【訃報】:「暮しの手帖」創刊、社主の大橋鎮子さん死去、享年93歳
1 :
ベガスρ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:09:41.66 ID:p63nZPpKT
誰
大橋図子が2ゲット
4 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:10:40.65 ID:gkXKgmqJO
チンコさん
5 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:11:23.18 ID:0iiRMiuSO
婦人雑誌がどんどんスカスカになって行く中
貴重な金払う価値のある雑誌だな
知らねーな
花森安治じゃないのか
ウチのかーちゃん、ずっと買ってた。
ヤラセなしのキチンとした比較が良かったみたい。
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:14:20.89 ID:Yz6NcIS20
10 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:14:28.14 ID:5bAWvbnKO
広告収入のための広告を載せないスタイルは認める
電通の犬のメディアとは対極に位置する存在
ただしいつも野暮ったい
>>2 無学乙
いまどきさっぱり広告のない貴重な雑誌だ
なにしろ雑誌って金払って広告読んでる状態だからこういう雑誌はすごい
チンコ?
13 :
ベガスρ ★:2013/04/01(月) 23:17:09.09 ID:???0
明日あたり、虚構新聞が社主死亡の記事出すんだろうなw
今日は世間がエイプリルフールだから、逆に本当の記事書いてたけどw
15 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:18:50.67 ID:D8CSykKu0
芦田愛菜の90年後?
16 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:19:50.67 ID:QUzrlTZf0
とほうです(由恵)
17 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:21:00.07 ID:R+ovT8ly0
>>10 最近は新しいものも取り入れてるよ
いい雑誌だよね
18 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:23:17.16 ID:fF41o735O
うちのカーチャンもずっと買っていた。「素晴らしき日曜日」を読んでもらうのが好きだった。
今でもけっこうとってある。読み返そう。合掌。
19 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:23:56.67 ID:IHyTR2r30
ち、鎮子
20 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:27:41.55 ID:jO8aYjKMT
白衣のなみだ
お悔やみを
お悔やみ申し上げます。
23 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:33:50.93 ID:98kjcjfv0
ご冥福をお祈りします
あの姿勢を貫くってのはすごいよなあ
これからもブレない雑誌でいて下さい
ニコリも昔は広告のない雑誌だったけど
今はいくつかは載せてるし
ビックリするくらい古臭い紙面づくりは健在なのかな
確かに存在意義があった
広告主の顔色を伺いながらろくな批判もできない
ペラペラな新聞・雑誌より遥かにマシで
真に読者の方向を向こうとしている姿勢
先ずそこは正しい。
中身は?なのもあったけど
合掌。
25 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:35:39.29 ID:5tIfHUN60
我が家では「暮らしの手帳」、父が存命中はずっと購読していた。
広告の無い、不思議な雑誌だった。
まだインターネットもない、いわゆる「パソコン津真」の時代、
アスキーネットで「友人スミス」こと「岩澤弘恭氏」と出会った。
当時のオフ会で初めてお会いしたとき、「え、こんな爺さんだったの!?」と(w
「私に、老後はない」
こんな闘病記録をネットに綴りながら、最後は手術室から生還することはなかった。
「友人スミス」を知っているやつ、いまどれだけ残ってるのだろう・・・
そして、氏とバトルを続けた嵯峨野(こいつ、夭折してしまった)を覚えているやつ・・・
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:36:44.90 ID:tXF/fgkV0
暮しの手帖の商品テストはガチ。
27 :
ベガスρ ★:2013/04/01(月) 23:43:44.50 ID:???0
レスは少ないとは思ってますが、コアなみなさんレス有難う。
影絵作家の藤城清治さんの挿絵が載る童話がいつも楽しみだったわ
大橋照子かと思ったじゃんか
>>24 編集長とかデザイナーが変わって、ちょっと迷走してた時期があったけど
今は安定してる
31 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:52:09.38 ID:FrfY0W2Z0
母親が昔買った、この人の「すてきなあなたに」ていうエッセイ集読むと
心がほっこりする
今でもときどき読む
>>28 あったなあ。
我が家では影絵と言えばあれだったな。
嫁が読んでる
スマホの使いこなし方で「人に聞く」がプッシュされてたのにワロタ
34 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:53:41.05 ID:U2qcxx0D0
花森安治時代から、貴族趣味のような雑誌づくりだった。
