【メディア】フジテレビが『ボーカロイド歌謡祭』を放送 視聴率低迷でネットにすがるフジテレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
フジテレビが4月6日に『ボーカロイド歌謡祭』を放送すると発表。地上波でボーカロイドと言えばOTKYO MXが初音ミクの台湾ライブを
中継したが、それに続きフジテレビがボーカロイド番組を放送。放送時間は26時10分からと深夜遅めであるが、ボカロファンには
たまらない内容となる1時間。

肝心のキャストは初音ミク、IA、GUMIなど既存のボーカロイド達に加え、『ニコニコ動画』の「踊ってみた」で有名なギルティハーツや
『ニコラジ』のパーソナリティを務めるやまだひさしさんが出演。ネットの反応も上々かと思いきや意外にも冷静な意見が飛び
交っており「ミクにK-POOP歌わせる気だな」「あーあ、ミクにも法則発動しちゃうじゃない」などの意見が挙がっている。

更に司会はフジテレビのデジタルアナウンサー杏梨ルネが担当。もはやこの時点でクオリティーの差が出て心配である。

フジテレビは先週にも『人狼』をベースにした番組『人狼〜嘘つきは誰だ?〜』を放送。フジテレビは視聴率が低迷しており、
自社企画ではなくネットの面白いコンテンツをテレビ化する方向性に変えたようである。しかしそんな簡単に視聴者が戻って
くるほど甘いとは思えないが。

この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

http://getnews.jp/archives/313145
http://getgold.jp/p/20281
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_313145.jpg
2名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:33:05.79 ID:K+dZQJzn0
韓流でええやんw
3名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:33:17.27 ID:q4a15bTG0
こんな事やったってフジだから観ないよ
4名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:33:18.01 ID:3wwr92CN0
ミク「嫌なら見るな」
5:2013/04/02(火) 20:33:37.95 ID:uuLsNgPv0
嫌なら見るな
6名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:34:27.85 ID:aTDXLRkc0
これは余計に嫌われるなw
7名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:34:34.11 ID:szbddpgQ0
CG女子アナ()はどーした
8名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:34:49.29 ID:n5shn59bO
嫌だから見ませんよwwだって「嫌なら見るな」でしょ?www
9名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:07.78 ID:8BzJUWKh0
ミクさんが歌い終わったあと透過スクリーンをぶっ壊してミクダヨーさんが登場
人間出演者を次から次へと殴り倒していくんですね
10名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:28.51 ID:2kPAukpBP
朝鮮人だしときゃいいやん
11名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:29.51 ID:zNx49PC70
寒流「私達じゃダメなんですか!」
12名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:30.80 ID:OS7jtdos0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/  / /
|  ',!     l/  /    /
   ___    /    ;イ
      /    /    //               -────-    、
     /     レ/ / /            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
   ─  ヽヽ   レ  /          /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ─  /         /..        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _/       /.         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
   ___     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
     |       /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
     |      /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     |     ./イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    |  /     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    |/      ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
13名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:31.92 ID:F9tMYTh20
岡村隆史
「見たくないなら見なきゃいいのよ、
ただそれだけのことなのになんでみんなに言う必要がある?
簡単なことなのよ、電気代しかかかってないんだからテレビなんて。
ペイパービューだったらまだしも。消せばいい。 タダで見てるんだから。電気代以外」
14名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:38.20 ID:KahfgiXf0
ネットとは言ってもボカロマニアの連中はテレビとか商品化とかに弱いし騙しやすいからな
15名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:40.90 ID:YQb72thZ0
もう放送やめれば?
何をやっても嫌だから見ないよw
16名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:54.61 ID:gqk0wHrk0
岡村「嫌なら見るな」
淳「嫌なら見るな」
フジ社員「嫌なら見るな」

はい
17名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:35:55.18 ID:hmote+AgO
全力で迷走してるな
18名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:12.92 ID:cq8XUnFX0
ボーカロイドの技術には興味があるんだが、
どうして、妙なキャラ設定するのかね。
純粋にツールとして売ればいいのに。
変なイメージがあるから使いにくいんだよ。
19名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:17.06 ID:CWFPtq3D0
歌ってみたを芸能人がやると寒いな。
20名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:27.87 ID:v+UP2cfB0
フジはオールナイト朝鮮女で栄光の80年代を目指せよ

こんなのやってもダメ、フジはもうダメ
21名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:38.65 ID:Af/yW2D60
キムチわるぅ〜
22名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:46.54 ID:tRYSzllm0
>放送時間は26時10分
ただのポーズ

蛆だから見ない
23名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:47.63 ID:Scb2KC7CP
どうしても観たい視聴率サンプルの人は、録画でどうぞw
24名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:49.18 ID:s/c9dzx70
>>2
シウだっけ?
杏梨ルネよりはマシだ、あれ使ってやればイイのにな
25名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:51.48 ID:UNzPpgnBO
>>7
杏梨ルネさんなら
ミクさんにいびられてるよ
26名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:54.42 ID:UFXX49Ad0
嫌なら観るなと、ネットを敵に回して置いて

今さら媚びるなよ恥知らずの、南鮮放送が
27名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:54.92 ID:SXuV5p4u0
ハングロイドをごり押ししてきそうやなw
28名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:36:57.88 ID:ENBI4quY0
まさか、あの曲流すのか?!
29名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:02.53 ID:yYFrOZna0
ネットにすがるって
ネットから嫌われ始めたフジが何をw
30名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:10.54 ID:i/SdpedQ0
ミクさんが穢れる
31名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:11.66 ID:Q9FquOVri
ほぉ
これは楽しみ
32名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:14.77 ID:zJsD+xT60
他に頼るな
女子アナと韓流でオナニー番組作ってりゃいいのにw
33名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:26.24 ID:769Rrp6P0
司会のデジタルアナウンサー杏梨ルネ・・・ってもしかして
江川のアレ?
34名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:30.95 ID:hoSxpRAr0
NHKはゴールデンのクロ現で取り上げてたのに
35名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:39.15 ID:iE7Fch9d0
>更に司会はフジテレビのデジタルアナウンサー杏梨ルネが担当。
36名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:47.84 ID:ZJQLiHOo0
こんな時間帯じゃオタでも生では見ないだろw
37名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:49.51 ID:mTk58U0Y0
今更媚びてきたところで遅いわ
38名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:37:58.32 ID:t4TqKb+00
ホリエモンの新番組でも始めたら
39名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:02.16 ID:+bIvsOiU0
なんだかんだ言ってキモヲタは観ちゃんだよなw
40名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:05.91 ID:fqZlwvFm0
こっちにくんな
41名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:21.13 ID:xhkv3kti0
ミクさんがキムチ臭くなるからやめてくれ。
42名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:21.45 ID:gY8OzeoG0
ミクさんにすりよってくんな
43名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:40.90 ID:EbrwRO7B0
まだつぶれてなかったんだ
44名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:49.35 ID:12MRUr4Q0
K-POPの次にボカロに擦り寄って、ボカロ曲の版権で儲けようって腹かw
45名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:52.44 ID:2pO2qjK70
ゲスト少女時代
曲ビックバンとか普通にやりそうw
46名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:38:53.61 ID:UVgyr/dHO
>>1
【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8

これを10レス以内に貼るべきだろ!!!
47名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:00.25 ID:ek1KHgWGO
OTKYOってなんだよ
48名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:00.73 ID:s3qJe0OV0
司会は伊達杏子にやらせろよ
49名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:03.68 ID:VKXBtmk+0
ボカロ曲歌ったら、機械よりプロのが歌下手なのバレそう。
50はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/02(火) 20:39:10.05 ID:WZ2GonEa0 BE:1154692883-2BP(3457)
>>1
> 『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し

やめるんだ。
それぞれにふさわしい“場”というのがある…
51名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:21.04 ID:fXjc48+iP
つまらん番組なのだろうな…
52名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:23.12 ID:CWFPtq3D0
毎日好きな歌をネットで聞けるのに、わざわざボカロをテレビで見る意味は分からない。
53名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:24.07 ID:UFXX49Ad0
>杏梨ルネ

ああ、まだ使う気なの?あの酷評して出てこない
江川達也とかオヤジ臭満点の、ヒドイ出来のヤツ
54m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2013/04/02(火) 20:39:24.50 ID:7IzvpKRf0
馬鹿国士様はは喜んで見ちゃうんじゃないの?
55名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:43.99 ID:apcCT89vP
314 :可愛い奥様 :2013/04/02(火) 18:00:26.75 ID:PVtMxFsmP
在特会 桜井誠氏の生放送 本日です。
2013/04/02(火);開場:18:57;開演:19:00

(。・д・)ノ★⌒☆ 【Makoトーク/無慈悲編】 ☆⌒★ヾ(・д・。);(番組ID:lv132421933)
(p)http://live.nicovideo.jp/gate/lv132421933

はじまってるよー 急げー
56名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:49.81 ID:s/c9dzx70
>>18
そういう人向けに一切キャラ付けをせず楽器に徹してるVYシリーズってのもあるよ
57名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:51.14 ID:schQybgz0
1日中KPOPやってろよ
58名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:54.61 ID:Aj1+TVyy0
前のNHKのBizプラスみたいに
タイトルに「初音ミク」入れて視聴者釣っといて
中身は実質、中韓のボカロ宣伝特集になるんだろうな
59名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:55.10 ID:fuP2rOEI0
チョンのボカロなかったっけ?
どうせならあれをゴリ押しして更に
不愉快にさせてほしいわw
60名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:39:59.14 ID:R2ShlQUJ0
これ、扱い方間違えたら、フジテレビ終了するよ?

ボカロPを「こんなキモイおたくがやってます」みたいな紹介の仕方しそうで怖いわ。
61名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:03.08 ID:jZL84Nap0
ただでさえ天使のミクさんがフジテレビをも傘下に治めたと聞いて

実際はミクさんで釣ってルネか寒流やるんだろ?
62名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:03.60 ID:5wViYfkD0
26時って遅すぎるだろ。丑三つ時だぞ。
63名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:06.76 ID:iyZ3XnQt0
杏梨ルネ・・・・あのクリーチャーか・・・
64名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:09.60 ID:lAOnx5Ei0
韓流やってこそフジだろ!
諦めんな!


ぜってー見ないけど
65名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:13.50 ID:Hx1qLka90
アホチョンw
66名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:13.94 ID:Krh1N1Ip0
ネットを目の敵にして散々さげすんできたウジがなにやっても
一般人は協力しねえよw
むしろボカロファンからふざけんなコール受けるだろうなw
そのまま氏ねw
67名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:31.44 ID:TVABQ/76O
sage
68名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:42.97 ID:yRmM1dZmO
ボーカロイドとはあるが、ミクさんじゃあ無く『シユ』だったとか
そんで、K-pop歌わせるんだろ
69名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:47.49 ID:yUvlYu4xP
こっそりぬるぽ
70名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:48.69 ID:R/dCMge50
露骨な擦り寄りすぎてみっともないな
71名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:40:51.11 ID:6y5S5zGDO
バカビが絡むんじゃないのー的な
千本桜というネタもあるし

結論 別に蛆じゃなくてもボカロは見れるから見ない
72名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:05.54 ID:R8vZlKLH0
ミクさんお願いします
73名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:05.91 ID:82tQhOoi0
司会はCG女子アナ
74名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:12.34 ID:05QQVlgA0
万が一面白くてもネットに上がってCMカットされたやつを気が向いたら見るわ
75名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:14.30 ID:WcUYTWb60
 
 
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
 
 
 
76名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:14.31 ID:d5CMHBYv0
ネット民って基本嫌儲なんだから
生主が地上波なんか出たら一瞬でdisられて終わるだろ
77名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:23.80 ID:c6/jNFF90
ボカロが普通の歌を歌うだけならテレビでやらんでいいんだよなぁ
嫌韓ソング特集とか普段出来ない事やってたら評価する
78名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:35.39 ID:HCYZOpxA0
>>1
>放送時間は26時10分からと深夜遅めであるが
やる気なさ過ぎ。
79はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/02(火) 20:41:38.83 ID:WZ2GonEa0 BE:384897942-2BP(3457)
>>48
今ならきっと杏梨ルネ。
80名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:50.17 ID:NJ+eGc/h0
>更に司会はフジテレビのデジタルアナウンサー杏梨ルネが担当。
コイツをどうにかしたいがためにボカロにすり寄っただけの話だろこれw
81名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:56.45 ID:JR07peQU0
>>69
ガッ
82名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:41:58.32 ID:hnON/g2RP
OTKYO MXwwwwwww
83名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:00.94 ID:MYRgMXCv0
朝鮮流なら少なくとも在日が見てくれるのにw
84名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:02.60 ID:BSR7XEHW0
フジとボカロ、落ち目同士お似合いじゃん。
85名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:07.97 ID:MCObT4UU0
電波止めろよ、馬鹿
86名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:11.03 ID:BdlpOU0eI
方針転換が露骨過ぎるんだよなあ
思い切りがいいのは良い事だがネットの空気を読める人間を充てがわないと
炎上のネタになるぞ
87名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:30.25 ID:fFtXBmak0
フジもボカロも嫌い
潰しあえばいい
88名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:33.64 ID:C/b89ka/O
ボカロもウジも嫌いだから見ない
89名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:35.79 ID:+DfzbgouT
擦り寄ってくんなよキメー
90名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:37.64 ID:fKp2tso90
無駄そう
91名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:42:48.80 ID:zSZCnc+E0
キチガイみたいに韓国ドラマを流したり韓流を押したりしなければ、ここまでネットに媚びる必要も
なかったのにね。時間をかけて嫌悪感を捨ててもらうって考えは間違いじゃないと思うよw
92名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:04.37 ID:I/7HxfQN0
OTKYO MX
93名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:04.72 ID:y+NAYwX/0
ネットで好きな時に好きなものを見れるコンテンツなのになんでテレビで観ないといけないんだ?
94名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:05.78 ID:W1JLFWKo0
別に視聴率取れなくたってかまわないだろう、
なんで視聴率にこだわる必要あるんだ。
視聴率なんか気にしないでどんどん適当な番組作っていけばいいのに。
95名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:13.07 ID:Q9FquOVri
ん?
なんとかルネって、あの形容し難い奴か
大丈夫かフジテレビ
96名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:13.22 ID:R/dCMge50
>>68
あー…間違いなくねじ込んでくるだろうなwww             ついでに>>69ガッ
97名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:21.82 ID:mh6iRwv20
意味がわからないものを放送するなよ
身内で盛り上がってる物を公共で垂れ流すとかアホか
98名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:29.01 ID:keQwSgER0
99名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:29.85 ID:yRmM1dZmO
>>69
ガッ
100名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:31.68 ID:ClfiZgsS0
>>80
無料のMMDモデル以下のあれを並べたら逆効果じゃね?
101名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:37.26 ID:px9jOULyi
見ないよ
102名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:40.76 ID:LrvLhjRWP
でもお前らアレだろ?

明日からフジテレビ社員になってもいいって言われたら
尻尾振って喜んでなるんだろ?

所詮は貧乏人のヤッカミw
惨めwww
103名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:43.79 ID:nfaTAhbK0
初音ミク「白菜は浅漬けしか食べません」
104名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:43.95 ID:pzyndQwVO
そもそも何でわざわざテレビで見ないといけないわけ?
ネットで好きな時に好きな分だけ見られるのに。
105名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:46.88 ID:1rJ4fYUB0
放送拒否しろよプランクトン
106名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:48.78 ID:q9hMa7Ol0
韓流をゴリ押ししないフジTVなんて見る価値無いわ
107名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:48.46 ID:/uSFvYP40
ホリエモンがネットとTVの融合とか言ってたのを鼻で笑ってたフジがねぇ・・
108はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/04/02(火) 20:43:49.28 ID:WZ2GonEa0 BE:1010357137-2BP(3457)
…って、そのままだった。
ハズカチイ(///ω///)
109名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:43:58.64 ID:JvO0zZmU0
エグイのも含めてネットスラング盛りだくさんでお送りすべきだな。
ヒナ壇ノリ、馬鹿芸人ネタは寒いからヤメロ。
110名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:05.61 ID:53Xzw3rx0
>>1
どーせチョンタレねじこんでくるんだろ。

絶対見ません、フジだけは
111名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:11.42 ID:4DtrF5Ie0
フジテレビって散々ネットを敵視してなかったか?
112名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:13.86 ID:3Hqd4jiJ0
お隣韓国でもVOCALOIDは大人気!
113名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:14.51 ID:tRYSzllm0
>>102
OSはちゃんと購入したのか?
114名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:15.17 ID:fqZlwvFm0
>>1
どうせ、同人イベントに集まった人たちの顔に
モザイク掛けて、不気味。犯罪者予備軍と紹介する番組だろ
115名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:20.21 ID:R6fAXtAV0
仕事を選べないミクさん……
116名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:24.25 ID:24ja2hkD0
俺が嫌いなもの二つが重なるわけだな
117名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:36.44 ID:Krh1N1Ip0
>>76
間違いなくそうなるなw
裏切り者扱いでネット上で反撃不可能状態まで追い込まれるだろ
118名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:39.67 ID:SlBC4/S10
正直、炎上マーケティングの一種だと思う。
叩こうと思ってる人間を見させる方法。

無視が一番
119名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:40.91 ID:fFtXBmak0
>>98
右の場末感
120名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:52.29 ID:IaQFSOIU0
「なんやかんや文句言っても結局お前ら見るんだろ?」的な
旧世代メディア業界人の致命的に時代遅れな感性で生まれた番組って感じ
いい加減スポンサーも嫌気が差してくるんじゃないですかね
121名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:44:58.25 ID:6dQIoaU50
こういうのやればおまえら喜ぶんだろ?
ちょろいもんだなニコ厨は
122名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:20.71 ID:WcUYTWb60
>>98
半島人みたいだ
123名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:32.49 ID:ruF7KLOP0
普段見ない見ない言ってる奴もこれは見るんだろw?
124名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:35.68 ID:K3mGxghv0
チョンテレビでチョンとSEEUごり押し始まるで
125名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:41.26 ID:DYEVXEsk0
この記事誤字脱字多すぎ。書いたヤツ日本人じやないだろ
126名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:41.59 ID:8xG+csF00
どうせギャラも払わずに使い捨てで番組作ってるんだろ
テレビだからって偉そうにするな!
どうせ茶化すに決まってる
ニコニコでやっとけ
127名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:42.68 ID:UranImij0
嫌だから見ません
128名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:45.11 ID:wtOgT8lY0
意外と数字取れてゴールデン枠に移動とか…
129名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:56.55 ID:schQybgz0
ひな壇芸人やアナウンサーや解説者も、もうボカロで十分ですわ
130名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:45:59.65 ID:1rJ4fYUB0
あらゆる所にチョン旗を並べ、どさくさにチョンボカロ歌も流すだろう
131名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:12.16 ID:styM8KDJ0
前は嫌なら見るなとかずいぶん威勢良かったのに
今はネットに媚びまくりだなウジテレビさんw
132名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:16.64 ID:HyzpjLFw0
今までが今までだから何かしでかしそうで正直止めて欲しいわ
133名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:19.41 ID:X0TLZukm0
アホだ
結局、敵を増やすだけだじゃね
134名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:23.47 ID:R4I2t6Jz0
なんかAKBがミク演じた時みたいな感じ
135名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:39.32 ID:KVNjZcZ50
>>1
何か版権ゲットしたのか?
136名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:41.39 ID:BkZ61V+50
>>1
ヤメロ!!!

