:Aq6nlVLt0
まあ、確かに飛来物の詳細は不明なんだからUFOではあったよな
167 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:48:23.50 ID:zkXPGu910
ぶれないねえ
168 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:50:48.28 ID:16pKWv310
矢追さんが言うんだ
信じてみよーぜw
おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ
すぐ言えよ。そうしたら信用してや
やめとこ
171 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:52:29.30 ID:D/lAINl60
i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
/:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:} ま .知
i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.) す っ
.|:;:;:;;i'゙'゙ ,;; 《''ー'゙,,. } よ て
!;:;:ヽ´`''''《 .:/Z三卉≧=)
ヾ;:;}ィ=ヰ=〉 彡''" ̄ `''ー、_,、__、_,,
i゙ ´'''⌒7 ,, ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
.|. / 爻,, ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
l::. (_,r、_)へ、. /.:::::::::;;{-‐'゙
l:: / ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
ヽ. ヾー==-'''´ ,':::::::;;::::::::|
ヽ. ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
172 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:53:26.00 ID:Rtd3DgVz0
矢追先生が言うんだから間違い無い
173 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:54:33.49 ID:cyLHcIhZP
正体がわかったらUFOでなくなってしまう
いつになったら人前に出てくんの?
175 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:54:57.00 ID:V/7/XxoTO
そりゃ空を飛んで、正体が判明してなきゃ、何だってUFOだからな
176 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:55:48.33 ID:WVVbCXJY0
>>126 わろたwwwぐぐったら1g同士の対消滅で長崎の原爆の倍以上のエネルギーだったwww
177 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:55:54.51 ID:UherCdMh0
また昔のようなUFO番組をやって欲しいなぁ
この人メインは米軍のポロリ資料収集で
UFOはそれの隠れ蓑だっていうウワサがあるw
調査熱心らしいね。むこうで軍事関係の資料探しててよく会ったって話きいた
これは正当な見解だよ
おれの今日の朝飯のパンとか近所の魚屋のマグロがUFOである可能性よりは非常に高い
180 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:58:41.57 ID:CHA/kGdBO
訪ねてきました
ブレない心かっこいい
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:00:48.46 ID:h7CPum8S0
木曜スペシャルのワクワク感。
183 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:01:51.51 ID:BWl5EIze0
UFOハンターの3人が調査に向かえば信用してもいいよ。
184 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:01:52.01 ID:unemn7560
統合戦争が始まるのか
未確認飛行物体という意味でしたw
186 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:04:24.03 ID:iKjQvuPA0
こいつはプロとしてバカに徹してるのか、それともホントにバカなのか
よくわからない
187 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:05:33.00 ID:zx9fb8Lr0
久々に名前見たが
相変わらずUFOか
188 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:08:24.92 ID:8ZxGeBJ1O
ミズポの「護憲」、反日の「ネトウヨ」、正恩の「無慈悲」並みに聞き慣れた安定のフレーズw
アメリカの次期大統領政権の際に真実が公表される可能性が高いな
矢追さんはみんなに空を見てもらいたいから別に宇宙人信じてないけどこんなこと言ってるんだって。
192 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:10:59.02 ID:9jJC43azO
鳥でしょ
韮崎さんも怪気炎よろしく
「ヨシッ!」「やっぱり矢追だ」「矢追のUFO論を読むと、頑張ろうという気持ちになる」
こないだ駅のトイレ入ったら便器に茶色い固形物が浮いてたんだが
矢追さんに風に言うと「UFOの可能性が高い」んだな
197 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:15:18.47 ID:9jJC43azO
鳥でしょ
至近距離を真横に横切ったから隕石より速く見えるだけで
矢追さん反応が遅いよ
2日後くらいに反応してたら皆信じてたのに
やっぱ景気がよくなると出てくるんだな。
>>198 矢追さんともあろうお方が、ロクに検証もせずにそう軽々と
UFOだなんて口にするわけないだろ
>>175 未確認飛行物体だからね。宇宙人=UFOでもないし。
203 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:20:08.41 ID:UherCdMh0
>>186 前者だよ、韮澤氏も同様。
ホンモノは社会生活に溶け込めずにドロップアウトする。
204 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:23:15.13 ID:5TyA55MB0
>>199 新宿のやつは結局何だったんだろうな
何だかわからないとスルーされちゃうのもどうなのよ
あと安易にUFOだというのと同じくらい安易に鳥だとかいうやつ
わからない場合はわからないというのがもっとも科学的な態度だろう
信じるか
信じないかは
あなた次第()9m
206 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:23:39.83 ID:2oiIREONO
それは私のゴールドボールだ
>>1 週刊ポストの記事タイトルが変
隕石がUFOとか書いてある
文章を読めばわかるだろうが、隕石を破壊したのがUFOだろ、、、
地球を命がけで守ってるいい宇宙人もいるんだろうな、、
アニメ化決定だな
208 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:38:08.97 ID:K+2BPdxo0
なんぼ言論の自由とは言え、被害に遭った人に失礼だよな
209 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:39:36.04 ID:NCI/e1of0
>>176 オレの高校の物理の先生は、ちゃんと計算して、『85万杯の0度の風呂桶の水を、
100度にできるエネルギー』って教えてくれたな。カラスが対消滅したら、日本が
滅びるんじゃね?