レシピも洋食はマキシム、和食は吉兆、中華は赤坂璃宮で流行りの料理人なんて相手に
していなかったもんだが、最近は堕落したな。
「広告を入れない雑誌づくり」というのが、アナクロに過ぎた。
残念ながら、歴史的使命を終えた雑誌。一時代を築いたことは事実ではあるが。
35 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:55:07.18 ID:vU3mWuWz0
暮らしの手帖の製品比較評価はガチだからな。
36 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:56:45.67 ID:JmMttjYb0
家電の商品テストをやってた頃は、家電メーカーからも一目置かれてた。
今は家電自体が振るわないし、良い物を長く使うってのもないし・・。
37 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:03:33.33 ID:cI7TVJus0
男なのにスカート穿いてた人は編集長だったか
38 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:04:39.37 ID:Q3wQHtId0
「すてきなあなたに」を、母から嫁入りに持たされたわ。
ご冥福をお祈りいたします。
39 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:05:44.01 ID:5I0InteXO
今でも読み物としてはすごくよい雑誌だよ。
ただ実生活の役には立たなくなっちゃってるが。
40 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:07:28.73 ID:HWCCg3A+O
1960年代〜70年代に
週刊少年マガジンと暮らしの手帖を配達してもらっていた我が家
少年マガジンを読み終わっちゃうと読む物が無いので暮らしの手帖を読んでいました
商品テストの項目が大好きだったな〜
大橋社主って言ったらいっつも山岡に無理難題を吹っ掛けてくるようなオヤジばっかりかと思ってたらこういう人もいるんだな。
>>9 デジタル大辞泉
きょう‐ねん 〔キヤウ‐〕 【享年】
《天から享(う)けた年の意》人のこの世に生存していた年数。
死んだときの年齢。行年(ぎょうねん)。「―八十」
◆「享年八十歳」は「年」と「歳」が重複するので「享年八十」でよいが、「享年四十歳」も古くからある。
43 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:16:51.65 ID:ckWsicME0
暮しの手帖の商品比較の記事は人気あるんだよね。
でも、初代編集長の花森安治はサヨクなんだよ。
昭和20年代の暮しの手帖を見ると、
反戦だの反天だの書いてある。
最近じゃ、脱原発のページもあったし。
44 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:19:06.35 ID:ABGU0oD70
クウネルと一緒に並べられてるのが泣けてくる
硬派な雑誌だったんだけどな
45 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:19:30.21 ID:bSt9/zxB0
小学校のころ、100冊ほどのバックナンバーの商品テストが面白くて
何度も読んだ。
家電やストーブではいつもGEやブルーフレームなどの外国製が1位だった。
日本が追いつけ追い越せで頑張っている時代だった。
>>30 今は安定してるんだ
迷走時期に読むのやめてたから手に取ってみようかな
47 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:24:21.50 ID:/qbVW1cs0
最新号ではツイッターやフェイスブックの記事も掲載してて、新しいものも取り入れようとしてるみたい
街歩きの連載も味があって良いし、石井好子や吉田篤弘等、暮しの手帖社刊の小説も雰囲気あっていいんだよな
何度か接客したことあるけど、優しい方でした
暮らしの手帳って雑誌知ってる?と色々な話を伺いました
小さい頃影絵の挿絵がついたファンタジー小説の所だけ読みあさってたわ
カーチャンのとってあるの以外にも古本市に通っては探してコンプリート目指してるよ。
本当によい読み物だと思う。
バックナンバーが母の寝室にいっぱいある
母の暮らしに喜びをありがとうございました(-人-)
53 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:00:57.76 ID:ckWsicME0
>>47 腐ってるかどうか、
オークションでも古本屋でもいいから昭和20年代の本を買って読んでみな。
スポンサーなしの本だから興味があって集めてたんだけど、
年代物の暮しの手帖を見た時に私もビックリしたんだよ。
脱原発は暮しの手帖だけじゃなく、
主婦向け(天然生活)の月刊誌にも脱原発のページはあったよ。
大昔の暮らしの手帳が凄い面白くて古本屋で買って読んでたな
商品テストで一酸化炭素が発生するストーブとかあって
「生命に関わりますから絶対に買ってはいけません」とか今じゃ考えられないw
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:17:06.59 ID:FKghr4nu0
あの六本木の社屋っていい雰囲気だよね
東洋英和女学院もそばにあってさ
暮らしの手帖に取材にきてもらったことがあります。他のメディアと違って本当に誠意ある取材をして頂きました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
あの独特な雰囲気が面白くて中学生から10年ちょっと読んでた。
雑誌全体では質素で堅実な生活をアピールしているのに、
お料理の頁だけ妙に豪華だったのが不思議だった。
でも今思うと、中身がぎっしり詰まった重たい雑誌だった。
