【普天間】沖縄訪問の菅官房長官「辺野古埋め立て、ご理解を」→仲井真知事「時間がかかるから他がいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 菅義偉官房長官は3日、就任後初めて沖縄県を訪れ、那覇市内のホテルで仲井真弘多知事と会談した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「普天間の固定化はあってはならない、日米合意に基づき、
(辺野古沿岸部の)埋め立てを申請した。理解を頂けるようにしたい」と述べ、県内移設の早期実現に理解を求めた。

 一方、仲井真氏は名護市辺野古への移設について「時間がかかるから他がいい。
申請は法に基づいてきちっと内容をチェックする」と述べ、県外移設を重ねて求めた。

 菅氏は米軍嘉手納基地(嘉手納町など)以南の米軍5施設・区域の返還計画の調整状況も説明した。

 政府は3月22日、普天間飛行場の移設先である名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認申請書を県側に提出、受理された。
公有水面埋立法に基づく許可権限を持っている仲井真氏の判断が焦点となっていた。

産経新聞 4月3日(水)13時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000539-san-pol
2名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:16:24.13 ID:5BCFoFdY0
官房機密費のおねだり キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
3名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:16:28.16 ID:t02vbS740
                _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                >  よろしい!!!ならば戦争だ!!! <     ,.へ
                 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   r=´>' .ヘ ',     ,.-、
        _,. .--::::::::::::- .、                               ヽ、く  ',i_____ _/へヽ
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\                              ,,..-"' 、ヽ iゝ__イ∠_ヽ 〉〉
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,               ∩n            , "    ヽ、i__ )  ロ 」 i
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',      ∩ ∩∩  r| |. !         /           `'ー===' ',
    ,':::::::/::、__/.....東亜板、::::ヽ:::i       | ) | ) ) .r| ! !: |  rヘ.      ,' / ,  鬼女板  , ヽ  、 ',
    i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i    ノ_-┴‐¬ .  |:'::':::::_ゝJ:::::l     i ,'. ', r;-イ__,/`ー〈-  ! ',  i  i
   i::::::::`iヽi.,. rr=-,::::::レ::r=;ァイ/:::::|   /r'  _ /  /::/ /::::::::!.    i'LLゝi.'rr=-:::::::::::r=;ァ、イ.i', i .| │
   |:::::::::/|::::i "" ̄,___,  ̄/ヘ/::/   (/ ̄  二 V /:::::::::::丿     ' ,イ 7" ̄ ,___,  ̄""く_/ i  |  |
    |:::::::,'::::i....i '.,  ヽ _ン  ",'i:::|:;/   | / ̄ ̄::::::::.  V::::::::::::::く.      /   '、   ヽ _ン  / / ,' イ. |  |
   |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|_   く:::::::::::::::::::::::   )ゞv L::::\.     レ、_イ__ヽ、     , " , '  / i .  |
  ./     二ニ一¬ ̄ ̄::::::/:::\  ヘ:::::::::::::::::::::   》○《 :::::\.   _ -/ ,' i //~<7 ∠,__イ_」-' ,'    |
4名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:16:32.70 ID:i4s7ZSdS0
黙って従えや
5名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:17:24.45 ID:1ha2q7k80
菅ざまぁああああああああああああ
6名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:17:36.71 ID:EdraO/sF0
こいつシナの手先だろ
7名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:17:39.51 ID:jC3+q1q60
日本での地位

朝鮮人>>>>>>>>>>琉球人>>>>>>>>>>>>>>日本人>>>>>>>>>>>>>>>>その他
8名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:17:40.95 ID:ga65snSI0
他はもっと時間がかかることくらい、小学生でも分かるのに
9名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:17:56.31 ID:s88P6GPp0
リストラ出来たらいいのにね
10名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:18:26.28 ID:e9qcpj7D0
仲井真を埋め立てた方が早い
11名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:18:27.48 ID:ix6goa720
外国人から献金を受けてはいないのか?
12名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:18:36.12 ID:EKumDp910
皆で声を上げればいいんじゃね?
沖縄県に意見メールを送るとか・・・
13名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:18:41.93 ID:DqCByyqN0
実質的に開始を引き延ばしたのはあんただろ、それくらい我慢しろよ
14名無しさん@13周年[sage]:2013/04/03(水) 14:19:04.01 ID:+3eA6/Do0
もっと本土に分散出来んのかね…


関西に米軍基地あんのか?
15名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:19:05.54 ID:Lm79tZxS0
「軍用地 不動産」でググる。普天間の危険性を煽り、かつ移転しないのが土地所有者の一番の利益。
16名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:19:49.55 ID:miesTP3w0
落としどころ探り始めたか
17名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:20:10.77 ID:IWO0IiGK0
>>1
沖縄県が責任を持って米軍と話をつけて移転先の県をみつけてくれば良いのに。
18名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:20:34.02 ID:0rjIyIBm0
>>1

そーきそばΦ ★ ← 在日スレ立て人 分断工作員

沖縄のスレは一人で100レス以上する中国の工作員が連投するのでスルーしましょう
あとスマホを使ってIDコロコロ変えて書き込みして自作自演して沖縄を叩いてるので単発IDもスルーで

 
19名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:21:01.07 ID:AhrxpWDd0
>>14
各所にあるぞ、土人には見えないけどな。
20名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:22:05.39 ID:nyKjFiEkO
現行のままなら時間は0だ
県外が一番時間かかるわ
21名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:22:52.77 ID:aXUkTeVE0
> 仲井真知事

こいつは、世論の上に乗っかるだけの、信念もなにもない騒擾屋だからな。
間違いなく、日本史上でも最悪の部類に入る屑知事だ。
22名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:23:21.92 ID:Lm79tZxS0
>>14
沖縄にある在日米軍基地面積は「23%」。未だ拡大主義を掲げて領海侵犯を常態化させている隣国との国境で23%は多いと思うのですか?
23名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:23:35.21 ID:qS845Vyj0
沖縄県の自治権取り上げられるぞ、いつまでもノラクラしていると
24名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:23:51.28 ID:ZCbbIIhx0
仲井間はもう自分の任期中に解決する気ないだろ。
25韓国狂ってる:2013/04/03(水) 14:23:59.48 ID:oe1+oHDm0
okinwawa wo dokuritsusasetyaeba?
26名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:24:15.74 ID:H34vu3nr0
さっさと沖縄併合しとけ
27名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:25:07.64 ID:miesTP3w0
>>22
沖縄メディアを盲信する連中は、基地さえなければ襲われないと思い込んでるからな
28名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:26:21.73 ID:jC3+q1q60
>>6
我らが自民推薦ですが?w
29名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:26:49.69 ID:+tMWep4r0
ヘノコって1兆円もかかるんだろ。嘉手納に統合とかできんのかね
30名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:27:22.43 ID:FR/ZCc3v0
全て民主党が悪い
31名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:27:34.92 ID:9IAeD5WXO
県外こそ不可能だよ
32名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:27:40.60 ID:Lm79tZxS0
>>28
草食動物のうんこと肉食動物のうんこ、どちらか食えと言われたら前者を選ぶしか無い。
33名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:29:08.10 ID:IHBzRWnH0
基地は沖縄、放射性廃棄物は福島。
まとめて置きましょうよ。
ダメ?
34名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:30:37.33 ID:FXDUgswX0
仲井真弘多知事 「終わったら金せびれんから難癖つけて引き延ばすんだよw」
35名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:30:47.86 ID:YoK0w7hD0
ナカイマさん、言い方が微妙に変わってきたね。
36名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:32:05.92 ID:AEHc5lga0
県外移転は中国が滅びるまでムリなのに。
37名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:32:25.96 ID:yjJCLG3R0
帰化した知事ならこんなもん。
38名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:32:58.66 ID:FtROHnX40
飛行場としてなら無人の離島でええんちゃう?
沖縄の近くにあるやろ? たくさん・・・
39名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:33:11.91 ID:8xs12OIf0
辺野古の漁港組合はOK出してるんだろ?
40名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:33:31.00 ID:JSTVEMqv0
真意はともかく言い回しが相変わらず悪どい
41名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:34:10.58 ID:0SuG2G1H0
分かった。普天間を永久に使おう
42名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:34:23.06 ID:Qls0kxY00
>>35
これ以上ないくらい慎重に舵を切ってきてるね
数ヶ月単位で発言並べていけばなんとなくわかる
43名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:35:32.62 ID:d7kTkY8T0
>>29
冗談のような話だが、米軍では海兵隊と空軍は仲が悪い。
得に軍内では、海兵隊が陸海空全部に嫌われていて、一緒になりたくない。
だから無理だね。
44名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:35:54.32 ID:73YYEivN0
よし、沖縄は韓国を見捨てたな
頑張れ沖縄、米軍の戦争行為を許すな
45名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:36:25.83 ID:FXDUgswX0
>>39
自治体、漁協、地元民は賛成している。

仲井真 「県民の声に耳を傾けると許可するわけにはいかない(キリッ)」
46名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:37:00.06 ID:hgKZ+8EpO
国賊仲井間さっさとくたばれ。いつまでもゆすりたかりしてんじゃねーぞ
47名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:38:00.93 ID:13hlTKp60
他はもっと時間がかかるから辺野古がいい

ということだねつまり
48名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:39:31.88 ID:EItXahnd0
防衛の国策にここまで抵抗できるのは凄いよね
県外移設するわけないから普天間利権抑えておきたいのかな
49名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:39:58.07 ID:EccMp//m0
金返せ!
50名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:40:12.41 ID:zfqbP9b40
地方の知事ごときが、国の閣僚を呼び出して、何とも傲慢な態度・・・

こんな偉そうな態度で向かい入れるとか・・・・・
51名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:40:19.47 ID:MCb0bEHs0
すべて鳩山のせい
52名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:41:42.81 ID:CsQ2HSjK0
仲井真知事の祖先は中国系だ。
中国の工作機関のものすごい攻勢が沖縄で行われているようだ」
53名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:42:08.75 ID:a08g4F1I0
一度了承しといて何言ってんだこいつ?
文句あるなら鳩山か民主党に言えよ
54名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:43:41.62 ID:AEHc5lga0
このままゴネ続けられて沖縄に補助金300億だか3000億だかくれてやるなら
普天間固定で東北復興に予算まわした方がいいな。
55名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:43:42.47 ID:Oul/42jI0
知事がごねる限り、那覇空港の滑走路は増設出来んな
巨大水族館やモノレールまではなんとか作ってやったが・・・
基地移転で結構な雇用創出も期待出来るのにね
56名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:43:49.34 ID:ZOhzKlGK0
埋め立てなかったら時間がかかるという話じゃなくなるだろ
はっきり普天間利権は手放したくないと言え
57名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:44:44.70 ID:yfJJkEdB0
>>17
すべての責任は鳩山だろ
58名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:44:50.39 ID:iqnrazOE0
次の知事選挙のあとに辺野古埋め立てスタートが一番時間かからないんじゃないの?
59名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:45:38.04 ID:oJGzwF1G0
>辺野古への移設について「時間がかかるから他がいい。
>申請は法に基づいてきちっと内容をチェックする」と述べ、県外移設を重ねて求めた。
はいはい、やっぱり昔ながらのプロレスっぽいなぁ。

枕詞のように県外移設を言ってるが、法に基いてチェックするとは、
適法な内容なら法の下の平等で誰が申請しても許可せざるを得ないって事だ。

最終的に許可する時に、県としては適法な内容なら止むを得ず許可せざるを得ないが、
その工事を実行しないように強く求める。あくまで県外移設を要求するとか言うんだろ。

んで、工事着工したら、どこまで沖縄をないがしろにするのか、とか言っちゃう。
60名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:46:29.38 ID:xpbf3c2uP
沖縄と言えば乞食
乞食と言えば仲井真
61名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:46:34.17 ID:T7+2SZNq0
>>59
許可はするけど行政上の手続きはいつ完了するか分かりません
62名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:46:38.98 ID:dwp6Zjva0
沖縄なんてプチ北朝鮮なんだから
補助金をストップしてから交渉しろよ
63名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:47:47.01 ID:FXDUgswX0
自治体、漁協、地元民は移転賛成。

