【話題】 NHK・八重の桜に山口県民から激怒噴出! 「長州藩は悪者扱いじゃけえね。 ちょっと見る気がせんのよね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
山口県下関市に住む70代女性は、長年にわたって大河ドラマの大ファンだ。
特に今年の『八重の桜』は、綾瀬はるかが「孫の嫁によう似ちょる」ということもあり、楽しみにしていた。

しかし、最近では、日曜夜8時のNHKにチャンネルを合わせようとするたび、気が重くなってしまう。
「まだまだ物語は始まったばっかり。それやのに、もうすっかり長州藩は悪者扱いじゃけえね。
このままやったら、戊辰戦争で会津に攻め入った長州藩は、鬼のように描かれるでしょ。ちょっと見る気がせんのよね」

大人気の大河ドラマ『八重の桜』。初回視聴率は2年ぶりに20%超えを果たした。 物語の舞台である福島県への貢献は相当なもの。
日本銀行福島支店の試算によれば経済効果は「113億円」ともいわれており、震災からの復興に一役かっている。

このドラマは、明治維新を「敗者」である会津藩の視点から描いたものだ。
綾瀬演じる山本八重の故郷・会津藩は、旧幕府勢力の中核と見なされ、長州藩・薩摩藩を中心とする新政府軍の仇敵となる。

特に、長州藩との遺恨は根深い。 会津藩主・松平容保が1862年から京都守護職となり、
新撰組を麾下において尊王攘夷派志士たちの徹底的な取り締まりを行なう。

さらに蛤御門の変では、壮絶な市街戦の末に長州藩を敗北させ、「朝敵」へと追いやる。
大政奉還、王政復古後に戊辰戦争が勃発すると、今度は会津藩が新政府軍から「賊軍」の汚名を受け、徹底的な弾圧にあう。
19人の少年たちが自刃した「白虎隊の悲劇」に代表されるように、数多くの犠牲者を出した。

さらに新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため、会津の人々は家族の遺体が野に晒され、
鳥や獣に食い散らかされる悲惨な状況を目の当たりにしたとされる。

これらの遺恨はまだ根深く残っており、2007年に山口選出の安倍晋三首相(前任時)が会津若松市を訪れた際、
「先輩がご迷惑をかけたことをお詫びしなければならない」と語ったほどだ。

会津出身の本誌女性編集者は小さい頃から「長州の男との結婚だけは絶対に許さん」と言われ続けて育ったという。
http://www.news-postseven.com/archives/20130331_178740.html
http://www.weeklypost.com/130405jp/img/coverpage.jpg
2名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:43:44.34 ID:VjIr77810
いや、普通に悪いだろ。
3名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:43:48.68 ID:AnOhxGrF0
3
4名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:43:49.69 ID:0p2DqjkT0
安倍自民党が悪い
5名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:43:50.86 ID:3gbEdNzb0
【相談】11才女子小学生ですが、これから彼氏と初体験します。皆さんのアドバイスを下さい。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1362753676/
6名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:43:57.98 ID:y7L4kAm8P
7名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:44:27.21 ID:U58tIY6w0
芸スポのスレもってくんな
8名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:44:29.83 ID:Ra1cRhNO0
神経質なやつらだな
9名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:04.96 ID:Na5dy+ic0
そもそも何ってんのかわかんねぇ
10名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:05.69 ID:aYNl+Kk50
テスト
11名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:08.16 ID:2q4fFgrZ0
1000年経っても
12名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:14.59 ID:ztqpDwWU0
長州がやった最大の罪。
それはチョンコを併合したこと
13名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:18.87 ID:n+ChXRJt0
だって悪者じゃんw
日本人とは思えん極悪非道の仕打ちしたし
14名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:28.05 ID:NtnsBBCp0
実際悪者だから仕方ないわな。
15名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:28.69 ID:OtZlQ9eq0
>さらに新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため、会津の人々は家族の遺体が野に晒され、
>鳥や獣に食い散らかされる悲惨な状況を目の当たりにしたとされる。

そら悪者扱いするわな
16名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:38.15 ID:0vS2+o3x0
えっと

NHKがPR費用の為に莫大な復興予算を使っちまった大河ドラマだっけ。
17名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:45:39.82 ID:8XqrAHvB0
山口県民っていまだに会津の人に憎まれているらしいな。
18名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:46:29.63 ID:qK3qHD1C0
>会津出身の本誌女性編集者は小さい頃から「長州の男との結婚だけは絶対に許さん」と言われ続けて育ったという。

>世界ではピカ被ばく福島土人との結婚だけはやめといた方が良いと言われてますが(www
19名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:46:32.99 ID:cCj4nbdRO
あくまでも
撮り(取り)よいだよね
20名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:47:37.60 ID:WyYBuvlmO
>>17
逆もまた然り
震災の時ですら福島県民なんか受け入れられないという声は多かった
21名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:47:41.35 ID:h2BJUcMa0
主役の綾瀬は軽すぎる、テーマ音楽がチョン坂本龍一。
誰が見るの。
22名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:47:42.55 ID:M8X8kGp20
山口県ってどこだっけ
23名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:47:51.95 ID:513E3R0c0
これから選挙前にかけてますます印象操作が酷くなるな
24名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:47:54.92 ID:I6uM7o4KO
×長州藩・薩摩藩を中心とする新政府軍

○長州藩・薩摩藩を中心とするテロリスト
25名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:48:02.07 ID:In1T7Ilni
会津側から描けばとーぜんブラックホークダウンのソマリア人みたいになるでそ。
26名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:48:34.01 ID:uiuYX9m30
激怒という言葉を簡単に使うなっつーの
27名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:49:06.53 ID:b4+YZE320
 
新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため、
会津の人々は家族の遺体が野に晒され、
鳥や獣に食い散らかされる悲惨な状況を目の当たりにした


新政府軍、異常すぎ
長州、異常すぎ
28名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:49:09.18 ID:wrbLFyJa0
>>15
会津の士族が勝手にした戦争で平民は迷惑被っただけだから士族の死体の埋葬を拒否してたって説もあるな
長岡藩の河井継之助の墓碑が何回もぶち壊されたのと同じ理由
29名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:49:16.14 ID:AB16Srrf0
白村江の戦とか、元寇の防衛戦とか、秀吉の朝鮮征伐とか、日清戦争とか
国民が一つに纏まる様な大河を作れば良いのにな。

時代物って敵役が極端に変質してるから面白くない。
30名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:49:33.22 ID:3VavVycT0
クーデターなんてこんなもんだろ
薩長が作った基礎体制が未だに続いている事を考えれば凄い事じゃないか
31名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:49:50.19 ID:fWY6mc7UO
東京の敵はやっぱり大阪かね
32名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:49:53.53 ID:Z7HYDCZo0
要するに勝てば官軍の時代なんだから、単純にどっちが悪とか言えないだろ。
これまでよくあった話と視点を変えれば善悪も入れ替わるよな、当然。
33名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:17.57 ID:WOq1gKta0
悪者っていうかクズだよね
34名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:17.86 ID:JxYy/1PQ0
今の時代に、長州がどうだこうだ言ってる会津人って一部の人だけだと思うけど。

震災時には山口のみなさんの温かい支援にみんなが感謝したし。
35名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:19.06 ID:9hHMn+/o0
そんなでも無い気がするけどなあ
アテルイの大和朝廷の描かれ方なんかに比べれば今回の長州は余程
悪者のステロタイプにはめ込まずにちゃんと描かれてると思うけど。
人物それぞれの悲哀も描いてるし。
>>1みたいに思う人はきっと綾野演じるところの容保や
綾瀬演じる八重にかなり共感しちゃってるんじゃないかな逆に。
あれ見てると会津のこれからの苦境が可哀想で仕方ないもの。
36名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:20.03 ID:w+lgMJWE0
ああ、これは戊辰戦争で会津側の戦死者の死体の埋葬を
官軍が認めなかったことが恨みの発端なんだよな。
死者を手厚く葬るってのは、当たり前だった時代だから尚更。
37名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:28.23 ID:WGN0wliv0
実際、明治政府は奥羽越列藩同盟の地域を冷遇・ネガキャンし続けた悪者だよ
東北を見下すような傾向もこのネガキャンに大衆が見事に引っかかった結果だしな
38名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:48.28 ID:m5JPhhWD0
薩摩がしたことも結構ひどい
39名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:49.23 ID:DBwnhUM20
悪者扱いというより朝鮮人扱いやけどな
実際、長州や広島福岡あたりは新羅の勢力圏で朝鮮の支配下にあったこともある
真性朝鮮人地域
40名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:50:49.39 ID:umGV0Cs40
大分マイルドに表現されていると思うんだけど、
天皇を誘拐しようとして、御所に向かって発砲した事実は隠しようがなかったな
41名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:51:01.65 ID:/7fa5Lnk0
御所に鉄砲うつなんて在日しかいない
42名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:51:09.99 ID:AcM4UFVP0
でもなんだかんだいって尊王攘夷を唱えて刀で人を切り殺したのだから
やはり山口県人は悪者だろwww
43名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:51:17.06 ID:v41fJDGJ0
当時の京都で圧倒的に人気があったのは長州でっせ。
44名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:52:18.89 ID:/V3tfcY40
NHKは朝日と同じで安倍首相が嫌いですから
45名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:52:27.98 ID:hoF+oX5l0
龍馬伝でいい思い出来たんだから文句言わないでおくんなし。
46名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:52:30.92 ID:6j+2bD2G0
>>43
金払がよかったからな
47名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:52:59.44 ID:uVjuMoUh0
最近は東北は日本ではないという番組が多く作られてるな
これも原発事故の影響か
48名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:00.55 ID:1uyZCt5J0
初回21.4%  → 3/24 13.9% とずっと下降線なんですけどw
売国NHKが制作したねつ造歴史物を
大根女優主役でヒットするわけがない
49名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:03.87 ID:aDakHYpf0
当時の会津では長州による強奪、強姦もあったって話じゃん
不幸にも妊娠しちゃった例もあるんだろうなあ
複雑な気分
50名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:13.63 ID:62OtQEI30
視点が違えば官軍にも賊軍にもなるちゅーこと
51名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:37.09 ID:/7fa5Lnk0
そもそも尊王なら、なんで御所に鉄砲撃つのよ
容保なんか、天皇の手紙をよむだけでもあんなに平身低頭しているのに
銃をうつなんて異常でしょ
52名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:41.89 ID:i/ecJmDiO
嫌なら見るな
53名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:43.07 ID:sem+Ijxs0
長州人が悪なのは歴史的事実だもん
日本が太平洋戦争を始めたのも負けたのも長州人が悪いんだし
54名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:50.29 ID:QVJ3eXB10
>>27
その命令は記録が残ってない
ソースなしで福島人が勝手に言い伝えてるだけ
松平容保が会津を追放されるときも誰も見送らなかったから松平家が福島人に嫌われてただけ
55名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:53:54.54 ID:QCD/0Zd50
>>21
テーマ音楽が、世界の坂本だったのか
音楽聴くためだけにも今日の放送観る気になったわ
56名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:05.06 ID:LNAV6adw0
綾瀬はるかがブルマでケツパッチンする動画持ってるんだがあれ何?
57名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:34.35 ID:FOVDh3Qy0
>>1
これってまだ正式に和解できてないんでしょ
うちの父方のほうの親戚はほとんど福島出身だしうちの兄なんていまだに長州に深い恨み持ってるよ
58名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:36.01 ID:qOiK+69y0
江藤新平とか西郷隆盛が殺されるに至った真実を知れば
長州なんて極悪だろう
59名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:42.44 ID:y0vPNLLh0
会津と長州の恋愛をテーマにした物語もいくつかあるんだけど、
必ず、会津・男/長州・女にしなきゃいけないらしいな。
反対にすると会津側からとんでもないクレームが来るらしい。
10年くらい前の「釣りバカ」のスタッフに聞いたんだけど、
宮沢りえの回で、途中で男女入れ替えることになって、
方言指導がムチャクチャになったんだと。
60名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:42.92 ID:bOgxgIgP0
実際、薩長の政府は北海道や海外領土の開発には熱心だったけど、
東北には冷たかったからな〜
東北=貧困のイメージが固まってしまった
61名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:54:59.41 ID:6j+2bD2G0
>>54
それも捏造
地元では嫌われてない
62名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:18.30 ID:O30JcM/i0
そりゃ会津から見れば長州は悪者なワケで。
63名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:24.70 ID:xwN+x0JQ0
会津人は長州人より薩摩人のほうが嫌いだろ
64名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:38.17 ID:DBwnhUM20
東京が嫌われてるのも長州人が作った俗悪な街やからな
京王帝都電鉄とか、最低最悪のチョン臭人企業とかあるし
65名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:46.37 ID:Rs1D/KNI0
>>1
実際、官軍の錦をたてに、征伐とかいって東北の村々を襲ったりとかしてたよな、あいつら。
66名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:51.04 ID:k2T+UDfR0
会津が主人公なんだから当たり前じゃボケ
悔しかったら「下関のフグ」てタイトルで大河やってみやがれw
67名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:55:55.05 ID:Ig4fdFdq0
>戊辰戦争で会津に攻め入った長州藩は、鬼のように描かれるでしょ。
戊辰戦争で会津に攻め入った長州藩は、私怨に狂った鬼だろ。
つーか一緒にされたら鬼が気分悪くするわ。
68名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:56:15.93 ID:1h1UnZ9+0
>>37
白河以北一山百文か
69名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:56:28.42 ID:sem+Ijxs0
>>59
韓日映画と同じじゃんw
朝鮮人が男じゃないと映画が成立しないw
70名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:56:52.06 ID:F2Sbg+6fT
>>58
江藤新平については木戸孝允はむしろ弁護側だが
東京に連行されると思って助命嘆願してたら、さっさと佐賀で処刑されてしまった
71名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:56:56.95 ID:0vS2+o3x0
日本ってこの時代から民度が低かったんだな、って改めて思う。
72名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:56:59.07 ID:p6BQA2H00
うちの嫁さんの父が福島出身で、うちの田舎が山口だとわかった瞬間空気が凍りついた。
話には聞いていたが、まさか事実(未だに山口を恨んでる事)だとは思わなかったよ。
まぁ、その後は何とかうまくやってる。
73                      :2013/03/31(日) 10:57:01.33 ID:vubry4owO
     NHKガーハンニチガーバイコクガー
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )ま〜た始まったよ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 何なんだよw  \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. ねらーうぜーしw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
74名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:57:09.41 ID:+brteXp8O
長州藩が京を焼き討ちにしたのは事実じゃん
昨日今日焼き討ちした訳じゃないんだから誰もガタガタ言わないわw
75名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:57:42.25 ID:wdApeJlj0
実際長州藩はろくなことしてないやないか
76名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:57:48.54 ID:ZCHLJpRL0
実際いまだに会津とは仲が宜しくない
山口市に住んでいた俺が言うのだから間違い無い
とは言え毛利色が強い訳でも無いのだが
77名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:57:56.97 ID:n4skocSm0
山口への妬みが酷いスレだなw
逆に考えるとそれだけ山口県人が優秀って事か
78名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:28.53 ID:Cx8M7EoZ0
山口県が大河の舞台になった事あるの?
高杉晋作くらいか、題材になりそうなのは。
79名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:31.72 ID:ny0PQMQJ0
蛤御門の変で鷹司邸に火をつけたのはどっちか、上手にぼかしてたな。
80名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:31.91 ID:hyoMXX210
ようするにフクシマは何度でも長州の餌食って事かwとうほぐ乞食m9w被ばくしてろやw
81名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:47.95 ID:IIYAhgP10
>>77
まるでチョンだな。呆れたわ。
82名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:47.84 ID:sY0ri9ph0
朝廷を利用して政治を
乗っ取ったくせにww
83名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:58:57.21 ID:1QIinMgv0
幕府側からしたら、謀反おこしてるテロリスト以外の何者でもない
坂本とかただの戦争煽ってる武器商人
84名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:08.04 ID:1GdYm2+eO
長州力ってまだ生きてんのか?
85名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:14.22 ID:76p5XG/y0
そりゃあ会津の話だから薩長は悪者だろーな
86名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:14.59 ID:bFuQNQjx0
>>27
記録もないのに、NHKは堂々と取り上げ史実化するんだろうな。
87名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:19.77 ID:1GHGNkTp0
何かと思ったら、福島を反安倍勢力に取り込みたいだけか
最後読んで納得したわwww
88名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:47.10 ID:/7fa5Lnk0
>>62
会津と長州が対立するのはわかるよ
だけど、なんで長州は天皇のいる御所を攻撃するのよ
ひとつまちがえば天皇が死ぬかもしれないじゃないの
それでよくも尊王などといえるな
89名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:48.56 ID:wgG+w3IW0
>>22
島根県の左側
90名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:51.11 ID:UxtO56SM0
勝てば官軍
美化しすぎなんだよ
91名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:59:54.68 ID:vDxyeCnl0
また長州と会津の仲が悪くなるのか
やっと鎮静してたのに
92名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:00:02.38 ID:kSXmvZA40
>>17
会津の人に聞いたら、戊辰戦争なにそれ?って言われたぞ。
93名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:00:03.92 ID:QVJ3eXB10
>>78
花神
大村益次郎主役
94名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:00:05.74 ID:MMQ6pXnX0
NHKは安部を失脚させたい。
で戊辰戦争を利用して山口批判
つーか、合津徳川が長州を弾圧したのが発端
95名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:00:37.92 ID:umGV0Cs40
>>58
長州全体で括ってしまうと、明治になってから前原一誠が萩の乱を起こしているから、実は賊軍というのは持ち回り制なのだw
長州のやったえげつない事は、対会津というよりもむしろ対天皇家であって、明治天皇の叔父の中山忠光も、
長州に亡命後、幕府との講和に邪魔になったので、人知れず暗殺されている
こういう事をしておいて、勤皇藩で〜す!みたいな感じで「会津は賊軍!」というスタンスだったので、怨恨が長く尾を引いた
吉田松陰が死ぬのが早すぎたな
96名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:00:39.32 ID:w6cw/Hg70
97名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:00:56.25 ID:NHecOTGn0
今の山口は影薄いけど昔はブイブイ言わせてたんだな
98名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:03.83 ID:bOgxgIgP0
赤穂と吉良はとっくに和解したけど、萩と会津若松はまだダメなんだよなw
99名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:07.71 ID:4YdWco7D0
げぇ
もう八重の桜やってたのか。。
TV見てないから見逃してたわ・・・
100名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:13.97 ID:DMY7pFwB0
福島県民は朝鮮人とメンタルが同じだな
101名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:15.54 ID:y0vPNLLh0
要約すると「NHKは安倍政権を怖がってる」ってことか。
102名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:30.03 ID:sem+Ijxs0
>>88
天皇なんてのは、持ってるほうが正義。 ってアイテムと同じ
死んだらそれはそれで好都合。 違うやつを天皇に据えればいい
103名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:45.05 ID:bC45w33+0
会津の百姓連中は会津戦争を重税から解放される解放戦争だと喜んだ事実は無視されてるよな。
104名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:48.72 ID:+lFzNeKpP
地域対立いらねえ
105名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:59.54 ID:JsM3Qjr40
>当時の会津では長州による強奪、強姦もあったって話じゃん

