【婚活】 年収300万で結婚できる男、捨てられる男 差はどこにあるのだろうか? 年収が低くても、非正規職でも結婚する人はしている★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★年収300万で結婚できる男、捨てられる男

 年収300万円を切った途端、既婚率が急落するのは確かなようだ。「しょせん、女はカネか」と嘆くのは簡単である。
しかし、低年収ながら意中の伴侶を得た男は、実は少なくない。女性たちは、彼らの中の何に惹かれたのか? 

■「赤字でもない、トントンくらい」

※図 http://amd.c.yimg.jp/im_siggKLJdVF4dcVgaEXb00aFEIA---x382-y450-q90/amd/20130402-00009053-president-000-5-view.jpg

 2011年、内閣府が発表した調査によると、「年収300万円」が結婚の境目という(図)。
男性の既婚率は、20代・30代では年収300万円未満が8〜9%で最も低いが、300万円以上だと既婚率は約25〜40%弱に跳ね上がる。
ちなみに男女ともに年収が上がれば上がるほど、既婚率も上がる。

 また、厚労省が行った第9回21世紀成年者縦断調査(2002〜10年に同一人物を調査)では、
「初職で正規の仕事をしている者のほうが、今回調査時までに結婚を経験する割合が高い」、
つまり男女とも最初に非正規の仕事に就いた人より、正規の仕事に就いた人のほうが多く結婚している。

 ただ、年収が低くても、非正規職でも結婚する人はしている。
同じ年収300万円程度で、結婚できる男とできない男の差はどこにあるのだろうか? 

 兵庫県に住むタカギさんカップルを訪ねてみた。
妻ミカさん(32歳、専業主婦、妊娠7カ月)と夫ケンイチさん(31歳、設計関係)は2人とも4年制大学卒。
2年間同棲して昨年結婚したが、ミカさんが妊娠を機に仕事を辞め、今はケンイチさんの収入350万円のみで生活している。

 JR神戸駅から電車で1時間の郊外にあるマンションは、築18年とはいえきれいにリノベートされている。家賃は3LDKで7万円。
リビングの真ん中にはソファ。ガラス張りの本棚にはCD、一眼レフカメラとドラクエのフィギュアが。国産車も所有する。
つい最近まで共働きだったとはいえ、思ったよりずっとモノが豊富だ。

全文はプレジデント http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130402-00009053-president-bus_all
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364947775/
2名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:05:41.28 ID:8QnSEFED0
3名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:05:54.70 ID:n/tq3sjO0
結婚をあきらめた俺に誰か一言
4名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:06:28.76 ID:xyaGke680
>>3
孫の顔が見たい
5名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:07:06.54 ID:HRpCLIcU0
6名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:07:08.06 ID:ftQy6dmci
>>3
正解は30年後に。
7名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:07:36.66 ID:U2IV16Uh0
嘘がうまいのだろう
8名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:08:18.68 ID:m/RUryaU0
DQNかそうじゃないか、もあるだろうね。w
9名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:08:23.34 ID:2Dfht6Bb0
イオン
岡田
最低賃金
10名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:08:33.99 ID:uZGsFoMm0
>>4
???<オジイチャン!
11名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:08:43.54 ID:EOT0uiSu0
だからぁ。
親が資産持ちだよ
大学卒までの資金(学費だけな、面倒だから)なんか
出してくれるし別れる理由がない
12名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:09:45.88 ID:no5cib620
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
13名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:09:47.69 ID:PSUjtagi0
ちんこがでかいんだよ
14名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:09:50.65 ID:WttOiea00
気持ちの問題だろ
最初から諦めている人と、最後まで諦めない人の差は無限だよ
15名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:11:41.61 ID:9yLWvgrp0
ストレートが130キロしか出ないピッチャーでもプロで活躍している人はいます。程度のどこにでもある話だね
16名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:12:02.37 ID:5bPCelkc0
>2人とも4年制大学卒。
>2年間同棲して昨年結婚したが、ミカさんが妊娠を機に仕事を辞め、今はケンイチさんの収入350万円のみで生活している。
 
…なんだかなぁ…低年収で結婚云々以前の問題が…
 
…今や大学は不要だなw
さっさと働かせた方が、良い稼ぎ手が増えるんじゃないかと…
17名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:12:06.41 ID:ql0EGHuI0
共働きをしてくれる嫁さんを見つけられるかどうか
その給料で専業主婦は無理ゲー
18名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:12:30.79 ID:legiTGqs0
人間性だな。
学歴とか外見とかよりも劣っている事を認めたくない部分。
19名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:12:33.90 ID:0uQjVoeb0
年収400万円て低すぎるだろ。
30代男の年収じゃない。
20名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:12:47.95 ID:Wm8/szx50
町見ると、けっこうブサ男がかわいい娘連れてたりするし。
でもブスにイケメンが付いてることってなかったわ。
21名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:14:09.13 ID:hkRMwnOg0
またネトウヨが負けるのかw
22名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:14:42.19 ID:GLLkKios0
世の中には二種類の人間しかいない
年収300万で結婚できる男と捨てられる男
この二種類だ
23名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:14:42.43 ID:dMCKYydo0
都内じゃ厳しいが田舎じゃ年収300〜400で結婚、子持ちで家と車も買えるけどな
24名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:15:42.32 ID:/HuKWNJN0
“「年収300万円」が結婚の境目”が統計結果なのだから、
記事内容はただの例外話。
「男性にはどんな女性が好かれるか」をオカマに聞いてるようなもんじゃん。
25名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:16:17.11 ID:qk1HQ6700
>>23
田舎で年収300オーバーは難しい…
26名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:16:17.61 ID:HanPB8HcO
イケメソとその他
27名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:17:21.68 ID:BAGZszwk0
>>1
これのどこがニュースですか?>丑原慎太郎φ ★
28名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:18:18.87 ID:FQ6YlCY10
年収450万の41歳なんだがまだ結婚を諦めたくない
29名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:18:20.94 ID:Fr0ruxvt0
年収300万だと賞与なしで計算するならば月25万
保険・税金引かれて手取り21万くらい?
都会だと死ねるな 田舎だと我慢すればなんとか大丈夫っぽいな
30名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:18:45.10 ID:pu8BnwhP0
>>22
追加してくれ。
もう諦めて好き放題生きてる男。
ま、300万なら女探すより職探しを真剣にするけどな。
31名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:19:10.25 ID:HwtcQ+6x0
>年収300万で結婚できる男


         ※     ドドド・・・


       \●/
         ● X ●    ドドドドドド・・・・・
       /●\


      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
32名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:19:45.44 ID:ql0EGHuI0
>>28
お見合いしろよ
安定した職業なら30前半の女なら余裕で結婚できると思うけど
33名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:19:52.89 ID:0uQjVoeb0
>>28
あきらめろ。
株に全力で行こう。
34名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:20:03.75 ID:cSgrH92o0
重要なのはヒモ力だぜ
35名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:21:13.63 ID:FQ6YlCY10
>>32
ネットの婚活サイトでエラい目に遭ったから今度は近所の結婚相談所に行ってみます。
36名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:22:27.56 ID:jD5hr+HJ0
世帯収入500万あれば取り合えずokだろ。足りないと思う分は女も働け。寄生するき満々すぎる。
37名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:23:12.98 ID:8qskdvM+0
自分を騙すのが上手い人じゃないですかね。
38名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:23:15.00 ID:Comz4L7V0
正確だと思うよ!






女の・・・
39名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:23:21.59 ID:TajU0BhG0
>>16
中卒や高卒の仕事を増やさないとな

中卒がゴロゴロしてる土方なんかは早く結婚する。
土建をやって中卒土方を増やせばよさそう
40名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:24:00.11 ID:LKSIGlX30
互いの親が病気したら地獄じゃなかろうか
病気になってすぐに死を迎えるなら良いものの、長期間の介護が必要となったら恐ろしいと思う
41名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:25:46.47 ID:GLLkKios0
マジレスすると、年収300万円未満だと、女子供より金が欲しいわな
20代のときは金より女の方に興味があったが、30代の今は女より金に興味が出てきた
金が欲しい
42名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:26:03.79 ID:CpVhoNvf0
43名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:26:39.89 ID:JVIQcH8b0
>>1
>今はケンイチさんの収入350万円のみで生活している。

年収300万円未満の男の話をするのに、350万円の実例を持って来るとか、記事書いた奴はウマシカなの……?
44名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:26:58.95 ID:KVOANrLy0
年収700万だけど小遣い月3万しかもらえないから離婚したい
45名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:28:02.67 ID:cd33Pt7Q0
「しょせん、女はカネか」の部分を出さずに、
ありのままで付き合える男が高確率で結婚できる。
ヒモ的な男でも。構えすぎ。
46名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:28:28.47 ID:gEECg63D0
そりゃ、世の中には年収100万で結婚する奴だって居るだろうとしかいいようが無いな。
47名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:29:00.99 ID:ql0EGHuI0
>>41
30代でお金稼いでるやつは20代で女に目もくれず仕事してる
20代の貴重な時間を女に使って30代で稼げるようになるのはかなり難しい
48名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:29:01.48 ID:1r+n6ZIS0
公務員だけど、勤続10年で年間総支給額480万円、税金差し引かれて手取り350万円。
結婚できる気がしない。
49名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:29:56.66 ID:SRQT/gvB0
俺も結婚したときは正社員だったなあ
50名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:29:57.61 ID:EWKCkLG50
おまえら優しすぎるから
自分勝手のほうが結婚できやすい
51名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:30:12.60 ID:L8KW2ePDP
クソ丑様がおまいらの醜い争いをご覧になりたいそうだ
52名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:30:43.42 ID:ZwUPFM/F0
53名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:30:59.11 ID:51LEb9F40
チンポで支配
54名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:31:04.76 ID:bpezgbnJP
惜しみなく「与える」ことができる男に、運命のウエディングベルは鳴るのだ。

ジャーナリスト 白河桃子=文

はい、終了。
55名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:31:11.80 ID:GLLkKios0
非正規な俺のプランは、50代で限界を感じたら即リタイアできるように、30代40代でちょっと無理してでもできるだけ金を蓄える
60代以降は年金と親の遺産で暮らす
56名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:32:46.00 ID:j7ozUdvV0
たとえ話より就職しようぜ
57名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:05.59 ID:kSHLBTQfO
「年収300万だから結婚できない」を言い訳にする男性は結局のところ高望みで
「高収入の男性しか視野に入ってない女性」をターゲットにしてたりするんじゃない?
結婚相談所に頼るなら「専業主婦でも不自由させない」と言えるくらいじゃないとだよ
58名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:22.52 ID:DAa/A5nh0
でもね、男性はお得よ。
30代で結婚できなくても、40代でも20代とか若い女性と結婚できる。
59名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:25.67 ID:/HuKWNJN0
>>50
そうかもな。
相手のこと考えて遠慮するより、自分の欲求に素直になって行動したほうが良い。
60名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:29.84 ID:qdGgnCDt0
結婚しているヤツは、精力が少ない。
未婚者は、精力旺盛が多い。

これは事実。
61名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:33.15 ID:bj7uBfAW0
派遣の女も結構いるからな。
クズ同士で簡単にくっつくぜ。
62名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:54.55 ID:Jo9mwvII0
出来ちゃった結婚なら年収300万でも結婚出来る。
結婚生活はかなりきついが・・。
63名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:34:51.25 ID:EqowZsxB0
年取って若さ失って捨てられる女ほどみっともない、生きてる価値のない存在はねーよな
女は若さしか男に与えるものねーってのがありえないほど弱いよねw

その部分を世のフェミ連中らがド必死にフォローしてそうじゃないそうじゃないアーアー(∩゚д゚)アーアーきこえなーいってやってるのが今の風潮なw
大概、そういう部分の正当化に男叩きを利用して終了・・

自分の程度低い女として若さ失って無価値になった存在をどう正当化していいか
それだけにド必死な図
64名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:35:21.70 ID:L8KW2ePDP
>>44
自分の好きに使える金が稼ぎの5%...
何の為に生きてるのかわからんな
65名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:35:21.81 ID:OWSLbRV3O
人間に差があるのです
66名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:35:28.60 ID:GdYRk3Fk0
↓負け組が一言
67名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:35:30.14 ID:5i2xg9mVO
ただしイケメンに限る


はい終了
68名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:36:04.15 ID:OEAf5AL60
>>54
俺は惜しみなく「死」を与えたいんだよね
何も要らないからただ人間を突っ殺したい
69名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:36:19.48 ID:KVOANrLy0
結婚した頃は年収300万ぐらいだった気がするな
家庭を持って子供できてからどんどん収入増えた
自分も頑張るし周りにも一目置かれるからだろうな
逃げ場がない男は
70名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:36:46.36 ID:H3b+fjkX0
俺も300万円前後だけど娘もいるが
金では変えない幸せがあるかも?
71名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:37:10.60 ID:EqowZsxB0
>>61
ん?その末端の作業よ〜・・誰がやるの?そういう末端の作業やってくれるクズがいっから
上の人間も助かってんだろ?ん?そういうの理解できねーでヒトやってる?

お前の国籍は?そういう下働き、最下層の作業があっから、この国は成り立ってんだろ?
オメーはそのクズ以下の分際で
72名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:37:14.01 ID:/YUtI4Bp0
マンション買うやつはアホ。
結婚して妻子に搾取されるヤツは大アホ。
73名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:37:17.65 ID:4S0WoCY60
一緒に居て退屈しないかどうかじゃね?
少なくとも結婚しても良いかなって思う程度までは楽しませられないと無理だろ

こないだ全く愛してない、ほとんど他人の女と結婚する夢を見た
披露宴でずっと会ってなかった小学校の同級生とかに「おめでとう」とか言われても「ありがとう」って言葉が出てこない
嫁側の出席者は俺のことを胡散臭そうな目で見てるし
おきたらすごい汗かいてた
74名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:37:57.99 ID:0udjnoWO0
地方だと親次第だな。
うちのバイトくんも今度結婚して
5千万円の家を建てるんだと。
75名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:38:02.90 ID:Bf7cfQlz0
>>35
オフ会の飲みにでも参加してみれば?
バカにされるかもしれないけど
俺はmixiのコミュのオフ会で彼女できたよ。
当方42歳、彼女は38歳。
ブサイクな中年同士で仲良くやってるよw
76名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:38:36.25 ID:oEavBQJu0
資産あれば年収低くても対した問題じゃない。
手取りで年収300貰ってるとして、実家暮らしとか寮とかルームシェアで家賃浮かせれば年100万は浮くだろ。
それを上手く運用すれば、社会人10年目で資産を2000-3000万にすることはできたはず。
ただ貯金してただけでも1200万だ。

低所得なのに周りと同じように金使ってたんだからある意味自業自得。
77名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:38:39.94 ID:reJmwQkR0
>惜しみなく「与える」ことができる男に、運命のウエディングベルは鳴るのだ。

鉄槌を与えたい
78名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:39:03.25 ID:JM90pBpi0
>>28
47歳
子と孫が6人のバツイチ
もう結婚は不要
年収300万の俺が羨ましいのか?






orz
79名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:40:51.12 ID:vR516hva0
夜の生活が強いとかだろ。
80名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:40:54.30 ID:O4FdEk720
年収300万って手取り換算で生活保護未満なんですが・・・
81名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:41:13.67 ID:0udjnoWO0
>>61
その辺りの奴らは偽装離婚で
一般人より贅沢な暮らししてるけどな。
82名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:42:22.02 ID:yrd4JTFB0
結婚なんて簡単だよ
付き合っている女性に2度プロポーズすればいい
ソースは俺
ちなみに結婚当時派遣社員で年収300万に満たなかった
83名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:42:46.82 ID:JM90pBpi0
>>53
元嫁の台詞だが「顔とチンポは最高だけど、収入は最低な男」が俺ですよ。
「幸せってなんだか知っている?お金だよ」は名言だった。

今は、パチンコ屋で知合ったリーゼントの自称大工(46歳)が彼氏らしいw
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 21:42:53.52 ID:aaOmKixw0
これは、もう愛の力だな。
そして愛が冷めた時に・・・

何で私はこの人と結婚したのだろう…

の巻
85名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:44:17.40 ID:ql2hxCLFP
おまいら&俺
http://i.imgur.com/oXm0iDu.jpg
86名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:44:50.43 ID:ilSPB0Sq0
>>12
正論だったのに、何故か批判されたな。
87名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:45:19.79 ID:Ww88vaxQ0
>>61
派遣のクズなんていらねえだろw
88名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:45:38.47 ID:zN0cI3Jp0
>>1
男性のことを男と書くのはやめて欲しい。
男性のことは「男性」と書いて欲しい。
男でもなく男の人でもなく男子でもなく「男性」と書きなさい。
男性のことだけを男性と表記しない悪しき風潮は改められるべきだ。
89名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:46:19.64 ID:AYX0IMDEP
>>35
婚活ってやってるのは層化やキムチだぞ
90名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:46:54.17 ID:JscKtvsBO
48の条件なら充分だわ

俺はその条件で妻に子供二人養ってる

まあ、俺は風俗やギャンブルあたりには全く浪費しないが
91名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:48:13.45 ID:/tNx3hHT0
貧乏人から受信料とって年収1700万円のNHKが取材したいと申しております
92名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:48:20.60 ID:j0ffGnGi0
もし、Hで肌が合わないと感じたなら、迷わず結婚はやめた方が良い。
他の捨てがたい理由があっても、一番大事。
それで全てが狂っていくのだから。
肌が合わない奴とは何一つ合わないだろう。
93名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:48:43.06 ID:JM90pBpi0
>>84
男は愛に全てを捧げる
だが、女は愛を打算だと思っている
(だから、不幸なのだ)


ニーチェが言っていると角打であったじいさんが言ってたw
94名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:48:53.72 ID:kSHLBTQfO
>>48
釣りとは思うが
地方だと男性公務員は花形職業で入庁10年も経てばほとんどが妻子持ち
結婚したいのにできない場合は何らかの理由で事故物件認定されている可能性大
ちなみに女性公務員は早婚と延々独身に二極化する傾向が
95名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:49:16.67 ID:oK16umRB0
奇跡的に結婚できたとしても甲斐性なしじゃすぐ離婚だろ
子供ができても離婚で養育費だけとられるか
母のいない父子家庭で四苦八苦するかだな
96名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:49:38.87 ID:xohG2rzh0
>>54も書いてるが・・・いいかお前ら




>ジャーナリスト 白河桃子=文




なんだぞ
97名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:50:21.45 ID:FXDUgswX0
結婚をしない者が増えること イコール 男が捨てられること
だってか?
98名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:51:01.71 ID:H3b+fjkX0
単純に心身共いい男とぶさいくな男の差だろ
逆は苦労するよw
99名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:51:34.29 ID:swxxJtqM0
>>2
おわり
100名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:53:24.64 ID:zeFXIgQU0
年収300万特区と年収500万特区をつくって、結婚状況がどうなるか社会実験やれ
101名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:53:31.79 ID:JM90pBpi0
>>92
うむ
間違いないな

合っていてもダメがあるくらいだしなぁ

最低限度かつ必須の条件だよな
102名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:55:03.90 ID:BoltuN3r0
>>1
差はどこに?って決まってるじゃん

家事をするかしないかの差だよ
収入が少ないくせに家事も育児も何もしないで
ふんぞりかえる男なぞ生ゴミ以下だって

差は歴然
103名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:58:22.39 ID:NnbE3Juo0
愛情の維持にはお金がかかる
104名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:01:39.44 ID:NnbE3Juo0
朝は妻より早く起きて
妻のために超美味しい弁当と朝食を作り
家事全般をこなし、文句も言わず高収入
休日は家族サービスに全てを費やしてくれる男が
今求められてる理想的な姿だぞ

女は子供を産見育てることのみに生きればいい
生きることのすべてを男が支えてくれる
105名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:01:56.76 ID:eJY2nwGX0
孤独死を覚悟すれば独身で構わないよ。
106名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:02:12.16 ID:ZsoodM/t0
年収100万もいかない俺が結婚出来た理由は秘密だw
107名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:02:52.58 ID:db00QRp20
>>105
死ぬ時くらい一人がいいと思っている俺ガイル
108名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:03:10.43 ID:JM90pBpi0
>>102
そういう女に嫌気がさして高収入で独身も居ると思う。
重荷を背負う必要はないからね。

それを見抜いている女が低収入男から小銭を巻上げて、
離婚して生活保護受給が身分相応だと知っているから・・・・・
109名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:03:40.83 ID:5atgeUcA0
俺も300万未満だが子供が三人居る
110名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:05:11.09 ID:zk+lsHva0
http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/844.html#c69
>>65. 池田大作は現代の始皇帝
始皇帝は今の日本ではただの刑事犯罪者だ。
死体損壊罪、ミイラ作製罪(日本では厳重に禁じられてるんだよ)w、
感染性医療廃棄物(死体)放置罪w
死去を秘匿した人物すなわち創価学会中枢幹部はすべて共犯で逮捕され
務所で全身念入りに消毒されるんだおw
死亡診断書もしくは死体検案書を作成しなかった創価医師は逮捕されて
殺人の容疑者として起訴されるしなw
ここは北朝鮮でも秦の時代の中国でもないんだ。知っとるけ?
麻薬王党籍詐称公職選挙法違反無資格国会議員前原誠司君よw
111名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:07:29.42 ID:JSGfRrVc0
低収入高プライドだからだろ
顔のせいにすんなよ
112名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:08:37.36 ID:dwjZqSt/0
コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当食べない
http://www.toychan.net/archives/2013/04/02_2115.php
113名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:09:09.45 ID:TdiL0oSW0
>>100
実は収入が多いと良い家や車を買っちゃったりするから
生活は年収500も300もあまりかわらなかったりする。
114名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:13:50.32 ID:v2zPpzoAO
月収16万が年収200万
手取りなら13万
住む場所によるが、200万あると底辺毒自炊修行で年100万貯めれる(約70万使用)
40年続けると4000万以上手元に残せる(定年)

方や、嫁維持30年=6000万(嫁は70万ではやりくり出来ず1.5倍かかる)
すなわち残額0
これに扶養控除がどれだけ付くかを360倍した金額が子供にかけられる金額となる

しかしながら、子供一人がまともに進学するためには2500万必要
扶養控除が10万/月で3600万
5万で1800万
2.5万で900万

つまり、年収200万で子供をまともに進学させる為には扶養控除6.5万必要な

でるわけがない

200万で使っている企業は少子高齢化推進企業と言える
フルタイム(月200時間)で16万渡すという事は、時給800円となる

で、時給800円で使っている企業は日本にどれだけあるか
派遣は単価1400位でピンはね300〜600位かな?
まぁ死ねよって話だ
115名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:13:59.51 ID:t9mQ5cef0
>>1年齢書いてないなw
アホですね〜
20代で結婚してる大卒の多くは、
入社1〜2年の新入社員の時に知り合った女か、
学生時代の女と結婚してるわけよ。
一部企業を除いて二十代半ばぐらいまでは大体300万と思っておけばよし。
だから300万で結婚できる男は若い男。
将来性も荒れ場合もあるんだから捨てられるわけがなかろうw
もちろん20代で600万貰ってる男の7割は結婚してる。

30代後半から年収300万の男でも結婚できるようになっていく。
女が妥協するし男も子供を持つならもう待てないからだな。
ただ35歳を超えると男も結婚できる可能性が低くなるため、
300万以下の男が結婚できる確率はやはり引くい。

同じ300万でも年齢によって意味が変わる。
正社員で300万なら30代には倍は貰ってるだろう。
30代で非正規が300万ならそれ以上高くなることはないし
結婚すること時代も難しい。
116名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:14:47.56 ID:fzDq41HU0
リアルじゃまったく出会いがないから
婚活始めたが全然相手にされない
詰んでる
117名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:15:52.29 ID:Ery5au0b0
>>1

バカジャネーノwww

単に無責任男は簡単に結婚するってだけの話だよwwwwwwwwwwww

責任感が無いから収入が無くても平気な顔で結婚できんだよw
118名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:16:28.47 ID:NnbE3Juo0
年収低いならどうして仕事増やすとか
年収の高い会社に転職しないの?
それをしないのは生きる努力を怠ってる
向上心も持たず成長しないゴミクズでしょ
119名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:16:47.97 ID:STSDasdfO
俺は無職で結婚した
もちろん年収0
相手の親に挨拶は地獄だったw
120名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:17:53.54 ID:kSHLBTQfO
>>116
スペックは?
121名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:19:12.59 ID:0uQjVoeb0
>>58
それはない。
女性は年齢差は収入期間の短縮を理解してるから同年代を選択するよ。
親も反対するし年食ったら厳しいのは男女とも同じよ。
122名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:19:57.84 ID:3YvIO7cV0
婚活サイトをパラパラみたら
ほとんど30代、40代の女で
ほとんどが年上の男を希望していて
全員、年収400万以上を希望している感じで
やっぱブスしかいなくて
123名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:22:30.38 ID:5oUuL8CYO
>>115
自分の足は自分が歩く為についてる と思うと視野がひろがるぞ!
がんばれ
124名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:23:23.74 ID:MRbyS5lZ0
大体このタイトルがおかしい
結婚はハッピーエンドです
不幸の始まりだろ
125名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:24:08.23 ID:fzDq41HU0
>>120
歳30弱、低身長、年収並
恋愛経験なし
顔はそこまで底辺じゃないと思ってたけど自信なくなってきた。
126名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:26:36.71 ID:WD6eYK9i0
なんで結婚しなきゃならんの?
127名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:26:37.28 ID:v2zPpzoAO
年収300となると月収は25万となる
手取りは22万
これを底辺毒生活で賄うと年180万貯めれるので30年で5400万残る
これで嫁子供1(扶養控除月2.5万)なら余裕と導ける

子供2が欲しいなら嫁が2500万/18年 、年130万程度稼ぐとよい

そのため、年130万は扶養控除範囲内となっている

つまり、30才の男を月収25万以下で使っている企業は、なんらかの懲罰課税を引き受けざるを得ないはずである
128名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:26:57.30 ID:0uQjVoeb0
俺の弟は夜勤から帰ったら家財道具と嫁と娘が忽然と消えていた。
嫁さんの親戚まで駆り出して荷物を運んで夜逃げした。
相談は全くなくある日突然で事後の後に離婚調停の弁護士登場。
調停は女有利なのはどうにかならんのかね?
129名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:27:29.76 ID:rAn0rCO/0
年収800万円だけど 結婚なんかしたいと思わん
130名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:28:01.91 ID:VsVjGWSsO
所詮は口の上手さと、ハッタリだよな
ただ、普通は口が上手くてハッタリの上手い奴は
大抵就職とかもそれで乗り切るから
口が上手くてハッタリの上手い低所得者or無職は、ある意味本物の怠け者かもな
131名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:29:21.96 ID:8NBNjJTk0
捨てられるというより興味がなくなったとは思えないのか
132名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:29:31.83 ID:S84/KTxT0
実は賢いんだろう。
人生は金なんかじゃないさ。
300万でも稼いでいたらいいじゃない。
あとはやり方考え方次第。
好きなように楽しく生き生きと生きることだよ。
133名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:30:55.26 ID:jlMZUJq4O
ニコラ・テスラにも、日雇い電気技師だった時代があるし
ナポレオンにも、貧乏だった頃がある。