沖縄タイムス 「また銃剣とブルドーザーだ」「どれだけ住民の気持ちを踏みにじれば気が済むんだ」
64名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:48:01.66 ID:6GW+t1P50
もう普天間基地の辺野古移転は確定だから反米反日左翼は諦めろ。
65名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:49:04.06 ID:4MfZPNDAP
そのうちぶちギレるぞゴラァ
66名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:49:31.89 ID:HEqEH3F/0
沖縄振興予算3001億円いらんから県外移設しろって言うんだったら分からんでもないけどな、
巨額の予算だけ貰ってその上政府の言う事は聞けないって言うんだったら只のタカリだろ。
67名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:49:55.18 ID:AEHc5lga0
橋本総理の時辺野古移転で決定した際に合意書取り交わしてないのかな。
あとは環境アセスの調査だけやっていよいよ移転って段階でルーピー総理出現だもんな。
68名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:50:24.74 ID:DJ3FZGrM0
時間が気になるなら普天間のままでいいよ
69名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:51:44.14 ID:6GW+t1P50
>>59
既に自民内部では辺野古移転で確定だからなあ。
ここで仲井間知事を批判している左翼も諦めが悪いよな。
70名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:51:53.59 ID:Ypfq/Oua0
時間が掛かる事が問題なら普天間固定が一番、時間が掛からない
って誰か馬鹿井間に教えてやれよ。
71名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:53:21.43 ID:Tim8H5dG0
正直わざわざ埋め立てとかするくらいなら普天間のままでいいじゃないの?
漁協がいいと言ったってどう考えても環境が破壊されるのは確かなんだから。
金もかかるんだから移設なんかせんでいいじゃん
72名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:53:48.70 ID:XJBeAIIQ0
この知事、主張はともかくとして段々態度が傲慢になっていっているよね。
73名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:54:24.43 ID:GKbo/77g0
補助金もらってるくせにいい気になるなよ
嫌なら補助金返せよ
74名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:57:54.57 ID:YoK0w7hD0
沖縄は、主力新聞2紙が朝日系サヨク。
自治体労組の三役には革マルの活動家がいる。

そんななかでやってるんだ、プロレスにならざるをえんだろ?
75名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:59:14.52 ID:5cbWU5RQ0
そろそろいい加減にしとけよ
76名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:59:15.51 ID:t1VKMC480
基地の近くは住民税減税とかしろよ
77名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:59:24.93 ID:UEiP0a6Q0
普天間の周囲に家とか商業施設を立てるのを禁止、今あるものは強制撤去とかそういう風なことがお望みではないと思うけど
実際、危険なのなら基地よりもほかのものを移したほうが早くないの?
何千億円も補助金もらってるのだからそれを移設費用に充てるとかはできないのかな
78名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:01:05.29 ID:ObxAtg2B0
こりゃだめだ馬鹿のせいで進まねぇ
79名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:01:35.91 ID:7HeGe3ja0
マジキチに理を説いても不毛なだけだ
移設自体を白紙撤回して普天間固定しちまえ
80名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:02:10.95 ID:shJgJ7MZ0
振興予算だけ貰って県外にしろってどういう頭してんだよ
予算はいらないから県外にって言うなら沖縄も本気で
県外を望んでんだと思えるけど金だけくれってどれだけ
乞食精神むき出しにしてんだよ
81名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:04:19.61 ID:OtTt+WN10
仲井真知事は反対はしてないんだよなw
82名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:05:33.73 ID:I1A6zQsqO
今までどおり、普天間でよろ
83名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:06:30.80 ID:KtOGttjI0
知事も良い歳だし、自分の首と引き替えに許可をだすか?
この微妙な言い回しだと、つい甘く見てしまうなw
84梅 ◆m2agyXLWwo :2013/04/03(水) 15:06:49.14 ID:9AcKzfuj0
で・・・

なんで移転しないといけないんだっけ?

騒音問題?

基地があるところに住宅が何故か沢山建てられた結果の話だっけ?

沖縄の海を埋め立てるなんて、私は止めて欲しいけどなぁ。
85名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:06:57.94 ID:zbBLw1fOO
沖縄はパスポートの要らない外国
86名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:07:53.91 ID:DwLK6Og00
いい加減実力の差思い知らせるべきじゃないか?
下手に出てりゃいつまでも付け上がるだけだよこの国王気取りは
87梅 ◆m2agyXLWwo :2013/04/03(水) 15:09:29.88 ID:9AcKzfuj0
>>85

本州から、「活動家」とかいうのが沢山沖縄に移ったらしいというのは
聞いた事が何度もあるなぁ。

まぁ、安保「闘争」とかいうのの一番の現場だったみたいだから
さもありなんって感じだよね
88名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:10:13.58 ID:AGCoWEwt0
辺野古周辺にオザ−の土地あるって言ってた話はどうなった?
89名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:13:34.20 ID:GEJIjZXv0
>>84
沖縄は埋め立て面積(県土増加面積)は全国トップクラスですよ。
そこいらじゅうでやってます。そのくせ大して有効利用はしない。
ゴリラチョップの横とか埋め立てやがって、アホー。
90名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:14:06.70 ID:BXA3XOaR0
普天間移設に関して仲井は何もしていないで横柄な態度し続けてるけど永久に普天間で了解って事?
なら普天間でいいだろ?
普天間で何か事故が起こったら移設を邪魔した奴らの責任だし
91名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:14:29.20 ID:11fkm+8p0
完全に沖縄の、乞食がしたい為だけの言い訳だな。
左翼も飯の種がなくなるから必死なんだろw
辺野古に持って行って、左翼の飯の種奪っちゃえ
92名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:14:35.80 ID:hw265XU80
     / ̄ ̄ヽ-、
   // ̄ ̄ ̄\\
  /./        \ヽ
 ( (     〜〜    ) )
  V ノ⌒   ⌒ヽ  V
 (リ  (・ヽ |  /・)  リ)     /沖縄県人は
  ヽ、  こ |  こ   /丿    /私(仲井眞弘多)をはじめ
  ∪、   ヽノ   イ∪    /"ゆすりたかり"を
    |  ノ   ヽ  |    <恥と思っていないよ!
    ヽ__/二\__ノ      |マジだよ
     _>ー<_      .\それが貧乏県の生きる術なんだから
   /  | \/ |  ヽ
   | | ⌒:⌒  | |
93名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:15:19.82 ID:N3qLb4BE0
名護市長が基地建設反対派だからな
次の選挙を待たなきゃならんから時間はかかるだろう
94梅 ◆m2agyXLWwo :2013/04/03(水) 15:17:41.31 ID:9AcKzfuj0
平和が本当に好きなら闘争なんて出来る限り避けるよね。
人を尊重して自分も尊重するってのをやることによって平和な状態になるんだから
本当に平和が好きな人は、他人を焚きつけたりもしないし、扇動もしない。
内ゲバもしないし他人様を殴ったりなんてもちろんしない。
恐喝もしない。

偽物の平和主義者は偽物だから嫌いなんだよね。
95名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:19:01.86 ID:iverBlmx0
さっすがゆすりたかりの名人!
常人なら幼稚すぎてとても口に出せないことを平然と言ってのける!!

そこにしびれるあこがれるゥ!!
96名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:19:28.28 ID:2TfkwfQh0
全て鳩山のせいで、ごねるはごねる。
97名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:19:39.41 ID:w6ZcBBFd0
仲井間は民主党鳩山推薦の市長立てられて屈服させられたからなw
しかし、言い訳も苦しくなってきたなwもう時間稼ぎ発言しかできない追い詰められた哀れな糞知事。
98梅 ◆m2agyXLWwo :2013/04/03(水) 15:20:45.32 ID:9AcKzfuj0
>>89
綺麗な浜が消えていくのは悲しいことだよね。

しかし
騒音が気になるなら
なんで基地周辺に家を建てたの?また何故にそれを許可したの?
まぁ今の知事さんじゃなくて、昔の知事さんの誰かなんだろうけど。

謎だわー
99名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:21:25.55 ID:aWWCUU+s0
もっと金だせや
100名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:22:00.58 ID:nY9ZmAj6P
★★☆☆【松山】4.28 日の丸行進 in 松山 ☆☆★★

4月28日(日)は、日本が連合国から主権を回復した日です。
また、29日(月・祝)は昭和天皇のお誕生日・昭和の日です。
この日に合わせて、私たち「頑張れ日本!全国行動委員会・愛媛県本部」は、日の丸行進を行いたいと思います。
この行進は政治的なデモ行進ではありません、シュプレヒコールもありません、手に日の丸を持ち、高く掲げで歩きます。
小旗を沿道の人たちに配布しながら、国旗掲揚を促したいと思います。皆さんのご参加を期待致します。

平成25年4月28日(日)

いよてつ高島屋前 坊っちゃん広場

13:00 集合
15:00 解散

坊っちゃん広場〜銀天街〜大街道〜ロープウェイ下〜大街道〜銀天街〜坊っちゃん広場

※国旗を持参してください。
※参加自由です。ご連絡は要りません。

主催:頑張れ日本!全国行動委員会・愛媛県本部
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=427
田中直子 070−5513−1195
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
101名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:22:32.43 ID:6AezRBHi0
>>1
この知事、洗脳されてない?
明らかに目がおかしいよ
102名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:24:26.76 ID:FR/ZCc3v0
>>77
辺野古周辺こそしっかりそうすべきだって話だよな
普天間周辺はいまさら仕方がないもん
103名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:24:50.02 ID:DwLK6Og00
>>101
里入り忍(草)としての使命を実行してるんじゃないか
104名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:27:23.23 ID:FvmTo0V90
嘉手納以南の返還に合わせてカジノ特区構想とかの振興策が良いか、
もしくはこのまま普天間固定が良いかみたいに、飴と鞭みたいにできんのかね?
105名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:28:16.93 ID:DwLK6Og00
結局沖縄で支那による誰の目にも明らかな被害が出ない限り
こういった仲井真みたいな変なのが駆逐される事はないのかもしれない
106名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:29:16.08 ID:2QyZiOWl0
さすがは達人。
107名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:31:59.15 ID:a0g6t5gj0
辺野古を鹿児島県あたりに編入して沖縄県じゃなくせば「県外」になって解決
108名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:33:23.15 ID:b2ekBrcW0
で、この人の本音はどうなの?
民主党が引っ掻き回すまでは普天間の移転は遅れながらも進んでいたんでしょ?

単に移転賛成とは言えないだけ?
それとも沖縄のために普天間を残したいの?
109名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:33:41.80 ID:3s7XMC9H0
何だか色々と引っ込みのつかなくなってる感が漂ってるなぁ。
実はこのままズルズルと普天間塩漬けになって欲しいんじゃなかろうな?
110名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:34:42.36 ID:m0emEcAL0
他の方がもっと時間がかかるわwww

仲井真知事がいま決断すれば普天間の固定化が避けられる
危険除去ができる

単なる責任放棄だわ・・・・・
111名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:34:56.93 ID:ZsD7IS6p0
今までの高額過ぎる予算を深く反省して
来年度は減額すると言ってやればいい
112名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:36:35.81 ID:Mh45sCAk0
ゆすりたかり知事www
独立しろよおまえら。

こんな卑劣なやつら日本人じゃねーわな。
とっとと独立しろww

内地にくんな。
113名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:37:59.57 ID:7HPvH/Ik0
で、辺野古に移転してもまた土民が辺野古近辺によって来るんだろw
沖縄県知事がこんなに固辞するのなら普天間固定でもう良いよ
114名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:39:00.06 ID:BXA3XOaR0
>>108
大臣や総理にペコペコされて勘違いしちゃったんだよ
115名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:40:24.89 ID:wJS0/w220
他がいいなら他の案を出してもらえばいい。

県外移設って言ってきたら事実上無理っていう流れになるだけだろうし
話し合いは平行線で移設は後送りになるんだよね。

後世で知事のせいで移設は出来なかったっていう汚名になるねw
116名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:47:16.97 ID:m0emEcAL0
米軍の本音は普天間固定
そのほうが部隊の運用がしやすい

ヘリ事故があって危険だからと説得したのが自民党

いま米軍と沖縄ブサヨの思惑が一致するおかしなことに
いま決断しないと固定化するぞwwwww
米軍は自民党みたいに甘くないから
117名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:48:44.32 ID:7grwQSGl0
道州制大反対だけど、沖縄だけは鹿児島と併合するか東京都にしろ
118名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:50:03.51 ID:0N7ALefN0
普天間基地は本土に移転、残った土地に放射性廃棄物の最終処分場を作る。