嘘か本当かも分からん話を鵜呑みとか、シナチョン並みだな。
106名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:01:59.39 ID:LRyFza2fO
中国地方は喋り方が変
思考もそうなんだろうな(予測)
107名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:03.98 ID:ny0PQMQJ0
>>89
島根って実在したっけ?
108名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:15.20 ID:WGN0wliv0
この官軍の支配はいまだに水面下で続いてんだよね
軍では自衛隊幹部・隊員のかなりの数が九州出身だし
政治では山口県出身の総理大臣の多さは異常だしな
109名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:20.93 ID:vDxyeCnl0
都道府県分断作戦
110名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:22.99 ID:jQhRqVHH0
攘夷のはずがイギリスの犬に。信念なんて何もない悪人集団だからなw
111名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:25.05 ID:nBwyj5cf0
NHK「日本人同士で争え、もっと争え」
112名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:29.02 ID:ULoI9JNh0
戦国時代から徳川が外様にやってきたことを考えれば屁みたいなもの
113名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:41.19 ID:yBRp4xfo0
騎兵隊とか長州軍は士族階級じゃないから戦時のモラルが低かったんだよね
114名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:46.20 ID:0OhQFz+G0
2年経ってまだあの状態
阪神大震災と比較すると
東北人の無能ぶりがよくわかる
115 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/31(日) 11:02:47.85 ID:OCRXahhN0
会津若松=韓国
長州=北朝鮮
116名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:55.03 ID:6geZxvWe0
いやいやまだまだ酷くなるだろw
松平容保が保身の為、武装解除しないとは描写できないだろうし
117名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:56.48 ID:xXUSVFvc0
>>55
※OPと紀行BGMだけ
118名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:02:58.99 ID:tSYLYKJf0
実際、今でも悪じゃけん。
119名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:26.80 ID:IIYAhgP10
>>112
当然の報いだろ。何が不満なんだ?阿呆長州人目が。
120名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:27.66 ID:NtmZGvAAO
だって

悪いじゃない
121名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:34.49 ID:F2Sbg+6fT
>>68
それ幕末の記録に一切出てこない文句なのよね
初出が近事評論だが、内容は政府批判の寓話見たいな奴で登場人物の台詞という
122名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:36.59 ID:QWf3jXos0
普通に悪者だと思うが
123名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:40.62 ID:epbr0K270
くっさいくっさい朝鮮人が作った演劇なんか誰が見るかよ
さっさと自殺しろよ生きる価値無しのNHKの汚らしい朝鮮土人キョッポ棄民どもは
124名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:45.62 ID:/7fa5Lnk0
長州って韓国に近いからメンタリティも似てるんじゃないの
125名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:03:48.89 ID:dYkkOdFM0
あの極悪人カンチョクトも山口県で生まれた(本籍は岡山だけど)。山口ゆかりの人に二度も
酷い目にあわされた福島はもっと怒るべき。
126名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:00.06 ID:i3oAqag90
テレビ消して節電しなきゃ
坂本さんも言ってるよ
127名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:12.36 ID:4scJCCdj0
>>77
まずはあの基地外元首相をぶち固露してから寝言をほざけ
128名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:20.29 ID:MqxGdlAj0
徳川の腐敗と戦った長州・薩摩と徳川体制を最後まで支持した合図。
今の日本があるのは薩長のおかげ。
129名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:27.57 ID:PW5KFOcn0
安倍叩きが目的だし
130名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:32.98 ID:bJ4u2Mmd0
>思考もそうなんだろうな(予測)

おみゃぁみたいな特亜血統種に言われたくにゃーずら。
131名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:38.40 ID:KY8vg+UnO
結局長州が士農工商の階級制度を廃止した事がデカ過ぎて幕府側をメインに描くには内輪内容でショボく成らざる得ない。
132名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:40.18 ID:LhGs4WEA0
京都を焼き払ったのが長州人ってのは先週の放送でわかった

嘘つき安倍も相当悪だよな
133名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:04:53.87 ID:AwqzNnN30
>これらの遺恨はまだ根深く残っており

会津のしつこさってチョンに通じるものがあるよな
いつまで謝罪させればいいんだ?
134名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:02.61 ID:Avq1RmQv0
敗走の長州が京の町に火を放ったのに
NHKはまるで会津が京を大火にしたみたいに描いてた
135名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:09.20 ID:Cx8M7EoZ0
>>93
大村益次郎は長州だったのか。知らなかった。サンクス
136名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:09.45 ID:ykuzzbsy0
つーか綾瀬はるか
5分も出演してないような・・・
137名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:09.66 ID:SlE4cqYv0
>>29
そういや無いな、そういうドラマ。
138名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:15.32 ID:NHrQpLur0
攘夷を掲げて倒幕したのに維新後は文明開化推進とかダブスタも甚だしいからな
そりゃ徳川慶喜始め旧幕府側の人間にもネチネチと皮肉を言われ続けるわけだわ
西郷さんみたいにそれを気に病んで鬱になったりすれば可愛げもあるけど
長州閥の政治家は中国共産党ばりの汚職の嵐を吹かせたからな
139名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:15.33 ID:TiQ+VD5J0
ポストセブン編集者が、メディアを私物化&売名
http://matome.naver.jp/odai/2134957317115382701


ポストセブンの記事に中川淳一郎という人物がたびたびソースとしてでてくることに、気がついてますか。
ポストセブンの記事では必ず、こう書かれています。

『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏


何を隠そう、この中川淳一郎自身がポストセブンの編集責任者です。
ネット編集者としてどこで仕事をしてるかと言うとポストセブン自身です。
自分の編集する記事で自分を売り込んで売名してるわけです。
さらに自分の著書の宣伝までしっかりと忘れていません。
140名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:16.61 ID:uMUI86+V0
会津=朝鮮人wwww

会津土人「アイゴー!うりのNHKに助けてもらうニダ!」
141名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:23.38 ID:2dV7vQ090
会津=福島じゃないからw

福島は『例の』浜通り、中通、そして会津の3地区に分けられ、
気質も資質も全然違うからwww
142名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:37.75 ID:IIYAhgP10
>>128
薩長のせいでむしろ日本が劣化しひどくなった。まさに余計なお世話。リアルでそんなこと言ってる奴見たら絶対に許さんわ。
143名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:40.89 ID:GuEbRPOv0
日本人同士で仲間割れしている場合じゃねえだろ。
今、日本は韓国から間接侵略を仕掛けられているんだぞ。
144名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:05:43.15 ID:xTIem6/K0
幕府目線だったら悪そのものだろ
坂本龍馬の時は幕府が悪役だったし
正義VS悪 だから物語が成り立つ
145名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:03.01 ID:bFuQNQjx0
この戦争の結果、秩父宮は節子とご成婚された。
皇族と繋がりができたのは会津藩。

結果的に会津の勝ちじゃないかな?。
146名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:05.68 ID:bOgxgIgP0
>>121
へ〜 
仙台の河北新報は 白河以北〜 に反発して社名を決めたそうだが
147名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:11.40 ID:7qPUVuPh0
人種的に見て
長州は朝鮮血統混入してるが
会津は本州奥地で純国産なんよね

埋葬スンナ命令とか人間としていかんだろう
148名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:20.64 ID:36ZeP7sy0
悪者だろ!天皇を御所から追い出したんだし
149名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:21.35 ID:sem+Ijxs0
>>132
最終的に薩長が勝つから正義にされてっけど
やってる事はめちゃくちゃだからなw

これからはさらに蛮行がエスカレートします
150名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:32.12 ID:6j+2bD2G0
>>98
赤穂と吉良も和解したの戦後だろ
事件から300年近くたってからだよ
こっちもあと100年ぐらいすればなんとかなるんじゃね
151名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:33.55 ID:suWHA8TL0
安倍政権を批判するために原作を思いっきり偏向させているということか?
152名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:35.18 ID:dYkkOdFM0
ハングルが商店街に踊る山口県・・。
153名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:36.20 ID:cqZNmP510
>>60
鹿児島より仙台に早く鉄道が通ってるんですけど
「東北は虐められた」論は嘘ばっかり
154名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:41.36 ID:QVJ3eXB10
>>113
その分滅法強かったけどな
ひこにゃんを一方的に虐殺した後に九州に逆上陸して熊本藩小倉藩連合軍を打ち破って小倉城を奪取したからね
155名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:43.93 ID:/M9jjHZ60
てか、長州(山口)の人って尊皇攘夷とかほざいていて、結局は外国の武力を頼りにして、
暴れまくるって流れ、どう消化してんの?

WC予選、勝っても負けても渋谷で大騒ぎする馬鹿者達と重なるんだよね、幕末京都辺りで
ブイブイ言わせていた連中って。
ようは、(社会に不満があって)騒ぎたいだけ。

だから、単細胞のやつらは、佐久間 象山や勝海舟とかを暗殺してしまう・・・勝は未遂だけど。
156名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:46.78 ID:icTzDIVG0
山口のやつは正義か悪かでしか判断せんのか。
潔癖症というか極端なやっちゃな。
このドラマはどちらとも描いてないだろうに。
157名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:06:58.43 ID:Ig4fdFdq0
>>124
うん、>>77 の幸せ回路発動を見てよw
158名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:02.78 ID:n4lXCzbV0
安倍政権の嫌がらせの一環だからね

7月の選挙で、自民党に得票を集中させて、ニホンハングル教会におしおきしてやれ!
159名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:03.39 ID:avf6q0PV0
>>1
まぁまぁ、長州も殺した若い会津の白虎隊か誰かのチンコ切り取って口の中にいれたりいたんでしょうw
160名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:09.42 ID:eTs6MpJz0
ふつう、こういうのを「楽しんで見てる」というんだろ
161名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:25.99 ID:QWf3jXos0
>>153
江戸時代から鹿児島より仙台のほうが大都会だし
162名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:30.61 ID:Y9x7EgJT0
田嶋陽子の数倍酷いフェミ女を大河にするなよ
演じてる綾瀬が可哀想だ
163名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:43.62 ID:o8Kuk7fk0
管直人を生んだ土地じゃけえ、これくらいなあ・・・
164名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:44.38 ID:jQhRqVHH0
>>128
攘夷を掲げた討幕のはずが、イギリスの走狗に成り下がった長州がなに言ってるの?
165名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:07:47.68 ID:+pp1quPQ0
何故か毛利家の吉川が西郷どん
166名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:01.92 ID:DBwnhUM20
本物の明治天皇と孝明天皇を殺してすり替えたのもチョン臭人
167名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:03.16 ID:MqxGdlAj0
>>142
大久保も伊藤博文も貢献したよ。
旧体制は江戸城無血開城した後もせせこましく抵抗して全然貢献していないじゃんw
168名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:18.15 ID:naRSa8b60
>さらに新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため、会津の人々は家族の遺体が野に晒され、
>鳥や獣に食い散らかされる悲惨な状況を目の当たりにしたとされる。


え・・・

本当に日本人ですか?
169名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:25.75 ID:HDIJGYZP0
過去の史実において実際に悪行をなしたのだから、恨むのなら先祖に怒るべき
子孫のあなたがたは過去を直視して先祖の愚行の轍を踏まないことを心に刻めばよいだけ

史実ではないいいがかりなら、超賎人もしていることだからアレだけどね
でも会津藩は実際に長州藩による苛斂誅求の被害を受けたのだから、恨まれて当然

ただ、当然そうなるとわかっていて大河ドラマにしたNHKは明らかにおかしいね
これは山口県民は視聴しなくてよい
バカなのは国民間の遺恨再燃を図ったNHKだから

現在におけるこの件の悪行はNHKに責任がある
170名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:38.67 ID:Vd3UB/CK0
「おしん」の時の佐賀県みたいになってるのか?
171名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:48.50 ID:iFFsD0sG0
見方が変わればテロリストなんだから仕方ない
権力争いに正義も悪もないだろw
172名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:55.76 ID:cqZNmP510
>>134
それは徳川慶喜が火を放った。実行犯に中には会津兵もいたかもしれない。
173名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:08:57.24 ID:bvGEpiWT0
安倍はどこに行っても謝罪してるな
174名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:02.11 ID:fdePB2Rd0
松前藩がアイヌにした、恥知らずな歴史よりマシだろ
あれは日本じゃ映像化なんてまずできん
175名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:14.23 ID:y0vPNLLh0
長州人・安倍晋三の朝鮮人っぷりは異常

【政治】安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声 有名な憲法学者の芦部信喜氏を知らなかった★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364691868/
176名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:27.69 ID:epbr0K270
大河って日本分断工作の一環だったんだね
朝ドラ(毎回女性が主役)の、
左翼フェミニズム・女性独立自立・男女共同参画・日本の家庭崩壊の洗脳といい、本当に執念を感じるわ
177名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:36.85 ID:ra5FmerL0
離間の計です。
植民地支配のイギリスがよく使った手口。
178名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:47.54 ID:8/zWzS1b0
>>142
お前はどういう日本が好みなんだ?お前の意見がないんだけど。
植民地化されて、どこかの国みたいになっているのがよかったのか。
179名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:54.48 ID:mQNlohSR0
>>1
>新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため
なんで?
180名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:09:55.32 ID:TRZEoh7A0
奇兵隊の略奪とか死体損壊は凄かったらしいな

いまだに東北で「あそことは無理」って言い伝えられてるのは、実際に何が起こったか見てきた人間が伝えてるからだよ
181名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:05.65 ID:hjvk7W/70
見てないけどそんな極端な演出してんのか。
想像力の足りないねらーみたいだな。
>>114マスゴミが復興で稼ぎたいための演出だろ。
>>144悪側の事情を取り入れても物語が破綻するわけではない。
182名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:11.66 ID:Fq2BFFOZ0
NHKとしては長州=悪と視聴者に刷り込みたいんだろう
183名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:20.03 ID:iBrQT9a30
.

そんなら見るなカス!

そもそも、売国NHKを見る時点で間違ってるだろ
184名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:24.98 ID:bFuQNQjx0
>>127
>まずはあの基地外元首相をぶち固露してから寝言をほざけ

あれは、地元から抹殺されてるよ。

菅直人氏 山口生まれでも山口県出身総理大臣展から「除名」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130228-00000014-pseven-soci

山口県では現在、2度目の安倍首相誕生を記念して、「安倍晋三内閣総理大臣御就任/山口県の総理大臣
展」が開催されている(3月まで県内各地を巡回)。安倍首相の愛用品や、「主張する外交」などの活動記録、昭
恵夫人のコーナーとともに、伊藤博文、桂太郎、岸信介、佐藤栄作ら、山口県出身の8人の総理の歴史と業績
を映像やパネルで紹介する内容だ。
 
 だが、そこには山口県出身である菅直人・元首相の名前が見当たらない。
185名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:26.92 ID:uo2JtbO90
今更何言ってんだ
龍馬伝でも薩長なんて極悪人扱いだっただろ
186名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:29.36 ID:ULoI9JNh0
松平容保の実家は尾張分家で尾張本家とともに新政府側だ
(東山道鎮撫軍) 豆な
187名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:10:36.18 ID:4/MTFYSS0
あんまり近い歴史やるとこうなるよね 
特にNHKなんていう歴史捏造局制作じゃね
主役を男→女→男→女 のローテーションなんていう馬鹿げた思考ならなおさらだよ
188名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:05.12 ID:q9sBcxhxO
長州は元から敵だったので、まだ真っ直ぐな会津人には敵対行動としての遺恨は普通なんだが
薩摩は「裏切り」の上での敵だから、会津人には長州よりも赦せない存在なんだが
189名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:08.77 ID:JNuuaL/v0
いいわけはいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
これもせんでんだろwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:16.18 ID:cqZNmP510
>>161
それで何が「東北は虐められた」だ。この人間は恥も知らない。
191名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:17.22 ID:CByXAjir0
中公新書「戊辰戦争」(佐々木克著)を読んでみ。

長州人のワシでも「こりゃひどすぎる」て思うたわ。
192名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:19.26 ID:NJIzdV+80
主人公が会津だから仕方が無い。
龍馬伝では逆だっただろう。
193名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:19.89 ID:/7fa5Lnk0
時代劇でも太平洋戦争ものでも、庶民の会話のなかでたまたま偶然天皇とかミカドとか
いう言葉が出たときでも、一瞬にして態度がきりっとかわる。
それくらい日本人にとって天皇とは特別な存在だったと思う
それなのに御所に鉄砲をうつなんて、まず日本人のメンタリティとはいいにくい
194名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:22.03 ID:bbQiztZ0O
愛知県の吉良町の出身だけど赤穂浪士は嫌い
195名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:34.55 ID:SkNAvd/HO
>>1
196名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:37.41 ID:7LjGveCcP
薩摩はともかく長州はなあ…
「勝てば官軍」って言葉を地で言ってるわけだし
197名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:38.78 ID:HDIJGYZP0
ドラマは史実を反映させているかもしれないが、
国民の間の遺恨の再燃を図ったNHKは、ホロン部に毒されてないか?
そこが非常に憂慮される

>>177
離間の計、という言葉がありましたね
>>182
それもあるでしょうが、どちらかというと遺恨の再燃じゃないでしょうか
ま、とにかく今のNHKの思慮のなさには呆れますね
198名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:39.61 ID:ZCmFIHLZT
>>162
NHKは極左や朝鮮人の巣窟
気持悪い番組しか作れない
清盛の視聴率を更新してほしいね
199名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:41.76 ID:AwqzNnN30
>>169
大河ドラマも史実に基づいてない事が多いのに
何故か史実だと誤解する奴多いんだよなw
日本がチョン化してるようで嫌なんだよな
200名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:50.22 ID:wOgPm/O00
ふむふむ
201名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:51.03 ID:pc13UroOO
敵を悪人に描くのは当り前
202名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:11:51.73 ID:F2Sbg+6fT
>>146
河北新報の創刊号に白河以北一山百文の文字は無いらしい
あと河西英通教授の検証によると、この文句の近事評論以前の文献には出てこないので
これが初出ではないか、ということ
今後より古い文献が発見される可能性も無い訳じゃにい
203名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:03.34 ID:mAVtm9o70
今時こだわってる人なんてそんなにいないっつーか、しらんだろwww
少数を大多数のようによくいうわ
204名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:05.13 ID:QVJ3eXB10
>>167
明治政府を支えたのは有能な幕臣の官僚たちだよ
新政府の連中も要職の肩書は独占したが実務部隊は旧幕臣たちを積極的に活用した
中でも榎本武揚みたいに破格の出世した旧幕臣もいたしね
205名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:06.98 ID:FOVDh3Qy0
桜田門外の変で敵対した両藩のお膝元である水戸と彦根が和解して親善都市提携を結んだのは、事件発生から110年後の1970年(昭和45年)であった。
水戸市からは偕楽園の梅、彦根市からは堀の白鳥がそれぞれに贈られた。
当時の彦根市長は、直弼の曾孫にあたる井伊家の当主で「殿様市長」として知られた井伊直愛であった。
水戸と彦根を和解させた都市は敦賀市であったが、敦賀は水戸天狗党がことごとく殺された土地である。
水戸と敦賀が、天狗党の縁で姉妹都市提携を結んだのは1964年(昭和39年)だった。その後、彦根市は水戸市と高松市の姉妹都市提携の仲立ちまでしている。