若いときの金なんて、結局、形を変えた親の金。
個人の能力に見合った収入・地位なんて、普通は30代後半にならなきゃ得られない。

結婚相手を選ぶときは、そこら辺をよく考えた方が良い。
134名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:31:21.76 ID:dNTG1bfc0
>>132
自分はそれでよくても
周りは許さんよそれじゃあ
135名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:31:21.95 ID:apmTnQDW0
>>83
大工さんの日当は一日一万五千円は堅いからねぇ。
いい物件みつけたね。
136名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:31:37.76 ID:fzDq41HU0
ここでは結婚しないって言ってる男性が多いけど、婚活市場では女性がとても少ない。
男性はスペックが高い人から売れていくが、どんどん補充されるから俺の順番が全然まわってこない…
137名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:31:58.17 ID:UncBJMUS0
嫁(自己責任)は貧乏に甘んじても
生まれ来る子供にはひもじい思いはさせたくないしね。
結婚や妊娠に対峙して
「もっと頑張らなきゃ!稼がなきゃ!」と思う男性がモテるんじゃないかな?
明るくて楽しいけどチャラい男はダメだね。
今の時期だと就職出来なかった男に別れ話を切り出す女が多い時期だよね
138名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:32:13.21 ID:NnbE3Juo0
>>128
出て行かれるような男が悪いでしょ
男なら甲斐性でしっかり妻をつなぎとめておかないとダメ
女は社会的に弱い立場なんだから調停は女性有利なのは当たり前
母性尊重ということを忘れていない?母性は何者にも代えがたい重要なものだよ
139名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:32:41.88 ID:VoNM0lxz0
年収286万で、嫁が専業主婦でも普通に生活出来てる奇跡。
140名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:33:13.55 ID:/Bgcy4ez0
仕事でいえば、より休みが多く、ハードでない方へ向かいたい
「向上心」の「上」とは、そういう方向性じゃないかなあ
金や地位はいらない
141名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:33:47.23 ID:ieGKtOjA0
今は田舎だとそんなもんだと思うけど
都会はなぁ
300万ってきついだろ
142名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:34:28.46 ID:apmTnQDW0
うちも専業主婦だけど、ネット三昧でパソコン、
タブレット好きに買い放題だけど生活余裕だわ。
143名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:34:59.42 ID:Ojpibye20
派遣だけど結婚している友達が子供できちゃったんだけど
これからの貧乏生活を想像したらかわいそうになったよ。
144名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:35:13.62 ID:NnbE3Juo0
>>136
言葉不足でしょ
男性のお眼鏡にかなうような若い女の子が不足しているだけであって
人生のパートナーを求める35歳以上の女性はいっぱいいるよ
結婚できない男は選り好みしすぎてるよ
性別が女であれば容姿性格は問わない、最初に会った人に財産人生を
すべて捧げて一生尽くすぐらいの覚悟じゃないとね
145名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:35:22.42 ID:/aR1y7p30
婚活行って話してもお互いに見栄を張り合って長続きしないパターンが多いらしいな
146名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:35:31.16 ID:Np6wb/fu0
>>30
うちの会社でも彼女すらいない41才の超絶デブがいて
「結婚なんてするもんじゃねぇ」って言い張ってるんだが
あれは負け惜しみから来る開き直りなのか、本当に女に興味がないのか
どっちなんだ?
あんたの前にもし気の合う女が現れたら諦めたのを撤回しそう?
147名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:36:59.47 ID:S84/KTxT0
>>134
人生ずっと同じ状態が続くとは限らないでしょう。
経験積んで独立するかもしれない。
そしたら稼ぐかもしれない。
いろいろな方向性やご縁がある。
今年収が多い方でも毒の部分があって結婚出来ない状態の人より
時間の過ごし方としては幸せじゃないかな。
今年収多くても未来も同じように稼げるとも言えないし。
その場その場で社会的常識の範囲で納得できる生き生きした人生がいいでしょう。
148名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:39:10.81 ID:dNTG1bfc0
>>147
うん、だから自分はそれでいいけど
周りの人間も社会もそれを許さんって
149名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:40:12.58 ID:fzDq41HU0
>>144
同じくらいの年齢で探してたけど、容姿はえり好みなんてしてない
俺のスペックでは5歳以上年上の女性が妥当ってことなのかな…
150名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:40:27.37 ID:uiczLoGY0
>>148
そこそこ地位があったり稼出たりしたらそうだろうけど
300万じゃそうでもないよ
151名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:41:04.68 ID:uqwBf3/7O
いろんな夫婦がいるよ
152名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:41:29.27 ID:S84/KTxT0
>>148
まわりは関係ないでしょう。
結婚なんて二人の問題で、金に関係なく意気投合したらいつでも出来るだろう。
少し頭が固くない?
153名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:41:56.75 ID:v2zPpzoAO
>>139
判断データが足りない
扶養控除は含まれるか?
地方住み(家賃安い)か?親元か?
俺計算によるとそれは嫁努力によるが余裕で暮らせる
154名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:43:20.26 ID:MzT1qL1o0
なんだここは貧乏人ばかりかw
155名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:44:28.59 ID:TB6qskc30
>>153
あんた、さっきから扶養控除、扶養控除ってw
扶養手当の間違いじゃないの?
156名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:44:53.29 ID:S84/KTxT0
貧乏もときには楽しいぞw
子供にも良い影響を与えることも出来る。
悪い影響もあるけどw
要は人生楽しんだらいいのよ。
157名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:46:49.38 ID:JM90pBpi0
>>135
俺の職が現場監督(所長)なので、なんかやだよw
地元では大工に支払う人工費は12000円。
そこから所属会社の利益と経費が差引かれる。
年間250〜290日程度しか仕事がないよ。

裕福なら、あの歳でウリをしないと思うんだよね。
少し可哀想だと思ってる。
俺に顔とチンポに+して金があったら、小遣を沢山あげるんだけどね。

今は、SEXしたお礼にタバコとかすき家を奢る位しかできない
158名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:47:00.76 ID:v2zPpzoAO
>>155
なんでもいい 似たような意味で通るだろ
独身税でもいいな
枝葉末節で喜ぶな
159名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:47:40.48 ID:30cTk/Gp0
別に結婚したくないだけ
女は男の顔と金しか見てないからな
愛なんて幻想だよ
俺も小さい頃はモテたんだが、大人になってからは女の汚さが見えて、それを態度に出すようになってからは近寄って来なくなったわ
そんなもんだよ
やっぱり女の子は小学生がいいわ
汚れたババアはいらない
160名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:48:27.64 ID:NnbE3Juo0
>>149
5歳以上年上でも若く見える人はいるから
45歳くらいまで幅を広げて探してみては?
子供は諦めようよ
若いうちに子供を作れなかったのは神様が子孫を残すなということなんだから
161名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:48:47.93 ID:vDp7JcJiO
>>149
婚活ってのが何をどうしてるのかわからないけど、
会社が紹介してくれるやつなら、別の会社も試したら
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 22:50:21.78 ID:rm8r/XyvO
差?イケメンかどうかに決まってるじゃない。
163名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:51:06.39 ID:2kP9+qEH0
>>159
そう 正直に生きた方がいい
嘘ついて生きても後で後悔するわ
ババアと同居なんて地獄だ
164名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:51:12.86 ID:Y46ai61z0
俺、大卒で今は無職の41歳。
美人の彼女いるよ。相手も結婚望んでいるから、自営で商売やる予定だけどw
好き勝手に生きてきたから、無職で女と付き合ったり、セフレがいたことは何度もあるw
165名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:51:17.79 ID:fzDq41HU0
>>160
なんか勘違いしてないか
それだと15歳以上年上だよ、勘弁してくれ…
166名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:51:24.43 ID:y2tncBOBP
年収200万です。あがる見込みもありません。くやしいです。
だから、女に興味がないって公言してますww
ひとりが気楽っていってますww

わかっててもつっこむなよorz
167名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:52:15.75 ID:HSrVj+5d0
でも夜泣いてるんでしょ
168名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:52:45.02 ID:US0LvuWR0
年収300万の子供を孕んで、

年収600万の男に認知させる。

アタシって天才。
169名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:53:11.45 ID:xKDJjzva0
>>1

 
 運命のウエディングベルは男にとって地獄への呼び鐘である 
 
170名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:53:31.93 ID:H6vm+IO50
ツマラン会社や職種で人生終了
171名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:54:00.80 ID:TB6qskc30
>>158
いや、さすがに扶養控除は通らんわw
独身税じゃ、言いたいことがわからん
枝葉末節というほど細かいことではなく、重要な要素なんだから、
「こいつアホだろ」と思われてまともにとりあってもらえないから損だと思うが。
現に、レスないじゃんw
あんたが良ければそれでいいんだけどさ
172名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:54:07.71 ID:fzDq41HU0
>>161
いくつか試したけど、サイト使ってメール送るタイプと、
実際に何人か集まって順番に話していって、気に入った人を指名するタイプ
サイトはまったく返信来ないし、
実際に会うタイプは恋愛経験ゼロには厳しかった…
短時間で自分の魅力を伝えるなんてできなかった。
173名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:55:31.96 ID:TdiL0oSW0
結婚したい女がいたから結婚しただけ。
いなけりゃ結婚なんてしない。
それでいいじゃん。
174名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:56:38.35 ID:Qw3Yjdgx0
大学院卒年収800万
39歳独身の俺。
175名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:57:15.67 ID:S84/KTxT0
>>166
視点を変えて。広く観て。
ちょっと勉強すれば300万なんてアラフォーでも余裕で再就職出来る。
腐る前に行動だ。
技術や資格だけでなく広く社会を観察する。
大丈夫だって。人生って結構なんとかなるもんさ。
176名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:57:28.37 ID:nENQpZw2i
年収と学歴は比例するだろうから
結局は学歴と婚姻率が比例する

となると人類は頭が良くなる方向へ
進化していくのか?
177名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:58:08.50 ID:NnbE3Juo0
>>165
てっきり35過ぎのおっさんかと思ったわ〜
30そこそこなら同年代はまだ自分の身の回りでなんとかなると思って
婚活市場には微妙に出てきてないかもね
「婚活」という形で自分を強烈に売り込んで活動するのは
女性だと35歳ぐらいにならないと厳しいかもね
178名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:58:32.06 ID:HSrVj+5d0
DQNの繁殖率もあなどれない
179名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:58:32.49 ID:BoltuN3r0
っていうか単にこの記事書いた記者がバブリーな時代から
抜け出せてないだけという気もする

年収だけで男を判断していた時代と今の時代は違うよ

外見や年収じゃなくて問題は中身
180名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:59:12.09 ID:y2tncBOBP
なんかさー
最近、結婚は地獄だとか、女は金の亡者だとか、
いってるやつの言葉を必死にインプットしようとしている俺がいる。

どーせ、苦労するんだ。俺は気楽なんだ、勝ち組なんだと思い込もうとしている。

なけてくる。
181名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:59:47.85 ID:XaMi/f/20
イケメンか否かだろ
182名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:00:13.25 ID:YbcJ6TZI0
金があれば(高年収か資産)結婚したいけど、もう稼げる自信ないし(現在年収200万円)
一生独身で貧乏生活決定だな
183名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:00:14.34 ID:v2zPpzoAO
本人に金がないが親に金はある→余裕
本人にも親にも金がない→孤独死

孤独死を防ぐため、孤独死が起きなくなるまで所得税を社会保障に回す
所得税課税強化が正しいのだが…(他人の取分を奪って稼いだ者は奪われた者へ保障をするべし)

なんと消費税を社会保障にあてるという
取引課税(豊かになろうとすると罰金、人より抜きん出ていなければ取引資格無し)を社会保障に回すって…

ゴミ共死ねよと国と企業が結託しているのだから凄い
国は国民の為に存在するのが本来だが、日本は金持ちと特権階級の為に存在し国民消滅に尽力している
184名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:00:28.19 ID:NGSxq+uU0
俺も32歳年収800万だが、まだ結婚を諦めたくない。
できればJKがいいが31歳までなら可。
185名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:00:30.45 ID:nENQpZw2i
年収と学歴は比例するだろうから
結局は学歴と婚姻率が比例する

となると人類は頭が良くなる方向へ
進化していくのか?
186名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:01:37.59 ID:0CMa1lgc0
>>185
いくのか?って
実際そうなってるだろw
187名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:01:59.85 ID:y2tncBOBP
>>175
ありがと、あと4年で受験資格ができる職種にいるのでチャレンジしてみる予定。
結婚できるかどうかはわからんけど、
とりあえず、収入はなんとかしてみる。
188名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:02:20.66 ID:co9oAUae0
>>180
結婚なんか・・しないで済むならしないほうがいいよ

とにかく面倒でしょうがない。
189名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:02:38.70 ID:B76JXRzHO
しかし、処女童貞でないと自由恋愛はロマンスのかけらもないし、生涯の契約、つまり結婚に束縛が働かんからな

生存競争

我々がやっているのは、正にこれである
諸君等は好きになる人間が現れるまで耐えろ
190名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:03:13.61 ID:mBXFWbLzO
持ち歩くアクセと同じに見た目だよ
191名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:04:12.85 ID:R7Vk/Xr6O
192名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:04:30.70 ID:peMn7dkD0
>>166
お互いがんばろうぜ。オレも経済的には事故物件だったがもうクレジットとか審査も通るまで
復活した。年収はおまいと似たようなもんだが、性懲りもなくまた事業起こすぜ。

年収200→1000→破産→200って感じだが、700越えたあたりからいきなりモテ出すぞ?
そこで女に対して冷めちゃうかどうか?が分かれ道だ。俺は人を見る眼を養う自己向上の時期、って割り切てっている。

つーわけで女性陣みてる?男もヤりたいだけって訳じゃないよ。やりたいだけだったら風俗で済ますわw
もしかしたら男の方が女より恋愛がしたいんだよ。 なのに「あ〜お金ね・・」って思っちゃうと女側の全ての
気遣いが「金のため」に見えちゃって白ける。 だから女イラネって男が増える。
ぶっちゃけていうと男の方が今の時代純情だよ。

>>172
慣れじゃないの?
友達の会社に年上の新人(といっても52才らしい。)が離婚成立(夫の鬱病が原因)の3日後に
死ぬ気で婚活デビューしたらしいが、9回目で30才の彼女できたらしいぞ?男側の外見は決して
イケメンではなく、どっちかというとお笑い系らしい。
193名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:05:25.16 ID:/aR1y7p30
結婚しなくてもいいから良い女とセックスだけの関係で過ごす方が楽しいかもしれないな
194名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:05:28.38 ID:4kT6fVs40
20代のうちに年収300万って、どんな家柄に生まれたの?
195名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:05:47.07 ID:0CMa1lgc0
>>190
見た目なのは学生の間だけよ。
賢いブサイクは、先を見越してちゃんと努力してる。
196名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:05:59.78 ID:S84/KTxT0
1日1ドルとかの国があるじゃん。
年収で3万円ぐらい。だけど必死にやる。
仮に彼らの給与を2倍の年収6万円ぐらいにしようか?
彼らの人生の幸福感と300万だから・・・と悩んでいる日本人の幸福感とでは
比較にならない。
収入という固定観念に縛られた女は辞退したらいいよ。
むしろそのほうが幸せになれる。
所詮どんなに金を追い求めても金とはそのようなものだよ。
197名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:06:01.52 ID:v2zPpzoAO
>>171
いいよ 他人に興味ないんでレスもいらん
独り言を沈むスレにかいてるだけ
お前さんは楽しい人生を生きてくれ。俺は搾取や不合理を憎んで生きるから
198名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:07:01.24 ID:NnbE3Juo0
女に対する条件を緩和すれば男だってだいぶ結婚できると思うぞ
外見は朝青竜でも我慢する
中絶経験は不問にする
借金は目をつぶる
国籍は考えない
親がヤクザでも耐える

それくらいしておけ
199名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:07:09.43 ID:vDp7JcJiO
>>172
お見合いパーティーはやめるとしても婚活は続けなよ
まだまだ優良物件だと思う
200名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:07:14.53 ID:peMn7dkD0
>>184
おまいのスペックが本当なら超余裕だろwそれで泣き言とか甘えだわ。
もしおまいが俺だったら1ヶ月以内に恋人二人はつくる自信あるわw
201名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:07:51.97 ID:6+M35X4Y0
男にとって結婚は、やっぱ仕事なんだよ。
そう悟ったら、1年後に結婚できた。
そんなオレが今出来るアドバイスは、車は結婚前に買い替えておけ!くらいだな。
202名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:07:57.03 ID:97AhaKY/0
>>198
そこまで我慢して結婚する事に意味を成さないという結論
203名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:08:48.65 ID:0CMa1lgc0
>>202
つまり結婚したい気持ちはその程度ってことよ。
204名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:09:35.30 ID:ilKD/L8h0
単に正社員か非正規雇用かの差だろ。もしくはブルーワーカーの底辺とか。
この前バイト先のネジ工場の30代の先輩社員さんが年収300万に毛が生えた程度と聞いてびっくりしたわ。
ブルーカラーってそんなに給料低いとは知らなかった。
大学出た後ははんだ付けの工場ででも働こうと思ってたが、思い直して弁護士目指すことにしたわ。
205名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:09:38.22 ID:utOx9U3v0
>>1
極論を持ち出されてもなあ

俺は39歳
年収720万だけど
全くモテないし
彼女できる予感も結婚できる予感もない
206名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:10:16.64 ID:0197OuzgO
年収がどれだけあろうが、婚姻生活に欠点ある事自覚したんで、
これから先深い付き合いになっても結婚はしないね。

そうでない諸氏に幸多からん事を祈ってるよ。
207名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:10:17.40 ID:2kP9+qEH0
まあ結婚しなくてもいいって社会になったら楽だよな
一気に負担も減るし
団塊の命をすり減らして働くべしという価値観も変わるだろう
208名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:10:29.94 ID:ofMksaaf0
なんだ白河桃子か
209名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:11:59.22 ID:y06vD50q0
幸せな結婚生活ならしたいけど
不幸せな結婚生活なら勘弁

簡単に言えばただそれだけ
210名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:12:24.37 ID:EvXpSMom0
年収と学歴は必ずしもリンクしないと「年収の多い職業ランキング」特集番組を見た幼少の頃を思い出す。

親類で最もリッチ(に見える)なのは、中卒で大工だった叔父だな。奥さんも美人だし孫も出来てもうすぐ悠々自適な隠居生活。
211名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:12:32.66 ID:kSHLBTQfO
>>125
それくらいのスペックならガツガツしなくてもいけそうだが…
低身長でついついヒクツな態度になっちゃいないだろうな
あと恋愛経験なくても対等な関係の男友達がいれば割と大丈夫かと
212名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:13:44.79 ID:/Bgcy4ez0
出世欲ゼロ できれば仕事はラクなままがいい
友達ゼロ、ワンルームで一人暮らし

やっぱり生活様式も変わることに抵抗あるわ
213名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:13:49.62 ID:KsSpPJB00
結婚したいようなしたくないような
たまに一人が寂しいと感じる
214名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:14:13.20 ID:lnfOtGlcO
結婚は無理だな。
年収は充分だが。
仕事、終わった後に自由にプラプラできるの、止められない。
最高の女と結婚できたら幸せだろうが、そんなのは一握りでブスなヨメとクソガキを養ってるだけの家族だらけ。
老後どうするとかも子供は巣立つし相方もいつまでも健康とは限らないし。
毎日がパラダイス。
215名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:14:38.09 ID:IQ78HwKW0
結婚することのメリットが少ない
216名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:15:06.49 ID:S84/KTxT0
>>212
それが結婚という節目の成長だろう?
頑張れよ!
固定観念に縛られるなよ!
217名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:15:10.56 ID:y06vD50q0
>>213
わかるわかる
したいようなしたくないような…


まぁ、それ以前に出来ないんだけどw
218名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:15:58.31 ID:mVyDqooL0
>年収が低くても、非正規職でも結婚する人

こういう人らって貯金ゼロで子育てしてんだろ?
うらやましいと全然思えんわ。
お互い仕事持ちで、子無しのカップルなら良いけどね。
219名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:16:15.04 ID:a5wb4f2p0
年収720万でモテないのはよっぽどじゃね
厚労省のデータでは年収と既婚率比例してんのに
ここのヒキニートどもなんて一生無理だわ
220名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:16:47.98 ID:v2zPpzoAO
年収低いと嘲り続けなさい
嫌気差したら朝鮮嫁もらうから
ただ単にナマポ申請のためだけに
報道するためになら何でもござれだ
221名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:17:19.80 ID:HiyS3EBD0
サイレントテロリストを競争に駆り立てるための煽りだろ。
222名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:17:45.83 ID:r7RWrB9G0
子供を作らない、家を買わない事が前提なら、
年収350万円でも結婚生活は十分可能。
223名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:18:15.28 ID:wf79eMz60
結婚したいよ
本気でしたいよ
でもこんな不安定な身分では相手に申し訳ないって思って尻込みする
224名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:19:10.53 ID:S84/KTxT0
>>223
それなんだよ。
それを話したら良いんだよ。
扉を叩いてみてよ。
225名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:19:12.58 ID:oYeASQ+50
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
226名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:19:55.42 ID:kUCf1GmD0
無職で結婚した俺最強だな。その後子供もできた。
今は年収は300万
227名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:20:01.99 ID:2kP9+qEH0
東京の世帯の半分は単身世帯だぞ
みんな一人が好きなんだよ
他人と関わる煩わしさから解放されて一人で生きれるように進化してきた
228名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:20:02.62 ID:WqlFtnPZO
そんなに貧乏を悪く言わないで欲しいよ。
結婚して17年の40才だけど、若い時は年収300あったか、無かったか位だったよ。
女房が看護士でね。
二人で頑張ろうって今までやってきたら、何とか人並みかそれ以上の幸せを感じてる。
実際、結婚して長年経つと互いに収入増えるもんだしな…。
早婚だから子育ても早く終わるし。
まあ、いい相手に恵まれるか否かは運次第だけど、色々あるが、夫婦や家族っていいもんだぜ。
229名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:20:22.87 ID:YbcJ6TZI0
まぁ結婚は女にとって有利な制度だよ

子供が欲しいなら結婚もありえるか
嫁の親とかとの付き合いもあるしな
230名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:20:59.24 ID:pAHqlm+T0
年収300とか、どんだけ無能だよw

…と、36歳で年収650万の俺が呟いてみる。
231名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:21:46.37 ID:DO0TUNsc0
高卒30歳アルバイト年収120万のオレでも年収400弱の正社員顔普通嫁をもらえたんだから、高学歴のお前らなら大丈夫だ。
232名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:21:48.59 ID:wf79eMz60
>>224
話したらひかれる
相手にされなくなる
233名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:04.11 ID:WvsZj/ZL0
田舎で300万は実は余りいない
200万程度がゴロゴロ
234名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:15.75 ID:y2tncBOBP
>>229
なんとなく、荒んでいた心がいやされるな。
これからも幸せに。
235名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:47.27 ID:+y8FJj3z0
3百万で結婚なんかしたら地獄だろ
236名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:48.04 ID:peMn7dkD0
>>218
たぶん夫側が30才くらいまでだよな。
んで一歳年を取る都度10万位/年収 厳しくなる。

40才なら420万
50才なら540万
がボーターって所だろう。
237名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:50.38 ID:JM90pBpi0
>>222
むしろ、年収100万でも子供作って離婚すれば安泰な女家業じゃね?
238名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:52.04 ID:S84/KTxT0
>>230
お前さん本当に年収300の人の2人分働いてるのか?
その年収の一部は自分以外の看板代なんじゃないのか?
って突っ込んでみる。
239名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:23:27.34 ID:tKg8aa2p0
女に聞いたほうが早いんじゃないかw
年収300万以下の男と結婚した女
非正規と結婚した女

俺の知る限りは出来ちゃった婚かな

男の方の絶望っぷりがw
240名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:23:50.03 ID:fzDq41HU0
>>177
確かにそんな理由で20〜30くらいの女性が少ないのかな…
でもリアルだと本当に出会いなくて困った
241名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:24:06.02 ID:7uUIW7tg0
年収は地域差大きいよね
ド田舎300万ならいけるんだろうね
242名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:24:12.27 ID:eEmQfTwU0
うたプリの七海春歌みたいな女性が現実に居れば結婚したくもなるがなぁ
243名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:24:42.00 ID:gY5jhgiA0
今年からFラン文系行ってる俺にアドバイスよろしく
244名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:24:53.34 ID:bw/GY/640
大学院卒業前に婚約したから年収もクソもなかったな
学生時代に貯めた金もキャッシュカードも専業主婦の嫁に全て差し出したけど特に不満はない
245名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:25:03.77 ID:KJ5scjcc0
DQN男はたいてい低収入だが
相応のDQN女が周りにいるからよく繁殖する

中〜高学歴の低収入がいちばんメスを捕まえられない
246名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:25:10.52 ID:fzDq41HU0
>>192
9回って実際に会うタイプかな
やっぱりそっちの方がいいんだろうか
サイトのほうは50回メール送っても1回返信があればいいほうだよ
返信あっても続くわけでもないし…
247名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:25:20.53 ID:0nbG2tKw0
低収入ってのは確率的にコミュ障が増えるんだよな。
まともに就職活動もこなせないヤツ。こーゆーのが如何ともし難い。

ただ定収入でもアホとか怠け者なだけで、コミュ能力低くないヤツも多い。
こーゆーのは彼女もできるし結婚もできる。
248名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:25:53.71 ID:5Nbo3BXH0
>>243
20代を思う存分楽しめ
249名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:26:15.85 ID:fzDq41HU0
>>199
他の登録者みると全然優良じゃないんだよね…
意外とハイスペックが集ってたりする
でも、諦めたくないしまだ続けるつもりだけど、方法はいまのままでいいんだろうか…
250名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:26:32.86 ID:kUCf1GmD0
結婚の半年前に退職願を出し、結婚2ヶ月前にめでたく退職。
251名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:27:10.36 ID:gY5jhgiA0
>>248
コミュ障ブサメンだから無理
将来的に利益になることしたいんだが何すればいいかわからない
どんな資格をとっても学歴にはかなわないことに絶望した
252名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:28:20.88 ID:S84/KTxT0
学歴なんて年齢上がるごとに意味をなさなくなっていくぞ。
253名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:28:37.31 ID:peMn7dkD0
>>243
若いウチにいっぱい交際しいっぱい破局し
天国と地獄を何度も味わえ。

そうすればだんだん
ここは自分を抑えようこらえよう、って所と、この女だめだわ別れ上等で文句言おう、って分岐点がわかってくる。
254名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:30:21.09 ID:/Bgcy4ez0
異性の誰かにとって、自分がベストパートナーに選ばれることがあるのか?と思う
255名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:30:34.80 ID:CTX7WyLY0
容姿が優れていなく 性格が悪くて 経済的に破綻してても 結婚能力が有る奴
は結婚できるが 結婚生活は続けることが出来ない ということを踏まえて

 自分が結婚を自己解決できないやつだと 気づいていない奴大杉 
だいたい 結婚生活能力に長けていれば 世話好きの友人知人親戚など他人
に縋って ふさわしい相手を紹介(世話)してもらえば 結婚できるというこ
とを知らない 奴 多すぎだろ 知ってるけど 恥ずかしいとか 世話になりた
くないとか 変なプライドばかり高い奴 食えないだろ だから駄目なんだって
 そんな奴には まあ何を言っても無駄ただ思うから 誰も何も言わない 一人
で寂しくDTのまま死んでください。
256名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:30:59.62 ID:y2tncBOBP
>>251
横レスだけどな。
年取ったらわかることだけどな。
若いってそれだけで武器なんだぜ。
羨ましい。どんなに言葉で語ったって若いことの良さは年取るまでわからないよ。

コミュ障なんていってないで、いろんな人と話をして、勇気をだして、好きだっっていってみろよ。
俺みたいなおっさんがやるときもいことでも、若いだけでぜんぜん印象がちがうんだぜ。
よい人生を。
257名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:31:14.03 ID:kUCf1GmD0
>>251
無職結婚から4年たったが億ちかくの資産は5倍になったかな。
学歴で金儲けはできないよ。がんばれ。
258名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:32:03.79 ID:peMn7dkD0
>>246
そう。最初は何言えばいいのか?とか全然わからなかったらしい。
パーティー終了間近のメアド交換タイムでメアド教えるのすら我ながら不自然だったそうだ。

5回目位からだんだん慣れてきて、7回目に候補二人できて、9回目で交際決定したらしい。
その人が言うには、やみくもにサークルやお酒のお店行くよりも、女性側もその目的で来る人がいる分
効率が良かった、って言っているみたい。
259名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:32:32.70 ID:Nkapb3Em0
資格も学歴もそれなりでいい
会社に入って3年も経てば
仕事が出来るかどうかしか見られない

どうせ学歴重視の会社に入るわけじゃないんだろう?
260名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:32:50.04 ID:DF432HiEO
38歳バツイチ年収480万
分譲マンション3LDK一人暮らし車あり
同居人に猫一匹

今の自由な生活を手放して恋愛とかしたくない
261名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:32:51.24 ID:tKg8aa2p0
年収300万でも正規なら今後収入UPが見込めるからよかろうけど、
非正規はダメだな
結婚したとしても過半数以上の夫婦は後悔と絶望の日々だろねw
262名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:33:15.31 ID:r7RWrB9G0
無縁仏覚悟で独身を貫くなら、
年収350万円は大金。
263名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:33:39.98 ID:0CMa1lgc0
>>251
安心しろ。
コミュ障だと、学歴あってもどうもならんからw
264名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:34:14.19 ID:/l7wBr1UO
年収600万円だが結婚できないだめ女
一生ひとりでいいやもう…
265名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:34:29.91 ID:S84/KTxT0
>>232
>>253 を読んでみて。
若いときの苦労は金出してでもしろって言うでしょう?
本当だから。後で実感する。
どんな経験も必ず人生の糧になる。
洗脳や思い込みで人生を狭めるのが一番モッタイナイ!
成功も失敗も楽しんでしまおう!
266名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:34:38.24 ID:DO0TUNsc0
>>260
480万ぽっちなら結婚した方がいいのでは・・・

オレ年収120万だけど、嫁と合わせると500万ちょいになる。
中古だけど一戸建てで車所有。子供有り幸せです。
267名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:35:39.72 ID:BBmMN+5J0
ブサイク共が結婚できるわけないだろ
268名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:35:42.73 ID:7aV9d7SrO
婚活してみようとサイトを覗いた

40歳500万の俺では敵わない年収が並ぶ
しかし女は×1×2は当たり前、子供有り
結構年齢層も高く、相手の年収希望が700万〜

そっとサイトを閉じました
269名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:36:14.77 ID:hNiy/nJN0
結婚できる。できないなんて実際は年収は関係ない
270名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:36:22.61 ID:b7eQyld60
結婚したら働かなくてもいいなんて思ってる女が多いことが問題。
妻も旦那と同じくらい稼げば非正規だろうと生活は楽になるのに、座敷ブタにはそれがわからない。
271名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:36:36.08 ID:y2tncBOBP
>>264
役職とかついてる?
男から見たらやっぱ上司とか、目上のひとってちょっとやりづらいよ。
プライドとかあるし。
自然の出会いを期待しないで、職場から離れたこんかつすればいいとおもうよ。
272名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:37:13.44 ID:DF432HiEO
>>266
全く幸せそうに見えない
273名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:37:40.32 ID:NhkSv+Hy0
別れてから女はめんどくさくてどうでもよくなった26歳
274名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:37:44.87 ID:B76JXRzHO
こはいかい
荘老思想が流行りそうである
275名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:38:19.35 ID:hHeLRebT0
学歴とか職とかちいさい頃から親に煩く言われてると結婚ができない男になるような
276名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:38:35.58 ID:UQ7AQkyS0
非正規ってだけで、向上心がなく無責任ってイメージがあるからなぁ。
277名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:38:46.82 ID:bdRqEeJKO
金がないと金持ちと浮気するぞwww
278名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:39:03.69 ID:S84/KTxT0
苦しいときも楽しいときもいついかなるときも伴に助け合い学びあい成長していく
それを誓うだろう?
279名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:39:41.18 ID:P4E8mw1+0
>>273
20代後半はそういう時期がある
だが30代に入るまでにその考えは卒業しとけよ
「結婚したい」という激しい感情の波がもう一回押し寄せてくるからな
280名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:39:51.28 ID:kfk42gKBP
不細工・・
281名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:40:05.13 ID:9WwsxowN0
>>138
田舎で年収は700万円くらいで、別に浮気とかしてたわけでもないのに、ある日突然だったので弟は混乱してた。
後で調べてわかったことは、嫁さんが浮気してた。
これでも女が有利ておかしいわ。
282名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:40:08.22 ID:+AsI57xv0
>>277
浮気は金持ちとはしない
若いイケメンor美女とするものだ
283名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:40:12.77 ID:lnfOtGlcO
>>266
家庭的には幸せでいい人生だと思うけど、120万しか稼げない自分が腹立たしくないのか?
それっぽっちしか、稼げないど底辺。
競争しろとかいう意味じゃなくてだけど、まぁ幸せならいいのだろうが、俺なら我慢ならんね、そんな自分は。
284名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:40:30.60 ID:pu8BnwhP0
>>269
逆に何も考えてない相手選んだら後が大変じゃんw
285名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:41:17.38 ID:FQ7HZYdQ0
2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
ttp://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg

2009年5月
幸せになる! 女の「婚活」バイブル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569707769.jpg

↓  
2009年 10月 new!【論説】 「いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦」…白河桃子
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256096429/

↓  
2013年4月
年収300万で結婚できる男、捨てられる男
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130402-00009053-president-bus_all
286名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:42:18.82 ID:/Bgcy4ez0
大学で学んで身についたことなんて1個もないわ
勉強嫌いだったしな、なんで進学したんだろ
287名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:42:42.64 ID:RT+Kky5h0
私みたいなブスにそこまでしてくれるの?
という驚きを与えられたら結婚できますよ。出し惜しみする男はダメです
288名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:42:53.08 ID:EipgHQ6K0
金目当ての女と結婚するか否か違いじゃねーの
289名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:43:02.92 ID:kUCf1GmD0
>>283
底辺は家庭がもてない奴じゃないのか?すくなくとも親からしてみれば
孫の顔がなによりみたいだろう
290名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:44:07.92 ID:acYEcU0E0
俺は年収220万だけど結婚できたよ。
自分の親も妻の親も金があるので余裕な暮らししている。
まぁ、住まいは実家で同居だが。

金が無くても結婚できるのは、親からの支援!
経験者が言うのだから間違いない。

逆に低収入で結婚ができない人は支援がない人。

だから自分は親にメチャクチャ感謝している。
291名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:44:24.79 ID:rteZHis10
高卒、三十路まで職歴なし
無職のまま子ありと同棲開始
派遣で仕事始める
2DKの文化住宅、年収200万

派遣先に転籍と同時に結婚
戸建ての3DK築浅アパート、年収500万

家買って半年後に離婚される
戸建て4LDK、年収600万

だれか一緒に暮らして;;
292名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:44:36.46 ID:5XTTg3xrP
勝ち組の娯楽がなんだって?