210 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:39:41.08 ID:7zQvrDJG0
よく見るとNISSHINって書いてある
この人まだ生きてたのか
もう80近いんじゃないの?
ハイハイ801801
矢追純一と聞くとあのテーマ曲が脳内再生されるんだがw
未だ言ってるのかw
215 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:45:05.02 ID:EqSHwC4j0
ヒストリーチャンネルの「古代の宇宙人」っていうシリーズ番組が昔の矢追純一UFOスペシャルな雰囲気があって好きだw
>>214 矢追純一は宇宙人が派遣したアンドロイド
217 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:46:35.52 ID:wkf7Zo5f0
対馬が統一教会の「日韓海底トンネル」早期建設を国に要望
http://iiyama16.blog.fc2.com/?no=4157 総工費は10兆円。工期は10年。
安倍晋三は、今後10年間で約200兆円分の建設国債を発行すると明言しています。
・・・麻生太郎が、2007年、この統一協会系「日韓トンネル研究会」の顧問に就いています。
麻生太郎は、外見では「嫌韓」ということになっていますが、統一教会だけは嫌いではないようです。
セメントも同時に売りたいようです。
日韓トンネル計画は、韓国側では「政府レベルの国策事業」で国民周知だが、日本では隠蔽状態にある
-----------------
「福一石棺桶化も日本の技術なら簡単」
対馬のトンネル掘ってる場合じゃない。さっさと福一周囲に垂直3段重ねの円周トンネルを完成させるべし。
シールド掘削機を使えば3台で突貫工事で工期1年も懸からないはずである。工費も5000億円程度、東電
の資産売却でおつりが来るでしょうw
>>
http://onodekita.sblo.jp/article/53274470.html 未だにセシウム・希ガスを大量に放出し続けているフクシマ
218 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:46:38.64 ID:CHA/kGdBO
訪ねてきました
219 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:47:34.35 ID:wItduX/KO
UFOからグレンダイザー出ただけだろ
220 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:47:46.20 ID:2uWE5T+r0
矢追純一にUFOの何が判ると言うのだ
なんか懐かしいなw
小学生のころよくTVで見たわ
222 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:49:01.24 ID:FtwAQYFoO
UFOが地球を守ってくれたって事?
むかし日テレのADやってた友人が、「宇宙人?いるよ道具倉庫に」って言ってた
224 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:49:39.45 ID:CK0qLoSE0
夏の特番に向けて下準備するやおいさん
225 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:49:51.98 ID:PPFzm53UO
グレンダイザーはフランスで大人気だった
>>204 まず大半の人はUFO(宇宙人の乗り物)なんかじゃないと思ってるわけよ。
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」で究明したらその正体は何の不思議もない
物なんだろうと思ってる。だから真剣に調べる気が起きなくてスルー。
227 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:51:19.54 ID:FTDvrbdB0
この人は商売で言ってるのが丸わかりでつまらない
昔のような輝きはもうない
228 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:51:30.60 ID:Dba7+HtC0
夜のニュースステーションの第一報が
ロシアの自動追撃ミサイルが隕石を撃墜したって話だったな
すぐにロシア側は否定したらしいけど
たとえミサイルでなくても何らかが撃墜したってのはおそらく間違いないんだろうな
230 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:52:37.25 ID:/mUP1pt+T
生きてたのか801w
231 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:52:55.70 ID:kX41qoz10
生きてたのか
232 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:53:29.23 ID:Y2To9juq0
そう言えばムーってまだ廃刊になってないんだな
この手のネタってオカルトで食っていくにはいいネタなんだろうな
233 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:54:24.59 ID:kX41qoz10
>>232 このネタ改編して創作したらあと何年かいくる!
そんなのりじゃね?w
234 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:56:29.19 ID:JrSfyWj1O
最近UFOに狙われているので、家から出られない‥
母ちゃんも納得済み
多分、俺には宇宙人から狙われる秘密があるのかも知れない
オマイら凡人には解らないだろうな‥
>>223 宇宙人は、日テレの道具倉庫で働いてるのか。
出番がなくなっても宇宙人じゃ雇ってくれるところも無いだろうからな。
236 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:59:04.32 ID:6JbZ4kYBO
UFO追さん
さいきん木曜スペシャルやらんな
やれよ
238 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:00:13.47 ID:mTUu539B0
矢追関係は801板でな。
239 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:01:38.92 ID:xs5fcrpI0
手を合わせて見つめるだけでぇ〜♪
240 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:01:54.04 ID:WBOuweJ20
UFO番組プロデューサー って最近UFO番組なんてあるか
やはり!!!