こんな感じで和解できないかね
206名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:07.44 ID:BNsNS5o60
>>147
しかし、会津の根の持ち方は朝鮮人と一緒
未だに、薩長ゆるさねーとか馬鹿じゃね?
以前会社の別の部署の部長に「おれはお前が嫌いだぁ!」怒鳴られたことがあるが
失敗したわけでも迷惑かけたわけでもない。
たんにおれが鹿児島出身、そいつが福島出身だったから
福島じゃいったいどんな教育してんだ?って正直思うよ。
社会科の副教材に「憎むべきは薩長」とかの資料でもつかってるのか?
207名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:16.29 ID:+pp1quPQ0
うちの母親は福島出身だけど確執については他人から吹き込まれたらしい
何か戦後の歴史ドラマとかの影響だろうか
208名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:19.60 ID:m5JPhhWD0
>>170
佐賀県民いい迷惑だったろうなアレ
209名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:21.93 ID:o+zT7o6u0
綾瀬をあんなイカツイ設定で殺してる
210名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:29.08 ID:26P1K+PYO
長州田布施の安倍が会津福島の原発テロ仕掛け、会津人は絶滅。
211名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:30.93 ID:h+T5P9xS0
長州の安倍がTPPを推進して東北を痛めつけているわけだが
212名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:33.79 ID:optLxxUFO
そーいや俺福島土人(中通り)で嫁鹿児島人なんだわ
結婚式のとき鹿児島の親類に来てもらったんだけど嫁のじいさんが突然
会津に行きたい
と言ったの思い出したわ
結婚式の翌日、飛行機まで時間あったから鶴ヶ城と飯森山と英世記念館と猪苗代湖に連れてった
80くらいのじいさんで帰りに感想聞いたら
おー楽しかったよ、勉強になった
と言ってた
213名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:35.53 ID:jZyFX+2m0
从*・ 。.・)<福島の土人が何か言ってるの 
214名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:50.38 ID:dYkkOdFM0
>>184
チョクトがどんな屑でも事実を隠ぺいしてはいけない。
215名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:12:56.48 ID:hMuoP9t3O
そりゃ、山口と鹿児島の人は見ないだろ
216名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:02.66 ID:+o24eK6N0
いやまあ、禁門の変までの長州藩は、過激というより、ほぼ基地外。これは認めざるをえない。
本当に、「玉体を奈良に拉致する」つもりだったんだから。


でも、会津藩は会津藩で、為政者としては、同時代的にものすごく不人気なんだよね。
会津若松藩は、極端な「鉢植え大名」で、領民と断絶していた。
藩内の体質は、東海出身の徳川家御家門、というより、家臣に抱えた家々の性質から、甲信地方臭い。
理屈っぽくて頑迷で、しかも上下関係にうるさくて横暴。
217名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:11.72 ID:7qPUVuPh0
薩長憎しの半面、会津は長岡と今でもとても仲がいい

けど長岡は別に薩長に拘りがないのでびみょ〜んな役回りになっている
218名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:13.36 ID:wmiyB/W30
泉谷しげる演じる「世良修蔵」が子供心にカッコ良かった記憶がある
219名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:24.24 ID:Uc2NiduB0
政権交替して安倍が総理になるのを見越してこんなドラマをつくるとは、
NHK、お主も悪よのう〜
220名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:35.79 ID:bFuQNQjx0
>>199
NHKの大河ドラマって「このドラマはフィクションです」ってテロップ流れたっけ?
221名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:52.03 ID:60h4IHhG0
八重なんて小物を主役にするからこうなる
復興、復興と浅はかに選んだ奴がアホだろ
222名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:54.69 ID:cqZNmP510
>>179
新政府軍は戦闘時の首取りを禁止していましたので、
戦死者の確認及び軍功の確認には、戦闘後の戦場を係官が視察するまで放置する必要がありました。

よって確認まで戦死者のその場からの移動を禁止しています。官軍死者もです。
223名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:13:55.26 ID:ASPGA1uM0
いや、事実だし
何を言ってんの長州の糞どもは?
224名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:14:20.51 ID:F2Sbg+6fT
>>193
後鳥羽天皇「だよな」
後醍醐天皇「まったく」

>>204
渋沢栄一とかな
不思議なぐらい井上馨と仲が良いんだが何であんなに仲が良かったのか
225名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:14:29.71 ID:GMWIRY8m0
そりゃ身分開放やって全員がライフル兵という革命軍だからな。
アンシャンレジームvs革命軍の絶対戦争なんだよ。
そこんところの意識が違う。
226名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:14:30.93 ID:bvGEpiWT0
会津は政治家も軍人もアホばかり
滅亡したのは当然
227名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:14:31.00 ID:ONJ1Mp6L0
薩長討つべし
228名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:14:35.38 ID:DBwnhUM20
そもそも孝明天皇が長州を支持するなんてありえない話
徳川幕府自体が大和朝廷の天皇の組織であり征夷大将軍
おまけに徳川家と天皇家は親戚関係

長州の作り話にみんな騙されてる

孝明天皇が頑固として抵抗するために殺して
大室寅之祐にすり替えたんだよ
229名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:14:46.85 ID:WyizipYw0
まあ会津目線もめったに見れないからおもしろい。でも京都の人間は会津を嫌っている場面もあったからまあいいじゃない
御苑の門に弾丸跡も残ってるし、ここは反省だな。長州も今の維新も叩かれまくり
230名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:15:08.19 ID:8/zWzS1b0
>>204
有能だったが、江戸時代みたいにトップ・体制が駄目だと何もできなかったのも事実。
231名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:15:14.88 ID:0OhQFz+G0
西日本は東北とのかかわりは薄いし
かかわる必要もない
東京が偉いのは東北人を引き受けてくれてる所
232名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:15:18.83 ID:HDIJGYZP0
これはNHKを隠れ蓑にしたホロン部による我が国の地方間の遺恨の再燃を図ったものでしょう
何度でも書いておきますが
離間の計にかけようとするホロン部が今もこのスレに大量に書き込みをしているようです
233名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:15:40.43 ID:o+zT7o6u0
ジェンダーフリーみたいなNHKらしい発想だけど綾瀬のかわいらしさが生きてない。
234名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:15:46.14 ID:AwqzNnN30
>>220
ノンフィクションのドラマなんて皆無だろw
特に時代劇は
235名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:16:16.03 ID:NEYuB2Fw0
語尾にちょるとか言う奴は日本から叩き出せ
236名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:16:23.10 ID:xXUSVFvc0
>>209
ミスキャストだよね
あるいは、題材選定ミス
237名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:16:30.46 ID:x66zWB4z0
今問題になってる朝鮮学校の無償化
マスコミ報道には嘘がある
朝鮮学校へ国から金は出ていない、が
地方自治体から金が出てるのだ
京都に限って言えば、京都市と京都府から
4つの朝鮮学校に合計5800万円の税金が投入されている
また、この補助金が北朝鮮に送金されてる事実を
マスコミは一切言わない
北朝鮮の拉致事件、多くの国民は、北朝鮮からの工作員が
日本に来て拉致をしたと思っているが、これは大きな間違い
実は日本の朝鮮総連が日本人を拉致して
その受け取りに北朝鮮の工作員が日本へやって来る
というのがほとんど、横田めぐみさんの場合
たまたま北朝鮮の工作員が拉致をしたレアケース
200人とも言われる拉致被害者のほとんどが
日本国内の朝鮮総連の人間によるもので
この朝鮮総連の拉致実行犯を養成するのが朝鮮学校
そこに我々の税金を投入しようというのが、民主党
15歳のめぐみさんが拉致された直後
北朝鮮で撮られたという写真では、
恐怖におびえた表情を浮かべていた
今もその映像が頭をよぎるが、非常につらい気持ちになる
そしてこの北朝鮮を擁護する議員が民主に多い
という異常な現実
238名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:16:58.77 ID:mt5CMuXg0
綾瀬はるかのスッピン顔ってボクサーみたいだよね
239名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:04.49 ID:dYkkOdFM0
朝鮮総連のビルを買った糞坊主は薩摩。安倍ちゃんは長州・・。
240名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:33.96 ID:F2Sbg+6fT
>>216
その時点では拉致までは考えてないよ
ただし、鳥羽伏見で負けたときは天皇を擁して最悪岡山か広島へ落ちる予定だったらしい
241名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:35.85 ID:DBwnhUM20
幕府の体制が良いか悪いかの問題ではない
大和朝廷の天皇を暗殺するなどという
有史以来の朝鮮式蛮行をおこなった長州人が全日本人から嫌われて当然
たんなる天皇を日王と呼ぶ反日朝鮮式のテロリストでしかない
242名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:36.55 ID:/7fa5Lnk0
チョン州
243名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:37.08 ID:QviL6uw50
普通に、極悪だろ。

現世でもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:39.73 ID:+o8SX0f20
別に山口県民じゃないけど番宣で異常な福島押しを感じて全く見てない
この次期に会津とか何考えてんだろ
当然白虎隊とか出てくるんだろ美談としてw

世の流れに付いて行けない井の中の頑固な蛙が
女子供まで破滅への道連れにした物語だ
せめて子供たちは逃がしてやれよ
245名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:49.74 ID:5hgvvq4UO
会津がバカやけんいかんのよ
そんなことやけん被曝するんよ(笑)
246名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:56.30 ID:+pp1quPQ0
綾瀬は女受けいいんだよ
247名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:18:05.10 ID:EpGwIyq10
長賊が悪党なのは昔からだろ。
248名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:18:13.37 ID:sqhZrcqe0
「激怒噴出」
「チャンネル合わせるのが気が重い」を影の軍団子三兄弟が翻訳すると
「激怒噴出」
249名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:18:23.01 ID:iHPGPK+BO
>>183
売国?売国か…
亡国でもあると存じます。
250名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:18:33.91 ID:Vd3UB/CK0
>>208
んHKも「おしん」現象に懲りて今風に敵役の美学を描かないとね
シャアのように
俺今でも「佐賀県人の通った後にはペンペン草も生えない」と思ってるもん
251名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:18:47.08 ID:RFz5xoycO
新政府軍の末裔が勝てもしないバカな戦争することになるんだからなあ
252名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:18:49.76 ID:iGorTkKT0
幕末の戦争に関してはどっちもどっち。
でも長州はちょっとやりすぎ。

野口英世は昔英雄、今は・・・。
でもとても福島県民らしいひとだと思います。

福島県民は実はほかの東北各県も嫌ってる。
253名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:19:10.53 ID:Jr1rwhZj0
福島を元気付けたいが為のおとぎ話
こういう路線はしばらくは続くぞ
心に響かない、所詮うわべだけの励ましなんだよ

ま山口って所も沢山リーダー出してるだけあって、そんな気質なんだろうよ
254名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:19:13.50 ID:lA3lLyNz0
御所に向けて発砲すりゃ、そりゃ国賊でしょ。
最終的に勝って官軍なんだろうけど、
その罪は永久に消えないんだよ。
日本から出ていけよ、山口県民。
おまえらは御所に向けて発砲したんだよ。
255名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:19:16.94 ID:Hdj/vf3uO
今まで無闇にヒーロー役ばかりかっさらってた
ジャイアン状態だったからな薩長は
ちょっと悪役させられただけで、ご覧の有り様だよ!

今まで会津はずっと負け戦の沈没船をやらされてたのに
ずっとだぜ? 薩長が格好いい役を独占して、ずっと

ほんの一回ばかり配役が逆転しただけで鬱とか言い出す
256名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:19:18.58 ID:QiJORcGS0
薩摩は江戸を焼き討ちにしたしな
西郷の像が上野を見下ろしているのは江戸っ子にとっては屈辱なんだよ
257名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:19:32.02 ID:MV9nQq5b0
見ないものは見ない!(ならぬものはならぬ応用)
258名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:19:34.76 ID:bFuQNQjx0
>>234
前回の平清盛のときは、史実を十分調査の結果、王家を使いましたってNHKは発表してたけどな。
使ってましたよ。

大河ドラマ「平清盛」Q&A
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/faq/index.html

Q. ドラマで出てくる「王家(おうけ)」とはどういう意味ですか?

法皇(ほうおう)・上皇及び天皇、さらに后(きさき:中宮・皇后など天皇の妻の総称)・女院(にょいん:天皇や
上皇の側近くにいる妻や娘のうちから選ばれる)などを含む、この院政(いんせい)期特有の権力形態を「王
家」と呼んでいます。

大河ドラマは専門家による時代考証に基づいて制作しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
専門家によれば、平安末期から鎌倉期にかけての中世史研究の歴史・学術的分野では、当時の政治の中
心にいた法皇・上皇を中心とする「家」を表現する上で、「王家」という用語が使われており、それに基づいて
使用しています。

今日までだから魚拓も取った
http://megalodon.jp/2013-0331-1118-56/www9.nhk.or.jp/kiyomori/faq/index.html

また、「王家」および藤原摂関家などの上流貴族や新興貴族などを含む、政治を司(つかさど)る人々全体を
「朝廷(ちょうてい)」と呼んでいます。
259名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:01.56 ID:VNppqXCR0
山口県民がどう思おうが、そんなの知ったこっちゃない
260名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:05.90 ID:BiZleORt0
出身地域のみで物事を判断する阿呆の集まりはここですか?
261名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:23.74 ID:0sF0F1jg0
大日本帝国を滅ぼしたのも東日本の人間
会津を含めて東日本の人間は無能しかいない
262名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:28.37 ID:fN1TP7W30
東北人ネクラ杉
いつの時代になったら許すんだよ
1000年たっても許さんのか?
うちの会社の東北人も卑屈で暗くて気持ち悪い
あとなぜか関西人を馬鹿にしてるw
263名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:33.39 ID:1hh4UtFtO
おいおい、もう少ししたら立場が逆転するんだから我慢しろよ
264名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:40.29 ID:8/zWzS1b0
>>241
幕府に殺された天皇達が言いたいことがあるようです。
265名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:44.09 ID:WUYY/QZo0
アテルイといい、これといい、NHKは
266名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:56.34 ID:7PAVRnNP0
>>1
悪者扱いも何も当時のテロリスト集団、アルカイダみたいなものじゃん。
267名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:20:57.45 ID:BhveEeZn0
>戊辰戦争で会津に攻め入った長州藩は、鬼のように描かれるでしょ

実際に会津に攻め込んだのは土佐・薩摩が主力なんだけど、こうなってくると極悪非道の長州軍が殺戮の限りを尽くしたなんて話になりそうだな
268名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:11.85 ID:sem+Ijxs0
>>255
島津義久も必ず悪役に描かれるんで、大河化できませんw
269名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:26.09 ID:cqZNmP510
>>256
江戸を火の海にすると脅迫したのは勝海舟
270名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:30.71 ID:F2Sbg+6fT
>>252
中通り出身の友人は、「会津と浜通りは東北だけど中通りは関東」って言ってたなあw
271名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:42.42 ID:OfelLavI0
>綾瀬はるかが「孫の嫁によう似ちょる」ということもあり、

マジかよ…。そっちのが気になるわ。
贔屓目によるもので、実物は似ても似つかないんだろうけど。
272名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:43.23 ID:ru5lCQ570
>>265
あのアテルイには東北人も迷惑している
273名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:45.79 ID:EvN2WTAW0
NHKのことだから安倍が山口県出身なんで・・・
って深読みするのはありか?
274名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:21:49.48 ID:+o24eK6N0
>>60
実は、新政府は東北を厚遇してる。嘘みたいだが本当の話。
そして、地理的観点のみから、重点投資地区を決めた。官軍賊軍は、全く関係がない。
大久保利通が最初に考えたことは、宮城と福島の開発、
そして、今の言葉で言う「仙台圏の港湾商業都市開発」だからね。
東北を見渡して、一番の開発適地は、
列藩同盟首魁のお膝元の仙台平野だ、官軍についた秋田ではない、と見抜いた。
結局、台風で壊されてしまうのだが、
結局挫折してよかったと心底思ったのは、311で、この開発地区の跡が壊滅的打撃を受けたから。
東松島市が、もし横浜や神戸のような大都市になっていたら、死者はこの数では済まない。

ちなみに、会津が僻地化したのは、首都が東京に移ったからだよ。
だから、実は、江戸に幕府を置いた徳川家こそが、会津衰退の本当の原因。
畿内政権の豊臣時代には、会津は一貫して、「奥羽の要衝」だったんだから。
275名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:01.55 ID:xXUSVFvc0
>>251
それは長州閥を蹴落とした東北勢力だろ
276名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:02.83 ID:jtk/voXz0
いつも悪役の天草にくらべたら…
277名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:07.06 ID:hbJYXSF00
長州は皇室に矢を向けたし、外国とつるんだし、いい印象は持ってないわ。
戦後もここ出身の首相とかひどいじゃん。
TPPとかで国を外国にに引き渡そうとしているし。
そもそも鮮人がたくさんいて影響力大きいんだろ?
今の首相も関係深いし。
278名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:08.51 ID:o+zT7o6u0
綾瀬じゃなくて神取忍みたいなやつでよかった
279名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:13.01 ID:n3XukXLT0
会津はほっときゃそれで終わってた話なのに
メンツの為だけで薩長が武力討伐強行したからねぇ
280名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:13.92 ID:/7fa5Lnk0
だいたい今の日本人に、どんな理由があっても皇居を狙撃したり爆弾投げたりするやつがいるかい
まずなによりも気持ちとしてできない
そんなことできるのは日本人ではない
281名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:23.99 ID:7qPUVuPh0
「はね駒」リメイクして大河化すればよかったんじゃね
津波からの復興もあるから今とシンクロするでしょ
282名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:39.11 ID:lw/KyNsuO
>>265
アテルイはほんと酷い
283名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:48.12 ID:60h4IHhG0
綾瀬じゃなく藤山直美ならまだ良かった
284名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:50.95 ID:QCD/0Zd50
>>184
で、安倍ちゃんは東京生まれの東京育ちでも、山口県出身の総理大臣なんだな
285名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:22:51.39 ID:6Fo9yXam0
元山口県民だけど、バカか?
イヤなら見なきゃいいじゃん。
テレビ見て血圧あがるくらい激怒するのは酒タバコより悪いよ。
286名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:14.93 ID:BhveEeZn0
そういやネトウヨってどっちの味方なの?
287名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:19.23 ID:fdePB2Rd0
維新なんて世界の視点でみれば、外国が内部の反政府勢力を支援して
国家転覆を図った、現代でもよくある強国による内政干渉の歴史なのに
日本じゃ大げさに美化されすぎてんだよな
288名無しかな:2013/03/31(日) 11:23:19.72 ID:ZexN8I/x0
同じ会津主役の大河でも、白虎隊は悲劇に涙し、それを乗り越えて同じ日本人として

生きていこうする、日本の歴史としての視点で描かれていましたよね。

八重さんとその家族を正当化するために、長州の描写をゆがめれば、日本国民全体が

見るには耐えないドラマになってしまうでしょうね。

NHK報道局に巣くう、反日勢力がやっているのなら理解できますが、日本の各地方間に

論争の種をまいているだけですよね。

国民の金を使って国民の間を不和にする工作をする意味が、何処にあるのかって思いますよね。
289名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:26.19 ID:bFuQNQjx0
>>275
戦争を始めたのは長州
戦争を収めたのは東北民
290名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:30.13 ID:GQU8iBXh0
むかし薩摩では「ヒエモンとり」ということが行われていた。
人間の肝臓は高価な薬でもあり、 また勇者の肝を食べる風習もあった。
そこで薩摩は「会津鳥」と称して、会津の人間の肝臓を食べて恨みを買った。

長州は長州で新撰組(会津藩お抱え)と会津藩に仲間をたくさん切られたから、仕返しに会津を虐めた。
戦争が終わっても徹底的に虐めた。

会津の人間が薩長を許せないのは理解できるな。
291名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:36.44 ID:mQyZEamy0
    _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまってるな・・・・。」  

