【牛海綿状脳症】 狂牛病(BSE)対策の国内検査を縮小 免除の月齢は「30カ月以下」→「48カ月以下」に再び緩和 食品安全委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ BSE対策の国内検査免除「48カ月以下に」 食品安全委

内閣府の食品安全委員会は3日、専門調査会を開き、BSE(牛海綿状脳症)対策で
国内の食肉検査を免除する牛の月齢を「48カ月以下」に緩和することを容認する評価書案を了承した。
これまで検査免除の月齢は「20カ月以下」が対象だったが、4月1日から「30カ月以下」に緩和されていた。
安全委は意見公募を経て厚生労働省に答申。同省は関連省令などの改正を進める。
日本では飼料規制などの効果で2009年度以降はBSE感染牛が確認されていない。
原案では「日本のBSE発生防止対策は適切に行われている」と判断。BSE発生の可能性はほとんどないと指摘した。

その上で(1)日本では例外を除いてBSE感染牛の月齢が48カ月以上
(2)欧州連合(EU)の感染牛の約98%が48カ月以上と推定される
(3)仮に日本の牛がBSEの原因となるたんぱく質「異常プリオン」を摂取しても極めて微量で潜伏期間が長くなる
――などの理由から検査免除の月齢を「48カ月以下」に引き上げても「人への健康影響は無視できる」としている。
牛肉の輸入を巡っては、今年2月から米国、カナダ、フランスの月齢がいずれも「30カ月以下」、
オランダが「12カ月以下」に緩和された。調査会では、輸入を認める月齢についても「30カ月以下」からさらに緩和した場合のリスク評価を検討している。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03010_T00C13A4CR0000/

▽過去スレ
【牛海綿状脳症】 隠しカメラで発覚の「歩行困難牛」 米農務省、食肉として供給されたことを示すものではないとの見解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346553017/
【牛海綿状脳症】 食品安全委員会プリオン専門調査会、米国産牛肉の輸入「月齢20カ月以下」→「30カ月以下」に緩和する案を了承
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350893868/
【牛海綿状脳症】 BSE発生に伴う輸入牛肉規制の緩和、「反対」が過半 食品安全委員会が実施していた国民からの意見募集結果
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350699871/
【牛海綿状脳症】 BSE発生に伴う輸入牛肉規制を緩和することについて国民の意見募集(30日間) 食品安全委が9/11にも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347260567/
2名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:56:22.35 ID:csvoYsOe0
糞丑反日キムチ丑田滋スレ
3名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:56:57.25 ID:7rNhzyQOP
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
ニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタwニッポン\(^o^)/オワタw
4名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:57:29.38 ID:t02vbS740
BSEのスレはすぐ立てるくせに、韓国口蹄疫の事は絶対にスレ立てしない丑田さん乙です
5名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:00:20.44 ID:f+wNuc49T
アメポチは日本の癌
6名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:00:36.67 ID:bZOuVYtF0
>>4
記者に類似や関連した記事を全部立てる義務は無いと思うけど?
7名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:05:59.36 ID:Rn7eSz170
そんなことよりおもふくだ
【畜産】国産牛のBSE検査、7月再緩和へ…「48か月超」に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364974192/
8名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:06:11.09 ID:KI3yR8Tr0
雨牛はBSEより残留ホルモン剤の方が何万倍もヤバいw
EUは雨牛輸入禁止にしてたはず。ホルモン剤の投与量と
アメリカ人のガン罹患率にも相関関係があると主張してる
専門家も居たな。BSEなんてリスクが低すぎて心配するのも
馬鹿馬鹿しいけどホルモン剤は無視できんと思う。
9名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:09:28.08 ID:gk+viA+q0
>>8
雨女子のおぱーいが大きいのは乳牛に投与されてる成長ホルモン剤のせいだ!
って記事を書くジャーナリストが取材先の牧場で事故死(猟銃の暴発)に遭遇する
都市伝説があるぐらいに、成長ホルモンネタはやばいからな
成長ホルモンを使ってるのは中国だけじゃない
10名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:12:58.76 ID:zXdhVAUo0
安全性よりTPP優先ということね
11名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:15:22.07 ID:3pvj5Vgw0
最後に疑惑持たれてから、もう骨粉入りの餌を食べてる牛そのものがいないだろう
そりゃ順次緩和して当然
12名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:17:05.10 ID:5j87sYXd0
TPPに日本は組み込まれる布石なのかな
13国民:2013/04/03(水) 17:18:06.75 ID:5ECVz+DD0
.



    安倍さんの政策で、食の安全も脅かされるね。



       牛肉は安全なオジービィフだね。




.
14名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:21:25.42 ID:WbSqb9ye0
>>9
ヤンキーギャルの乳でかいのは、ただの人造お乳だろw
とは言え成長ホルモンの影響で大和撫子の微乳が巨乳になったら大変だな
輸入阻止しないと
15名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:34:34.49 ID:atSE4BAH0
>>13
去年決定したことなんだがなw
16名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:38:30.55 ID:Hrk0X1Er0
安部はアメリカのいいなりだからな
17名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:45:51.37 ID:PKnOCM1B0
>>15
これって売国民主党の置き土産か?!
サイテー!
あいつら舞台から消え去った後も迷惑撒き散らしてンのな。最悪