242 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:02:39.67 ID:RxgMS1ok0
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ちゃららー ちゃらららららー どーん
244 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:02:53.79 ID:A6gKIrYH0
じゃらら〜♪
昔、宇宙人だったころ膝に矢追を受けてしまってな
またテレビで特番みたいなあ
247 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:13:50.63 ID:IlRI9Msy0
↓あなた、疲れているのよ
子供の頃騙されてUFOに誘拐されないか心配だったよ
>>248 誘拐されても記憶を消されるから誘拐された事は覚えてないんだよ。
小さい頃は図書館でUFO関連の本借りてよく読んでた
やっぱ昔思い出すとUFOとか無茶苦茶夢があったよなあ
253 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:26:54.24 ID:4wEtPm2xi
UFOの目撃事例に科学的に説明出来ないものが何件か有る≠UFOは宇宙人の乗り物
ネタをネタとして楽しめない奴が多いな
矢追さん適当に頑張れ
255 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:39:50.79 ID:7CYxCbiQ0
>>61 ちっちぇえ人間だな、お前
こういうのは、いかに心地よく騙されるかってのがミソなんだよ
257 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:06:30.16 ID:yhBxs8UIT
アホ
テテテーーー!テテテテテテテーーーッ!ギャーンッ
UFO、宇宙人って地球の味方なの?
261 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:18:09.16 ID:7Iy3fFqN0
>>1 矢追さんの番組の作り方は内容はどうあれ良かった
ひな壇ないしナレーターだけでサクサク進んでく。
MJ12
エリア51
ブルーブックリポートNo.13
くだらない知識ばかり増やしてくれてありがとう矢追さん
263 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:32:57.33 ID:Be0hgV1A0
>>1 こうでなくちゃ!
さすがはミステル・ヤオイ!!
264 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:55:19.83 ID:Bq393rBvO
最近「51」とか「マジェスティック12」って映画をレンタル屋で見つけて、ワクワクして観た。
でも一番ワクワクしたのは矢追純一UFOスペシャルだったな。
265 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:58:13.88 ID:TM6NlVGNO
あれはね、プラズマですよ
山本ジョージ「いや、UFOだな。間違いない」
知ってた
たま出版の社長は乗っかって来ないのか?
269 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:09:13.81 ID:qfR1T7Wc0
UFOに乗っているのは宇宙人ではなく、未来の地球人なんだよ。
隕石衝突の被害を減らすべく、未来からやってきたんだ。
270 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:10:52.49 ID:6USX1TdX0
これだけ矢追をバカにしてながら
柳田クニオ信じてるあほがこのスレにもいるんだろうな
271 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:13:24.19 ID:7sxshjh20
グレンダイザーだな
272 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:20:49.76 ID:EUNcJEbAO
未来からきたUSエンタープライズがフェイザー砲で隕石を破壊した。とかの方が夢があるだろ!
273 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:24:24.67 ID:ffi0DYI+0
ヤオイなんてイヤラシイですね
274 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:24:28.42 ID:nTR32XqG0
>>1 …あの惨事もUFO香具師にしてみれば格好のメシのタネでしかなかったってことか…(怒)
>>270 民俗学者だかノンフィクション作家だかがどうしたって?
275 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:25:05.95 ID:TDxMrCPC0
しかし追い抜いていった何かは何なんだろうね?
どうも世の中おかしいことばかりだわ
277 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:27:55.98 ID:lb02480W0
278 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:29:22.57 ID:nTR32XqG0
>>275 そんな君は浅利幸彦の『神の正体』を読むといい
そうじゃなくてもSF等で「神=未来人」というネタは結構ある
280 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:32:48.73 ID:44R4hW0j0
チャーラーラーチャララララーーーーー
282 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:34:41.90 ID:9x6EOLk/0
矢追さんはフリスビーでもUFO言うからなあ
283 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:38:02.95 ID:nMkGh4DaO
おもしろい興味深い
どこがUFOの仕業か聞いてみたい
聞けばUFOの仕業でないことがわかるから
おせーよ。
特番やれる時期も過ぎたよ。
285 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:52:01.95 ID:7JDQIMrJ0
UFO番組は例え内容はやらせでも構わんから
タレントとか呼ばないでクソ真面目に作れよ
小学生を恐怖のどん底へ落とせ
286 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:54:39.30 ID:lfXptMfk0
UFOが隕石にうしろから衝突
UFOとは未確認飛行物体だから、隕石と決定的に確認できないのなら、UFOと定義してもおかしくは無い。
しかし、UFO=空飛ぶ宇宙人が乗る飛行船と定義しているのなら、ありえないw
それは既にUFOではなく、古の言葉を使えば空飛ぶ円盤だw
288 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:10:31.94 ID:m/2uqTdfi
故カール・セーガン博士は
「私は宇宙人と交信できる、彼らからのメッセージを…」という電波な人から手紙を貰うと
「ではフェルマーの定理を証明して下さい」と返信し
その後その人からは一切手紙が来なくなる…というのを実行していたらしいが
現在その手は使えないなあ
289 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:12:20.34 ID:Z0m2xXlo0
矢追さん、まだご健在かw
矢追さんの番組で、子供の頃のわくわく感は異常。
愉しい番組をありがとうw
290 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:19:06.50 ID:TDxMrCPC0
>>278 そうじゃなくてどんな些細でも歴史を変えちゃうとバタフライエフェクト的に
自分の存在や運命まで変わる恐れがあるのにそんなリスクをおかしてまで
そんなことをする人が居るだろうか?って話
ヤオイのおッさんオっサン^^
MJ-12ネタと烏の死骸ネタ、ちゃんとてめェのケツ拭いたか?をイ()
まぁ、人類滅亡煽ったサソリの便ちゃんよりゃ、罪軽いがの〜。
292 :
名無しさん@十一周年:2013/04/04(木) 14:28:25.94 ID:vH+URM1i0
よし、このネタでまた日テレのゴールデンタイム2時間抑えろ。
293 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:29:34.18 ID:teIcUi670
ネタ以外では久しぶりだな。ナツカシス
294 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:30:25.88 ID:YCpHl+AF0
マジっすか?