・・・単に泥のように働きたくないIT土方なのさ。
293名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:44:42.64 ID:GpLnLLP00
・掃除や片付けが大好き
・料理が上手
・彼女の愚痴を何時間でも真剣に聞ける

これで年収は関係なく、結婚できると思うよ
イケメンなら、もっといい
294名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:44:49.65 ID:jwoLTMynO
男の場合、結婚できるかどうかは
女の求める生活レベルによるよ
295名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:45:18.65 ID:UQ7AQkyS0
>>268

母ちゃんがお見合いで、×1同士で45歳で再婚したけど、相手は某企業に勤める年収一千万、地主のお坊ちゃま。
再婚から10年近く経つが本当に良い人。

年取ると出会う機会がなかなかないだけで、好条件の人がいるんだなと思った。
296名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:45:27.51 ID:fzDq41HU0
>>258
やっぱり慣れってことなのかな
もう少しパーティで続けてみるよ
ありがとう
297名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:45:35.96 ID:FbSvVr0L0
がーリーポップにおける、ロリータとテクノの相性のよさとはアレは結局、
鉄壁の母としての アイアンメイデン。
コレだろうと思う。
鉄鋼のよろいとして、無邪気すぎるままの魂を守る鉄の機構の母。
でありたい、男性。
が、父たる男性性に従うのだ。
ただ聞いての印象だけど。
298名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:46:24.94 ID:RT+Kky5h0
女相手に必死になる男はダメです
余裕で受け流して手のひらの上で遊ばせるみたいな懐の深さが必要
299名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:46:31.20 ID:lnfOtGlcO
>>287
ブスな女は1秒も相手にしたくない。
休日の家族連れ、見るに忍びない。
職場の同僚から聞く家庭の話、怪獣に気を遣ってる。ガキは決まってクソガキ。
300名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:47:20.52 ID:0ylJXDHl0
なんだこれプレジデントの記事ってこんなん?
最後まで読んだけど腹立つ締め方だわ。
301名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:47:20.90 ID:S84/KTxT0
一歩進むかどうかの違いだ。
今いる場所の一歩先ぐらいの希望の光は見えているはずで、
それを繰り返せば3歩先でもたどり着ける。
一歩先すら進まなければ2歩目に光が当たることもない。
そして一歩進むごとに経験して学んで進化していく。
それが人生じゃないかな。
結婚という節目はそのうちの一歩にすぎない。
302名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:47:57.36 ID:DO0TUNsc0
>>283
オレそういう競争心とか闘争心とかかなり薄いのよ。
情けないと思わないといけないと思うけど、正直別に情けないと思わない。
昔に挫折してから自分は無能だと思ってるから。
でもなぜか昔からもてるんだよなぁ・・・不思議と。
嫁も長い間好きだと言ってくれていて、結婚したいと言ってくれたし。
自分の好きになった女から結婚して欲しいと言われた時は嬉しかったわ。
303名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:48:23.89 ID:vfm30Y6c0
非正規じゃ300万も稼げないと思うんだけど。
年収300万あれば酒タバコやらない奴で子供一人にしとけば結婚できると思う。
304名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:49:20.10 ID:NhkSv+Hy0
婚活パーティとかいったことないし
出会いもないしどうでもいいや
305名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:49:33.73 ID:FbSvVr0L0
つまり
がーリーテクノとは、絶壁の母である
https://www.youtube.com/watch?v=EYhHAiQVCfY
306名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:49:44.77 ID:y2tncBOBP
>>302
わかる。
おまえがもてる理由もわかる。
甲斐性なしと優しさはふたつでセットだからな。
307名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:49:46.44 ID:XwvWLhCO0
捨てられる?
そもそも拾われもしないか、眼中にないんじゃね?
308名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:50:27.28 ID:0CMa1lgc0
>>291
俺でよければ…
309名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:51:12.51 ID:UQ7AQkyS0
>>293
友人に同じタイプの男いたけど、つまらない男だと嫁浮気→離婚された男を2組知ってるわ。
そう言う男が選ぶのは活発な子が多いから、女からしたら物足りなくなるんだと。
310名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:51:27.60 ID:kUCf1GmD0
職場は大事だぞ。底辺を自覚してるならなおさら、女だらけのところへいけばいい。
介護職 男女比1;3とかな。相手も底辺だからハードルは高くない
保育士 ならなおいい。

収入なら看護士なら男でもいいだろう
311名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:51:45.04 ID:6ovNL7Aj0
非正規で年収300万というのは
週6で夜勤で12時間拘束とかをこなせるタフな奴だからな
312名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:52:20.27 ID:jwoLTMynO
業者主宰の合コンパーティに来る女は
殆どサクラ
男に飯おごらせて、さよならするのが目的だから
本気で婚活するならオススメしない
遊びと割り切った方が良い
313名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:52:43.19 ID:dEcGyFly0
このスレ見て、、、

40代で年収300万円でもネットしてすごせるってことに驚いた。
314名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:53:16.35 ID:rteZHis10
>>308
アッーはちょっとorz
315名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:53:54.89 ID:z5zfWWAxP
>>302
首都圏住みならすごいな。
316名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:54:49.13 ID:9WwsxowN0
>>314
男は駄目なの?
単に共同生活でも犬とか飼うと楽しめるよ。
317名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:55:32.68 ID:7jBrtgG2O
結婚したい自分も働けばいいし部屋で一人に馴れてしまってるのが怖い 自分の為じゃなく愛する人にご飯作ってあげたい マッサージしてあげたい

休みの日はドライブしたり買い物したりお弁当作って公園行ったり 孤独だ孤独だ 抱き締めてほしい 誰かの為に生きたい 誰かに必要とされたい
318名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:55:55.58 ID:CiMpzSNO0
子供つくらないんだったら別に何の問題もない
あと親の援助があるんだったら何の問題もない
319名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:56:23.39 ID:nDRr1YXg0
女が上から言っていいのは100歩譲っても20代前半まで
320名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:00.62 ID:dEcGyFly0
>>312

あと、結婚相談所とかいうのも、あやしい。

男性会員に対しては、絶対にマッチングしないような女性を紹介する。
一人紹介するたびに3万円とか支払わされる。
で、15人くらい紹介したあとに、ようやく近くでお互いの趣味があっている女性を紹介しだすよ。
321名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:10.48 ID:k4uJl8Jh0
>>317
>>291の物件がおすすめです
322名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:13.05 ID:4CyJvKlz0
ところがね、よーく情報を整理したら、親が資産家で会社経営とかアパートもってて
自分の収入が少なくても関係ないとか、そういうこともありえるのよね。どんでん返し。
本当にお金がないとぜーったい駄目よ。お金って言いかえると自由じゃない?
どこにも自由がなかったら、どんなにイケメンでも続かないわ。
323名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:18.29 ID:97AhaKY/0
>>312
結婚してるクセにタダ飯と酒目当てに行く女は何人も知ってるわw
324名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:20.89 ID:S84/KTxT0
>>317
皆理性の下にある本心で生きたらいいんだよね。
きっと良い出会いがあると思うよ。
325名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:45.60 ID:FbSvVr0L0
男は、そもそもメイデンであるしかない。
ある意味で。
そして鎧になりたがるものなのだ。或いは身につけて。
ただし、ソレはある種の女性としてである場合がある。

鎧にさせてほしい。
この願いが容易にかなえられなくなる傾向が高まれば、
なんらかの変質或いは変容が生じるだろう。
326名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:50.37 ID:qMDpCVsO0
年収120万円の俺が来ましたよ
327名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:57:50.27 ID:CsB2NhZcO
デブスと一緒に街歩けないな。
ブスでもスレンダーなら連れて歩くけど、ガキ産んだら女捨てるから、歩き
たくないんだよな。
ブスは子供産んだら怪獣だけど気がついたら、逃げられない。
328名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:58:28.32 ID:MA7NFL630
クズになれば結婚できるようになるよ
329名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:58:50.06 ID:y2tncBOBP
>>322
お金が自由って不自由な人生をおくってるねぇ。
どの程度金が必要といっているかは知らないけど。
330名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:58:52.81 ID:wt24qZIq0
30前半の年収300万にも全然満たない男だが、彼女さえいて趣味に使えるだけ金があれば
そもそも結婚も子供もいらない。結婚なんかしたくなーいw
331名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:00:09.33 ID:S84/KTxT0
>>329
同意。
332名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:00:20.41 ID:rteZHis10
>>317
バッチコーイw
333名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:00:31.12 ID:pUyidKQh0
年収ホントは700万だけど300万って言ってる
334名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:01:45.72 ID:CiMpzSNO0
顔目当てより金目当てのほうがいいだろう 
アホでかわいいのがいいのかもしれんが、日本は途上国じゃないんだよw
335名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:02:21.85 ID:S84/KTxT0
ぶっちゃけ少子化ってマスコミやら何やら外部要因による洗脳の賜物だよね。
336名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:02:32.26 ID:t9mQ5cef0
そりゃ結婚して子供ができたら広い部屋に住みたいからな。
23区内なら安くて狭く建て替えすら法的に不能な部屋がウジャっとあるがw
消防車も入っていけないような路地の奥に
木造の古ーいアパートなんてあるのが東京ってとこだ。
だが、安く家族で住めるのは郊外のほうが充実してる。
都心は貧乏でも暮らしやすいし高齢独身者が隠れて住むには都合がいい。
だから区内の未婚率は高齢でも高いんだ。
337名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:03:03.66 ID:V+BOHNsX0
低収入 イケメン 人格がまとも  結婚できる可能性あり

低収入 ブサイク 人格に難あり  絶望的 いろいろなことで
338名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:03:57.10 ID:76VRQ6n00
         ※     ドドド・・・


       \●/
         ● X ●    ドドドドドド・・・・・
       /●\


      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
339名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:06:17.75 ID:sWQcjTck0
それなりに学歴もあり

英検1級もってて一応英語もできる

しかし気が弱すぎて年収150万円で仕事のできない33歳の俺

気がついたら、公務員の女と結婚してて娘一人いる


世間から見下されてるけど

ごくたまに俺みたいなタイプの男で同じような生き方してるやつもいて

そういうやつを見るとちょっとだけ安心する
340名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:06:23.87 ID:UBQj/n340
ミスチルの「雨のち晴れ」を今聴いてるもうすぐサンキュー毒男の俺であった・・・
341名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:06:47.54 ID:EgU9UY3Q0
選ぶ権利は女性しか持ってないかのようだ
342名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:07:06.24 ID:YCVnQ36+0
>>334
だよなあ。
※だの金目当てだのって文句言うけど、じゃあ女が何を基準に
男を選べば満足するんだ?
性格優先になったら自分が選ばれるとでも思ってんのかねw
343名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:07:38.47 ID:DKvHcPYi0
>>128
殴ったこと1度もないのにDVで訴えられて離婚した親戚がいる
ある日置手紙が置いてあって娘2人は妻側について悲惨だった
344名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:08:23.99 ID:V+BOHNsX0
>>326
十年くらい前の2ちゃんは自称年収1200万とか
だったのにwwwww
345名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:09:20.49 ID:XSWp2AD7O
>>271
ついてません、ヒラ薬剤師
婚活してまで結婚はしたくないからだめなんだろうな
好きな人はいます
346名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:09:43.51 ID:h8BVTXvM0
まるで男が全て結婚したがっているような書き方だな。
女とは付き合ってみたいが、結婚はしたくない人も多いはず。
347名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:10:34.49 ID:/FpCJ/hz0
>>1
>JR神戸駅から電車で1時間の郊外にあるマンションは、築18年とはいえきれいにリノベートされている。家賃は3LDKで7万円。

やすっ。
2LDKで15万円も払わされてるわ。
348名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:11:18.11 ID:V+BOHNsX0
結婚して、そのあと女に三行半は少なくないwww
349名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:11:25.07 ID:WIWu8WOmO
読売小町で実家依存の専業主婦とかを暇なビッチどもが弁護している有様を見ると結婚は不要と思う。
350名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:11:39.71 ID:zrrakWL3P
>>47
20代に女と遊べないような奴が金持ってどうするよ。
351名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:13:27.65 ID:xhtYXl2z0
定収入な今だからこそ金目当てじゃない女を見つけられるのだと思って出会いを求めている俺
352名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:13:33.65 ID:OXYoHnDn0
>>345
みたいな、
そりゃ
器量が悪いから(ブス)は結婚できないのは昔から変わってない。
ブスは自立できるように上の学校いかせて手に職もたせたの
それで女医とか公務員の女はブスが多かった。
バスの車掌もブスが多かった。
持参金のないブスは結婚できないのは今も同じ。
353名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:14:01.28 ID:Scr6q1JVO
異性と断絶して10年が経過した
人生はやり直しがきかない
将来何があるのかなど分からないが、はっきりしているのは苦痛苦悩が増すということ

貧困は固定され再生産は行わせない 貧乏人は葬り去る
…てめぇらの計画通りにはさせないからな チョンやらピーナやらを迎えて離婚を繰り返し生活保護を増やしてやる
底辺を踏みつけ笑ってろよ 今に見てろ
354名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:15:01.06 ID:V+BOHNsX0
>>303
手取り年収300万ならそこそこ趣味を楽しめてだけど、
総額300万ならエンゲル係数かなり高めな生活
355名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:15:06.82 ID:pUyidKQh0
一生貧乏の結婚するより独身貴族でいたい
356名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:15:42.66 ID:OXYoHnDn0
>>353
金持ちでも誰も不老不死なひとはいないよ
せっかく貧乏なんだから健康に気をつけるべき
357名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:15:43.36 ID:zrrakWL3P
>>299
いや、お前みたいなのには、メンヘラでもなきゃ女はよってかないだろ。
相手にだって選択権はあるから安心しろ。
世の中の評価は、ブスすらもらえない悲しい男、だけどな。
358名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:16:15.33 ID:xi5Gz6NL0
結婚できる、年収低くても可って喧伝するほど結婚っていいもんじゃないと思うんだが
359名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:16:26.77 ID:xw78sKkOO
確かに、糞馬鹿女も増えたと思うが…
同時に、勘違いヤローや、同じ男から見ても情けないヤローが増えてるのも事実。

ハントウヒトモドキの、メディア占拠やネガキャンに引っ張られておかしくなってる低脳が多いってこったな。
360名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:17:31.70 ID:V+BOHNsX0
>>355
養育費ビンボーwww
361名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:18:19.89 ID:SCR2+Dyw0
記事の冒頭で「300万を切った途端」とか書き出してるのに例に出してるのが「年収350万」っていう
しかも非正規じゃない
他の例も見たけど奥さんが稼いでるとかそらそうだろっていうのばっかり
そりゃどっちかがある程度安定してたりある程度稼げてたら生活は成り立つだろって話だよな
非正規雇用で不安定で低所得って人間達はそもそも結婚どころか一人暮らしすらできないって状況なのに
まあマスコミ様達が上から見下ろしたらこの辺が底辺に映るんだろうな
362名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:19:29.99 ID:dVJMzTxZ0
>>359 一生童貞野郎が知ったふうなこと言ってんじゃないわよ
363名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:20:37.11 ID:pUyidKQh0
>>360
認知なんてしねーから
364名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:20:52.30 ID:kdv8N3440
年収300万に満たなくて厄年を越えると結婚なんて遠い昔の憧れのような気がするよw
もう結婚など現実ではない
精神的にも経済的にも肉体的にも女の相手は無理
女の相手ほど大変なことはない
ひとりでいい
今後は惰性で生きるのみ
365名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:20:58.00 ID:JZbK7RDxO
>>320 >>323
婚活ビジネスが1つの巨大マーケットになってる中
毎週毎週、よく人が集まるもんだと思ってたが
業者がサクラを雇ってるので、滞りなくパーティは開催される
男は高額、女はタダかタダ同然のパーティは限り無くブラック
366名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:23:12.44 ID:m3pRtLOB0
>>365
「モテナイ」とか言うお見合い番組では
女性わんさか集まってくるのにね。
367名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:23:15.95 ID:MCL/Og9A0
俺なんて年収90万だけど結婚してるぞ、嫁さんと合わせても年収200万ちょい
子供作んなきゃ生活するくらい余裕でしょ
368名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:23:21.69 ID:NtGRU6sr0
>>316
男の場合、友人との2人暮らしはどんなに仲が良くても破綻する事が多いって聞くね。
確か生活スタイルが合わないから険悪になるとかそんな理由だと思った。
女の2人暮らしは結構上手く行くことが多いんだそうな。

結婚でも同じような話は聞くし、きちんとルールを話し合ってやった方が良いんじゃないかな。
369名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:25:14.06 ID:qXmiE1vI0
おれは嫁か犬か、じっと考えて犬を飼うことにした。
ディオゲネス級の賢者だといろんな人にほめられた。
370名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:26:07.45 ID:SCR2+Dyw0
>>367
その関係性だと嫁が偉いんだと思うよ
嫁さん大事にしなさいよ
371名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:26:21.29 ID:LQCUsDT60
>>358
いやいいもんだよ。特に低年収男にとっては正社員で働く気満々の女性は貴重。
だって淋しくないし、子供は残せるし、親は喜ぶし、全部が好循環になってる。
さらに社会保障でも圧倒的有利。
知ってる?嫁のかけてる厚生年金は旦那が残って遺族になっても55歳以上だと半額貰えるんだよ。
つまり国民年金しか掛けていないバイト男でも、国民年金6万+嫁の遺族年金5万入ってくる。
11万と子供さえあればなんとか喰っていけるでしょ。
老後の目途が立って、バイトだから自由時間多くて、子孫まで残せる。老後の小遣いは親の遺産かな。
しかも亭主関白みたいにはならない。なぜなら男が腕力で嫁に負けるなんてありえないから。
何も言う事ないのが嫁持ちバイト男ですね。
372名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:26:32.94 ID:Dth5KmjL0
>>367
で、お前はその低すぎる年収で、どうやって嫁さんの将来の面倒を見てやるつもりなんだ?
373名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:26:47.51 ID:xi5Gz6NL0
>>369
でも、犬猫はどうやっても先に死んじゃうんだよな・・・
それ考えると飼うのためらうんだわ。猫飼いたいけど
374名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:28:56.30 ID:Dth5KmjL0
>>369
お前って…
375名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:29:16.20 ID:Ut/kPgJE0
>>「年収300万円」が結婚の境目という


おれムリじゃんW
そんだけもらえれば結婚できるだろW
アホか。
376名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:29:22.15 ID:zrrakWL3P
>>358
いいもんだけどね。家庭も育児も。ま、それとはちがうはなしになるが、
家庭がないやつは、社会人としてはマイナス評価なんだよな。
子育て経験の有無が、若手の育成スキルに影響するからね。
必須ではないかもしらんし、業態にもよるが、家庭がないやつは
リーダーには向かないんだよ。
377名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:30:30.31 ID:O0GrcMKv0
でその年収の離婚率ってどうなってる?
ナマポに母子家庭給付金ってどれだけ給付してる?
378名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:30:36.98 ID:d8GptfBt0
結婚=子供でなければなんとでもなる
子供がいなくても、誰か居る家に帰って他愛ない無駄話をするのも悪くないよ
正直たまにウザいけどw
379名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:30:46.53 ID:NfMxFd7H0
低収入で結婚しても良いと思うけど、
だけど嫁さんを自分の懐で養っていきたいっていう意気込みは捨ててほしくない。
そこだけは男は大切にした方がいい。それが男の成長。
嫁さんを大切に幸せにね。
それが嫁さんの成長でもあるから。
380名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:01.48 ID:OXYoHnDn0
そうかなヒットラーは家庭も子供もいなかったけど有能な指導者だった
381名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:07.77 ID:QKvAJ44DO
結婚する気が有るか無いかの問題だろ?
大概の男が300万切ったら諦めるってだけのような希瓦斯。
382名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:16.62 ID:iQNdtd4t0
>>125
低身長ってあまり気にしなくていいと思うよ。
383名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:29.47 ID:pNNF8JGk0
なるようにしかならんし
384名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:33.00 ID:SCR2+Dyw0
>>376
どうでもいいがそもそも非正規低収入不安定な仕事の人間にとってリーダー云々って関係なくない?
385名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:33.60 ID:JZbK7RDxO
>>366
テレビの場合は、素人番組でもガチなんて事は絶対無い
プロデューサー、デレクターからの指示が出てる
タレントと素人の結婚なんて、テレビ上あり得ない
386名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:40.64 ID:OQWlO1AC0
深刻ぶったってそもそも対策する気すらねーでしょ?国自体もさ

だからあれだ、このままでいいんじゃね?どーせこの国に未来なんてねーしさ
387名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:31:57.96 ID:Dth5KmjL0
>>378
将来誰に面倒見てもらうんだ?
388名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:33:01.53 ID:MCL/Og9A0
>>370
最初は就職してたんだけどヘルニアになっちゃって会社辞めたんよ
今は週三回バイトするので精一杯…頑張るよ

>>372
俺も嫁さんも一人っ子だから両方の親の遺産で多分なんとかなるよ
389名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:33:22.04 ID:zrrakWL3P
>>380
破綻してるじゃんw
390名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:33:22.98 ID:OXYoHnDn0
特養があるやろ
最近は家族いても年寄りの面倒を見たがらない
391名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:33:55.76 ID:2CH4R4IPP
>>86
どこが正論なんだよ

@富裕層(子供が持てる)
A中間層(年収だだ下がりで子供持てない)
BDQN層(考えなしで産んで放置・虐待・生活保護)

Bが増える一方で、貧困スパイラルとDQNスパイラルが酷いことになっている
@は優秀だが、強欲だったり、自己保身が強かったり

このままだと比較的マジメなAの層が絶滅してしまう

格差容認派、富裕層優遇派は
B増大による治安悪化と民度低下の責任をちゃんと取れよ
392名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:34:06.54 ID:xi5Gz6NL0
リーダーの資質なんて個人の能力差の方がはるかに影響するでしょ
家庭持ってる人全体に対するリーダーの割合と、独身の人のリーダーの割合を比較した数字ださないと
ただの推論で終わってる話だとおもうな
393名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:34:58.39 ID:Dth5KmjL0
>>386
未来を国任せか。 自分で未来を切り拓いていこうとする気概はないのか?
394名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:34:58.75 ID:h8BVTXvM0
年収が低くて結婚するのは、離婚しやすく
母子家庭になって、生活保護に陥りやすいので
社会的費用が多くかかる。
結婚する資格として、男性の所得税の納税額が年20万以上とか
やれば良いかも知れない。
395名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:35:30.41 ID:iQNdtd4t0
>>152
結婚は二人だけの問題じゃない気が。
二人だけの問題なら結婚しなくてともいいんじゃない?
396名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:35:33.37 ID:6OtyokPa0
年収300マンで結婚するヤツの特徴は
 ・根拠の無い自信に満ち溢れている。
 ・目先のことしか考えていない。
ってのがある。

もしくは、親の遺産、嫁の収入に頼りきってる。
397名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:35:54.76 ID:zrrakWL3P
>>384
業態によるって書いてるだろ。
398名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:35:59.70 ID:dVMz13CYO
夫婦ともに30歳で俺800万、嫁500万だが全く豊かな感じがしない。
もちろん苦しくもないが、300万とかで生活している人達を嫌味じゃなく尊敬する。
少しは見習いたいが方法が全く分からない。
399名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:36:00.22 ID:OXYoHnDn0
ヒトラーは成功したリーダーだった。ニューディール政策の原案となった
公共投資でドイツ経済を立て直し失業者を一掃した。
歴史は戦勝国にゆがめられてるのは日本もおなじやな。
400名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:36:00.40 ID:OQWlO1AC0
>>391
美しい国らしくていいじゃないか
滅茶苦茶に壊されて街に死体が転がるような国になるのが自民党の夢らしいしな
401名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:36:19.87 ID:SCR2+Dyw0
>>397
じゃあそもそもこのスレで語る事じゃないだろ
402名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:37:12.27 ID:sEu/AWMtO
>>390
手続きとか引取責任者とか誰に頼むのか?
入院や手術でも親族サインが必要だし
403名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:38:22.34 ID:OQWlO1AC0
>>393
いやいやもともと国自体が諦めてるし・・・もう諦めようってだけだよ
未来なんてあるわけねーしなwwwwww
404名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:38:43.39 ID:hWK6ep+d0
>>1

はいはいタダイケ、タダイケ

年収が低く、イケメンでもなければ、ワンチャンすらないからな?
「内面ガー!!」とかありえないからw
405名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:39:10.09 ID:zrrakWL3P
>>392
トッブマネジメントの話じゃなく、普通のサラリーマンの話だよ。
もっと言えば俺の部下の話。いいとしこいた独身者はオナニーか多くて使いづらいってこと。
406名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:39:18.48 ID:Dth5KmjL0
>>388
>>398
妄想乙
407名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:39:33.03 ID:NfMxFd7H0
>>395
S84/KTxT0 を順に読んでくれれば自分の考え方はある程度伝わるかと思う。
とどのつまり二人だけの問題だよ。
408名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:39:57.05 ID:qiIBrHG20
アンガールズ田中って高身長高学歴高収入で笑いのセンスもあるんだよな