碇 「・・・・ああ・・・・・・いつもの長州パターンがな・・・」
292名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:38.00 ID:sem+Ijxs0
>>274
まぁ気候変動で日本が寒冷化したのも大きいかね
東北なんて三度の大飢饉で壊滅的打撃受けたし
293名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:38.51 ID:cqZNmP510
>>267
しかも会津軍の場合、奥羽列藩同盟の前から宇都宮や今市まで南下して新政府軍と戦っているのだから、
攻められて当然なんだよ。恭順伝説は嘘っぱち。
294名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:40.27 ID:iGorTkKT0
>>260
遊びも分からないバカはあなたですね。

>>262
根暗は否定しない。関西人をバカにはしてないけど、
DNAレベルで受け付けられない。
295名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:44.73 ID:4/MTFYSS0
制作側が視聴者を幼稚扱いなのか製作者が幼稚なのか
妄想漫画風ラノベ大河になっちゃってるのよね
296名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:23:55.44 ID:Qt/C6H1K0
そもそも長州軍は戊辰戦争で会津に進軍してないよね
長岡で苦戦して進軍が遅れたわけだし
297名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:24:03.67 ID:TRZEoh7A0
>>251
西南戦争も日清戦争も日露戦争も、ちゃんと必死に兵器や弾丸の手当てをつけて勝ってるんだよね
ところが、大東亜戦争は規模が国の力を超えて必要な兵器や弾薬が追いつかなくなってしまったんだな

明治の戦争は外国の生産力を頼りにして兵器弾薬が輸入できたし、外交にも期待できたが、大東亜は日本だけだったという事情もある
298名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:24:25.00 ID:6j+2bD2G0
>>280
マジで中に天皇がいる所に攻め込むとか正気の沙汰じゃないわな
299名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:24:36.97 ID:E3JG82Ii0
歴史ってのは、結局は「誰かの視点」からしか語れないんだよ。
まして物語にして楽しもうってんなら、善悪の陰影をハッキリさせる必要も出てくる。

そういう点を理解して大人の対応しろや長州カス
300名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:24:45.66 ID:Y9x7EgJT0
綾瀬はるかを潰すために、NHKが起用した気がしないでもない
妄想大河ドラマなら犬猫動画でも流せや
301名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:24:46.96 ID:yH9qDhHvP
>>290
そういう物言いを見てるとどこかの半島の人々を思い出すわww
302名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:24:55.46 ID:Jr1rwhZj0
>>281
笑わない父親の口癖
「にっくき薩長!」
303名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:00.63 ID:gGKSbHyB0
>長州藩は悪者扱いじゃけえね。

そりゃ韓流利権をボロボロにした「アベニクシ」のNHKだもんw
304名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:04.48 ID:F2Sbg+6fT
>>285
本文を読めば分かるが、誰も激怒してないw
305名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:07.96 ID:uMUI86+V0
>>257
反日NHKの大河ドラマなんて誰も見ないよ
NHKは潰れればいい
306名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:15.06 ID:EvN2WTAW0
>>286
個人個人に思い入れはあっても、どっちの陣営に肩入れするってのはないだろ
そんなのするのは子供のうちだけじゃね?
307名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:15.43 ID:EnMapfIs0
ステマ
308名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:15.73 ID:OfelLavI0
今年の大河は「ゲゲゲ」のシナリオライターで、これまでよりはマシだと聞いたけど、どうなの。
原作がない時点で、ストーリー運が薄っぺらになってるだろうとは思うけど。
309名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:15.99 ID:HDIJGYZP0
これはNHKを隠れ蓑にしたホロン部による我が国の地方間の遺恨の再燃を図ったもので、
何度でも書いておくが、
離間の計にかけようとするホロン部が今もこのスレに大量に書き込みをしているようだ
310名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:21.03 ID:Avq1RmQv0
会津が長州を恨む理由

明治新政府は会津戦争における戦死者の埋葬をなかなか許可せず、
2000人以上に上る会津藩士、商人、農民の死体の埋葬を禁じ、放置
された藩士や女性、子供の死体は腐敗して、烏の餌になった

長州藩兵、薩摩藩兵が会津若松城下で略奪や虐殺行為を行った。
会津藩兵の死体から陰部を切り取って口に含ませ放置したり、
薩摩藩兵が食人行為を行ったという記録まである。その凄惨さは、
新政府軍側の土佐藩兵や従軍僧侶が日記に批判的に書き記すほどで
あった。
これらの非人道的行為に対する民衆の恨みは後世まで引き継がれ、
さらに、山県有朋を筆頭に、長州閥が明治期を通じて会津出身者を
『朝敵風情が』と見下し、学問や官僚の世界に進んだ会津藩出身者の
登用について、ことごとく妨害工作を行った。


でも長州の残虐行為などなかったらしい。
「明治戊辰戦役殉難之霊奉祀の由来」に記されている官命では、会津軍、
新政府軍双方の戦死者に対する一切の処置を禁止する内容となっており、
会津藩の死者の埋葬のみを禁じたものではなく、死体からの金品剥ぎ取り
を防ぐための一時的処置だったのに、会津が逆恨みしたと言うのが真実の
ようだ。
311名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:34.59 ID:ulfY7JaH0
チョン州の血にはトンスルが混じってるからな。

穢れた非人だよ
312名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:36.46 ID:OgIUJkDgO
山口の奴らは、腹黒い
313名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:40.03 ID:o+zT7o6u0
ジェンダフリーか知らんけどあんな美人が戦争行くのが間違い
314名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:47.83 ID:cqZNmP510
>>279
会津が江戸解放を掲げて侵攻したから反撃されただけ。
恭順伝説は嘘っぱち。
315名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:25:48.03 ID:o3Wsfs4K0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │ 参院選での圧勝後に予定されている
      i    ├── ┤   │ 憲法改正に向けた動きに不安を感じた勢力が
      \  /   ̄  ヽ  ,/  私の出身地を貶めようとしたステマなんでしょう
        ヽ__     'ノ    たぶんw
316名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:26:00.22 ID:Vc7R9YFj0
長州の人間との結婚だけは許しません!
なんて言ってるから、因果応報
福島の人間とは結婚させません!
なんて言われる事故が平成の世に起きるんだよ。
因果は巡るって本当だなw
317名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:26:14.06 ID:GQU8iBXh0
>>301
日本人は朝鮮人の肝臓を食べたり、徹底的に虐めたりしたの?
318名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:26:32.61 ID:5LpZTSqv0
実際福島県人によると長州に遺恨を抱いているのは「それ会津だから」だと
福島は広くて会津はその一部
319名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:01.11 ID:Q684FYuxO
山口県人で福島嫌いだからまだ一度も見てません
320名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:16.30 ID:Sm3nlJPUO
長州は会津藩預かりの新撰組に斬られまくってるんだぞ。禁門の変でもボロクソにやられている。恨まれて当然だ。火中の栗を拾った藩を恨め。
321名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:16.86 ID:whUYsJHc0
クーデターですもんね。
錦の御旗も許可無く使ったんだっけ?
なんでもありだよね。
322名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:18.00 ID:BhveEeZn0
>>316
会津以外の福島県人がいい迷惑だなw
323名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:27.16 ID:EpGwIyq10
まあ、会津は伯爵になってるし、西南の役で恨みも晴らしたし、
徳川宗家も継いだんだから今更グダグダいうなよ。
324名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:28.40 ID:xuDYzdK70
あくまでもドラマなんだから、史実と違ってて脚色とかあってもいいんじゃないのか。史実史実言い過ぎ。
325名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:31.16 ID:ny0PQMQJ0
しかし、これ明治に入ったらどうなんの。
題材あるのか?
326名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:39.76 ID:bFuQNQjx0
>>310
>さらに、山県有朋を筆頭に、長州閥が明治期を通じて会津出身者を
>『朝敵風情が』と見下し、学問や官僚の世界に進んだ会津藩出身者の
>登用について、ことごとく妨害工作を行った。

会津藩というより東北民に対して妨害したよな。
327名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:27:40.35 ID:F2Sbg+6fT
>>308
まぁ何というか、焦点がブレブレなのはあるな
いまんとこ八重の桜なのか容保の桜なのか分からんw
328名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:28:01.22 ID:Ig4fdFdq0
駿河湾の清水港でも幕府軍と官軍が交戦し湾内に満ちた幕府軍の死体は逆賊として放置された。
それを見かねて死体を集め埋葬し鬼の官軍から咎められたのが清水の次郎長。
次郎長は官軍を恐れず死者に官軍も賊軍もないと突っぱねた。

清水の次郎長の物語はフィクションも多いが地元で慕われるのはこういう史実での義挙があるからだ。
329名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:28:04.83 ID:8COOtWBn0
マジでやばいのは大垣藩。

強姦と虐殺を徹底的に繰り返した。

大垣藩は岐阜。
330名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:28:09.58 ID:0/UbICmb0
>>107
鳥取の左にある
331名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:28:16.76 ID:oK5tsdx10
まあ、山口県民の年配者の方々としては、>>1みたいに感じても仕方がないか。

もっとも「歴史は歴史、今は今」と割り切れない人間が時代劇を楽しむのは
その時点で難しいけれどねえ。
332名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:28:39.97 ID:59tW2qf+0
長州の近代教育を受けた者が長州を悪く言うのは
実に愚かである。明治維新は市民革命ではなく
薩長士族革命である。あなた方「市民」は今も昔も
何もしないし何も勝ち取った事はない。
あなた方は三韓同様に犬である。1を2になす事は
あっても0を1にする事はできなかった犬である
苗字も家紋も武芸も無かった犬である。会津士族
と長州士族の因縁になぜ畜生が口を挟むのか。
あなた方の産まれの大半がそもそも神国の祭りに
関係がないのである。
333名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:28:43.18 ID:BnwdKYxk0
なんだ長州人は
歴史の捏造でもさせようってのか?

過去の事なんだからつべこべぬかすな長州の分際で
334名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:02.34 ID:JhpQo4os0
いつも会津が悪者なんじゃけたまにはええじゃろ
335名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:03.04 ID:uSfDe5mG0
ローカルな構造的問題を全国的な問題としてブチ上げて、国内を混乱に貶めたって印象しかないわ
336名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:11.52 ID:umGV0Cs40
>>329
島田魁「・・・」
337名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:23.51 ID:6j+2bD2G0
>>318
もともと全く関係ない3つの地方を無理にまとめたのが「福島県」だからな
会津と浜なんて別世界
面積でかいから二つぐらいに分けておけば震災復興で会津ネタなんて
観なくて済んだのに
338名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:42.01 ID:T6DHnKXM0
あらゆる分野で無用な対立を煽るのがNHKの仕事だからな
339名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:44.34 ID:4/MTFYSS0
>>324
「おごう」見ても同じ事が言えるかな?
340名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:52.41 ID:zVprh8Es0
薩摩だけで維新を達成していたら
新政府高官がずんだれることはなかった
341名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:29:59.17 ID:2Ycpw86d0
明治維新の話になるとまったく蚊帳の外の北海道民(´・ω・`)
342名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:30:07.22 ID:F2Sbg+6fT
>>321
鳥羽伏見で仁和寺宮が掲げた錦旗は朝廷から下賜された物だから許可済み
勅許出る前に作ってたって話と混同してると思われ
343名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:30:11.65 ID:sem+Ijxs0
>>331
薩長は日本を救った。 って教えられてきた老人にはショックだろうな

でもまぁ、やっぱり薩長は胸を張っていいよ
だって勝ったんだもん
勝てば何やっても許されるんだよw
344名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:30:14.49 ID:EpGwIyq10
>>328
交戦はしてない。幕軍は白旗を掲げていたのに全員斬られて、死体は捨てられた。
345名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:30:17.13 ID:JqW8FmYU0
  
 
 ポストセブンの三文記事なんか取り上げるなマヌケ

 お前らも相手にするなこんなもんどうでもいいだろ 
346名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:30:36.88 ID:AwqzNnN30
>>258
時代考証に基づいたドラマ作りと実際は違うだろw
文献にAが殺されましたって書いてあれば
ドラマでAが殺されれば史実に基づいてる
殺害犯も殺害理由も好き勝手出来るのがドラマだよ
正義にも悪にもどちらでも自由だ
347名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:30:48.87 ID:BKJl12ll0
当該県じゃないけど
長州の連中は非道すぎるとは思う
まあ今さら憎らしいってのはよく理解できないけど
348名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:31:01.75 ID:MbzZx+5Q0
悪者だろ
349名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:31:05.44 ID:Jr1rwhZj0
新撰組の暴走を止められなかった責任は

あんなのカッコ良いとか言い出すヤツもどうかと思うから
新撰組の卑劣で仲間をも粛清する非人間的な部分も
もっとしっかり描いて嫌われて欲しい
350名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:31:09.75 ID:+46dbspQ0
ドラマだろうとドキュメンタリーだろうと
NHKの放送が史実に基づかないデタラメだってのは
もはや常識の範疇
351名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:31:14.85 ID:7qPUVuPh0
>>325
脚本家本領発揮のラブラブ回になるからむしろ好ましいかも試練よ

ゲゲゲだってスタート当初の視聴率は酷いものだったが最終的に大人気作品になった
352名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:06.96 ID:xJCXvUC4O
だから言っただろw
NHKのチョン共はなんとか残忍な日本兵という捏造歴史につなげるためにがんばってるんだよ。
参院選で民団潰してNHK解体させないとな。
353名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:13.53 ID:KY8vg+UnO
>>319

そりゃあそうだろ会津から見たら存亡を掛けた戦いだけど、長州から見たら地方戦の一つでしかないからな。
354名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:17.50 ID:umGV0Cs40
>>344
確か座礁して交戦できなくなったので、武装解除して降伏しようとしたら、
乗り込んできて皆殺しにされて海に捨てられたんだよな
355名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:22.33 ID:WSI10hms0
そりゃしょうがないわ。
356名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:44.41 ID:0OhQFz+G0
>>337
どうでもいい地域は面積が広くなるんだよ
アメリカの西部もそうだろ
357名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:55.30 ID:60Q2uLQu0
長州藩→悪者→山口県→安倍首相

連想ゲームですね
358名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:57.66 ID:riZoXUku0
>>29
坂の上の雲は?
359名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:32:59.96 ID:CVfONNaXO
長州人が鬼なのは事実だろ犯罪者が政権を盗ったせいで
やったことを都合よく
美化してきただけの話だろ
360名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:08.24 ID:n3XukXLT0
戦国時代のように弱肉強食で語ればサッパリするんだけど
正義と悪の戦いみたいに持っていくからこじれる
所詮は「勝てば官軍」でしかないものを・・・
361名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:21.14 ID:9Bg8d5y+0
新撰組を使って長州人を殺したのは会津人

とうほぐは殺人者のくせに、被害者ぶる朝鮮人
汚すぎる

それで100年前の被害ばかり強調

先に人殺ししたのは会津藩
362名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:24.32 ID:wSFSx+yB0
やれやれ存分にやれ
363名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:31.67 ID:w6cw/Hg70
>>337
会津犯が流されたのが再処理施設の有る斗南藩6か所村?
浜の原発利権と繋がっているんじゃ?
364名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:32.54 ID:GMWIRY8m0
>>326
妨害やめてから日本が滅ぶのは異様に速かったよな。
山県は正しかったと今の日本人は思っている。
365名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:44.47 ID:bFuQNQjx0
>>346
>文献にAが殺されましたって書いてあれば
>ドラマでAが殺されれば史実に基づいてる

新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため、
会津の人々は家族の遺体が野に晒され、
鳥や獣に食い散らかされる悲惨な状況を目の当たりにした

↑この場面が出たら、史実にもとづいてないってことでいいね。
366名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:33:57.47 ID:jD5Hh+IR0
>>39
ああだから住民の気質がまんま朝鮮系なのか
理解できたわ
367名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:11.31 ID:gGKSbHyB0
>>325
後半はキリスト教系の同志社大学設立の話じゃね
368名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:13.05 ID:00LC+P0s0
単に自分に都合が悪いから文句言ってるだけでは
369名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:13.48 ID:Wjbi9z3f0
龍馬でついに毎回見続けることを断念したよ
以降、見てない

自分が見始めてからでは、翔ぶが如くが一番良かった
次が武田信玄
ホームドラマとしてなら利家とまつ
370名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:18.31 ID:+46dbspQ0
>>349
新選組の暴走どころか、会津藩直々に見廻り組を派遣して
坂本竜馬ほか、要人を殺害しまくってたわけだが
371名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:26.88 ID:5LpZTSqv0
>>310
どこの南京大虐殺だよwって思った
372名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:30.71 ID:QVJ3eXB10
松平容保も西郷頼母も会津藩重臣で生き残った連中は殆ど処刑されてないし新政府は慈悲深いだろうに
白虎隊も勘違いで集団自殺しただけだし
死体埋葬禁止とかデマに騙されて長州叩いてる福島人は歴史勉強しろ
373名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:32.79 ID:BhveEeZn0
>>349
殺戮した勤皇の志士よりも粛清した隊士の方が多いくらいだからな
374名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:48.78 ID:ZFWQTr5R0
日本も土人ばっかだな
そんな奴らぐすぐにまともになるわけないし
第二次大戦中も中韓にひどいことしてるだろうな
お前らが知らないだけ且つ知ろうとしないだけであってな
375名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:51.14 ID:YUphKBrK0
長州なんてクズの集まりだろw 何言ってるんだ?維新以降日本の進む道を誤らせた張本人だろうがw
376名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:57.21 ID:+o24eK6N0
>>270
あれはほんと、くっだらないよなあ。
「東京に1mでも近いところに住んでいる奴が、無条件で偉い」んだぜ?>中通り民の常識
これが常識なのは、北関東と福島の住民だけ。
(仙台以北の住民や、日本海側住民は、ここまで隷属的ではない)
俺自身、福島民の血筋なので、複雑な感情ではあるが、
311の原発事故で、このどうしようもない腐れ発想に、鉄槌が下ったのだ、と思うことがある。
福島で東北が「切断」されたから、逆に、東北は東京に隷属しなくなった。
377名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:34:57.53 ID:daqVPTiZ0
なじょしてなじょして
378名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:01.39 ID:fqEEb3CB0
>>57
たしか去年和解したろ。
379名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:02.05 ID:pGpNqo8o0
長州藩って小説だと完全に悪役なのが多いよね
攘夷派が一転開国派にとか朝敵から官軍になる経緯が未だによくわからないや
380名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:06.92 ID:Q684FYuxO
福島のこと何とも思わんかったけど大昔の事を最近起こったみたいに
ず〜っとゴチャゴチャ文句言われてるうちに嫌いになったわ
381名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:13.07 ID:C/42hW+70
長州といえば福島原発事故を見事に終息させたという名宰相菅直人総理大臣や閉鎖的な日本をTPPで開国するらしい安倍晋三総理大臣ですね
382名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:36.93 ID:o3Wsfs4K0
.
 ID:DBwnhUM20 の歴史観が興味深い
 (´・ω・`)

.
383名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:43.13 ID:7PAVRnNP0
>>343
勝てば官軍だしね。
384名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:47.29 ID:iUEUrmbo0
誰も知らない地元の偉人()をドラマ化しろと言ったり、
取り上げられたら今度は文句ばかり。


これだから田吾作はw
385名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:53.05 ID:BKJl12ll0
あのころの坂本竜馬とかテロリストだから
粛清するのは当たり前だよ幕府側からすれば
クーデターが成功したから認識は変わってるけど
386名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:54.01 ID:p//DJ2C/0
全部見てから判断しろや

純と愛は史上最低最悪の糞朝ドラ
387名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:56.49 ID:+o8SX0f20
昔のことなんかどうでもいい
今のことだよ
”放射能食べて応援”の福島の宣伝番組など見たくもない
388名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:35:58.18 ID:x8WNIyfc0
前から思ってたけど東北人って朝鮮人みてえだな
389 【中部電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/03/31(日) 11:36:03.71 ID:FpfKqynY0
i
   /|:: ┌──────┐ ::|  / おとなり韓国では・・・http://i.imgur.com/PQQ9cP9.jpg
  /.  |:: | みなさまの  | ::|   おとなり韓国では・・http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
  |.... |:: |  .∧_∧   | ::|  \ おとなり韓国では・http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126085311437.jpg
  |.... |:: |  <丶`∀´>  | ::|
  |.... |:: |   NHKニダ | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg

http://jlab.ruru2.net/unkorea/s/ruru1364407303033.jpg
390名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:06.88 ID:5CaoOr08O
ガノタなのに、ガンダムセンチネルやアドバンスオブゼータは好かんと言ってる奴がおった。
391名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:11.02 ID:WFOZdV0Y0
アテルイもそうだがこのごろのNHKは賊軍を持ち上げて皇族を貶す番組が多い
392名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:21.41 ID:9NXK5TqX0
戦わずして自決した白虎隊もどうかと思う
それも城が燃えたと勘違いしてだからな
393名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:23.81 ID:iGorTkKT0
>>361
当時の体制下では
新撰組:警察の特殊部隊
勤皇志士:革命家またはテロリスト

新撰組は(当時は)犯罪行為をしていたわけではない。
394名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:26.52 ID:YV/DW/K0O
滅ぶ側のドラマやればとうぜんそうなるだろ。
嫌なら見るなのテレビ局。
395名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:29.28 ID:9Bg8d5y+0
会津+薩摩で長州攻撃
その後、長州+薩摩で会津を攻撃

会津が被害者ぶるのは間違い

朝鮮人かよ
396名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:29.35 ID:sem+Ijxs0
>>379
たぶんこのドラマを見てればその辺の経緯を詳しくやるよ
今までの大河では一番くわしく描けてる
397名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:33.08 ID:cqZNmP510
>>372
一時埋葬禁止はあったけど、戦死者確認目的であり官軍死者も例外ではなかった。
それを「会津軍への仕打ちは」と語るから嘘になってしまう。
398名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:44.36 ID:n3XukXLT0
>松平容保も西郷頼母も会津藩重臣で生き残った連中は殆ど処刑されてないし新政府は慈悲深いだろうに
>白虎隊も勘違いで集団自殺しただけだし
そもそも会津攻めなんてしなきゃ良かったんだけど
399名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:36:49.66 ID:+XKwtDvj0
>>368
それを言っちゃあおしめえよ
400ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 11:37:03.88 ID:BEebBCPA0
.
   薩摩がカッコよすぎただけで
          別に長州酷くないだろ?