ボカロが穢れるだろ!!!
137名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:44.62 ID:1+oGIUZH0
破壊工作する前にフジテレビ、NHKは早く解体しろよ
138名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:45.13 ID:fPd/AeCw0
嫌だから見ません
139名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:45.62 ID:rlrdluVX0
>>18
技術としてはまだまだだからキャラで売ろうって社長が言ったんだよ
結果ここまでになったんだから慧眼だったんだよ
140名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:46.11 ID:JR07peQU0
韓国のボカロの奴をこっそり出すんじゃね?
141名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:46.37 ID:szbddpgQ0
江川の最近の絵を見るとこれでも頑張ったのかもしれん
http://rapid-search.biz/wp-content/uploads/2012/12/42e645cc1c7c538a75208c2b7d7d2d6c.jpg
142名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:51.85 ID:XhSgWzoTP
ネットコンテンツをテレビで見る必要性はまるでない


以上
143m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2013/04/02(火) 20:46:54.96 ID:7IzvpKRf0
つーか、ヴォーカロイドってテレビの番組にするほど人気有るのか?
144名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:46:59.62 ID:XX7yInZE0
ミクさんかわいそう…
145名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:10.08 ID:RBeSOqhO0
どうせ芸人がボカロ曲のカラオケドヤ顔で歌って終わりだろ。
146名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:12.02 ID:7rbBIrCF0
「嫌なら見るな」の強気はどこへやら。
お前の負けだよフジ。死ね。
147名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:12.49 ID:tx0cHWnk0
クリプトンがOK出したのがヨクワカラン
148名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:25.36 ID:fIG333G20
分かりやすいなフジはw
149名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:25.61 ID:kXOsNrVr0
>>142
まさにこれ
150名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:34.57 ID:tH2SwLJE0
ニコ動で十分
151名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:35.91 ID:wV/lOlsK0
ゴキブリ朝鮮人間モドキ
152名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:51.53 ID:Kt9wBdl70
こんなもんテレビでやる必要性がないわwwww
153名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:47:58.83 ID:FpE07BI60
パフュームときゃりーぱみゅぱみゅも出たらいい
154名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:04.61 ID:6BiODAz50
CDTVじゃねぇんだから深夜に祭りすんなw
155名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:10.41 ID:ZKSOqkrE0
テレビ様が取り上げてやったぞ喜べ、ぐらいのスタンスだろ
156名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:13.95 ID:TKhpVxVd0
26時って遅すぎだろ
157名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:24.56 ID:UVgyr/dHO
本気ならゴールデンタイムにやれ。
TOKYO MXとの違いはそこにある。

ところで>>1のOTKYO MXって何
ONKYOかと思った
158名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:26.86 ID:18hj7zhU0
そもそもテレビを見ない
アンテナまで線つなげてないし
159名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:35.66 ID:WcUYTWb60
  嘘…だろ…  フジくん…フジくぅーーーん
                ____
              /\  u/\   γニヽ γニヽ
            / (\)   (/).ィ ニ//ニ ))//、 ))
          / ヽ  (__人__) //    (_( `ニニヽ
       <  u   |!!il|!|!| //   , -‐-、   l lヽヽ
          \    |ェェェェ| | l   {   }   l | ))
         /          ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././ (_(
       (  \ ../ ̄  ヽヽ、___┃_..ィ,ン
        \  .\ ./    `''‐( ̄ ノ
       ( ̄.\  \        l  ̄
160名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:37.49 ID:iFleGCZk0
クソガジェットに言われたらおしまいだなw
161名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:40.01 ID:mDtejV5b0
蛆は今後ニコ動のクリエターを抱き込んでいくのかな?
キムチ饅頭食わされる奴らがどんだけ出てくるのか楽しみw
162名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:40.23 ID:9i/mOfdo0
>>1
OTKYO MXってなんだよ
163名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:42.87 ID:x8Unei8QO
ボカロ初期に和田アキ子の番組でこき下ろしてたのは何だったのかな
164名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:48:57.23 ID:8xG+csF00
>>125
お前こそ記事をよく読めよ
どう考えても好意的に書いてないだろ
脊髄反射はよくない

フジテレビが敵だ
165名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:10.63 ID:BnNx2OzoP
あーあ、とうとうやっちゃったな。ニコニコ民もフジ、チョンは大嫌いだから反発するぞ。
ミクも台湾香港はコンサートをやったけど韓国はスルーしたよな。
動画職人もチョンロイドはほとんどスルー。ほぼ日Pがまた皮肉った歌を作ってくれることに期待。
166名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:25.53 ID:FqAPqQh70
ネットからの転載を、わざわざテレビで見る理由何?
167名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:25.81 ID:5ekfvLH1O
おまえらの天使とPがまたレイプされるぞ^^
アッコにおまかせ事件を忘れちゃったの?
ボカロヲタ気持ち悪い、これが音楽(笑)、宗教とか言われちゃうよ^^
168名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:32.47 ID:Mqiow+Zo0
>>21
俺は評価する。
169名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:34.47 ID:cmAi8Yg+0
一度、ニコニコ動画で聞いたことあるけど
早口で訳の分からないヘンな歌を歌ってた

正直、気持ち悪かった、初音ミクってキャラはかわいいと思ったけど
170名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:41.45 ID:mA5Ke2gk0
今までもヨウツベからネタ拾って番組作ってただろ
手法が同じじゃね?
171名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:42.00 ID:wpd4AmNG0
フジじゃなきゃ見た。フジだから見ない。
どっかの動画サイトに上がったら見る。
172名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:45.05 ID:nn0/MSuS0
フジは、ずれてる。
ネットから視聴できるようにすれば、かなり見る人も出てくるだろうが。
173名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:52.14 ID:Q9FquOVri
>141
そうこれ、子供が見たら泣くよねw
174名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:54.54 ID:wtOgT8lY0
>>128
って>>1で言われてたわ
175名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:49:58.23 ID:AlBTgX7b0
>ボーカロイドと言えばOTKYO MXが

OTKYO MXってなんだよw
176名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:06.05 ID:Kt9wBdl70
ネットコンテンツは、細分化して少人数のファンがいるものに適してる
テレビは多数に提供するものだろ
そもそも目的が違うんだから融合する必要はない
177名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:09.41 ID:yZFv7Ja60
やめろよ、マジやめろよ、オワコンのくせに関わってくんな
イチゴシェイクなんていらねぇよ!
178名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:19.27 ID:YuYMtvdV0
寄るな、穢れる
どうせ、馬鹿にして玩具にして遊ぶんだろうが
解りきってんだよ氏ね糞フジ
179名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:19.87 ID:gfEEVPJ30
ttp://www.youtube.com/watch?v=9_Ef0-QXj4o#t=50s

ほい。何も無い空中空間に映像を投射する技術。
180名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:23.65 ID:s+LOBFNH0
>>1
確か最新のボカロって
韓国人歌手の設定の奴もいるんだろ?
そいつだけ出してやってりゃあいいよw
間違ってもルカ達は出すなよ。穢れるから。
181名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:25.39 ID:K7ZuYqnN0
ネットに媚びる前にやることがあるだろ
182名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:26.95 ID:ukI7Vgbi0
嫌だから見ません
183消費税増税反対:2013/04/02(火) 20:50:39.24 ID:UWjCfpDh0
嫌なら見るな
184名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:50.04 ID:TwbCOZKX0
>>7
>アシスタントにフジテレビデジタルアナウンサー「杏梨ルネ」を起用する。
185名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:50:54.64 ID:UeQ3PCCv0
批判してる相手のことをまるぱくりで利益を得ようとする
やることが本当にチョン
186名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:10.93 ID:oLimbc4D0
これはあれか、韓国産ボーカロイドを推しまくるフラグか
187名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:19.64 ID:K3mGxghv0
ってか泥舟に乗るなよ、クリプトンはなにやっとんのじゃ!
188名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:20.46 ID:UVgyr/dHO
>>163
和田はTBSの番組。
最近もこうだったらしい。

743 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 15:55:18.05 ID:ju87smQG [1/2]
ラジオといえばTBSってほんとボカロ嫌いなんだな。昨日車のラジオで桜の付く曲の
カラオケ人気ランキングベスト10聴いてたんだが一位が千本桜だったんだよ。
そしたらこれまで9曲全て何の問題もなかったのに突然音が途切れて曲が止まったw
再開したと思ったら妙に音が小さい上に露骨になんでこんなのが一位なんだよ的な
ディスを延々と被せてて曲がほとんど聞こえん。
189名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:28.75 ID:H3p9cU6PO
口パクより醜いボーカロイドをやるのか?
ばかじゃね?
190名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:30.41 ID:2OaCVe+gO
すがるウジてれび
無情に突き放すネット
191名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:31.32 ID:schQybgz0
仮にそれで数字が取れたとしてもさ
TVの製作者は、ネット以下のクオリティって事にしかならない
192名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:33.83 ID:3WSXrb6q0
どうせあれだろ、韓国ボーカロイドが優勝すんだろ
193名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:36.90 ID:rlrdluVX0
>>143
嫌なら韓流でもやればいいじゃん
194名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:37.56 ID:NtGlSMQz0
テレビマスゴミの末期
惨めだねえ(´・Д・)
195名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:43.88 ID:0wNvfcW40
いくらミクさんがテコ入れの女神とはいえ
フジテレビは無理だろ
196名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:50.90 ID:4v407c2+0
同じ時間につべとかでアップロードされた動画に視聴率ズタボロにされるだろwww
197名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:51:58.35 ID:r7cccHDz0
ニコ動は加減知らない奴多いからどこまでも騒ぎ続けるぞ
198名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:04.45 ID:unefgR+P0
\ 嫌なら見るなニダ!!/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |         はい、はい、フジテレビなんか見ませんよ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
199名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:04.58 ID:60fiHBo20
>>159
センスいいAAだなwww
200名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:04.46 ID:R/dCMge50
>>159
久々にAAで笑った、そんなもんまで作ってたのか
201名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:23.70 ID:iE7Fch9d0
いつやるのかと思ったら
ボカロ歌謡祭2013(春)〜初音ミクから生まれた新たな音楽の世界〜<SAナイト>
4月6日(土)26:10〜27:10

深夜か
202名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:30.17 ID:ZAwQC/JdP
バカだねぇw んなもん見る奴いねぇよ
203名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:47.60 ID:ZUFudNcf0
ミクが朝鮮語でうたったり、朝鮮ボカロゴリ押しとかやるんでしょ?
204名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:52:49.42 ID:NiqqqfPV0
OTKYO MX
205名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:01.40 ID:nK6XS5Hi0
皮肉にも、ホリエモンが言ってた方向にwww
 
 
206名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:07.30 ID:a8eIPUuI0
ネトウヨ「俺たちの女神を穢すんじゃない!」
207名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:15.59 ID:s+LOBFNH0
>>194
これが月九で毎回30以上の数字を出した
フジなのかと思うとほんと情けないよね。
あの頃はまだマシだったわ、ほんと。
208名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:24.11 ID:TVABQ/76O
被りがないから、何だかんだ言っても
そこそこ数字出るんじゃない?

要らん要素をねじ込むとかフジPが内容に介入して来なければ
放送局がどこかなんて気にしないさ
余計な事を本当にしなければ、ね
209名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:31.65 ID:Aj1+TVyy0
>視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

何気にこれも酷いぞw
210名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:35.49 ID:bLdkJeMN0
211名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:43.44 ID:YUR4a94Q0
他の局でやるならまだ見たいと思ったかもしれないのになあ
もったいない
212名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:44.87 ID:eiMPkkLe0
NHKで初音ミクとオーケストラのコラボ 放送してたぞ。
213名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:44.81 ID:xUd7vvJQ0
いや、ニコでいいし
214名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:52.68 ID:CetJF0XqO
さよならぼくたちのテレビ局ヤれよ
215名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:56.16 ID:HeJISQD70
すりよってくんなウジ
216名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:53:58.40 ID:GY0b7Gxt0
朴音ミクを使うのか
http://www.youtube.com/watch?v=4c0FvQxBjbM
217名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:54:18.86 ID:XfUAzuuw0
福原 伸治が絡んでいるかどうかだな。あのおっさんはネットのことを
ある程度理解しているだろうし、何をやったら不味いのかもわかっている
だろう。韓流自体は扱い減らす流れだし、ニコ動でサイマル放送するなら
見るよ。キャストを見るにドワンゴに丸投げっぽいし、そこまで変な
内容にはならんと思うよ。
218名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:54:21.67 ID:dO/NFESHP
モンキー☆
219名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:55:07.20 ID:rIMIWGJI0
深夜2時ってことは大してやる気ないのに
ネットにすがるフジテレビとか言っちゃって恥ずかしい
220名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:55:10.96 ID:xjaWhpPo0
パクリのフジテレビ
221名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:55:18.54 ID:sBFx8E8t0
ミクよりノイタミナを真面目に放送しろよ
来期は再放送かよ。そんなだからTBSにすら負けるんだ
222名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:55:43.87 ID:TKhpVxVd0
>>210
いいね!
223名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:55:59.77 ID:BscAbX5Z0
いい感じw
224名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:02.05 ID:dGVgK30o0
嫌でも見るわ
225名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:06.06 ID:W1JLFWKo0
嫌なら観るなって言ったのはフジテレビだろ、視聴率が低いとうことは
希望が叶ったということで、喜ぶべきことではないのか。
226名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:07.74 ID:s/31zcjc0
ボカロ厨とウジテレビwwwwwww
きめええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:11.14 ID:tx0cHWnk0
A 空気を読めないPが迂闊に乗っちゃって炎上
B 著作者の許諾を取らずに勝手に楽曲を利用

どっちの流れになるんだろうか
228名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:27.95 ID:q9hMa7Ol0
朴李ミクの誘惑のソナタを聞きたいな。PV付きで
229名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:40.10 ID:OxgI5a6O0
オリコントップ10でええやん
230名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:42.01 ID:jhT3df5H0
何やってんだクソウジ
メンタルがまんま朝鮮人だな
シウでも出しとけ
231名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:46.47 ID:Ea3RKdgo0
19時からやれば意気込みは買ったものを・・・
232名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:54.24 ID:BWgYvM410
朝鮮のボカロをねじ込んでくる
233名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:56:56.07 ID:Irepv4LO0
ミク「さよならボクた〜ちのてれ〜びーきょくー」
234名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:02.72 ID:TMxnzhkE0
そのうちボーカロイドはウジテレビの起源ニダ!とか言い出すぞ
235名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:03.94 ID:7CWg0daQ0
視聴率が欲しいなら吉本を排除すればいいのに
236名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:22.47 ID:DJIgB7PEi
ネットを馬鹿にしたくせに
ネットに媚びて
潰れるまで韓流ドラマ流しとけやw
237名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:24.01 ID:QRY/AosA0
まだ潰れてなかったのかウジテレビ
238名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:24.53 ID:rFgv/arlP
規制でダメだったから誰かVIPに立ててくれ
239名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:48.91 ID:mgvpCLSv0
同じ土俵で戦ったら負けるに決まってるのになぜやる
240名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:48.81 ID:vI8LF8g00
気色の悪い番組タイトルばっかりで
ほとんど見てないw
241名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:50.06 ID:59GmcDOwP
ミクさんに集るウジ
242名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:51.29 ID:XfUAzuuw0
ボカロやフジがどうこうよりも、司会がよっぴーということに驚き。
ラジオのアナがキー局で司会とか、大出世じゃないだろうか。
当然ドワンゴ側のプッシュだろうが。フジは弱りきってるし、ドワンゴ
はチャンスだろうなー。
243名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:57:54.80 ID:6y5S5zGDO
>>214
てれびきょく流したら評価してやるわ
244名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:21.19 ID:gY12ZCdo0
フジテレビ「嫌なら見るな!」
245名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:22.44 ID:MUJTw1Y20
>この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し
あんな気持ち悪いモノ、ゴールデンとか無理がある
246名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:25.46 ID:xq0gy7mw0
>ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

アイドル用の曲はその娘が出せる声域内でしか作曲しないし
ボカロPの多くはそのへんの制限なしで自由にやってるから
ボカロ曲歌える有名人って限られて来るんじゃあるまいか。
247名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:25.65 ID:Ox3iuz9E0
ネチズンに対して嫌なら見るなと言ったのに
今更ネットに媚びるフジ
248名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:29.54 ID:gZBiwTQK0
結局、朝鮮ボカロのステマ番組だろ?
249名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:41.89 ID:tx0cHWnk0
>>217
ところがこの辺の呼吸に対してドワンゴの方も信用できないのよね
千本桜にAKBの件なんて顕著だけどバブル世代のお偉いさんたちは
自分のとこの客層がどっちを向いてるのかイマイチ読めてないんじゃないかと
250名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:42.69 ID:7rbBIrCF0
これからの時代、いかにネットと付き合うか、
ネット利用者に嫌われたら 終わり と言うことを、端的に表した事例だね。

「嫌なら見るな」 この態度が逆鱗に触れ、視聴率は低迷、
ネットに擦り寄る卑屈な結果となった。
惨めなものだ。しかし、

嫌だから見ない!
251名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:55.78 ID:q3LpuSAt0
なるほど朝鮮ボカロのなんだっけ?

seeuか?を押すわけね。韓流が死んだから。なんとか韓流復興をと。
はいはい。解りやすい。みません。
252名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:58:56.56 ID:ved8ChHa0
今日のハモネプ 17:10〜17:15頃
ハモリ倶楽部のメンバーが映っているシーンで
テーブル上のノートPCの画面に
「ちょっぱり上等」の文字
録画した人検証してみて
253名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:05.78 ID:blpQAoJl0
ミク一辺倒じゃなくてGUMIとかも入ってるってのは素直に好感持てる
254名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:23.77 ID:MyddneIx0
エラ張ってるミクは、(゚听)イラネwww
255名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:26.28 ID:kUaud4UO0
>>18
純粋にツールとして売りました。
パッケージの絵とかから連想してユーザーにキャラ付けされました。

なんか問題があるかな?
256名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:29.35 ID:Jo6ylDqwP
ウジもネットも嫌いなので対消滅してOKです
257名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:45.06 ID:AlBTgX7b0
台湾ライブにシーユーだっけ?韓国ボカロも出てたよなw
258名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:52.12 ID:YU4hAgRHP
 
ウジテレビが、ハジテレビに。

初音発動で、法則発動。

視聴率低下で、失笑率増加。
259名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:59:55.63 ID:YuDfehAEO
>この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

ボカロを聴く層って十代二十代の女がメインだよね。(あとオタクのおっさんか?w)
うーん視聴率はとれるんだろうか…週末深夜ならそこそことれそうな気もするが。
260名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:03.73 ID:K+dZQJzn0
>>250
これからの時代、いかに日本人と付き合うか
日本人に嫌われたら 終わり と言うことを、端的に表した事例だね。


…ってレベルだと思います。。
261名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:05.80 ID:Yy8VqxCu0
そのうちチマチョゴリ着てハングルで歌う初音ミクという従軍慰安婦が見れるぞ
262名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:11.12 ID:RknXxUSq0
フジらしくチョン産の死油でも出しとけよ
ミクさん巻き込むな、汚れる
263名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:19.73 ID:dsV1iT3+0
 こんな奴らにゃ
 放送免許は無駄
264名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:20.72 ID:W1JLFWKo0
「嫌なら観るな!!」

     byフジテレビ
265名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:28.24 ID:8brk6CyP0
>>1
あのヘンな3Dアナウンサーモドキのヤツも出るんだろw
266名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:00:47.86 ID:w4VOOkRn0
>>18
ツールとして売れなかったからキャラ付けした、と聞いた。

まあミクさん以前は開発がさほど進んでなかったからという話も
あるんだろうけど、
267名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:01.42 ID:wvBfQ3/30
どうねじ込んでくるか楽しみだわ
268名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:05.87 ID:NsnZSdMv0
>>259
週末の深夜?アニメ観てるに決まってるだろうが
269名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:11.61 ID:lF2qDN8y0
そして狙い通り群がるネット住民

>>264
世界の北野も追加しとけよ
270名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:20.52 ID:OK0pMFSC0
これは観るが、くだらないお笑い芸人とかは出さないでほしい。
271sage:2013/04/02(火) 21:01:25.47 ID:jZL84Nap0
ミクさんで釣ってSeeUと中華ロイドをやるという流れはすでにNHKがやっています。
272名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:41.81 ID:SAVmAa4F0
>>1
ボカロに擦り寄ってくるんじゃねーよこのキムチ野郎
273名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:42.62 ID:xq0gy7mw0
ネットに放流されたら見てやるよw
274名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:43.80 ID:4AOg9bZb0
そんなもんネットで見るからいらない
275名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:45.32 ID:kUaud4UO0
>>249
今の代表取締役が元エイベッ糞出身だしな
全く信用できん
276名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:01:49.33 ID:6y5S5zGDO
>>252
これマジ?
まーだ小細工続けてんのか
ひな人形的あての反省まったくしとらんなこいつら
277名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:02:03.62 ID:8VubHaTU0
東海テレビ見たけど番組表にないよどうして、放送するならテレビならではの高画質で
よろしく。
278名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:02:18.69 ID:TzViAIyt0
>>1
ほんと惨めになったな・・・フジテレビ・・・



いいぞ!もっと自滅しろwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:02:37.23 ID:tuWo4v0l0
朝鮮ボカロをゴリ押しする内容しか想像できん
280名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:02:39.74 ID:TKhpVxVd0
>>252
マジならひどいな どこまでなんだよ
281名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:02:48.28 ID:K278gHKKT
だから岡村さんに相談しなよ(´・ω・`)
282名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:02:59.05 ID:Ls4OcwVU0
MXとかすでにだいぶ前から放送してて去年末の台湾ライブの放送とかもやったし
wowowもこの前の公演やったよね
ネットでも色んな所で見れるし、今さら何をするのw
283名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:03.05 ID:zrjEZW610
この番組のスポンサーはしねよ

不買だよ不買
284名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:04.30 ID:gfEEVPJ30
ボーかロイドっつても作曲してるのはプロだったりアマだったり
普通にJPOPで活躍してる人も居たりするからな