母の時代から、とびとびにだけど時々買って、役に立つので捨てずに全てとってある。
料理レシピは贅沢で今でもおもてなし料理によく使う。
「すてきなあなたに」もよかったなあ。
「すてきなあなたに」好きだったな
姉が買ったのを読んで、その後自分で集めた
ご冥福をお祈りします
いまどきの軽い女性誌と違ってためになる本だった。
61 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:44:22.60 ID:ABGU0oD70
62 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 02:53:25.14 ID:+uQXtnPg0
こね人の頃は素敵な雑誌だったみたいね
今は、ナルシスト編集長が雑誌をのっとってかなりつまらないとの噂
ネタはそれなりに拾うらしいが、雑誌づくりが無茶苦茶だそーだ
最新号を眺めながら大橋さんはどうされているのか気になっていたところでした
ご高齢だろうとは思っていましたが…
すてきなあなたにを何度も読みその度に心癒やされました
ありがとうございました
版が小さい頃のは本当に面白かった
投書欄みたいなちょっとしたコラムも有名人が書いてたし
杉原千畝のこともこの雑誌で知ったっけ
65 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 03:07:33.82 ID:HWflY7de0
長生きしたって事は、スポンサーの顔色伺わない方がいいって事かな
何世紀とかいう単位がよく分からん
67 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 03:28:26.39 ID:vxGa9+cI0
7 名前:名無しさん@13周年 :2013/04/01(月) 23:40:51.73 ID:cmNpWac40
★反韓大久保デモの法規制を求める特定国会議員リスト
有田芳生(民主党)
藤谷光信(民主党)
ツルネン・マルテイ(民主党)
江崎孝(民主党)
金子洋一(民主党)
難波奨二(民主党)
徳永エリ(民主党)
田城郁(民主党)
斎藤嘉隆(民主党)
照屋寛徳(社民党・衆)
平山誠(みどりの風)
68 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 06:32:28.27 ID:8zUcRDXg0
>>66 四半世紀 25年
半世紀 50年
1世紀 100年
いや、だから暮らしの手帖の単位のことよ
1年に何冊出すのとか何年で100冊になるのとか
>>43 戦時中の反動って本人が言ってた。
欲しがりません、勝つまでは
このコピーを作ったのが花森さん。
71 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:27:24.61 ID:+ue6R7Am0
花森安治には「欲しがりません勝つまでは」のコピーを考えた強い反省があった。
社会全体に大戦に対する強い反省があった時代であり、家庭生活でも反戦・反核は
当たり前だった。朝の連続テレビ小説を調べてみるといい。当時はみんな戦争をくぐり抜けて
明るい社会に生きていく、女性の一生を描いたものばかりだ。
暮しの手帖や花森安治、大橋鎮子が突出していたわけでも左翼であったわけでもない。
(オピニオンリーダーだったのは事実だが)
今の感覚・価値観で昭和40年台(に限らず、近過去)を眺めると、かならず間違える。
従軍慰安婦だって、当時の感覚からすれば性的虐待でも何でもないのとよく似ている。
全国の満子さんも悲しんでると思います
73 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:45:40.38 ID:sZ3zriln0
超人のたぐいの人だったんだろうなあ
ご苦労様でした
大橋さんのお書きになっていた頃の「すてきなあなたに」 私にとっては聖書のようなもので、開いたページを読むだけで心が落ち着く。
現編集長色の濃い、ここ最近の紙面作りだけど、これはこれでよいのかなと思ってる。広告を取らない雑誌を、よくぞ受けついでくれたと思う。
誰かは知らんが南無南無
76 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:00:37.19 ID:PUns7s470
>>1 俺の婆さんは98歳だが凄まじく元気だ、
病気一つした事がない、この人は
死ぬ事ってあるのか?と思う程元気だ。
77 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:07:18.06 ID:BGSpTBYn0
サヨ的プロ市民臭があれだけど、表面的な物には陥らずに自分たちの信念を貫く姿勢は評価できる
78 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 19:58:55.75 ID:XfwNLGEz0
facebookの更新が3/22で止まっている件・・・
まさか毎日の挨拶は社主自らされてたんだろうか
長い間お疲れさまでした
暮らしの手帳は今でも価値のある情報誌だと思うな。
昔パソコン誌、ゲーム誌で同じようなコンセプトでやっていたけど確かにバイアスの掛かっていない記事は面白かったな。
最初の一回り(1−100号)は俺の幼稚園、小学校時代の愛読書でした。
ご冥福を祈ります。
93まで生きればじゅうぶんだろ
いや、じゅうぶん過ぎるわ、ババァ
>>40 大人になって、研究だの論文だの書くようになって、わかったけど、
商品テストとか、骨格はきちんとした科学系の論文構成だったんだな。
あの時代に、しかも生活雑誌で。 あらためて感動したわ。
今でも印象的なフレーズに、「社会に出る若い女性に。世界はあなたのために無い。」とか
そんな言葉があったのを憶えてる。今から半世紀ぐらい前の文章なんだが。
おおはし・ちんこ?
85 :
名無しさん@13周年:
ご冥福をお祈りいたします