         ∧∧  http://www.youtube.com/watch?v=dL2iQGpCTEw
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
401名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:37:12.34 ID:ZS0QIGLi0
え?
長州って関東じゃ当然悪者ですが何か?
402名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:37:20.35 ID:4/MTFYSS0
>>379
戦前は徳川悪 戦後は薩長悪の構図
403名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:37:33.99 ID:yH9qDhHvP
お口直しに「花神」などいかがですか?
404名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:37:39.73 ID:LultCnBQ0
>>2
当方山口県人だが。冷静な目で見て薩長はテロ集団だと思うわ。
勝てば官軍とはよく言ったものだよ…
405名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:37:56.95 ID:bFuQNQjx0
>>39
そんなこと言ったら、埼玉県に高麗神社ってのがあってだな。関東も朝鮮人領域になるぞ。
真性日本人は東北民だけだ。
406名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:04.31 ID:zVprh8Es0
新撰組は社畜美化の象徴
407名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:12.36 ID:h2fU28ED0
長州から言わせてもらえば、新撰組はチンピラの集まり。
会津に対する仕打ちも、薩摩の海江田信義とかが悪い。大村益次郎も殺された。
408名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:26.60 ID:23GfWPZH0
でも、史実なんでしょう?
409名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:31.71 ID:z0YcH0qkO
心情的にはともかく、長州の描き方は今までの大河の中では一番史実には近いだろうな。
偽勅のくだりなんかは結構緊張したけど。
410名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:34.40 ID:kXa0dZLh0
元白虎隊で長州藩に育てられ東大総長になった山川健次郎
とかの話は都合が悪いのか
411名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:36.07 ID:iM528WSVP
徳川慶喜でも新選組!でも悪者でしたが。
篤姫・龍馬伝は微妙か。
412名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:38.99 ID:Avq1RmQv0
>>379
長州が朝敵から官軍になるターニングポイントが孝明天皇の崩御
だから毒殺説がある
413名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:42.17 ID:B7hIM4FY0
>>2 で終わってたわ
414名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:46.19 ID:2q4fFgrZ0
会津世直し一揆とか会津が領民に恨まれてた描写はカットかな?
415名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:47.83 ID:C2seGBj/0
どちらかを悪役にするから対立する。
その元凶はNHK
416名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:38:59.55 ID:cqZNmP510
>>398
会津攻めは会津軍による関東侵攻が原因。
恭順していたという小説家の説は真っ赤な嘘。
417名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:15.15 ID:x0MXH5qmO
>>358
あれこそ偏っているだろw
地元でも評判悪いぞ
418名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:38.82 ID:oog2mnzy0
なにこれ部落差別ドラマなの?
419名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:42.77 ID:ZS0QIGLi0
>>415
あんたが一番正しいw
420名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:46.43 ID:I54kjJm8P
だったら義和団事変で列強の公使館を守り抜いた
同じ会津人の柴五郎の物語を大河にすればいいのに

なんでNHKは国内分断みたいな真似をするのだろう
421名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:50.30 ID:hMuoP9t3O
東北人しつこい。気持ち悪い。
422名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:51.77 ID:OWPkX+aH0
会津のご遺体を野ざらしとか長州の指示じゃないのに、
まるで長州が女性や子供を殺して遺体は放置させたとかそういう話になってる。
南京大虐殺とか韓国人の捏造ほどじゃないけど、
話がここまで大きくなってしまってることについては、
加害者側といえども余り良い気持ちはしないです。
423名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:52.65 ID:Q4oKSSE2P
盛岡にゆかりがある東条英機が陸軍の長州閥を殲滅して会津の敵をとったなw
424名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:55.67 ID:iy9V1XXb0
アテルイ伝じゃ大和朝廷が悪者扱いされ過ぎてたしね

NHKの反日国家分断工作ぶりがひどすぎるよね…
425名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:39:58.72 ID:xuDYzdK70
>>339
毛利元就の「赤マフラー」で、大河ドラマの見方が変わった。
426名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:04.34 ID:lzzEYR/b0
日 本 人 民 有 料 放 送 公 司 の 見 解 ↓



我が局は伝統的に左翼の巣窟ですから、薩長中心の明治政府なんか大嫌いです。
427名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:15.52 ID:bFuQNQjx0
ヤル気満々で長州兵が上信越・東北にやって来たのは間違いない。
428名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:31.74 ID:cPazteL50
最近のNHKて東北と他の地域を分断するような無神経なドラマが多いよねぇ
429名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:31.68 ID:KPL1VD5b0
山口県でも防府は別にいいよ・・ね?
「戊辰戦争?あれは長州の連中が薩摩といっしょにやらかしたことだしー」
430名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:41.84 ID:lK5F/EsMO
数年後でいいから、伊勢谷主演の高杉晋作をやればいいよ。
431名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:47.65 ID:uMUI86+V0
◆第九十五話:ウィリス博士の見た戊辰戦争◆

■私は会津の徒党のでたらめな残酷物語をいろいろと耳にした。長岡で、彼らは天
皇側の病院にいる負傷兵や医師たちを皆殺しにした、と聞いた。会津兵が越後に退
却して行く途中、彼らは女たちを強姦し、家々に盗みに入り、反抗する者をみな殺
害したのである。一方、会津の国では、天皇の軍隊は各地で略奪し、百姓の道具類
までも盗んだという話を聞いた。これらの話の事実がどうであれ、戦闘にともなう
無残な人命の犠牲が、戦場が若松に近づくにつれてはげしさの度合いを増していっ
たことは疑いもない。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6618/honmon2/95.html


会津=朝鮮人www

自分のほうが悪いことしてても1000年恨むwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:48.59 ID:y0vPNLLh0
>>310
勝者側の記録だからまったく信用出来ない。
朝鮮人と同じ、都合のいい捏造の匂いがプンプンする。
433名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:40:50.76 ID:SFO+17qf0
今期の大河はギスギスしてるね。
うん、あれだな、うん、ギスギスしてる。なあ金沢。
434名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:08.93 ID:GbAO7NiJ0
どちらの藩も真面目に仕事し過ぎたんだろな。
435名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:09.34 ID:lFva5iDx0
戊辰戦争の会津方面って薩摩の方が主導権握ってたんじゃなかったっけ
何で長州だけこんなに嫌われてるの?
436名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:16.61 ID:+o24eK6N0
>>363
斗南とは関係ないが、会津閥と福島県と原発は、実は深くつながっている。
浜通りだから無関係、とは到底言えない。
いろいろ調べると、面白いことが分かるよ。これはオカルトではない。

オカルト的に言えば、佐幕派と原子力が、どういうわけか親和的につながっている。
あくまでオカルトだw
437名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:21.56 ID:LY8WSDGi0
そりゃ会津側から見れば悪に決まってるだろw
実際色々悪い事もやってるだろ。初期の維新志士集団なんてただのテロリストだしなwww
438名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:25.95 ID:8/zWzS1b0
>>361
そうそう。
江戸幕府のせいで高額な年貢を課されて、庶民は餓死寸前まで追い込まれていた。
どっかの国みたいやな。
439名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:27.20 ID:Jr1rwhZj0
>>385
いや、坂本龍馬を殺したのは粛清じゃない。
仲間を殺してるんだよ、新撰組は。
440名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:31.77 ID:RCnYfBmf0
御所に鉄砲ぶっ放して悪役じゃねえと言われても
文句は先祖にでも言え
441名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:41.35 ID:Vc7R9YFj0
そもそも会津は原発事故の直接被害は受けてないとか
さんざん言ってきたんだから、
なにも会津舞台のドラマなんか作って
絆だの何だの言う必要なかったんじゃねーの?w
高校ヤキウじゃ、東北絆枠で山形なんか出てるし・・w
なんかよーわからんね。 このあたりの力学が。
442名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:46.87 ID:jbuIc8h20
明治維新のことをいまだにゴチャゴチャ言ってるババアがいるんだもんな。
第二次大戦のことで中韓に言われるのもさもありなん。

というか日本人って、ふだん抑圧されて大人しいから
いったんタガが外れると、ドロドロした情念が噴出するよね。
443名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:46.89 ID:Q6LIs7an0
?
御所に向かって発砲したら朝敵じゃろうが!
444名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:51.62 ID:fN1TP7W30
最終回の見せ場は時は流れ
死の大地となったフクシマを憂い
脱原発テント村朝鮮左翼と在特会が国会議事堂前で最後の戦闘を行う
445名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:41:59.17 ID:9Bg8d5y+0
新撰組なんて素行の悪い農民武士だからな。
京都では評判悪い。人殺し、そのバックにいたのが会津藩。
会津のごく悪非道はスルーかよ。
446名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:09.37 ID:E3C/m2lN0
蛤御門の変で京都を焼いたのは弁護出来ない
あれで非難されるべきは会津より長州だろう

>>425
元就じゃないだろ、赤マフラーは
どっちも兄弟殺しでどちらも非難されていたが(平和主義万歳のNHKだし、脚本家は女だし)
447名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:11.12 ID:QVJ3eXB10
>>398
奥羽越列藩同盟なんて組んで無用な抵抗したからだろ
参謀の世良修蔵ぶったぎって戦端きったのは列藩同盟の方なんだが
448名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:17.49 ID:tpFhBGGS0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
449名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:19.44 ID:jD5Hh+IR0
>>77
何でも相手の動機を嫉妬で括るのは
半島人の特質だよね
450名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:24.57 ID:w6cw/Hg70
次の大河は尊敬する世良修三様を主役でオナガイシマスwww
451名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:27.85 ID:RopOGzve0
そもそもキチガイ女の伝記を何でわざわざ見なきゃならんのだ。
周りから後ろ指を指されて当たり前のエピソードに事欠かない奴だぞ。
好意的に表現すればエキセントリックだけど。
452名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:43.74 ID:183I9H2w0
会津人はいつまでも薩摩が悪い長州が悪いと朝鮮人みたいにネチネチしつこい
453名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:42:53.48 ID:bFuQNQjx0
>>431
会津も長岡も別に悪いことはしてないだろ。

強いものに巻かれろの事大主義喝采のオマエの方こそ、よっぽど朝鮮人気質だよ。
454名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:00.35 ID:OY6b86s10
実際、宮部なんて基地外だろ
455名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:00.67 ID:9dxsr0Dm0
薩摩に対しては西南の役で仕返し出来たからokなんだよね。
456名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:08.74 ID:cqZNmP510
>>432
新政府検視後の元会津藩士による埋葬記録があり、会津の人が保存しています。
457名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:24.05 ID:GXfHXCOY0
どうなんじゃろ
458名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:28.12 ID:AwqzNnN30
>>365
お前のいいわけってほんとチョンっぽいぞ?
ドラマの内容はどうでもいいんだよ
俺はドラマで何でそこまで洗脳されてるんだ?って思ってるだけ
それを現代にまで持ち込んでgdgd言うって
それじゃウリナラファンタジー信じてるチョンと一緒だぞ?
459名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:34.83 ID:Wzy5KUnO0
>>1
> 大人気の大河ドラマ『八重の桜』

Σ(゚∀゚;) えっw
460名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:38.53 ID:6j+2bD2G0
>>392
一応戦ってる
雨の中敗走、身も心もボロボロになってああなった

一方、山川大蔵隊に合流した白虎隊士は
大蔵にきつく罵られて気力を保って生き残ったという話もあるよ
461名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:43:48.99 ID:FLpO/t0c0
古文を読めば、災害やいくさの死者は野ざらし・ひざらしが多かったのがわかるよ
462名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:04.30 ID:vlkVmvRY0
当然、会津に攻め入った薩長の資産強奪、強姦、残虐殺人シーンも描くんだよな?
 
463名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:06.96 ID:hT1EBNd+0
サヨク好みの妬み嫉みを、今度は地方と地方で生み出そうとしているのか、犬HKは。
破壊工作が順調だな。
464名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:08.66 ID:usvNoFyA0
福島県より山口県の方が好き。
465名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:14.75 ID:wSFSx+yB0
今も昔も長州はろくなことせんな
徴収に対する恨みは深いぞ
466名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:17.56 ID:n3XukXLT0
>>447
切られたのなんて自業自得だろうに
ほっといても攻めてただろうね・・・
467名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:19.00 ID:xuDYzdK70
>>446
ごめん、北条時宗だった。
468名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:21.29 ID:iGGvSO5Z0
長州がやった事は滅茶苦茶ひどかったぞ!?

誰もがIWGP第二回大会でアントニオ猪木がハルク・ホーガンを卍固めで
ギブアップを取ろうかとした瞬間に突然、維新軍を従え乱入、マイクを奪い
「こんばんわ、長州力です」と言うやいなやアックスボンバーでアントニオ猪木を
襲撃、猪木はベロ出して失神、ハルク・ホーガンは維新軍に太鼓の乱れ打ちでフルボッコ
起こった観客が大騒ぎになって最後はケロちゃんが土下座して誤ったが
蔵前国技館から新日本プロレスは永久追放と最悪な行為だった
469名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:22.11 ID:fOHxai/P0
生まれも育ちも会津若松市の俺に言わせてもらえば朝鮮人みないにいつまでも過去にこだわってばかりでは先に進めない。

今は日本人が一丸となるべき。
470名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:27.03 ID:8COOtWBn0
つーか、歴史物で

どこが悪いとか誰が憎いとか

言ってんじゃねえよw
471ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 11:44:29.32 ID:BEebBCPA0
.

( ´・ω・) ヤリ隊 前へっ
                  http://www.youtube.com/watch?v=wHhKdOqHI5Q
     ..__  
..__  │一┃ /\  
│一┃  /\/__\  おー
│♪┃/__\^▽^)
│  ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄  /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
472名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:35.76 ID:4/MTFYSS0
まぁ長州の場合 松蔭やられた私怨だからな
結論的には井伊が悪い
473名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:47.01 ID:vUzuBpg80
近藤勇にも無惨な処刑をして朽ち果てる迄晒し首の非道い事をしたからな。
関東以北では長州は蛇蝎の如く嫌われているな。
474名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:47.42 ID:1jnkkB2c0
さんざん生活基盤荒らされた京都の人間にとっては


悪者どころかゴミ扱い
475名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:44:59.41 ID:bFuQNQjx0
>>458
負けそうになるとチョン扱いw

制作するNHKが「史実にもとづいて」って言ってるのがおかしいってことだけ。
きちんとフィクションですと言えばいいだろ。
476名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:08.12 ID:F2Sbg+6fT
>>344,354
咸臨丸を拿捕したのは柳河藩と阿波藩だが、そこまで遺恨あったっけ
477名無しかな:2013/03/31(日) 11:45:11.20 ID:ZexN8I/x0
NHK報道局の反日勢力の工作ですね。

間接的な、安倍叩きなんでしょうね。

大河ドラマのファンの真正面からの裏切りですね。

そう言えば、清盛でも天皇家批判を繰り返していましたね。

あのときは気にもかけていませんでしたが。

天皇家が、一言も言われませんでしたから。

でも内心では、傷ついておられたのかも知れませんね。

でも今度は、山口県の人たちが黙っては居なかったから。
478名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:11.23 ID:dWJU01gu0
どう見てもクーデターなんだがなw
479名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:15.73 ID:sem+Ijxs0
>>471
バンバン撃ち殺されてて(´・ω・)カワイソス
480名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:20.29 ID:REHr8qdT0
伊達が主役の時の最上みたいなもんだろ
481名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:23.90 ID:LY8WSDGi0
まぁ勝てば官軍、負ければ賊軍という言葉通りであって、それ以上でもそれ以下でもない。
正義や大義名分なんて後からとってつけられる程度のもんだよ。
482名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:36.80 ID:VAczoyV80
新選組も見れないよなww
483名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:40.13 ID:1op85nH50
民主党・有田芳生「在日韓国人が民団と総連の幹部を兼務してる」と暴露ツイート 慌てて削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364696280/
484名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:46.49 ID:1yb0VhPe0
会津と長州の確執は、今でもよく聞くけれど、源平の戦いの恨みだとか、応仁の乱の恨みとか、大化の改新の遺恨とか、あまり聞かないのは何故?
485名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:52.09 ID:gCyEZ1vx0
事実鬼なんだからしょうがないだろ。
486名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:54.59 ID:+o24eK6N0
>>435
会津戦争は、もはや、「都市伝説的な郷土神話」になってるから。
史実を言ってるようで、史実と関係ない話で、大枠が決まっている。

長州だけが目の敵にされているのは、会津プロパーの問題というより、
列藩同盟全体としての「敵視感覚」(つまり、仙台に対する世良修蔵の横暴)と、
長州を目の敵にした、1860年代前半の「江戸の幕府中枢」の発想を、そのまま会津藩が引き取ったから。

あと、東北に根強いが、「対薩摩は、西南役でおあいこだな」という発想がある。
487名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:55.58 ID:bHy6gbKW0
あー、吉良のお殿様も地元では名君って話ね
488名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:01.80 ID:x1FGsu5m0
婆ちゃん平清盛見ても大ファンだったんだな・・・
489名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:03.25 ID:cqZNmP510
>>462
それを書いたら同時期に会津領民や周辺領民が会津藩士から受けた、
資産強奪、強姦、残虐殺人シーンも描くことになります。
490名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:06.10 ID:Uc2NiduB0
491名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:08.95 ID:lu3e24Y+0
>>17
会津産まれの叔父曰く、長州より薩摩のが許せないと。
492名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:10.86 ID:KNlbCtqd0
会津に対しても長州に対しても「朝鮮人みたい」なんて言う奴はその朝鮮人以下の下衆
493名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:17.40 ID:QVJ3eXB10
>>484
福島人が陰湿だから
494名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:21.02 ID:QTfSY0km0
>>1
安倍総理が長州人だからじゃね?
あの人ブレないし気性激しいよ。
495名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:28.82 ID:wSFSx+yB0
薩摩に対しては西南戦争でやり返した
496名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:34.28 ID:Gd9j7Q8oO
また 犬エッチがやらかしたか はよ 解体しろ
497名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:51.08 ID:AwqzNnN30
>>475
おいw
俺のレスを見返せよ
一番最初のレスで

会津のしつこさってチョンに通じるものがあるよな
いつまで謝罪させればいいんだ?