というのも「作曲家」ってほぼ100%自営業なんだよ、
JPOPの作曲依頼されない間は、無職だったりする。その暇の間にボカロ曲とか作る人が居るし、
ボカロ作ってたらJPOPに抜擢される人も居たりする。
285名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:07.82 ID:l66YezrI0
「SeeU・シユ」のゴリ押し確定?
期待の斜め上を予想すると・・・
286名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:22.58 ID:3CGgvnUPP
知らない奴が見たら普通に引くと思うぞ
287名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:24.83 ID:XfUAzuuw0
>>249 あれは片岡あたりがやらかしたんじゃね。ニコミュなんて川上は
関知してないだろうし。フジと組むとなれば当然川上が直接絡んでいる
はずで、少なくともニコ厨向けの内容にはなると思う。
288名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:40.53 ID:blpQAoJl0
>>270
多分深夜で実験的にやってるうちが華だろうな
ゴールデンに出たらタレントメインの糞企画に食いつぶされて終わり
289名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:43.56 ID:gmGqo/m/0
>>18
ひねくれた感情はおやじになった証
何でも受け入れろ。心を閉ざすなよ。
290名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:50.17 ID:Jo6ylDqwP
+ってミクに興味ある人多いんだね、意外
291名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:03:56.69 ID:5ekfvLH1O
シユ使って有名なボカロ曲流してシユが有名ボカロ曲の起源で【ミクはキモヲタの天使(笑)、一般人はシユが好き!】ってステマするんだろ^^

おどろおどろしいBGMでキモヲタのミク天使発言をピックアップして叩くんだろ^^
292名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:14.65 ID:DdAMNfHAP BE:3525589777-2BP(1)
何でもそうだけどテレビでやり始めると廃れるよね
293名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:15.25 ID:yZTyZ/XVP
視聴率狙いだったらこんな時間にやらないだろw
単にYAMAHAからスポンサー料引っ張るために製作しただけだろう
無理矢理ネットに結び付けてネットが上だと言うことにしたくて
しょうがない奴らはほんと気持ち悪いな
294名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:30.30 ID:LUkiqGUeO
ウジテレビお得意のボーカロイド

嫌奈良見 ルナ
は出るのかな?
295名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:30.65 ID:nLkZSBksO
残念!フジならば観ないよ!
296名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:30.99 ID:3wwr92CN0
>>271
韓国のはアレだけど、中華ロイドはまあまあ可愛いかったような
297名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:34.28 ID:4ZeIO/zn0
、IA、
、IA、
、IA、
、IA、
、IA、
、IA、
、IA、
298名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:35.62 ID:YuDfehAEO
>>268
失礼しましたw
299名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:42.09 ID:kJjpEL1XO
300名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:42.92 ID:R/dCMge50
>>221
糞アニメ連発で商売的に失敗続きだから仕方ないだろw>ノイタミナ
301名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:55.78 ID:fyKOBae90
それでも見ない○○テレビwww
302名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:04:59.60 ID:vhzzkP95O
朝鮮人社員を叩き出して、今までの経緯の説明と謝罪な。

それができない限り俺はフジテレビなんか一生見ないし、周囲へも試聴ボイコット呼びかけてやる。
303名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:05:14.59 ID:8VubHaTU0
出てきては困る人たちのすごい書き込みが多いね。
304名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:05:20.70 ID:0Ar7E58m0
ミクみたいな
クソコンテンツニコ厨以外興味ないから
フジとニコ厨ならクズ同士お似合いかもしれんが
305名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:05:23.59 ID:766NGlyEO
キムチテレビ氏ね
306名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:05:44.00 ID:SAVmAa4F0
>>252
動画待ちだな
307名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:05:48.06 ID:YU4hAgRHP
 
バーチャル女子アナ、杏梨ルネ(大爆笑)

桃杏大学出身(腹痛いww)
308名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:05:50.65 ID:CWFPtq3D0
おお、あのパクリ韓国猫耳ボカロが出るのかなw
一度と聞いたこどがない。
ハングルで歌うのかね。ドン引きw
309名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:05.68 ID:O5HzCy2F0
フジに出るとか初音ミクもついにオワコンか
310名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:09.16 ID:gqortcbw0
で、韓国人の作曲家が、日本の楽曲をパクッてミクに歌わせると。

法則発動間違いなし。ミクさんもお気の毒。
311名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:12.92 ID:vI8LF8g00


      2013年2月23日公開

      映画  『遺体 明日への十日間』
           (いたい あすへのとおかかん)


      満員御礼か?www


312名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:17.49 ID:cSSBkPGQ0
ネットキムチは失せろ。母国へ帰れ
313名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:20.91 ID:m/vLfT9z0
拝啓、フジテレビ殿


貴社に巣食う帰化在日南北朝鮮人を排除しなさい。

話は、それからだ!!



かしこ
314名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:22.17 ID:2a7/uAUu0
フジへの怒りが増した。
315名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:22.22 ID:jK7LP+3y0
>>261
いや、 SeeU(シユ)という韓国ボカロが既にいてな。
http://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid3/sv01-seeu.html
中国ボカロ洛天依
http://dic.pixiv.net/a/%E6%B4%9B%E5%A4%A9%E4%BE%9D

ぜんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぜん人気も知名度もないけどな?

寧ろミク関係パクリでこっちが有名だけどな?
朴音(パクネ)ミク
http://www.nicovideo.jp/search/%E6%9C%B4%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF
中国で色が赤い「初音ミクのパクリ」がコンサート!(動画)
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1680043.html
316名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:22.97 ID:fvor43uy0
一番頼っちゃ駄目なとこにスガるってもう錯乱状態ですねw
317名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:31.69 ID:tx0cHWnk0
>>287
ニコミュ自体は片岡が〜で済ませられるだろうけど
川上、夏野といったバブル世代もニコファーレの方向性とか疑問なところが

ひろゆきが去ったのもその辺の感覚だし
318名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:35.65 ID:0p/4kD2T0
すり寄ってくんなボケ!!!!
死ね!
ミクさんを利用すんな カ ス !!!!
319名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:40.78 ID:XfUAzuuw0
ドワンゴが絡んだ番組が一定の視聴率を取れば、ドワンゴがフジに対して
影響力を行使できるようになるわけで、成功した方がお前らにとって幸せ
な結果になると思うが。川上の周辺にいるのはひろゆきやホリエモンだぞ。

>>286 ニコ厨しか見ないと思う。
320名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:06:59.23 ID:YFIAMP3t0
>>1


これは素直に喜んでよい?
321名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:06.89 ID:6y5S5zGDO
>>300
しかも次が刀焼き直しでテーマソング二個出身に変更だしな
322名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:21.05 ID:MZTctEvE0
>>1
マジ馬鹿
ボーカロイドの完成度って聞けるレベルに無いし・・・・
323名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:22.48 ID:8VubHaTU0
誰かカラオケでも歌わせてよ。
324名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:23.50 ID:OYKAsBbx0
ネットで好きなボカロ見てた方がマシだな。
325名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:24.65 ID:W7VQSQzZ0
ミクをウジに身売りさせるなよ・・・・マジで幻滅するわ
326名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:31.11 ID:FAQJ2d270
        ,. 、                       
      ,.〃´ヾ.、                     
     / |l     ',                     
   ,r'´  ||--‐r、 ',                     
,..ィ'´    l',  '.j '.                    
         ',.r '´ !|                    
    ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l                ∧_∧
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                <丶`∀´>
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))                  ( ,っ旦o)
  ガラガラ・・・                   ⊂こ_)_)


                        /             
                  ,. 、       /   / 
                ,.〃´ヾ.、  /  /  キメェーーー!    
              / |l     ',  / /        
            ,r'´  ||--‐r、 ',      あっち行けウジテレビ! こっちくんなゴルァ!!
          ,..ィ'´    l',  '.j '.      
        'r '´          ',.r '´ !|  \      /レi
        l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 〃,< ;`Д´>
      ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        / ,つ つ __バシャシャッ・・・
 ___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))      ⊂こ_)_)(__()、;.o:。
327名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:33.67 ID:SjDCeYOyi
フジとボカロ
きめぇもん同士仲良くしてろよ
328名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:42.59 ID:zheWfuflO
糞ウジしね
329名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:42.59 ID:Tz50rIBcO
おまいら最近レベル下がってるぞ!あえてダム板に飛ばされてきたがウソ臭すぎるわ…
330名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:56.49 ID:RW+1rSBt0
2ちゃんではあまり評価されないボカロも
これのおかげで人気でるかも。

つか、フジとかヤメテクレ。
絶対韓国絡めてくる。
331 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 21:07:59.29 ID:3m+SdNTT0
杏梨ルネ
理想(ブログ:「檜山裕の仕事部屋 2012年10月04日」より)
http://livedoor.blogimg.jp/yutaka_isayama/imgs/8/2/82402f9b.jpg
現実(公式サイトより)
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20121001/513605_c450.jpg
332名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:07:59.89 ID:q3LpuSAt0
>>299
そんなん残業して作ってる暇あるんなら

良い番組つくれよw
333名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:08:06.47 ID:L1j+hgUr0
キム・ヨナとか呼べばいいじゃん?
世界のキム
日本人はみんなキムが好きなんだから
勝てるよ
334名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:08:16.25 ID:XC+aPMnY0
ねらーはボカロアンチ多いだろう

逆効果な気がするが
335名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:08:18.01 ID:0Ar7E58m0
結局コレも機会音声丸出しだよな
もともとあった機能に
アニキャラつけたらヲタが飛びついただけだし
いまさらニコ厨以外誰が興味あるんだ?
336名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:08:23.76 ID:lN/hJdDY0
ニコニコで十分
337sage:2013/04/02(火) 21:08:25.46 ID:jZL84Nap0
>>297
がんばれ
338名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:08:28.96 ID:eH1SsbpJ0
>>1
日本人にすりよってくるなよニダテレビ
嫌だから見てねえよアホが、お台場民国だけで放送してろ
339名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:08:42.45 ID:YVUDobWsi
怪しいお米 セシウムさん
340名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:00.14 ID:NtdTPNCX0
wowowで初音ミクのはやってたけど地上波でやるって…
341名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:00.21 ID:EzX8Tm3s0
フジ「嫌でも見ろ」
342名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:13.00 ID:3sr64rh00
フジだから見ません
嫌だから見ません
ネットだけで十分です
343名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:13.88 ID:A73Xw+NzO
K-POOPは?
人気あるんでしょ?
344名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:17.21 ID:tx0cHWnk0
インターネット社はこういうのにホイホイ乗ってくるようなところだからしょうがないだろうけど
クリプトンには拒否してほしかった
フジってことは又D2も関わってくるんだろうに
345名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:35.15 ID:guuoCylo0
媚売ってきた思ったらボカロ製作者を嘲笑う番組だったでござる、の巻
346名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:40.02 ID:szbddpgQ0
>>331
どっちにしても「アナウンサー」ではないなこりゃ
347名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:44.33 ID:ClfiZgsS0
>>296
韓国のはあれUTAUのどれだったかのパクリなんだっけ?
348名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:53.75 ID:gY12ZCdo0
初音ミクは鬼畜に犯されました
349名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:54.64 ID:OK0pMFSC0
初音ミクは音楽、映像、ゲーム、車に至るまで裾野が広く、経済効果も大きい。
クールジャパン担当の稲田朋美さんにがんばってもらって、もっと盛り上げるべきだと思うの。
350名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:55.03 ID:q9hMa7Ol0
どうせシレっと韓流を混ぜて
エラから音を出すトンスロイドも出すんだろ
351名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:09:57.29 ID:O9Cq+F7N0
深夜2時とかwwwww
ゴールデンでやれよ
352名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:10.87 ID:MHiMVoGC0
                ,、    /7     ,-、   
                ( <.   | l     //´
         .ni 7     ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//       
       l^l | | l ,/)     >、.く^┘  `) 〈        n
       ', U ! レ' /    // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ      l^l.| | /)   嫌なら みるな!
       /    〈     | l  <丶`∀´> l |     .| U レ'//)
      /     ヽ、    ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././    ノ    /
        /´ ̄ ̄     ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ rニ     |      ♪
                 / ``''‐---‐''´ヽ、    `ヽ   ヽ
                /           ヽ、
353名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:11.41 ID:fvor43uy0
8ちゃんねるの悪夢もう一回見せちゃろうか?w
354名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:17.72 ID:2wcsvhNs0
ニコニコでやってくれ。

地上波で変なことするな。というか、関わるな。
355名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:17.59 ID:mA8LQq1e0
深夜のゴミみたいな時間帯なんだから別に媚びてないだろ
ノイタミナとかの深夜アニメ程度にしか期待されてない
356名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:19.15 ID:BbA06+LC0
フジが食いつくことでボカロ自体が終わりそう
357名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:20.20 ID:V+zp655t0
アイアンシェフって、4人目のアイアンシェフ作るとかいう設定を放棄して、いきなり終わったってホント?
358名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:20.66 ID:TwbCOZKX0
>>331
アナウンサーゆうか、キャバすけやん
359名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:21.55 ID:UvOl1/wD0
どうせくだらない芸能人か、ネット通気取りのアホが台無しにする
360名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:25.95 ID:QUYjpJzQ0
フジテレビなんか見ねーよwww

               ※但しボカロはのぞく
361名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:35.84 ID:yBF0GUvs0
ウジテレビ いまはチョンコとなりにけり
362名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:10:40.88 ID:ZQ8JrqGE0
ネットコンテンツを地上波でやる意味あるの?
客層が全然違うだろ?
情弱の爺婆か頭緩んだガキ>地上波
それ以外>ネット
363名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:06.97 ID:Irepv4LO0
ミクの後追いでチョンが作ったライバルwの
チョンカロイドごり押しクルー?w

フィギュアスケートの八百長整形のメスキムチ選手の宣伝のために
実力も人気も比べものにならない各上な浅田選手を
らいばる(笑)と言い張って、浅田選手をトコトン愚弄してサゲまくった
のと同じように
ミクも愚弄しまくって無名のチョンカロイド賛美した宣伝番組とかにする気かなw
364名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:12.39 ID:R/dCMge50
>>344
明らかに公共に反していたり
ミクを変な番組の司会キャラ等にしようというのでない限り
クリプトンも断固つっぱねるだけn理由が無い
番組企画自体はMXなどで何度も受けているし、音楽番組の体裁なら尚更な
365名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:18.74 ID:P4BuFjH80
どうせ芸人並べて常時ワイプ、間奏で雛壇カメラ
曲間に「最近よく見てる」「前から興味があった」
とか適当にほざくんだろ
366名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:22.93 ID:XfUAzuuw0
>>317 さってねーし。ひろゆきは、最近ニコ生に頻繁に出てるぞw
ニコファーレや超会議は、発想的には昭和だけど、そこそこうまく
いってると思うよ。ニコファーレは一般貸し出しが好調らしい。
367名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:34.31 ID:NoT/yR3/0
電車男(笑)とかで2chに媚び売り出した時点で終わってたよなフジは
368名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:37.09 ID:KDDOErab0
イノウエイの意見を聞かないと何とも言えんけど

痴漢戦隊フジとか
スマップスマップからのイアンフイアンフとか
踊る窃盗団とか
ネコババいいともとか、
アナウンサー首つり物語とか
そういう自虐系の番組の方が開き直ってて良いと思うんだけど
369名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:38.51 ID:6WXeZdqD0
フジテレビは、北の国から最終話と共に終わったと思う
370名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:44.10 ID:O6hSbn9B0
節操がないとはこのこと
371名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:47.88 ID:CetJF0XqO
もぅあれだ、あれ
あの、あれあれ

にゃんキャットずっと流しとけ
372名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:49.58 ID:EJQz699x0
AKBの人気を横取りした秋元みたいに、ボカロ人気を横取りしようとする輩が出てくるに違いない
373名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:50.46 ID:do0kYp000
相変わらず、在日、在日絡みだらけ。
374名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:52.52 ID:2Z6LSa7a0
フジテレビってあれほどネットとの融合嫌がってたじゃん
いまさらアホ丸出しだろw
とっとと買収されとけば良かったのにw
375名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:11:59.47 ID:L1j+hgUr0
ネットで人気と言えども
テレビ様にかかれはば
所詮は深夜枠扱いだよw

と言いたいのだろう
376名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:01.11 ID:APUabrsEP
ミクさんにK-POOP歌わせる番組なんか見ないよ
377名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:01.93 ID:TMxnzhkE0
違う違う!ボーカロイドに法則発動させるのが狙いだろwww
378名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:14.45 ID:dEJ2/XVL0
http://www.youtube.com/watch?v=NuUQiLo7rJU
こんなの放送するのか?
379名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:34.49 ID:gfEEVPJ30
初音ミク 積乱雲グラフィティ
ttp://www.youtube.com/watch?v=T4bF_WDA0wg
380名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:41.60 ID:P52oYj2I0
フジきもいな
こっちに擦り寄ってくるなよ
381名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:43.22 ID:OX2K/CxdT
ボーカロイド歌謡祭()
382名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:44.28 ID:bW7t3ricO
あーそれじゃダメだよ
チョン映さないと視聴率とれないって
ほらもっとチョン出して
383名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:49.79 ID:ClfiZgsS0
>>371
あれ歌ってるのメインはUTAUじゃなかったか?
384名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:55.13 ID:1LxP3DzP0
そのうちKーPOP歌わせるよ
まあみてなって
385名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:56.03 ID:nlTBIoFc0
もちろん伊達杏子も出るんだよな
386名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:56.44 ID:gqortcbw0
>ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそう

せめて逆なら、見直したんだがな。有名曲をミクが歌う。
ゴミ芸能人を一掃するような企画が通る分けないか。w
387名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:12:59.50 ID:8VubHaTU0
フジもコンビニの商法に便乗ですか。
388名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:14.81 ID:iXMAaajH0
朝鮮人だけ集めて寒流歌謡祭やればいいじゃん
389 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/04/02(火) 21:13:15.26 ID:/1XzQHhQ0
tes
390名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:28.09 ID:rE1Lz2Gi0
バカだねフジテレビ...
ネット世代は観ないよこんなもの
そしてテレビ世代にこんなものがウケるか?
普通に考えればわかるだろ?
誰も観ないって事が
391名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:31.43 ID:8pPlCPr60
> フジテレビは視聴率が低迷しており、自社企画ではなく
> ネットの面白いコンテンツをテレビ化する方向性に変えたようである。

終わってるな。
公共の電波使って素人が生み出したネットのコンテンツを
かっさらって自分の金にするのか。
392名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:33.23 ID:BBnsxPSc0
どの職人さんの曲をやるんだろう。
この手の職人さんはネットでコミュニティを持ってるだろうから、フジから接触があったと情報が流れると思うが…
393名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:35.40 ID:1FAYALy20
K-POP歌謡祭でもやってりゃいいのに
394名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:36.73 ID:IXxRLMM90
>>345
制作者のお宅訪問とかいって、部屋にあるねんどろいどやゲーム、マンガを
意味ありげにじっと映すんだろうな。少年犯罪で、犯人の部屋でそんなことやってたし。
395名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:44.67 ID:7rbBIrCF0
ミクがK-POPを歌いまーす。
396名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:53.22 ID:MRfCUOrr0
悪いな、テレビねーんだわw
397名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:55.25 ID:Yucowphl0
ゲストで韓国製朴李ボカロが出ると誰もが予想。
398名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:13:59.19 ID:aQXq1A1s0
高岡さんが司会なら見てもいい
399名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:14:32.27 ID:CWo5HwbQ0
>>141
う〜ん。やっぱりテナガエビ
400名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:14:36.30 ID:EJQz699x0
和田アキ子の名曲をミクに歌わせたら、フジ見直してやってもいいぞ
401名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:14:37.73 ID:0Ar7E58m0
フジとニコ厨が絡み合って爆死すれば一番いいのに
ゴミが一掃されて飯がウマイ
402名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:14:45.10 ID:4Vsv/BCw0
もっと韓国を押せよw
403名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:14:54.03 ID:VGHNYZlh0
この曲を紹介するなら見ちゃうかも

【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8
404名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:14:59.07 ID:ClfiZgsS0
>>397
普通にseeu出すんじゃね?
NHKが前にやったみたいに
405名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:01.76 ID:XfUAzuuw0
おまえら、フジだからというこで骨髄反射しすぎだと思う。ネットメディアがキー局に
侵食していくのは、お前らが望んでいる未来のはずだが。ドワンゴが嫌だと言うなら、
どこなら良いんだよ?youtubeか?
406名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:02.15 ID:6dQIoaU50
>>390
「俺たちのPがついにテレビ進出!」とか言って見るんじゃないの
ニコ厨はおだてに弱いから
407名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:04.88 ID:M3PTUuIe0
>>1
なんだっけ?ミクをパクったような韓国のボカロがあったよね?
どうせあれを持ち上げるんだろうな
408名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:07.91 ID:gY12ZCdo0
うるせええええええっ!!!!
てめえらあああああっ!!!!!
嫌なら見んじゃねええええよぉっ!!!!!!!!
409名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:09.04 ID:0Nb+rFGi0
ネット民に対する意趣返しってやつか?
こんなのネットではやってんのwキモーイって誘導して低視聴率叩きだす諸刃の剣
410名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:09.77 ID:wQ+Tqdxl0
すり寄るな!汚れる!
411名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:15.89 ID:0p/4kD2T0
間違いなく姦国で開発された偽ボカロキャラも出してくるだろうな
で、結局叩かれて終わる
結果が見えてるわ蛆テレ
412名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:35.40 ID:W0zoNiP90
うわあ。