このバーターならみんな希望通り、丸く治まってみんな幸せ。
沖縄は原子力のリスクを一切負ってないんだから、この際日本国民として平等に負担してもらおうや。
自分たちだけ放射能のリスクと関係ないなんて都合のいい話は無いだろ。
119名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:52:34.40 ID:+KMdVFrg0
よし辺野古地区を政府の直轄地域として沖縄県から外そう、それか東京都の飛び地でもいいよ
そうすれば県外移設で万事解決だ
120名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:57:54.47 ID:OAYNnGwhO
沖縄を政府直轄地にして廃県すべきだな
121名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:00:43.57 ID:HQGbA1As0
沖縄土人がグズったら沖縄振興減らすからって言うやつが出て来て欲しい
122名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:04:09.56 ID:867fS3cT0
沖縄土人を懲らしめるために基地を県外へ移転して交付金を減らしてやろう!!
123名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:04:32.95 ID:ra/hRiDo0
この清々しいほどの老獪っぷりが嫌いになれない。
124名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:05:35.15 ID:8iBYbdKz0
普天間なら時間がかからないけどな
125名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:06:26.83 ID:Dzrm/tD40
まぁ沖縄への助成金増額で決着でしょうな
126名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:07:04.86 ID:JScZImrD0
次の知事選っていつなの?
こいつ替えれば即決じゃん
127名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:08:17.46 ID:DI+qlwEg0
沖縄は、クソみたいな主張をするネトウヨを守る為に基地を負担しているのではない
沖縄県民は、県民の利益を考えて基地負担の軽減を訴えていこう
128名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:08:20.02 ID:k9TmR/ft0
沖縄が最速ですw
129名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:09:32.33 ID:Tim8H5dG0
>>126
他の候補に碌なのがいないとかなんとか
130名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:11:19.59 ID:SdYtTqsb0
この嫌々ながら握手してる写真みても

http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/130403/plc13040313510010-p1.htm

中華の悪人面だとよくわかる
131名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:11:58.03 ID:qMiWHay20
時間が掛かる?ならば普天間の整備が一番早そうだな
反対派も満足だろうw
132名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:15:28.05 ID:4PQclHRB0
時間が掛かっても良いよ。それまで普天間は今迄どおり。
133名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:17:00.07 ID:5cbWU5RQ0
基地外爺

沖縄以外じゃ相手にされないカス
134名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:17:49.39 ID:/PGR+N1p0
地域振興のお金だけ受け取っておいてダメとか
恥ずかしげもなくよく言えるもんだ
135名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:18:43.61 ID:6IE4s9+o0
官房長官て東京離れていいの?
136名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:19:20.95 ID:/bARoEVJ0
他ならもっと時間かかるんだがな。
普天間固定のままの方が都合がいい、というのが本音だろ、クズ。
137名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:21:43.63 ID:RzBpEVnFO
時間がかかる==金がかかる
138名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:23:54.52 ID:mpOjV8Hc0
普天間基地移設を白紙撤回するしかなかろう。
譲歩すればするほど横着になるだけだ。
139名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:24:53.01 ID:WlumJGK/O
国家をナメきってるな
140名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:26:11.35 ID:tUGG1zZ+0
米国への再返還でも匂わせないと沖縄は目が覚めないだろうな。
沖縄の人に言わせると、騒いだりゴネたりしているのは一部だと言うし、
本当はどうなんだろうか。
141名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:26:35.62 ID:FvmTo0V90
神奈川だって沢山基地あるし、戦争になれば真っ先に叩かれる筈の司令部もある。
アメリカ兵の犯罪も絶えないが、それでもこんな強請りたかりはしないぞ。
まあ、面積比率で言ったら沖縄の比では無い事は分かってるけどさ。
142名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:28:23.94 ID:tUGG1zZ+0
>>141
最後で弱気になるなよ。
143名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:31:53.99 ID:WJTtTVJn0
もう、普天間の基地拡大でいいんじゃね。
あと、米軍基地近辺への未成年・就学者の居住を禁止する法律を作成し、
近隣の学校施設をすべて廃校にしてしまえばいい。
144 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 16:32:34.57 ID:INzK+1S20
>>1
老害、仲井真
145名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:37:25.46 ID:nwRQ3J7h0
【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/l50
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/l50
【沖縄】使途を限定しない一括交付金、総額3000億円規模配分を…仲井真知事、藤村官房長官に求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322548175/l50
【沖縄】仲井真知事「尖閣視察は当然」「尖閣に領土問題はない」[12/03/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330663312/l50
【琉球新報社説】仲井真弘多知事。あなたは何のために、沖縄県の知事になったのですか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347066002/l50
146名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:39:33.54 ID:UGwToQz+T
>>1

四国でも山口県でもオスプレイ反対なんだな


【四国】オスプレイ4機、岩国に飛来 四国を飛行、事前連絡なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363762090/

【愛媛県】「爆音が聞こえたので、オスプレイのことが頭をよぎった」 松山・ヘリ不時着で住民騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363541659/

【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/

【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/



 
147ななし:2013/04/03(水) 17:40:19.56 ID:mEuY7wMt0
死相の見える仲井真を射殺せよ。
148名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:47:24.73 ID:d7dVg1c80
仲井真「時間がかかるから他がいい」

普天間存続させる気まんまんじゃんwww
149名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:53:51.91 ID:Jte3cJjiO
>>140
再返還ともなれば今なら沖縄県民も米国民としての地位を得て保護される上に
地理的優位を生かして周辺国と密貿易をしたりもできる
日本も自分達の金で辺野古の珊瑚を埋め立てる屈辱を味あわずに済む
案外最終的には本当にそうなるかもな
150名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:03:54.24 ID:x/7tfhiT0
なんくるないさ〜
151名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:06:25.96 ID:HESHXJAj0
>>43
そもそも海兵隊はモラルが非常に悪く、他の部隊は同類視されて批判を浴びたくないから余計嫌っている。
沖縄で婦女暴行だの強盗だのするのはたいてい海兵隊で、米本国に置けないほど素行の悪い兵士を
沖縄に島流しにしているのが実態。
152名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:06:58.19 ID:Vo34yMo60
くれくれ詐欺
153名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:08:59.55 ID:ndztlw63O
反対の為の反対かよ
154名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:09:53.91 ID:ZOZMKswU0
ではじっくり時間をかけていきましょうとか返されたらどうするつもりなんだろうか
155名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:12:49.45 ID:XtWZtSAQ0
オキナワケンチジ こいつTVのニュースに出てくるだけでへどがでる
沖縄だけが戦火にさらされた風のもの言い
国政に地位わきまえふ干渉(メディアに踊らされて)、 補助金(国税)ずけに感謝もない                 
156名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:13:14.19 ID:csvoYsOe0
いくら欲しいのかな、沖縄の人は。
157名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:13:20.59 ID:+HqIu/tP0
沖縄訪問の菅官房長官「辺野古埋め立て、ご理解を」→

順序が違うだろう。
沖縄県民の理解を得てから辺野古移設が筋なのに、
辺野古移設を強行してから理解をとは、頭が逝かれているとしか思えませんね。
どこのキチガイだ?
沖縄県民よりもアメリカ様とはビックリ仰天だ。
くたばれよ、
158名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:16:27.12 ID:c+l5Ec9C0
沖縄切ろうぜ
159名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:20:30.23 ID:AOV/eTpS0
沖縄は米軍撤退で構わないよ。

それで本当に困るのは沖縄だけどね。米軍はもう一回切った方が良い。
関与してるのは今の中国人だから、もうほっとけ。

自営できたら素直に感心すれば良い。なんなら、沖縄国でも作れよ。
むしろ、ただの我が侭じゃ、日本にはお荷物だ。資源が採れるでもなし。
160名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:20:57.28 ID:kkziDsykO
仲今みたいな奴は暗殺されても同情しない
161名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:22:27.62 ID:x/7tfhiT0
沖縄のテレビの報道ワロタ

全国ネット向けのは知事が頑なに拒否をするシーンを見せ

県内ローカルでは、拒否を示しながら埋めたて申請に基づく県の動きをやや批判的に見せる

がんばれ菅
162名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:23:59.05 ID:MaMvKF7C0
ナカイマは態度が悪すぎる。
主義主張以前にああいうのは好まれない。
163名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:26:34.56 ID:rMsIWszI0
テレ朝のニュース見たけどマスメディア側がギャグになってたw
164名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:26:38.18 ID:jdk3r6Rg0
この知事はこれでも他の候補者よりマシって事で自民(県連)の支持で当選してるんでしょ?頭痛ぇなぁ。
165名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:33:38.29 ID:Kz1empM5O
仲井眞の任期っていつまで?
166名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:35:55.55 ID:axnCqa0O0
3000億もらえるなら、米軍歓迎する自治体いくらでもありそうな気がするけど。
167名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:38:04.11 ID:6MBFZi/Z0
>>165
仲居眞は話が通じる方だぞ

仲居眞をここまで強硬にさせたのは
名護市市長選で移設反対の稲嶺を推薦した民主党

あれのせいで直近の地元の民意が反対だから
仲居眞も次の名護市市長選まで
身動きが取れないんだよ
168名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:40:55.11 ID:Mf7ijg530
>>66
野田政権は7000億円積んだのに、中韓支援の金に消える沖縄地域振興費(沖縄援助金)www
169名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:44:12.12 ID:Fwdv8jtx0
一応、強気の態度で言うだけ言ってますよー、というポーズかもね
カメラのないところで合意形成ができてたりして
170名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:45:12.39 ID:hvtRXY1k0
はあ、、、民主党の屑共が政権奪ってなきゃ、、こんな事には、、、、

鳩山由紀夫は国外退去処分、もしくは自衛隊の動目標射撃の的にしろ。
171(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/04/03(水) 18:47:10.27 ID:1TmsCKIP0
【速報】本日、H25年 4月 3日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆感染ルート不明。鳥インフルエンザ、新たに7人感染→弱毒性のものが強毒性に変化。原因不明。日本でも要注意
◆嘉手納基地の施設返還と辺野古埋め立ての行方は・・・沖縄県知事はもともと辺野古に反対ではない。しかし諸条件が整っていない。政府が市町村を説得すれば可能
◆北朝鮮、開城ゲート閉鎖。自衛隊は高度の警戒態勢
★ハイアラート
・北朝鮮と中国。日本の備えをズバリ!
・エスカレートする北朝鮮の挑発。朝鮮戦争の休戦協定破棄〜核施設の再稼働
・米国の対応、3月28日、B2ステルス戦略爆撃機がミズーリ州から半島へ飛来。空中給油で無着陸往復→その真意は、金正恩の地下シェルターを攻撃するという意思表示
・「北朝鮮の挑発的行動に対し、政治的な考慮を一切せず、即時に強力な報復攻撃に出る」(韓国大統領)→2010年砲撃事件では反撃しなかったが、今度は反撃する
・北朝鮮の真意は、戦争を始めることではなく、終わらせること。金正恩の独裁を認めて欲しい。全面戦争はない
・しかし限定戦争、生物兵器テロなどはありえる(青山指摘)
・北朝鮮、改革派の前首相を6年ぶりに再び首相に選出→その真意は中国への媚(中国式の開放路線をとるというポーズ)
★覚悟のシュミレーション
・中国、全人代で発表。海警局の発足。海監(海洋資源調査)、海政(水産管理)、海警(海保)、海関(麻薬取締)を統合再編。統括する艦艇は3000隻越
→「中国海警局が漁民らとともに尖閣に上陸しても、日米安保条約5条は発動されない」(小野寺防衛相、防衛省幹部)
・海保は空にも海中にも対応できない。自衛隊の防衛出動はできない
→「自衛隊独自にシミュレーションを始めている。治安出動を閣議決定すれば動ける」(防衛省幹部)
・真のシビリアンコントロールとは・・・首相→防衛相→事務次官&幕僚長。しかし実態は首相→防衛相→事務次官→幕僚長。真の姿に変えなければならない(青山指摘)
◆国連総会で採択「武器貿易条約」→日本の武器輸出3原則の見なおしにつなげるべき(青山指摘)
172名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:56:42.58 ID:pW8AqF440
那覇空港拡張するんならついでに基地も作ったらいいし
173反マスコミ:2013/04/03(水) 18:58:29.67 ID:sIukWML10
沖縄万博したり、沖縄の紙幣と言われる二千円札は何だったのpか?
日本政府が沖縄のために毎年多額の予算をつぎ込んでやってきたことは
何だったんだ。
現状は
1)沖縄放送TV、沖縄新報、沖縄タイムズは皆左翼、共産系の反日マスコミに
2)中国人のスパイや工作員が日本人共産系と結託して基地反対運動を起こし
 煽動する。
3)日本人の主張をすると村八分、本心でなくとも村長やその一派はすでに
 煽動左翼に金をつかまされ、その金は政府が沖縄振興資金を別名目でくす
 ねた資金で村は言論を抑えられている。
4)学校は日教組の蛾城とかし生徒に米軍基地と日本政府の悪口を教育して
 いる、そして教える歴史は自虐史観で日本が悪者で沖縄住民は被害者と
 すり込んでいる。沖縄の子供たちは一体どこの国の子かと思えば今度は
 「琉球国」を持ち出してオラが国という。そんな国は属国しかなかった。
 それも生きる為に島津藩と清国に使者を送り島津藩から徳川幕府へ使者
 を送り、島津藩が管理するといった具合だ。
沖縄の人々は自分たちの思いが伝わらないジレンマに怒っている。
それは本土の国民の声が政治に反映されず怒っている以上だということ