って言ってるんだけどw
498名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:51.96 ID:GJEq448I0
会津はアルカイダみたいな新撰組関わったから。。。
499名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:46:56.31 ID:4pqWhFrs0
埋葬禁止は歴史小説が元なのに地元でさも事実のように広がってしまったからな
500名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:01.06 ID:+sDSC0z8O
嫌なら見るな
501名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:05.06 ID:cuZhoHkPO
つーか東北の歴史ものはつまんない
活劇として活気があるのは正宗くらい
502名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:06.61 ID:b6nAFJqgO
て言うか、会津征伐の時の新政府軍の主力って長州じゃないよな?
薩摩だっけ?
503名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:10.38 ID:bFuQNQjx0
>>447
いやいや、西郷隆盛は「革命だからもっと血を流さないとダメだ」と言っていた。
いくら恭順しても徹底的にやる気だったんだよ。
504名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:11.71 ID:uMUI86+V0
>>417
坂の上の雲はブサヨクオリティ炸裂してたなwwww
生きるか死ぬかのときに反戦思想垂れ流しwwwww
日本軍を悪者かのように描くし

いいかげん反日外国人をNHK職員として採用するのはやめるべきだ
解体して民営化すべき
505名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:14.95 ID:KPL1VD5b0
>>370
まあ後世の人間によって幕末の団体なんてどうにでも評価は変わる
新撰組だって明治〜大正時代まではまるで
幕府お抱え暴力団みたいな目で見られてたそうだし

会津藩士で組織した京都見回り組の人気があまりないのは
・新撰組と違って会津藩士で組織したエリート集団だったことが逆に災いしたこと
・坂本龍馬暗殺に関わってた(可能性が高い)こと
が大きいと思う
506名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:15.39 ID:6j+2bD2G0
>>414
大河スレの方でそれ嘘資料に基づいてたって話になってたな
507名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:16.90 ID:F2Sbg+6fT
>>484
戦国以来の津軽と南部の対立の話は聞くでw
508名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:18.39 ID:COpx1lRi0
同志社卒だが、あのドラマは見る気がしない
509名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:28.45 ID:Qx4lNRB60
実際に悪役だったんだからしゃーないわな
510名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:46.81 ID:V5P4f1KxO
>>484
古すぎるのと、会津長州の確執は観光目的で演出してる部分もあるからね
511名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:49.23 ID:BlR59/Nu0
水戸黄門が代官を悪役に据える理由もこれw
512名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:50.05 ID:n3XukXLT0
>>481
大義名分失ったら薩長の権威が落ちちゃうんで
未だにそこは絶対に譲れないんだろうなぁw
513名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:47:59.97 ID:9Bg8d5y+0
新撰組は体制派の暗殺集団だな
フセイン護衛部隊みたいな人殺し
そのバックが会津犯
514名無しかな:2013/03/31(日) 11:48:11.49 ID:ZexN8I/x0
NHKによる、日本人分断工作としか理解できませんね。
515名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:48:27.32 ID:Q684FYuxO
>>500
はい
516名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:48:32.73 ID:JGFhqRlr0
キレてないっすよ
517名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:48:43.79 ID:fec7QId50
金持ちケンカせずと言う。けど、長州は、勝って官軍、明治以降ええとこ取りして現在に
至ってるとゆーに、まだそがいな見方しちゅうから、ちょと好きになれん。
萩も行く気がしない。瀬戸内側となんか全然ちがう。

けど、八重も最終的に京都の人になるんやろ?そのとき会津の反応はどないなるやろ?
518名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:48:45.78 ID:4/MTFYSS0
>>503
言ってる事とやってる事が逆なのが西郷だろw
519名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:48:53.27 ID:yH9qDhHvP
>>491
長州は一貫して敵だったけど、薩摩は状況に応じて立場を変えていたから許せないって話は聞いたことある
520名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:00.83 ID:GJEq448I0
>>513
ビンラディンでわ?
521名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:07.46 ID:9QkvUEgH0
>>74
あれは、徳川慶喜が長州兵を炙り出すために公家屋敷に火を点けたんだよw
その火が強風に煽られて市中に燃え広がっただけ
522名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:20.72 ID:n3XukXLT0
>>484
それらは強いか弱いかって単なる戦いでしかないからね
523名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:27.33 ID:QVJ3eXB10
前やってた日テレの年末時代劇みたいに両勢力に気を配ればいいのにね
524名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:36.67 ID:kiUS32iD0
>>500
その通りに数字下がりまくってるな
ぶっちゃけこの先も悲惨&主役の活躍も地味だから上がる要素無いと思うぞ
525名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:36.30 ID:AONyv7qj0
>>392
ただのバカじゃないかと以前郡山でいったら4人ほどの福島県人から 賛成された・・・
会津以外の福島県人はわりとシビア。
526名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:39.47 ID:LY8WSDGi0
>>484
そりゃ100数十年前のことと、数百年か千年以上前の事とでは記憶の重みが違うだろ。

昭和初期くらいなら直接体験した人もぎりぎり生きていたし、体験者から直接話を聞いた世代は
今もまだぼちぼち存命だしね。
527名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:43.28 ID:uMUI86+V0
>>422
だから会津=朝鮮人だと言ってる

会津土人「1000年恨むにだwwwwww」

>>453
文盲おつw
会津土人は日本語読めないけどハングルなら読めるのか?
528名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:44.83 ID:Qx4lNRB60
>>498
実際、テロ行為やってたのは「天誅」とか言ってる長州人で、新撰組はテロリストを取り締まる
機動隊的組織だったわけですが
529名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:49:54.29 ID:t3sKWR3qO
>>498
新撰組は女子供を人間爆弾にしてるアルカイダみたいな腰抜けじゃねーよ。
530名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:00.25 ID:F2Sbg+6fT
>>491
慶喜も似たようなこと言ってたなw
まぁ受け取り方は人それぞれやな

>>506
ヤーヤー一揆って無かったことになったん?
531名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:05.08 ID:T6DHnKXM0
山形(庄内藩)は今でも西郷さんを慕っている。
薩摩は庄内を荒らさなかった。
長州が会津がでやったようなことをやらなかった。
女子供串刺し強姦やろうと思えばできたけど、やらなかった。
長州と薩摩の違いが際立つ。
でも、今更テレビドラマでやるのはNHKの別の意図を感じるね。
532名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:15.79 ID:y0vPNLLh0
長州人のクソっぷりは、
下痢ピー病の分際で、総理の椅子にしがみついてる安倍晋三を見れば、
容易に理解できる。
533名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:16.59 ID:pyCdian40
ふぐすま代表聖光学院が大差で負けとる
534名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:28.89 ID:BKJl12ll0
薩長だって虐殺も辞さない
超過激な思想集団、クーデターだからな
体制打倒まで行き着いたから正義になるのは当たり前だけど
負ければ何から何まで奪われるんだよ
535名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:31.27 ID:+o24eK6N0
>>484
いずれも、「敗者が自己と一体化する郷土意識」を持った地域が、存在しないからだよ。
強いて言えば「平家の落人」くらいだが、これはバラバラに散っているからね。
神戸人が、鎌倉を目の敵にするとか、さすがにちょっと難しい。
応仁の乱に至っては、もうカオスでどうしようもない。
つうか主眼は、首都内部の権力闘争から始まるただの市街戦だし。
536名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:37.17 ID:bd17n6cl0
そら、巧妙なNHKの安倍政権に対する嫌がらせじゃけぇ
日本の民衆レベルでも相互不信、分断を図るという、
特亜の共通戦略にのっとった方針
537名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:38.52 ID:QEgwkARA0
兄貴主役で近代戦法の確立のお話なら見てた。
538名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:49.82 ID:ziXKEpKAO
>>484
今でも平氏の出だと2ちゃんで書くと「ネット落武者乙w」とか源氏が書くわけだが。
539名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:53.48 ID:vWvqFzH10
そもそも新鮮組が極悪人
540名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:50:54.47 ID:rs+7lSVz0
長州なんて薩長同盟成立するまで完全テロリストの極悪非道の悪役じゃん。
天皇担いで官軍になって結果オーライなだけで。
541名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:02.75 ID:I54kjJm8P
日本の心を世界に示した「柴五郎」。絶望的な籠城の果てに…。

「日本軍は素晴らしい指揮官に恵まれていた。
この小男はいつの間にか混乱を秩序へとまとめており、
ぼくは、自分がすでにこの小男に傾倒していることを感じている」

時は1900年、場所は中国・北京。義和団と称する反乱軍は、
「扶清滅洋(清をたすけ、外国勢を滅ぼす)」の旗を掲げ、
世界各国の公使たちを北京城に追い詰めていた。

20万人以上の大軍を眼前にして、北京城に立て籠もるのは、
わずか4000人弱。4000とはいえど、そのほとんどが民間人であったため、
兵と呼べる数は500にも満たなかった。

ところが、この絶望的に少数の籠城軍は、
およそ2ヶ月間にわたり北京城を守り抜いてしまう。
そして、その混沌とした北京城内には、
その「小男」の姿が確かにあった。

冒頭の記述は、当時の北京城内でその「小男」とともに戦った
イギリスのシンプソン氏の日記からの抜粋である。

その小男とは、日本人「柴五郎」その人。のちに、
「北京籠城の功績の半ばは、とくに勇敢な日本兵に帰すべきものである」
とイギリス公使に言わしめたほどの男である。
http://eikojuku.seesaa.net/article/284513461.html
おなじ明治の会津人を描くなら
世界的に評価の高い柴五郎を描くべきだろう
542名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:04.89 ID:AwqzNnN30
>>514
ドラマ信じちゃう奴も馬鹿だけど、それに乗じて未だにgdgd言う会津人もどうかと思うわ
今の長州人に何をしろって言うんだよw

チョンみたいに謝罪と賠償なのかね?w
543名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:05.26 ID:bFuQNQjx0
>>497
君の好きなNHKがチョン化しているだけじゃないの?
544名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:10.67 ID:cqZNmP510
>>503
実際はやっていないわけで、それを言い出したら
徳川慶喜は大阪城で徹底抗戦を謳っているので、慶喜は「いくら恭順しても徹底的にやる気だったんだよ」ということになってしまう。
545名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:22.33 ID:OWPkX+aH0
言っても誰も聞いてくれないだろうけど、
いくつかの話がでたらめの小説から生まれた創作話なのに、
その想像上の話が余りにも残酷なんでそこが「歴史」になってしまったのよ。
勿論長州は加害者。
だけど戦争の中の加害者としての立場でなく、
ホロコーストの犯人として責められるのは、間違ってると言いたいです。
546名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:37.27 ID:Jr1rwhZj0
>>501
そうか、活劇なんだ!
しかもご当地持ち回り

主役に花を持たせりゃいいんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:41.41 ID:8COOtWBn0
「薩長の密約」の回で坂本龍馬、福山がサプライズ登場するらしいな
548名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:46.07 ID:umGV0Cs40
>>447
奥羽越列藩同盟は元々軍事同盟ではなくて、
徳川慶喜に従って、新政府軍に対して恭順の意を示した松平容保に対する処分(改易&処刑)が過酷過ぎたので、
周囲の藩がとりなしを斡旋するためのものだからな
世良タンが調子に乗って「奥羽皆敵」とか言って現地で高圧的だったので、仙台藩士らに暗殺されて、戊辰戦争が起きた
549名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:50.95 ID:9Bg8d5y+0
 白虎隊も城が落ちたから、自決しただけで
少年兵を自決に追い込んだわけでもなんでもないのに
それを他人のせいにするのは卑怯な会津犯
550名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:51:55.56 ID:SSMz4e8x0
山口県民だけど単に主演がブスだから見ん
なんであんな顎が長くて垂れ目の女が良いのか?
演技もわざとらしいしね.
551名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:00.64 ID:50pOvb4C0
新潟県知事が相馬市を支援したときは県民は支持したよ
福島がピカとかいうのはチョン
そんなことは全く思っていないよ日本人は
552名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:05.78 ID:uMUI86+V0
会津土人の執念深さは朝鮮人なみに気持悪いwwwwwww
553名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:10.58 ID:FRn+5V/70
何このスレ
554名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:14.30 ID:2q4fFgrZ0
>>506
あらら史実曲げちゃって・・・・・
領民に対する会津の強姦やら略奪の辺りもカットかな・・・・・
555名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:16.57 ID:bFuQNQjx0
>>518
ガソリン値下げ隊の川内みたいなもんかw
556名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:21.82 ID:d7tjudFL0
>>484
比叡山延暦寺と愛知県が和解したのはつい最近やで
557名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:27.81 ID:AwqzNnN30
>>543
NHKもおかしいけどなw

それに乗せられる奴がチョン脳だとも思うわ
558名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:36.68 ID:sem+Ijxs0
長州県
 伊藤博文
 山県有朋
 桂 太郎
 寺内正毅
 田中義一
 岸 信介
 佐藤栄作
 安倍晋三

会津県
 なし
559名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:39.44 ID:6j+2bD2G0
>>530
幕末は各地で農民一揆がおこってて会津だけの話じゃないって事
ヤーヤー一揆について書いてる資料の存在が怪しいらしい
560名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:59.11 ID:cKRm0m+rO
薩長連合まで待てんのか!?
561名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:52:59.69 ID:e71W1RJ6O
テレビドラマなんかに熱くなるなんて山口県民はゴミ…
現実を見れば怒る必要はないだろ。
今の総理大臣はどこの区選出?
津波で原発でめちゃくちゃなのは何県?

勝敗は明らか。ドラマの設定なんか気にせずもう少し余裕を持てよみっともない。
562名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:02.19 ID:w6cw/Hg70
てか、明治維新の功労者の優秀な長州藩士は維新後に、
高級官僚や軍の高級将校及び、政治家若しくは実業家になって、
日本のエスタブリッシュメントになって山口にはいないだろwww

残っているのは使えない農民とか三国人の末裔だろ?
563名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:08.00 ID:zVprh8Es0
舞鶴と呉は和解したん?
564名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:27.12 ID:4pqWhFrs0
被災した浜通りは相馬中村藩だね
伊達憎しで真っ先に官軍に付いた所だ
565名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:37.48 ID:g5Yf4u830
どんな理由があったにせよ御所に向かって弓を引いた奴らを善玉にはできっこないわ
566名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:38.39 ID:tx388rEo0
そら見る気せんわなw
567名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:38.44 ID:ziXKEpKAO
>>509
長州は支那やチョンみたいな事を会津の各地でやってるからな。虐殺にレイプに略奪に放火、死体を辱しめる事もした。
会津がチベット状態にならなかったのは奇跡としか言い様がない。
568名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:40.51 ID:2Ycpw86d0
>>563
なんでケンカしてんだ?
569名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:43.15 ID:XHP4nI5y0
長州藩はユダヤ国際金融資本のスパイ
ちなみに今の天皇は長州藩出身のにせもの
所詮毛唐の鉄砲玉
570名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:53:52.49 ID:EfdnA3r+0
幕末の大和絵中興の祖である冷泉為恭を、酒井忠義と近しい仲というだけで42歳の若さで殺害したのも長州藩士だしな
あいつらは脳筋で文化や礼儀を知らん土人

ちなみに冷泉為恭の幼名が晋三ってのは豆な
571名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:02.24 ID:gL4e+JqI0
>>4
長州出身の安倍叩きの一種かもしれんな。
さすが民主党の最後っ屁だな。
572名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:06.01 ID:10EUGp9C0
>>15
加えて明治になってからも会津出身者は官僚や将校にはなれず
警官や下級兵士にしかなれなかったってのも
573ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 11:54:13.47 ID:BEebBCPA0
>>541

   ∧∧  うん
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
574名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:17.16 ID:uMUI86+V0
>>492
会津土人火病wwwww
朝鮮人と言われて光栄のはずだ
遠慮する必要はないから喜べ
ブサヨ会津土人wwwwwwwww
575名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:27.23 ID:xrTKg7WG0
阿弖流為伝もだけど、NHKの分断工作でしょ。
歴史で、どちら側の是非を描くのがそもそもおかしい。

まあでも会津藩が京都を焼いたと非難されるシーンがあったり、
長州藩士の描き方も、そこまで悪意はまだ感じないがな・・。

しかしNHKはここ最近、沖縄問題とか選挙格差など、変更が著しい。
解体に向けて動くべきでは?目に余る状況だと思う。
576名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:31.84 ID:zVprh8Es0
>>568
肉じゃが
577名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:37.69 ID:RJGl32WT0
だってお前らの先祖普通に悪役だろ?
578名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:40.60 ID:Q684FYuxO
>>484
その土地の民度と気質じゃね?
チョンは秀吉のことまだ言ってくるし前の前のローマ法王も十字軍のこと謝罪したし
579名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:43.35 ID:3ZhSHIYP0
長州出島がある下関で聞けばそう答えるのは当たり前
福島でも中通りと浜通りでは違うだろ?
580名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:54:49.35 ID:usPmVw7oO
東電の創設者の一人も長州人だったな
581名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:00.51 ID:umGV0Cs40
ID:uMUI86+V0
チョンw
582名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:07.18 ID:/7fa5Lnk0
チョン州の学校って韓国語教えてるって本当かよ
583名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:17.01 ID:dt+2dY2v0
>>22>>89>>107>>330
キリがない気がするw
584名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:19.11 ID:X1/b3obb0
めんどくさいことを気にすんなあw

幕府から見れば薩摩と長州は敵じゃねえか
歴史の解釈なんて、立場や政権によっていくらでも変わるんだからよ

ただでさえ実在の新島八重が「私はあんなに美人じゃ無い」って化けて出てもおかしくないレベルなんだぞ?
585名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:24.02 ID:gNf6tlHM0
長州人の強欲非道さは無双なり
維新政府でいち早く強固な藩閥体制を形成
天皇家を隠れ蓑に閥外人を陥れ、
中央から締め出す手練手管を弄したのは史実に明らか