別にミクのファンでもないけど、フジにだけは使って欲しくなかった。
413名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:53.38 ID:sUeKdhaR0
>>16
はい
414名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:15:55.95 ID:rE1Lz2Gi0
>>369
俺もそう思う
さよならフジテレビ
415名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:04.56 ID:OYKAsBbx0
>>319
ウジがそんな簡単な訳ないだろ。
反日電通だぞ?
日本のサブカルを延ばす事になることするわけないだろ。
しかもオタはネトウヨと思ってるんだから。
遠回しにミクsageするようなサブリミナル入れられるか
最初から電子音の歌声を馬鹿にして片手間に放送するようなもん。
だいたい司会もボカロに精通してるやつが他にいないんだから自然だろ。
何が「お前らにとって幸せな結果」だよw
416名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:13.56 ID:RknXxUSq0
仕事を選べないのがミクさんの強みであり弱みだな
朝鮮ロイドと共演とかさせられたら気持ち悪くて死ぬ
417名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:20.37 ID:mEyiU1700
ボカロにはリアル韓流のSeeUがあるだろうに…
418名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:25.10 ID:HksjUjkz0
ネットじゃなくてすがってんのはヲタだろう
419名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:30.40 ID:kdf8Y40g0
ボーカロイドの作品を楽しむならTVじゃなくてニコニコとyoutubeがあるしな
いつでも好きなときに見られるからネットの方が便利じゃないか
なんでわざわざ放送時間の融通の利かないTVを見る必要があるんだ?
フジは韓流とやらと心中したほうがいいんじゃないの
420名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:31.09 ID:DrLmnVfJ0
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/o/e/moeponzu/sub2.jp

愛情の欠片もないwwwwww
421名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:35.22 ID:H1JUNmvK0
蛆テレビ、恥知らずだな
オリジナルコンテンツで勝負しろよ
422名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:50.00 ID:EJQz699x0
>>405
ドワンゴで良いけど、誰がドワンゴが嫌だなんて言ったし
youtubeはいつかドワンゴが買収する
423名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:52.51 ID:s+LOBFNH0
seeuぐぐってみたが
可愛さがわざと過ぎて
全く萌えないwww

フジや半島の人たちは
こういうので萌えるの?
424名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:16:54.64 ID:CWFPtq3D0
ここで隣の国韓国のお友達ボーカロイドを紹介しますー。

って展開だな。
425名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:16.38 ID:TwbCOZKX0
>>392
ニコニコに上がってる動画垂れ流して
職人さんからクレームが来たら
「テレビで流してあげたんだ、むしろありがたく思え」とかゆーんじゃないの
426名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:16.94 ID:7rbBIrCF0
>>405
>ネットメディアがキー局に侵食していくのは、
>お前らが望んでいる未来のはずだが。

誰がそんな事言ってるんだ?
427名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:18.57 ID:GTUNLbfbO
ボカロなんて一般人はドン引きだろ
中途半端にネットにすりよると、ただでさえ数少ない一般人のフジ視聴者まで失うぞ
428名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:22.11 ID:99mXdm3u0
ウジの朝やってるノンストップって番組
毒フェミ臭がムゴイ

ツイッターとかでも毒フェミの番組の趣旨にそった書き込みばかりでキモイ
司会の設楽もキモイいだけで話が全然おもしろく無い
429名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:28.31 ID:TMxnzhkE0
ウジテレビが関わるものすべてキムチ臭くなるwwwww
430名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:37.64 ID:tx0cHWnk0
>>364
基本スタンスがクリエイターの支援だしその辺はしょうがないのか

>>366
去ってないのか、それはスマン
431名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:42.06 ID:P52oYj2I0
>更に司会はフジテレビのデジタルアナウンサー杏梨ルネが担当
http://www.fujitv.co.jp/ana/photo/rune.jpg

ミクさんとクオリティの差がつきすぎて辛いだろうに
432名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:48.67 ID:TevYAAhO0
まあミクさんは敵対するものは皆殺しにするからな。
433名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:17:54.97 ID:OK0pMFSC0
初音ミクを単なる客寄せパンダに使うのはやめてほしい。
使い捨てアイドルのように、持ち上げといて人気がなくなったらすぐ見捨てられそう。
434名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:04.91 ID:b0/rJY520
フジTVは見たくないので、誰かニコニコに上げてくれ
435名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:09.51 ID:W8OyIzC40
ミクって電通が絡んでるんだろ?
ミク厨「ミクは影響力ある!」←影響力あるのは電通なんですけど^^;
436名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:19.44 ID:gfEEVPJ30
ttp://www.youtube.com/watch?v=ObUdQHaj_IQ
一応音量注意ね。

きゃりぱみゅのにんじゃりばんばんとか
いったんボカロアレンジ落とされた後に歌ってみた動画とかあるな。
個人的にこっちのアレンジの方が好きだったりするから困る
437名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:20.51 ID:W0zoNiP90
放送時間を見たら、納得したw
見せる気ないだろう、これ。やることなすこと中途半端。
438名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:34.22 ID:wYYorX6c0
昔、昼の番組でミクって名前のアナウンサーのネットで話題になってるミクさん紹介するコーなーつぶしたくせにw
439名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:34.98 ID:qeWJapts0
× 嫌なら見るな
○ フジは見るな
440名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:40.30 ID:ICSkHksO0
茶の間凍らすなよ
洋楽特集しろよタコ
441名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:48.91 ID:ClfiZgsS0
>>435
博報堂じゃないっけ?
大した違いは無いが
442名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:49.41 ID:gY12ZCdo0
キムチ臭いボーカロイドはいかが?
443名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:49.44 ID:mA8LQq1e0
初音ミクの姉妹とか紹介されてたコリアンボーカロイドの
ジウだかシウだかは結局流行ったのか?
444名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:18:54.66 ID:kWIAokHUO
一部のキモヲタにしか人気がないこんな腐れコンテンツは
ゴールデンで流せるはずないんだから深夜帯なのはしょうがないw
深夜ですら流す価値があるかどうか怪しい。ま、メイクマネーだな。
フジは最近でもリーガル・ハイや鍵のかかった部屋のような名ドラマを立て続けに出してるから、
こういうキモヲタ向けの深夜番組で適当に稼いでドラマに資金投入してほしいね。
445名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:02.91 ID:jZL84Nap0
SeeUが出てくる分にはまだ理解できる。
ボカロ芸人とか出された日にゃまたデモやるぞ。
446名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:09.88 ID:MTmyXE+k0
きもちわるっ
ってテレビつけた一般人は思うだろうな
447名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:12.35 ID:iXMAaajH0
>>431
素人Pでももっといいの作るぜ
448名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:13.10 ID:251dwGA80
放送しときながら
なんか気持ち悪いですねとか
ちょっと理解できないですけどーとか叩くのん?
449名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:32.45 ID:BBnsxPSc0
>>425
ネット動画ってサイトの許可さえ取ればよかったんだっけ?
450名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:37.01 ID:RknXxUSq0
>>435
担当者が遠回しに電通の上から目線を愚痴ったことならあったな
GoogleのあのCM作ったのも博報堂だし
451名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:37.31 ID:UvOl1/wD0
>>436
なんだこりゃ
しょうもなw
452名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:43.92 ID:oICBw6WH0
あーあ。テレビがやり出す様になったら終わりだな。
453名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:19:52.51 ID:TVABQ/76O
>>221
今期はほんと良く頑張っていたので少しは
インターバルやってもいいとおもう
刀だって悪いコンテンツじゃないから再はかまわんね
454名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:20:29.46 ID:vk/VSDQB0
ボカロは時々聞くが、ボカロ自体よりメロディに興味がある
割と俺の好みな曲調作る人多いんだよな
まあこんなこと言ったらボカロファンに怒られるだろうが
455名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:20:29.51 ID:vABLRVyH0
【国家による個人の自由への侵害】
17歳の女子フリーターの裸の画像保有禁止を自民党が法案提出★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364878336/
456名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:20:39.47 ID:d/BEZrVFO
和歌山観に行ったけどフジでこんなんやるなボケ
457名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:20:41.57 ID:egLCcYbL0
ボカロとか、それこそネットで十分なんですがw
458名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:05.29 ID:keQwSgER0
>>450
グーグルのCMはよかった
459名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:10.88 ID:O7l5194C0
その発想、やること、まさに朝鮮人
460名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:22.68 ID:EJQz699x0
気持ち悪いって思わせとけばいいよ

気持ち悪いものが「すげぇぇ」に変わるのがボカロの真骨頂だから
461名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:22.96 ID:IaeDuRUB0
ミクが汚されるな
462名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:28.09 ID:1rJ4fYUB0
お前等はアホ面下げてバラエティ見て喜んでればいいんだよ
463名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:31.81 ID:gfEEVPJ30
>>451
youtubeにオリジナルもあるから見てみたら良いよ、もっとしょうもないから
でもそれでもauのCMに使われてるんだぜ?
464名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:40.41 ID:NOO5yfew0
こんな気悪考えたスポンサーはどこだよ?

花王か?
465名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:42.74 ID:BbA06+LC0
ネットだの既存のコンテンツ頼りなあたり
自分とこで企画立ち上げる力が残ってない証拠やな
466名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:21:47.83 ID:TevYAAhO0
5年遅い。
467名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:01.44 ID:LUWmHrMY0
>>16
せやな
468名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:08.67 ID:4M1xnwNL0
下朝鮮poopでも垂れ流してればいいよ
469名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:10.50 ID:egLp/fuhO
>>1
シッシッ!ゞ(`´ )
470名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:13.97 ID:SY4vGbpB0
>>386
人間のヒット曲をボカロが歌っても人間を超えられない。
ボカロのヒット曲を人間が歌ってもボカロを超えられない。
そういう感じなんだよな。

ボカロにはボカロの良さがある。
だからボカロにキャラ設定したのは大正解だったんだよな。
471名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:14.38 ID:urZWKX9e0
蛆だから見ない。
見るならニコニコかようつべで事足りる。
472名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:24.36 ID:CofBnl8uO
フジテレビは恥を知れーーー
473名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:25.08 ID:pQeJURbK0
>>134

『音樂劇 千本桜』 2013年3月24日&amp;#8203;(日) 18時公演 千秋楽
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128123706
※千秋楽 29分まで無料視聴可能

『音樂劇 千本桜』 2013年3月24日&amp;#8203;(日) 13時公演
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128123465
※楽日 31分まで無料視聴可能
474名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:27.72 ID:1edOOTSZ0
フジテレビには韓流を期待しています
キモオタに迎合せず頑張ってください
475名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:44.48 ID:mIjAneQrO
アホしか観ないフジテレビ
476名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:45.39 ID:RknXxUSq0
>>443
国是がパクリのチョンに創作なんて出来るわけもなく
劣化コピーにすらなれずツバメもビックリの低空飛行
477名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:48.45 ID:vk/VSDQB0
つかネットで殆どが合法的に視聴可能だし、テレビで放映する意味がわからんな
新規層の獲得でも狙ってるのか?
478名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:22:52.98 ID:iar1USle0
フジテレビw視聴率取れたら、有名人に歌わせるの?あるあるw

フジ「ボーカロイドは、たいしてコストが掛からないからいいコンテンツです、グッズの売れ行きだけで黒字ですよ、ウチはこれからボーカロイドで行きます」

てな感じになるかもなw
479名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:12.25 ID:gY12ZCdo0
キムチ漬けの初音ミク
臭そう・・・
480名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:31.02 ID:7/WcFToB0
フジじゃなくても見ない
481名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:37.78 ID:w4VOOkRn0
まあボカロもAKBと同じ学芸会みたいなもんなんだからいいんじゃね?
482名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:38.91 ID:aqqP0kcwi
おもしろ映像特集なんて、ほとんどYouTubeネタだからな。
483名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:39.93 ID:ktV6NqBA0
>>18
念のため言っとくけどボーカロイドそのものはただの楽器(ツール)だぞ
パッケージのイラストがキャラクターってだけ
484名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:53.19 ID:1rJ4fYUB0
TV遅れすぎ。ジジババ専用情弱機だというのも頷ける
485名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:23:55.11 ID:iX/fgYAz0
>>331
吹いたw
何でドット絵キャラに変わるんだw
486名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:02.48 ID:l9lso/Z7O
シユは日本語で歌わないだけ潔いと思われ
487名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:04.99 ID:HEvlutiH0
そんなのより日本で大人気の韓国のスターを出せよ!げらげら
488名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:12.19 ID:EJQz699x0
ボカロ曲が好きでもなんでもない奴に歌わせるより、ボカロが大好きな歌い手さんに歌ってほしいな
489名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:24.65 ID:6WXeZdqD0
>>414
自然は、お前たちが死なない程度に与えてくれる
慎ましく生きてゆけ
だっけ?

今のフジテレビからは到底考えれないくらい素晴らしい作品だった

さようならフジテレビ
さようならテレビ
490名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:28.64 ID:D8uahr9/0
ボカロ曲って所詮プロレベルに達してないゴミばっかじゃん
アマチュアが集まってワイワイやってる分にはまぁ微笑ましかったけど
最近の増長ぶりは恥ずかしくてみてらんない
491名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:39.29 ID:hPwuvUuL0
ただでさえTV自体みなくなってるから、見るだけで低脳になるウジなんか
見ないよ
492名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:48.38 ID:LlM/gOm40
テレビなんて子供に見せられない有害メディアになっちゃたし
493名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:53.86 ID:iCgePlK10
>1 哀れだなw
494名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:56.23 ID:MOEb/bQY0
ネットで見れるものをわざわざテレビで見る意味が分からない
アホかと
495名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:57.14 ID:LH1I5z5w0
朝鮮企業は一生利用しない
これが誰でもできる朝鮮人との戦争
496名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:58.05 ID:vk/VSDQB0
>>331
そういやこんなのいたなw
最近どこで活躍してんだ?
497名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:24:58.99 ID:z0AUmcvc0
ミクさん\(^o^)/オワタ
498名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:25:03.21 ID:TMxnzhkE0
キムチまみれのミクさん・・・かわいそすぎて見てらんないわ・・・
499名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:25:13.06 ID:yQyZ8YLo0
ネット批判するくせにネットコンテンツやネットで広まったネタに頼ってるよねw
500名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:25:19.30 ID:a9fnyVNtP
ボカロねぇ…
取扱い間違うとオタから大炎上喰らうの理解してないだろw
501名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:25:26.34 ID:NILYhFEs0
>>435
どうりでまったく興味が沸かないわけだわ
502名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:25:30.76 ID:YKG6M/St0
>>490
聞かなければよいw
503名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:25:35.25 ID:ClfiZgsS0
>>486
あれ日本語ライブラリ入ってないっけ?
504名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:00.15 ID:/U8X+Ya30
他の地方でもやってくれよん。
505名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:14.50 ID:Eeu2Rk940
またど下手な歌い手()とかでてくるんじゃねーのこれww
506名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:19.79 ID:P52oYj2I0
>>470
【GUMI】Bad Apple!! を歌ってもらった(Full)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8991736

ボカロもここまで来たかと思った
507名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:20.89 ID:ztdvcMFt0
>>423
天音ルナのMMDをみてみるといい。
特に何か考えがあったわけじゃないと思うよ。
508名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:22.08 ID:2NMozo1N0
仕事を選べないミクさん
カワイソス
509名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:22.27 ID:90cgAY0O0
フジは見ない
510名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:35.13 ID:CWFPtq3D0
>>488
歌ってみたの人たちは顔が見えない方が好きだな。
顔出ししてる人もいるけど。
511名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:36.50 ID:fpDTRFra0
朴父さんテレビはずっと韓流やってろ
キムチパワーが足りんぞw
512名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:38.11 ID:YDrc63Cp0
お前ら良かったじゃんw
513名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:48.86 ID:0Ar7E58m0
猫撫で声の機械音声丸出しの
くだらないコンテンツ流すくらいなら
2002W杯の真実とか題して
韓国がどういうことしたか「真実」を流せば
反響が偉いことになると思うよ
514名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:26:50.84 ID:1rJ4fYUB0
ネットで人気あるものが5年遅れでTVに流れるwwww
515名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:05.79 ID:EJQz699x0
>>490
既にボカロで生計建ててるプロが一杯いるよ

お前はニコ動のボカロ曲巡回してこい
516名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:06.09 ID:R4f2a49s0
無様www
517名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:08.53 ID:mEyiU1700
>>18
あれは音声ライブラリメーカの販促の一環。
コアプログラム作ってるヤマハからは、キャラなしのものが出てる
518名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:12.88 ID:1MFFjNLB0
>>1
どうせチョン系ボカロPのお披露目だな
519名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:14.03 ID:+6K+J1gMO
>>464
ボーカロイド花王祭
520名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:19.38 ID:XfUAzuuw0
>>426 行間読めよ。といってもネラーはドワンゴとフジの関係なんて知らんか。
フジのウゴウゴルーガのプロデューサーだった福原伸治って人と、電波少年の土屋P
の二人は、結構長くドワンゴとやり取りしていて、ネットを活用してテレビを

変えようとしていた。当然局で干されていた二人だけど、2012年6月に福原が情報制作局情報
制作センターの室長に就任し、フジテレビの情報番組全般を担当することになった。
その流れを知っているので、今回はそんな付け焼刃の企画ではないだろうという推測ができるのよ。
521名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:41.90 ID:TevYAAhO0
どうせならダヨちゃんでやれよ。
522名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:51.88 ID:Q7hW+8j20
前にノイタミナでボカロが主題歌のやつがあったはず。
ストーリーはともかく、映像はなんかおもしろかった記憶が。

あと、BSだけど、NHKの熱帯夜とかいう番組で海外公演やってたのは見た。
ああいう立体映像?みたいなのでやるのか、
ただの平面CG垂れ流すだけなのか。
523名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:27:58.99 ID:8Li8s8OG0
KARAとか少女時代の歌を歌わせて欲しいな
524名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:28:22.33 ID:F52++5cW0
10年前に「アニメ?そんなダセエものなんか今のフジにはいらねえよ」って考える
一派が編成を乗っ取って清水賢治らを飛ばした時から、現在に至るフジオワコン化のフラグは立ってたわけよ。
今や、ゴールデンから追い出したワンピースにすがる有様だしな。
525名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:28:25.62 ID:AOPKv4jW0
ホリエモンが言ってた未来がフジテレビに訪れたんだな
526名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:28:32.91 ID:SAVmAa4F0
杏梨ルネ
http://www.fujitv.co.jp/ana/rune/index.html
苦手なもの 日本語
短所 かつ舌、漢字

苦手なもの 日本語
短所 かつ舌、漢字

苦手なもの 日本語
短所 かつ舌、漢字
527名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:28:39.73 ID:YU4hAgRHP
>>252
いま確認した。
528名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:28:41.90 ID:z0AUmcvc0
初音ミク開発者がTwitterで電通に激怒

crypton_wat@vocaloid_cv_cfm
去年、お前らが多分、何百万もはねてる仕事を3万で請け負ったよね。
汐留タワーの最上階でさ。いちごシェークだっけ新入社員が飲まされる奴さ。
あれをおごってくれたお前らのドヤ顔は一生忘れないよ。
529名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:29:22.66 ID:754bk9OA0
ボーカロイド歌謡祭なら
『さよならぼくたちのてれびきょく』流すんだよね。
スルーするなよ。
530名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:29:30.79 ID:GmEX15ffO
どうせボーカロイド日韓対決とかいって、プロに作らせた曲をチョンロイドに歌わせるんだろ?
で、「SeeU凄い、曲も日本のボーカロイドよりクオリティが高い」
とかやるんだろ?
わかってるよ、だってウジテレビだしww
531名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:29:48.92 ID:SY4vGbpB0
>>490
食えない自称プロは大変だな。
つまらないこだわりはやめて、
純粋に音楽だけを楽しもうぜ。
532名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:29:51.02 ID:OGARv44d0
>>451
オリジナルより聞けた。というか、結構楽しい。
533名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:29:54.18 ID:gfEEVPJ30
>>447
ttp://e.gmobb.jp/de10000/u/301c5ecc.jpg
このモデルとか好きだわ。
ボカロ文化はホント、フリーの概念を崩すよね。
534名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:30:08.55 ID:l9lso/Z7O
>>503
え?マジ!?