295 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:32:34.08 ID:+mTJ+OWZ0
炉図ウェル事件
FBI文書公開
296 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 74.6 %】 :2013/04/04(木) 14:35:35.33 ID:mTkqclez0
297 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:46:33.84 ID:H7t3eYQE0
初代矢追純一なの?
298 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:01:02.15 ID:aWsLP3+rO
昨日近所の公園にカラスの死骸あったぞ
299 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 15:05:08.15 ID:k6wZ3YPw0
矢追さんが出ていた頃はよくテレビをみていたな
今のテレビよりおもしろかった
300 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:07:33.78 ID:hysjLepLO
あぁ、UFOだよ
宇宙人の子供が夏休みの宿題で地球で人間を飼って観察してたらゴミが落ちそうだったので
落ちる前に取ったという感じか?
大丈夫かこいつ
矢追キター
しってた
305 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:32:04.14 ID:IrVxiv/U0
1959年版 トワイライトゾーンのテーマが聞こえる。
木曜スペシャル復活しねーかな。
306 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:33:01.06 ID:lfXptMfk0
大気圏外で阻止してくれれば
>>7好きな妖怪ランキングで水木しげるが上位に入っていたのを思い出したw
80才でこれを言うと完全に痴呆
309 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:37:24.13 ID:IrVxiv/U0
マジェスティック12 キャトルミューティレーション
プロジェクト・ブルーブック 何もかも懐かしい。
310 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:44:25.15 ID:CHA/kGdBO
訪ねてきました
>>57ノストラダムスってなんでブームになったのだろう
日本では大受けしたけど外国はスルーだったと聞いた
去年のマヤの予言はアメリカを中心にブームだが日本はスル―
ノストラさんの何が日本人の琴線に触れたのか
312 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:46:51.82 ID:E0UTrcexO
何言ってんのプラズマだろ
314 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:49:09.21 ID:K/V+s9lVO
来るべき対話の日が近づいているのさ
315 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:57:10.37 ID:MJJEeP36O
ロンギヌスの槍が貫いたんだな
316 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:06:11.08 ID:eMFm/34S0
U
F
O
特
番
ま
た
や
っ
て
く
れ
ノストラダムスの予言って解釈によってはどうとでも取れる内容だよな
逃げろ!逃げろ!全てのマルスから逃げろ!
セリヌンティウスが待っている元へ急げ!
みたいな意味不明の文章だけど、
最近の研究ではフランス王朝に対する批判を書いた文を後世の人らが勘違いしてただけらしいね
矢追氏とか新倉イワオ氏が出る番組はよく見ていたな
319 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:23:29.27 ID:I74kyrfK0
>>45 これすげーなCGや加工してないんでしょ?
UFOって隕石ぶち破って爆発させれるほど硬いんだな
それとも追い抜いた瞬間になにか発射してぶっ壊したのかな?
やまなし
おちなし
いみなし だっけ?
321 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:33:17.59 ID:75hpfH6U0
やっぱウンモ星人とか?
>>27 しかしUFOってのは"何やら分からんがとにかく飛んでる物体"だから安易に決めつけていいものではないかと。
時間をかけて結局UFOでしたの方がすっきりしないw
矢追さん、まだ健在だったんだ
子供の頃、よく番組見てたけど
探検とかする人って短命なイメージあった
元気で何より
324 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:40:50.97 ID:AuTwrgXx0
しかし火球が完全にドラゴンボールの気功波だな
激烈光弾だ
325 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:43:52.22 ID:D1rbKd+lO
>>318 3時にあいましょうの方だっけ3時のあなたの方だっけ
あなたの知らない世界、単行本化されたやつ4冊くらい持ってた
新倉イワオって本職は放送作家なんだよな
あれだけ大量の再現ドラマを創作ででっち上げてたんだから
作家としての能力は高いよな
801-11
327 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:48:14.54 ID:smAGanxcO
γ>‐┐
ノ:f ≠ユ'。. _
ノ Y j¨ アノ /`,ニ、 /´
. -ゝ 爪 ,ノ `´ / ,リ
, イ _ r'⌒ ー- 、 Y彡-ヽ/=ミ、 ,.ィノ
ノ (,...ノ `ヘハ\ { Nヘゎ r; `ー'"。ζ
} ,! (彡⌒ミ( 、}升,..rン´゙Yi __.。--ミ.'_`ー- 、
// :! j/, =ミ、:ハミ{しrぇ/, リ )n( Yヾ. ハ
.// jr { ___ 〉ハ |_'_//.ィ/rrュ ,..、} マ:厶リ 、、
{nレ'´ ,.=f´ {{ヒ:ハ互,ィノ/{`rく{. マリ } ,.ミ }ヒ彡| } Y
{ ̄ヽ{ :Y⌒リ ー; ! トイ/リ ヽ`ー ` /´ ,ノノ-‐'リ リ:}
し'⌒ヽ. Y彳 ∧ :L.ノ゙Yギゝ、 r彳.ィLソヽ'/
f ハ__ヽr:弋 ゙′ ト彡:八. ノ圭心ヽ リ,イ!