でも日本国を愛する者は命をかけて沖縄を守りたいというのに沖縄人は
内地だけでは守れないことを知っている。目先の不満で自分たちの生命
財産を侵略者ともにくれたやりたいのか?その論理に腹を立てているのが
本土の日本愛国者たちです。
174名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 18:59:58.83 ID:iC1ZW1ie0
沖縄は本土からきた左翼と主力新聞で洗脳された沖縄県民で溢れているww
175名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:00:59.59 ID:/Af12UEP0
法に基づいて推進するんじゃ他の候補地をこれから探すほうが時間かかるだろw
176名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:02:23.60 ID:YmAwb2a7O
最終的には特措法つくってでも接収するから同じ。
牛歩戦術は国防には通用しない。

仲井真は県民の安全をダシにしながら、
結果的に県民の安全をいちばん危険に曝している愚か者。
177名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:04:40.32 ID:TKZ6Da8KO
仲井間吊るせば速攻片付くだろ。真っ黒なんだし見せしめに使えよ
178 【関電 82.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 19:07:45.90 ID:xcErjN840
>>1
売国
179名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:08:18.60 ID:ggzscmeeP
仲井間って何かいっつもエラそーだよな
何様のつもりなんだか
なんかいろいろと勘違いしてる老害だわ
180名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:08:32.09 ID:SgUgE7If0
嘉手納基地より南の米軍施設などの返還反対by沖縄県民
181名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:08:52.86 ID:ALFVCUoo0
要は俺に官房機密費から10億払えよということだな。
182名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:09:50.50 ID:+vR35fQI0
ポッポが白紙に戻したから、また10年はかかるな。

民主党の置き土産だぜ。
183名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:10:51.35 ID:hlqApnPm0
仲井真弘多 「中国様の許可は得たのか?」
184名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:11:53.81 ID:fsOrzs9I0
ケチつけてりゃいいんだから沖縄県知事って楽だよなw
185名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:13:44.65 ID:44yRBnYX0
普天間移設、時間がかかるからこのままでいい
186名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:14:04.02 ID:gYrfBbROO
もう、こんな国が頭下げる構図やめろよ
県に下ろす税金全てストップ
全額、沖縄での広報に宛てればいい
テレビ局作ったりなんだり
もう全部県通さず国営にしたらいい
187名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:14:56.98 ID:fi3wiJW/0
それでも沖縄諸島は抑えておくべき要衝なんだよなあ
この辺の利害は日米台一般人>韓国ヒトモドキも認識しておくべき
188名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:17:26.23 ID:3EmS3EMx0
>>33
そうするしかないんだけどまず現職の屑知事叩き出さないと
189名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:18:18.89 ID:8Bi2LFfo0
中国人知事だからどうにもならん
190名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:20:16.82 ID:gg8sRY+Y0
「もっと金よこせ」
191名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:21:33.57 ID:5K5ACPjc0
そんなに県外にしたいんだったら、中井真自身が他の都道府県・市町村首長に直接お願いしに行けばいいんじゃないの?

まあ辺野古移設に反対しましたよっていうポーズでしかないだろうからそんな無駄な努力はしないだろうが。
192名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:21:58.40 ID:NvUszqTk0
前防衛大臣も軍事的には沖縄以外でも条件はあると、
ただ引き受けてがないからという政治的条件からと。

日米安保の基地負担が沖縄一極集中というのは
他の府県が甘えすぎなのではないか。
基地負担もせず、安全保障の利益は享受する、
これは自分勝手・自己中だろ。

中国・九州地方に移設を考えるべき。
沖縄に言われなくても安保タダ乗りは
率先して返上すべき。
米軍の専用施設のない九州各県はそろそろ沖縄に代わって
自分たちにできる負担は何かを
それぞれの知事は逃げるだけでなく真剣に考えるべきだと思う。
193名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:23:09.84 ID:Mh45sCAk0
いいから、沖縄独立しろよwww
いらねーよ。

額に汗してコツコツ働く一般庶民は おまえらキチガイ沖縄人のATMじゃねーよ。
日本から出て行けよ沖縄人。
194名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:28:42.61 ID:zdAILbVjP
じゃぁどこの県にすんだよバカ沖縄民どもが
考えた結果辺野古埋め立てだろ?もう無いんだよ他に。
他県にしてほしかったらてめーらが交渉しろや。散々
ゴネて事故が起こると早く移設するべきだったwwwとか言うんだろ。
195名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:32:32.49 ID:WFGsXkXn0
県外だったら沖縄開発資金減額とか言ったらどうなる
196名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:33:43.98 ID:NvUszqTk0
沖縄を叩くなんてとんでもない話。
沖縄が一県で米軍基地のほとんどを引き受け、
そのおかげで米軍専用施設のない他の府県の
人間は何ごともないかのように暮している。
自分ちの前だけにゴミ捨て場が臭いぷんぷん
で存在し続けたとき、他の家の前にも交代で
おいてくれって思うのが普通の感覚。

沖縄のいやだっていう言い分は当然だよ。
197名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:36:00.49 ID:867fS3cT0
沖縄が基地を引き受けているわけだから5兆円ぐらい持って安倍が土下座するのが筋だろ
198名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:37:15.48 ID:E2hOiC8h0
普天間固定でいいじゃん、爆弾満載した航空機が土人の頭上に落ちるのみたい。
199名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:38:01.08 ID:fsOrzs9I0
>>196
無知って怖いね〜www
200名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:39:17.05 ID:WCgRRBoX0
アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、ご主人様(米国様)の言うことは忠実に従うようだな

欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
201名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:40:48.26 ID:E2hOiC8h0
>>196
バカサヨクか?
1972年にあの島買い取ったときから土人と基地はついてたんだけど?
202名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:42:22.29 ID:867fS3cT0
普天間固定で滑走路改修費用を日本が出さなければ財政難の侵略者は嘉手納に統合して出て行くよ
そもそも、海兵隊はアジア各地に分散してハワイまで引く話が議会から出てるんだから。
一時、駐機だったら嘉手納で十分
203名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:42:42.38 ID:cEbUlroO0
琉球王にでもなったつもりの
かりゆしメガネキリギリス。チョーウゼー。氏ネ

そんなにいやなら独立しろ。身内にチョーセンは要らない。
204名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:43:40.27 ID:gYrfBbROO
沖縄予算全て凍結
反プロパガンダ予算に回しましょう
自治労、沖教組は1匹残らず沖縄から叩き出しましょう
憧れの中国に移住してもらいましょう
 
国営でやればいいんです国営で
205名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:45:12.15 ID:Jn9X0UED0
時間がかかるから強制で
206名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:45:57.64 ID:Mh45sCAk0
>>196
> 沖縄を叩くなんてとんでもない話。
> 沖縄が一県で米軍基地のほとんどを引き受け、
> そのおかげで米軍専用施設のない他の府県の
> 人間は何ごともないかのように暮している。
> 自分ちの前だけにゴミ捨て場が臭いぷんぷん
> で存在し続けたとき、他の家の前にも交代で
> おいてくれって思うのが普通の感覚。
>
> 沖縄のいやだっていう言い分は当然だよ。

ばかかよ、おめーわ。
沖縄の防衛圏は、本土の防衛圏をかるーくオーバしてるわ。

おめーらのために、本土人が無駄な税金で沖縄防衛圏をつくってやってんだ。
キチガイみたいなこと言うな、ゆすりたかりだからキチガイかwww

もしな、沖縄が九州直下にあれば、基地なんかいらねーわ。
税金から支払ってやってる、おまえらの防衛圏のゼニ返せよ、キチガイ沖縄人。

いいから、とっとと独立しろ、キチガイ。
207名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:47:22.83 ID:r8OrSs+r0
いま沖縄を助ける為の国からのお金っていくらいってるんだ?
それがゼロになってやっていけるの?沖縄って
大丈夫かいそんなに強気で。
補助金漬けの、たかが知事が・・・
最初は気の毒と思っていたがもはや朝鮮人に見えてきた
208名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:47:57.80 ID:867fS3cT0
>>201
戦前の帝国陸軍航空測量写真には集落、学校、田畑、役場が写っている。
占領軍が銃剣とブルドーザーで奪ったのは明白。
海兵隊も講和条約発効後の日本本土の米軍基地整理縮小で静岡から移転してきた。
米兵の犯罪から本土の人間を護るために沖縄に押し付けたんだよ
209名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:49:17.32 ID:Mh45sCAk0
>>196
> 沖縄を叩くなんてとんでもない話。
> 沖縄が一県で米軍基地のほとんどを引き受け、
> そのおかげで米軍専用施設のない他の府県の
> 人間は何ごともないかのように暮している。
> 自分ちの前だけにゴミ捨て場が臭いぷんぷん
> で存在し続けたとき、他の家の前にも交代で
> おいてくれって思うのが普通の感覚。
>
> 沖縄のいやだっていう言い分は当然だよ。

おまえら、発達障害のシナ人とおなじで、沖縄独立は支持するよ。
共生している人間にゆすりたかりを強いる沖縄人なんか、もはや日本人じゃねーからな。
おまえら、発達障害身勝手シナ人と気が合うんじゃね?

だがな、ウソはつくなよな。
沖縄単独の防衛圏のために、本土人がどれだけ税金はらってるとおもってんだ。
被害者は本土人のほうだわ。

まったく、クソというより、反吐だな、沖縄人ww
210名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:49:23.48 ID:gYrfBbROO
もう、県なぞ無視、無視、
何百何千億の補助金打ち切り、
国がどんどん沖縄の土地買い上げたらいいんです
国営の歴史資料館作ればいいんです
学校作ればいいんです
バタバタ寝返り沖縄問題解決
自治労、沖教組は国外退去でいいんです
211名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:51:20.60 ID:+u33QjmF0
仲井真は一度は屁の語へGOサインを出した知事。
とりあえず屁の語への移設しかないというのは
たぶん本人が一番理解していると思う。

でも、反対派の市長・マスゴミ・プロ市民がうるさいので
うかつにハイ解りましたと言えない状況。

ただこれ以上ゴネるのは、大多数の日本国民から反感を買うだけ。
そろそろ移設へGOサインを出さないと、おかしな方向へ行ってしまうよ。

まあ、知事が悪いというより諸悪の根源は、全てルーピー鳩山の責任。
212名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:51:53.41 ID:E2hOiC8h0
>>208
それなりの金銭的負担して返還条約結んだんだから不経済なものを使えない場所に持っていくには当然だろ。
占領軍に奪われた土地があるなら米軍相手にデモでもやってろ。
213名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:52:13.14 ID:HApz1kgU0
沖縄の風見鶏乙!
214名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:52:51.28 ID:867fS3cT0
戦中は侵略者と死闘を繰り広げ72年の復帰まで侵略者に抵抗し続けた沖縄県民こそ真の皇民成り。
215名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:52:52.12 ID:W8Jbaphs0
これが茶番的なのは
既に過去沖縄は辺野古移転を認めているから。
民主政権で県外と言われて混乱したが、
民主党もなくなりそうだし。
216名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:53:33.61 ID:JRcbnj+u0
>>1
これは、「名護市長選まで待った方がいいですよ」て意味らしいけどな。
地元漁協とか外堀埋めるまでは成功してるから、
後は役所も賛成派に代わってくれるのを待つだけ。
217名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:55:04.56 ID:XZUhW8kH0
もっと本土に基地作って、アメリカの訓練受け入れろよ
騒音さえ減れば、沖縄県民落ち着くんだから
218名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:55:30.26 ID:ugwG2GT10
沖縄県人は元々琉球王国の外国人だった自覚が無いだろ。
誰が琉球王国を滅ぼしてその琉球王国の国民を長年中華人民共和国や大韓民国から守ってやってると思ってるんだか…
痛みも知らずにタダで守って貰おうなんておこがましいにも程があるだろ、常識的に考えて…
219名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:56:22.54 ID:kHWa10xAO
県民投票で決めれば。
220名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:57:14.58 ID:RM0f1xgA0
伊江島があるな。
221名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:57:47.60 ID:Mh45sCAk0
>>218
> 沖縄県人は元々琉球王国の外国人だった自覚が無いだろ。
> 誰が琉球王国を滅ぼしてその琉球王国の国民を長年中華人民共和国や大韓民国から守ってやってると思ってるんだか…
> 痛みも知らずにタダで守って貰おうなんておこがましいにも程があるだろ、常識的に考えて…