なのにいじられキャラ
ようは顔だよね
409名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:39:57.84 ID:Ey41F6l40
そら偉そうにしてたら切れられますよ
思いやりが一番です
410名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:41:34.83 ID:xi5Gz6NL0
>>405
自分の部下の話なら、こういうところで一般論的な見地で書かれても困るw
まぁ、言いたいことは分からんでもないけどw
411名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:41:51.87 ID:OQWlO1AC0
しっかし面白いぐらいに自滅し始めたなこの国もさー
挑戦だの中国だのと威勢のいい事を言いながら少子化で先に足腰が萎えてやんのw

あれか?フィリピン人やプラジルとかアフリカ辺りの凶悪な土人でも買っとくかwww
412名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:41:54.19 ID:SCR2+Dyw0
>>408
あれはキャラが問題だと思う
413名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:42:41.14 ID:Dth5KmjL0
>>403
おめーが低所得(ニート)なのを、国のせいにするな。国が何をいつ諦めたんだ?
414名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:42:43.68 ID:AmXupA4C0
年収300万で結婚できる男、捨てられる男 差はどこにあるのだろうか? 年収が低くても、非正規職でも結婚する人はしている

※ ただしイケメンに限る
415名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:43:15.47 ID:Dr8FUmc50
>>398
疲れすぎてるとか?
休日は美味しいもの食べてよく寝て
夫婦仲良く過ごすのがいいよ
416名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:43:38.63 ID:OXYoHnDn0
結婚できない プロポーズもされない女のほうが悲惨なはずなんだけど
ひきこもりでも家事手伝いですまされるからなあ
行かず後家というんだかな
417名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:44:03.26 ID:nOpE+i7+0
>>396
全部これ
418名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:44:17.63 ID:4CG86cOVO
なんで年収350万のケースで記事書いてるの?
バカだろ
419名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:44:25.68 ID:zrrakWL3P
>>399
ドイツという国が受けた苦しみはどうでもいいのか。詭弁だなぁw

>>401
あんまり関係ないと断って書いてるんだが、読めないのバカなの?
420名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:02.25 ID:DKvHcPYi0
>>416
ちゃんと働いてるから許してください
年収400万くらいしかないけど
421名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:12.91 ID:OQWlO1AC0
>>413
へー対策してんのに少子化や非婚が進んでるのが笑えるなぁ
格好だけだってみんな知ってるし業者的には美味しいだろうなぁ、金田毛虫れるしさぁ

つーかお前ごときが憂いだって近い将来この国は傾くよ、断言してもいいわ
422名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:14.80 ID:sEu/AWMtO
若者分断策に乗るなよ
若者が貧しいのは政治家が票田である老人を優遇する政治、若者冷遇政治やっているからだよ
貧しけりゃ結婚しにくくなるのはあらゆる統計に出ており政治家も分かっているが
老人様のため若者冷遇なのさ
423名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:38.69 ID:Dth5KmjL0
>>411
キモオタ日本土人のお前に買われる女なんているわけねーだろ。
424名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:52.26 ID:gAjO/bpV0
>>414
いや、低所得者が結婚にもっとも重要なのは顔よりむしろ若さだろ。
20代で年収300万とオッサンで年収300万とでは天地の差がある。
425名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:46:11.86 ID:OXYoHnDn0
ドイツも日本も連合国の違法無差別爆撃でやられたの
国際法無視の市民攻撃は連合国が謝罪すべき問題やな
426名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:46:27.61 ID:SCR2+Dyw0
>>419
随分絡むね
関係ないなら語らんでもいいんじゃないの?って事でしょ
427名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:46:56.29 ID:d8GptfBt0
>>387
誰かに面倒見てもらおうなんて思ってない
葬式代くらいはあるし、互いに延命措置はしないと約束してる
身体が駄目になったらお迎えさ
428名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:47:42.82 ID:Oj59usCo0
>>1

「捨てられる男」っていう書き方に人として卑しさを感じる

まあ誰からの愛されずに生きているから「捨てる」を安易に使うのかも試練けど
429名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:47:53.35 ID:Dth5KmjL0
>>422
具体的にどの統計?
430名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:48:09.72 ID:/YT5qXQK0
>>330
ガキを作ると重い責任が伴うからね。
親が低所得だと、子供にも経済的負の連鎖が起こる可能性が大だしな。
俺は30代後半だけど、俺の同級生を見てても貧乏人の子はほぼ貧乏人で、金持ちの子が金持ちになってる。
まあ、貧乏親自身が金持ちになる方法を知らないから貧乏なわけだから当然だがw
それに低成長時代は特に階層移動が起こり難いからね。
今の時代、貧乏人の子に生まれるのはハンデがキツ過ぎるw
431名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:48:53.56 ID:rEQYfQqdO
確かに別れたダンナはパチンカスのクズだったが、多少イケメンだったためか、浮気相手だった女と内縁関係を続けている。
月々入る微々たる給与は強制執行で、半額こっちにくるしね。
もうすぐアラフィフの使えないおっさんをせいぜい養ってやりな、由美子。
432名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:49:53.03 ID:SCR2+Dyw0
>>431
なんで結婚したの?イケメンだったから?
433名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:50:27.61 ID:qwFcE/bU0
お金の問題じゃないでしょ?>結婚
そもそもお金が無くて結婚できないって言ってる奴等って
恋人すら居ないんでしょ?
挙句の果てに二次じゃなきゃ嫌とか訳わかんねぇ事いうし
傷つけ、傷つきとかいうのが無いもんねぇ二次なら
434名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:50:49.17 ID:Dth5KmjL0
>>427
???
二人で同時に死ぬつもりか?
435名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:51:21.38 ID:5pCc1WiK0
>>335
少子化対策に「子供手当」が有効なのは、フランスを見れば明らかなんだが、
民主党が中途半端なことをして、すっかり「子供手当=悪」になったのが残念。

【日本における少子化対策の一案】

国・地方選挙の供託金制度を廃止し、欧米並みの「無料or数万円の実費負担」で、貧しい一般人でも立候補可能にする

地方議会の開催を土日や夜間に変更した上で、欧州のように地方議会議員を「無報酬化」し、経費節減と同時に専業議員を排除

地方公務員の年収を欧米並みの「平均300万円前後」に抑制し、税金で補填される年金制度や退職金制度等も廃止する

議員や公務員の優遇制度廃止で捻出された10兆円以上の財源で、フランスに倣った小まめな「子供手当」や「子育て支援策」を実施する

子供を産まない家庭よりも、子供を多く産む家庭の方が経済的にも得なので、日本もフランスのように出生率が急回復する
436名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:51:21.91 ID:OQWlO1AC0
>>423
そりゃ買える訳ないじゃん
国が氷河期世代の溺れている人間は無かったことにして殺そうと思ってるんだしさ
んでもってTTPのアレで中国人やピーナクラスまで大半の日本人が貧乏になるんだしいいよな

美しい国 日本 wwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:51:24.58 ID:bPkG8RAh0
当人の可能性だな。
うちの甥っ子は失恋で失職してどん底の時に知り合った彼女と
結婚して幸せになってるよ。
彼女の励ましで立ち直って就職し、今は会社を興して立派にやってる。
ちなみに実家は貧乏で結婚資金も自分で稼いだ。
438名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:51:46.00 ID:zrrakWL3P
>>410
ああ言えばこう言うもいいが、そのノリでいいとしになったら悲惨だぞw
439名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:52:38.24 ID:oL9/F8qM0
年収600万だけど童貞なんだが
440名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:54:03.14 ID:orSQk+tH0
>>437
内助の功だな。
441名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:54:18.19 ID:zrrakWL3P
>>425
国際世論を読めない指導者は無能だろ。結果が全てだよ。
442名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:56:03.85 ID:Dth5KmjL0
>>435
外人との間の婚外子をそんなに増やしたいのか?
443名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:56:08.31 ID:C78IPr580
そりゃ当然だろう
逆に考えればどうやっても駄目な連中(要するにここに一日中へばりついてるようなの)にも傾向があるわけだからさ
444名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:56:39.46 ID:d8GptfBt0
>>434
あーいやそうじゃなくて、今は二人だけど、独りになっても泣くこたあないっていうか
うまく言えないんだけど、結局個々なんだから、いずれ来るその時の覚悟はしておこう
人生はそれぞれ、って冷たいかな?
445名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:58:36.94 ID:Dth5KmjL0
>>436
ずいぶんあっさりと認めるんだな。やっぱお前は一生童貞だよw
446名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:58:43.85 ID:K2PfievC0
人生いろいろ〜♪♪
基準はどうでもよかろう
もてない記者の記事に振り回されても菜。
447名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:58:57.52 ID:zrrakWL3P
>>426
なんだその、おまゆうなレスは。
448名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:59:05.04 ID:+yWEg6jZ0
>>86
言い当てていたかもしれないが、決して正論ではない。
449名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:59:10.55 ID:1LzWkj8V0
結婚できるできないは300万が境だろうな
ただし非正規・自営業・長男or1人っ子・家に資産なしだとほぼ絶望的
450名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:59:21.22 ID:95n3tKEE0
年収300万だと手取り月20万ぐらいか
ギリギリやなw
451名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:59:28.57 ID:OQWlO1AC0
>>443
普段は喪にいるが高確率で覚悟完了してる奴は多いぞ
だって年収や顔は努力してもどうにもならない場合が多いしな
その癖知った顔をして説教かます奴とかいるから始末におえねぇんだよ
452名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:59:33.39 ID:7mzOolJ90
>>2

         劇 終
453名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:59:57.50 ID:pHtiWHRq0
田舎で年収470万だけどアニメのBDやらグッズやらパソコンやら
飲み代やらバイクやら欲しいものが多すぎて
女に回す金がないw
454名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:00:46.73 ID:knlDNH5Y0
常識的に考えたら
年収300万とかで結婚して子供作って
それを養っていけると思わない

当然結婚なんて考えない
455名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:01:27.98 ID:PMPopjS+0
>>113
良い家や車がある事が大きな差ではないだろうか
456名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:01:36.21 ID:sEu/AWMtO
>>435
フランスは幼い子供三人いたら手当は月に十万円くらいになるし
三人子供育てた夫婦は老後年金も増額だから
三人生まなきゃ損と言われ、子供が増えたよ
457名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:01:54.70 ID:OQWlO1AC0
>>445
えへへ有難うございます
素人さんよりプロの方が巧いし何より後腐れもないからもっぱらそちらのお世話になってますよ
グヒョヒョヒョヒヨwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:03:05.21 ID:rEQYfQqdO
>432

そんなバカでも好きだったから。
借金されても、財布や通帳からお金抜かれても自分が働いて支えればいいと思っていた。
しかし女関係はダメだった…私には。

今は由美子所有のマンションに住んでるよ。
添い遂げられたら、それはそれで凄いね。
459名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:03:24.67 ID:VCp/6OOm0
底辺の馬鹿ばかり大量に子供作って生活保護で無駄な税金ばかり消費されているのが現状
460名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:03:29.87 ID:Ey41F6l40
腹立つ事がありゃ一緒に怒ってやりゃいいんですよ
それだけで相手は救われるんだから
説教や常識説かれたくないんだって分かってやれよ
だから俺のトコに女が殺到すんだよ
461名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:03:40.45 ID:Dth5KmjL0
>>457
やっぱり変質者だったのか。おいいいか、明日こそはハロワ行けよ。
462名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:03:50.88 ID:gAjO/bpV0
>>435
議員と公務員の歳費削減だけで10兆も出てくると思ってる時点でもう駄目だね。
一番いいのは独身税や低所得者からも容赦なく所得税を取るほうがはるかにいい。
そもそも低所得者が甘やかされすぎ。1円も所得税を払ってない。
もちろん老人医療費の値上げもね。資産に応じて3〜7割負担。
463名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:04:03.93 ID:OQWlO1AC0
>>449
諦めさせりゃいいのに国や自治体やそいつの周りの人間も馬鹿だよな
464名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:04:06.75 ID:NfMxFd7H0
>>453
横やりすまん。
価値観は人それぞれだけど、失礼だとは思うけど、敢えて
そんなものが人生にとって本当に必要なの?
二人で使ったほうが楽しくない?
465名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:04:11.01 ID:LQCUsDT60
>>454
300万あれば十分可能でしょ。子供なんて金かからんよ。
高校まで無料だし、医療費だって15歳ぐらいまで自治体によっては無料とか上限500円とかだし。
習い事もこども手当てがあるからそれで賄える。
食費は多少掛かるが、それでも月一万程度。大学?そんなもの行きたければ奨学金で行かせればいいだけ。
466名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:05:01.66 ID:sEu/AWMtO
>>429
非正規 結婚率
あたりで検索せよ

非正規男性結婚率は正規男性の約半分
467名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:06:40.09 ID:Dth5KmjL0
>>435
>>そもそも低所得者が甘やかされすぎ。1円も所得税を払ってない。

???
468名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:07:03.04 ID:zrrakWL3P
>>456
日本なら三人いて45000円か。社会保障全体で見ないとだから単純比較はできんけど、
三人目にお得感をもたせるのはうまいやり方、と言うか、是非もんでこれをやらないと人口増えないわな。
俺は嫁二人で子供3人だから、ノルマはギリギリクリア。
469名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:07:28.79 ID:lomJoFrn0
結局清潔な印象とコミュ力がものを言うんだよ・・わかりきってんだろ
470名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:07:43.24 ID:OQWlO1AC0
>>461
はいはい、超能力者様はよくご理解のようですね♪すごいとうしのうりょくだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>466
今更どうにもならんから諦める人間ははすっぱり諦めたさせ方が今後の人生も楽しめると思うがな
471名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:08:08.64 ID:jNkiMcXt0
はよさっさとくって水洟でも垂らしながらコメントでもしてくれてた方がこっちとしてはよっぽど助かる。
472名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:08:50.32 ID:Dth5KmjL0
>>465
お前は自分の子供に、そんな貧乏暮らしをさせるつもりなのか?
473名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:09:04.62 ID:oyPhJks40
神戸駅から1時間とか田舎じゃん
そりゃ安月給でも困らんわ
474名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:09:20.39 ID:uhFTSv/1O
>>12
で、少子化で大騒ぎ。

雇用だって、流動化を推進と叫びながら、若者の離職率とか騒ぐし


このスレにも貧困者の結婚出産に否定的な人が多いけど、
少子化問題(現実には溢れ返る高齢者問題)とかどう考えてんだろう?
475名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:10:51.53 ID:jNkiMcXt0
あーこいつの息がかかってんなと思うと、無条件に叩き潰すようになったのは結果幸いだったですよ。
476名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:11:39.69 ID:Dth5KmjL0
>>470
はいはい、超能力者じゃないですけどよく理解してますよ、変質者君www

で、明日ハロワ行けよwwwww
477名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:11:39.88 ID:q29Wo7dU0
>>465の考えのような親がいるから格差が広がるわけだよ
478名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:12:20.12 ID:LQCUsDT60
>>472
貧乏暮らしってなに?衣食住完備で医療もあり、勉強できる環境もある。習い事だって月一万円ならOK。
クリスマスにはプレゼントぐらいかってあげるよ。
子供ってそんなに贅沢に育てなければ育たないもんなのかな?
479名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:12:50.37 ID:zrrakWL3P
>>472
低酸階級でも何でもいい。中卒でもバカでもDQNでもいいから日本人を増やせ。
じゃないと特アにすきにやられちゃうんだぞ。
480名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:12:53.69 ID:OQWlO1AC0
>>474
自業自得じゃね?こうなる事が分かってたんだし今更格好だけのことを言うんじゃーよ
見苦しいわ・・・・と
481名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:13:00.84 ID:jNkiMcXt0
なに言っても、やり直しなし。チェンジ。
482名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:13:01.74 ID:pHtiWHRq0
>>464
そりゃ俺でもいいって言ってくれるような
人でもいりゃ別だがね。
現実は何をやっても相手にされないんだよ。
だったら自分のためだけに楽しんでカネ使うのがいいじゃないか
483名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:13:27.04 ID:L64y6O3S0
>>465
それは無理だよ
これからTPP参加して国保も崩壊して医療費も高額になるしね
みんなの党や維新など新自由主義勢力も衆院選で議席増やして参院選でも圧勝するから
小さな政府路線で社会保障の削減で自助自立が基本になり扶養義務も強化されるから
484名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:13:54.21 ID:APPOjWjI0
無計画無責任な人たち同士ならとりあえず結婚も種付けも出来るよ?
485名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:14:26.03 ID:jvvwXrDb0
朕この差じゃね?
486名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:14:34.32 ID:LXv4uRZ50
後先考えなきゃ結婚できる
487名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:15:04.22 ID:OQWlO1AC0
>>479
特亜と言うか南米辺りの陽気な奴らが昼間っから葉っぱ更かしてマシンガンぶっ放つ陽気な国になるんじゃね?
街を歩けばレイプに強盗・誘拐に人殺し、ものすごくいい国になるな(地獄笑顔)
488名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:16:02.93 ID:NfMxFd7H0
>>482
あなたなら、あなたの盲点にある扉を開けば、
新しい世界が開けていくような気がするのだけど。
489名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:16:04.49 ID:hbEO2kXk0
自分の金より、人の金が好き
女の大多数がそう

韓国人と根は一緒
490名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:16:13.46 ID:h8BVTXvM0
>>474
男性の貧困者が結婚して、離婚した時の生活保護や共働きのために
保育所充実などの社会的費用がかかるぐらいなら
いっそのこと、高所得の男性にたくさんの妻や子を養う
一夫多妻制にして自己責任の世の中にして欲しい。
動物の世界でもそうだが、力の有るオスが子孫をたくさん残せるのは
自然な事なのだから。
491名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:16:47.45 ID:WRh4NQP40
これはちゃんと「東京の場合」とつけておかないと。
今や2ちゃんねるは日本全国の人間が見てるんだから東京基準で語られてもな。
492名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:17:52.12 ID:Dth5KmjL0
>>478
月一万で習える習い事って何?
しかも食費が月一万って、週末に家族で外食もできないな。
その上、奨学金で借金背負わすって、もう虐待じゃねーか。
493名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:18:15.98 ID:pdLUTcE10
イケメンは年収+500万だから
ブサメンは年収ー500万だから

イケメンの年収500万は実質1000万
ブサメンの年収1000万は実質500万

異論は認める
494名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:18:40.91 ID:CNHfowr50
いう事をきく人!
495名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:19:41.67 ID:GrsMWtahP
今後は消費税増税も来るしな・・。仕方あるまぃ。
496名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:20:26.42 ID:MBdNhBeg0
結婚しないのは自由なんだけど、
40、50となっていく自分を想像して、満足そうに笑ってるか?
497名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:21:08.39 ID:FeBZke620
太陽の部分にKYって、白抜きで書いてあれば大丈夫じゃね?
498名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:21:36.35 ID:gAjO/bpV0
>>493
男も顔が大事ってのは同意。
だがそこまでウェイトは高くない。むしろ年齢の方が大きい。
20代の女を娶りたいならどれだけ年を取ってても自身が30前半までである必要がある。
499名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:21:45.94 ID:h5PrbM7KO
今は年収300でも10年後に倍になってる感じじゃないの
500名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:21:46.11 ID:Dth5KmjL0
>>489
へー、お前は韓国人からも相手にされてないのか。
501名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:21:46.49 ID:LQCUsDT60
>>492
月一万あれば小さい間はスイミングとか公文とかできるだろ。
中学生ぐらいになったらちょっと足して塾通わせれば良い。
別に一流の高い塾じゃなくても、一万円前後の学習塾なんてゴロゴロあるよ。
奨学金は本人次第だろ。それだけ行きたければそれなりの実力を示せばいい。
国公立行くなら全額出してやるわw
502名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:21:54.59 ID:jUOdWnBTP
>>1
結婚は兎も角
本当、女って簡単に騙されてるよね
別れ話はよく聞くけど「完全にやり目なのわかるでしょうに…」ってのは多い

まぁ所詮※だから、男は気負わずどうせ別れるカップルをニヤニヤ眺めてようやw
503名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:22:21.62 ID:2nmVfg3A0
ナニがデカイか小さいかやな
504名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:22:48.59 ID:zrrakWL3P
独身は半人前課税される時代がくるよ。人口増加の観点でみたら、実際半人前なわけだからな。
505名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:24:05.17 ID:Dth5KmjL0
>>501
なーんだ、やっぱり貧乏暮らしさせるのかw
506名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:24:26.93 ID:EImAwD/k0
結婚てのは結果だろ
その内訳は?
依存するだけの嫁とか誰得だ
507名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:24:46.96 ID:GrsMWtahP
子供に関してはアフリカ人とインド人に任せるしか無いんじゃないかな。
地球規模では人口爆発してるし。
508名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:24:52.69 ID:3HYxlhWpO
>>317
見合いしなよ。
100回目までには見つかるだろ
509名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:25:04.47 ID:ynjftVjHO
>>503
ブサキモならそこまでいかないだろ
510名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:25:18.18 ID:+O1RCsLV0
>>504
それ意味ねーよw
偽装結婚が増えるだけw
511名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:25:25.23 ID:OQWlO1AC0
>>594
そんな事になったらますます独身は増えるだろなぁ
だってそんなクソッタレな国と為に尽したいとも思わんもの
512名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:25:41.51 ID:h8BVTXvM0
>>504
それこそ一人前の人間に、子ども手当てなど施す必要なんて何も無いよな。
513名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:27:06.02 ID:wO9dqcic0
(親の)資産。
持ち家の有無によって月当たり家賃分5〜8万円違うんだってばさ。

親が持ち家をもっていればノーマルモード、無ければハードモードで開始。
更に実家が株や不動産を持っていればイージーモード。

本人の資質の前に、大卒まで後押ししてもらえる環境(親の教養含む)があるか否かで難易度が全然違う。
514名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:27:14.94 ID:71OmSJUj0
> 結婚できない男たちは、「女性に何かを奪われること」を極度に警戒しているように見える。
>奪われるものはお金かもしれないし、なけなしのプライドかもしれない。

うんうん、確かに男はプライドにしがみつくよねえ。

>惜しみなく「与える」ことができる男に、運命のウエディングベルは鳴るのだ。

あ?それは女にも言ってんだよな?
おんなにもいってんだよな?
515名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:27:16.62 ID:LQCUsDT60
>>505
一般的には貧乏とは言わんよ。
なに煽ってるのか知らんが、そんなにイラついてるのは家庭持ちに劣等感を感じてるのでは?w
516名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:27:42.64 ID:EImAwD/k0
無理に結婚するとか何も生産的なものはないと思う
517名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:28:06.09 ID:zrrakWL3P
お前ら、口は達者でもマイマスナンダヨ。残念ながら。
518名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:29:00.55 ID:Dth5KmjL0
>>515
おいおい、そんなに見栄はるなwww
519名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:29:21.97 ID:GrsMWtahP
今の時代は下手すりゃ育った子供にぶち殺される親もそこそこいるからなw
それが結構楽しみだったりするw
520名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:30:24.53 ID:LQCUsDT60
>>518
まあ、理想は高くても独身じゃ貧乏なオレより下だねw
521名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:30:27.52 ID:N9CjU7F40
プライド持って何が悪いんだよ
魂まで侮辱するのか女は?
俺らは鎖で繋がれた奴隷じゃない
522名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:30:32.35 ID:h5PrbM7KO
今は300万以下でも定年までに650万あればいいんだよ。年収900万あったら年収650万より手取りが減る
523名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:30:39.15 ID:OQWlO1AC0
>>517
ああそうだよ、それが何か問題だったりするのか?
ふつーに働いて税金払ってるんだ結婚していないというだけでしあーだこーだと文句を言われる筋合いは無いがな
524名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:30:42.10 ID:s1Cxn+690
お金の価値が上がりすぎてるだけ。
デフレマインドは、人の命とか結婚にまで侵略してくるんだよ。
勢いで結婚しちまったけど、まあ何とかならあって世の中にしなきゃダメ。
525名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:31:08.49 ID:Dth5KmjL0
>>516
ニートのお前に生産性はあるのか?
526名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:31:12.53 ID:UNanUkBuO
男女共に発達障害か否かだろ
527名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:32:18.82 ID:Rw/Y0Jyc0
負の連鎖ってあるよなぁ…親次第のとこあるっていうか…
528名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:32:25.34 ID:jjEYQ/ED0
年齢もあるだろうなぁ
20代前半とかだと正規だろうが、非正規だろうが勢いで結婚する奴はよくいる

今の年収で養っていけるのか?とか考えだしてズルズル行くと
30超えてある程度年収出来ても、仕事漬けで出会いがなかったり、今更とか考えて諦め始める

まあ俺ですけどね
529名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:33:28.78 ID:Dth5KmjL0
>>520
いいよ、そんなに見栄張らなくてwwww
530名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:33:30.36 ID:WRh4NQP40
男女平等の時代だろが
なぜ結婚出来るか否かを男だけに押し付けようとしてんだか
531名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:34:36.14 ID:Rw/Y0Jyc0
>>498
後チビデブで毛深くて清潔感のない容姿はまず若かろうが歳食ってようが相手にされないよな
身長165以下は奇形レベルだし
これで低収入低学歴パチンカス風俗タバコ酒飲みと揃ったらもう子孫残さないほうが良いレベル


ただ俺の姉は30半ばでそんな男と結婚しようとしてるが
姉の年齢考えて妥協するしかないんだろうか
532名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:36:18.09 ID:zrrakWL3P
>>512
人口が増えなかったらお前ら半人前の老後を誰がめんどい見るんだよ。
生産性もない半端もんが偉そうなことを抜かすなボケ。
533名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:36:27.95 ID:s1Cxn+690
>>530
結婚出来ない男が増えてりゃ、女も増えて当たり前なんだよね。
男は割と滑稽味があるけど、女は直視できないくらい悲惨。
534名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:36:34.72 ID:LQCUsDT60
独身って情弱だよね。マスコミに踊らされてるって感じ。
10年後に一生懸命集めた趣味の物やフィギュアを見て何を思うんだろうねw
535名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:36:37.23 ID:h5PrbM7KO
賃金的に男女平等ではあるが産休実績が少ないのが問題。結婚してる300と結婚してない400では前者に評価上げるのが実情
536名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:37:59.73 ID:E/jHXDrI0
結婚には向き不向きがあるからな
金に困らなければ趣味に生きるってのも幸せな人生だろう
537名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:38:20.66 ID:WRh4NQP40
>>534
そうは言うがお前の子供は部屋に韓流ポスターとか貼ってんだろ
産廃やないか
538名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:38:56.65 ID:zrrakWL3P
>>523
今の税制とお前のライフスタイルには整合性がないんだよ。
わからんのか。
539名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:39:55.20 ID:pdLUTcE10
>>531
30代半ばで結婚できる女は美人。異論は認めない。
540名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:40:22.27 ID:GrsMWtahP
根本的な問題として「ブスと結婚する意味があまりにも無さすぎる」
っていうのがあると思う。
つまりブスと結婚しても明らかに足を引っ張られる確率が高いので、
それなら独身でいようと考える人が多くなってしまった。
これを解決するにはブス引き取り料を毎月数万ほど出せば良いと思う。
541名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:40:28.33 ID:OQWlO1AC0
>>532
野垂れ死にが増えるだろうね
まぁそれがわかりきった上で今を楽しんでいるからまぁいいんじゃねぇかw

