【畜産】国産牛のBSE検査、7月再緩和へ…「48か月超」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
内閣府の食品安全委員会プリオン専門調査会は3日の会合で、BSE(牛海綿状脳症)対策の国産牛に
関する検査対象月齢をさらに緩和し、「月齢48か月超」とする答申案を了承した。

国産牛の検査月齢は今月から10か月引き上げられて「同31か月以上」になったばかりだが、再緩和が
実施されれば、国産牛で続いている自主的な全頭検査が終了し、検査は高齢やBSEが疑われる症状を
示すなど、リスクが高い牛だけに絞られる見通しだ。

専門調査会の見解は通常、食品安全委も尊重し、厚生労働省に答申される。同省は7月にも緩和に
踏み切るものとみられる。

国産牛は、国の定めた基準では「月齢31か月以上」が対象だが、現在も自治体の自主的な全頭検査が
続いている。これは、一部のブランド牛は31か月以上飼育されてから出荷されており、検査をしないと
消費者に不安を与えることを生産者らが懸念しているためだ。

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130403-448857-1-L.jpg

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130403-OYT1T00691.htm
2名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:30:47.49 ID:05OKGBTV0
全くアメリカのいいなりだな 自民党
3名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:31:12.98 ID:0L0zdsqqT
アメポチは日本の癌だな
4名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:31:53.28 ID:CALTZwyw0
はよ取り戻せ
5名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:32:09.20 ID:4qUUbACRP
国産
6名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:33:03.00 ID:BHV0X1+90
      
     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ
  ::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
  .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
   ヽ i   /  l  .i   i /
    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
  i!  |、 ヽ  `ー'´ /
   ヽ l ヽ ` "ー−´/、
  ./   ヽ、.,      \
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _  アメリカ命令を
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i  
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ     トリモロス!
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"  
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
7名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:33:21.01 ID:KwBRBML+0
ウシはいいんだ、ウシは
それより、ジビエと称して流行ってる野生のエゾシカやカモシカを何とかしろ
家畜のウシよりよっぽど危険
8名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:34:39.07 ID:ZR5qg/vA0
ぶっちゃけ、無検査なんでしょ?
9名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:34:54.85 ID:UGwToQz+T
ちゃんとやれよ
10名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:36:52.61 ID:WbSqb9ye0
鳥インフル来るで
中国産の鳥と豚をさっさと止めろカス役人
11名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:37:15.42 ID:UGwToQz+T
恥を知れ
12名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:38:18.67 ID:d0UC9HaP0
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)
13名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:38:45.81 ID:SrJ9sLPC0
>>2
根拠がまちがってたんだよ
14名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:38:48.40 ID:ZArftjuiO
何が食の安全は守るだよ。
欧州基準より悪いんじゃないか?
しらんけど
15名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:41:11.97 ID:Y84JgW7TT
16名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:46:27.94 ID:x5MIqwUJ0
早くもtpp見据えて先手打たれてる?
17名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:47:08.06 ID:Y84JgW7TT
怖いな
18名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:49:42.68 ID:xaqjixCPT
クズだな
19名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:51:01.77 ID:ZecaXb7E0
>>7
kwsk
20名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:57:27.66 ID:SzkgHQNZ0
>>2
>>3


今となっては何の説得力も無い。
アメリカの狂牛病騒ぎは、実害ゼロでも禁輸までやってのけた。
その後も今に至るまで輸入規制が行われている。

ところが中国冷凍食品事件では国民に実害が発生しているのに
事件は有耶無耶、禁輸どころか制限も無い。
この事件の時は当然輸入禁止措置が執られると思っていたのに
何にもなかったから、狂牛病騒ぎは何だったの?と本気で思ったな。
21名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:00:15.39 ID:ixk7S0Eo0
日本人はあの一件で学んだのだよ。
絶対安全:絶対危険
ではなく、統計上有意の差が無い危険に関しては気にしても意味が無いことを。
22名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:06:48.47 ID:cZuHVirp0
まじかいな
ヤコブになっちゃうじゃんよ
脳みそがスポンジになっちゃう
23名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:08:58.61 ID:kUywnPh30
>>20
特定工場から出ているのが判明しているのに、全面禁止は難しいだろ。
やってやれないこともないだろうが、WTO提訴されたら ちょっと厳しくないか。
24名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:12:22.81 ID:13hlTKp60
>>1
GJ自民党!

文句のあるヤツはアメリカ産食わなきゃいいじゃん
25名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:12:59.54 ID:SzkgHQNZ0
>>23

http://earlybirds.ddo.jp/bunseki/Data/freezing2.html

あれは特定犯人による意図的な事件で幕引きを図ったが結局真相は不明。
ついでに調査された結果で残留農薬が多々見つかったが特に対策を取られている
形跡が無い。
26名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:27:39.67 ID:Un9QxtVA0
> 検査は高齢やBSEが疑われる症状を
> 示すなど、リスクが高い牛だけに絞られる見通しだ。
予防とかの発想は捨てたわけだよね
なら輸入飼料のカビ毒検査の厳重化せんと、似た症状で混乱するぞ
27名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:29:04.16 ID:lszqOjZgP
BSEよりも、ホルモンや抗生物質の過剰摂取の方が心配
28名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:31:00.15 ID:A+WUWCzu0
乳牛はドコ産だろうと、お断わり!
ホルスタインは食物じゃない!
交雑牛も同じ!
F1も要らん!
オージー・ビーフは臭くて日本人には無理だ!