新打法がいいと思う
535名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:30:14.15 ID:Esr/6LGu0
おまえらは、ネットにアップされたcmカットされたのを見るんだろ
536名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:30:40.81 ID:SAVmAa4F0
>>490
そんなボカロにすら擦り寄らないと飯くっていけないのか?
フジテレビ哀れだなwww
537名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:30:48.30 ID:RknXxUSq0
>>490
つーか有名なのはガチプロが作ってたりするんだけどね
538名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:30:54.70 ID:5kwD0eWG0
ミクに韓国大好きとか歌わせるのか?
今度こそ爆破されるぞ?
539名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:11.35 ID:mHyaC3+s0
>>1
絶対韓国絡めてくるに1000ミク
540名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:18.81 ID:egLCcYbL0
>>529
ほぼ日Pwwww
541名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:27.22 ID:Ti6sKik00
【韓国】ソウル大研究員「(在日韓国人など)外国籍の二重国籍、兵役逃れ・脱税など不公平だ。法改正を機に是正の必要」★2[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364902711/8

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/02(火) 20:43:45.52 ID:pjJWz2fT
ID:snAG7+q4の在日韓国人、本国人に喧嘩売るの巻きw


145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/02(火) 18:23:53.54 ID:snAG7+q4 [1/9]
差別の苦しみも知らずに本国でぬくぬく育ってきた連中に在日を批判する資格は無い
従軍慰安婦も強制連行も韓流熱風も全て、日本海の荒海を身一つで渡って
日本に橋頭堡を築いた在日が種を巻き、
血反吐を吐きながら日本列島にしがみ付いて芽吹かせた金蔓だ
それを利用するだけ利用して懐を潤す韓国人に在日を批判する資格は無い。恥を知れ

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/02(火) 18:27:53.49 ID:snAG7+q4 [2/9]
>>156
全部本国人が悪い
在日は韓日の争いに踊らされた哀れな被害者だ

227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/02(火) 18:34:55.87 ID:snAG7+q4 [6/9]
>>214
意味不明
韓国人なんかより犬猫の方がまだ親愛の情を抱くわ
542名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:28.45 ID:UMX/q3bn0
人の上前をはねることでしか番組をつくれない今のテレビ局を象徴する出来事だな。
543名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:33.17 ID:CSZSs+9o0
制作費か
544名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:56.04 ID:2PZvyGwA0
これまであらゆるネガキャンや逆ステマを跳ね返してきたミクさんだが、
いくらなんでもフジテレビに目をつけられたら流石に終わりか・・・?
545名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:31:57.89 ID:0dp8cRV5O
ボカロの音が不快って人多いと思うわ
普段フジ観てる奴がテレビ消すって事態に…
546名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:00.18 ID:tiknYU6N0
トロイの木馬だろ。
ネットに媚びたと見せかけて、集まったおたくに「何か」を植え付ける。
547名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:02.41 ID:jSqVZnbF0
>この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

うわぁありそう
548名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:09.10 ID:6dQIoaU50
>>531
食えるプロもミクを外すと食えなくなるという
ちょっと可哀想だなって思うわ
ささくれなんか俺はミク使ってないクラブジャズの方がうまいと思う
549名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:11.02 ID:YKG6M/St0
>>533
TAD式ネルだっけ?
550名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:19.32 ID:3Pivya5n0
初音ミク、コリアンソングデビューおめでとう!!!www

終わったな!!!!wwww
551名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:23.69 ID:5kwD0eWG0
>>542
>人の上前をはねることでしか番組をつくれない今のテレビ局を象徴する出来事だな。

それだけならまだしも、
ミクをつかって国辱する気ではないのか。
552名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:25.04 ID:+OLwweBK0
まぁ〜。なんだかなぁ〜。
結局、ここの人達らのフジテレビに対する反発って、
韓流がどうとかフジテレビの制作とは無関係に自分が歳食って若者の流行に
感性が付いていけなくなっただけの単に視聴者の高齢化の問題の話なだけだったよなぁ。

フジデモの参加者とここにいる2chの奴の年齢層もかぶってて、だいたい平均して40歳前後ぐらいだろうなぁ。
こんなM1層・F1層ですら無くなった、オッサンとオバサンらが、つい最近まで若者向け番組中心のフジテレビを
『フジテレビ・ブランド』と称し、自分が若いと勘違いして必死で見てたと思うとなんだか憐れで可哀想な人達なんだよなぁ。

最近、そういう羞恥心に内心気がついたけど引っ込みがつかない、認めたくないもんだから、
自分を欺いてごまかして、突然、言いがかりみたいにフジテレビは反日だからとか韓流反対とか
政治的な訳のわからない。取って着けたような言い訳して誤魔化してるだけに見えるんだけどなぁ。
553名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:30.93 ID:/4e4BjJxP
>>538
独島の歌とか日本猿くたばれとか歌わせるんじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:36.49 ID:szbddpgQ0
>>490
このスレに歯軋りしてるって言う「プロ」の人かい?

【社会】違法ダウンロード罰則化から半年、逮捕者は1人も出ていません
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364506932/
555名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:42.43 ID:vLjWyVFY0
フジテレビ皮肉ったボカロ曲あっただろそれ流せよ
556名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:45.85 ID:z0AUmcvc0
>>529
【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206345

名曲だなw
557名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:47.19 ID:O8A3HBjj0
それよりも先に日枝を解任しろよ。それが一番のネット対策。
558名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:47.32 ID:s/c9dzx70
>>533
飽きた寝る
559名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:51.86 ID:d5CMHBYv0
>>431
エロタン星人が作るCGと大差ないな
560名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:52.14 ID:CSZSs+9o0
>>547
有名人て・・・韓流か・・・
561名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:53.83 ID:g8UBaMnhi
凄まじくこける気がするwww
蛆ザマァwww
562名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:32:54.16 ID:/gE8sVqx0
あーあ
とうとう韓国のフジテレビに汚されるのか・・・
563名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:26.87 ID:D8uahr9/0
>>515
でもそういうやつらはランキング工作とかやりまくってる企業の仕込みなんだろ?
中高生騙してせこいわ やってることがKPOPとかと変わらん
564名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:30.31 ID:gfEEVPJ30
>>549
そそ。それの「Tda式改変亞北ネル・ワンピース」ってやつ
フリーソフトでこれぐりぐり動かせるから楽しいよw
565名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:31.76 ID:CWFPtq3D0
>>544
ミクは仕事選べないのをみんな知ってるから問題ない。
566名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:47.92 ID:XNHf1gG/0
ボカロで韓国絡めてくるのかな
567名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:52.17 ID:UZSbvrht0
こんな番組一般人も見ない、フジ嫌いのネット民も見ない
一体誰に向けて放送するんだ???
568名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:54.49 ID:2PZvyGwA0
>>542
『まる見え』とかも同じコンセプトだしなあ
今はようつべ動画流してひな壇芸人にコメントさせてるそうじゃないか
569名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:55.64 ID:ysXr51rv0
お得意のチョン歌謡祭やればええやん。
570名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:33:55.42 ID:CSZSs+9o0
そのうちミクがなんちゃらスタイル歌うのか
571名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:15.08 ID:aNFMpqUb0
ああー蛆関連のスレに書き込むのもだるいんだけどさ・・・

えーと、なんだっけ、:
忘れちゃった
572名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:16.52 ID:XctuJGpZ0
そろそろミクは韓国人とか言い出すよ
573名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:21.13 ID:5kwD0eWG0
クリプトンはこれを拒否すべきだ。
574名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:26.74 ID:Ugsu7P790
ニコニコでやれ
575名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:36.19 ID:kUT05aIVO
一時間の番組で三十分くらいくだらん話をするんだろ?
576名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:41.77 ID:3Pivya5n0
アナウンサー 「本邦初!初音ミクの韓国民族衣装を披露します!!!」

初音ミク 「ミクは韓国大好きです」
577名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:46.55 ID:dM0+K6Mp0
クソ
578名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:48.85 ID:qnHnCxEt0
ミクにチマチョゴリ着せる気だろ
579名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:34:51.38 ID:ClfiZgsS0
>>534
ttp://shop.vocaloidstore.com/index.php?gOo=goods_details.dwt&goodsid=5646
>韓国語/日本語の初バイリンガルVOCALOID!

>>533
2ch出身のネルさんも出世したなぁ
580名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:03.87 ID:upy7OYbr0
フジテレビがやるなら、カルトQ、ウゴウゴルーガ、ポンキッキとのコラボくらいしてくれないと、信用できない。
581名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:05.71 ID:O8A3HBjj0
セガの鏡音リンの大人バージョンがマジで俺好みなのだが
http://youtu.be/JLs2Ro-L2mY
582名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:05.95 ID:3YNPYz0w0
誰も見てないんだし
好きなだけ韓流wを垂れ流してれば良いいよ。

今さら、ネットに摺り寄っても、相手する方が苦痛だろ。
583名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:06.30 ID:1edOOTSZ0
>>563
何フジテレビdisってんの?フジテレビのkpop最高じゃん
584名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:08.94 ID:z+BX2Jon0
ミクもニコも見聞きした事ないんだが、そんな起死回生のコンテンツになり得るの?
585名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:21.56 ID:teFo9ygN0
>>575
おいおい、20分のCMも忘れてもらっちゃ困るぜ!
586名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:21.51 ID:P52oYj2I0
>この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

結局は仕事にあぶれた芸能人の飯のタネ作るためかよ
587名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:22.98 ID:4AOg9bZb0
ボカロ曲うpしてるPがその番組の放送時間に合わせて新作上げるだけで簡単に潰せるな
588名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:23.82 ID:vUJcz/yU0
当然、韓流がレギュラーで出てくるんだよな?
589名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:34.32 ID:2DogBugc0
10月免許更新絶対阻止
590名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:42.57 ID:ZVEhrrdu0
591名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:48.88 ID:TMxnzhkE0
ミク終了のカウントダウン
592名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:51.93 ID:dWDpsnhs0
嫌なら観るな。 by フジテレビ
593名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:53.44 ID:YKG6M/St0
>>564
Tda式モデルって、エロいと思う。
594名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:35:57.87 ID:Og1LtQLs0
手のひら返しw キモいキモいと叩いてたのはほんの数年前ですな
595名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:01.74 ID:zcg0arrZ0
アップされた曲ならテレビで見なくてもいい
どうせにわかファンの雛壇芸人がワイプと字幕入りでごちゃごちゃ喋るんだろ
596名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:07.94 ID:0lUyy9lu0
テレビジョン放送とかwww
マジで災害緊急放送、偏向ニュース、ドキュメンタリーをちょっと見るくらいで
バラエティとかは数年で数時間程度しか見てないからw
でもおまえらひそかに見てる時間多いんだろ?w
人生もったいねぇなw
597名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:12.81 ID:UKSbse0VP
ミクが登場してからかなりの年月たってるのに
いまだに人気のトップはミクなんだな
いろいろ派生のボーカロイドいるけど新しいから良いってわけではないんだな
598名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:14.19 ID:gfEEVPJ30
>>576
似たようなことやるとは思ってる。
「ご存じでしたか!?韓国にもボーカロイドがあるんです!」
「今日は韓国人作曲家の曲を聴いて貰いましょう!」
599名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:17.37 ID:5kwD0eWG0
>>584
>ミクもニコも見聞きした事ないんだが、そんな起死回生のコンテンツになり得るの?

使い方しだいでネット民に猛烈な嫌がらせが出来る。
600名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:17.78 ID:TevYAAhO0
>>584
カラオケとかぶっちゃけミクさんで持ってるレベル。
601名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:22.66 ID:xWL2woLEP
ミクさんにアヤがつくお
602名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:31.92 ID:XfUAzuuw0
>>525 今更だけど、ホリエモンが再びフジに乗り込むというのは、あり得ると思う。
川上ファミリーなのか、ひろゆきファミリーなのか、ホリエモンファミリーなのか
はわからんが、この三人が繋がっているのは間違いない。近い将来、フジでドヤ顔
するホリエモンが見られるかもしれんよ。
603名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:45.84 ID:fQsFG7o30
どうせ韓国製のボカロに尺を取るんだろ・・・。
604名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:59.34 ID:3m8kbab7O
つべに転載されてボカロ史上最高の再生数になる曲が誕生するかもね
605名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:36:59.86 ID:ndMb1k4w0
正直、ミクの曲とかいいやつ3,4曲ぐらいだろ。ニコニコとかだから許されてるレベル
606名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:00.12 ID:RknXxUSq0
>>581
メランコリックは名曲すなあ
607名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:12.01 ID:0Ar7E58m0
>>590
まじめに引くレベル
AKBヲタと同じじゃん
608名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:12.84 ID:6dQIoaU50
>>556
俺こいつの感性に合わんわ
ギョーカイ文化の賛美とか俺には気持ち悪くてしょうがない
609名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:15.85 ID:upy7OYbr0
>>583
朝鮮人(笑)
610名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:23.89 ID:QLbyWe9d0
ボーかロイドにK-POPを歌わせるんだろ?
611名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:26.82 ID:ktV6NqBA0
にしてもこの件でSeeUのことどうとかってレスつけるのは韓国気にしすぎとしか

まあボーカロイドの多言語対応における優先順位として朝鮮語がその順番っておかしくね?
って疑問はあるけど
612名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:31.92 ID:QcF0Z2/T0
ネットだから需要があるんだろ
613名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:32.11 ID:FCP/7bLxO
>>587
天才あらわる
614名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:37.03 ID:rFgv/arlP
.
    在日大物歌手の和田アキ子がミクを
 「キモイ!」とdisってたのはフジだったヨナ
615名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:37:48.99 ID:jdkwJX2eO
キャラ性よりも、ツールとしての解説を多く入れてくれたら見るかも
この曲ではこういう打ち込み方をしていて、この使い方をしたのはこのアーティスト(P?)が初めてで、
だからすごいんです、みたいな。
616名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:08.85 ID:kdf8Y40g0
>>435
電通って将来ニコニコやyoutubeのクリエイターがネット広告を作るようになったらどうするん?
ひょっとするとプロかもしれないがMMDの3D映像をこんなレベルで作るようになってるぞ
【第10回MMD杯本選】サイバーサンダーサザビー
ttp://www.youtube.com/watch?v=-2DStt6u7Bo
もうすぐスポンサーとネットクリエイターが広告代理店を中抜きしてネット広告を作る時代になるかもな
617名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:16.79 ID:ouWHsMirO
ネットにすりよってくんなよw散々ネット嫌ってただろうがwマジで恥ずかしいテレビ局だな!
618名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:19.25 ID:Q4+j/fvY0
お前らが見てやらないから、遂にお前らに媚だしたって訳じゃないぞ
619名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:40.90 ID:VPpww2tf0
ボーカロイドはあかんわ
アレは無理
宮沢賢治を題材にしたやつでオーケストラと共演してたけど、
聞くに堪えんかったわ
楽器とかの一つとして見るんやったらまだええけど、
人型で祀り上げてるから人の歌声との違和感が気持ち悪い
620名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:41.16 ID:keQwSgER0
これからは『さよならぼくたちのてれびきょく』を流す勇気があるかないかだよな

これなんかすごいよかった

小倉「だって着てる髪違っ、洋服いつも同じじゃん」
http://www.youtube.com/watch?v=ruGczkjQCQQ
1分20秒くらい
621名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:47.77 ID:EJQz699x0
>>563
ランキングを信用するからそう思うだけだろ
622名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:38:55.75 ID:K/Whc90g0
没落を眺めるのも楽しいな
623名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:06.90 ID:3Pivya5n0
>>598
この前のNHKスペシャルのロボットの回みたいだなwww
アシモのパクリ韓国ロボをやたら時間使って紹介してたwww
それくるなきっと
624名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:13.19 ID:RknXxUSq0
>>605
パッと思い付くだけで30はあるがなあ
625名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:16.40 ID:5kwD0eWG0
みんな、YOUTUBEで韓流と戦ったのがミクだということを忘れるなよ?

そのミクに対して、フジが何もしないと思うか??
626名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:33.72 ID:+nbWe0am0
AKBや吉本芸人とミクやルカが一緒に歌うんだな。胸熱
627名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:43.34 ID:zyN0A4wS0
>自社企画ではなくネットの面白いコンテンツをテレビ化する方向性に変えたようである。

こりゃ本格的に終わったな
自社絡みの映画とイベントの宣伝以外はネットのパクリ番組の垂れ流し
公共の電波使わせる価値ないだろ
628名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:39:55.60 ID:CSZSs+9o0
素人がネットで無償でやってるレベルのものをCM料取ってやるフジテレビ
629名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:02.41 ID:QNSQcKht0
ネットユーザーは総じて賢い人が多いように思うが
この手のアニヲタはすぐ商品化やらテレビの企画やらに食いついて
いい食物にされてるね
630名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:07.11 ID:ztdvcMFt0
>>584
無理。ってか、根本的に非商業ゆえに育ったコンテンツなんで、滅茶苦茶相性が悪い。
631名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:08.91 ID:P+f4oC9/0
あーやロイドの出番だな
632名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:20.73 ID:UUBOAGxS0
近づいてこないで
633名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:25.00 ID:OK0pMFSC0
634名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:27.32 ID:bW7t3ricO
「SeeU凄い!一番好きなバーガーです!」
635名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:28.92 ID:usxtCmrJO
次の日会社だしそんな時間寝てるわ
636名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:32.48 ID:0Ar7E58m0
>>615
ヘタに掘り下げようとすると
キャラをつける前誰も見向きをしなかったものを
ヲタに向けてキャラつけたらみんな飛びついたことを暴露されて
お終いケル
637名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:33.35 ID:7rbBIrCF0
企画力
無さ杉w

 
638名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:40:56.32 ID:yQOzmzxi0
テレビ見る人に見限られたから、ネットに擦り寄りだしたのか?
舐めてんのか
639名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:00.73 ID:iar1USle0
ミクに歌わせたら癖があるが、それを上手い歌手が歌うと、そこらのヒット局より、いい曲もあるからな、ミクに歌わせるより、歌手に歌わせた方が万人向けでいいだろ、新鮮でいいはず
640名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:00.78 ID:QpFaMJO00
こういうことじゃないんだよな。。。
641名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:01.27 ID:1CjsID8I0
朝鮮放送局が何しても無駄だと思うが。
642名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:04.18 ID:pubp1hgL0
youtubeのボカロ曲をフラッシュで紹介の後、AKBで稼ぎ損ねた千本桜を踊ってみたの人が踊り、
満を持して韓国のボーカロイドがK-POPを歌い、
シークレットの特別出演で韓国のグループがご本人さん登場の体で出てくる。
ミクやその他は「凄いですね」「綺麗ですね」しか喋らない。
と予想。
643名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:06.63 ID:j8ZGQlc00
初音ミク、オワコンお知らせ。
マスGOMIフジに蹂躙され、終了します。
644名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:07.87 ID:7rbBIrCF0
【話題】 若者のテレビ離れ・・・今、ゴールデン帯にテレビを観ているのは、F2(35〜49歳の女性)やF3(50歳以上の女性)の主婦ばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364887931/
645名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:14.41 ID:oglOtLLO0
ミクさんが穢れるわ
絶対見ない
646名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:17.50 ID:EJQz699x0
ミクはPの分身であって、主役ではないんだよね

TV番組が失敗しても、批判は全てPに行くから問題なし!w
647名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:18.55 ID:3JhuZAKS0
優良コンテンツの寒流は?ww
648名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:19.46 ID:gfEEVPJ30
>>593
自作で踊らせた動画とかあるけどエロすぎたわw
本当フリーソフトでこれは色々と楽しすぎる

ttp://www.youtube.com/watch?v=RgojjTqagMU#hd=1
広告は作曲者に行くらしいけど、嫌ならクリック非推奨で
649名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:21.07 ID:DOyEX5or0
嫌なら見るなbyウジテレビ
650名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:25.25 ID:ClfiZgsS0
>>631
あーやきゅあ移動体?
651名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:25.54 ID:2JjjGxlb0
まじテレビやばいね
企画がネットの後追いとかもう完全に終わりかけてる
652名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:29.07 ID:RknXxUSq0
>>619
アレは特別酷かったw
信者でも言葉を濁すレベル
653名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:31.97 ID:yvNmJLZx0
まぁ、おそらくニコやyoutubeからの拝借って感じになるのかねww

そういや、人狼ってもう古いだろ。10年くらい前のような。
654名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:35.12 ID:7W848y/n0
韓国という要素が足りないのではないか
655名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:41:59.37 ID:31ZfIw5h0
嫌なら見るな、フジテレビ
656名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:11.02 ID:NZuDpJxd0
初音ミクは出ません
657名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:24.85 ID:tmSsOFKF0
既存コンテンツに乗っかるだけだな。
チョン流とか関係なしにつまんない。
658名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:37.95 ID:7rbBIrCF0
鈴木ナントカはじめ、
今のこの惨状を作った張本人達である放送作家が考える事は

この程度
 
659名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:39.99 ID:mTqDJaa+O
ウジテレビだろ?
見る気無いわ
660名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:40.73 ID:CoCM1I3m0
FUJI TV SUCKS!!