その郷土的伝統は今も政界に脈々と受け継がれている
産業技術方面の創造能力は皆無だが政治力だけ突出してる
それが長州人のありのまま
586名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:25.05 ID:6j+2bD2G0
>>558
伊東正義は首相の座を蹴ってる
587名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:26.97 ID:Pra1ORU40
父親:薩摩、母親:会津の俺はどうすればよいか
588名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:33.65 ID:gdPjC3Te0
風葬の城とかの話聞けば絶賛悪役ですわ。
死者の弔いすら禁ずるとか嫌がらせしまくったの長州でしょ。
589名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:34.86 ID:AONyv7qj0
>>547
サプライズじゃなく大々的に宣伝しないとまずいだろうに。サプライズなんてのは視聴率がいい時にやる事だ。
590名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:43.99 ID:0oyNLsBs0
安倍晋三の晋は高杉晋作の晋。
部屋に吉田松陰の肖像画が飾ってあり、「常に高杉であれ」と
自分に言い続けている。http://www.youtube.com/watch?v=tROXE9UGi9Q

そんな安倍がTPPで井伊直弼状態になるだろうか?
591名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:44.67 ID:bFuQNQjx0
>>544
徳川慶喜は元々水戸藩の出身だから御旗が上がった時点でヤル気は無くしましたよ。
さっさと大政奉還されて、振り上げた拳の行き先を失くしたのが西郷隆盛。
その結果、長岡・東北が被害にあっただけ。
592名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:45.11 ID:+o24eK6N0
>>279>>314
会津藩は、結局、「徳川家の旗印を、慶喜から、実質的に引き取って戦争続行した」わけで。
なんつうか、志願した身代わりというか何というか。
彰義隊戦争の後は、実質的には、会津家が徳川宗家みたいなもん。

戊辰戦争は、本来は、東北とは無関係で済んだはずの話。ありゃ本籍は西南と東海の戦争だ。
なのに、いつのまにか、西南と東北の戦争になってるw
593名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:51.04 ID:d2Q3zG2X0
見たくなければ見なけりゃいいんです
594名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:55:55.09 ID:sem+Ijxs0
>>575
どっちにも義があった   なんて描き方はつまらん。 最低だよ
正義と悪はきっちりと描き解られるべき
それがドラマ、フィクションってもんだ
595名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:08.89 ID:cqZNmP510
>>548
これは間違い。

・会津に対する新政府の措置が苛烈だった

実際は会津軍が宇都宮や今市に転戦しており、会津藩士は旧幕府軍への参加者も多かった。
会津は東北では動かず東北諸藩へ被害者としての立場をすりこんでいたが、会津軍の関東と越後への侵攻に新政府は直面していた。
596名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:12.56 ID:nbB4g3RRO
坂本竜馬も地元高知ではつい最近まで嫌われ者だったらしいが、もうそれも無くなったんだろ

会津と長州の遺恨はまだ残ってんのか
597名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:16.74 ID:Avq1RmQv0
もう三月か終わるのにまだ禁門の変
新島襄がアメリカに密航するところはちょっと出て来たけど
新島襄との話なんか殆どないなこれは
その前に八重は川崎尚之助と結婚するしね
前回の放送では結婚断ってたけど
598ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 11:56:29.42 ID:BEebBCPA0
>>547

   ∧ ∧  マジか?
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
599名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:32.95 ID:uMUI86+V0
>>499
会津土人のそういう被害妄想が朝鮮人ぽいw
嘘をどんどん大きくしていく
600名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:34.91 ID:RPDFv6qc0
>>55
その音楽自体が叩かれてることを知らないバカ
601名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:38.69 ID:vyadsXGtO
これはただのドラマですよ。
歴史の勉強したいなら本を読めばよい。
602名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:41.51 ID:F2Sbg+6fT
>>559
一揆の要求が会津以来の支配システム打破だから、上の理論は明らかにおかしいと思うが
下については興味あるな
つまり斗南藩史は嘘っぱちだった……?
603名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:52.19 ID:OY6b86s10
>>531
西郷も可哀相なもので
壬午事変(在朝鮮日本公使館襲撃事件)の後に
朝鮮王と直談判して色々と外交に手腕を発揮したのに、
帰国した岩倉使節団に邪魔をされて、
議員辞職して抗議したのち西南戦争で死亡。
西南戦争ってマスメディアの捏造で
金に困った武士が反乱を起こしたって事になっちゃってる。
実際は議会を抑え込もうとした岩倉への抗議。
国民を殺されたのに黙って見過ごそうとした岩倉は武士の誇りを分かっていなかった。
板垣もそれ以降、自由民権運動に取り組んで権力の横暴に対抗した。
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/140
604名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:56:56.55 ID:76p5XG/y0
薩長のやったことはテロだけど 最終的に勝てば官軍 もし負けて徳川が続いていたら坂本龍馬もテロを煽った武器商人となる
605名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:03.83 ID:4pqWhFrs0
>>596
観光で金になるからね
仲悪いことにしといたほうが
606名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:06.05 ID:mjkUbON10
岡村「別に強制してるわけやないんやから、嫌なら観なかったらええんとちゃうの?ww。」
607名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:17.24 ID:bFuQNQjx0
>>557
そうそう、批判すべき対象はNHKですよ。
「ドラマだからフィクションが当たり前」で済ますことないように。
608名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:27.05 ID:rs+7lSVz0
新撰組はテロリストじゃないだろ?
特高警察というか盗賊改みたいな組織だろ。
天皇が薩長に担がれるまでは幕府組織の方が官だからな。
むしろ、政府要人や外国人暗殺で幕府に嫌がらせしていた長州の方が
テロリストそのもの。
609名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:29.54 ID:UQhMkyhW0
やったのもやられたのも会津藩士だけだろ?
庶民は関係ないだろ? 何で一緒になって怒るん?
610名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:30.24 ID:ziXKEpKAO
>>570
日本の海軍の基礎となった横須賀造船所を作った小栗を殺した連中だからな。
日本の事なんか欠片も考えていない権力欲の塊。
611名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:32.23 ID:hn0uyHBb0
>>572
戦国時代ならあっさり斬首されても文句言えない
正規の公務員に雇用してもらえただけでもすごい事じゃないか
612名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:43.46 ID:+NU1J3rU0
NHK「安部の地元なのが悪い」
613名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:48.25 ID:fec7QId50
>>587
酒強い?&今の居住地を述べよ
614名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:57:50.98 ID:EpGwIyq10
>>476
副艦長の子孫の話だと、降伏してるのに撃ってくるから、
それに抗議したら、刃向ったとされて皆殺し。
615名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:00.87 ID:6j+2bD2G0
>>602
まあ該当スレ読んで来れば?
616名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:03.74 ID:hqjS4H3U0
そりゃ幕府側の視点から見れば長州は悪者だろw
いちいちそんな当たり前のことで騒ぐなよw
617名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:16.26 ID:e26p7L9q0
これのせいで山口の観光による収入が減るだろうけどNHKはなにか保証はするのか?
618名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:19.89 ID:vix3FR/K0
中東派遣軍ではいまだに北部出身の兵隊と南部出身の兵隊との確執があるらしいが
自衛隊もヤバいんじゃ?
619名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:42.17 ID:AwqzNnN30
>>599
100年以上前のことを未だに言ってる時点で・・・
620名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:42.64 ID:qZdC1Sib0
なんだ、日本人もチョンと変わんねぇーなw。
621名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:45.63 ID:EhC4XMoM0
山口への妬みが酷いスレだなw
逆に考えるとそれだけ山口県人が優秀って事か
622名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:48.52 ID:cqZNmP510
>>586
伊東正義はバブル退治の主犯なのに、首相にならずに三重野康が代わりに矢面に立った。
伊東正義は卑怯者です。
623名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:58:53.89 ID:AwfDVWnv0
長州は戦前の東北をあらゆる場面、組織で賊軍扱いし続けた。明治大正昭和にわたって遺恨を残したため大日本帝国は一丸となれなかった。
624名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:12.99 ID:OsmF9ghw0
龍馬の高杉晋作がイケメン杉だったんだから我慢しろ
625名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:18.63 ID:zVprh8Es0
会津=社畜
長州=労組
626名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:26.36 ID:QVJ3eXB10
>>562
たしかにな
長州に残った出来損ないは萩の乱で皆殺しにされた
薩摩も佐賀もそれぞれ討伐されたし薩長土肥の連中みんなが美味しい思いをしたわけじゃない
627名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:29.78 ID:pWk6P1QW0
戊辰戦争で一番ひどかったのが長州藩だからね
会津は長州に蹂躙され略奪放火強姦は当たり前
戦死者の埋葬すら許されなかった

ここまで人間の尊厳を踏みにじられて許せという方が無理
628名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:41.55 ID:QEgwkARA0
>>610
体制への反発による国家主義は単なる反政府よりタチ悪いからな。
暴走して意見がちょっとでも違えば制裁の対象という。
629名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:43.38 ID:COpx1lRi0
>>597
新島襄がオダギリなんてキャスティングは異常
630名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:44.80 ID:A954p3cGO
>>594
フィクションならな。
過去・現在の脚色があるとしても、歴史ものを描くならなるべく資料を尊重しつつ新たな切り口を加えなきゃいかん。
631名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:45.77 ID:+o24eK6N0
>>548
でも、「とりなす必要」は、そもそもあったんだろうかね。
遠い昔に恩義のある米沢はともかく、仙台は、会津なんて放っておくことも出来たはず。
大体、藩祖伊達政宗自体が、「隣と和解と見せかけて後ろから扇動する」のが十八番だったのに。

やっぱり、戊辰戦争は、仙台の愚鈍さがとにかく目立つ。
横暴な世羅に怒ったのは当然だろうけど、それ以外の判断が、何もかも、非合理かつ馬鹿過ぎる。
632名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:47.36 ID:BKJl12ll0
戦後も長州が日本の上層部を形成したんだから
成功者が多いのは当たり前じゃん
そこで会津出身者を不当に差別したから
余計遺恨が残ったんだろう
633名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:59:54.61 ID:uSfDe5mGP
>>619
何処かの大統領が1000年恨みますって言ってたし
634名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:15.56 ID:FzdBISNO0
>>609
女性がたくさんレイプされてるんだけど
635名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:18.78 ID:4jDa4kY00
確かに長州藩ておかしいけどな
フリーメーソンのパシリだろ トンデモじゃなくて実際 
西郷隆盛はまとも
636名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:25.05 ID:F2Sbg+6fT
>>615
そうするか

>>614
春山知安の話なら、「降伏したが乗り込んできた新政府軍に侮辱され、我慢できず斬りかかった」でしょ
637名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:26.04 ID:AwqzNnN30
>>620
未だに引きずってるのは会津くらいだろw
638名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:27.81 ID:qbrZy9d2i
>>29
北条時宗みたいなのは勘弁
639名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:36.55 ID:ZS0++OQ/0
長州も好きじゃないが、会津が圧倒的にDQNだからなぁ。
そら、山口の人達もいい気はせんhんだろ。
640名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:41.15 ID:HVSxHR4wO
>>1
いや、お前朝鮮から来てるだろ
長州語るなよ
641ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 12:00:41.41 ID:BEebBCPA0
>>610

       小栗が勝追い出したからな〜
         勝が艦隊率いてりゃ 長洲攻めでも負けなかった
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
642名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:42.00 ID:EpGwIyq10
>>204
幕臣上りの中下級官吏は、薩長の若い留学組が帰国したころに一斉に解雇されてる。
643名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:48.50 ID:lj8x9bim0
山口でもこんなこと気にしてんのは下関と萩市民だけじゃね?
大多数の県民は普通に見るし特別な感情は持ってないのが事実
644名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:51.19 ID:o3Wsfs4K0
>>612
爺さんの岸の方を嫌っているヤツが多いような希ガス
645名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:52.35 ID:n4skocSm0
まぁドコ行っても「山口出身です」って言うだけで一目置かれるからな
まさに日本人の中のまた更に選ばれた存在ってのを感じるよ
646名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:53.92 ID:0b9RNq670
実際にやったことなんだから仕方ねーべ
647名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:53.88 ID:5Q4vxq9OO
それぞれの正義があるから仕方ないじゃん
八重の桜が面白いかどうかはともかく、そんなのに配慮してたら面白いものは作れんわ
648名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:00:57.79 ID:cqZNmP510
>>591
つまりあなたの説は嘘だったわけで、
関東に侵攻してきた会津へ反撃の上で追撃した新政府軍に、落ち度はなかったということになります。
649名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:01:11.64 ID:I1NCQ63p0
ドラマにいちいち文句つけて、みっとない
歴史ものは視点により正義が入れ替わるものだし
史実だって何が正義で、正当性があったかなんて本当のところ分かりゃしない
それを様々な切り口で表現するのが、ドラマや映画の創作なのだから
650名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:01:14.53 ID:9Bg8d5y+0
戊辰戦争で一番ひどかったのが新撰組と会津見回り組だからね
京都や京都の長州人は会津人に蹂躙され略奪放火強姦は当たり前
戦死者の埋葬すら許されなかった

ここまで人間の尊厳を踏みにじられて許せという方が無理
651名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:01:37.55 ID:3wtPJcAy0
>>12
チョンコ合併は伊藤が最後まで反対してただろ知らんのか
テロリスト馬鹿の自爆と李の一進会のせいだし
652名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:01:42.77 ID:EhC4XMoM0
トンキンメディアの安倍叩き
653名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:01:45.51 ID:sem+Ijxs0
>>630
それやった平清盛がめちゃくちゃ叩かれたのは、俺は納得いかん
視聴者の脳みそが硬くなってんのが、TV衰退の原因だな
654名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:06.05 ID:pWk6P1QW0
>>617
萩の月をタイアップで売り出します
655名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:10.77 ID:4/MTFYSS0
>>643
どの藩でも分裂しまくりだからな
656名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:14.25 ID:IlYDt7FP0
>>645
ごめん。長州出身の人って陰険な権力主義者のイメージしかないわ
657名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:15.61 ID:COpx1lRi0
会津の領民は鶴ヶ城落城の後、落ち武者狩りをしたのに長州人を恨むのは卑怯
658名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:34.04 ID:W6kbPqPu0
あれ?知らなかったの?
日本中が長州は権力を簒奪するために
手段を選ばない行為をやったこと
忘れてないよ
659名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:34.18 ID:Q684FYuxO
史実のように書くとんでもないフィクション作家が福島に約1名いると聞いたが
660名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:45.03 ID:uSfDe5mGP
>>645
でもさあ、山口って中国地方にも入れてもらえなくて
九州の一部になろうとしてるんでしょ
661名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:53.10 ID:10EUGp9C0
>>654
それ仙台銘菓じゃねえかw
662名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:54.75 ID:Qqz7DbGh0
NHKは阿部が大嫌いだから


今、このドラマ作ったんだよ



これ豆知識な
663名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:04.73 ID:bFuQNQjx0
>>648
戊辰戦争で最も激しかった北越戦争も知らないまま言ってるの?
664名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:05.49 ID:m6HfUaxE0
視点が違うんだから当然だろ・・・
665名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:06.02 ID:RJGl32WT0
凶悪なテロリストでも勝てさえすれば
官軍だってことが良くわかるじゃないか
666名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:13.36 ID:4jDa4kY00
>>645
内心はそういう意味でいってるんじゃないんだよ
ただドロドロしてるからそこまで言えない
667名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:18.15 ID:umGV0Cs40
>>595
世良タンの暗殺が、1868年4月19日で、
戊辰戦争の幕開けとなる白河城の開戦が5月1日、
武装中立を唱えていた長岡藩の新政府軍との交渉決裂が5月2日だから、間違っていない
世良タン暗殺以前に、対奥羽越列藩同盟の戦争は起きていない
668名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:25.51 ID:y0vPNLLh0
原発=自民党=安倍晋三=長州人=加害者
そして、その原発被害に苦しんでいるのは福島県民なんだから、
歴史がどうとか関係ない。
誠意を示してもらいたいだけ。
669名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:29.05 ID:nbB4g3RRO
せっかく旧海軍が当時最強の戦艦二隻に、長門と陸奥の名前をあげたのになあ

遺恨は解消しきれて無かったか
670名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:46.03 ID:xO0Ig8yK0
>これらの遺恨はまだ根深く残っており、2007年に山口選出の安倍晋三首相(前任時)が会津若松市を訪れた際、
>「先輩がご迷惑をかけたことをお詫びしなければならない」と語ったほどだ。

これは真実の歴史を会津も長州も学んでいないからだろうな。
戦なんだから、侍同士の殺し合いで、百姓なんか全然無関係だ。
敗軍の会津藩の侍はみんな青森、津軽に追っ払われて、
会津にはもう居ない、会津の百姓町人には、どこにも遺恨も恨みも無いはずだ。
そもそも長州軍の道案内して回ったのは会津の百姓達だぞw
671名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:49.03 ID:8/zWzS1b0
>>658
それは家康が豊臣家にした仕打ちのことか
672名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:49.85 ID:fec7QId50
山口の観光っつても、あの中国道から見えるニュージーランド村の遺跡、
なんとかならんの?まあ、山口は山陽道と山陽新幹線が通ってるだけでしあわせ
673名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:03:59.09 ID:+d4CGDqM0
「見る気がせんのいね」じゃないの
674名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:00.88 ID:6j+2bD2G0
>>659
2〜3人いるw
675名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:03.70 ID:2nxh8rGu0
山口県民はこれまでと反対の扱いで激怒しているけど
逆の立場になればそういうこと
薩長土肥なんて日本の発展の足かせになっただけ
676名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:06.12 ID:vyadsXGtO
>>653
なんか、間違いさがしのためにドラマみてるような感じだよな。
677名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:10.77 ID:QVJ3eXB10
>>669
その陸奥は名前のせいで…
678名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:12.14 ID:gnXBZTGI0
勝てば官軍だからな
まあ百歩譲っても天皇に向けて鉄砲を撃ったのは悪い
679名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:27.22 ID:fHeCcR1U0
これだけのことしてたらそりゃ悪者扱いされるよ

http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
680名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:40.69 ID:uMUI86+V0
NHKが大河ドラマで反日工作
いいかげん解体しないといけないな
681名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:52.75 ID:Jr1rwhZj0
史実に沿って話を創るのは難しいだろうな
昔の馬、木曽馬でどうやって戦うんだ
超カッコ悪い
どこからどこまで1日で走ったってのも
どーするんだろ
殆ど嘘だろうに
682名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:53.92 ID:FreRkYnt0
>>308
江とかよりはましだけど主人公パートがかったるくていらない
主人公パート以外はまあまあ
683名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:58.53 ID:WvMF4gK+0
会津と長州ってまだ仲悪いんだ
1000年経ってもの法則かよ
684名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:04:58.61 ID:eKzasCIR0
まあアメリカ南北戦争終戦後の余剰兵器を
ユダヤ武器商人が薩長使って在庫一掃しただけだろ
685名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:05:00.09 ID:4/MTFYSS0
>>671
織田「うんうん・・・え?」
686名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:05:12.14 ID:2qPIkJV+P
民主党・有田芳生「在日韓国人が民団と総連の幹部を兼務してる」と暴露ツイート 慌てて削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364696280/

http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu 2012年2月11日-0:17
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う。
http://p.twipple.jp/IlzWE
687名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:05:12.49 ID:AwqzNnN30
>>668
>誠意を示してもらいたいだけ。

誠意wwww
お前はヤクザかチョンか?w
688名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:05:12.92 ID:t0E5nZij0
藩主・松平の責任が殆どだと思う。
会津は藩主選びに大失敗した結果だと思う。