弋 ノ´ ヘ `ー-、_ノ⌒)! { ` ≠´ ̄ ヾ-ミ ヒノ
γニ´ :i {{ {弋ィゝ--イ ノ ; ハ
_r:'。o ミ. 八 ,リ{f .>ヤ´ ゝ-‐= 7}、、 ハ
r'‐-` `ー彳r=くノ弋.γ7ヽ--‐彡f/ L |
`し-‐'゙ヽ `‐{ { Y'{ (_, |: |: / ,。-'´ノノ
゙Y / `:ヘ. _ム.r‐:ァ-‐ヘ二> ミ:r‐ ´
ゝ.ィ f¨丶 }n:{ `
ゝ .__{ \イノハ
`ヽ 、 j リ
\ r jヘ
~ヽ リ
}: Y
fノノ
詳しい解説サンクス
それなら宇宙人の仕業としか思えないのも当然な気がする
329 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:52:15.11 ID:Id/LhP0J0
ガミラス帝国の侵略の始まりだな
UFOは、未確認飛行物体でしょうに。
隕石と解ったものをUFOにしちゃ駄目だよ。
宇宙船と言い張るのは自由ですけどね。
331 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:56:59.77 ID:WhyC/y+EO
あの程度の爆発でホワイトアウトするとは・・・
俺たちは普段とてつもなく暗い世界に生きているんだな
まあ地球表面の環境を宇宙スケールで客観的に見れば、
ドライアイスのように冷たく、深海のように暗く、まったく音がしない世界になるけど
333 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:59:22.20 ID:RV8N5EZGO
まだ居たのか。
懐かしいなぁ!
>>322 UFO = Unidentified Flying Object
「あれはUFOである」と結論された瞬間から
Identified Flying Object = IFO になる。
覚えておこう。
矢追さんて、いくつぐらい?
巨泉の11PMの時分は、まだ日テレ社員だったよな?
未確認飛行物体はUFOだけども、地球外生命体の乗った宇宙船ってなんて言うのがメジャーな言い方?
338 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:28:21.30 ID:i8qb+S7h0
タイムリーじゃない感が凄いな
341 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:33:32.17 ID:qYz8uc/eO
けーさつはUFO情報を隠している
情報公開審査請求でUFOの秘密を炙り出せ
>>1 焼きそばであんな現象おきねーよ
バカじゃねーのか、このオッサン
あの人は今
344 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:37:40.99 ID:AqQRBKGJ0
>インターネットサイトで行なった調査によると、
>2月15日に落下した物体の「正体」を問う質問に対し、「隕石」と回答したのは49%のみで、 1
>8%が「新型兵器」、12%が「UFO」と回答した。疑惑は深まるばかりなのだ。
ネットで「正体」アンケートしたら、そりゃ「UFO」と答えたい奴がいるに決まってるじゃんwww
日本でネラーに3択アンケしたら、UFOは60%は超えるぞww
345 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:41:21.18 ID:Y2To9juq0
>>270 ひょっとして新倉イワオと間違ってないかね?(´・ω・`)
346 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:58:20.63 ID:MQCoZNIU0
矢追氏は保身の為に自分自身を胡散臭いトンデモ系と思わせつつ
実は、わかる奴にはわかる用に高度なディスクロジャーを展開していたんだよ
さすが矢追
何十年経っても相変わらずだ
349 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:13:52.22 ID:MJJEeP36O
隕石をUFOが破壊したと言ってるわけで…
隕石をUFOだと言ってるわけじゃないっしょ
350 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:18:29.55 ID:i8qb+S7h0
UFOが隕石を貫通してるって言うんだけど、出てくる方しか見えない。
破片が分裂しただけなんじゃ?
飛行していた物体の正体が分からないなら、その意味の通り
unidentified flying object
でいいんじゃないのか?
宇宙人が乗っていようといまいと、UFOには間違いないぞ?
352 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:51:26.55 ID:Bq393rBvO
>>1に登場してる山口敏太郎が清々しくスルーされてるな
UFO番組全然みないぞ
矢追チルドレンは
高橋克彦「総門谷」を読め
355 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:58:22.44 ID:SYmrfRq70
久しぶりだなあww
対談で情けない所をまた見せてくれないかな。
356 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:01:34.68 ID:PHSTdSwJ0
357 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:09:25.67 ID:+DKkhzFuO
矢追さんがいってるって事は本物だと証明されたな
>>1 Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
なんてこった
宇宙人はいる!!!