ま、どうせアメ牛買わないし
…でもなー外食したらわからんな
外食控えるか…それか牛自体を控えるしかねえなぁ
肉は牛だけじゃないしな
18名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:46:24.69 ID:GjU5siUv0
人口削減
疫病をまいて先住民族を絶滅させるのは毛唐の常套手段よ
19名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:46:35.53 ID:61V7OC5O0
全頭検査こそが、和牛の付加価値なのに
そんなにTPPで日本を破壊したいのか
20名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:54:18.98 ID:867fS3cT0
>>8
残留ホルモンはヤバイ

>>17
>>19
売国小泉自民党時代に緩和されて以来、全頭検査なんてしてないよ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/?1364978037
21名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:00:28.89 ID:867fS3cT0
>>18
アメリカはインディアンを全滅させるために伝染病の菌が付いた毛布を
計画的にインディアンの生活圏へ放置して彼らを感染させ、
「不潔な奴らだ」と、ゲラゲラ笑いながら激減させていった。
22名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:10:03.41 ID:k4g7tR5kP
安倍の「売国モード」ハジマッタナ
23名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:11:12.76 ID:PgOFxDNC0
ヤバいのは年寄りのホルスタイン種とかの乳牛だから
牛肉のパックに付いてる10桁の番号をケータイで調べてから買え
http://www.id.nlbc.go.jp/mobile/
24名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:15:42.20 ID:ZArftjuiO
アメリカ牛は買えないな…
産地偽装を重罪にしてくれよ…
25名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:17:55.72 ID:PgY1HrMY0
残留ホルモン剤のほうがよっぽど大事だよ 国際問題にしろよ
26名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:19:32.06 ID:iyhGdSsp0
安部は日本人を殺したがってるなぁ
そんなにアメリカにケツ振って日本人殺したいかい?
27名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:22:39.63 ID:eLREeF3+0
プリオン牛食べても発症するのは何年もたってだから、
後悔しても手遅れになるよ。
28名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:30:32.16 ID:B/V0KjZx0
肉ウレナーイ、何故ウレナーイ、ジャパンの危険度ひくいから〜
じゃあするな、検査するな、ジャパンのビーフの価値さげる〜
あらステキ、あらステキ、とっても安いわアメリカーン
ジャパンはキケンで高いだけ〜、買うならぜったいアメリカーン
ジャパンは自称はグルメの天国、天然養殖ワカラナーイ
高けりゃいいやとミエはりまくり、「オイシーオイシー」ウソをつく〜
無理やり着色、シモフリ病気、部位の名前もいい加減〜
検査アマーイ、正直な〜、赤身でヘルシーアメリカーン
29名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:10:58.13 ID:K3yh4GLUO
感染源になった代用乳の使用は禁止したのか?
30名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:48:29.25 ID:X89GIEXE0
日本が急激に北朝鮮化してるな、放射能検査もいずれ禁止になるな
31名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:12:46.73 ID:cTDrKrLm0
>>23
それは違うな。

肉牛からも狂牛病は出ている。
32名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:08:46.56 ID:y6XRBf4F0
>>24

つ牛丼屋

.
33名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:12:14.04 ID:y6XRBf4F0
.

TPPのおかけです

感謝しなくちゃ

.
34名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:23:43.36 ID:yeTovMH+P
肉牛って大体40ヶ月以下で出荷するから
まるっきり検査しなくなるって事じゃねーか
35名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:25:28.54 ID:rjQOBxRo0
別に死者出てないしな。
キムチの禁輸が先だろ。
36名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:29:51.71 ID:C78IPr580
安倍政権の規制緩和とはこういう事なわけだな
37名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 04:23:18.14 ID:yOSs4qgM0
【牛海綿状脳症?】 へたり牛を食肉処理の疑い浮上 米農務省が調査着手 米動物愛護団体がホームページで告発ビデオ公開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201745942/
【狂牛病】米農務省、民間の牛海綿状脳症(BSE)自主全頭検査の承認拒否 輸入解禁遠のく
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081483718/
【BSE】3例目感染牛、情報不足で原因すら特定できず:システムの不備が浮き彫りに アメリカ[06/05/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146630280/
【狂牛病】米国牛肉の月齢違反問題 今回で6例目 日米協議に影響を与えることは必至
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200482903/
【社会】米国産牛肉に脊柱が…危険部位の混入で3例目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255135167/
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080113861/
【狂牛病】牛海綿状脳症(BSE)の牛を食べ13人死亡の疑い 米上院議員が調査要求
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081299232/
【食品】外食業界、米国産牛肉の輸入再開求め100万人署名開始 [1/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106536288/
【企業】イオン、米国産牛肉販売を検討、安全基準策定へ…他社スーパーは慎重な姿勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134738953/
【社会】米国産牛肉輸入問題、3年ぶりに交渉再開へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279882598/
【狂牛病】前原外相「輸入牛肉の月齢制限緩和検討」 クリントン米国務長官との会談で表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285264162/
38名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:56:21.78 ID:GUn4hTFg0
米牛のチェックもゆるくなるし、そのうち死人出るな
39名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:08:36.79 ID:VGf5xKmL0 BE:1468007429-2BP(1013)
強い交渉力始まったな(アメリカのw)
40名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:16:06.94 ID:dKSID9ZHO
外圧w外圧w自民党なら交渉力に期待持てるなんて
本気で言ってたやつは脳に湧いちゃってますよw
過去の歴史見れば余程のアホ以外そんな分析出来ないw
41名無しさん@13周年
★ 博報堂OBが語る「震災でボロ儲けした電通、大損した博報堂」
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-50.html