>>534
たぶん何も思わずにアニメとか追ってると思うよ?
まぁあんたは頑張って結婚なり子育てなりやんなよwww俺やんないし
542名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:41:14.67 ID:zrrakWL3P
>>539
30越えたら女も男も顔じゃないわ。
543名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:41:22.48 ID:WRh4NQP40
人間誰だって死ぬのにの垂れ死にも何もあるかよ
544名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:41:28.22 ID:P3Obmc8D0
結婚は勢い 貧乏同士が一緒にすむだけでも光熱費や住居費は浮く
子育てや教育費については親に援助たよるのもいいじゃない
天涯孤独、親とも疎遠 自分は貧乏なら多少考えたほうがいいが
545名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:41:48.78 ID:LQCUsDT60
>>537
なんだよ。いきなり韓流がどうこうって・・・独身ってこんなキチガイばかりやな。
まだ幼児の子供がどうやってそんなもん貼るんだよ。
546名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:42:42.89 ID:OQWlO1AC0
>>538
それで?なんで独身ってだけで国のために余計に金払わなきゃなんねぇのか理解に苦しむね
え?将来が持たない?破綻すりゃいいじゃん。どうせ死んだあとでこの国がどうなろうと知った事でもないしな
547名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:43:39.02 ID:WRh4NQP40
>>545
キチガイはお前だろ
子供が幼児なのにこんな時間まで2ちゃんねるかよ
お前仕事は?
何を既婚者ぶってんだ毒ババア
548名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:43:48.29 ID:zrrakWL3P
>>541
その分税金は余計に払えよ。異論は認めてもらえないぞ。マジで。
549名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:44:20.75 ID:P3Obmc8D0
嫌なら無理して結婚しなくていいよw
低収入でも結婚したいと思ってる人ががんばればいいんであって
550名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:45:46.65 ID:LQCUsDT60
>>547
ホンモンのキチガイw
よく脳内設定だけでそこまで攻撃的になれるなお前www
551 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 01:45:50.75 ID:vitqmK7t0
あかん テーマこれでは争うようなスレッドになってしまう
三百万で結婚する人はこうだ! のようにどっちかさいどだけ
取り上げればまだいいんだけれども あらそえー あらそえー
もっとお互いがあらそえー を狙ってる感じがする
552名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:03.47 ID:sR4zzK540
男の場合、ある程度の年齢になれば
自分が一人で生きていくべき(そのほうが自他ともに不幸にしない)人間かどうか、わかってくる。
わかってくると、これは落胆でも怨嗟でもふてくされでもなく、そうしようと思うようになる。
553名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:09.97 ID:tI92QJyh0
いい大人がキチガイとかやめとけよ。
サッカーでも見てモチツケ。
554名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:14.42 ID:pdLUTcE10
>>545
教えてほしい。お前は何歳で年収いくら?嫁は何歳?子供は何歳?
別に煽る気はない。おれは37歳独身、年収600万。
555名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:20.64 ID:WRh4NQP40
女が努力して結婚出来ない男を減らして幸せにしてあげればいいだけだろ

異論あるかー?
556398:2013/04/04(木) 01:46:29.89 ID:dVMz13CYO
>>415
転職したことないから世間標準が分からない。
連日あさ7:30に家を出て、0時過ぎに帰宅だから勤務時間長いとは思うが
疲れているかと聞かれると世間並な気がする。
557名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:30.22 ID:UyzIANya0
結局お前らは負けたんだよ
DQNに
大嫌いなDQNに
学生時代いじめられたDQNに
奴らは職人系の仕事で300万なんて軽く超えてるぞ
お前らをいじめたことなんて記憶のかなただ
それを今も引きずり社会不適合車で300万以下のお前ら
俺は泣いてます
お前らが面白くて
558名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:39.08 ID:OQWlO1AC0
>>548
嫌だね、そんな政治家に票は入れない

>>549
だよな、なのに全員が努力すべきであり全員させるべきみたいな気持ち悪い風潮があるんだよなぁ
559名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:39.70 ID:I9hY47kq0
37歳で自営業。零細の(貧乏暇なし)製造業なんだけどさ。本気で結婚したい。
年収は450万円くらい。。。
納期に追われてばかりなので、とにかく出会いが無い。
休日出勤や残業も当たり前の環境がずっと続いてるので、たまに休めたり少し早く帰れたりするときは家でグッタリしてるんだが、この歳になるとやっぱり寂しい。
でもどうやって女性と知り合えばよいのかが分からない・・・・。
560名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:51.71 ID:Dth5KmjL0
>>540
違う。ブスにすら相手にされない男が多過ぎる。お前みたいなやつ。
561名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:52.60 ID:zrrakWL3P
>>546
なら国から出ていけ。
子供を生むか、金払うか、二択なんだ。お前の理解なんかどうでもいい。選択肢はないんだよ。
562名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:55.72 ID:jUOdWnBTP
>>540
でも、そこは女も可哀想な部分もあるね

女ってセックス需要で男から求められ続けるから自分のレベルをわからないんだよ
それに気付くのが、30くらい
男でもそんなに求められ続けたら勘違いしてしまうよ
563名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:47:36.64 ID:dJK1Ymbu0
2ch見てても思うけど本来は結婚や子供を持つなんて事は
どんな低スペ男でも「出来て当たり前」でないと困るんだよね。
生産人口の維持と言う意味で。

全体の95%以上が結婚して、なおかつ全員が子供を2人以上作って、
そのうちの3割ぐらいが3人以上の子供を持つぐらいでやっと「現状維持」なのに。

そんな「出来て当たり前でないと国が揺らぐ事」が選ばれた優秀な人間しか
出来ないことなんて雰囲気になってしまうのは国家として凄くやばい状態なんだよね。

結婚や子作りなんて本来はシャブ中とか凶悪犯罪者でもない限り望めば確実に
出来るぐらい「とてもハードルの低い事」でないといけないのに。
564名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:48:19.15 ID:q+WRch5v0
横で可愛いイビキして、寝てる俺の嫁。
太い髭が、少しずつ生えてきてるんだが・・・
(´д`|||)はぁ。絞め殺してぇ。
何で、髭があるんだよ。
565名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:48:28.75 ID:Az8vq4P00
開いてみたら既婚vs毒男でののしり合いが展開されているスレだったでござ
566名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:48:50.96 ID:LQCUsDT60
>>554
はいはいお前の方が勝ってる勝ってる。安心しろ。
567名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:48:56.89 ID:UyzIANya0
お前らに当たり前と世間の当たり前は違うんだよ

お前らの当たり前が絶望に代わるとき世間では当たり前なんだよ
568名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:49:08.85 ID:OQWlO1AC0
>>555
ババアは勝手に死ね
俺は金払って若い子とやるし

>>559
諦めとけ
どーせ将来なんてねーだろ?周り見てみろ都会でもシャッター街が増えてるんだしそのうち全国の至る所が廃墟となるからさ
569名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:49:36.63 ID:WRh4NQP40
>>565
既婚者がこんな時間まで2ちゃんねるやってるようではまともな子供になんざ育つわけないわな

毒ババアが既婚者になりすましてるだけ
570名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:49:58.39 ID:I9hY47kq0
>>564
いいじゃねぇか。髭くらい。
寝てる間にジレットフュージョンプログライドで優しく顎鬚を剃ってさしあげなっさ〜い。
寝返りに注意しろよ。
571 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 01:49:59.00 ID:vitqmK7t0
>>564
自分を卑下することで旦那を立ててるから
572名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:50:06.96 ID:GrsMWtahP
>560、562
カネの無い久本クラスだともう物理的にどうしようも無いんだよな・・。
誰が見てももう触れることすら無理という感じで・・。
でもブス引き取り料が毎月数万出れば結婚しようという人も出てくるかもしれない。
ブス引き取り料は良い制度だと思うんだが・・。
573名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:50:51.33 ID:pdLUTcE10
>>566
いや、勝ってないよ。めちゃくちゃ忙しくて600万。会社辞めたくて仕方ない。
なんで答えないの?
574名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:51:29.99 ID:UyzIANya0
お前らここ数年、ここ1年過ぎ去るスピードを思い出してほしい

そして何人の女に相手にされた?

残りの人生何年だ?

あと何人の女と出会うチャンスある?

結婚できるチャンスは年齢とともにジェットコースターだ
575名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:51:41.48 ID:OQWlO1AC0
>>561
いやです〜wwwwwww

>>562
出来て当たり前なんだろうけどやらなくても他に楽しいことが多いしなー
苦労なんてしたくねーし
576名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:51:48.67 ID:WRh4NQP40
無職毒ババアだから答えれないに決まってんだろw
577名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:52:13.74 ID:x12fTjdb0
>>557
社会不適合車ってハの字シャコタン竹槍出っ歯おまけにロータリーのこと?
578名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:52:52.39 ID:OaotwkXx0
親が家を買ってくれるくらいの金を出してくれる
嫁との交際期間が長くなってて、もうこれから恋愛始める情熱もないし
周囲の目もあって何となく入籍しないとっていう流れになる
嫁が自分の実家と仲良し
これうざいようで後になったら凄く楽
579名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:52:53.79 ID:Dth5KmjL0
>>572
じゃあ、金の無い久本クラス以外の女には相手にされるのか?
580名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:53:02.03 ID:zyUd3hWg0
>>年収が低くても、非正規職でも結婚する人はしている

これは少子化があまりにも深刻だけど雇用情勢はまともにならないから結婚しろっていう煽り?w
だらがクソみてーな奴隷産むかよw

別に結婚した奴の否定はしないよ幸せならそれでいいじゃんw
でも将来的には碌なことないよ特に子供はな
こんなことで煽るから改善しないんだよいつになっても

下を見て生活しろとか江戸時代かよw
途上国みたいになれって言われても無理なんだよ
教育が行き届いて計画性のないハイリスクな家庭作る奴が少なくなってるんだろ
581名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:53:13.68 ID:dJK1Ymbu0
>>572
昔はブスの娘を嫁に出すときは持参金として親がそれなりの金を出していた。

ちなみにそういう金すらだせない貧乏ブスは今のお金で換算すると
一発900円ぐらいの激安売春婦として働いたり、洪水が起きたときに
人柱にされたりして生きていた。
582名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:53:27.31 ID:VCp/6OOm0
婚活パーティいっても寄生虫ばっかりだったしな
583名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:54:27.81 ID:UyzIANya0
>>577

いい指摘だね、そういう君は学生時代DQNだろう、そして年齢は40中ごろだ
顔は普通にメガネかけててヲタク顔だが内に秘める闘志はあるようだ
服装をDQNにかえて、四十路再デビューしてみることをお勧めする
俺もこれで彼女できて今や子供3人だ、年収は450万しかないが
584名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:54:31.35 ID:I9hY47kq0
>>568
売り上げはひたすら地味〜に(笑)上がっているんだよ。
長く不景気だったけれど、下請け止めて個人直売やるようになってからぼちぼち状況よくなった。
少し変わった仕事なので競合相手があんまりいないのも幸いしてるかな。

ただプライベートではまさに「将来なんてねぇ」ってことかもな・・・。
諦めたくない。けれど諦めざるを得ない状況になってきていると思う。情けないけれど・・・。
子も伴侶ももてないなんて・・・。自分が情けない。
今夜は枕にタオル巻いて寝よ。。。
585名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:54:45.41 ID:LQCUsDT60
>>573
答えてどうなんねんw
お前の方が社会的地位も年収もあるんだからそれでいいじゃないか。
そもそもそんな事ばかり気にしている方がおかしいんじゃないのか?
586名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:55:23.89 ID:V+ms66SU0
                ※ ※                  
               ※ ※ ※
               ※   ※
                ※ ※
                 ※
587名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:55:26.18 ID:WRh4NQP40
今の時代にブスと結婚する意味はないですw
ブス残念w
588 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 01:55:39.88 ID:vitqmK7t0
>>584
わりい 教えられるところまででええから聞きたいが
どんな商売や? 知りたい
589名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:56:07.63 ID:h5PrbM7KO
うむ世間知らずか
590名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:56:18.58 ID:pdLUTcE10
>>585
なんだ、脳内嫁と脳内ガキで脳内ファミリー作ってるマジキチか、と言われたいの?
591名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:56:24.57 ID:jUOdWnBTP
>>572
それも偽装結婚増えるだけな気もするよ

大体、結婚を増やす事を国が補助する事に意味がない
あくまでも最低限子どもが増えないなら無意味だろう
592名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:56:37.94 ID:Dth5KmjL0
>>587
ブスとすら結婚できないキモオタのお前残念w
593名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:57:29.52 ID:OQWlO1AC0
>>584
一時的、一時的
自分が死ぬまで永続するもんじゃないし中小企業の保証だっけか?それもそろそろ切れるし長い目で見たら死ぬだけ
594名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:58:31.30 ID:Az8vq4P00
>>578
おまえ俺の弟か?
弟は親父の遺産である別宅に嫁連れ込んでそのまま暮らしてるわ
親父は生前その連れ込み家になるのを嫌がって最後まで弟にだけは家の存在を伏せていたのになあ
595名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:58:37.62 ID:UNanUkBuO
結婚にブス云々関係ないよ
そこら歩いてる夫婦を見りゃ分かるはずだけど
596名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:58:38.20 ID:UyzIANya0
>>201

男にとって結婚は、やっぱ仕事なんだよ。

こんな読む人間の読解力を信じて書きなぐるやつの結婚が長続きするわけないだろ
お前の次の強制労働は離婚だよ
597名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:59:05.88 ID:GrsMWtahP
>581
おぉなるほど、勉強になりました。ありがとうございました。
>591
なかなか難しいですねぃ。
598名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:59:24.64 ID:dJK1Ymbu0
ブスとでも「適正価格」でなら結婚したい男は結構いると思う。

ただ問題は、一般的多数の男から見て50円の価値がないものを500円で売ろうとするような
そういうブスが大多数なんで、需要がないんですよ。

「ああ、自分は男から見て50円の価値しかないんだな」と気が付いたら50円で自分を売ってください。
599名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:59:38.38 ID:LQCUsDT60
>>590
どうぞご勝手にw
ただ年収600万オレにあれば、子供あと1人増やせたのになぁ・・・
世の中上手くいかんもんやねぇ
600名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:00:36.63 ID:75slalFa0
いっぱしの給料貰っていても、親の援助受けてるの多いからな 結婚式費用、不動産購入の頭金、賃貸の資金。。。
さも自分らのお金でやりましたなんて面してるけど ほとんどは親の金だからな 本人の稼ぎもだが親の財力次第だよ生活力はな
601名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:00:37.54 ID:NfMxFd7HO
性格に集約されるんだろうが
自信とか生き生きしてるかとか。
コミュニケーション能力が高く
友達が多いなど人間的魅力があるとか
男性的魅力があるかとかだろうな。
602名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:01:39.74 ID:+O1RCsLV0
>>584
あんたは仕事が大変すぎて精神的に疲れているのではないかと思う。
嫁より、猫をおすすめしたいと俺は思う。
603名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:02:09.35 ID:UyzIANya0
お前らと同年代の既婚男性とその娘をみてほしい
お前らはその娘がほしいとおもう
お前らは既婚男性を見て、お前らよりイケメンだと悟る
お前らに未婚女性が振り向くはずないんだよ、ぜったいにだ
諦めろ
604名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:02:57.99 ID:UNanUkBuO
>>584
景気良いなら雇ってくれマジで
605名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:03:00.22 ID:dJK1Ymbu0
男は結婚するにあたっては子供を作ることを強く意識する人が多い。

なぜなら現在の法律では悉く女性に有利に出来てるから、実質的な結婚のメリットは子供を持てることだけ。
結婚を求める男性の多くは=子作り目当てと思って間違いありません。

なので卵子がダメになった女性は、×あり子連れとかの男性以外にはまず受け入れてもらえない。
卵子がダメになる前に自分を適正価格で売りぬいてください。
606名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:03:01.63 ID:Rw/Y0Jyc0
姉は別段美人でもねーし地味な顔。薄給だし。若干若くはみえる
相手の男は上記の通り+キモヲタらしい

まあキモヲタでどうしようもないのはたぶんブスにすら相手にされない物件なんだろうな
607名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:03:14.61 ID:lZvFg0j40
女性を上手く持ち上げて気持ちよくさせる技術があれば
年収300万でも結婚できるよ。
年収あってもそれだけじゃ動かないからな女性様は。
凄くあればまた別なんだろうけど、平均より上、位だと見向きもしない。
608名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:03:44.40 ID:1Dyf588G0
年収300万未満で結婚できる男
⇒難関大卒の司法試験受験生

これだったら年収0万円でお結婚できるなw
609名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:03:52.38 ID:71OmSJUj0
うん、っていうか結婚のメリットって何だっていう
寂しさを知りたい
610名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:04:15.02 ID:OQWlO1AC0
まぁあれだよ、2ちゃんで互いを煽り合う玩具になる時点で非婚や少子化の解消は無理だってこった
611名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:04:44.03 ID:nFsk/kU40
>>607
マグロ女多すぎ
1年で飽きるわな 日本の女は
612名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:04:46.35 ID:KbyZiI7eP
>>563
やっぱり先が見えないからじゃないかね。

うちは結婚してるけど子供なんて作れないよ。
20年勤めた会社なのに年収300万ちょいじゃ生活だけで精一杯。
+100万あれば考えるけど、もうこの歳じゃ転職なんて無理だし
子無しでのんびり暮らす事にしたよ。

これから消費税は上がる、電気料金も上がる、円安で物価が上がる。
景気が上向きになりつつあって給料が上がるとしても、これらを
カバーできるほど上がるとは思えない。逆に負担増で切り詰めなきゃならん。
613名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:05:02.88 ID:EOR2Hcd70
>>603
その娘は韓国に旅行に行って股を開いてたよ。
帰国後に父親に向かって「アニョハセヨー」と覚えたハングル言葉を披露したとか。
良かった独身で。
614名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:05:10.14 ID:OXxgIatt0
子供を望んでないならアリだとは思うが、
産休で片方の収入が無くなった場合の非正規は綱渡りだと思う
615 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 02:05:23.22 ID:vitqmK7t0
だがしかしオレたち仲がいいじゃん これがむしろ良くないのかもしれんw
616名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:05:29.97 ID:Az8vq4P00
>>606
今後そんなかたを「お兄さん」と呼ぶのですね
617名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:05:41.23 ID:Rw/Y0Jyc0
>>595
確かに顔じゃないな
生理的に受け付けるかどうか。後アスペっぽい男って例外なくキモいし
更にキモヲタだったりデブだったりチビハゲ剛毛の酷い見た目だったり
パチンカス風俗狂い酒飲みタバコ吸いと揃ってて低学歴だったら完全に事故物件
なんぼブス女共でもそんな事故物件はお断りだろうと思うよ
618名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:05:45.31 ID:dJK1Ymbu0
>>607
問題は女性を気持ちよく持ち上げてる最中、男の方は

屈辱と精神的疲労を極めて強く味合わされなければならないということ。

セックスしてハイお仕舞!! という短距離走ならそういう事を耐えられても
結婚して子供を一緒に育てていくというのは難しいな。
619名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:05:48.73 ID:yLR/piHY0
日本人は捨てられるが
韓国人は捨てられない

なぜか?それは韓国人は家族思いで団結があるからだ
620名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:06:07.32 ID:UyzIANya0
お前ら自分の顔みていってんの?
お前ら自分がどれだけ親に迷惑かけたかわかってんのか?
その迷惑を自分の子供からかけられることになるんだぞ?
つまりお前の時点で遺伝子欠陥が生じてるんだよ
親に迷惑をかける遺伝子で子供をつくるな
全体主義だがこれは日本のためだ
621名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:06:26.80 ID:Pu83QgfX0
>>598
価値なんて相対的なもんだからイケメンにとっては50円もないだろうけど、
相手によってはそれなりの金額になるって事だろ。男もピンキリなんだから。
622名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:07:11.71 ID:+O1RCsLV0
>>584
>>602追記
いい嫁さんがもらえれば幸せなんだが、ハズレ嫁を掴んだら地獄。
結婚はハイリスクハイリターン。
リスクを避けたいなら、猫の方が良いだろうと思う。
623名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:07:50.97 ID:Rw/Y0Jyc0
>>616
姉も相手が会話が通じないだとかで悩んでるし
俺も止めれるもんなら止めてやりたいけど…
姉も少し前にもっと良い条件で高学歴男ともつきあってたみたいなんだが
8歳年下だとかで自分には勿体ないってやめちゃったらしい、とオカンが言ってた
624名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:08:44.37 ID:jUOdWnBTP
>>607
そこだよねぇ
俺はブスとの結婚に意味がまったくないとは思わないよ?
得られるモノもあるだろう
しかし、そこが問題だ
ここ最近言われてるのは「コミュ力」ってやつ
要はその「女性を上手く持ち上げる能力」の事なんだよね
で、俺レベルが必死こいて媚びへつらって得られるのは不細工女のみと
そりゃま、要らないと思う人も出てくるさw
625名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:08:50.74 ID:EOR2Hcd70
アホしか子供作ってないから大卒でも使いもんにならんフリーターばかりになるんやろが。
何が結婚したら勝ち組だよ笑わせんな。

臭いヤリマン中古女を嫁にして生まれた娘は母親と一緒に東方神起のコンサートへ

旦那は家でチキンラーメンを食いながら2ちゃんねるで愚痴を言う

どこが勝ち組だ
究極の負け組が現代日本既婚男性だ
626名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:08:50.90 ID:dJK1Ymbu0
>>621

相対的とは言っても、事の根本は「少子化問題をどうするか」というマクロ視点の話だからさ。

確かに一般的多数の価値観の人が50円としか見ないものに1億出す奴もいる。

でも、それはマクロ視点で物事を語る上では「対極には影響しない無視してもいい程度の例外」だと思う。
627名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:09:00.13 ID:QFU062SR0
33歳年収250万底辺職のオレの場合

底辺職故に不規則でストレスが多く
酒は毎晩呑む。(今もwwww)酒の勢いで女と喧嘩すると
修復不可能なくらい、言いすぎちゃう。
イベントがある時は金をかけたプレゼントができない。
金が無いから、求婚なんてまず無理。金ないから実家暮らし。
まぁでも※の御陰で、SEXはいっぱい出来たから、人生満足してる。
最近ハゲてきたけどな・・

ソロソロ女絶ちして、趣味に没頭したいわ。
結婚?金あってもしたくないわ。人妻散々食ってきたから、悲惨な内情もしってる。
628名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:09:49.19 ID:Dth5KmjL0
>>622
結婚は賭け事じゃねーよ。自分の力でハイリターンにするしかないだろ。
629名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:09:56.74 ID:bXb74Ncj0
>>623
一応相手が好きだから結婚するんだろう?
それとも脅迫観念にかられてるとか?
630名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:09:57.07 ID:Pu83QgfX0
まあ最低限って意味では一緒にいて居心地いい相手ならいいだろ。
631名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:09:58.42 ID:3HYxlhWpO
>>352
耐えがたいブスでも結婚してるのがいくらでもいるだろ。妥協できる男を探せばいいんだよ。
632名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:10:27.52 ID:UyzIANya0
お前らの忙しい、出会いがない
これは言い訳
暇なら暇すぎて出会いがない、出会いがあっても、声をかけられない
つまりお前らはもうノーチャンスなんだよ
あれだけ目の前に転がってたチャンスに首を横に振って素通りしていったんだから
神様は見捨てず、お前らにチャンスを与えた、それに首をふったお前らが悪い
633名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:02.50 ID:SCR2+Dyw0
>>563
国家の方針として「自己責任」って言葉を使い始めてから色々とおかしくなってきてるんじゃない?
結婚できないのも自己責任。収入が低いのも自己責任
まあそうなんだろうが自己責任だから放置でいいですって感じになっちゃってるのが問題だよな
現役世代が贅沢しなかったり消費しない事を「サイレントテロ」とか言ってる事に対して「しないんじゃなくてできないんだろwww」
みたいな物言いがあったりするができるものをしないよりそもそもできないって状況の方が全体にとって不利益なんだよな
その辺考えずに笑ってる連中の気がしれんわ
634名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:13.15 ID:dJK1Ymbu0
>>628

賭け事とまでは言わないが間違いなく運は絡むよ。

例えるなら株やマージャンに近い。

実力も影響するが最終局面では運にも左右されるというか。
635名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:21.19 ID:AY2I1Heb0
■男性の人生を左右する重要情報■(つきあったら終わり、結婚したら人生終了)

【Q】日本の結婚の何が、男性にとって危険なんですか?
【A】このメチャクチャな法律をなんとかしないと、
結婚しない男性は、どんどん増える一方だろうね。
↓もし相手がいい条件の女でも、男性が絶対に結婚しないほうがいい理由
 (「結婚する=奴隷になる」が、ただの比喩じゃない、本当の意味の詳細。)


★【壮絶かつ、すごい面白い!→】僕の離婚バトル http://toran.livedoor.biz/lite/archives/50112278.html

男性はゼッタイ結婚しちゃダメ! 法律的にも、日本で結婚するのは自殺行為!
●【DV冤罪】女が無敵すぎ【離婚裁判】女が法律で過保護されてるからこれなんてムリゲー?って感じ
http://hamu●soku.com/archives/5618798.html
・【読み上げ音声動画】http://www.youtube.com/watch?v=7JS1vDA0VAU

●離婚裁判で夫がハマるおおきな罠
http://cats-i.info/note_04_01
 ・離婚裁判で夫がハマるおおきな罠! 
 ・DV(家庭内暴力)はなかったと証明することはできるのか!?
 ・離婚に強い弁護士じゃないと勝てないのか? 
 ・DV法はどっちの味方?
 ・親権さえ取れればそれでいいのか
DVシェルターの金の稼ぎかた
http://ame●blo.jp/feel-the-wind-aoisora/entry-11312963759.html
弁護士が法テラスとNPO法人を抱きこんだ離婚ビジネスの構図
http://spn.blogs.ya●hoo.co.jp/nb_ichii/32795692.html
■結論→ 結婚なんて絶対やめとけ!■
636名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:23.96 ID:1Dyf588G0
>年収300万で結婚できる男、捨てられる男 差はどこにあるのだろうか? 

周りを見る限り、年収で男性を選ぶ女性って案外少ないよ。
年収の低い男性の結婚率が低いのは、男性自身が卑屈になって、結婚を避けていることが大きな原因だと思う。
年収低くても自信があるように見せかけて、それなりにアプローチかければ女性も靡くよ。
実際、今時は結構稼いでる女性も多いし、経済力よりも癒しを求める傾向のほうが強くなってると思う。

だから、
・女性に積極的 
・落着きがあって優しい
・顔は並以上

上記に当てはまっていれば可能性はある。
637名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:25.45 ID:GrsMWtahP
カネの無い久本クラスになってくると、日常会話で結婚うんぬんを聞くことすらできないレベルになるからな・・。
638名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:30.82 ID:EOR2Hcd70
ヤリマン中古女だらけ


韓流キチガイ女だらけの



日本女はお断りですからー



ざんねええええん



斬りっ!
639名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:11:52.69 ID:nFsk/kU40
ブスは金を稼いで一人で生きていくのが良い
640名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:12:15.54 ID:UNanUkBuO
>>617
当人同士が気に入れば難しくないわけで痛い人が気の毒な人と上手いこと結ばれるケースもあるよ

どこで知り合ったんだか知らないけど当人達は幸せそうだよ
641名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:12:57.59 ID:Rw/Y0Jyc0
>>629
相手が低学歴低収入キモヲタで風俗狂いだっただけじゃなくて
チビで毛深くてヘビースモーカーで(シークレットブーツはいてたらしい)
更にぶよんぶよんした体型が受け付けない
更に相手の浪費が治らず生活習慣いくら注意しても話が通じないというので悩んでる
こんな相手は男に対して潔癖症っぽい姉にはハードル高すぎるし
俺からしたらなんぼなんでも相手は選べよと思うんだが
642名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:12:58.73 ID:tI92QJyh0
>>625
既婚も未婚も関係ないわ。
死に際に「我が"生涯"に、"一片"の悔い無し」と思えたら
勝ち組でいいんじゃね?
643名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:13:51.51 ID:Pu83QgfX0
>>626
そもそも恋愛市場で一般的多数の価値なんて存在しないんだよ。
弱者には高くて強者には手軽なもんだから。
644名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:14:05.17 ID:foXq94dA0
自分が女だったら、どういう男と結婚したいか? と言えば、
やっぱ最低限の収入は欲しいもんな
645名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:14:09.06 ID:EOR2Hcd70
日本女を養うとかただのアホ


容姿も精神も人間性もモラルも子宮も最低レベルのクズ


努力して恋愛して努力して孕ませて努力して結婚してそれで生み出すのは
岡村たかしのようなチビ猿男


どこが割にあってるんだ?
寝言は猫の耳元で言ってろ
646名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:14:30.04 ID:LQCUsDT60
で、お前ら孤独男が子孫や幸せを諦めてまで打ち込む趣味って何よ?w
iPS細胞みたいに人類の未来を切り開くような研究か何かか?www
まさかバイク()や車()じゃないよな?レーサーになるわけでもあるまいし。
フィギュアとか止めてくれよ。笑い過ぎて酒こぼれるからwww
647名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:14:39.89 ID:lTHbiT5Q0
>>76
1,000万を資金を上手く運用して2000万にしたら、それをさらに上手く運用して10年で4000万にして、40出前で結婚したほうが家も買えていーんじゃね?