FUCK OFF!!
661名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:44.95 ID:cyrqCdfS0
うじtvかファンもみねーよks
662名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:47.32 ID:p/W8lR3u0
この中においてすら、韓国推ししそうw
663名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:42:59.99 ID:P52oYj2I0
>>581
もう3次のアイドル要らんわ
664名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:12.47 ID:ktV6NqBA0
>>627
他国の番組を安値で買いまくったりのもそうだけど
そんなことしてたら番組作る能力失ってしまうのにな
でいちど失ってしまったらそこから立て直すのはめちゃくちゃ難しい
665名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:20.66 ID:rJ/cTtO60
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml
クール・ジャパン室立上げ支援

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

■「クール・ジャパン」なんてうそ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
666名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:25.64 ID:egLCcYbL0
>>639
そして登場するK−POPの方々ですね分かります
667名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:29.24 ID:ddJwYzUx0
深夜2時10分からって、通販番組の後で、若手ディレクターが好き勝手な企画を自由にやってる時間帯じゃん。
何で、「ネットにすがる」なんてことになってるんだろう。
たった一回だけの企画じゃん。その時間帯は毎日いろんな企画やってて、その中のひとつに過ぎないのに。
こういう馬鹿な記事ばかりを恣意的にピックアップして転載することで、それに洗脳される馬鹿が随分いるんだからなあ。

第一、フジは「電車男」を放送したくらいで、ネットとTVの連動ということは昔から熱心だった会社だよ。
ニュースでも、ツイッター投稿を番組内で流しっ放しにしてたり。
668名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:33.12 ID:aRmryavw0
そのバーチャル女子アナに歌わせればいいのに。
669名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:52.82 ID:OLqclRKH0
視聴率悪いなら、韓流モノやればいいじゃんねえ
視聴率とれるから韓流モノやってるんでしょうに。
670名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:53.40 ID:8zUpZIuM0
全力でお断りしろよこんなの
671名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:43:53.85 ID:Q4+j/fvY0
>>25
さすが、新人潰しに定評があるミクさん。
672名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:05.94 ID:yKja+iwb0
ゴールデンタイムに
韓流ドラマが見たいなー(棒)
673名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:13.91 ID:jSqVZnbF0
>>584
深夜枠だし大した期待もしてないんじゃね?
上手く行ったらむしってやろうという下心はあるだろうけど即時的な効果は期待できないんじゃないかなぁ
674名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:20.12 ID:JE/NBgg/0
http://www.makonako.com/2012/06/2012-5.html

セガサミー社長「初音ミクのパチスロは、我々も本当にやりたい。
やればかなりファンが付いてきていただける。
版元が非常にコンサバな会社で、もうちょっと大事にやりたいということで、
まだパチンコパチスロは勘弁してくれと。
もうちょっと時間をかけて口説いて、なんとか近い将来には
パチンコやパチスロに使っていきたいと思っている。
今日現在は評価をしていただけないもののため、作れない状態」



↑結局、メディアが異常にミク推す理由はこれか
675名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:25.92 ID:NnfvldsY0
ホリエモンがこれからはネットとTVが融合する時代が必ずくると
フジと提携しようとして、乗っ取られるの一点張りで、
ネットを頑なに拒否ってたくせに、今更のこのこネットに顔突っ込んで来んなよ
676名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:33.44 ID:ddMnnqWe0
だんだん気が狂ってきたね
677名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:44:46.21 ID:UKSbse0VP
ローソンの店内でかかってた曲で青いコンビニであいましょう♪みたいな曲はよかったな
ボーカロイドみたいな声だったからすごいインパクトあった
しかしローソンで青いコンビニって歌すごい合うなぁテーマソングとかにすればいいのに
678名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:45:12.02 ID:aNluoBS80
>>664
五年くらい前だったか、
民放からドキュメンタリーを作る能力が失われてるって記事が出てたが、
いよいよ、バラエティ他も満足に作れなくなってきたんだろうなw
679名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:45:51.86 ID:Y75LkpS/P
>>98
これは一体なんなんだろうな
江川ってもっとマシな絵を描いてたと思うんだが
680名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:45:53.11 ID:ClfiZgsS0
>>677
ローソンは独自のボーカロイド持ってるからなぁ
681名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:46:03.26 ID:M5vnRgcp0
観たいけど、ここで我慢してトドメを刺した方がいいと思うの
682名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:46:13.17 ID:bLdkJeMN0
   ∧_∧
  <=( ´∀`) < バーチャル日本人テレビ局ニダ!
  (つ   つ
  | | |
  〈_フ__フ
683名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:46:30.40 ID:p6jG2ing0
> デジタルアナウンサー杏梨ルネが担当。もはやこの時点でクオリティーの差が出て心配である。

ワロタ
684名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:46:30.98 ID:eK+gaoQI0
これは褒め殺しと同じで、ボカロを潰しに入ったか?w
685名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:46:45.19 ID:lnqMMbih0
さん付け厨は絶対見るw
686名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:08.12 ID:J1oLcoBa0
歌って人の気持ちを伝えるためにあるものでしょ?
機械音声で気持ちを伝えられるわけ?

これにまともな反論できる雑音ソフト信者がいたら返事して
687名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:10.63 ID:NAhXSrWx0
嫌な流れ来ちゃったよ・・・
688名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:19.04 ID:gfEEVPJ30
>>683
俺もそこでワラタw
689名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:22.70 ID:mRgh3QiO0
今度はどんなサブリミナルぶっ込むのかな?
690名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:49.81 ID:MboOWvb50
司会はスマップ中居正広でお願いします。
691名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:51.96 ID:fLd2WfDc0
よくまあクリプトンが許可したもんだ
692名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:47:57.34 ID:BeHtAuwi0
>>664
まーなぁ…
最近CS入れてさ、無料デーってのがあるんだけど
昔の番組見ると凄いんだよな
バラエティですら、たけし城とかどんだけ金掛けてるんだよっていうw
693名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:00.99 ID:RknXxUSq0
そういえば最近ドコモとかも擦り寄ってきててウザイ
NOTTVとかいう爆死プラットフォームでライブ独占配信とか迷惑にも程がある
694名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:06.73 ID:HUXVZSDh0
BSかCSでやれ
695名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:16.37 ID:UKSbse0VP
>>680
ローソンすごい力いれてるんだな‥
696名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:17.24 ID:teFo9ygN0
>>678
真面目な話、今は何を作れるんだ?
ニュースは新聞記事についてよく分からん人間が感想を言うだけ。
バラエティはクイズと食べ物について雛壇芸人に語らせるだけ……らしいがもう見てないから知らん。
通販はアマゾンにやられてる。
ドラマは原作クラッシャー。
697名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:17.84 ID:0Ar7E58m0
実際深夜枠なだけに結構ニコ厨の望むようにやるんじゃないの?
一般層が見る時間帯は今までどおりで
ニコ厨取り込めれば安いもんだろ
駄目もとで試すだけだし
あそこ馬鹿ばっかりだから簡単に取り込まれそうだし
ウジとしては損はしないからな
698名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:24.82 ID:62YQvget0
芸能事務所との互助会的な番組作りやめればフジの復活あるかもしれん
699名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:38.32 ID:ddJwYzUx0
>>681
極右テレビ局として昔から左翼たちにヒステリックに罵倒されている会社を「トドメを刺す」って、どういうこと?

ネトウヨたちの頭の中の世界って、現実社会とはまったく無関係だよ。
700名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:39.35 ID:keQwSgER0
>>685
さかなクンさん!
701名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:44.16 ID:G7lB5oyUi
>>18
元々はキャラ付けしてないツールだったけど、売れなかったわけ。
キャラ付けたら売れちゃったってのが今。
それでヤマハの剣持さんたちも首が繋がったってとこだね。
702名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:44.27 ID:tmSsOFKF0
>>678
かつて製造業が安い賃金を追い求めて、熟練の工員を切り捨てた挙句、
社内に技術者が居なくなって新しいことができない状態に陥って・・・
な頃を思い出す。
製造業は雇戻しで対応したが、こういうメディア業界はどうなるんだろうねぇ?
703名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:50.79 ID:crveKDll0
まーた、フランスあたりが
待ってましたとばかりにヴァカにしそうwww

ハッ!もしかしたら、それが目的か!?w
704名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:48:55.35 ID:3bR8IFy00
フジらしく、結局は韓国押しの番組だと予想
だいたい、ネットコンテンツは、ネットでやれば良いだけの話
テレビの出番は無いんだよ。
705名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:08.06 ID:pNIjKQ3f0
ネットでいつでも好きな時に聴ける(見れる)のに、わざわざテレビで見る必要あんの?
706名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:21.85 ID:P52oYj2I0
>>590
このミクさんを紹介するバーチャルアナがこれw

http://www.fujitv.co.jp/ana/photo/rune.jpg
707名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:41.47 ID:l6VbQb/d0
コミケ会場で「ここに宅間守がいる!」と言い放ったのはどこの局だっけ?
708名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:42.01 ID:4AOg9bZb0
>>667
そもそもフジが存在していることが気に入らない

韓国人の中に親日家がいたからといって
連中のやっていることが許せるかというとそれはない

そういうこと
709名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:42.89 ID:OzHQbH+m0
視聴率低迷でって言いつつ深夜とかアホか
710名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:45.69 ID:jSqVZnbF0
ってか、ネットに頼るって方向性自体は、今の世の中有りだとは思うけど
それにしたって企画力が不要になるわけではないからな

結局テレビの文法に落としこむ作業は入るわけで
711名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:49.29 ID:NAhXSrWx0
>>691
許可したっていうか、真正面からオファーされれば拒否できないだろう。
まさか、媚韓売国テレビ局と関わるのは嫌ですとは言えまい。
712名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:49:52.32 ID:vk/VSDQB0
というか所詮試験的なもんだろ
時間帯が一般人をターゲットにしていないし、何より安上がりだしな
ちょっと人気出れば有名人と噛ませ、失敗すれば破棄するだけ
713名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:50:02.33 ID:b8n1jXCe0
>この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。
カラオケ番組じゃダメだろ
714名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:50:19.42 ID:z+BX2Jon0
なるほど、相互の歩み寄りというよりは一方的に襲う感じなのかね
泥沼の状況のなか、なにかしら一つでも光明を見出したい訳か
もうじっくり番組や人材を育てる気はないのかね ノウハウが欠けてるのか
この時代、スピード勝負も大きいだろうしな

レスくれた人サンキュー
715名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:50:27.33 ID:h7wFKfu90
ネットにすがるとか言ってる時点でおわってるわ
716名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:50:29.44 ID:SY4vGbpB0
>>607
オレも1年ぐらい前はそちら側の人間だったから気持はよく分かるwwww。
でもある日、突然気づいたんだ、「ミクは存在するって。」
717名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:50:33.10 ID:thzr8VcWO
>>686
ボーカロイドはギターやピアノと言った、楽器のひとつ。
演奏者の腕前で変わる。
718名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:50:52.60 ID:gfEEVPJ30
少子化で「老人向けの番組を作るか」「若者を拾うべきか」で業界が悩んでる節があるよな。
短期的には老人向けの方が儲かるけど、長期的にはやはり若者をキャッチしていかないと先が詰まるだけだし
719名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:08.85 ID:pNIjKQ3f0
>>713
ミクで思いっきり早口(人間には不可能)の曲があったじゃん
あれをAKBにでもやらせとけw
720名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:10.25 ID:AECL+7iH0
キムチテレビは消えて良いからw
721名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:14.07 ID:hAJOc74j0
ボカロにK−POP歌わせるんだろね。

ネットで好きなときに見れるものをわざわざテレビで見るわけないでしょ。
722名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:24.64 ID:VRl6hYf10
577 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 18:19:23.13 ID:Lizc+hCc0

花王に「健康経営格付」で融資=政投銀が100億円

 日本政策投資銀行は8日、従業員の健康に配慮した経営の企業を評価する「健康経営格付」に基づいた初の融資を花王に実施すると発表した。
優遇金利で100億円を貸し付ける。(2012/03/08-12:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012030800482


花王(株)に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(最高ランク)に基づく融資を実施
http://www.dbj.jp/ja/topics/dbj_news/2011/html/0000009497.html

>「DBJ健康格付」融資は、こうした社会情勢を踏まえ、健康経営の概念を普及促進させるべく、経済産業省の調査事業に応募(注1)、
>その一環として開発された独自の評価システムにより、従業員の健康配慮への取り組みの優れた企業を評価・選定し、
>その評価に応じて融資条件を設定するという「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資制度です。
(略)
> (注1) ヘルスケア・コミッティー株式会社、株式会社電通及びDBJの三社でコンソーシアムを組み行った提案事業
>(事業名:「健康経営」による健康・医療の産業化調査事業)が、経済産業省「医療・介護等関連分野における規制改革・
>産業創出調査研究事業(医療・介護周辺サービス産業創出調査事業)」に採択されました。

ヘルスケア・コミッティー株式会社(略称HCC)
http://www.hcc-jp.com/company/index.html

>株主構成 花王株式会社 100%

>HCCは花王グループの一員です。

電通絡みの出来レース
723名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:33.21 ID:cFxCAoOa0
なんだよ。
初音ミクのカンナムスタイルはこの番組用か。
724名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:43.62 ID:ClfiZgsS0
>>713
人間が歌うように出来てない曲を歌うのならそれはそれで・・・
725名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:44.82 ID:UqIUqijr0
TVでやると面白くなくなるだけだと思う
726名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:51.35 ID:egLCcYbL0
>>681
そもそも、既存曲しか流さないことが目に見えてるんで
ミク好きだとしても見る必要がないレベルだと思うぞ
727名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:51:53.53 ID:2PZvyGwA0
カラオケ言ったら履歴とかランキングがミクさんだらけで正直おどろくよなあ
728名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:52:18.62 ID:UmqdYliv0
ミクさん仕事選ばなすぎ

むしろ俺はボカロラジオをして欲しい
一日中流したるわ
729名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:52:27.69 ID:+BrEwpfx0
曲目韓国系ばっかりだけど
屑アニ豚どもは見るんだろうな
730名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:52:30.28 ID:aNluoBS80
>>696
指摘されてないジャンルとして、スポーツはどうだろうと考えたけど、
ここもフジは色々やらかしてた様子だからなぁ…
731名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:52:34.25 ID:2SVC3bnC0
>>669
そうでもないんだなぁこれが
もう皆キムチ電波なんてウンザリなんだよ
732名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:52:59.05 ID:kdf8Y40g0
>>529
ちょwwwwそれ流したらフジ死んでまうwww

初音ミクとは名ばかりでミクは番組欄に登場するだけの客寄せパンダだろ
終始seeuとK-POP押しで終わるんだろう
733699:2013/04/02(火) 21:53:05.39 ID:ddJwYzUx0
>>714
誰があんたにどういうレスをしたのか知らないけど、南下とんでもない勘違いしてるよ。→ >>667

目を覚ませって。
734名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:25.12 ID:P52oYj2I0
>>664
KPOOPゴリ押しもつまるところ歌手育成という面倒くさい
仕事を韓国に丸投げして楽して儲けようとしたんだからな
自分らが何も生み出さない限りいずれ沈んでいくんじゃね
735名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:28.95 ID:UKSbse0VP
NHKFMでボーカロイド三昧とかやってほしいなぁ
736名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:29.39 ID:d5CMHBYv0
>>686
機械じゃ気持ちを伝えられないという理由の方が知りたいわ。

映画は映写機という機械で上映してるけど感動して泣いたり笑ったりしてますが?
737名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:33.30 ID:1rJ4fYUB0
寄ってくるな!ゴキブリTV
738名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:46.54 ID:5l55FNgA0
>>686
ミクは楽器
それ以下でもそれ以上でもないよ
739名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:47.08 ID:xeZ9Qwws0
OTKYO MXだと、兄貴系のMADみたいだな。
740名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:53:56.22 ID:TevYAAhO0
>>727
新曲でランクインしてくるのミクさんとその仲間たちばっかりだしな。
741名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:02.70 ID:zZvKe9Z30
ミク好きはカマ
742名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:03.00 ID:ClfiZgsS0
>>728
NHKのラジオ番組終わったんだったなぁ
ラジオには向いてないかもしれん
743名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:17.56 ID:ysSU7tNQ0
8ビット音楽と相性抜群だよ
8ビットのシーケンサーで打ち込んだメガデスのhanger18
をミクに歌わせてたのどっかで聴いたがもう最高
744名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:22.93 ID:WwR20QUK0
>>709
フジテレビはミク厨を釣って
2ちゃんの運営は2ちゃんねらーを釣るわけか
面白いな
745名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:25.24 ID:gfEEVPJ30
>>727
中高生の知名度が50%超えてるんだっけ
大昔なら「オタク産業なんて(笑)」って笑い飛ばせたけど、
数の威力で馬鹿に出来ない状況になってんだよなぁ
746名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:30.50 ID:Sl66UdVO0
テレビが目を付けたって事はミクブームも終わりって事だ
747名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:53.05 ID:MboOWvb50
>>674
クリプトンとしては政治利用とギャンブルはご法度と言っていたと思うが
748名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:56.75 ID:aNJibWPr0
放送できないような曲がいっぱいあるのにいいのか?w
むしろ有名Pはウケ狙いで放送できないような曲ばっか作るような希ガス
749名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:54:56.95 ID:eaMoX4h+0
バカフジーwwwwww
余計反感かうだろこれw
750Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2013/04/02(火) 21:55:12.95 ID:DVgshgAR0
一番皮肉で笑えるのは、インターネットの黎明期に大手マスコミどもは
ネット世論は自分達の味方になるはずだと信じて疑わなかったことだ。
もちろん朝日新聞、毎日新聞、フジテレビ、TBSなど現在では公然と
敵視される傾向の強い連中も含めてだ。
彼らは若者層を主力として形成されるであろうネット世論やネット上の
コミュニティは大きく左に傾くと予想し、ネットを通じての左翼活動が
活発化することを信じて大いに期待していた。
当時長期政権を続けていた自民党に対しても反発の気運が高まってゆき
最終的に左翼政権が誕生することを夢見ていた(結果的に民主党という
左翼政権が誕生したが左翼思想を持つ人が増えたことが原因ではない)。

彼らの誤算は単純明快で「自分達による情報操作が機能しなくなる」
という可能性に思いが及ばなかったことだ。それまで誤った情報(隠蔽も
含む)や印象のせいで左寄りの考えを持っていた人達も情報の取捨選択を
覚え、サイレントマジョリティ達は声を上げる機会を与えられ、巧妙に
隠されていた左翼に都合の悪い情報は暴かれるようになった。
日本の保守化にインターネットの果たした役割は非常に大きいと思う。
751名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:15.94 ID:1edOOTSZ0
>>609
ネトウヨ怒りの国籍透視w
752名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:24.93 ID:+CBA6Zvz0
>>252
 
「チョッパリ上等」by ウジテレビ

http://iup.2ch-library.com/i/i0890340-1364906960.jpg
 
753名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:25.29 ID:j9cS8510O
我々の目標は去年までは民主党を口々にする事であったが、それはもはや達成されつつあるので次は大手マスコミメディアを潰す事。
今回の件はその目標のための大きな一歩だ。
もはや富士は我々の軍門に下りつつある。
754名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:25.70 ID:NAhXSrWx0
>>725
冷静に考えると、ニコ動でやってるのをTVで流して何が面白いのかわからんな。
コメとか書けないし。
755名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:35.48 ID:P52oYj2I0
今年のお台場合衆国には下手な造形のミクさんが登場しそうだな
756名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:42.60 ID:SY4vGbpB0
>>686
現代音楽で、電子を通さない利用しない音楽など存在しないと言ってもいいいのではないか?
757名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:55:57.25 ID:gHPaL1zF0
およびじゃないよ
758名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:01.93 ID:BZzAJsl60
意地でも見ねぇ
クソが死ね
759名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:06.41 ID:spmO0fnu0
DTMツールとしてのVOCALOIDは評価するが、メディアミックス絡みは
正直どうかと思うが
760名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:24.74 ID:kdf8Y40g0
>>607
まあ、「ネット上でクリエイターが離合集散して作品を作り上げていく」
そんな未来スタイルが理解できないと初音ミク現象は理解できない
761名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:30.76 ID:7grHYk8O0
何この頭の悪いあいでぃあ
762名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:34.78 ID:890HDujtO
>>652
いや、あれは実際の演奏に合わせてリズムを変えるのが新しい試みで
763名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:36.92 ID:BeHtAuwi0
>>738
以上でも以下でも、って用法さ
正しい使われ方で何も問題ないんだけど、良く考えると変な表現に思えるw
以上・以下というのはそれを含んでそれより低いか高いか/小さいか大きいかだろ?