発達障害シナ人はこなくていいよ。
222名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:58:15.18 ID:Y8fQ3bhNT
痴呆自治イラネ
223名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:58:45.01 ID:NvUszqTk0
>>206>>209
ゆすりたかりって沖縄の基地負担に世話になっておきながら
オー恥ずかしい。いろいろわめく前に事実に基づいてしっかり
わかりやすく意見を伝えるべきだろ。
そんなわめいたって2chだからわめけるけど
国民が真剣に議論するテーブルでは会場にすら入れてくれないよ。
224名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:58:49.31 ID:hFdc21Hk0
もーめんどくさい 琉球は独立しろよ
かつて領土が広くても何もいいことなかった
小さくなっても別に今と変わらん
225名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:59:54.16 ID:+HMz4D6SO
>>218
こういう知的障害一歩手前のレスが見られるから
2ちゃんは面白い
226名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:01:27.40 ID:E2hOiC8h0
>>214
真の皇民なら何で悠久の大義に生きなかったんだ?
227名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:01:55.58 ID:h62jYMmk0
>>211
基地歓迎の声は本島より石垣(八重山島域)のほうが大きい
野辺古にこだわる自民はアホ。



===========
「早期配備は必要」 有志ら関係機関に要請 オスプレイ - 八重山地方の情報発信 八重山日報公式ホームページ
http://www.yaeyama-nippo.com/2012/07/25/%E6%97%A9%E6%9C%9F%E9%85%8D%E5%82%99%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81-%E6%9C%89%E5%BF%97%E3%82%89%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%AB%E8%A6%81%E8%AB%8B-%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4/
25 7月 2012

 石垣市民の有志でつくる「沖縄の平和を守る県民の会」の友寄永三共同代表、幸福実現党八重山後援会の砂川政信会長らが24日、市役所を訪れ、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの早期配備に協力を求める要請書を中山義隆市長に提出した。
離島防衛、尖閣諸島防衛の観点から、オスプレイ配備で「抑止力が強化される」と指摘している。両団体は県と宜野湾市にも要請書を郵送した。

 中山市長は、8月5日の配備反対県民大会の八重山会場設置を23日に発表し、広く参加を呼び掛けたばかり。要請に対し「県民は、事故の報告書が出ない中での配備を不安に思っている。(要請は)ご意見としてうけたまわりたい」と慎重な姿勢を示した。

 要請書では、中国が尖閣諸島を「核心的利益」だと発言していることなどを挙げ「日本に対して事実上の侵略宣言がなされている」と警戒感を示した。脅威に対抗するため、従来の輸送ヘリに比べ性能が向上したオスプレイの配備が必要だと訴えた。
228名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:03:23.48 ID:ugwG2GT10
そうだよなぁ。
その通りだよ。
そもそも沖縄県人は元来琉球王国という外国人だった自覚が無い希ガス…
一体誰が琉球王国を滅ぼして我日本国に併合し残されたその琉球王国の国民を長い間特定アジアから守って貰ってるのかもう一度考えたほうが良いだろ…
229名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:04:25.85 ID:JvcReG6n0
すっかり自縄自縛で身動き取れなくなってるんだろうな(・∀・)
230名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:06:13.71 ID:mQfshiw20
人間性が顔に出てる
231名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:07:47.67 ID:XZUhW8kH0
なんで県外に基地増やさないの?
国から金入るよ
232名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:09:27.20 ID:t09sypRF0
沖縄のイメージはどんどん下がってる
233名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:09:37.78 ID:L1GkZxfP0
めんどくせえから、米国に売国してしまえよ。
重要な軍事拠点だろ?
こんなやりとしてても、どっちみち独立して、中国支配になるだろうし、
支援してきた5兆1千億だか分からないけど、返還請求かけて、
琉球国とやらに独立してもらえばいい。
17年間もこんな詐欺師と数千億もやり取りしてたの?つか、沖縄担当って
沖縄県知事との間でリベート取ってるから、この問題を引き伸ばしてんだろ?
菅官房長官(セールスマン)+リベート→沖縄県知事(ヤクザ)
簡単な話だ。
234名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:12:17.00 ID:zmWQHSQm0
>>231
世界地図見てなぜ沖縄じゃなきゃいけないのか考えてみたらー?
235名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:13:15.20 ID:Mh45sCAk0
>>223
> ゆすりたかりって沖縄の基地負担に世話になっておきながら
> オー恥ずかしい。いろいろわめく前に事実に基づいてしっかり
> わかりやすく意見を伝えるべきだろ。
> そんなわめいたって2chだからわめけるけど
> 国民が真剣に議論するテーブルでは会場にすら入れてくれないよ。

コミュ能力ないんだなおまえ、気の毒に。

沖縄が、種子島あたりにあったら、基地なんかいらない。
沖縄があそこにあるから、まともなやつなら、だれでも基地を置く。

その基地は本来なら、沖縄の税金でやるべきだが、できねーから、
本土全体で肩代わりしてんの。

つまり、基地をたかってるくせに、基地を置いてやっているって、バカが沖縄人。
あろうことか、その上、被害者だから、補助金よこせ。
蛆虫じゃなくてなんなの?
236名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:14:28.67 ID:5K5ACPjc0
>>231
あなたの街に誘致すれば?
税金は入るし、米兵は金を使ってくれるし、イイことづくし!
237名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:14:31.78 ID:NIH9liLyO
沖縄県知事も徹底的に身辺を洗えばイロイロ出てくるんだろうね?
238名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:16:18.40 ID:cEbUlroO0
まっ、そうは思いたくないが
今のところ
知事に関しては朝鮮人と同列だな
239名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:16:52.31 ID:JlzHzClA0
沖縄の報道
メディアが勘違いしている、というような発言を菅官房長官がして呆れる
これは県民の総意です。だそうだ
反対を叫ぶ県民の映像ばかり流していたが、ちょっと横うつせよ
菅歓迎派もいるだろ
240名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:17:20.97 ID:XZUhW8kH0
知事は、元沖縄電力社長
241名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:18:41.91 ID:0N7ALefN0
尖閣諸島に米軍の通信アンテナでも立てればいいんだよ
日本に土地代払ってさ
それで中国の威嚇は止まるわ
沖縄は米軍基地を減らして、代わりに放射性物質の最終処分場作ればいい
242名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:18:49.89 ID:zr4D2aAj0
放置プレイが本当はつらい、
まったくの無視を決め込む。
243名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:19:02.56 ID:Zd9Yopud0
>>227
後方から前線に兵力を送るのがオスプレイの役目だろ。
最前線に配備しても意味ない。
固定翼機の基地がはるか後方だったら開戦時に第一撃でやられるだろ。
244名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:19:32.32 ID:867fS3cT0
沖縄県民=日の丸を掲げて侵略者と戦ったのに祖国に裏切られた愛国者
245名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:21:06.16 ID:JlzHzClA0
左翼メディアは離島の漁師が中国船に脅かされているのも報道しろよ
中国船が入ってきて生活に支障でてんだろ
246名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:21:26.62 ID:Fkv1O3iY0
ホントにこの知事は沖縄の事しか考えないクズだな。
247名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:21:28.35 ID:ugwG2GT10
中華人民共和国や大韓民国の驚異から守って貰いたいなら素直に基地を置いてもらおうよ。
それとも沖縄県人は本当に攻めてくる者は居ないとでも思っているのかな…
少なくともそれは間違いだよ。

【国際】 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」中国紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284900890/767

767 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2010/09/19(日) 23:13:43 ID:39ucB7qi0
琉球王国。1429〜1879年。明や清との交易はあったが、その領土になったことは
一度もない。1609年に薩摩藩の実質支配下だが、対外的には独立した国。
1879年に終焉するのは、
1871年、廃藩置県で鹿児島県となるが、1872年に琉球藩となる。1879年に
沖縄県設置に合わせて琉球王朝は終焉。
一体どこに明や清の領土だった時代があるのかね??
民族がどこからこようが、独立した国は国。世界にはそんな例は一杯ある。
ゲルマン・ラテン・アングロサクソンが一国か??

共産党の提灯持ちも大変なのは判るが、醜すぎて失笑レベル。
248名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:21:38.11 ID:g79DLKPY0
 
仲井眞:「他がいい (キリッ
249名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:22:58.17 ID:pP5UaXdl0
沖縄の基地負担が重かったことは事実だが、軍事基地は国策だ。
知事がごね続けるなら、正々堂々と国と地方の紛争処理手続き
で解決すればいい。

現金ではなく、沖縄県民が希望を持てる施策を実行すればよい。
既に中国の工作員が多数入り込んでいるかもしれん。独立運動
に火がついたら日米同盟に致命的な影響がある。
250名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:23:27.14 ID:Mh45sCAk0
>>240
> 知事は、元沖縄電力社長

うーむ、そりゃちとまずいね。

ままごとごっこ仲間に囲まれてるからな、勝俣みたいに。
社会経験が絶対的に不足するからな、日本のライフラインインフラ業は。
実は勝又なんか、なにひとつまともな結果だしてないってなるとなー。

年齢で経験して、多少は社会がわかってきているならいいけどなあ。
ああいう連中、実は職業的に社会から隔離されちゃうからね。
本人たちは、カンチガイしちゃうんだけどさ。

パナやシャープの経営陣なんかもそうだけどね。
251名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:23:50.59 ID:4O0JopEJO
ブサヨ団体にいいようにされて地元民は声上げないのかい?
252名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:24:33.70 ID:zFF0mxeZ0
またお金ですか?
253名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:24:55.97 ID:D+0JEFVs0
反対しないわけにはいかんからしゃーない
今まで反対しといて突然賛成したら逆に怖いわ
254名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:25:18.68 ID:NvUszqTk0
>>235 ど素人のきみは森本前防衛大臣より防衛問題に詳しいのか??

森本敏防衛相の25日の閣議後会見
「軍事的には沖縄でなくてもよいが、政治的に考えると沖縄が最適の地域だ」
と米軍普天間飛行場の移設先について話している。

そんな大雑把に書かないで軍事の専門家らしく詳細に事実を論理的に組み立て
書かなきゃな。きみの今の書き方じゃ、床屋のオヤジのほうが詳しいぞ。
255名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:25:42.23 ID:0HF/40kx0
いっそのこと、基地は普天間固定で、周辺住民を辺野古へ移住させたらどうだ。
これなら文句あるまい。w
256名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:26:22.60 ID:gqqQPKJ00
愚かなネトウヨが、国事を語るスレ・・・・
257名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:26:34.68 ID:4zgXais0T
>>1
ID:Mh45sCAk0

典型的な中国の分断工作員だからスルーで
258名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:27:28.41 ID:xsoG4VDv0
県外がいいと思う、たとえ何十年、何百年かかっても
ここをゆずったら終わりだろ。
259名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:27:54.45 ID:L1ooBl+D0
現実を見て欲しい
沖縄大好きだったけど、もう大嫌い!
たかり国家だわ
1億ちょいを10億円欲しいって町長が言ってるんでしよ?
理由は迷惑料??
もう沖縄は日本人ではないよ
260名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:30:36.87 ID:Mh45sCAk0
>>254
ポジショントークってわからんか?