まぁ、上手く転職して年収500万にすればもっといいんじゃん。…あれ?
648名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:15:07.44 ID:Rw/Y0Jyc0
>>640
いや、姉が病んでいくのを見てると俺ら一族としても死活問題なんで
あまり酷いなら無理に受け入れようとしなくてもと思うんだが
649名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:15:28.42 ID:UyzIANya0
>>641
お前は馬鹿だ
その姉が結婚しないとしたら頼りに来るのはお前だぞ?
将来だ親もいない
お前もたぶんその姉の弟だから遺伝子的にあまりよくない
万が一結婚できても姉の居場所はお前の家族の中にはないだろう
きもおたでも喜んで送り出してやれそれが遺伝的劣勢家族にできることだ
650名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:16:00.04 ID:GrsMWtahP
>646
パソコンのキーボード。
毎日たくさん打ち込んでいます(迫真)
651名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:16:24.73 ID:SCR2+Dyw0
>>648
そこまでして結婚せにゃいかんってのはどういう状況なんだ?
なんか強迫観念にでもせまられてるのか?
652名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:16:30.00 ID:OXYoHnDn0
ああ、あの8歳年下の町田君ね
今日も町田君に恋してないふりが出来ますように!
653名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:16:34.22 ID:9ys26A+30
年収で男を選ばないけど
年収で足切りはする
654名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:16:45.30 ID:EOR2Hcd70
日本ブス女と結婚してる日本人男性よりも

容姿も収入も劣る日本人男性がフィリピン女性と結婚して

美男美女が生まれてる現実がある
655名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:17:22.37 ID:OQWlO1AC0
>>632
それはわかったけどだから?
土下座して反省でもすりゃいいのか?それで済むならいくらでも土下座してやるぞ ほら

 もう許してください
     ___
    / \::/ \
  /。 (一)::(一)。|
  |::。 ゚ (_人_)゚  |
  \ ゚ `⌒´ /゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ


    /⌒Y⌒ヽ
   / / ̄ ̄~\
  ///     \
  / |::.       |
  / ∧:::.     /\
 (   ̄ ̄⌒\/⌒ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ヽ」」人LLノ ̄ ̄
656名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:17:24.22 ID:dJK1Ymbu0
>>636

男の美意識と女の美意識ってズレがあるんだよね。

男の美意識

実力があって自身もある男>>実力は無いが自信も無い男>>>(銀河宇宙)>>>実力が無いくせに自信だけある男

女が好む男

実力があって自身もある男>>実力が無いくせに自信だけある男>>>(三途の川)>>>実力がなく自信も無い男


自信ない男ってのは「男の美意識」で物事を判断してるから「実力がないから自己卑下したほうが自信だけのクソカス
男よりはまだマシだろう」って考えるんだよね。これが余計モテなくなる原因なんだが・・・

でも客観的に見て、男の美意識のほうが女性のそれより「人道的にマトモ」と感じるのは俺が男だからだろうか。
どう考えても実力無いくせに自信過剰って人間として卑屈なやつよりゴミクズに見えてしまうのだが。
657名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:19:35.08 ID:Rw/Y0Jyc0
>>649
俺は一応銀行員だけど確かにスペックはそこまでではないかもな
ちなみに大学出て20半ばで結婚、2人の子持ちでもう独立してるよ
もう1人兄弟が居るけどそいつも2人の子持ちで独立してる
姉がたまたま親と同居してた。親と一緒に田舎に引っ込んだけど
その土地が悲惨で、まぁ、DQN養成地域的な
そこでの出会いなんて典型的なDQN高卒とぐらいしかないわけで
その点では姉に同情する
658名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:19:36.97 ID:dJK1Ymbu0
>>643
男性は年収の高さと結婚率は正比例してるし、女性の場合は若い人ほどアプローチメールをたくさんもらえて
年齢が30を超えると途端にメールをもらえなくなるし、「一般的多数」や「全体的な傾向」は間違いなくあるよ。

無論、そんなものがあったら自分の価値が否定されるような気がする人には認めたくない事だろうが。
659名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:20:23.33 ID:+O1RCsLV0
>>646
てめーにフィギュアの何がわかるってんだ
クソ野郎め
660名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:20:31.29 ID:jUOdWnBTP
>>646
趣味とか関係無いと思うよ
20代、人によっては30代までずっとひっきりなしに男に相手にされて
勿論これは女にはセックス需要があるからだけど
こんな状況であれば、恋愛は生活の中心に位置してしまうのも仕方ない
男はそんなの無いからねw

無いものが今まで通り無いだけ
恋愛を「別の何か」に置き換える必要は無いんだよ
661名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:20:49.13 ID:Pu83QgfX0
年収以外の魅力がないなら捨てられてもしょうがないだろ。
結局何もないという事だから。
662名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:21:07.78 ID:UyzIANya0
>>655
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          許 し ま せ ん            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
663名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:22:07.80 ID:Rw/Y0Jyc0
>>651
とりあえず田舎でろくな就職先もない場所で親と一緒に住んでるから
姉は人並みの家庭持ちたがってたから
664名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:22:15.13 ID:OXYoHnDn0
小町みてきてみ いかにブスが男を騙して結婚に持ち込んだかの
スレがいっぱいあるから
>>631
665名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:22:52.03 ID:SCR2+Dyw0
>>646
まあ少し前までは金持ってる男こそ正義で低収入は結婚恋愛市場において絶対的負け組!女子の目は厳しいゾ!みたいな
論調でとにかく男側の経済的弱者を悪者にしてとにかく叩くってのがマスコミ全体の風潮だったしな
ようやっと最近は現実社会の状況に目を向けるようになったのかそこまで露骨なバッシングは無くなってきたな
まあこういう記事が出てくるってのも現実に目を向け始めた結果なんだろうからまだましになってきたって事なんだろうな
666名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:23:03.02 ID:tI92QJyh0
>>646
俺は既婚だけど、夢中になれる趣味があるのは普通にうらやましいと思うけどな?
667 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 02:23:27.89 ID:vitqmK7t0
>>655
そこまで卑屈になることは無いよ おそらくだけどこういう事は縁だと思う
ほかのスレでもしょっちゅう書いてるからなんかもう書くの飽きちゃってるwところ
もあるんだけどさ まれに自分にぴたっとはまるような異性ってのが出てくる
事があるんだよ そうするとその人とつがうのは当然なので いっしょになると
まあ自然なんだわ だからそういう場合はうまくいくというか つがわないほうが
不自然なわけ そういう人見つければいい だから異性とあいまくることだな
あいまくればいいだけ 気負ったってはずかしがったっていきがったっていいんだよ
ビタっとはまる異性があらわれちまえばそんなの(普通は不利な面とか)関係ないから
唯一オレがお勧めする方法だな せっかくのチャンスをスルーして失敗することもあるけどね 
それがオレw
668名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:23:47.75 ID:dJK1Ymbu0
>>661

そもそも他人と比べて抜きん出た物を持っていたり、あらゆるスペックが
平均値以上で揃ってる奴なんてのが世の中では希少。

全体の100%近くが結婚して子供を作ってくれないと国は傾くというのが結婚だから、
そこに選民的な思想を介在させるのは凄く危険だと思う。

富も力も権力も性格的魅力も何もなくても「極悪人でさえなければ何とかなる」

本来結婚や子作りはそういうレベルのものでなければならない。
669名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:24:16.90 ID:SCR2+Dyw0
>>663
うーん、人並みの家庭がホントに築けるのかどうかを冷静に考えてみるよう説得してみたら?
どう考えても破綻しそうなら破滅へまっしぐらなだけでしょソレ
670名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:24:35.69 ID:Rw/Y0Jyc0
いえるのは2chやってるような見た目からキモいDQNキモヲタ男は多分結婚はムリ
更に低収入となると…ネットでいきがってねーでどんな女でも寄り付かないってことを自覚しろと
671名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:24:45.11 ID:OXYoHnDn0
おまえら年収でもてても正直うれしくないだろ

この点は貧乏でもDQN池面ガテン系のほうが動物的魅力にまさる
672名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:25:11.38 ID:4WI6Ydr30
>1
はっきり言って容姿だろ。
あとは主夫業を良しとするメンタリティ。
673名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:25:12.51 ID:K4WqjVhW0
結婚が全人類の幸せではない
674名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:25:30.66 ID:GrsMWtahP
>668
その辺りはアフリカ人に任せるしか無さそう。
彼らは子供が飢え死にしても全く気にしないので、地球規模では人口増に貢献?w
している。
675名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:25:39.13 ID:2HJOfhjFO
私、収入あるんで専業主夫でもいい

ただし、イケメンに限る
676名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:25:45.80 ID:y26NSHA90
奥さんがかなりの収入なんじゃなかろうか
収入はあるけど結婚できない女医さんとかいるもん
677名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:26:06.12 ID:Pu83QgfX0
>>658
高嶺の花って言葉も理解できないのか?
身の程を知り誰かと結婚できたというのと全く意味が違うからw
678名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:26:17.16 ID:EOR2Hcd70
>>670

今は女イラネブームなんだよ
現実見ろカス
お前ら女が何を与えれるもんがあるんじゃ言ってみろ
679名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:26:19.96 ID:WY9GGD7w0
そら20代女だって
出来れば、同年代の若いイケメンと遊びたいだろ・・
でも、接点が無かったりモテないからホストクラブで夢見てるだけ。
出来れば若い奴と付き合いたいのは女も同じ。

しかし職場では
30歳過ぎの中年オヤジしか居なくて出会い皆無とかあるし・・

男もそうだけど
30歳過ぎたら異性には相手にされないから、いま2ちゃんやってる
若い奴は、マジで頑張って彼女見つけた方がいいよ。

就職も恋人探しも20代でやっとかないと
後悔するぞ?

中年になったら全てが終わるからww
680名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:27:06.87 ID:LQCUsDT60
>>666
既婚で子持ちなら、どんな趣味だっていいやろw ちゃんとした上での趣味なんだから。
オレだって既婚で映像編集や自主制作映画などをかじってる。
問題は独身の社会不適合者が結婚もせずに趣味を言い訳にしている事。
そんなに大した趣味もないくせにw
681名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:27:14.00 ID:SCR2+Dyw0
>>671
実際この場合の収入って金額の問題だけじゃなくてどちらかというと「生活力」って事だと思うよ
多少収入が少なくても安定して稼げたり不況で会社が倒産しても手に職付けてればまたすぐ仕事が見つかったり
また食い扶持すぐ見つけられたりするっていう
ガテン系が強いのは技術と経験があれば結構食いつないでいけるって所なんだよな。腕だけで食っていけるみたいな
682名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:27:14.15 ID:dJK1Ymbu0
>>673
パワーバランスで侵略者に抵抗できなくなると悲惨だけどね。

中国によるチベット弾圧の話は知ってると思うけど、

少子化が止まらないと、その先に迎える未来はアレだよ。
683名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:27:42.37 ID:QFU062SR0
神様に言いたいのは一つだけ
日本女限定で、生理が上がるのは30歳に設定すべき
中出し要員の三十路超えたBBAでも、恋愛(笑)女子(笑)〇〇男子(笑)
だとか、若い女と同列気分で甘っちょろいこと語れるなんざ
世界でも日本だけ。日本女は、日本に生まれた事にもっと感謝しろ。
684名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:28:12.05 ID:SlRI+y9v0
収入低いのにやたらと友達や回りが女を紹介して
来ようとするよ
685名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:28:24.06 ID:Rw/Y0Jyc0
>>669
まぁな…離婚なんてとんでもない!って性格のあの厳格だった母親が、今回の姉の件に関しては
姉が病んでいくのをみてもう無理しなくて良いって言うレベルだからなー
ただでさえ男に対して潔癖症な姉が見た目も不潔なDQNキモヲタと結婚して上手くいくと思えん
686名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:29:15.31 ID:EOR2Hcd70
若い奴は女イラネブームだバカがw
韓流のせいでなw
あたりまえだバカw
日本女は行動には責任が伴うことを自覚しろ
日本女は恋愛も結婚も与えてもらえねえんだよ

いつまで上から目線で勘違いしてんだ
男は女体で発射したいだけで恋愛などという精神論なんてどうでもいいの
687名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:29:27.12 ID:dJK1Ymbu0
>>677
どうもアンタは少子化を天下国家の話ではなく個人の問題に帰結させたがってるようだが、
それは俺の求めるところではないので他の人と絡んでてくれ
688名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:30:31.07 ID:SCR2+Dyw0
>>685
とりあえず結婚自体が目的化してる感じがするからその辺で説得すべきだとは思う
相手の男とは会った事あんの?相手は結婚に乗り気って感じ?
689名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:31:10.50 ID:/SSjEOiE0
氷河期世代なんだから結婚とか無理。
今の子持ちだってリストラされて家族離散コース。
690名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:31:29.98 ID:Dth5KmjL0
>>683
お前の欲求不満のはけ口を、神様頼みにするところが、お前が一生童貞たる所以wwww
691名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:31:52.56 ID:EOR2Hcd70
30以降は氷河期ブームにより未婚
若者は韓流ブームにより女イラネブーム


二次元美女好きが異様に増えた
692名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:32:15.77 ID:GrsMWtahP
今後は消費税増税も来るからね。非常に厳しい。
693名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:32:30.44 ID:tI92QJyh0
>>680
独身が社会不適合者なのか?
しっかり働いてればジュウブン社会に貢献してると思うけどな。
結婚したい女が現れないならしない選択もありだろ。
694名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:32:51.82 ID:Pu83QgfX0
>>668
別に世間的に抜き出る必要は無い。
抜き出た人間は相手もそれなりの人間を選ぶから普通の人には関係ない話。
単に相性、組み合わせとしていい相手ならいいという事。
695名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:32:54.46 ID:Rw/Y0Jyc0
>>688
俺は会ったよ。親族顔合わせ済。相手の両親とも会ったらしい
で、もう引っ込みつかなくなってる
俺個人の印象だとなんか目がジト目で死んでる感じの歯が黒くてどんよりした雰囲気の太った男だった
で、コミュ障っぽい
696名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:33:10.61 ID:LQCUsDT60
>>691
その二次元美女を描いてるのは腹の出たオッサンw
697名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:33:17.04 ID:dJK1Ymbu0
>>686

日本は物凄く根深く「上方婚思想」が女性に根付いちゃってるからね。
上方婚思想+男女平等って少子化において凄く危険な組み合わせなんだよね。

上方婚思想を残すなら男女の雇用と賃金は男尊女卑にしておかないと結婚は成立しないし、
男女平等を徹底するなら、上方婚思想は徹底的に破壊廃絶しなければならなかった。

日本は上方婚思想を残しつつ、男女平等(というか女尊男卑)を急速に進めてしまったから社会が狂ってしまった。
698名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:33:29.09 ID:zyUd3hWg0
大体中古女を面倒ミロとかどんだけだよw

結婚してる奴が羨ましいとか思うなら頑張れるんだけどね
会社で離婚したいとかいってる奴とかタバコやコーヒー買うことすらできないの見てるとね・・
友達で離婚して薄給で養育費払ってるのとか見ると地獄だぜ

実際女と付き合ってても毎日愚痴ばっかり聞かされるしなw
何十年って思うと耐えられねーわw

独でバカにされてもいいわw結局は自分の問題だからねw
しかも今の女なんて過去に何やってるか解らないし大抵中古だしw
相手の外見は気にしないけど中古ばっかりで頑張ろうとも思えない女ばっかりじゃんw
699名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:33:38.31 ID:+O1RCsLV0
>>680
おまえ頭悪いな
社会不適合者が無理に結婚したところで社会にメリットがあると思うのか?
逆に問題家庭、問題児が増えるだけだろうがよ
700名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:33:50.85 ID:gm7u9KdH0
煽られているうちは良いけど
そのうち独身税とか取られそうで怖い。
公明党あたりに。
701名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:34:03.66 ID:P6r9Qh8t0
結婚出来ないのは、根暗、コミュー力がない、人間不信、精神障害、
本人独特の女性に好かれない癖を持っている、
堂々と行動せず挙動不審、過去のトラウマ、殻に閉じこもっている、
孤独好き、一匹狼、同性の友人知人が少ないかいない、集団行動が苦手、
独りの趣味で満たされている、大人になっても子供っぽい、
ゲームアニメや二次元美少女にはまっている、ファッションに無頓着、
外見磨きに無頓着、声が小さい、早口どもる、目つきが怖い、
年齢相応の貫禄がない、など。
702名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:34:37.38 ID:Dth5KmjL0
>>691
女欲しいけど相手にされないから、二次元に逃げたブームだよwww
703名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:34:48.22 ID:M4+qmysP0
俺ミライースのってるが会社の女に恥ずかしくないのかとか言われたことある
彼氏の中古のVWゴルフ自慢されたから修理代だ色々「現実」教えたら顔真っ青になって逃げてったけどな!
704名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:35:35.29 ID:QFU062SR0
>>690
実はオマエさんの自己紹介か
三十路ババぁが、草はやして釣れたとしか思わんね。
冷めきってて何の感情もわかんな、もっと捻れ低能。
705名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:35:44.18 ID:dJK1Ymbu0
>>701

そんな連中にも子供を作ってもらわないと、中国にジワジワ侵食されちゃうわけで。

というか、昔の人ってここに列挙されてたような奇人変人でも普通に結婚して子供残してるんだよね。

それが社会としてあるべき姿だと思うよ。
706名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:35:46.02 ID:WY9GGD7w0
>>691
都内に住んでるが、街行けばどこもかしこもカップルだらけだがww

二次元好きの奴だって、女が居たりする。
まぁ、恋愛市場からあぶれてる奴、参戦すらできない奴は
30、40歳になっても童貞のまま朽ち果てるんだろうが・・

そういう中年は、二次元にどっぷりハマってくれればいい。
性犯罪犯す奴も少なくなるだろうし。

学校教育も見直さなきゃならん。
民が生まれながらに平等なんて、とんでもないこと教えてるんだろ?w

とんでもねぇよ。生まれる時点で格差付いてんだよ。遺伝子レベルでなw

誰も好き好んで、顔デカチビとか禿げとか、キモ顔になりたくてなったわけじゃ
ねえんだからよ・・
707 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 02:36:15.14 ID:vitqmK7t0
ミラはいいぞ 近くの喫茶店アルトの社用車がミラだったからな
ミラにでかくアルトって書いてあるんだぜ
708名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:37:00.06 ID:xtPJv4Gh0
秘書女向けの提灯記事か。
709名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:37:00.53 ID:bP6gA0yQ0
年収300万でもやりまくりなら楽しい人生じゃないか?

http://blog.livedoor.jp/yyy11/
710名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:37:03.79 ID:SCR2+Dyw0
>>695
なんかマトモな状況じゃないな
そもそも話が通じないのが悩みってのが異常だろ
っていうか姉がちょっとおかしくなってるんじゃないの?
711名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:37:09.16 ID:PRYU56970
「捨てられる」「捨てられない」なんて関係性ならハナから成功しねえだろw
712名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:37:27.08 ID:LQCUsDT60
>>693
結婚したい女が現れないという事は、協調性障害の可能性が高いな。集団行動とか苦手やろジブン?
何がなんでも自分の意見を通したくなる性格の場合はそういう場合が多い。
つまり社会不適合者。
713名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:38:13.80 ID:Pu83QgfX0
>>687
女の価値だけ値踏むような奴が天下国家ってw
714名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:38:29.88 ID:agW2g78q0
有名コテが超泥酔して生放送中wwwwwww
爆笑wwwww

http://www.ustream.tv/channel/choju-mijio
715名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:39:05.33 ID:WY9GGD7w0
若くて可愛い女と付き合いたいんなら

当然、自分もそれなりのルックスと若さを提供しなきゃならんだろ・・

等価交換って言葉知ってるか??
716名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:39:14.73 ID:GrsMWtahP
>705
恐らく長年政府としては治安の維持・向上を目指したのだと思う。
そのためにはまず軽率に子供を作らせないことが大事だと考えた。
軽率に作られた子供は、暴力団・関東連合・尼崎事件・加藤の乱等を起こし、
社会に大きなインパクトを与えた。
今はちょっとやりすぎてしまって少子化が加速してしまったが、治安は世界最高レベルだ。
717名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:39:26.35 ID:XQA3h45V0
718名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:39:29.22 ID:Dth5KmjL0
>>704
ほー、俺が三十路ばばあとか、草はやして釣れたとかいう妄想も、神様に見せてもらったのか?wwww
719名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:40:02.46 ID:dJK1Ymbu0
>>713

いやでも、実際の話、女(産む機械)に人権というか
決定権を与えない社会の方が人口は安定するからね。

富国強兵的なことだけを考えると「女は子作り&子育て用の奴隷」というほうが効率はいい。
720名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:40:16.62 ID:Rw/Y0Jyc0
>>710
そりゃ酒煙草やって風俗パチンコ行ってろくに貯金もないらしい男だからな…
極め付けがチビデブのキモヲタ…見た感じ173の俺より10センチは低かった
姉も決して高学歴ではないし自分のスペックに合った相手をーって焦ったんだろうが
見た目だけで妥協するならわかるが、そもそもそこまで知能が低そうで外見も生活習慣も酷い男が親族になるのは
俺としても他人事じゃないんだよな…
721名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:40:32.11 ID:GLy0hvPx0
オスのフェロモンの強い男が、年収300万でも結婚できてるんでは?
あとは、どんな女でも受け入れられる心の広さ
あの木嶋だって結婚できるんだから、男は許容範囲が広いよね
722名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:40:46.15 ID:tI92QJyh0
>>712
あの666で既婚者って書いてるんですが?
ちゃんと見てます?

集団行動苦手は当たってるがw
723名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:41:16.75 ID:QFU062SR0
>>718
まずは、オレのレスのどのへんか
気にくわんのかまとまってから、絡んでこい。
ツマラン煽りはイラン。中古BBAの尻に敷かれてる
ストレスをこっちにむけんなや^q^
724名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:41:38.91 ID:Pu83QgfX0
>>715
きっと書き込む時は鏡は見ちゃいけないルールなんだよw
725名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:42:13.09 ID:SCR2+Dyw0
>>720
その感じだと相手の両親も早く結婚させて追い出したいって感じなんだろうな
726名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:43:11.91 ID:gvmNISt90
自分は病院勤め鬼女
伴侶病気で生活保護家庭以下やら奥さんの収入頼みな家庭とよく関わるが
これこそ縁なんだと思う
地方住だからかもだけど年収が高いから結婚というよりもしっくりくる人との結婚なら
よもやの病気も自然に受け止められる
727名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:44:18.57 ID:Pu83QgfX0
>>719
体罰と同じでバカが効率だけ考えるとそうなるw
728名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:45:07.87 ID:Rw/Y0Jyc0
言葉が足りなかった
そんなのと一生過ごすことを考えたらそら病むわ、と
半分他人事だが半分他人事じゃない複雑な気持ちだ
>>725
相手は1人っ子らしいんだが
両親が年食った時の子供らしく両親が高齢らしくそこもまた厄介
話によると向こうの両親自体はそこまで悪い人達ではなかったそうだ
ただ、その男の育った環境や背景から予測するに
甘やかされ放題でろくに勉強もしなかったんじゃねーかっていう
なんかそんな感じがする
729名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:45:23.51 ID:dJK1Ymbu0
少子化という観点で物事を考えると、35歳以上の女性はもう結婚しようが一生独身だろうが

「母体」としてはカウントしても意味無いんだよね。

だから男がブスお断りというのはあってはならないことだが、
ババアお断りというのは少子化改善の意味では正しい選択。

国の視点だと35歳以上の女性は結婚しようがしまいがどーでもいいというか・・・
もちろん男性も50過ぎるようなのは期待できんけどね。
730名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:45:34.66 ID:JoB8Fsx20
>>12
名前も出ずに記者がその議員に直接インタビューしたわけでもない
しかも「スパ」

寝言は寝て言えよ
731名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:46:34.76 ID:XrhoAKUQ0
何人か女の子と付き合ってきたけど、年収なんて気にした子いなかったけどな。
732名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:46:44.29 ID:LQCUsDT60
独身がいつまでも安穏と暮らせると思うなよ。
いくら団塊Jrが多いといっても下の世代が増えてくれば、必ず不公平感が噴出する。
自分の親なら支えても、独身Jrまで支えるのは我慢できないだろう。
しかも同じJr世代の既婚からも不満は出る。なぜ自分達と小梨が同じ社会保障なのだと。
必ずそういう時代がくる。
733名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:47:18.01 ID:Dth5KmjL0
>>729
そんな「国の視点」とやらが、あるの?
734名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:47:28.49 ID:SCR2+Dyw0
>>728
なんだか二人語りになってきてるがとにかく姉次第って感じではあるな
なんかあれだな、数年後に姉が「こんな筈じゃなかった・・・」って感じになりそうだな
その辺絡めて説得させた方がいいんじゃないか?
735名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:47:41.08 ID:PxaGqgSB0
いやぁ相手によるだろうとしか
働きたくないでござる!な女なら年収300万の男とは絶対結婚しないだろうし
736名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:47:41.88 ID:dJK1Ymbu0
>>727
個人の幸福と国家の繁栄は必ずしも一致しないからなぁ。

その両方がなるべく高くなる妥協点を見出すのが理想なんだけど、

今の日本は「個の利益の追求」に走りすぎてる気はする。

皆が自分の取り分を奪い合って、共倒れに向かってるというか。
737名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:48:14.54 ID:OQWlO1AC0
>>706
いーじゃんそれで
夢見たまま死ねるなんて幸せだぞ、きたねー現実を見る必要もねーしな
738名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:48:33.89 ID:sR4zzK540
>>705
701の罵詈雑言はひどいもんだが、701がスターリンでもない限り実害はない。
ただ吼えてるだけ。

しかし、あんたの考えは実害が発生する可能性がある。
739名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:48:34.17 ID:vLIdpSisO
マンコ
740名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:49:24.87 ID:GrsMWtahP
>732
独身者が多くなると政治的に独身有利な状況になる確率も結構あると思う。
ちょうど今の日本で高齢者が多く、政治的に高齢者に圧倒的に有利になっているのを見てもね。
もしかしたら独身者は移民入れてもっとカオスにしちまおうぜw
とか考えるかもしれんw
741名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:49:48.52 ID:Rw/Y0Jyc0
>>734
ただ、姉も結婚という観点で考えるならラストチャンスだと思って焦ってるんじゃないかと思う
親族にアラフォーアラフィフで結婚してない女性が何人か居ると聞いてるしな
742名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:50:13.42 ID:dJK1Ymbu0
>>733

国としては人口ピラミッドの正常化が第一義だからね。

35歳過ぎると妊娠しにくくなるし、ダウンも増える。

個人の幸福論とかそんなもんはどうでもいいでしょ。
743名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:50:35.82 ID:QFU062SR0
>>729
オレの世界一のママンは、生理上がったのは
40中盤だったとか・・・www40なんざ普通に
産廃BBAなのに、今の女は40過ぎても
女子(笑)とか吹かして、ハタチの若いネーチャン
気分で男を値踏みしてるのが実情・・・狂ってる。
744名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:50:36.24 ID:oX7spzTF0
次の人生では普通に暮らせるような仕事に就かせてくれ神様
もうこの人生は失敗、惰性で生きてるだけ
745名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:50:40.41 ID:OQWlO1AC0
>>732
そうなりゃ甘んじて殺されてやるよ
よかったなぁ、美しい国 日本(プゲラwww
746名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:51:21.39 ID:CzM5DzqyO
>>697
そんなことを言ってるオマエ、どんな世の中になっても女に魅力的に思われることはないな。


男女が平等の世の中で、学歴や資格、能力を身に付けてバリバリ働き、社交的で他人に優しくできる。
そんな男になればいいじゃん。
747名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:51:24.92 ID:EOR2Hcd70
先進国の女性の中で日本女ほど性的魅力しか価値がない女はいない

つまり日本女は老いたらおしまい
35以上でおしまい
若い女性社員が入ってきたら男性はみんなそちらをチヤホヤする

そして結婚してもらえない日本女は鬱になり孤独死する
748名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:51:57.21 ID:Rw/Y0Jyc0
とりあえず相手がどうしようもないDQNやキモヲタでも改善できる器の広い女なら問題はないんだが
普通の女にはアラフォーアラフィフのどうしようもない男の更生は難しいわな…
749名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:52:12.31 ID:LQCUsDT60
>>740
子供世代全員プラス同じ団塊Jr世代の半数以上が敵に回る状況で、独身の意見なんて通るわけないやろw
しかも常識的に正しいのは既婚者側なんだから。
小梨老人は叩きまくられる時代がくるよ。
750名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:53:01.86 ID:WY9GGD7w0
35歳以上の婆が嫌だと言っても
同じ35歳の爺が若い女に相手にされる可能性は、婆が若い男捕まえる
くらい無理な話。

それこそ、東大理三とか司法試験に合格するくらいの難易度だ。

いい加減、現実見ろよw
751 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 02:53:18.43 ID:vitqmK7t0
そこまで憎むメンタリティーがわからんがそれほどひどい目に
合う人ばっかりなら マジで問題だし 顕在化するだろうねぇ
かわいそうだと思うと同時に 面倒だよそうなったら…
752名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:53:34.29 ID:YCVnQ36+0
>>736
「個の利益の追求」が悪いと本気で思うなら共産主義国に行けばどうか?
753名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:53:46.45 ID:UNanUkBuO
いつの間にかBBA叩きのスレになってるし・・・
754名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:54:12.34 ID:EOR2Hcd70
まああれだよ
日本女は優しいからな
日本男性に孤独死しそうなのが増えそうだから、あたいらも孤独死してあげるのみたいな感じで真似してるんだろうね
755名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:54:38.13 ID:GrsMWtahP
>749
とはいえ、今後は消費税増税が来るからね。
消費税増税が来るので子供作れませんでした(経済的理由)で、
意外と独身者は優遇されると見てる(既婚子なしも)
756名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:54:39.62 ID:Rw/Y0Jyc0
>>750
ただ、男も女も年齢じゃないんだよな…
40代50代でも見た目がある程度小奇麗なら、離婚してもバンバン再婚してるし
逆に20代30代だろうと小太りで毛むくじゃらのキモヲタはどんな年齢層にも相手にされないんじゃないか?
757名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:54:44.14 ID:Pu83QgfX0
>>736
強制的に産ませるんじゃなくて、子育てにインセンティブ与えるような仕組みを作ればいいだけ。
まあ景気良くなれば簡単に解決する話だけどな。
758名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:54:58.91 ID:tI92QJyh0
35すぎて結婚しない奴には化け物みたいな女と
無理矢理くっつける法律があれば、みんな努力するだろうなw
759名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:55:07.69 ID:gMM20+/NO
ニュウソクのこの手のスレはほんまよう伸びるなあwww
貧乏人でも結婚は出来るかも知れんなあ、その先、幸せかどうか別にしてw
若いときは男女ともカネよりセックスって奴が多いからなw
760名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:55:08.53 ID:+O1RCsLV0
>>732
結婚しても子供を作らなかったら少子化への影響という面では独身と同じ。
さらに、子供ができてもきちんと税金納める人間に育てられずクズニートや犯罪者になったら独身より罪が重いなw
761名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:56:53.71 ID:QFU062SR0
三十路女が嫌いなんじゃない。需要はアルにはアル。
三十路超えた産廃BBAは、中出し要員だって事を
自覚して欲しいだけ。でしゃばるな!ハタチ前後の若い女気分で
女子(笑)とか人生なめすぎ!世間なめすぎ!日本人男性を舐めすぎだろ!
特に女子会とか、2ch意外のリアルで
平然と使うBBA共へ

by廃品業者より
762名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:57:19.34 ID:dJK1Ymbu0
>>746
いやいや、君が言ってるような人間がクラスに何人いて、
それに当てはまらない人間がクラスに何人いたかね?