彼女は18歳以下ではありません。18歳以上でもありません。さて何歳でしょうって聞かれたら俺答えられないw
764名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:48.05 ID:V+/f52eY0
K-POPを歌わすんだろ?
765名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:48.96 ID:XVzaIThx0
どーせまた作り手の反感を買うような演出しちゃうんだろ?
フジテレビのやることはワンパターンなんだよ もう停波しろ
766名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:56:52.07 ID:iCgePlK10
もうTV見れないからあれだけど最近タレントCM減ったよな。トヨタとかナレーションだけ、あれは感心した。タレントざまあw
767名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:57:00.24 ID:BnNx2OzoP
>>686
お前は手紙は手書きじゃないと気持ちは伝わらないと思ってる?
メールじゃ伝わらないか?
768名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:57:32.52 ID:yZFv7Ja60
でも、なんだかんだで結局見ちゃうんだろうなぁ……怖いもの見たさで
変な扱いされるようなら、デモ参加も辞さない
769名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:05.21 ID:qSzp7lyK0
そのうち南朝鮮ミクに改悪されるよ
もちろん話す言葉は朝鮮語オンリー
770名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:10.39 ID:CHglNCe2O
足蹴にしてやれよオマエラwwww
771名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:12.12 ID:SR9Iyi6TO
問:クラスでいつもはた迷惑な事ばかりしている鼻つまみ者が、ある日急に猫撫で声で皆さんに擦り寄って来ました。
さて、あなたならどうする?
772名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:20.04 ID:fXZ0fsxo0
ミクはニコ動の中にとどめておいたほうがいいと思うんだ(´・ω・` )
773名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:40.15 ID:J1oLcoBa0
よくあんな不快なものを音楽だなんて言えるねえボカロ厨は





耳鼻科行ったほうがいいんじゃないの?
774名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:58:56.58 ID:XqWHhDvB0
いやだから見ない
775名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:00.78 ID:Xp12xbte0
女子アナやタレントが関わるとはしゃいで煩そうだ
776名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:01.14 ID:L69dgyEDP
>>764
これは、韓国で出ていた気がするボーカロイドごり押しの悪寒w
777名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:08.48 ID:PZKRjonk0
ソース元があれな奴だな
778名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:22.02 ID:vk/VSDQB0
>>763
そもそも比較できるものじゃないって意味じゃね?
主食とデザートどっちが上か、みたいな
779名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:24.24 ID:1rJ4fYUB0
>>769
下手なCGで作られたミクがチョン旗をイメージした衣装で歌い出します
780名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:33.43 ID:RknXxUSq0
>>762
いやそれは知ってるよ
結構期待してたんだが、出来上がったもののクオリティがちょっと残念だった
781名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:34.03 ID:0Ar7E58m0
結局アニキャラをつける前はまるっきり放置してた層がメインだって
開発側も認めてるんだから
お台場合衆国あたりでミク祭りでも開けば
犬っコロが大挙してウジテレビマンセーしてくれるよ
やれば?ウジ虫テレビ
782名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:34.21 ID:NAhXSrWx0
>>728
毎週とかなら、テレビよりラジオの方が相性いいかもね>ボカロ
30分ぐらいで3〜5曲ぐらいかけて、合間に適当にだべる。
DJは他の番組でアシスタントしてるお姉さんとか。
普段はニコ動とラジオ、たまのイベントはライブとかそんな感じで。
783名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:34.53 ID:Zuoh3iTC0
フジもうだめなん?
784WILLCOM 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 79.3 %】 :2013/04/02(火) 21:59:36.64 ID:oW8vpTpN0
>>756
せいぜい路上弾き語りくらいですね(´・ω・`)あれもエレキ使う奴が居るけど
785名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:46.87 ID://+yYjkY0
【国際】中国、大気汚染で123万人死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364906539/
786名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:56.56 ID:ClfiZgsS0
>>773
それは歌謡祭と銘打ってるフジテレビに言ってやれ
787名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 21:59:58.85 ID:egLCcYbL0
>>773
合う奴には合うし合わない奴には一切合わない、それだけだろ
788名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:00:01.07 ID:M5vnRgcp0
>>699
>>681だけど、このレスでネトウヨ認定なの?
ってかネトウヨって何?
789名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:00:04.34 ID:TMxnzhkE0
ミクと言えばウジテレビ


という時代に入るのか
790名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:00:18.16 ID:3PxQrwhs0
>>760
ネットのない時代から
エロゲーム製作はそんな感じだったよ
自己中多いから大して進歩なんかしてないね
791名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:00:29.23 ID:BeHtAuwi0
>>766
競馬JRAのCMとか、麦焼酎のCMとかいーよな
タレント出るよりずっと印象に残る
792名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:00:39.54 ID:ktV6NqBA0
>>730
スポーツ番組はそのスポーツのよさを伝えられるような映像を視聴者に届けることを第一に考えるべき
カメラの配置にその切り替えのタイミング
あと会場の音も

とかって話なんだけど民放ってアイドル・タレントを使ったりとかわけわからん方向にチカラ入れるからなー
なんかズレてね?って感じ
793名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:00:55.01 ID:bW7t3ricO
ミク「オッパカンナムスタイル」
794名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:01:39.91 ID:ILc9NL/u0
もうフジは社屋ごと半島に移転しろよw
向こうでなら視聴率とれるかもしれないぞ
795名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:01:44.07 ID:3WJxJF4r0
何使おうが嫌なんで見ません^^


ウジざまぁwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:01:50.41 ID:Y4gk+tlC0
杏梨ルネとかまだ生きていたのか
いい加減廃棄しろよ
797名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:02:12.70 ID:5ViGA+IG0
>>593
Tda式ミクさんマジ天使
http://www.youtube.com/watch?v=z2VZZMrgGVw
798名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:02:23.27 ID:gdS8pNhaO
コンテンツがタダもしくは安いからいい儲け口になるな!

…はやく潰れればいいのに
799名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:02:24.47 ID:jw5eGJuh0
ミクにチョンコの歌なんぞ歌わせるなよ…
可哀想すぎる
800名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:02:52.99 ID:OYKAsBbx0
>>752
嫌われても主張して回りたいんだろうな。
言えば俺はスッキリする、他人なんか知らん、的な。
801名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:04.09 ID:kHGhQTvg0
ノイズ垂れ流すんじゃねえよ(´・ω・`)
802名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:06.68 ID:Xi4zR6Ky0
こんな企画通るたびに、お前ら勝利宣言するけどさ。
それって「地上波に認められないとダメ」って権威主義の裏返しだよね。
Twitter革命wとか言って、嬉しそうにNHK出てる津田大介とか見てると笑えるw
803名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:18.34 ID:jl+d3aCS0
日本軍の兵器大百科や歩兵の軍服や装備を放送しろ
804名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:19.42 ID:guGn6TGA0
>>2
テロに屈して韓流芸能人&寒流ドラマを減らした結果がこのザマだからな

>「あーあ、ミクにも法則発動しちゃうじゃない」
このソルという記者の屑っぷりを最確認できた
ゲロ以下の匂い。今暴れてる在特会と一緒に逮捕しろ
805名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:24.32 ID:oxhJ+kAb0
和歌山ミクパの一曲目での秘密警察のようにミク廃でも驚くような曲を高画質でやって
くれれば納得するが、まー無理でしょうwwwww
806名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:28.09 ID:nqI4rUOV0
フジもネットで評判悪いから
何とかネットに近づいて親和性アピールしたいのかもな
ただ恐らくは
ひどい演出だったとかボロクソ叩かれるだろうと予想
807名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:33.11 ID:Ay76XOyxi
また、Pがキモオタと言うアホみたいなネガキャン?
808名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:38.72 ID:O8A3HBjj0
トヨタも昔ミクさんを利用したがあの頃はネット以外で知名度もなく
かなりチャレンジャーだと思ったが、今やコンビニでも使われるぐらい
普通になってから起用されてもいいとこ取りみたいで感心しないわな
809名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:40.41 ID:09691Ucf0
上から目線で日本人とネットにケンカ売ったくせにw
810名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:42.19 ID:BeHtAuwi0
>>778
お〜・・・そう解釈すれば、言わんとするところと合致するかは別として
確かに道理は通るね
811名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:03:57.36 ID:aNJibWPr0
今度はボカロごり押し反対デモだなwktk
812名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:01.24 ID:hGussz63i
ボーカロイドはフジテレビ

ニコニコ動画はエイベックス


,
813名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:15.18 ID:ClfiZgsS0
>>782
NHKが月1でやってたボカロ専門ラジオ番組聞いたが
ボカロはラジオには向いてなさそうな感じだったなぁ
AMだったからか?
814名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:17.04 ID:egLCcYbL0
>>802
えっと・・・どこに勝利宣言してる人が居るんだろう
815名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:19.16 ID:J1oLcoBa0
+にもボカロ厨っていてんのな

つか+民って頭だけじゃなく耳までおかしかったのかwwホント笑えるなw


 
816名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:23.75 ID:cbfLW1Fq0
すがるもなにもこんなのオタク層が見るだけじゃないか
深夜アニメやってるのと何か変わりあるのか?
ネット=オタクって安易な
考えだねまだまだ低視聴率が続きそうだね
817名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:29.62 ID:fNROUHtD0
ほーらきたきたオタクへのすり寄りw
予想通り過ぎる展開でワロタw
818名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:39.20 ID:P52oYj2I0
>>709
深夜で様子見てからゴールデンに持ってくるいつもの手でしょ
ゴールデンで成功した例を見たこと無いけどw
819名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:39.55 ID:vlcpIleB0
フジ惨めだな
820名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:40.39 ID:3MFJlHuv0
これってちゃんとPに了承とってやってんの?
それとも勝手にニコ動から動画引っ張ってくるの?
821名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:41.49 ID:EJQz699x0
フジは、ボカロ使う前にやらなければならない事が残ってるだろ

放送免許の返上という仕事が
822名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:04:56.33 ID:bMAHIDfb0
メディアがネットのネタを取り上げてるのって、面白かった試しが無いんだよ。
ある? 俺は見ててなんか痒くなってくる。
自分達の得意な分野で仕事してりゃいいのに。
無理にこっちに合わせようとすんな。見てて恥ずかしい。
823名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:20.94 ID:b7EKe9t20
>>755
これを持ち込むらしいぞw

ウリナラ・ヨナ
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/6/b6c0ea94.jpg
824名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:22.42 ID:2R4h/lOa0
>>1
する意味がない

ニコ動で同じ企画をしたほうがはるかに良いだろうね
皆でわいわい騒ぎながらできるし
ウザい芸人のコメントも聞かずに済む
825名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:25.11 ID:qol1V+710
誰か勝利宣言なんてしてたっけか?
826名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:28.69 ID:1edOOTSZ0
>>788
サトラレネトウヨ茫然自失w
827名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:31.74 ID:guGn6TGA0
開局以来初の視聴率総合1位になったテレ朝は
民放(MX、テレ東等大手ローカル含む)の中で唯一深夜アニメ枠がない局

フジデモ以来、特定小数のキモヲタネトウヨのスパムメールを「ご意見」と勘違いした
フジテレビはTBSと同じレールを走って再起不能なレベルにまで没落するでしょう
828名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:46.82 ID:ztdvcMFt0
>>763
それ、たぶん、18歳。

以上には「超える」の意味がそこはかとなくある。
以上、以下、越える、未満のうちで、超えるが動詞っぽくて
他とあわせるべく、以上が代用として使われている節がある。
学者じゃないんで、たぶんそんな感じという話。
829名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:05:59.75 ID:hxwTuGcW0
フジテレビがイヤだから見ない

番組の内容は問題ではない(´・ω・`)
830名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:13.90 ID:0Ar7E58m0
>>822
自分たちの存在意義を否定して
何がしたいんだ?って不思議に思う
831名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:18.45 ID:jl+d3aCS0
>しかしそんな簡単に視聴者が戻って
>くるほど甘いとは思えないが

またくその通り
2000年い入ってから段々と男性の見る番組を駆逐していって
窮地に陥ったらまた戻ってきそうな番組を作ってもそう簡単に客は戻ってこないだろう
832名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:27.11 ID:f+9yDLC0O
センスなくてあたふたしてるな。
ホリエモンに買ってもらった方が良かったな。
833名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:32.13 ID:tx0cHWnk0
>>490
彩木雅夫Disってんの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18492724
834名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:32.66 ID:gfEEVPJ30
深夜番組って元々、若者向きのニッチな番組を流して
視聴率5%行けば良いみたいな風潮はあったし、

こういう番組を深夜にやってみること自体は悪いことでは無いんだろうけどな。
835名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:36.20 ID:6xk2PSig0
いくらミクさんでも手抜きの番組作りじゃコケるのは目に見えてる
やるならドミノピザぐらい気合い入れてやらなきゃ
836名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:39.01 ID:J1oLcoBa0
>>767
典型的な詭弁やめて^^;;
837名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:39.55 ID:fNROUHtD0
>>802
津田って電通だろ?
今やツイッターなんかただのキモツールでしかないわ
838名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:06:47.40 ID:2IsJV4p80
きも
839名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:07:05.47 ID:Ij29Lx3qi
カスラックにも払わなくていいしやっすあっがりぃ〜
840699:2013/04/02(火) 22:07:11.58 ID:ddJwYzUx0
>>788
フジテレビが左翼だとか反日だとか思い込んでるから、>>681みたいなこと言い出したんじゃないの?
そういうこと思ってるのは、現実社会ではいないし、ネットの中でもネトウヨしかいないんだから、「あ、ネトウヨだな」と思ったんだけど、
違うの?
841名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:07:23.99 ID:O8A3HBjj0
日枝が辞めるほうが先だろ、株主はなぜあいつをいつまでも
会長に据えてるのか意味が分からん。あいつの解任がなければ再生はないな。
842名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:07:35.47 ID:OGARv44d0
>>686
ピアノって当時の最新機械だぞ。
あなたは生演奏しか感動しないのか?
ほとんどの人は電子機器を通して音楽を聴いて感動していると思うぞ。

あなたが心をこめて、ミクに歌わせた曲は人を感動させないと思うの?
843名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:07:46.28 ID:rJ/cTtO60
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
844名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:07.45 ID:SMrVyNBr0
>デジタルアナウンサー杏梨ルネ

アレか・・・まだ残って居た事に驚愕
845名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:12.68 ID:qzMfBR070
一番触れてほしくないテレビ局がやるんかい
846名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:21.78 ID:3bR8IFy00
>>816
そもそも、深夜枠とか、ゴールデン枠とかが
ネットでは通用しないんだよね、今のテレビとネットは水と油だよ。
847名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:30.12 ID:P52oYj2I0
848名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:36.91 ID:xXtWLefs0
neruだせよ
849名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:39.17 ID:WFBdBqmx0
カラオケ番組が狂ったように多いけどなんなの誰得なんだよ
850名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:40.30 ID:4Wcmf/IS0
人のふんどしを借りて儲けようとするなんざ、カスだな。
851名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:40.67 ID:EJQz699x0
>>686
ギターやピアノで気持ちが伝えられる演奏家が居たとするなら、
ボカロという楽器で伝えられる人も居たっていいじゃないか
852名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:43.49 ID:m+dZsUm5O
>>686
それを言ったら、歌なんて単語を並べて曲に合わせて口ずさんでるだけって事になるぞ
声なんて、所詮音の一部にしかすぎんしな
気持ちが無くても、歌は歌えるし

まぁボカロ信者は、どう考えてるかは知らんが
853名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:48.38 ID:wMCRIvO80
そんなことするよか
洗いざらい吐いて
ゴミおんだしたほうがよっぽど回復するだろうに
できないんだろうなぁ
854名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:52.91 ID:fNROUHtD0
落ち目の韓流れ
のち
オタクへのすり寄り
855名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:57.20 ID:kdf8Y40g0
>杏梨 ルネ
知らないからぐぐってみたら・・・
「フジテレビジョンが制作した架空の女子アナウンサー。」とか
何これ、ただのマスコットキャラだろww
音楽ソフトに擬態すんなや
みみっちいなあ
856名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:08:59.96 ID:bYTylS1I0
フジテレビって、新聞テレビ欄の右端に載ってるからまずそこで視る気がしないんだよな
857名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:11.76 ID:1rv/k87J0
朝鮮フジテレビは死ねよ
858名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:20.95 ID:ClfiZgsS0
>>847
それNHKでアナウンサーに言わせたことが無いっけ?
859名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:25.02 ID:QiC6k5Qq0
フジテレビ「笑っていいとも!」でひな人形を倒すゲーム批判続々
http://www.youtube.com/watch?v=t_N2HSOP3cY

フジテレビの一日一韓〜2013年3月〜
http://www.youtube.com/watch?v=jBWKKypNJSc

フジテレビ剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の事件手帖」最低視聴率
http://www.youtube.com/watch?v=JO2LZQUzBio

フジテレビ週刊視聴率ランキングトップ30に1番組のみ
http://youtu.be/JO2LZQUzBio?t=23s
860名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:27.12 ID:eiMPkkLe0
初音ミクは、ライブが出来るようになってきてる。
そう、観客の声援に合わせてアドリブで動いたり、発言したり
たぶん、そんな初音ミクを、フジはイメージしてないだろうね。
数年前の初音ミクのイメージ。
861名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:29.05 ID:uvheXPYX0
えらい低予算番組なんだろうな…
862名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:54.98 ID:OGARv44d0
>>773
雑音だらけのラジオから微かに聞こえてくる音楽にだって感動できるだろ?
863名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:59.88 ID:LRY+A4DeP
さよならぼくたちのてれびきょくを流せ
864名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:09:59.93 ID:0Ar7E58m0
在特会のデモの生中継でもやれば?
865名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:10:01.43 ID:OuuGJ7ud0
これで視聴率が取れたらテレビとしては恥だぜ?
「自分たちは無能です、借り物でしか勝負できなくなりました」って言ってるレベルで
866名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:10:07.21 ID:guGn6TGA0
法則法則言ってるのは一般国民を装った在特会
テロに屈して韓流自重した結果がこのザマだから
むしろ韓流継続すべきだった
不幸を呼び込んだのはネットのキモヲタのほう
867名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:10:19.20 ID:jZL84Nap0
>>843
別に海外発信を狙って作ってるわけじゃねーよ。
向こうのオタクが勝手に持っていくんだよ。
868名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:10:31.75 ID:h7yI9Uoh0
こんなの地上波でやるとか自爆テロじゃねえかw
869名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:10:47.89 ID:rJ/cTtO60
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
870名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:10:56.43 ID:kcIF9+qY0
この局が何をしようがもはや失笑の対象でしかないよw
871名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:10.72 ID:eIl1gBfC0
>>407
作り手で誰も使わないシユーとか持ち上げても
曲は疎かMMDの動画すらない状態じゃ放映出来ないぜw
アレはもうコンテンツとして死んでるよ。
何やっても無駄だよw
872名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:13.59 ID:aNJibWPr0
ボカロと踊ってみたとか歌ってみたと一緒くたにしてる時点で何もわかってないし終わってるよw
873名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:19.38 ID:gfEEVPJ30
昨今のJPOPは「日記にでも書いておけ」みたいな歌詞を
つらつらを歌ってる歌が多すぎるし、
そういう意味で、「なんでもあり」なミク曲は面白い文化だなと思ったことはあるな。
ファンタジーでも良いし、単に歌詞の面白さのみを追求した曲でも、誰も文句言わないからな。
874名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:25.70 ID:J1oLcoBa0
>>842
ピアノが歌うか?