>>257
略奪性発達障害シナ人の手先はあんただろ。
略奪性発達障害ってのは犯罪意識がないからな。

日本侵略しようとしているって意識がおまえらないだろ。
それが障害だっていうの。

まあ、侵略って概念もおまえらないよな。
おいしそうな日本をほっといたら、それこそ非難されるもんな。
捕れるものとらねーってのはシナ人からしたら、役立たずだしな。
261名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:31:17.28 ID:mscoVv4x0
沖縄の租税徴収権と借金を引き取って政府直轄地にしろや
262名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:32:18.29 ID:AfyyhL1o0
例えば、市街地空港の福岡では、何年か前に部品脱落事故が起きたよな。
沖縄で米軍機が同様の事故を起こしたら、とんでもない祭りになると思われる。
この差はなんなん?
263名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:32:58.01 ID:Mh45sCAk0
>>259
> 1億ちょいを10億円欲しいって町長が言ってるんでしよ?

そのあたりは、マスコミの汚いところ。
すべてを言ってねーから。

これについては、少し時間をあげるべき。
264名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:33:26.64 ID:tglEhQ100
辺野古沖を鹿児島に編入で解決。交付金も鹿児島へ。
県外移設完全了解
265名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:33:41.98 ID:xJipyMhN0
地政学的に基地は沖縄が好適。
沖縄は自分にできることで日本に貢献してくださいね。
266名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:34:03.16 ID:fi3wiJW/0
>>200

あんたらももう休め
嫁の実家の福田組に離縁されて金も気力も無かろうて
267名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:35:45.83 ID:Zd9Yopud0
>>259
>たかり国家だわ
沖縄は国家ではないぞ。中国人。
268名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:37:36.23 ID:hGN0pvK/T
>>267
書き込む時はメール欄にsageって入れるといいよ
アゲると中国の分断工作員がくるから

あと2ch見る時はJaneとか専用ブラウザ使うと楽だよ
269名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:40:08.11 ID:LrYWYKZc0
日本海に移せば良いのに
270名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:42:58.18 ID:Mh45sCAk0
>>267
> >たかり国家だわ
> 沖縄は国家ではないぞ。中国人。

ありゃま。
気付かんかったわ。

>259
シナ人は地球いっぱいにはびこって次はどうすんの?
おまえら以外みんな使用人ってスタンスは明らかに障害だぞ。
人間に寄生する亜人間って、進化の袋小路だシナ。

それ以外にも、遺伝子プールをシナ一色にしたら滅亡が早まるだけだぞ。
個人的には日本人の遺伝子プールは世界遺産にしたいぐらい大事だわ。

すこしは考えろよ略奪性発達障害シナ人。
271名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:57:04.67 ID:pe8+32x00
>時間がかかるから他がいい

下手に辺野古しかないと言ってしまえば、「沖縄ありき」の押し付けだとなる。
時間がかかっても辺野古がいいのなら、本当に審査に時間をかければいいので、
何百年かけて辺野古埋め立てを準備すれば、工事着工に一切手をつけさせないこともできる。
だから、「ご理解」を菅官房長官は伝えたいわけで、手土産持って日本政府の苦しい事情を忖度して頂くべく、
菅官房長官はひたすらお願いしなきゃいけない。沖縄は、自ら犠牲になるのに、特段の配慮をかけなきゃいけない。
だからこそ、沖縄は強要され押し付けられているし、本土ではその事情を分かる感受性のある人はかなり少ない。
272名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:59:48.20 ID:YzGdwrAo0
沖縄全員とは言わないけど
少なくともこの知事は寄生虫と同じだ
何の役にも立たないくせに日本に金をたかる寄生虫
ゴキブリみたいな真似はいい加減にやめてほしいわ
俺らの税金を沖縄に1円も出す必要なし
273名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:00:04.58 ID:nGOnGjtP0
米軍基地は沖縄を守るためにあるのにね。
日本ではなく沖縄だよ。
沖縄を守れば結果として日本が守られるけどね
274名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:02:46.44 ID:Mh45sCAk0
>>271
つごう、ゆすりたかり。
庶民感覚なめるな。

きれいな言い方すれば正しく見えるってもんじゃねー。
275名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:03:00.31 ID:Cp3GNqWuO
さすが金と酒とセックスのことしか頭にない沖縄土人が選んだ首長だけあるわwwwwwwwww
276名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:06:52.84 ID:Zd9Yopud0
>>271
>菅官房長官はひたすらお願いしなきゃいけない。
わかってねーな。あれは選挙用ポーズだよ。
礼をつくしても、沖縄が拒否するなら仕方が無いって事になる。
進展がなけりゃ普天間継続使用するだけだし、
別にそれで困らん。
277名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:08:20.35 ID:7bw7C+1Fi
もう沖縄県はアメリカに進呈していいよ。
中共に取られるよりまし。
278名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:08:45.84 ID:pe8+32x00
>>274
庶民感覚なら、どうして私たちだけが狙い打ちされるのか、
説明してもらいたいはずですよ。権力側の事情を説明すれば、
これが日本全国で公平に基地負担を共有するなんて意図なく、
沖縄ありきの話を押し付けているに過ぎない判断が、公衆の面前に晒される。
これが不公平どころか差別でしかないのだから、琉球独立なんてことすら、
主張として考えなきゃいけなくなるほど、沖縄を追い詰めているんですよ。
沖縄批判とか、それこそ「仮想敵国」の工作くらいに思ってしまうんですが。
279名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:12:06.24 ID:c5cHONOKO
もう沖縄を爆破しちゃおうぜ
280名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:13:32.32 ID:Mh45sCAk0
仲井魔さあ、あんた、実は無能なんじゃね?
普天間を辺野古にもってくるって実は単純なんだけどな。
勝手に難しくしているのが仲井魔じゃねーの。

あれだけやってて、なんの結果もだせねーって、普通は無能っていうんだけどな。
後世の人間が判断するんだろうが、調整ってのは古い政治だぞ。
スピード感のある行動と、ゆでかえるの脱却ができてこその政治家だわ。


>>278
上のレス読んでくれ、おまえら、めんどくせー。
つうか、日本語なってない。
281名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:13:54.35 ID:JlzHzClA0
このスレにある知事あてのものメールで送っちゃって
282名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:15:38.30 ID:5K5ACPjc0
沖縄以外に米軍基地があっても、最終的には沖縄奪還は出来るだろうが、人民解放軍が上陸した地の惨状は…、想像したくないな。
沖縄にそれなりの規模の米軍基地があるってことは、それだけで抑止力になっている。

いかにバカな中共政府でも、九州や本州を責めるほどのリスクは負わないだろうが、米軍の居ない沖縄に攻める位はバカかもしれないから。
283名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:15:53.33 ID:cEbUlroO0
>>278
「地政学」て学問が有るんだけど
知らないんだろうなぁ・・・憐れな池沼w
284名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:17:30.19 ID:pe8+32x00
>>276
>進展がなけりゃ普天間継続使用するだけだし、
>別にそれで困らん。

困るのは米軍さんな訳で。明確に基地運営に対する地元理解がなきゃ、基地が置けないことを、
米軍さんはかなり明確に意識していますよ。だからこそ、在日米軍の事情に対して、
日本政府の最高幹部が、お願い行脚を繰り返さなきゃいけない訳で。
普天間の危険性は米国にも共有されていることは、既に周知のはずで、
普天間基地を継続使用しようものなら、それこそ基地撤退ということにもなる。
285名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:23:22.32 ID:Zd9Yopud0
>>284
>普天間の危険性は米国にも共有されていることは、既に周知のはずで、
普天間の危険性と大阪空港の危険性を比べると大阪空港の方が危険だよ。
286名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:25:57.39 ID:iC1ZW1ie0
ここで軍置いてやってるって言う奴は沖縄県民だよ
自分も沖縄県民だがこういうマスコミに洗脳されてる奴が多すぎるんだよ
もう日本が洗脳し直すか滅ぼさないと分からないと思う
287名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:27:47.64 ID:GGdMnHZR0
基地乞食は何でチェックに10ヶ月もかかるのですかね?
でも、こいつ若い時は男前なんだよね
288名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:33:23.98 ID:tgaJWehEO
反対するやつは半島に送ってやれ
289名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:36:18.97 ID:JlzHzClA0
>>288
その方が一番いいな
同じ考えの奴がいっぱいいるしな
290名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:39:33.18 ID:woPANuBCO
>>98
それなら沖縄県へ直接行って、沖縄県住民に聞いてくださいな。

元々は県民の土地だったのに、
勝手に強制占拠して建てたのが今の基地なんですが。
当の地主はアメリカからの札束で黙らせている。
返してほしいなら議員立候補するなりしてほしいね。
民主主義でしょ?


闘争を避けたいのは、本土であれ本島であれ同じ。
コザ暴動では闘争のギリギリ一歩出前までいってしまっている。


きつくなってすまんな
291名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:50:30.79 ID:Mh45sCAk0
ばあちゃんの知人は火がついて黒焦げで消炭になった。
おまえら沖縄人 「だけ」 が被害者ってなんなのさ。

みんなそれぞれ、いきていくなかで、理不尽に対して、前向きにやってんだ。
あんたら、なんでも差別とか被害者ツラとかするけどさ。

あるときさ、ふつーにあるような理不尽があったんだけどさ。
いきなり沖縄人が、お前ら内地の人間は沖縄を差別してるとか騒ぎ出した。
そんなもん、庶民はいっぱいある理不尽の一つとして、前向きを考えることだがな。
みんな、・・・・・・。だよ。

理不尽なんて、だれにでもふつーに平等にあるんだわ。
いちいち差別とか、だれか人のせいにしたり、うらんだりしてたら生きていけんわ。
沖縄人 「だけ」 はすべての理不尽に対して、補償されるべきだなんてさ。

人間として終わってるっておもったね。
292名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:54:44.52 ID:0N7ALefN0
琉球人はなー、沖縄戦で日本軍が自害を強制したとか証拠もないこと言って
謝罪だの賠償だの歴史を認めろだの、
言ってることとやってることが三国人共と同じなんだよな。
293名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:55:06.59 ID:867fS3cT0
仲井真知事の本音は米軍基地を国外へ出して入れ替わりに陸自の沖縄配備だよ
294名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:02:09.34 ID:WWvepNL70
もしかして、知事も琉球独立論者か? その辺はっきりしてからにしてくれ!。
295名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:08:55.96 ID:7FTP6Vf4O
沖縄訪問の菅官房長官「辺野古埋め立て、ご理解を」
仲井真知事「時間がかかるから他がいい」

「では、普天間返還は諦めて下さい」
296名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:10:45.19 ID:r95uKoEjO
>>250
Wikipediaより
>成績がトップクラスで特に理数系が得意であった仲井眞は、自動車設計士を目指す。そこで東京大学工学部進学時に国費・自費沖縄学生制度を使い上京した。
>1961年(昭和36年)に東京大学工学部機械工学科卒業[2]後、当時の通商産業省に技官として入省。
>沖縄開発庁沖縄総合事務局通商産業部長、通産省機械情報産業局通商課長、工業技術院総務部技術審議官などを歴任。
>官僚時代にイタリアに留学経験があるほか、ニューヨークに3年勤務した[3]。
それから沖縄電力社長、会長を歴任し、知事になっている
297名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:14:15.98 ID:oFH6TRVo0
成人式で暴れるバカを県外にだすな。
298名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:19:48.73 ID:H1wwQwjN0
一度賛成しておいてごねる
299名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:23:11.49 ID:fUEHq0imO
ほぼ決まりかけていたのを、ぶち壊したのは民主党。
基地移設反対も原発反対も、プロ市民が喚いているだけ(在日か?)
もし今、沖縄から米軍が撤退したらフィリピンのように、中国か侵略してくる。
また、あの戦争の悲劇が起こるかもしれないのに。
300名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:23:42.00 ID:+HMz4D6SO
>>291
お前とついでに家族も消炭になって死ねばいいのに
シナ野郎
301名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:28:43.45 ID:B3jVsH4EO
日本兵が守らなかったから家族が死んだので金よこせって老人達のニュースが数日前あった
まあ、もしかしたら本当かもしれないが年金だけで生活苦しいと穿った見方されると思う
そう言ったら差別ガーって騒ぐかもな
302名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:35:03.10 ID:E2hOiC8h0
>>301
給食費すら納めない沖縄県民が年金納めるわけないだろ。
まして年金制度開始時点で外国だったし。
303名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:44:49.74 ID:zRttVm9K0
ミンスが政権取ってた時は、ぽっぽはまともに謝らないし
そら怒るわとか思ってたけど、いつまでゴネてんだよイライラすんわ。
あの知事は上から目線の傲慢な態度しか取らないし、もう無視して
勝手に移設しちゃえよ。
普天間あのまんまでいいってのか?
304名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:46:23.15 ID:uBoemOhi0
こいつが尖閣問題について発言してるの一度も見たことない
一番の当事者なのに
305名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:50:44.64 ID:G8FZCUjG0
嘉手納が危険な状態で放置されているのは沖縄県知事の責任で確定だな
306名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:51:21.31 ID:NvUszqTk0
地政学とかどっかのあほマスコミや>>283も沖縄の位置が適しているとか
アホの一つ覚えでもっともらしく言うけど前防衛大臣の森本さんが軍事的
には西日本ならどこでも良いそうだよ。
基地負担は沖縄に一極的に集中させておいてほかの府県はその恩恵だけに
あずかるっていうのはこれずうずうし過ぎるわな。モラルの基になる精神
が相当痛んでるみたいだな。
307名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:53:48.12 ID:Pn1rYdaB0
>>296
技官で審議官にはなかなかなれないぞ。すごいな。
308名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:54:09.62 ID:E2hOiC8h0
>>306
民主党政権のいってることなんて日本にダメージを与えるためのウソにきまってるだろ
309名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:56:20.33 ID:wOltZ+7a0
バカな沖縄人のせいで世界を危険に陥れてる
310名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:57:55.94 ID:Mh45sCAk0
>>300
ツマンネ
311名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:02:20.10 ID:FxRV8/so0
ただ仲井真は手続きに関しては粛々と進めるって言っているんだよね。
知事の意思とは関係なく辺野古移転は進むのではと思うね。
この人は衆議院戦では安部さんと一緒に自民党を応援してたし
312名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:05:36.25 ID:oJUvExO50
鳩山元首相が激白!「少なくとも県外と発言したことを後悔している。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
313名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:08:59.85 ID:r95uKoEjO
>>304
歴代県知事初の尖閣諸島視察は済んでるし、領土問題は無い発言もしたし、「尖閣諸島は日本の領土と主張しながら、なるべく友好的に解決するべき」とする意見書も可決させている
尖閣諸島が国有化されてから発言を控えるようになった
314名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:13:47.95 ID:+HMz4D6SO
>>310
面白い事言ったつもりないもん(笑)

