【経済/裁判】海外の機関投資家68社、オリンパスに59億円賠償求める提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/04/01(月) 19:16:33.61 ID:???0
 オリンパスは1日、同社の粉飾決算で損害を被ったとする海外の機関投資家68社が、約59億円の賠償を求めて東京地裁に
提訴したと発表した。提訴は昨年12月13日付で、オリンパスは今年3月29日に訴状を受け取った。

 提訴したのは米国や英国、カナダなどの機関投資家。海外の機関投資家によるオリンパスを相手取った集団訴訟はこれで2件目。

時事通信 4月1日(月)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000096-jij-bus_all
2名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:17:31.81 ID:jru+ciFO0
俺のICレコーダーどうなっちゃうの?(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:18:46.82 ID:NBh9E2cHi
所詮バクチ、イカサマ見抜けない負け犬が吠えてもなあ
4名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:18:53.25 ID:i8ixiyXf0
身売りフラグ?
5名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:19:09.37 ID:BuJeYyA/0
売り仕込み済みなんですね。わかります。
6名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:20:31.68 ID:BCwNYbWd0
7名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:21:27.36 ID:B+yQvCEA0
投資家って外人ばっかなんだな・・・・
8西成暴威○ ◆Tp.mXprMwbeD :2013/04/01(月) 19:24:26.33 ID:Qama8/p20
おりんぱす















おりんぱす
9名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:24:32.43 ID:GqIndPgNT
うわ
10名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:25:01.15 ID:3Z2ifUvQ0
A型肝炎ウイルスハマグリはいかんよ
11名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:28:55.99 ID:n8hkuhEO0
< `д´> 哀れなりオリンパス。嘘は必ずばれる。
12名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:29:20.05 ID:bjqJfXxF0
パチョンカスと同レベルのばくち打ちが企業ヅラする方がおかしい
13名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:30:28.31 ID:GqIndPgNT
アホ
14名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:32:20.93 ID:3rRI27/s0
ハゲタカ白豚死ね
15名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:34:41.79 ID:R//57FC90
まあしょうがねえな、徹底的につぶせ
16名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:36:09.50 ID:SQq5ZXlO0
払えよ香具師経営陣
17名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:44:08.54 ID:4z58wQLm0
禿は嫌いだが
こんなに真っ黒黒助じゃ弁護のしようがないわオリンパス
18名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:03:29.82 ID:e5pUndgJ0
まあ、仕方ないな
ぎりぎりの所で国益考えて企業を救うのが国の仕事なのに、日本の政治家は国益どころか
まず自分等の保身を考えて東電やJALを救おうとするから外人からみたら突き放題
いくらでも金にできるだろな
トヨタの例をみても訴えたら金になると思われてる
19名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:45:10.05 ID:RM2RUkje0
>>2
俺のICレコーダーもオリンパスだ
20名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:48:28.32 ID:/3HHvzXZ0
オリンパスは、現場の技術者の人達は真面目に?無難に?仕事してるんだけど
課長以上というか、現場離れてる奴は、軒並みアホやった印象が強いけどな
名前に胡座かいてるというか、4年前の話だから今はどうか知らんが
21名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:11:55.11 ID:HiorOrck0
>>19
ハァ?
俺のICレコーダーなんか三洋だぜ?
22名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:49:40.64 ID:/DoUeV9R0
日本企業は欧米で死ぬほど制裁金取られまくってる上に
自国でも海外から強奪されるのかwwwwww
シンドラーあたりはビタ一文払ってねんじゃねwwwwwwwwwww
TPPが待ち遠しいな
23名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:04:01.50 ID:hXJEnshH0
オリンパスは擁護できんな
24名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:04:31.45 ID:Dt1gnMu/0
それも含めて自己責任
白人同士なら訴えないくせに
25名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:12:27.90 ID:fwQZxW+aP
高倍率コンデジはオリンパスが最強。
26名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:33:51.32 ID:hKIvHfvJ0
誰か、オリンパス被害者に佐川肇に損害賠償を請求すれば、かなりの額が回収できることを教えてあげなよ
【オリンパス損失隠し事件】金融庁、公認会計士に懲戒処分 業務停止3カ月
kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1364211481/9ー23
27名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:35:02.40 ID:RsMbKlBv0
機関投資団体など滅びろ
28名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 01:18:15.46 ID:hqAYtEFf0
>>18
そんなの唯のチップと思え
アメはそうゆう所だw
29名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:48:13.62 ID:7DTrhKJ60
TPPのISD条約が目に見えるようだ
30名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:53:01.79 ID:4N6eyAH10
FBIが捜査中
31:2013/04/02(火) 17:58:42.16 ID:u7o2xKpp0
32名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:59:24.99 ID:nVv+urCl0
外人を社長に置くからこうなった
33名無しさん@13周年
ユダヤ)抜粋
ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)
モーリス・グリンバーグ(AIG)
ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)
ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世銀第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世銀第9代総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官)
ジェイコブ・ルー (新財務長官) ダイアン・ファインスタイン(上院・就任式司会)
ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)

ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者)
ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官)
M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長)
テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー)
エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ夫)