はい論破
875名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:27.58 ID:O8A3HBjj0
オタクオタク言うけどyoutubeで視聴者割合見ると
ミクさん動画の視聴者層は10代女子が大体1位だよな。
876名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:29.61 ID:2R4h/lOa0
絶対、神経を逆なですることをしてくるよ
まあ間違いない
877名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:35.79 ID:jjsU4lmRi
韓流やってろ
878名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:11:42.32 ID:kNXqEsQS0
すげえな。もう終わりじゃん。
879名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:12:03.16 ID:thzr8VcWO
流れが早いな
880名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:12:18.57 ID:guGn6TGA0
>>806
ネットに媚びへつらっても
デモしていた層は最初からテレビなんて深夜アニメ以外見てないからなw
視聴率や決算には一切プラスにならないクレーマー

そして残った数少ないF2層にも見放され再起不能になる
TBSがまさにそのルートだった
881名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:12:32.89 ID:LtbOhGCP0
テレビってこれだから視聴率悪いんだよ


一言突っ込むわw












今ごろボーカロイドかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:12:52.68 ID:fqZlwvFm0
もう企画も作ることができないみたい
さよならぼくたちのてれびきょく をエンドレスで流せ
883名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:12:57.46 ID:ClfiZgsS0
>>874
ピアノに「歌う」って表現が付くのはよく見るけどなぁ
884名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:00.38 ID:/4e4BjJxP
大人気の韓国ドラマ流しとけよお前は
885名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:12:55.59 ID:s5Rfpr3h0
元AKBの基地害ヲタ晒し拡散希望

※━※━【注意事項】━※━※

●増田ヲタ>>2は増田関連話で自演連投しては他メンはdisる暇な無職中年

●増田ヲタ>>2は2010年7月に自演がバレてしまったことを恨んでおり自演連投指摘されることが悔しくてたまらない様子

●以前は地下増田スレで自演して非難されると水遁連発していました
今は現在の本拠地であるしたらばで気に食わないレスを片っ端から削除しアク禁にして増田ヲタ>>2専用のお花畑スレと化しております

●未だに朝昼晩早朝まで常駐して自演連投を繰り返す増田ヲタ>>2はぶっちぎりのキチガイだから嘲笑い罵倒しましょう

地下スレで6年以上もスレ立てて自演してまで過疎スレを埋める基地害
それは増田有華スレの通称増田ヲタ>>2
現在は避難所に逃げて自演連投中

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27170/1364392690/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27170/1356686174/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27170/1341596729/
886名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:02.24 ID:nhzmXdbo0
フジ「オタクってこういうのがうけてるんやろ。チョロいもんやな」
887名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:06.66 ID:XqWHhDvB0
>>874
え?お前ボーカル付じゃないと感動しないの?
888名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:21.95 ID:QuBRaYcP0
フジの事だからグローバルの名の下にミクにKーPOPを歌わせるんじゃないかとワクワクしてるな
889名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:21.82 ID:tx0cHWnk0
>>815
マジレスすると+の主力層はボカロに最初に嵌った層と被ってる

すがやみつるの漫画で合成音声スゲーって思った世代
890名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:32.85 ID:Y4gk+tlC0
>>855
ただのマスコットキャラじゃなくものすごくショボイ3Dキャラ
891名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:43.94 ID:1uN+aCul0
これで視聴率取れなかったら笑えないなw
892名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:45.01 ID:/19R+XnD0
>ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそう

ボカロ楽曲の囲い込み狙いも兼ねているのだな。
こりゃ、JASRACも噛んでいるかな?
893名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:13:51.86 ID:bMAHIDfb0
cort氏がなんかのメディアで仕事したとき、
社長がP達を安く買いたたこうとするから喧嘩したんだっけか。
本業も地位も名誉もある者が趣味でやってるんだから、
それなりの見返りが無いと、誰も動かないぞ、とか?
なんか違ってたらご免。

フジがどういう目で見てるのか知らないけど、
芸人ひな壇に変わる安い素材とか思ってたら嫌だね。
まあ、P達個人が動くかどうか決めりゃいいんだけどね。
894名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:00.07 ID:4OWhkEw70
どうせ朝鮮の劣化ボカロが出てくるんだろう。
誰が見るかっての。
895名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:14.84 ID:3Pivya5n0
アナウンサー 「初音ミクが韓国の民族衣装、チマチョゴリを着て登場です!」
アナウンサー 「ボーカロイドは日本だけのものじゃない!お隣の国・韓国にもボーカロイドがあるんです!」
アナウンサー 「さあ、それでは日韓ボーカロイドのコラボソングを聞いてもらいましょう!」
アナウンサー 「韓国人クリエイターが作曲した歌を初音ミクに歌っていただきましょう!」
896名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:23.12 ID:gfEEVPJ30
たとえばひたすら歌詞が「ポポポポ」しかない曲は商業ベースじゃ絶対出せないけど、
ネット上なら発表しても良いし、聞てくれる人も居る。
これは同人音楽の面白さだと思う。
897名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:33.25 ID:guGn6TGA0
ちなみにフジテレビはBSの韓流枠を潰して声優の顔出し番組をスタートさせますww
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=1749212
898名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:50.88 ID:yr4ydCLj0
チョンドラだけ流してりゃいいじゃんwww
フジなんか見ねーよ!!
899名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:55.70 ID:Ay76XOyxi
チョンコの、チョンコによる、チョンコの為のテレビ局。

それがフジテレビ。
900名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:14:57.18 ID:xZ6KkrqQ0
フジテレビデモを放送すれば高視聴率間違いないのにな!
901名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:04.30 ID:M/NCzKMeP
>>860
WOWOWで見たけど、何なんだろうな。
あの世界は。ミクを応援しているのか
演奏者を応援しているか、良く分からない。
七色のライトでカラーを使い分けるのは
アニメオタぽい感じ。
902名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:09.94 ID:TRCJdJqeO
ボーカロイドは構わないけれどクリプトンファミリーには近づくなよ…汚れる
903名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:13.58 ID:AxwdWUqv0
どうせキムチで味付けして、大爆死っしょ?
904名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:15.36 ID:jjsU4lmRi
どうせワイプでバナナマンやら矢口やらが
大口開けて笑ってるんだろ
見る気がしないわフジ
嫌だから見ない
905名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:29.43 ID:rJ/cTtO60
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml
クール・ジャパン室立上げ支援

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

■「クール・ジャパン」なんてうそ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
906名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:37.72 ID:G3kt07J/0
> この『ボーカロイド歌謡祭』も視聴率が取れたらゴールデンに進出し、ボカロ曲を有名人が歌う番組に変化しそうである。

そう、すぐこういう事やるよね、だから誰も見なくなるんだけどw
面白い企画で人気が出てきたら馬鹿が横槍入れて台無しにするパターンばっかり
907名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:47.11 ID:TBC9e9jj0
>>686
沢山釣れて嬉しいかい?
908フジ社員:2013/04/02(火) 22:15:51.23 ID:NIMLiL640
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´∩<ミクにKPOP歌わせればいいニダ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
909名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:52.38 ID:/4e4BjJxP
>>896
金絡ませた匂いがしない、または少ないはいいよな
910名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:53.71 ID:NZPhqVh60
すまん
これは録画して見ると思う
911名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:56.50 ID:DrZGin2h0
録画して次の日に120倍速で見るは
912名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:56.62 ID:kcIF9+qY0
空前の大ブームである韓流ばかり流しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:58.40 ID:1uN+aCul0
韓国産ボーカロイドが主役です
914名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:15:59.71 ID:s/c9dzx70
>>883
バイオリンが歌ってるのは聞いたコトある
915名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:01.90 ID:egLCcYbL0
>>874
クラシックで感動しないタイプの人間か
916名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:19.20 ID:HIiwaKJ80
大好きなK-POOPでも放送していろ
917名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:22.31 ID:nqI4rUOV0
フジテレビのノリって青田典子的な古さを感じる
そしたらフジが昔の番組復活させたりで
いよいよ迷走しはじめた
918名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:24.22 ID:ktV6NqBA0
>>871
つか韓国国内に趣味DTMですって人いるのかね?
日本ではPCにローランドやヤマハの音源モジュールくっつけて遊んでた人が結構いたわけだけど
そういった下地がないといくらソフトだけあっても厳しい
まあ別にDTMじゃなくてもバンドなりなんなり結成してどうたらでもいいけどさ
919名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:35.96 ID:QoT1eqQ+0
ネットでおいしいとこだけ見るのに慣れて
冗長なテレビ番組に耐えられない体になってしまった
920名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:42.18 ID:xJtqKJvf0
寒流は数字が取れる
嫌なら見るな
散々豪語したんだから、寒流と共にとっとと滅びな
今更ミクにすり寄るなよ
どうせ、大人気のボカロってチョンボカロもねじ込む気だろ
921名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:46.36 ID:O8A3HBjj0
ゴミAKBを一切放送しないなら見なおしてやる
922名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:47.32 ID:5YXnP3qd0
>>1
>ボカロファンにはたまらない内容

いやファンはTVみたいなオールドメディアに頼る必要ないから
ましてチョン推しのウジTVとか見ないから
923名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:51.54 ID:tx0cHWnk0
>>834
こういう実験的な番組すら作れなくなったらおしまいってのは正しいんだろうけど
初音さんも5年になって話題になる機会は幾らでもあったのに
今まであからさまに目を背けてきたわけで
どうしても今更擦り寄ってこられてもって思いが先にたつよね
924名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:55.22 ID:2R4h/lOa0
まあ
公開レ○プ同然の場になるだろね
925名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:16:59.17 ID:5ViGA+IG0
>>686
電子メールではなく、手書きの手紙じゃないと気持ちは伝わらないとでも言ってる感じだな。
携帯電話も音声をデジタル変換してるから、実際の声とは違うものなんだがな。
それじゃ気持ちや意味は伝わらないのかな?

結局はボーカロイドという新しい道具を使いこなせるかどうかの問題。
あなたには適性が無いのだろう。
古いタイプの人間、もうそうでない人たちが新しい時代をつくり始めている。
926名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:09.46 ID:p8qFpz4M0
視聴者「今まで(視聴者を)見下してたのが数字低迷の原因だから」
フジ「いや本格的にミク出すのは今月6日からです」
927名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:14.85 ID:YKG6M/St0
>>797
Tda式ミクの改タイプかな?
928名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:18.19 ID:J5uQNwy+O
都合の良い時・良い所だけ、ネットにすがるテレビ局
どうせフジテレビだし、ミクを韓国モノに仕立てて、反日的な事をさせるんだろ?
929名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:21.63 ID:gHvuI67TP
>>874
ある程度音楽に造詣がある人なら絶対に口にしない言葉だなw
930名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:26.46 ID:kClJE9km0
自前のテナガエビに歌わせればいいじゃん
931名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:41.52 ID:07O/nG0Q0
あいかわらず気持ち悪いぜフジテレビ
932名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:42.05 ID:guGn6TGA0
ID:3Pivya5n0

韓国人が嫌われる理由がよく分かるなw
最初は下手にでて取り込んでやろうという根性がw
「初音ミク信者は犯罪者だらけです!!」とか男らしく正面から叩いてくれたほうがまだ好感持てる
933名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:49.50 ID:LL696lkj0
>>46を流したら少しは認めてやる
逆にK−POP歌わせたら・・・・・・
934名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:17:50.34 ID:UfwIq1LL0
ずっと前にミクにチマチョゴリを着せて流行らせることを
電痛が企んでいるという噂を2ちゃんで見たけど、
案外本当かもw
935名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:04.08 ID:3Pivya5n0
アナウンサー 「初音ミクが韓国の民族衣装、チマチョゴリを着て登場です!」
アナウンサー 「ボーカロイドは日本だけのものじゃない!お隣の国・韓国にもボーカロイドがあるんです!」
アナウンサー 「さあ、それでは日韓ボーカロイドのコラボソングを聞いてもらいましょう!」
アナウンサー 「韓国人クリエイターが作曲した歌を初音ミクに歌っていただきましょう!」
アナウンサー 「ボーカロイドが全員登場です!(韓国ボカロが中央)」
936名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:15.53 ID:+CBA6Zvz0
>>252
 
「チョッパリ上等」by ウジテレビ

http://iup.2ch-library.com/i/i0890340-1364906960.jpg
 
937名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:15.80 ID:BeHtAuwi0
>>918
アァ…MIDI文化を失ってしまったのは、日本人にとって大きな損失だよな
938名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:16.12 ID:jjsU4lmRi
ミク大好きです、すべらんなあと
片瀬那奈や大地真央に言わせるんだろう
939名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:17.66 ID:eIl1gBfC0
>>918
ほんの少数だけは居るみたい。
シユが出た時に、メーカーが賞金付きで公募したけど
一番多い曲でも2000回くらいしか閲覧されてなかった。
見てて可哀想だったわ。
940名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:19.66 ID:szbddpgQ0
>>919
だってテレビより鳥動画見てた方が楽しいもん…
941名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:26.96 ID:sLU0dT2a0
フジは嫌だから見ない
942名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:28.70 ID:M5vnRgcp0
>>840
右とか左とかそんな単純には考えてない
日本に限らず、あなたは本当に今のメディアの在り方を肯定できる?
テレビ観ててもちっとも楽しい気分にも満たされた気分にもならない
そして何だかイラッとする
それがネトウヨと関係あるのって感じ
943名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:31.91 ID:QuBRaYcP0
とりあえず、某番組みたいに矢部っちに無理矢理飯を食わしとけば何とかなるんじゃ無いw
944名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:32.04 ID:/4e4BjJxP
>>930
テナガエビww
945名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:45.45 ID:S6OG9ymQO
初期は趣味でボカロPを始めた奴ばっかだったが
商業展開ありきでボカロPになる奴が増えてたよ
946名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:46.44 ID:ZJQLiHOo0
初音ミクはウリ達が創ったニダ <丶`∀´>
947名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:18:50.35 ID:fnfPxPTn0
だからこっち見んなよ
どっかの民辱と一緒だなw
948名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:02.75 ID:O8A3HBjj0
フジテレビの中にJAP18の奴がいるんだろ、
まずそいつが辞めないと大事なミクさんを怖くて使わせられないわ。
949名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:05.66 ID:vODYUyJ+0
メニューを見るな
嫌なら見るな

こんなこと言われてまでマックに並んだりテレビを見る必要は無いな
950名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:06.16 ID:ClfiZgsS0
>>896
夜明けのスキャットや4分33秒やこんなんもCD出てるから絶対ということも・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=VcMb03FLoSk
951名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:07.96 ID:KEvy4Mkf0
番組表見たら福岡は駄目だった・・・・・・
952名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:23.33 ID:P52oYj2I0
フジがネットに媚び始めたってことは
ついに視聴率低下があのデモのせいだと認めたのかね?
953名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:36.13 ID:IcHmqNQ50
フジテレビは好きなだけ韓流タレ流してればいいんちゃう?

おやんなさいよ
すきなだけ
954名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:44.49 ID:RknXxUSq0
>>901
あれすごい不思議な空間なんだよな
あんだけの人数が仮想のものを本物のアイドルとして扱ってるからライブとして成立してる
どっかの大富豪が会場とバンド貸し切って一人で見ても上映会にしかならない
キモいキモくないはともかく新しい現象なのは確か
955名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:47.27 ID:MNiN5zqm0
を、韓国ボカロのseeuが本格アピールですかね?
フジテレビさん。
956名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:19:52.17 ID:guGn6TGA0
しかしこうまで絵に描いたように踊ってくれると
フジのスポンサーに今も凸し続けてる奴は笑いが止まらないだろうなww
957名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:20:11.58 ID:PVFFff5m0
ミクと来れば歌い手だろうが…

     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)>>1 ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
958名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:20:23.82 ID:07O/nG0Q0
ネットの連中にけんか売ったくせに
959名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:20:39.77 ID:O+1yjlmL0
テレビでやられるとくっそ寒そう
960名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:21:00.85 ID:A5PInznl0
ミクさんに変なことさせたらぶっ殺すからな
961名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:21:16.41 ID:S6OG9ymQO
>>955
フジテレビならむしろ売り出すなら、ガチャッポイドなんだがな
962名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:21:26.21 ID:Qd2Sr/n20
フジはネット嫌いなんだから韓国人でも出してればいいのに
963名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:21:30.44 ID:2s2cP1yf0
フジでもボカロなら見るのねw
オタクってそんなもんか
964名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:02.82 ID:S36VhVGcP
>>408
お、伊屋楢見ルナさんか?
965名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:02.91 ID:rJ/cTtO60
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
966名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:03.22 ID:UKSbse0VP
フジ専用のボーカロイドつくればいいのに
967名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:09.36 ID:gfEEVPJ30
>>950
スキャットマンジョンソンみたいな歌手もたまには必要なんだとは思う。
てか韓国のPCYとか言うのも、意味不明な歌詞であれだけゴリ押せちゃった訳だしなぁ
968名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:15.06 ID:J/XgyX1ki
MX潰す気だな。
969名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:15.16 ID:gMGOwt6/0
どうがんばってももう無理だろ
いっそチョーセンテレビにしたらいい
見ないから
970名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:15.42 ID:9p4CW4ra0
>>949
まあ、マックは嫌なら食うなとは言ってないから、たまに行くよ
あのポテトが無性に食いたくなる時がある。普段はハンバーガー食う時はモスなんだけどさ
個人的にはコーヒーがモスより若干美味い気がする。ただ、同価格帯だとセブンイレブン頑張りだしたので、どうなるか

フジは嫌なら見るなつってるので、基本的に全く視聴しませんが
971名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:41.21 ID:BnNx2OzoP
>>874
たぶんお前はものすごい狭い視野でしか物事を見れないんだろう。
だから目で見えてるものしか判断できなくて、その裏に隠れている、
それを作ってる人の存在は見えていないんだろう。
972名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:48.27 ID:Y9qgiQkG0
フジは 韓国と在日の整形タレントだけで自画自賛してればいいよ
在日専門チャンネルで スポンサーも在日系

皆 祖国に帰ったほうが 効率が良くないか?
973名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:56.55 ID:2osgHgEl0
人件費が浮くなw
974名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:57.76 ID:4AOg9bZb0
そういや花王のCMは商品名だけ出して花王のロゴと名前を伏せるようになったがなんでだろうな
975名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:58.01 ID:O8A3HBjj0
最近はテレビ局も自分たちが国民を導いている感はなくなったな、
メディアは国民の上じゃなく国民の下の存在なのだ、国民のニーズに
あったことをやらないとフジテレビのようになるといういい見せしめになった。
日本はメディアじゃなく国民のものだからな。
976名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:22:59.71 ID:tx0cHWnk0
>>719
NHK教育でアナウンサーがそれに挑戦させられて(朗読だけど)時間ぴったりに喋りきってた
プロすげーって思ったよ

>>901
情報処理学会の無料で提供してるデジタル本にそれについての考察があった
コンサートで騒ぐ客は演者ではなく実は周りの観客との一体感に云々って
http://www.ipsj.or.jp/magazine/5305.html
977名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:07.28 ID:cSSBkPGQ0
>>804
ガジェット自体がここの犬だからな。未来なんとか関連だっけ? こいつらは書き込みする奴らを煽ってPVあげを狙うのが仕事。
記者()プロ固定含めて全部が仕事。
978名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:10.07 ID:NIpMYaAs0
嫌 な ら 見 る な

By フ ジ テ レ ビ
979名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:12.92 ID:bfDQSROti
デモ無視して視聴者をネット右翼
呼ばわりまでして韓流貫いたのにねw
媚びるな、最期までやれ
980名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:18.64 ID:1edOOTSZ0
>>942
テレビ中毒のネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:23.95 ID:ktV6NqBA0
>>939
それは切ない
982名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:47.69 ID:ClfiZgsS0
>>967
いやスキャットマンはちゃんと(?)歌詞有るだろ
この前和訳みたら良い事言ってた
983名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:23:55.66 ID:HRnzy5/S0
不細工P画面アップ
チョン曲をミクが歌う
チョンボカロage

これは必ずやる
賭けてもいい
984名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:02.24 ID:s/c9dzx70
>>961
ムックの中の人のUTAU音源もあったはずだ
985名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:11.70 ID:TWYIZsar0
さよならミク…
986名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:15.58 ID:m+dZsUm5O
>>930
テナガエビwwwww
987名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:16.18 ID:YHEsYNDW0
何をやっても無駄だとおもうがw
つか、まずは視聴者に謝れよ
988名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:25.44 ID:IgNvMvw90
骸音シーエが出るなら見るけど、出ないなら見ない
989名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:26.33 ID:UfwIq1LL0
>>952
困ったときのチョッパリ頼みニダ^^
990名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:32.05 ID:VIKynwEQ0
「放映時間を待つ」 というスタイルがすでに時代遅れだからなぁ

企画うんぬんじゃなくて、定時放送の一方通行じゃ数字とれない時代なんだよ
991名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:36.52 ID:Omgw5tAL0
そこで27時韓テレビですよw
992名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:40.11 ID:mPzMxrfni
お台場最貧国になるまで見守ってやんよ
993名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:47.45 ID:V6K0sD4e0
>司会はフジテレビのデジタルアナウンサー杏梨ルネが担当。もはやこの時点でクオリティーの差が出て心配である。

ハナからやる気ねー
994名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:49.02 ID:+9d8tks+0
誰得?
995名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:49.73 ID:eIl1gBfC0
>>981
基本的に部活とか無いから、音楽を趣味でやってる人が少ないんだけど
変態ペーシストみたいなのが、少数だけど存在してる。
996名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:54.88 ID:+MVL6GJy0
ボーカロイドに法則発動ならニコ廚達にも波及するんだろうか
997名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:24:57.63 ID:vh/3QE7wO
きいてるきいてる
って最近みない。ちょっとさみしい
998名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:25:05.20 ID:NGhT+ZfI0
おいおいキー局がニコ動並の企画をやるのか?w
999名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:25:41.89 ID:BeHtAuwi0
>>990
分かる
テレビの前に座って○○時を待つというのがね、もう無理
1000名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:25:44.14 ID:MNiN5zqm0
>>974
そうなのかw
隠れ民主みてーだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。