いいから早く死ね蛆虫シナ畜
315名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:14:02.68 ID:71JHG0Y+0
日本州で一番守ってほしい所にアメリカ軍基地を置けば何の問題も無いのだ。
316名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:15:30.32 ID:Mh45sCAk0
>>314
ツマンネ
317名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:18:14.75 ID:33Dw4oGF0
沖縄いらね。アメリカに返しちゃえよ。
318名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:18:33.79 ID:rfBz60Rt0
県民の半数は米軍依存だ
いなくなったら、非常に困る
プロ市民の声だけを流すマスゴミは糞!
319名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:26.64 ID:q0K68z8U0
辺野古の海を汚すなよ。
ジュゴンさんが困るだろうが。
320名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:22:57.53 ID:HS+mzX4I0
環境破壊ってことで反対してる連中は那覇空港第二沖縄滑走路建設については
反対しないんだよね。
321名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:28:48.44 ID:9wKlHYS00
>普天間の危険性と大阪空港の危険性を比べると大阪空港の方が
>危険だよ。

 それよりもっと危険なのが福岡空港。

市街地の中の空港に大型機が1日420回離着陸してる。

年間離着陸数は羽田、成田の次だが、滑走路1本の空港では

日本一でだぞ。 周辺は1日中騒音の下。
322名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:32:48.70 ID:0N7ALefN0
本土の基地は国有地を貸し出してるのがほとんどだけど、
沖縄の米軍基地は日本に変換される前から存在したから国有地になってない。
仮に普天間基地が移設して土地が変換されても、普天間基地の土地の民間の大口所有者は
ほとんど東京に住んでるから、実質的に東京都民の土地でしか無い。
沖縄県が好き勝手に出来る土地は限られてる。
普天間基地の90%以上は民間の地主の土地。

まさか沖縄県のものになるとか勘違いしてるんじゃないだろうな>仲井真
323名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:42:12.57 ID:BLi4SxId0
じゃ据え置きで
324名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:44:39.76 ID:gD5LDeg90
>>1
発言が段々軟化してきたな
まあ移設決定できるだろうな
325名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:15:29.41 ID:Gri+SV7K0
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●) 沖縄独立、いつやるか?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ 似非ザパニーズ
326名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:28:15.78 ID:+6PyAuuD0
報ステの安倍より鳩山がマシと言わんばかりのコメントを筆頭に、たった10分とか圧力とかくだらんコメント屋ばかり
327名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:40:31.28 ID:9djwHL1C0
オスプレイが小学校の近くとか街中飛んで困ってるんだろ?
早く移転したら解決するんじゃないの?
沖縄の地理がよくわからないけど
328名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:46:32.29 ID:VUs1TKdV0
なんでおまえら、まず第一声に
米軍を撤退させて自衛隊の増強をさせてくれ
と言わないの?
金の問題ならそれで解決するだろうが。
アメポチ奴隷もいい加減にしろよ。
おまえらの言い分は改善策もなく現状維持で他人の沖縄に負担を押し付けているだけ。
329名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:51:49.01 ID:xSE7VBt10
「改善」とやらをする必要性がないからだろ
330名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:38:12.76 ID:UKg4+LmX0
>>17
沖縄県に在日米軍海兵隊の扱いに関して、かっての米軍政と
等しい権限を与えるなら簡単なことだが。沖縄県が適当な県を
ターゲットに設定したら当該都道府県の三権の全てを沖縄県へ
委譲。その後、当該地域は対ドルで日本円の三倍高の通貨へ
強制的に移行、当該地域の産業を一部を除き壊滅させ、米軍
基地と沖縄県が保護を認めた産業のみが残る。一方で沖縄県
は対ドルで日本円の半値か三分の二ほどの通貨を採用。
アメリカの技術指導も受けて産業基盤を構築。当該地域では
沖縄県以外との貿易を規制。対沖縄では殆どの財やサービス
を免税もしくは低関税に。
それで米軍政時代の沖縄と同じ、完全管理のザル経済を構築
できる。基地に依存しない限り外貨を獲得できず、そうして得た
外貨も貿易赤字の補填に消える。基地及び訓練領域は全て
武力を用いてでも強制接収。地代払いは十年後までやらない。
331名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:01:42.66 ID:AQpCY+SgT
>>328
沖縄人って日本人が嫌いなんだよ。知らなかったの?
沖縄人にとって中国人>>>米国>>>日本なんだよ
これは常識だよ
332名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:07:43.67 ID:shuG5PfL0
俺は仲井真に同情するね。
すべては鳩のせい。
鳩政権の前までは何だかんだ言いながら協力してた。

鳩政権後の沖縄の舵取りは至難の技。

正直、表面的にはそー言うしかないかなって思うよ。
333名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:09:13.87 ID:AQpCY+SgT
>>332
もともとの地がでたんだよ。そうじゃなければ
とっくに路線転換しているはず。
彼はもともとそういう思想だった。
334名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:20:01.51 ID:shuG5PfL0
今までの経緯考えれば、とっくにと言えるほど時間も経ってないと思うけどね。

仲井真の内心は知らんけど、俺が彼のだったら発狂するわ。
335名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:23:38.29 ID:shuG5PfL0
>>334
×俺が彼のだったら
○俺が彼の立場だったら

その他文章おかしいな。ごめんなさい。
336名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:58:16.67 ID:e/V8QeGGO
仲井真さんが県知事になってから鳩山の迷走、首相ぐるぐる交代、役人の無知失言、ぐるぐる更迭
次から次へと発生する米軍米兵の不祥事
オスプレイ強行配備
辺野古移設容認〜国外県外に考えを固めるには充分なマイナス要因は溢れ出ているからね
337名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:26:33.51 ID:22Iajw240
選挙で安部さんとはなかよく候補者応援してるから
水面下では話は決まっていると思うよ、しかし菅さんがマスコミ行脚してたのはビックリ
沖縄タイムス者の人が沖縄県民は辺野古移転反対って主張していのにはビックリした。
マスコミって政治思想を言っていい集団なのか?
338名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:37:29.55 ID:wwzfl3VA0
菅直人が言ったのかと思い少し見直したら、いい方の菅だったw
まぎわらしいから、これからは菅(良)、菅(悪)って感じで区別して表示して欲しい
339名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:02:13.38 ID:cazYnS3MO
>>331
現地の沖縄人は、日本での名前だけでなく、
中国での名前も持っているんだよ。
勿論一家全員。


ただ、昔から中国との貿易取り引きで、
その手続きがやり易いようにあえて相手に合わせて
名乗るようになったという歴史的事情もあるから、
本土の漏れとしては非難出来ないがな…
340名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:28:02.40 ID:1zLRENb00
反対運動を放送してたが、
少なくないか?
鳩山の頃と比べると、
人が少ない。
341名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:32:10.35 ID:AqBooC1M0
仲井真は全国民を敵に回すつもりか?
342名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:34:59.62 ID:qz1OPfsNO
何億だか たかっておいてまだわがまま言うかバカ知事
343名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:36:16.95 ID:1zLRENb00
>>341
仲井間の態度が尊大すぎて、だいぶ反感を抱かれるようになってる。
もう、裸の王様なんだろうな。
344名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:36:55.82 ID:/wfYSAKe0
時間がかかるから普天間固定で良いだろ。
345名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:41:28.04 ID:6C5i84pr0
沖縄を独立させてやれ
沖縄の防衛は沖縄で解決
自衛隊も日本の公安も沖縄とは無関係

それが一番
346名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:44:20.56 ID:q5MGRGUOO
>>339
はい嘘つきー
なーに歴史知ってますって顔してホラ吹いてるんだよ
そんなものあるわけない

中国と交易があった時代に、中国と関わるために大和名の他に士族が持っていた唐名のことなんだろうけど
そもそもそれは士族だけ、農民とかは唐名なんてないし、現在は唐名自体がとっくに無い
今でも唐名をつけてるところがもしもあるとしたら、中国系の久米村士族だと思うけど、一般的ではないね
347名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:45:58.12 ID:FXtu7NQj0
>>345
それじゃあ支那土人の思う壺だろw
お前支那畜生かよ?
348名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:49:58.10 ID:WZ53oIk70
>>346
うち久米の鄭氏だが
今時、唐名なんて使わねーよ
349名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:53:18.37 ID:Ze16J4uBO
>>1 さすが、強請の名人。余裕があるね。
350名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:53:21.28 ID:+v40HUNK0
それほどの基地外ではないと思うが
左翼どもが煽るから
県民がもう少しへのこやむなしの世論になるまで動けないよ
ってことだと思う
351名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:53:58.28 ID:1zLRENb00
県民のほとんどは、もう厭きたんじゃないか?
352名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:54:18.85 ID:ZxFQk55C0
仲井真のスキャンダル取材ってマスゴミでは暗黙の御法度なの?
絶対にゼネコンから裏金あるだろ
353名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:57:40.68 ID:+v40HUNK0
>>352
あんな狭い沖縄で金回りが良くなればすぐバレるだろ
年寄が金持っても使い道がない
息子や孫の就職斡旋とかならありそうだけど
354名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:59:53.28 ID:ZxFQk55C0
>>353
日本は未だに墓場まで金を持って行きたがるし、脱税の為なら金を捨てる稀有な民族。

使途を限定しない交付金ばかり要求してるのが良い証拠だよ
355名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:08:17.87 ID:Ht5JTmkG0
いや、仲井真ってのは自民派だよ。
一見、ブサヨに見えるけど、辺野古移転推進派。
問題は、沖縄内部の世論なんだよ。

今回の件、デキレースだよ。
確実に辺野古埋立申請許可を出す。
356名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 09:27:07.12 ID:q5MGRGUOO
>>348
やっぱそうだよなwww
レスくれてありがとう

>>355
沖縄選出の衆議院議員である西銘恒三郎が、本音を出し始めてきたよな
そのせいで、マスコミや左翼からの西銘議員への批判が増えているが
自衛隊配備推進派でもある西銘議員を守るべき
357名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:03:16.79 ID:oBpC05Iq0
>>1
移設しなけりゃいいじゃん
358名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:07:25.20 ID:WZaxADD00
あの話はどうなったんだ?