2年以上穀物を与えて、清潔に育てた、妊娠した事の無い、雌の牛肉、それ以外は動物の餌でOK。

>>19
野生動物は肝炎ウィルス持ってるから、よく焼かずに食べると肝炎→肝硬変→肝臓がん→全身転移→死ぬ。
【韓国出張】でググるとスーパー淋病、ウィルス肝炎、HIVって事だね。
29名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:56:51.38 ID:A3/P4CKa0
ゼンショーは徹底的にアメリカ牛と戦っているからな
怖い奴はすき家で牛丼食え

私達は、BSE汚染国であるアメリカにBSE全頭検査を求めています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4099701.pdf
30名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:14:59.31 ID:PgOFxDNC0
http://www.id.nlbc.go.jp/mobile/
このケータイサイトで牛肉のパックに書いてある10桁の番号調べて
ヤバそうな年寄りの乳牛は避けろ
31名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:23:37.28 ID:iyhGdSsp0
はよ安部を引き摺り下ろさんと日本が潰れる
32名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:26:21.98 ID:iXJvD+ln0
>>1
TPPに向けてですか。
売国まっしぐらですね、自民党w
33名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:37:48.00 ID:0TI1VpFg0
>>1
で、その「月齢48か月超」の牛を、アメリカ人も食ってるのか?
34名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:42:29.74 ID:4REOK5xzO
うちの県は、未だに県による全頭検査に死んだ牛も調べているよ
35名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:45:51.55 ID:xJ2VKn2h0
アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、ご主人様(米国様)の言うことは良く聞くようだな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
36名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:08:07.96 ID:K3yh4GLUO
感染源だった代用乳は廃止したんか?
37名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:14:23.07 ID:qxYvoh6H0
全頭検査を「やめるよう」に促すとか・・・
38名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:20:36.53 ID:5sAywq6c0 BE:2446677656-2BP(1013)
幾らなんでも早すぎね?
4月に30ヶ月にしたばっかなのにどのタイミングで48ヶ月にしようって話が持ち上がるんだ?
アメちゃんの強い交渉力か?
39名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:29:58.22 ID:tJ5FbZiN0
アメリカ牛を避けていたのが、今度は日本の牛もか
牛肉食べる事自体かなり減ったから、食べなくてもいいけどさ
40名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:35:38.70 ID:U0pEoqBu0
.
自民党政権

【政治】輸入再開時期の提示は困難 首相、米国産牛肉問題で[03/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111072727/
【米牛肉輸入再開】小泉首相「あとは、消費者がどう判断するかだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153997993/
【米牛肉】 「危険部位混入なら、再び全面停止」「米牛肉、立場上食べる」…厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154005097/

民主党政権

【日韓】韓国、口蹄疫や豚インフルエンザなどの発生で中断された日本向け豚肉輸出を今月末から9年ぶりに再開[09/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253428143/
【社会】米国産牛肉輸入問題、3年ぶりに交渉再開へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279882598/
【狂牛病】前原外相「輸入牛肉の月齢制限緩和検討」 クリントン米国務長官との会談で表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285264162/
41名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:58:43.62 ID:Q+jRR3yp0
国産牛もBSE検査をしてたのか、アメ牛だけだと思ってたわw
42名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:48:53.28 ID:NdKeouRi0
BSEというよりも結核の方が怖いんじゃね?米国産は。
43名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:10:48.02 ID:wVnyxtIZ0
>16
もらうもん先取りしてんじゃね、どこのせーとうとは言わんが
44名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:27:20.95 ID:lszqOjZgP
アメリカ産牛肉の実体

で検索
45名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:54:55.20 ID:kfk42gKBP
アメリカのBSEって、悪化してんだろ。
日本国内は政府から、箝口令しかれてるから
情報入らないけど
46名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:21:53.67 ID:BGLKoQPl0
厚生省の人間は、自分達もヤバイって分かってんの?
自分達は産地がはっきりしてる高い肉を食えばいいとか思ってるかもしれんが
産地偽装なんて何処でもやってるw

お前らの脳もスポンジになる可能性有りなんだよw
47名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:28:23.69 ID:DuQ4Yuwc0
うわあ、処分牛を日本に押しつけるのか
48名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:13:41.97 ID:3kCVH+UF0
TPP日米事前協議の影響か
49名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:30:15.78 ID:bROGBItB0
マック吉野家ぜってーいかねえ
50名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:32:05.62 ID:C78IPr580
内に向かっては憂国の念とか言いながら外面はトンデモナイ売国だな
ケツの穴が複数あるなんて人間じゃないだろ
51名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:00:36.12 ID:YdswQVhw0
とにもかくにも西友の国産牛肉ほど信用できないものはないな。
絶対にアメリカ産の肉で国内で加工してるだけだろ。
52名無しさん@13周年
「肥料に肉骨粉解禁!人体への影響?問題ない」

米牛に関してはテレビもラジオも口を揃えたように騒がないネ☆