マヂレスすっと、地球に落っこちる前に処理しろや!!と宇宙人に言いたい
361 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:25:39.82 ID:C72nFpFF0
362 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:29:36.00 ID:E0UTrcexO
BBCの作ったエイプリル放送を
「この番組は4月1日に放送されたものです」というエンディングのネタばらしテロップをカットして
日テレでスペシャル特番として放送した矢追さんw
364 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:45:00.18 ID:NFCY1bZE0
コイツのUFOやスプーン曲げなんかの超能力は70年代のテレビであたかも真実で
あるかのごとく取り上げられていた。
日テレが主犯。
否定論はテレビに出てくることはなく、80年台半ばくらいにようやくぼつぼつ出てきた。
オレの知る限り、最初はあの立花隆がテレ朝で検証番組をやって超能力なるもの
は全部インチキであると結論していた。
大槻教授が出てきてビートたけしの番組で取り上げる頃にはすでにネタ化していたから
連中の功績ではない。
矢追はETだからな
366 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:11:34.13 ID:4CG86cOV0
馬鹿。
こいう話を聞くと、昔読んだ本を思い出す。
題名失念。内容はUFOや超常現象に対して資料にあたり丁寧に反論するもの。
怪しい主張をする人々。
「NASAの職員が記した極秘文書によると、宇宙船の事故は UFOの攻撃によるものである。」
調べて見ると、誰にでも見ることができる文書にこう書いてあった。
「自分は○○会社のエンジニアで一時期仕事の関係で NASAに出入りしていた。
職員が『あれは、UFOにやられんた。』と冗談を言っていた。」
368 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:11:30.09 ID:M1qS2VM60
>>360 宇宙人「落っこちる前に処理したお」
落ちていたら大変なことになっていましたね。
コードネーム801
ちゃうちゃう、隕石が分裂しただろ、あれUFOが地球を守ってくれたの!
371 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:30:24.39 ID:SYmrfRq70
分裂してなんか良い事あったの?
372 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:39:19.58 ID:jZtH0sLaO
おまいら 矢追 さん が間違いないってイッテンだから わかるよな
373 :
374:2013/04/04(木) 22:42:12.65 ID:JtejRq7T0
鳩ポツポの宇宙船だろ
374 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:43:24.16 ID:M/Dd/WS6O
>UFOの可能性が非常に高い
何か違和感のある表現だな
謎の飛行物体がいたなら、それをUFOというんじゃないのか。
UFOかどうかは知らないが、あれだけの隕石が都合よく、地表に接触する直前で、偶然ラッキーにも爆発するのはどう考えても不自然。
爆発するなら大気圏突入後から、どの時点でも有り得た。自ら爆発する要因を抱えた隕石ならば、むしろ早い段階で爆発するのが自然。
破片も見つからないほど木っ端みじんなのも、ふに落ちない。
まあ、なんにしろ悪意は感じないからイイけど。
むしろ守ってくれた気が…。
376 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:00:52.85 ID:X5n2W4+e0
北朝鮮で慌ただしい時に
くだらんニュースを出すな
まだこの話かよ
378 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:08:51.58 ID:gaXWRTn7O
なんだとてめー
UFOのほうが北朝鮮よりヤバイじゃねーかよ!
既成概念に捕らわれてはいかんよ。
UFOとはUnidentified Flying Object (未確認飛行物体)
の略であって、宇宙人が乗った乗り物のことではない。
屁理屈すまんけど。
380 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:42:43.81 ID:KVJfNJdr0
真実を知らん馬鹿ばっかw
おめえら本当のこと知ったら腰にかすぞ
まじで
おれは知ってます。親がロシアの... やべw
ここで言いたいけど親父の命が...
矢追純一こりないお方だ
ヤまなし オちなし イみなし
>>346新倉イワオってお笑いも得意だったのかw
楳図かずおもだけど恐怖とお笑いは紙一重なんだよね
恐怖ものやドシリアス作家がいきなりギャグ漫画を描いたりする
384 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:25:58.89 ID:lQOME143i
11PMでアポロ計画捏造ネタで出演して
15号から始めた月面バギーのカメラを使った着陸船の発進シーンで
そもそもカメラが動かなかった15号や
カメラは動いたもののフレームに収められなかった16号の動画などは一切流さず
前二回の失敗を踏まえてタイムラグを考慮し奇跡的に上手く撮影出来た17号の動画だけ流して
「地球からのリモコン操作でこんな上手く撮影出来るわけないですよ」「捏造ですよ」としたり顔で解説していた
385 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:28:56.14 ID:mG1z7RtiO
俺も昔はキャトルミューティレーションとアブダクションとインプラントが怖くて眠れない程だったが、
今思えば、十分楽しませてもらって矢追さん有り難うと言いたい。
387 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:36:08.29 ID:52m4Yr360
UFOロボ・グレンダイザー
388 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:54:53.37 ID:+6Db3wrj0
>>383 逆もあるな。ギャグ漫画家が恐ろしく救いようのない暗い話を書いたりする。
太平洋になんか沈めようとした自作自演がばれて
終わった人という印象
ただの操気弾じゃん
UFOとか宇宙人じゃなくて、ただのヤムチャだろjk
>>1 宇宙人の乗った宇宙船、と分かっているなら、UFOじゃなくて
I F O (identified flying object)だと思うが。
UFOって異星人と未来人どっちだと思う?