メガフロート、これさえ作ればもう問題は解決だろ。

どうせバラマキ予算のだから、これ位に豪勢にばらまけば良いのにと言ってもせいぜい本体は3000億程度。あの海を埋めるのと何方が得か考えなくて分かる。

安倍なら鶴の一声でできる金額だ。アメさんも喜ぶ、なんせ動く基地なのだから、これをやるべきだよ。
359名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:21:37.48 ID:DDcvTfrr0
陸自配備 石垣島に変更検討 与那国町長「決裂やむなし」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000088-san-pol
360名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:23:53.75 ID:FehrvVUJ0
米軍は沖縄に集中させないと意味がない
その補填は金でする

このシンプルな構造が崩れることはありません
361名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:44:49.29 ID:WnRRt4df0
 
映像で一瞬だけ映ってたが、仲井真が菅を出迎える一瞬の表情から察するに、不測の事態が無ければ
不許可は無いな

普段はテレビを気にしてそっぽ向いた不遜な態度をしてるが、ちょっと油断しちゃったな。

自民が参院選で県外と言わずに、堂々と辺野古移転で戦って当選すればほぼ鉄板
362名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:01.44 ID:Gvud36070
仲井真知事は果てしなくマシな方だろ
県民民意の言う通りにとしか言わない、だから名護その他の民意が整えばその通りにと言う。鳩山以前もそんなんだった
363名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:44:03.72 ID:WZaxADD00
敗戦国だからしょうが無いか・・・、でもな!・・!
364名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:57:26.07 ID:tG85Y4En0
こいつらただ金巻き上げたいだけだろw
本当に屑っているわw
365名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:45:18.93 ID:erW/ATciP
>>173
それで小中学生の学力が全国ぶっちぎりの最下位ってなww
明らかに糞サヨのせいじゃねーか
366名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:27:42.14 ID:EIIKcePl0
沖縄県民には申し訳ないが民意は「仲井間をクビにしろ」の流れに完全
になってきちゃったよ。
無理難題だろうが「こうしてくれるならOK」という条件も何も出さず
ただ毎回「無理です」ではそうなるって。
あれなら俺でも沖縄知事が務まるわ。w
367名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:28:48.31 ID:R3zxSyGU0
おめーがごねるから時間かかってるんだよカス!
368名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:31:25.80 ID:JYnblMi90
面倒臭いからずーっとアメリカに占領されてりゃよかったのに
369名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:32:46.65 ID:tAIVHF0L0
ナカイマと官房長官のプロレスひでえwwwww
つうかナカイマが移設容認できないのは
移設先の市長が反対派だからだろwwwww
知事の狙いは反対派市長を追い出して、自民系市長に
して地元から移設容認を引き出し、それを受け知事が
容認して、国が埋め立て着工を始めるってこと。
ま来年1月に名護市長選挙あるからそれまで、ナカイマと
自民の馴れ合ったプロレスやってろwwww
370名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:33:24.16 ID:XFFg7aqCP
そもそも、国が申請するのに、知事や市町村長の許可がいるというのがおかしい。
国が都道府県や市町村に、都道府県が市町村に、「許可」が必要とされている法律は
「行政連携法」を制定して、すべて協議に読み替えて適用するとともに、6ヶ月たっても
協議が整わない場合は、国は協議を打ち切っても良いとしないとダメだ。

地域主権の正体は、こういうことだ。だからメディアが地域主権と言って国の防衛をズタズタに
しようとしたのだ。
371名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 18:37:28.66 ID:tAIVHF0L0
クールジャパン500億(電通、秋元)>>>>>与那国自衛隊10億拒絶(値切って1億)wwwww

おいそれよりクールジャパンが500億らしいで、あの秋元とか電通に無駄金払うぐらいなら
与那国に10億払って、自衛隊誘致が王道やろwwwwアベカスは似非右翼やwww
372名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:14:38.49 ID:SZBco0V+0
>>368
冗談抜きで今の情勢見たら沖縄はアメリカに占領されたままのほうがかえって国益にかなってた。
というか沖縄を本土復帰させる時沖縄県という地方自治体なんかやるべきでなかった。

>>370
日本では地方分権、というか地方自治そのものもやっては駄目で中央集権制であるべき何よりの根拠だな。
沖縄も本来なら本土復帰の際国直轄地とするか東京都の管轄にすべきだった。
373名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:06:57.11 ID:vEoTyZM70
>>369

自民党県連は移設までのシナリオ
もう決めてるだろうに
374名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 08:47:49.92 ID:ssqGOOoQO
>>173
漏れ、弐千円札を時々両替して使っているぞ

コンビニではなく個人商店で支払うのがコツ。
375名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:58:47.08 ID:lRpvyKFm0
>>76
逆、増税がいい
376名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 17:42:19.22 ID:pqUU0xfc0
地政学的に、沖縄は重要。
沖縄を基点に同心円を書けば、
簡単にわかるよ。
377名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:51:21.26 ID:gvkw4+bT0
バカな日本政府へ。

辺野古移設は100%無理だから早くあきらめなさい。
378名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:51.67 ID:4vR4fhY40
飽きないねあんたら
仲井真いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
オタク共
お前らにいびられて仲井真衰弱死寸前だよ
こりゃ最高裁まで行くしかないかもね
名誉毀損罪とか慰謝料罪ってレベルで済むと思わない方がいいよ?
立派な殺人未遂だから
菅義偉官房長官にまで迷惑かけてる時点であんたら仲井真に文句つける資格無いからね
遊び半分でうちら怒らせない方がいいよ

NPO法人
        / ̄/ ̄/                                    / ̄// ̄/
  / ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄        / ̄ ̄ ̄./  / ̄ ̄. ̄/  / ̄/ ./''7 . ./ ̄/  ̄  ̄ /'''7'''7 
  / ./二/ / .          ./ ./ ̄/ / .   ̄ ̄/ / .   ̄  / /   /  ゙ー-;   ./ / /._
 /__,--,  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  'ー' _/ / . __,/ /    ___ノ /  . ../  /ー--'゙ ._ノ /i  i/ ./
   /___ノ      ̄ ̄ ̄ ̄      /___ノ  /___/    /____,./   /_/    /__,/ ゝ、___/
379名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:32:08.93 ID:AlOIAWoi0
>>378
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               
380名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:18:50.49 ID:ezAEDGnA0
あのバカ山が「最低でも県外」なんていわなければ今頃は埋め立て工事
が始まっていた。バカ山は10回ぐらい死刑にしてもまだたりないほどだ。
381名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:32:56.91 ID:saroyiUmO
鳩山ルピ夫を人柱で埋め立てましょう
382名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:36:09.83 ID:SuL+qlUp0
じつにバカにした対応だな、やる気がまったくない。
このナカイマというやつ、なんとかならんか。
なんでこんなのが「自民推薦で」選ばれただんだ?
383名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 12:37:09.89 ID:lVTOhvQ60
現状維持なら時間はかからない
384名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 16:12:14.40 ID:RInOf2W80
>>380

バカが悪いのは十分承知しているが、一国の総理が責をとって辞任したのにもかかわらずごね続けてる連中もどうかと思う。
385名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 18:32:43.74 ID:6tgVtsjS0
>>383
なんだかんだといって渋るのは
沖縄としては現状維持がいいということだろ
基地利権はすさまじいからな
386名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 10:47:00.99 ID:8vajvesD0
【那覇】沖縄マスコミ正常化推進パレード

********
生 中 継
********

http://live.nicovideo.jp/watch/lv132840128

http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/d1f507c1f3b48261c519454aaae88538
387名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 11:28:01.28 ID:68nky7Kw0
本心では辺野古で良いと思ってはいるでしょ。
でも県知事選挙で県外移設を主張して当選したから、簡単には翻せないのさ。
だから反対する姿勢を見せつつ、自民が強引に進めることを期待してるはず。
388名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:05:06.48 ID:aawXMdFqO
>>385
ちょっと違う認識だと思うw
大きいのは新設受け入れ側だけで普天間基地の利権は
移転した方が確実に利益拡大に繋がるよw
普天間は軍雇用員・軍人にその家族はポシャるのほぼ100%期待しているが
地主や自営業などは寧ろ基地無くなった方が確実に
地価高騰や経済収益見込めるw広大な土地に軍雇用人200に
常駐していない基地内消費の軍人数千だからねw
軍人の収入をあてに生きてる企業なんて今やかなりのマイノリティー
地元普天間はほぼない。ゴヤ周辺の多国籍企業に集まってるから
沖縄市は移転反対だと思うw
389名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:07:35.66 ID:cbN8pRis0
>>1
沖縄県民は中国民として暮らせるようにしてあげるべきだろう
お情けで沖縄に住まわせてあげるけど、制度は全て中国式で
390名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:08:25.45 ID:aawXMdFqO
多国籍企業書いたらグローバル企業と捉えられて
大仰になるがチャンプルー文化(混ぜこぜ文化)で
米兵目当ての$扱って英語喋れる米兵相手の店舗という意味で使いましたw
391名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:08:56.78 ID:BdkS4gOE0
沖縄の知事なら中国から金もらってだろうが、それ以上の賄賂おくりゃ文句もいわんだろ
392名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:09:50.06 ID:p0rFCsFCO
沖縄人こんな知事で恥ずかしくないんかね
393名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:12:30.25 ID:jAj3dMgZi
しかし安倍は普天間問題はどう乗り切るのかねえ。
そろそろ化けの皮が剥がれそうだな。
394名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 01:17:30.75 ID:XXyVs+8p0
歴史は繰り返す安倍と米国周辺国との関係は佐藤栄作の頃のようになる。
長期政権だ。安倍の顔見てみろ。
395名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 04:55:47.78 ID:OVPRlObM0
要らない基地のために移設だ何だと安部といい外務省といいいつまでしがみつく気だ?

空軍ならともかく海兵隊なんて沖縄から撤退するよ、もう用事ないし
396名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 05:21:32.76 ID:CCoNty+R0
この人カンペとかもめっちゃ字が大きいし
ちょっとボケも入ってない?
397名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 08:33:52.17 ID:Unmm7rTg0
なんだ、ここもそーきそばΦ ★か

なるほどなるほど
398名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:14:15.42 ID:SC/OcifK0
沖縄から必要のない米軍基地がなくなる条件は、
極東の不安定さがなくなる事。

つまり、日本軍による南京大虐殺など、東京軍事裁判の結審結果とその
歴史史観を全面的に公式文書で否定したものを。
お里が知れると言う事で外交機密文書にしているが。

公式文書として公開したら、中共支配による中国は潰れて、今より民主的な
中国となる。
北朝鮮は中共の支援で生きている。
中共つぶれたら北はつぶれる。
極東の不安定さはなくなり、沖縄にいる米軍の規模は半分以下になる。

公開を阻止している捏造歴史肯定派の偽皇室、今上天皇や常陸宮。
その子、東宮や紀宮が悪い。
偽皇室に偽皇室を守ることや捏造歴史を守る事を条件に。
日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している
人びとや有識者と言われる人びとが悪い。

沖縄にも捏造歴史肯定派が多いね。
米軍基地を縮小したかったら、史実派・公式文書公開派になる事ね。
399名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 09:26:05.35 ID:47jmNF/Y0
>>35
突然変えたら県民がキレるだろうからね
400名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:11:50.77 ID:L7Qj1FFQ0
メガフロート案は、対中国が問題になってからマズイとなったぽいなぁ。
怪しい中国人が嘉手納基地周りに居て、航空無線聞いていたとか
米軍領下ならMPが引っ張れたけど、今はそうも出来ずにピリピリしているみたい
401名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 10:25:46.27 ID:vaobrmCu0
>>399
そこは大変だろうなぁと同情する。
「俺だってポッポの被害者じゃ!」と叫びたいだろう。
402名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:06:35.25 ID:QZSMvybm0
沖縄でアメリカ軍や自衛隊などから仕事貰っている人って何人ぐらいいるんだろ?
基地周辺の飲食店なども商売できるだろうし
基地が無くなると県民所得がもっと減って生活も苦しくなるんじゃね?
補助金も減らさないと、税金納めてる人達に説明つかないし
それでも沖縄はいいのかな?
403名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 11:14:12.90 ID:Pf8kMx170
仲井真はまだまだマシなほう。

裏に真のキチガイ左翼がわんさかおりまっせ。
404名無しさん@13周年
>>402
普天間にはほとんどいない、米兵も基地内で飲み食いした方が安く済むからあまりお金落とさないよ
米兵でウハウハなのは北谷のCoCo一番くらい
むしろ返還された那覇新都心や北谷ハンビーは経済発展して雇用も税収も大幅増というのが事実