30人クラスで3人脱落しても人口バランスは狂う。
5人以上だったらさぁ大変。

理想はあくまで理想であって、その通りにはならないよ。
人間のほとんどは基本的に怠惰で利己的。
そうじゃない人間はそんなにはいない。
社会に適応するために内心の醜い部分を隠して
善人に擬態してる人間はたくさんいるけどね。

それを前提として「システム」で管理しないとダメだよ。
個々人の善意と理性にたよるなんてもってのほか。
763名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:57:51.98 ID:LQCUsDT60
結局独身って在日朝鮮人と同じ思考なんだよね。
自分は努力せずに老後は他人にタカろうという思考。
764名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:58:46.61 ID:sR4zzK540
>>732
誰が支えるって?
支えられてるのはお前らのほうなんだよ。
イヤなら社会保障もやめればいいだろう。
独身者の多くは社会保障制度にも批判的だし、減税こそが重要だと思っているよ。
765名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:59:51.43 ID:GrsMWtahP
>758
さっきも書いたが、カネの無い久本クラスはもうどうしようも無いんだよな・・。
物理的にもう本当にどうしようもない。
766名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:59:56.80 ID:OQWlO1AC0
>>758
即離婚

>>762
そんなシステムを見ると壊したくなるんだよなー
個人が好きに生きる権利を国が奪うべきだとても言うのかよ
767名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:01:02.33 ID:gMM20+/NO
将来のことより目先の恋愛の終着駅にたどり着きたい、セックスしたい→カネや浮気やガキ育て問題で離婚→シングルオカン→なまぽ→税金枯渇で税金値上げ→日本ウンコ化と少子化→外国人が流入→日本人チンボツw
768名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:01:17.72 ID:dJK1Ymbu0
>>752

個の利益の追求を「際限無しに」認めると究極はイオン岡田の中国拝み&売国政治もOKとなる。

線引きは必要でしょう。

共産主義と完全自由の資本主義の間に限定資本主義?みたいな思想があるんだけど、
俺の考えはそれに近いかな?

原則として個人の自由を認めてはいるが、それが大多数の安全財産を脅かしたり
共同体の発展維持において大きな支障となる場合は法で禁ずるという感じ。

独禁法なんかもこの考えに基づく法だけど、こういうのも悪い考えと思うかね?
769名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:01:33.78 ID:lZvFg0j40
>>757
そういう問題じゃないんだよ。
今問題なのは、「そこそこ美人なのに結婚してない人」
この人達は単純に理想が高い。この人達に結婚しなきゃいけないと思わせないといけない。
どんどん年齢を食って価値が急落しているのに、周りは気を使ってそれに気づかせない。
親や世間が甘やかすとこうなっちゃう人が結構いる。ここを変えないと。
ブスは不幸の再生産を避ける為にも死滅すべき。それはしょうがない。
これは誰も悪くない。身分制度が無くなれば、女の価値が外見に集約されてしまうのはしょうがない。
770名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:02:13.48 ID:QFU062SR0
神様は選択を間違った

女の生理が上がるのを30歳に設定すべきだった事を・・・
三十路超えた産廃BBAは、ピル飲め。絶対飲め。
子孫残すな、メシ代も負担しろ。
ハタチの若い、女性と自分を同列に語るな
お願いですから、中出し要員であることを自覚してください^q^
771名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:03:09.70 ID:OQWlO1AC0
>>763
じゃーこれからはハングル語でもで喋りやいいのか?
つーか狂ってるなオメーも、キチガイかwwwwwwwwwwwww

>>768
それすりゃ認めるべきだと思うね
国のあり方なんて個人によって違うんだしさ。ただそれを叩くのも擁護するのも自由だと思うよー
こうあるべきだ!みたく決め付けるのは気色悪い
772名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:03:42.09 ID:Dth5KmjL0
773名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:04:32.32 ID:GrsMWtahP
>769
>ブスは不幸の再生産を避ける為にも死滅すべき。それはしょうがない。
>これは誰も悪くない。身分制度が無くなれば、女の価値が外見に集約されてしまうのはしょうがない。

さらっと凄いこと言うなw
まぁ事実だけどw
774名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:04:34.76 ID:CqrtrLQi0
>>697
>日本は上方婚思想を残しつつ、男女平等(というか女尊男卑)を急速に進めてしまったから社会が狂ってしまった。

日本は、ジェンダーフリーを言うフェミが内閣府にいるキチガイ国家だぞ。


    全ての元凶はフェミとフェミ裁判官だ。


>>746
キチガイフェミの戯言はいいから、とにかく、おまえが死ね、フェミ。
775名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:06:15.33 ID:Dth5KmjL0
>>770
そんな中出し要員にまで相手にされないお前って・・・
776名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:06:24.09 ID:Q4RQKKVA0
ねんしゅうそんだけあったら
すてられるおんなもおおいだろwwwwwwwwwwおんながゆうせんされないじだいになってるよwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:07:14.90 ID:Pu83QgfX0
>>769
長い歴史の中でいまだ不細工が滅亡しないのは、ルックス以外の価値があることの証拠なんだよw
778名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:07:21.69 ID:sR4zzK540
>>763
他人にたかろうとなど考えていないよ。
憲法24条は改正(削除)でいいし、年金制度も終了でいいと思ってるよ。
そのかわり減税だ。
さしあたっては地方公務員の人件費の原資となっている固定資産税の即時撤廃な。
779名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:07:28.79 ID:dJK1Ymbu0
あえて言うが俺はブス(ババア除く)の人権は手厚く保護すべきと思う。
今となっては若い子宮と卵子は国家にとって貴重な財産。

もし俺にハート様並の戦闘能力があったら

「君たちは大切な母体なんだから、困った事があったら何でも相談しなさい」

そう笑顔で答えて、ブス差別者をボアするだろう。
780名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:07:30.05 ID:vzKSyeQR0
そりゃ、イケメンかヒモ体質だろ
781名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:08:53.99 ID:OQWlO1AC0
>>774
やなこったw
つーか男女板から広まった結婚したくない男たちが増えているスレがどれだけ広まったかしんねーだろ?
2ちゃんの外まで広まったしもはや諦めて結婚出来ない男女がお互いを叩いて憎しみ合うという新しい遊びの局面に入ってんだよ、この問題はな
782名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:09:40.90 ID:WY9GGD7w0
若くて可愛い女を彼女に出来るのは20代男まで

中年になったらもうお終いだ・・
783名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:10:02.30 ID:Dth5KmjL0
>>776
なってねーよwwww 現実を見ろwwww
784名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:10:07.44 ID:GrsMWtahP
>779
若い久本クラスが大量にいる社会というのはどうなのかなぁ・・。
久本や柴田クラスが大量にいる日本になって欲しくない・・。
785名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:10:49.28 ID:UNanUkBuO
なんで年収300万で結婚できるか否かの話がBBA死ねになっちゃうんだろ
786名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:10:57.25 ID:QFU062SR0
>>775
中出し要員すらいないオマエに言われても・・・
787名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:12:24.48 ID:OQWlO1AC0
あ、ごめん誤爆スマソ
788名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:14:19.28 ID:Dth5KmjL0
>>786
中出し要員にすら相手にされてないお前がどうしたの?
789名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:14:46.88 ID:IHwjAIwXO
ガチホモの俺は、結婚できないおまいらをどう見ればいいんだろう。
790名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:15:32.26 ID:dJK1Ymbu0
>>785

男が議論の中心になると、個人が救われるかどうかではなく国家論的になるから。

極端なはなし、少子化さえ解決(移民除く)できれば結婚できなくてもいいって思ってる男は2chには多いと思う。

だから子宮を無駄に腐らせて国家を傾けたババアに憤怒するのだと思う。
791名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:16:03.70 ID:QFU062SR0
>>788
めんどくせー性格だな、オマエwww
792名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:16:19.06 ID:NvJMT7H00
スレタイと違って売れ残り女の話題だらけだな…

匿名の2ちゃんでも叩かれ
SNSは同世代のダンナガーコドモガーが辛くてログインしなくなる
知り合いと繋がってないブログやTwitterで独り言
むなしいだけ
793名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:16:22.53 ID:UNanUkBuO
結婚しない人と結婚出来ない人を分けてカウントしないとね
794名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:17:27.07 ID:FiUUNRPD0
金持ち、イケメン、コミュ力、タイミング
このどれか一つでもあるか、何一つないかの話
795名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:18:15.22 ID:OQWlO1AC0
>>789
ポジ種宿してやったらいいじゃん

>>790
違うよ、あいつらは男が悪いというから叩くだけ
でもって向こうからも反撃喰らうからお互い殴り合いになって溝がどんどん膨らんでいく
面白いぞー色んなところで火をくべたら勝手に罹患していくしな
796名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:18:15.64 ID:Dth5KmjL0
>>791
で、中出し要員にすら相手にされないお前は、これからどうするの?
797名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:20:02.70 ID:GrsMWtahP
今が2013年の4月4日か。今後どうなるか注目やな。
798名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:22:04.58 ID:Y8ADevwVO
>>794
何も無い奴もいれば、全て兼ね備えてる奴もいるからな
イケメンで生まれればコミュ力が養われ収入にも繋がりチャンスが多い分タイミングも…
やぱ顔だな!
799名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:22:14.81 ID:QFU062SR0
三十路産廃BBAの共完封負け
最近じゃ、三十路産廃BBAとデキ婚したオッサンまで
釣れるのがヌー即なのか・・・
800名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:23:59.07 ID:VyrUBuU60
そんなの 当たり前だぼけ

いい就職しても いい結婚 するわけでない
801名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:24:58.48 ID:UNanUkBuO
>>790
そっか

単純に法人税ガツンと下げて男共の給料上げるだけでも改善出来ると思うんだよね

婚姻率も出生率も

育児中のBBAもいるわけだから闇雲に責めないで欲しいゎw
802名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:25:09.13 ID:LQCUsDT60
>>799
なんか勝ち誇ってるけど、お前は既婚者に初恋の女性を産廃にされた側だろw
803名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:25:22.15 ID:HlplkXHv0
頭の問題だろ

両方共頭が悪ければ、将来を考える能力がないから結婚できる
804名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:25:23.22 ID:VyrUBuU60
でも


ハッキリ言って

お前ら 

結婚したくないんだろ!!!!!!!!!!


だったら それを貫徹しろよ!!!  


メソメソメソメソ してないで
805名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:26:20.05 ID:5NzcnW940
>>794
俺、全部持ってないよ
どれもそれなりにハードル高いし、どれも持ってない人ってそれなりにいるんじゃないかな…
806名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:26:46.34 ID:4h0I/LpI0
収300万円って特に低くないだろ
807名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:27:57.55 ID:Cujed/oY0
「できる」「捨てられる」
アラフィフの生ゴミ女の書いた記事ですか
808名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:28:57.40 ID:Dth5KmjL0
>>804
いや、お前らは結婚したくてもできないんだよ。女から相手にされてないから。
809名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:29:12.13 ID:bP6gA0yQ0
年収300万でもやりまくりなら楽しい人生じゃないか?

http://blog.livedoor.jp/yyy11/
810名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:29:23.45 ID:sR4zzK540
>>790
個人が幸福に生きられないなら、そんな国家を形成している意味はない。
個人を抑圧する国家は中華人民共和国と同じだ。倒した方がよい。

個人の中には羊水腐らせたババアももちろん入っている。
ババアが自分の羊水を腐らせる自由もある。
日本は自由な国だ。
811名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:29:53.89 ID:OQWlO1AC0
>>804
いやーそもそも真剣に考える気すらないからなぁ
本気で悩んでいたのならそうなるだろうが、いやすまんな

つーかそろそろ終盤だしみんなに聞いてみたいけど少子化と非婚化の流れは止まると思う?
俺は無理に一票

自民だろうが民主だろうが公明だろうが維新だろうがみんなのだろうが共産だろうが国民だろうが小沢んとこだろうが社民だろうが
いや、幸福だっけか?あのカルトでも無理だと思うよー
812名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:30:05.07 ID:XFuLvki9O
大都市の300万とつとつと片田舎の300万じゃ価値が違うよな〜。
813名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:32:14.47 ID:YCVnQ36+0
>>768
>原則として個人の自由を認めてはいるが、それが大多数の安全財産を脅かしたり
>共同体の発展維持において大きな支障となる場合は法で禁ずるという感じ。

それが今の日本だろうが。

そもそも本当に「女は子作り&子育て用の奴隷」にすれば富国強兵が実現できるのなら、
西側諸国はとっくに没落し、アラブの国々が世界をリードしているはずだがw
814名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:32:42.41 ID:3hD3cU440
25歳になったら試験をして
結婚して子孫を残しても良い人間と結婚資格のない人間に
わけてほしい。
顔面偏差値・体格・知能指数・労働意欲・身体能力・遺伝病とかの有無
売れ残りがむりやり結婚して不細工でコミュ障・発達障害な子孫が残ってしまうという
悲劇を避けたい
試験で高得点だったひとたちが子孫を残した場合税金免除に報奨金とかにすれば
日本の未来は明るい
資格無しの烙印を押された奴から重税をとればいいと思う
815名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:33:04.70 ID:Dth5KmjL0
>>811
少子化とか非婚化とかいう関係なくて、キモオタニートのお前らが結婚なんてできるわけないって話だよ。
816名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:34:46.68 ID:Kn1PimbR0
「お前ら」って語りかける奴って、できるだけ記事内容には触れずに
話を進めたい奴だよなぁと思う。
817名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:35:12.80 ID:Dth5KmjL0
>>814
て、明るい日本の未来のために、お前は何をするんだ?
818名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:37:15.33 ID:+O1RCsLV0
>>817
>>814は資格なしの烙印を押されて重税を納めることで貢献するのだろうw
立派な心がけだねw
819名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:37:36.72 ID:5NzcnW940
>>382
俺も気にしてもどうにもならない部分だし悩んでもしょうがないのはわかってるんだけど、
婚活市場だとどうしても気にされちゃうみたいなんだ。
特にサイト系のプロフだと数字として出ちゃう上、
女性側には何十通とメールが来るせいで
どうしても最初から絞られて対象外となってしまうようで…
820名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:37:38.61 ID:OQWlO1AC0
>>814
そんな日本は潰れてしまえ
821名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:37:59.95 ID:3hD3cU440
>>817
もちろん重税をとられる
なまじ中途半端にこの世は平等ですよとかいわれるより
強制収容所の労働者と貴族くらいに身分制度をつくってもらったほうが
気持ちがラクなんだよね!!!
自分みたいに、非リアの不細工両親から生まれて
そっくりそれが遺伝したような子供の悲劇を繰り返して欲しくない
そんな悲劇、他人の子とはいえ、見たくないしね!!!!
822名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:38:36.70 ID:UNanUkBuO
>>814
もっと年齢下げていいと思う
子育てって体力も必要不可欠だから
823名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:38:54.58 ID:LQCUsDT60
男の価値観

10代前半 面白い事が第一。女より愛情
10代後半 面白い事が第一。女と性欲
20代前半 女と性欲が第一。友達も大切
20代後半 金と趣味が第一。性欲もある
   30代 家族が第一。趣味と金も必要
   40代 家族が第一。金も必要
   50代 家族が第一。他はどうでもいい
   60代 家族家族家族。孫
   70代 家族家族病気怖い。孫
   80代 家族家族病気病気。体調悪い。曾孫
   90代 病気病気病気病気。死後の世界。曾孫
824名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:39:15.79 ID:YCVnQ36+0
>>814
いつだって試験されてるんだよ、新しく人と出会うたびに、その相手から。
子供のころからな。
で、合格したやつだけ「友達」や「恋人」ができるんだよ。
今までお前が気づかなかっただけ
825名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:40:08.40 ID:SlRI+y9v0
顔が広い友達が言うには
結婚してない30〜35が沢山あふれてるらしいわ
826名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:40:38.52 ID:dJK1Ymbu0
>>813
カナダが中国移民に乗っ取られつつあるの知ってる?
アメリカもラテン民族とか中南米系に乗っ取られつつある。

人道やら人権と言う白人が建てた錦の御旗を利用して
技術や知恵で劣る連中が繁殖力で押し返してきてる。
帝国主義時代のように技術の力で劣る民族を支配してきた

時代とはかわって移民による乗っ取りとロビー活動という
民主主義を逆手にとった侵略が今後の問題になってくると思う。


あと100年したら世界は中国人、黒人、アラブ人あたりが
支配してるかもね。割とガチで。
827名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:40:44.17 ID:sR4zzK540
>>814
そういうのは思考実験だと思うからマジレスはしないが
その手のディストピアもの近未来SFみたいなのを本当にやり始めるとしたら
移民入れるほうがマシだと思うわw
828名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:41:36.60 ID:Dth5KmjL0
>>821
なるほど。お前の都合を他人に押し付けるわけだ。
そりゃお前が女から相手にされるわけないだろwww
829名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:42:08.48 ID:OQWlO1AC0
>>824
つーかその試験受けなきゃ殺されるわけでもないしなー
>>826
別にいいんじゃね?あいつら下等生物だからそのうち地球は滅ぶだろうしな
830名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:43:46.34 ID:UNanUkBuO
みんなで飲み屋で語ったらメチャクチャ面白そうだゎ♪

BBAの自分は立場的に可哀想だが
831名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:44:49.09 ID:YCVnQ36+0
>>826
頭悪いなw
なぜ中国人がカナダに押し寄せるか考えろよ。
中国が理想郷なら外国になど出ないだろ?
政治形態と民族の違いも分からないんじゃ話にならんなw
832名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:45:06.83 ID:dJK1Ymbu0
>>829

そう、そこに個人主義者らしい考えが含まれてる
「別に俺らの時代にそうなるわけじゃねぇから関係ない」

だが、その支配民族が変節する過渡期に生まれた日本人は
かつて無い地獄を見るだろうね。

本来であれば、俺たちは日本の未来がそうならないように
せめてできる事を何かすべきなんだろう。

手近なことで言えば結婚し、子を作り、生む事。
日本人の全員がそれをできるような社会にしていく事。
833名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:46:40.83 ID:+O1RCsLV0
>>814
それだと資格なしの烙印を押された者たちが不満を募らせ、犯罪が増えて治安が悪化する。
まともな遺伝子を持つ者だけに子孫を残す資格を与えることには賛成だが、
資格なしの者もケアしてその人たちなりの幸せを与えることも必要だ。
834名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:47:45.39 ID:dJK1Ymbu0
>>831
中国が移民によってロビー活動してるのは国策に近いからね・・・
偶然に住みづらいから移住したというより、国がそれを意図的に行ってるんだよ。
835名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:53:58.24 ID:3gd5irWQI
金ないのに結婚すると世帯と言う意味での生活は維持できるが個人での生活は維持出来なくなる。
子供できたら小遣いほぼないぞ。
836名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:57:50.20 ID:OQWlO1AC0
>>832
でもまぁ・・・もう遅いよねw
溺れて沈みかけている人全員を救えるわけでもないし沈む人自身が救いを求めていない
だが救わないとどーにもならない つまりもう罪。日本の未来には悪夢しかねーな
837名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:58:56.82 ID:90JRcftS0
本文中の意中の伴侶とはどうやって確認したんだろうな。
タイトルの文体といい、モデルケースも30代といい
情熱もなく世間体だけで結婚するのを奨励するような救いのない社会だな。
838名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:01:24.30 ID:wI8JEYGEO
逆玉とか普通に出来ちゃっただろw周りにもトヨタ辞めて
役所の臨時なのに元同僚後輩と結婚とか居るわw
839名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:01:58.98 ID:Y8ADevwVO
>>835
まだ若いんだよ
子供が出来ると小遣いも子供の服や本に使ってしまうよ
840名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:04:04.09 ID:eO+B6fIU0
結婚できない女が増えてるだけなんだけど
どうしてメディアは「結婚できない男が」って書くのかね?

それが、結婚できない女が増え続ける原因じゃね?
841名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:05:35.96 ID:SlRI+y9v0
友達手取り19万で結婚してたよ
最初は共働きだったけどね
若くて彼女がいたら、その流れで結婚してるよ
彼女が条件にこだわるビッチなら難しいだろうが
だったら最初から付き合ってないだろうし
そういう女はステータスや収入があるしか付き合わないし
842名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:08:12.54 ID:SlRI+y9v0
>>840
だね
顔が広い友達が、まわりに結婚できない30以上の女であふれてると言ってたよ
女は困ってるみたいだよ
子供のタイムリミットが目前か過ぎちゃってるから
843名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:10:08.54 ID:Dth5KmjL0
>>840
違うよ。結婚できない男が増えてるんだよ。
低収入、非正規雇用の男と結婚したがる女なんていない。
ましてや、無職なんて論外
844名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:10:12.21 ID:sR4zzK540
>>840
好意的に書いてくれるなら結構なんだがな
「結婚できない不憫な男たちがいる」
「モテナイかわいそうな連中だから、せめて税金だけでも負けてやったらどうか」とかさ。

ねえマスコミさん。
845名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:13:27.27 ID:SlRI+y9v0
>>843
子供も産めない年増のババアに需要があるとでも?
女も買い手が足りなくなってんだよ
在庫があふれてる
846名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:14:31.86 ID:+O1RCsLV0
>「モテナイかわいそうな連中だから、せめて税金だけでも負けてやったらどうか」

ぜひそうしてほしい!w
847名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:16:35.41 ID:Dth5KmjL0
>>845
その買い手が足りなくなってる女にすら相手にされない男有り余ってる。
848名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:21:47.74 ID:ZJcACqJlO
極例を出しても意味がない

多数の若者が金銭問題ゆえに結婚できない、子供産めないという
『社会設計のミス』は間違いなく存在してるのに、こんな一例で打ち消されるもんじゃない
849名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:23:27.52 ID:XyYJTIVTO
女はデブだろうがブスだろうが皮膚ただれてようが宗教ハマってようが三十路過ぎてようが股開いて誘えばとりあえず男には困らないわけで
850名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:25:30.16 ID:5j59BC8I0
>>608
君は早く寝て勉強しなさい
851名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:35:34.75 ID:z9AAr40j0
>>843
それは自分に負けてるだけ、或いは日本を滅ぼそうとする左翼メディアに踊らされてるだけだよ
俺なんかタクシー運転手だけど三回結婚して子供は全部で7人もいるぞ
ダメな男を支えたい女もいる、夫婦で支えあうのが当たり前だとしつけられてきた女性も居る
俺はダメ親父だけど、子どもたちは皆んな立派に育ったよ
一人より二人のほうが生活は楽。子どもたちのために必死で働くことは幸せだ
人生において、我が子を抱く幸せに勝るものはない
子供は甘やかさず、勤勉な子に育てれば出来る範囲で自立してゆく
852名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:37:02.16 ID:Dm0kpjOZ0
札幌なんて、年収300万以下が普通だ! まともな会社がほとんど無い
853名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:43:27.46 ID:THRc7eBZP
要するに、共働きなら家事をちゃんとやる男が結婚できているってことじゃん。
当たり前だよね。共働きなのに家事をやらない男がおかしいんだよ。
854名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:44:55.00 ID:i1KEW0SY0
社会のシステムが悪いと、お前ら文句言ってるが、街コンや合コンには参加する気0なんだろ?
強制すれば、人権侵害だとか言い出しそうだし、結局どうすれば満足するのよ?
855名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:49:10.45 ID:3hD3cU440
>ダメな男を支えたい女もいる
こんなダメ男とそれを支える自分に酔い女のガキはかわいそうだ
誰も好き好んで貧乏家に生まれたくない
貧乏ゴッコは大人だけでやっとれ
貧乏人は繁殖したらアカン
(たとえば若いうちは低収入だか絶対に将来的に収入が増える職についてるなら
別)
856名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:49:58.53 ID:VusrGGHn0
まあそうなんだけど男的には
ぶっちゃけ家事やらされるぐらいなら一人でいた方がよっぽどましなんじゃなかろうか
857名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:54:28.41 ID:UckPC08U0
自分の人生捨てる気概で結婚すればいいんじゃないかな
858名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:56:13.27 ID:z9AAr40j0
>>855
ああごめん、うち貧乏だけど兄妹全員全員イケメンなんだわ。
俺は一応学習塾の講師をしてたし、親父も官僚だったから頭はいいよ
ただ生きるのが下手なだけ。お前みたいな奴と一緒にされても困る
あと親父の遺産が入ったから最近はけっこう小金持ちかも
859名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:59:20.84 ID:3hD3cU440
>>858
性格が小学生男児みたいやなアンタw
860名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:00:31.33 ID:ZJcACqJlO
>>854
出会いの場だけあっても、恋愛関係や結婚関係が続けられないだろ。今の状況じゃ。
その視点はズレている。

安月給の上に、平日は夜10時に帰宅。休日は勉強や自宅残業するのが社会人のデフォとなりつつある昨今。
こんな状況でまともな男女の営みが築ける訳がない。
861名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:01:19.99 ID:z9AAr40j0
>>859
冗談だっての、俺はB型なのでどんな環境でもへっちゃらですわ
862名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:02:30.14 ID:OsooI65D0
> ※図 http://amd.c.yimg.jp/im_siggKLJdVF4dcVgaEXb00aFEIA---x382-y450-q90/amd/20130402-00009053-president-000-5-view.jpg
>
>  2011年、内閣府が発表した調査によると、「年収300万円」が結婚の境目という(図)。
> 男性の既婚率は、20代・30代では年収300万円未満が8〜9%で最も低いが、300万円以上だと既婚率は約25〜40%弱に跳ね上がる。
> ちなみに男女ともに年収が上がれば上がるほど、既婚率も上がる。

この図は「600万以上」で、それ以上を誤魔化しているだろ
1000万くらいになると既婚率は落ちるはずだ
863名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:07:48.74 ID:i1KEW0SY0
>>860
>安月給の上に、平日は夜10時に帰宅。休日は勉強や自宅残業するのが社会人のデフォ

そんなデフォはIT社蓄だけだろw
自分はどうしたいのか?そこをまず考えようぜ。
女と向き合うよりPCに向かってるほうが幸せ、って人種なんだろ。お前ら。
社会人としてどういうモデルで生きるか、時間を優先すんならホンモノのドカタでもやればいいじゃん。雨降れば休みだぜw
職業選択の自由がある社会で、安月給かつ時間が無い仕事を選択してるのは社会の問題というより、自己責任じゃないのかね。
864名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:10:33.98 ID:+75QG/IU0
3高だったけど結婚できなくて、今は4高になったよw
ルックスも親のおかげでむしろ良かったんだが、
やっぱり結婚できない人間性なんだと思う
865名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:14:20.37 ID:z9AAr40j0
>>863
あくまでもチャンスが有れば上を目指すか、その能力もなく体力任せで働くか

全然ピントがズレてるよあんた

土方がもし大病でもしたら、、生活出来るの?
866名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:14:54.28 ID:+75QG/IU0
もう働く必要がない程度に金も貯まった
でも、使うところもないし、人生もつまらないので、早くあの世に行きたい
毒親より早く逝ければ、少しは溜飲も下がるんだが
867名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:15:15.53 ID:3GrKuieP0
そりゃー
妻に働かせて平気かどうかじゃないの。
妻を働かせるなんてとんでもない!とおもう年収300万以下に
結婚の選択肢はないだろうし。
868名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:17:04.20 ID:+75QG/IU0
>>863
3回も結婚できてすごいなあ。4回目を狙ってますか?
869名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:20:34.20 ID:ZJcACqJlO
>>863
そういう働き方ができる人間しか採らなくなってる新卒就活……