>>334 それはおかしいw
「UFOである」と定義されたらUFOではないとか、ちょっと心配になるレベル。
「UFOであると言われたこの現象は○○というものでした」ならUFOじゃなくなるけどさ。
我ら幼い人類に目覚めてくれと放たれた〜
396 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:22:26.21 ID:QAwrDjnZO
異星人ってか地球外生命体が地球に来たら地球人は負ける?
397 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:27:58.48 ID:kby4pXerO
UFOが空中で爆発したと同時に
Kが空中でライトを点火したんだろ
398 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:34:50.26 ID:4YQng9BjO
ウッホーの船内には食糧貯蔵庫が有ってサバ缶とかツナ缶が積まれてるらしいな。
で、その奥のほうにはニンゲ…
399 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 16:43:59.51 ID:gyHtNpHd0
空飛ぶ円盤=プラズマ兵器説の飛鳥昭雄にバトンタッチしたんじゃなかったっけこの人?
400 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:34:39.55 ID:nHaJ+1ReP
WWEだろうね
未確認の飛行物体ならなんでもそうだろ
ただの携帯電話基地局を米政府が管理する謎の鉄塔「ストレンジ・タワー」とか紹介して
子供心にいったい何が起ころうとしてるんですかとオレ様を恐怖のどん底に陥れた事は絶対許さない
403 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 18:58:16.77 ID:cuW8PQS40
まぁ、死者が出てないのは奇跡的ではあるよな。
物的被害はあんだけ出てるのに。
ヤクート地方には何百年も前から、誰が造ったか定かでない地球防衛システムがある
今回の件も、死の谷から何かが発射され迎撃したのだろう
405 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:26:29.47 ID:yiz0/5ov0
隕石にミサイル打ち込んでくれたのは未来の人類じゃね?
助けてもらえなかったら北半球が壊滅する運命だったんだろ
406 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:36:26.78 ID:J6LEn1ER0
やまなし
おちなし
いみなし
407 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:55:01.65 ID:yjHaPdaO0
矢追的にはこれでOK
むしろこうでなくてはイカン
何事にも僅かなロマンが入り込む余地が無ければ面白くない
408 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 19:59:04.81 ID:x5IgYf4FO
ロシアが探索を止めたのは、実は[ロシアの原子炉搭載衛星だった]とか、[極秘軍事衛星だった]とかの方がリアリティーあるよね。
じゃ次は 五島勉 くん
つのだじろう くん
織田無道 くん
410 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:00:32.84 ID:Z3skvJiRO
つまりせっかく地球に来た貴重な宇宙人が事故に遭ったと…
411 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 20:05:52.72 ID:pIoGaqEJO
この隕石なんだけどさ、出典が朝日新聞の記事で恐縮なんだが…
目撃者に依ると一度は湖に隕石が落下したんだが、その後すぐに湖から上昇して空に消えて行ったとあった
続報が無いので何とも言えないが、隕石落下直後の話で「規制」されてなかった当時の情報と思われる
宇宙人はオーバーテクノロジーを地求人に渡さないために自爆に踏み切ったのか
もっと文明が進んでいれば無駄死にしなくてよかったかもしれん
ガゼッタ岡はよ
414 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:43:18.45 ID:QTd4iidyO
未確認生物か物体が地球を助けてくれたんだな
異常だったもんなアノ光りは
まあ、趣味で空想するぶんには勝手にどうぞって感じだけど
金儲けにしちゃったら胡散臭くなるだけなんだから胡散臭いんだよ
416 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 22:46:28.08 ID:4Fqa9wom0
>>405 未来の人類?
それだと不自然
未来から来たなら地球に接近以前に隕石らしき物体を破壊してくれたハズ
UFOはすべてプラズマで説明できるんですよ
418 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 23:09:19.77 ID:R982K7bH0
木曜スペシャル見たいのう
またやってくれんかな
マジェスティックトゥエルブとかなつかしー
げきおこぷんぷんまる
420 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:13:55.48 ID:Tc8yh/Jm0
422 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:26:03.46 ID:AYEO9XoT0
空気との摩擦で石が燃えるって凄いよね、高度1万メートルとか寒いのに
423 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:27:44.40 ID:mWIJyXxZ0
あれはマジでUFOタックルだよ
映像観ればわかる
424 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:31:14.00 ID:mWIJyXxZ0
きたー
確かに色んな動画みると、空中で何かが突き抜けてから砕けてる感じだけど、矢追さんには出てきて欲しくなかった
427 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:37:44.34 ID:Cbtrd95PP
428 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:41:07.57 ID:/Itre77TO
モルダー、あなた疲れてるのよ。
ロシアにも矢追純一ているんだ?
430 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:43:01.93 ID:aeGizvob0
431 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:49:21.07 ID:9ke0ym8WP
>>405 > 隕石にミサイル打ち込んでくれたのは未来の人類じゃね?
> 助けてもらえなかったら北半球が壊滅する運命だったんだろ
ていうかロシアに来たのは壊滅するレベルの大きさ隕石じゃないぞw
あと燃料推進の飛翔体じゃ隕石に追いつけない。
戦闘機のミサイルでもマッハ4・時速4800km前後、
大陸間弾道ミサイルでも世界最速がマッハ20・時速24000km
今回の隕石はマッハ44、時速52800km
隕石を打ち抜く何かが本当に実在するなら
それの倍以上の速度、最低でも時速100000km、秒速27kmということになる。
432 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:54:31.15 ID:aeGizvob0
高度な技術を用いられたということだ
誰の仕業なのかか問題
433 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:55:00.64 ID:JIwYStrC0
矢追
お元気な確認だけなのに
434 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:57:03.97 ID:aeGizvob0
何かが隕石を貫いたことは映像から明らかだ
435 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:58:29.87 ID:b+vlo7mR0
ああ、やっと迎えが来たよ。やっとこの原始人の星から帰れる。
436 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:00:24.13 ID:TYcwjzjbO
大槻「それはプラズマなんですよ」
437 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:00:51.14 ID:duRP3OglO
>>416見せないとな
見えないとヒーローになれないだろ
438 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:01:21.84 ID:qbiANw8YO
矢追のUFO特番は情報リテラシーを学ぶよい教材
一緒に飛んでた小さいカケラがぶつかっただけ
大きいカケラは空気抵抗で遅くなるから
でも矢追さんのこと嫌いじゃない
子ども心を罪のない嘘でわくわくさせてくれたおっさん
441 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:07:46.71 ID:5arHbYyl0
801が宇宙人に殺されていない以上宇宙人は存在しない。
_
442 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:13:34.78 ID:gY2TEbelO
443 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:17:04.79 ID:8XaJ6agX0
テレビが王様の時代だったから、通用した商売だったのだろうな>UFO商売
ナチス親衛隊オットー・スコルツェニーがUFOから降りてきて、パシリを頼んだとか今じゃ通用しねぇわ
UFOとか超能力より心霊のが好きだなー昔から。
アンビリで早く復活しないかな。
中学の頃ラジオでやってた「未知への挑戦」は毎回聞いてた
446 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 13:32:57.04 ID:HxkovwjH0
>>439 体積(質量)と表面積の比率について考察するんだ。
芸術作品みたいな戦艦だったな、もったいない。
448 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 16:52:42.04 ID:V9CbOfbA0
狼親父w
もう誰も信用してないからw
まあ地球外生命はいると思うけどw
450 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:08:28.61 ID:vMZitw6Z0
このまま隕石落下したら地球が危ない!
隕石を砕こう!
↓
隕石粉砕
とでも、言うのだろうか。
451 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 17:10:35.11 ID:Q5azlQprO
448 この手のトビムシはこの辺にもいるよ。
最初みた時は雪の上にびっしりいて気持ち悪かったけど。
近づくて一斉に飛び逃げるのな。
生存確認
パウル・クレツキのモノマネしても誰も気づいてくれなさそう。
UFO特番の、CM入るときのメロディが思い浮かぶな
はいはいそうですねー棒
457 :
名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 22:59:44.44 ID:veQ+0A/li
焼きそばUFOのCMの最初の出演者は松鶴家千とせだったことは知られていない
458 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:21:44.25 ID:vyh0yY3k0
矢追が全くブレないところは評価する。
459 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:47:25.95 ID:+uVr5K9jO
しかし未確認飛行している物体=UFOなら
「ただし確認とれるまで」と言うべき
でも実際、映像には変なものが映ってるもんなぁ
あれUFOかな。
隕石も水球じゃないかという説もでてきてるし、あの黒い石は偽物かもかわらない。
矢追、夢老い、いつまでやってんだ
空気抵抗の小さい隕石の破片が空気抵抗で減速した隕石本体に追いついただけじゃん
464 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 13:46:32.66 ID:JMOvwGW/0
465 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:10:10.04 ID:/zkHamlp0
>>45 宇宙人なら被害が増えない大気圏に突入前に破壊してるやろ
残念でした
467 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:14:37.64 ID:bP7M9i1UO
>>466 突入前に破壊してその際に生まれた破片を突入後に破壊したのかもしれないだろっ。
それは非常に信憑性が高いな
469 :
名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 14:19:27.66 ID:LWZCwAdI0
落ちて来た当初、ロシアのおじさんもインタビューで
何かミサイルみたいなものが隕石を砕いたって言ってたもんな
それに最初、ロシアの軍隊は自分達がやったって言ってたね
>>1 これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
矢追さんのUFO特集大好きだったなぁ。
胡散臭くて好きだった。
全部ビデオにとってあったから、DVDに移して大事に保管してあるわ。
>>16 そのあと出てきたヅラの人がキャラを作りすぎてて萎えたな
>>467 マッハ50以上の乗り物や隕石破壊出来る科学力の持ち主が、そんなミスするわけ無いやん
残念でした
>>464 そうだね、大きさで速度を議論するのは間違いだね。
細長い破片の方が球状の本体より空気抵抗が少なくて追いついたってことかな。
大槻教授に聞いてみたいです。