いわんとする事はわかるが、
ハードに仕事する→恋人や伴侶と過ごす時間がない。金もあんまりない
楽な仕事する→恋人や結婚に使える金が全くない。異性が寄り付かない
のが現実な。二極化が捗りすぎてるから、それぞれの極に対して必要な解決策は違うし、
片方だけが社会だと、現実だと誤認しちゃいけない。また二極化を均すような方法はどの道も必要。
870名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:21:50.17 ID:i1KEW0SY0
>>865
3行以上の長文書くと、変な解釈しかされないな
俺が、聞きたいのは、仕事含めどんな環境があれば、お前らにとって結婚するに十分な状況だと言えるの?
871名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:31:39.40 ID:lnSvCT3Q0
>国産車も所有する

なんだこの違和感
日本の記事だよな?
872名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:32:18.57 ID:BNDTE3ovO
やっぱり生活費が苦しくなれば どんなに格好良い男でも 嫌になるよ
外見じゃなく 誠実で思い遣りがあって ちゃんと稼ぐ人がいいと思う
873名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:32:37.35 ID:cwO9OpfWP
この手のって男視点ばっかだな
女の視点にすると悲惨過ぎるからなのか知らんが
結婚なんて男女ペアで、男女の数も基本的に同数程度なんだから、
結婚できない、しない男の数は、結婚できない、しない女の数と=の関係じゃないか

この場合、結婚出来ないこと、しないことの厳しさは女側が遥かにこうむる、という点がもっとも重要なんだが。
男女の賃金格差は年齢と共に拡大するし、女は男程正社員として長く働くことも出来ない

ぶっちゃけ男は一生独身でも経済的には困らない(というかこの方が経済的には豊かに暮らせる)のだが、賃金が殆ど上がらない、長く安定的に働くことも出来ない女は年齢を重ねる程、悲惨なことになる

年齢と共に男女格差は広がっていくことを双方理解したほうがいいよ
874名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:33:25.56 ID:i1KEW0SY0
>>869
そうだね。なかなか全てが満たされる生活は難しいご時世だね。

金・時間という二つの軸で考えるなら、異性との出会いは時間、結婚で継続を考えるなら金が必要になってくる。
王道は、時間に余裕のある学生の間に出会い、就職して結婚。

出会えないままハードワークに入ってしまうと、出会えなくなってしまう。
逆に考えれば時間が余ってるときは出会いの機会作ることに専念するのが最適な行動となるかな。(結婚を目指すなら)
875名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:38:49.78 ID:9lMHdAQp0
単に自分の出鱈目が許せるか否かってことだろ
876名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:41:17.44 ID:z9AAr40j0
>>872
ちゃんと稼ぎたいならどんな仕事でも出来るでしょ、あなたの言っているのは遊んだり借金してしまう人のこと?
夫婦で年収500万も有れば、或いはそれ以下でも慎ましくまじめに生きていけば別に苦労はないよ
人の幸せが金で買えると思ったら大間違い
金があっても病で苦しむ人、他人に裏切られ続ける人もいる。庶民でも孫に囲まれて大往生する人もいる

金持ちで妾のいない人なんかいないさ

>>870
結婚するに十分な状況とは、相手のことが好きだから。だろう?
877名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:43:11.40 ID:rerymO7dP
非正規で結婚してる人って大抵若いころに正規で働いてて結婚→解雇で非正規の人だろ
878名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:44:48.86 ID:+75QG/IU0
学生で結婚考えるなんてドン引きだよ、なんて小さい男だろうと感じてしまったが、
自分の方がおかしかったのかな
879名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:58:01.66 ID:npyP5l4m0
今Lv40まで上げたんだけど
これからどうすればいいんだ?
ちなみにゴールドはない
ガンガンいくべきか
いのちだいじにするべきか
じゅもんつかうなか
880名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:02:33.95 ID:8Yufo3jY0
・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 の 責 任 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。

・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。

・よく考えた上で子供を作るなら、あなたは鬼畜です。
そして、それを理解せずに子供を作る人は、馬鹿です。
親には 「鬼畜」 か 「馬鹿」 し か 居 な い という事です。
881名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:02:56.21 ID:+njwXGPoP
>>873
最近はそうでもなくなってきたから、独身が増えたんでしょ。
先進国はどこもそう。

生きるために結婚するし、生きるために子供を生む(労働力として)。
882名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:03:16.75 ID:JkMdhu9a0
>>879
おまえはアリアハンでスライムばかり戦ってたチキン
883名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:10:50.24 ID:4tK7WZlJ0
>>840
それはその通りだけど、
そういうのに興味があって、テレビ見てくれたり、雑誌等買ってくれるのは女の方だろうな
男はそんな事にカネ出してまで見るわけない
884名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:12:42.32 ID:P6r9Qh8t0
>>738
本当の事言っただけだが・・・
885名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:14:12.71 ID:3GrKuieP0
>>840 >>843
ふと疑問に思ったけど
どっちかが間違ってるのか・・・?

男と女でが結婚して1組だから
同じ数って考えるのは間違ってんのかな
886名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:14:27.59 ID:VlVQ2V5s0
>>1まーた丑か
その年収で結婚「するつもりはない」と考える男がしていないだけだよ
理由を聞いたら長生き母さんが飯を作って世話やいてくれるからだとか
887名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:16:07.93 ID:8Yufo3jY0
ずっと仕事がある
ずっと健康が続く

そんな発想どこからくるの?
生きてる間は他にもトラブルいっぱいあるよ?

雇われ労働者の場合、結婚と子作りは危険行為だと気づいて避けるはず

結婚は金持ちが資産を残す為にするのであって
それ以外は自己満足、自己都合の部類だよ
888名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:18:50.96 ID:OVQONVH3O
>>879
毒の沼に死ぬまではまってろ
889名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:19:57.77 ID:oYeqQZeJ0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
890名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:22:16.40 ID:w1uAgb6u0
で?としか言いようがない
社会全体の年収を低くする陰謀か何かですか?
891名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:22:58.52 ID:1ZvXrOEd0
自分が貧乏で苦労してるから子を作って貧乏な苦労させたくないって人は結婚しないんだろう
自分が貧乏でも苦労して無いと考える人は子供に貧乏な生活させても気にもしないから結婚して子を作るんだろ
結局は貧乏をどう捉えてるかの違いでしょうね
892名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:24:21.45 ID:VlVQ2V5s0
>>887
死にいたる病気になったらわかるだろうけど、どんな貧乏な人でもな
孫子妻に囲まれている人と、病院で一人で手続きして一人で自分の世話をしながら闘病する人は
ものすごく差があると思いますよ
893名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:25:09.82 ID:9ys26A+30
300万じゃDQN以外結婚できないよ
894名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:25:30.17 ID:VPOiXCHT0
そもそもこの国の未来はお先真っ暗なのに
わざわざお荷物かかえる奴の気が知れんよw
895名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:34:29.12 ID:HH58X4WC0
こういうのは実家が首都圏で親がもってるマンションとかに
住んでるからできるんだよ
ローンもないから実質年収600万くらいなんだろ?
そんでじじばばが近くに住んでるからベビーシッター代がタダだし
さらにいろいろもの 買ってもらえる
896名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:40:58.68 ID:wqBrOxcNO
田舎なら親と同居という選択肢があるので300万で大丈夫。

そして、両親が年金、厚生年金、企業年金組で長生きだと、我々は生活費についてお金を使用しない(家に払うのは光熱費)。

妻の両親も上位資格職だったから、結婚には、両親がどうかも関係すると思っている。
897名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:43:16.28 ID:FWReylv+0
自立自立と言う割りに、ハナから他力本願なのが女
898名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:43:42.82 ID:3hD3cU440
>田舎なら親と同居という選択肢があるので300万で大丈夫。
どっちかがものすごく神経が図太いかさもなきゃ
精神病む覚悟がいるな
>我々は生活費についてお金を使用しない
男のほうが同居嫁両親にそこまでたかるなら下僕として扱われるぞ
精神病むぞ
899名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:44:37.46 ID:6aXXjUPX0
>>896
それ、親が死んだら一気に貧乏するじゃん、と思うが。相続税とかあるし。
900名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:46:06.60 ID:1aEbSbHJi
イケメンで真面目な人だろ

それに共働きなら生活していける
901名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:46:48.66 ID:bl12+cE20
単純に意識の違いでしょ
902名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:46:49.84 ID:8Yufo3jY0
結婚してもずっと仲が良いとは限らない

日本の離婚率は30%、ほぼ3人に1人が離婚している
今現在、嫌な思いしてる人を含めたらもっと数値は高い

口論になったら殺し合いになることもある
子供が成長したら「なんで俺を産みやがった!」と親が刺されたり
903名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:47:09.19 ID:7lGDdD+n0
ま〜た結婚ステマスレかよwww
904名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:51:32.21 ID:8Yufo3jY0
結婚そのものが危険行為だと気づいてない人が多すぎる

自分はお金貰っても結婚は絶対断る
905名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:11:17.96 ID:4JBeAKQi0
>>557
その通りだよ
いつもチョンや他人のせいにするから
いつまでたってもお前らはニートwwww
906名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:18:06.39 ID:7lGDdD+n0
そのうえ結婚までさせられて、がっちりカモとしてハメられる人生が待ってるとwww
907名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:19:04.05 ID:uRuaEU8x0
金がなくて不細工なのに結婚してるのって
男も女もコミュ力があるやつばっかだったな
908名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:19:56.00 ID:47aJzWfJ0
ロクに仕事してなくて子育てもまともに出来なくてもビッグダディみたいになるぐらいなら自殺するわ
909名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:21:15.33 ID:vwAedUDHP
マスター、
あちらの>>905にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
910名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:21:39.24 ID:fdFlT+cuO
>>904
あなたのご両親が危険と感じて結婚していなかったらあなたはそもそもいませんよ。
911名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:23:45.94 ID:7lGDdD+n0
ステマってID変えながらやる奴多いんだね・・・。
912名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:24:24.73 ID:VPOiXCHT0
>>910
生の苦しみというものもあってだな
913名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:24:26.09 ID:zxSdr1Zl0
結婚して幸せになるやつもいれば逆もいる。やっぱ相性としか言い様がないか。
したこともないくせにどっかの受け売りで結婚は人生の墓場的なこと言ってる奴は
多いけど、周りから見たらただの言い訳にしか聞こえてないから注意なw
914名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:25:48.74 ID:Iv0flfDXO
>>910
非嫡出子かもよw
915名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:26:20.76 ID:JiGUI1fm0
過去も未来も認識できない生物ならいいのに
今この瞬間だけが生きてる時間
長生きは幸せとも思わない
916名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:27:07.56 ID:8lSssvHn0
>>902
>日本の離婚率は30%、ほぼ3人に1人が離婚している

いや・・・・だから・・・・

なんつーか、必死で結婚否定してるやつって、頭悪いヤツ多いのかね・・・・
917名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:27:51.57 ID:uCeleCjvO
トヨタとか三菱の期間工の人だって結婚してる人はたくさんいる
だけど、休みの日でも外食とかなくて子供連れで散歩だけで、子供の服は両親にもらうだけで買わない
そういう生活が嫌なら無理だろうな
918名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:29:23.69 ID:7lGDdD+n0
>>913
今時はなw リアルでハッキリ一生結婚しないと言ってる男が増えてんだよww
誰に何を取り繕う為に言い訳すんの?教えてくれない?w
919名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:29:43.21 ID:EtFOnZ17O
学歴板でも最終的な勝ち組はヤンキーだって事になってたな
920名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:31:17.34 ID:Vt6fpfB60
人間力の差だな。
921名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:31:51.50 ID:8lSssvHn0
>>918
一生結婚しない、と言ってる男が増えている割に
相変わらず、低所得者ほど未婚率が高く
高所得者や正規雇用者は既婚率が高いよねw

ああ。「一生結婚しない宣言」をしてる人の多くは
低所得者や非正規雇用者なのかな?w
922名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:33:41.07 ID:YCCgjl4A0
>>910
生まれた事自体が幸せなんだ。親に感謝しろとか言っちゃう人?
自分なら>>880に反論する余地がないんだけどな。

>>913
一度経験してみろと言うが、失敗したら取り返しがつかない大ダメージを受ける場合もある。
会社の同僚見てると悲惨な奴は本当に悲惨だぞ。
あなたは毒キノコだと分かっていて、それでも食べた事ないんだから本当に毒か分からないだろ
と言って毒キノコを食べるんですか?
923名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:34:30.29 ID:7lGDdD+n0
ちなみに俺の知ってる限りで一生結婚しないと言ってる男の数の割合は
いわゆる”肉食系”と言われる、遊んできた男のほうが圧倒的に多いww
924名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:36:23.49 ID:8lSssvHn0
>>922
「場合もある」なのに「毒きのこだと分かって」は矛盾してるよね

毒キノコは食べたら毒だから毒きのこなわけだ。
ということは、それがイコール結婚なら、結婚した人はみな不幸にならないとおかしい。
でも現実には結婚して幸せな人もいる。
この時点で毒きのこの例えは不適切、というのは小学生でもわかる話

再度指摘するけど、結婚を必死で否定している人って
小学生以下の知能としか思えない。
925名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:37:13.50 ID:zWM8bc7Ei
俺無職で不治の病だけど一回り下の子と年内結婚
926名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:37:24.66 ID:8Yufo3jY0
年収いくらだろうが、雇われ労働者が結婚するのは頭狂ってる
自分の事しか考えてない
927名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:37:57.07 ID:V7Vay4/vO
何千年も続いてきた遺伝子のリレーを
時代のせいにして
年収のせいにして
おまえらが止めるんだから
御先祖さまも浮かばれないな(笑)

おまえら何時代なら 結婚できたんだよ?
928名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:38:04.14 ID:8lSssvHn0
>>923みたいに「自分の半径3m以内」トークを繰返すアホとかみても
やっぱり知能が小学生以下・・・うん。まあ、そりゃ・・結婚なんてできないよね・・・
929名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:41:48.48 ID:uZBA+Meq0
田舎でも300万はカッツカツだよ
600万はないと子供で爆死する
930名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:43:11.88 ID:6ALBw2ds0
結婚願望があるのに雇われをやめるやつのほうが不思議。

若気の至りかね。
931名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:43:13.93 ID:7lGDdD+n0
>>928
wwwwww
あら女性の方かしら?
色々考えてたけど細かい内容の返信とかいらなそうでしたねw
932名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:44:06.07 ID:FEvA031Y0
タイミングを逃すと結婚前に倦怠期が来ちゃうもんなw
933名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:44:39.01 ID:rmxiA4tJi
>>928
少なくとも現実に存在するかどうかもわからない人間の話しかできない、
引きこもりのクソニートか極端に知人関係の狭い奴よりマシじゃね?
934名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:44:44.67 ID:JiGUI1fm0
子供いらない人同士の出会いの場ってないのかな
935名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:45:23.07 ID:2UK7+dlnO
馬鹿なんじゃね
大事な人には苦しんで欲しくないってのが真実の愛だろ
苦しい家計になる可能性がある時点で、このクズ男には愛がない。単なる下半身野郎
本当に愛していて、相手に幸せになって欲しいなら、黙って身を引くのが漢


「自分が愛するパートナーの人生を背負う」
これを理解していない時点でお話にならない
936名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:46:23.61 ID:lC4+wzNiO
突き詰めれば子供出産って親の勝手な都合だよな
937名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:46:26.24 ID:dMmN3GAo0
年収300万ペリカなら余裕で超えるのに結婚できない
938名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:46:31.44 ID:yPsR7Ni5O
結婚は人生の墓場
夜は墓場で運動会
939名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:46:36.53 ID:8lSssvHn0
>>931
「俺の知ってる限り」の狭い人間関係の話、ありがとうございました^^
今度は是非、ソースつきの「まともな話」が出来る段階まで、成長できるといいですねwww

>>933
「俺の知ってる限り」の人間が存在するかどうかもわからない時点で
どっちも話にならん
940名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:46:52.88 ID:q+WRch5v0
そんだけ、日本の社会が貧しいんだよ。
物や金という、目に見えるもの以外がな。
941名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:47:24.24 ID:CiaWncWZ0
フリーターができちゃった婚
赤ちゃん置き去りでパチンコ、コンパのケースだな
942名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:49:19.94 ID:H4pGYOe+O
>>927
産めよ殖やせよで不自然に増えてしまった人口が自然減に向かっているだけかも。
口減らしとか部屋住みとかで結婚しない層なんて昔からいた。
家が残ればご先祖さんは浮かばれるよきっと。
943名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:50:04.74 ID:SlRI+y9v0
同級生が知り合いに30〜40の未婚の女が沢山いると言ってたよ
ものすごい余ってて、そいつらも売れ残って相手がいないらしい。
944名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:51:31.54 ID:V7Vay4/vO
一番の原因はネットだと思うぜ
昔なら引きこもりも限界があるけど
今なんてネットさえあれば引きこもりは天国じゃん?
945名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:52:04.36 ID:8lSssvHn0
>>943
結局、底辺男は底辺女を避けるし
底辺女は底辺男を避けるから、底辺同士は余るんだよね

単純に数としていうなら、男の方が余ってるのが現実
946名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:53:30.84 ID:s5nnmYVj0
>>2で結論
947名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:54:53.73 ID:zP5AZCAu0
>>1
神戸から電車で1時間て、それ、加古川位か?

既に近畿じゃないだろそこ
948名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:55:01.49 ID:YCCgjl4A0
とりあえず結婚の素晴らしさを問いてる人は>>880に反論してくれ。
少なくとも俺は今の時代に産んだ子供を幸せにする自信はまったくない。
949名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:55:55.06 ID:+YOup7kH0
ヒント:イケメン
950名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:56:51.89 ID:TI00ffBWO
そら需給が一致したからやろ
951名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:57:07.64 ID:7lGDdD+n0
>>939
wwwwwwww
色々と失礼の程をお許しください^^
あなたの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます^_^;

wwwwwwwwwww
952名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:58:08.62 ID:8lSssvHn0
>>948
>>880のどこに反論が必要なのか?

「生まれてきたら絶対不幸になる」という一方的な前提のもとに
勝手な理屈を繰返しているだけで、「論」ですらない。

そもそも、生まれてきてよかった、今幸せだわ、という人が存在するという「現実」そのものが
>>880に対して充分反論になっているよ?

っていうか貴方の周りは100%全員が「生まれてこなきゃよかった」と後悔している人間なの?
そうじゃないのなら、それ「だけ」で>>880が間違ってるってわかりそうなもん。

やっぱり頭悪いなぁ・・・
953名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:58:40.57 ID:xV7HvfFk0
結婚したら
年収が450万円にダウンした。死にたい
954名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:58:45.04 ID:+YOup7kH0
>>880
ブサイクだったり人格糞だったり病弱な奴が
子供作れば当然そうなるよなあ。
955名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:00:18.15 ID:8lSssvHn0
.>>951
負けず嫌いなのはわかるけど、草生やして中途半端な煽りしかできない時点で
見苦しいだけだって気づこうよ^^

まあ「半径3m以内」の「俺の知り合い」程度の話しかできない低脳には
難しい話だったかな?w

本当に「結婚しない」とはっきり言う男性が増えてきたらいいね^^
統計上、「低所得」「非正規雇用者」ばかりが結婚「できない」男、という現実が
貴方の脳内のように覆る日がくることを、祈ってます^^
956名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:01:54.73 ID:FvlEj2M/0
年収800マソてゆうか、毎月の小遣い20マソある
零細自営のオレなんか既婚で子供3人もいるが
家を追い出されて
現在独り暮らしだお(*^^)v
957名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:02:46.16 ID:rXwbCxur0
人間性
958名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:03:16.91 ID:GMw3qDPmO
収入とか年齢とか性別関係無く向かないと思ったら、さっさと諦めて自分一人の生活を如何に楽しくすることを考えるのが吉。
959名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:08:34.66 ID:Y2p+PuPxO
年収が俺750万円
嫁さん800万円

我が家は勝ち組

世帯年収1500万円以上
子ナシ
将来の不安なんて一切ないな
960名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:09:11.63 ID:xhbwjCoA0
>>958
それが簡単に出来れば良いんだけどね
全部テメーが悪いから慰謝料払え。
とか相手の親も出て来て騒がれる可能性もある

そして、そんなの離婚理由にならないのが日本の法律w
961名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:12:06.67 ID:2UK7+dlnO
>>952
>>935もそうだが、現実は低賃金、つまり余裕や溜めが無い程転んだ時は危険だ
そんなリスクに愛するパートナーや子供を巻き込むのは無責任じゃないか?
相手を愛しているからこそ、相手から離れるべき


つまり、低賃金が結婚するのは理にかなわない
性欲が全てで未来を考えないなら違うが
962名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:15:00.19 ID:GMw3qDPmO
>>960

そういった事も有り得るし、向かないなと思ったら初めからやらないのが吉。

結婚出来ないなら出来ないなりに一人の生活を満喫する事考えよう。
963名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:19:01.53 ID:jUOdWnBTP
>>935
あぁそうかもな
前に結構出てたAA「自分が結婚しない事で不細工女が一人あぶれる…」
なのがあったが、アレ違うよな

「自分が結婚を望まない事で、一人不幸にしなくて済む」
これが正しいと思える
964名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:20:39.69 ID:h2UxOEpI0
>>959
わざわざ他人に言うのは何かしら満たされない物を感じているからだ
965名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:21:08.50 ID:GhHe5pEAO
年収少なくても結婚はできるが子供はつくれない
966名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:21:16.55 ID:zsWpN9fF0
なんだろう?出会いじゃね?
糞男でも結婚してくれる女に出会えるかどうかがの運
現実に無職の犯罪者のDQNでも結婚してる奴もいる
あげくに子供作って女と一緒に子連れで万引きとかしてるし
967名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:22:43.07 ID:YCBzpvmS0
>>963
少子高齢化は公共の利益に反する
利己主義で助長する者には罰則が設けられるべき
具体的には課税だけど
968名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:22:55.49 ID:+YOup7kH0
受験産業潰せば解決
969名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:23:16.98 ID:I9hY47kq0
>>588
縫うお仕事w
男なのに変かもしれんが(笑)
まぁ、地味すぎて女性受けはしないね〜。
詳しくは書けないけれどそんな感じです。

>>602
ウサギ飼ってるよー。嫁さん欲しいっす。
970名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:23:23.61 ID:cwO9OpfWP
結婚率の低下、少子化って先進国はだいたいどこも似たようなもんだよね。
発展途上国の方が結婚するし、子供もどんどん作る。
日本も高度経済成長期の方が結婚したし子供も作ったけど、豊かになるにつれ低下
豊かになったから結婚の必要性がなくなったのと、将来が右肩上がりなのか右肩下がりなのかも結婚や少子化には関係あるね
日本は豊かな国かつ将来は右肩下がりだから、結婚しない、子供は作らない、って人が増えるのは必然か、と
971名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:23:27.20 ID:jbrlhxUX0
なにも考えてない奴は平気で結婚できるわな
考えすぎもあれだと思うけど
972名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:26:45.02 ID:vBYBiJsy0
>>969
お前、良い奴だなw
ウサギも可愛がってくれる、性格の良い子見つけて嫁さんにしろよ
商売の売り上げが今の時代に上がっているなら、将来性有る男と言えるぞ
973名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:27:08.67 ID:2UK7+dlnO
>>967
人口減少分は移民でいい
974名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:28:10.17 ID:jUOdWnBTP
>>967
その少子高齢化を独身の責任にしてるのはそもそも間違いだよ
世帯収入1000万超えてるのに子どもは精々二人とかね
共働きで余裕のある生活をその人等が求めた為に発生してる事だよ
500万なら四人家族が二家庭作れるんだよ
やるならちゃんと、世帯収入で作るべき子どもの人数を設定し
多くても少なくても課税する様にしましょう
共働きが「割に合わない」ところまで行けば、若者の職難も改善して行くだろう

独身はそれで納得だが?
975名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:29:00.19 ID:vBYBiJsy0
>>948
将来を悲観するのはよく分かるが、
しかし生まれて来た事を否定しまうと、それは生命の冒涜になるんじゃね?
別に結婚しなくても良いから、あまり小さい子が生まれることを否定しないでやってね
976名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:29:05.35 ID:/guk8jzUi
>>966
犯罪者でもイケメンならモテる
そんなもんだ
犯罪者ってのも刺激があっていいらしい
977名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:31:59.37 ID:cIFtyVRMO
>>880って韓国人の発想だよな
全てがお前のせいだと親や先祖や日本人に言うのかな?
ネガティブ思考も行きすぎると恥ずかしくて情けないよな
978名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:32:14.18 ID:qwcG4OyP0
お前ら金稼ぎ遺伝子好きだなw
中国人やインド人がなぜ大量増殖するんだよ。
カネナイノニ。
979名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:33:08.46 ID:GMw3qDPmO
>>970
その通りだと思う。
今や結婚しなくてもそれなりの生活出来るようになったし。
980名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:34:24.39 ID:/guk8jzUi
>>521
プライド捨てろって女は説教してくるが、そんな男に魅力があるのかね
見た目が悪いんだからせめて女に尽くして都合のいい人になれってことなのか
981名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:37:04.51 ID:/guk8jzUi
>>970
女の地位向上のせいだと思う
基本的に平等になると女はわがままになる
982名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:40:12.40 ID:WsVTowhXO
年収0で出来婚した。
今、正社員で年収三百万。今年は株で百五十万儲けた。
983名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:42:05.43 ID:1hnms3J90
非正規職や低所得で結婚するのが正しいとは思えない
984名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:43:18.72 ID:wkf7Zo5f0
http://www4.kcn.ne.jp/~yoitiro/hatena/cyrano/massacre.1.html

この記事は誰もが一読しておくべきものでしょう


そしていま日本の不幸が「アメリカと創価CIAと統一KCIA」の飯のタネだから  

1.国民主権で日米地位協定破棄し
2.破防法で前原創価公明党テロ組織を消却して
3.地球最高の匠工国日本民間尖端技術の粋を集め「得手に帆あげて」福一石棺桶化しよう!

これが日本人常民「独立と平和の真善美革命」の三種の神器です。

http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/844.html#c71
985名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:43:45.64 ID:MGWoYq7e0
共働きでやっとこせ1000万。
車と家のローンと二人分の学費で半分ぐらい持ってかれる。
986名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:44:30.04 ID:769xNf6PO
俺は年収1630万あっても結婚出来ない。


方や、年収400万で結婚出来る奴はいる。


その違いは、将来設計があるのとないとの差だ。


俺みたいに、月100万もらってもそのままそっくり使う、計画性のない奴はどんだけ稼いでも結婚出来ない。
987名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:45:10.37 ID:lqUy1zf6O
プライド捨てろ の上に「無駄な」をつけて解釈すればいいと思うよ
988名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:45:29.18 ID:rr3xvjTf0
チンコがデカイかちいさいか
989名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:47:03.28 ID:Z2kajhjeO
いとこが介護福祉士だが職場の人と結婚しやがった
あんな職業でよくできるなと
しかも相手はバツイチのシングルマザー
990名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:47:28.70 ID:769xNf6PO
>>988


それは間違いない!
991名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:47:55.64 ID:vBYBiJsy0
>>985
家も車も子供二人も居て、しかも嫁さんまで居る幸せものだろうw 全ての夢が叶っているよw
後、半分持ってかれる=半分(500万)残っているんだから、すごいじゃねえか。自慢したいのか?
992名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:48:30.49 ID:Vt6fpfB60
いつまでも結婚できないと>>880のような歪んだ思考になっちゃうの?
ちょっと精神疾患レベルなかんじ。
993名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:49:43.78 ID:OxGa3RJn0
ああ、俺の知り合いにもいるわ
旦那年収300万で、嫁がパートで100万
持家+外車+日本車
親から毎月8万円の仕送り+休日は一緒に買い物に行き
全部親持ちで買ってもらう
子供の教育費用まで親持ち

要するに、本人の年収+親の資金力って事で、
結局女は金しか見ていない
994名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:51:15.74 ID:hyFHtzcM0
婿養子
相手親同居
家事万能
気遣いが出来る
フツメン以上
20代


年収300万の条件ってこんぐらい?
995名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:52:21.88 ID:WjA48BdLO
>>948
昔はもっと悲惨だった
以上
996名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:53:40.54 ID:mjWaj+bJ0
結婚当初は夫250万、私350万くらいの年収だった。
7年後の今、夫は550万まで伸びた。結婚当初が貧乏でも年収上がる人は多い。
年収より自分と結婚してくれたことのほうがありがたいと思ってる。
997名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:58:00.21 ID:jUOdWnBTP
>>978
子どもを「稼ぎ手」としてカウント出来る国と比べるとかね…w
先進国が少子化傾向な一番の理由でしょw
998名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:02:20.71 ID:93hirAGWO
独り身だと夜、不安に襲われたりするだろ
解消しようぜ
999名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:13:26.56 ID:ZkaY8Lae0
>>991
手取りじゃないから、税金保険差っ引かれて手元には200万くらいしか残らん。
1000名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:13:50.46 ID:ezTAztxe0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。