@まず京都守護職は全然関係ないので断るべきだった。

A本来なら江戸城が総攻撃を受けるはずが、まともに会津が受けたことになる。
なんでここまで犠牲になったのか、理解に苦しむ。

B「ならぬものはならぬものです。」といった洗脳教育のために
降参が遅れ、被害が拡大したと思う。戦時中の日本に酷似している。

福島が駄目なのは、この松平の失敗を生かしきれてないこと。
いいように政府や東電から、放射能汚染として搾取されたのである。
本来、東京が汚染されるはずが、ここでもモロに身代わりになった。
689名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:05:21.53 ID:s2woGDwV0
今回の大河は会津と長州の憎しみ合いを思い出させるのが目的か
690名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:00.02 ID:fq0aXum3P
新撰組は酷い事したよね
691名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:02.83 ID:zVprh8Es0
家康がウンコ漏らしたドラマはよ
692名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:06.39 ID:WyizipYw0
吉田松陰があっというまに消えたから再来年あたりで吉田松陰から伊藤博文あたりまでをじっくりやってもらいたいな
693名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:12.62 ID:ncvcn1DRO
歴史は善悪だけで語れないから難しいよね

見てないけど
694名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:33.38 ID:OY6b86s10
いっそのことアテルイ伝みたく捏造オンパレードにすればいいじゃん。
朝鮮からの使いが蝦夷に狙われてばかりだったので
討伐したけど、NHKの歴史観では「天皇が悪い!」というだけ。
695名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:36.04 ID:6j+2bD2G0
>>688
松平姓名乗ってる所で@Aは察しろ
696名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:39.26 ID:vDxyeCnl0
NHK「日本人同士で争えww」
697名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:51.89 ID:cqZNmP510
>>631
仙台藩は混乱の上に、間違った情報に踊らされて奥羽列藩同盟を作ります。

・会津藩からの「旧幕府軍及び会津軍は関東で善戦している」(宇都宮城の一時的な奪取)というデマ情報
・天璋院(篤姫)からの「幕府を復興させいち早く薩長を撃滅すべし」という檄文
・東北での会津藩の恭順ぶり(実際は関東及び越後では会津軍が既に戦闘状態)

「薩長を滅ぼして仙台が天下取りだ」
698名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:06:58.94 ID:9Bg8d5y+0
会津犯はフセイン警護部隊な極悪体制派だ。
京都で自分の意見と違うだけで殺しまくった暗殺集団
会津見回り組が正義に負けてだけ。それで逆恨みってどんだけ朝鮮人なんだ。
699名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:07.47 ID:bFuQNQjx0
>>653
あれは選んだ資料類に問題があった。
また考証検証者もね。
700名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:11.47 ID:KX5ANRm9O
>>672
山口にニュージーランド村は無い
701名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:12.03 ID:mvMSLkop0
フィクションにどうこういうなよとは思う一方、
>>668
こういう気持ち悪い人達の意向が働いてる事実も考えるとねえ。
702名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:28.56 ID:4jDa4kY00
長州藩て、下級武士って 事 に さ れ て る 層 が
外国と組んでウホウホした自分の利益しか考えてない奴らでしょ
残った財閥そっちがらみ多すぎ 実力じゃなくてどす黒いコネだろ
でそいつらが自民党作った
でもだからって他の党がまともかというと 他の党は他の党で色々ある訳で
703名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:49.06 ID:mOY4034u0
>>696
よく気付いたな。
内部分裂はスパイ工作の王道。
704名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:49.44 ID:4/MTFYSS0
>>692
今時期松蔭とかやめた方がいくないか
あれは原理主義者だし
705名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:08:23.91 ID:0q/7/7EE0
受信料で成り立ってるNHKがやるから叩かれるだけの話
706名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:08:26.40 ID:K3Dd06jB0
偽勅だしてた真木和泉一派の蛤御門の変なんて、まじでテロじゃねえか。
なんでいつもいつも、長州が正義で、会津が奸賊にされてるのかわからなかった。
今回の大河はかなり史実にそってるな。
707名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:08:26.94 ID:COpx1lRi0
>>683
本当に苦労したのは維新以後に南部に移っていった旧会津藩士の子孫の人たち
それをさも自分たちが会津松平家の忠臣だった、みたいな顔をする会津領民は変
708名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:08:27.22 ID:WvMF4gK+0
今回の見てないけど大河ドラマのオープニングって曲とかかっけーよなw
709名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:09.60 ID:9Bg8d5y+0
会津犯はフセイン警護部隊な極悪体制派だ。
京都で自分の意見と違うだけで殺しまくった暗殺集団
会津見回り組が正義に負けてだけ。それで逆恨みってどんだけ朝鮮人なんだ。
710名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:10.67 ID:eKzasCIR0
興味深いのは、薩長政府が起こしたはずの戦争なのに
なぜWWII後、米国占領軍が再び日本の統治者を薩長体制に戻したのか
そして今日まで、なぜそれが持続しているのか、ということだな
711名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:11.69 ID:OY6b86s10
海外で在庫がダブついた銃が
大量に輸入されたのもタイミング悪すぎたな。
そこを無視して 幕府と新政府 という対立軸でストーリーを組む小説やTVドラマが多すぎる。
712名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:15.81 ID:csldyLb1O
そら会津って負け組の歴史なんだから、敵である長州を悪く言うのは当たり前だろ。
713名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:17.53 ID:8COOtWBn0
おまんら!!
今は日本人同士で争うちょる時じゃあないぜよ!!
714名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:24.60 ID:uMUI86+V0
八億の桜

NHKは復興予算おいしいですか?wwwww
715名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:34.16 ID:RMeZo/aR0
東北からの入植者の多い北海道民だけど

まあニュートラルな立場の俺としては

これはNHKの安倍叩きでしょ
716名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:09:58.84 ID:OfUXJaic0
だから八重なんかより捨松をやれっつってんだよ!!!!
717名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:24.31 ID:cqZNmP510
>>663
あなたが北越戦争での会津の好戦ぶりを知らないとしか思えない。
>>667
ところが、関東における宇都宮城の戦いでも今市の戦いでも会津軍が部隊参加しているんです。
会津軍は関東では新政府軍と戦闘を繰り広げているのに、東北では「会津は恭順しているのに虐められています」と嘘をついていた。
718名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:38.30 ID:fec7QId50
>>700
ぐぐれハンサム (過去形という意味なら分かる)

それから、北九州が取り込もうとしてるのは下関だけ。
719名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:43.63 ID:+o24eK6N0
>>670
それが、心底謎なんだよ。☆某のセールストークだけで、ここまでの状態になるか??

会津藩は、トップは「味噌の一族」、家臣団主力は「甲信の山猿」で、地元と関係がない。
だからこそ、地元でも、北越の遠征先でも、非常に評判が悪かった。
新潟でも、上杉軍団は、260年も昔の歴史的記憶で、地元民に熱狂的に迎えられたが、
対照的に、会津は厄介者扱いだった。
会津『藩』を歓迎したのは、孝明帝と仙台藩士以外、どこも聞かないんだ。
720名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:45.93 ID:oGtz7QQXO
>>698
自分と意見違うだけってw
京に火を放って帝を連れ去ろうとしてたのはどこのどいつだw
会津がフセイン政権なら長州はアルカイダじゃねーかw
721名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:52.89 ID:pKSm4zPg0
.




売国NHKの狡猾な安倍叩きの一環だ



.
722名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:52.96 ID:pWk6P1QW0
>>713
今度の大河ドラマはチャングムの話ぜよ!
723名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:56.66 ID:wEreLRfR0
去年は天皇を糞ミソに描いてたのに
今年は天皇マンセーやね
724名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:11:03.49 ID:OY6b86s10
イギリスが金を貸して
アメリカが銃を売り
フランス・ドイツが軍事指導して

内乱を招いた という側面もあるんですけどね。
725名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:11:07.39 ID:LY8WSDGi0
>>704
吉田松陰は教育者としては優秀だったかもしれんが、政治家・指導者としては
ただのテロリストだよなw
726名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:11:30.89 ID:AwqzNnN30
>>715
ま、そういうこったな

それに簡単に乗せられるチョンみたいな馬鹿が多くて嫌になるがなw
727名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:11:44.40 ID:yry0zx5J0
>>31
Topは下位に興味が無い
大阪をライバル視するのは名古屋とか

東京の敵は在日だよ
728名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:26.36 ID:K3Dd06jB0
2000年の歴史で、天皇専権の偽勅出したのは、長州の真木和泉。
圧力だけでなく、まじで偽物出した国賊。
729名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:25.97 ID:F2Sbg+6fT
一揆のことが検証してあるスレ分からんかった

>>720
池田屋事件のことなら、それただの噂話やで
鳥羽伏見なら、いざとなったら天皇連れて落ちのびようって計画があったらしい
730名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:29.30 ID:xrTKg7WG0
長州が自身の藩政改革を成功させた過程や、維新前後の
元々あった会津との確執、実際の会津戦争での長州の役割など
もう少しでも知れば見方は変わると思うんだが・・。

ただそこの出身なだけで、長州人も会津人も、ノリというか雰囲気に
影響され過ぎる。
731名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:41.73 ID:DRTtUW4P0
>>715
同じくニュートラルな道民だけど、陰謀説に走るのって一番みっともないと思うw
732名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:44.66 ID:bFuQNQjx0
>>717
で、北越戦争はなぜ起きたの?。
ちゃんと勉強したらいかが?
あなたは戊辰戦争について何も知らないことがよく解る。
733名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:47.72 ID:LxfPRFYc0
そりゃ、戦争している敵どうしだから、相手が悪くてこっちは善なのよw(^o^;)
両方、良いものにはできね〜よwww

犬HKの反日番組など見なくて良いよ、、、
734名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:50.28 ID:QVJ3eXB10
>>717
でも会津戦争では惨敗だったよね
池田屋事件でも活躍する新撰組を尻目に手負いの志士の逆襲で多数の死傷者出してたし
735名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:51.78 ID:4jDa4kY00
>>726
そう思うのは無知なだけだ
なぜ大金はたいて満州に最高のインフラ整備したのかもわからんだろう
736名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:52.58 ID:0yIrbEz+0
維新以降にできた長州閥が日本をずーっとおかしくしてるし、悪者扱いもやむなし。
737名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:12:56.46 ID:NjF8rwRO0
>>「長州藩は悪者扱いじゃけえね。 ちょっと見る気がせんのよね」

広島弁なんですけど?
738名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:13:09.51 ID:mvMSLkop0
>>723
マンセーしてるのは孝明天皇だしな。
明治帝になったらわからんよw
739名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:13:42.39 ID:t0E5nZij0
このドラマから学べる点は

福島県が歴史的にみて、最も不幸な県であること。
また人のために犠牲になるのは馬鹿を見る損をすること。

人間は我欲のまま生きてて良いと思う。
東電と政府の言いなりに生きると、
放射能で汚染されてしまう。
740名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:13:57.25 ID:Q6LIs7an0
?
(1856年)アメリカの強い要求により、幕府は朝廷の勅許を得ることなく?
日米通商修好条約を締結し、オランダ、ロシア、イギリス、フランスとも同様の条約を結び(安政五カ国条約)、幕府の鎖国体制は完全に崩れた。


下関戦争は、幕末に長州藩と、イギリス・フランス・オランダ・アメリカの列強四国との間に起きた、文久3年(1863年)と同4年(1864年)の前後二回にわたる攘夷思想に基づく武力衝突事件。

馬関海峡の砲台を四国連合艦隊によって無力化されてしまった長州藩は、以後列強に対する武力での攘夷を放棄し、海外から新知識や技術を積極的に導入し、軍備軍制を近代化してゆくことに積極的になる。

ウ〜ン?

勝てば官軍なのか・・・ ?

ところで、官と民の一国二制度状態は法に則り粛々と是正必要です。
給与や雇用や株は上げても、消費税や物価は上げてはいけません
741名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:14:04.57 ID:vJ50QdD60
当時の長州藩の志士ってかなり沸点が低いのが多かったらしく、気にくわない発言する奴は味方でも斬られていたしなあ。
味方相手でもそれなんだから、敵相手にどんだけ酷いかなんて容易に想像できる
742名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:14:05.42 ID:In1T7Ilni
草盲なんて何時の時代も使い捨てだわな
743名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:14:14.30 ID:Y3Z2G88hO
>>1


長州、薩摩、水戸の田舎者で形成された明治政府による「廃仏毀釈」も忘れるな。


芸術の価値もまともに分からない田舎者によって国宝級の美術品がアメリカに流出してしまった。
絶対に汚い田舎者に天下を取らせてはいけない。



http://www.boston-nippon.jp/m/
744名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:14:48.56 ID:LJcaN9pB0
じゃ、あのまま明治維新がなかったら、日本がどうなったいたか。

そこまで考える勉強したことあるか?
745名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:14:58.58 ID:rs+7lSVz0
>>671
豊臣家は家康が将軍になっても昔のプライドで頭下げなかったからな。
家康は将軍になってから13年も豊臣家が頭下げるのまっていたんだから
かなりなもんだと思うけど。

あと秀吉が織田家にした仕打ち見ると徳川が悪いとは言えない。
746名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:14:57.81 ID:F2Sbg+6fT
>>725
間部邀撃策は殆ど全員から反対されて牢に入れられてたから、実際はテロリストにすらなれてないでw
747名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:15:20.31 ID:N0nO7XhG0
二本松少年隊なんて薩摩と黒羽(栃木)藩兵に肝喰われてるし
神保修理の妻雪子は大垣藩兵に凌辱され捕虜になっているときに
憐れんだ土佐藩兵が自害させてやったりしてる
酷いことやったのは長州だけじゃないんだがな
まあ後々までしつこく嫌がらせしたのは長州だからしょうがないけど
748名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:15:23.22 ID:tvvGgYYb0
勉強になるスレだなあ
749名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:15:34.29 ID:cqZNmP510
>>732
あなたの知識の無さに呆れるだけです。
会津藩の越後天領への侵入と年貢強制から書き出しましょうか?
「恭順したのに攻められた」説は嘘ばっかり。
750名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:15:44.51 ID:BKJl12ll0
>>730
戦後の公役における徹底した差別は?



犬HKドラマなんてみてないけど
751名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:15:59.98 ID:eKzasCIR0
薩英戦争でロスチャイルド(ジャーディン・マセソン)が
英国議会にロビーかけて停戦工作に成功したらしいが
そもそも生麦事件自体が、盧溝橋事件やトンキン湾事件みたいな
開戦工作だったんだろ?
 
薩摩とロスチャイルドで幕府を強請って一儲け
それが今に至る近代日本の変わらない基本的な構図
752名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:00.96 ID:8/zWzS1b0
>>707
反日教育みたいなのしたり、
抗日ドラマみたいなファンタジーを見せられ続けてるんじゃね
753名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:20.90 ID:gXmC8J6i0
これって戦争に負けたチョン鮮半島と日本の関係と全く同じだな
754名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:21.97 ID:96PiSLbm0
つうか会津の女が主人公で長州が好意的に描かれるなんてありえねえって
小学生でも想像できんだろ
官軍が涙ながらに嫌々ぶっ殺したとか逸話でもあんの?
755名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:27.70 ID:KPL1VD5b0
大河で一番優遇されてる歴史上の人物は徳川家康だと思う
何度も登場してるのに
「鯛のテンプラ食って死ぬ話」をやらないしw
756名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:35.49 ID:9Bg8d5y+0
新撰組はフセイン体制派の暗殺愚連隊。
そのバックが会津犯。

会津犯が、悪いことしていないって嘘つくな
会津犯人。

会津犯が京都で自分と意見が違うだけげ暗殺したのが原因。
会津犯は卑怯な暗殺する卑怯もの。

会津犯はなぜ暗殺したか?卑怯だからさ。
正々堂々と戦う長州藩を暗殺
東北愚人は粘着m 卑怯もの、
卑怯なアテルの子孫だよね。
757名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:36.01 ID:En8N1T3V0
しつけーな、朝鮮人かよw
758名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:16:52.55 ID:ZCmFIHLZT
>>744
支那のように欧米列強に支配されただろうな
富国強兵は正しい
759名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:03.38 ID:K3Dd06jB0
菅は、実際には長州出身でいいんだろ。山口は否定して、「広島だ」っていうだろうけど。
760名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:04.85 ID:OY6b86s10
>>739
精神論に頼って思想に明け暮れた人間たちの姿が問題だろ。

・太平洋戦争でも現場に負担を強いて精神論
・現代でも親会社が下請けに負担を強いて精神論、現場でも精神論
・各学校の部活も精神論

物を整備しないで精神ばかりで人を疲弊させたら君主や司令官は終わり
761名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:36.46 ID:SnX7qKh60
八重パート以外は結構面白い
762名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:37.56 ID:vXAUHY120
>>559
そんな事言い出したら、資料なんか全部あてにならないって事になるぞw
今までの歴史資料だってほとんどが幕府方の資料ばかり採用されてるんだからな、
最近は長州側の資料も見直そうって動きもでてきているらしいがw
763名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:40.90 ID:2O3bV/rq0
蝦夷共和国が頑張ったら仏領だったかもな
764名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:43.34 ID:yry0zx5J0
>>739
利己的な個人主義では得られる成果も個人levelですよ。
囚人のジレンマ社会で、強いコミュニティーを組織して価値のこれ
OFT戦略を君も採用しる!(/^^)/⌒●~*
765名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:44.49 ID:nXJiyceW0
よし、来年の大河は天狗党、その次は西南の役、それから佐賀の乱、、
でゆくゆく日本に内戦をおこそう。
766名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:49.60 ID:0OhQFz+G0
聖光ボロ負けw
ざまあw
767名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:17:52.43 ID:J4Bt0aY10
>>755 それは俗説だよ  二か月くらい間がある
   食あたりならそれはない
768名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:11.42 ID:F2Sbg+6fT
>>736
それ政治の世界では元勲退場と共に影響力失って、
陸軍閥はアンチ長州の皇道派と統制派の隆盛で壊滅しとるで
769名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:14.80 ID:umGV0Cs40
>>697
時系列として、
世良タン暗殺が4月19日
白河城の開戦が5月1日
長岡藩の交渉決裂が5月2日
奥羽悦列藩同盟が正式に軍事同盟として発足したのが5月3日
>>717
参加兵はあったかもしれないが、藩主が恭順しているのだから、藩命での参加でないのは明らかだと思うが
彰義隊に加わった幕兵があった為に、もう一度江戸に侵攻したか?
要するに内戦がしたくてしたくて、無理矢理戦争を起こしたとしか思えない
770名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:17.20 ID:vI/r5bxQ0
薩長連合とか汗臭くて歴女()もなかなか寄り付かない
771名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:24.86 ID:lgah1xAP0
八重の桜を 歴史年表みたいだなんて言ってる輩がいるんだから、長州悪者だと感じたら史実ではそうなんだろうよ
772名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:31.09 ID:eKzasCIR0
結局のところ、薩長と会津の恩讐を超えて
キリスト者の新島がアウフヘーベンして大団円、てオチなんだろ
NHKなんてその程度だって
773名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:43.44 ID:bFuQNQjx0
>>749
>会津藩の越後天領への侵入と年貢強制から書き出しましょうか?

書いてご覧、間違い指摘あげるから。
774名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:18:43.48 ID:Q684FYuxO
>>754
そりゃそうだわな
嫌なら俺みたいに見なきゃいいだけ
775名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:00.62 ID:ypnSLEaRO
>>66
そのタイトルで群像劇っぽくすれば伊藤博文やれるかもなー
776名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:10.99 ID:QVJ3eXB10
>>765
名前がカッコいい神風連の乱を忘れるな
777名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:12.75 ID:oGtz7QQXO
>>745
>あと秀吉が織田家にした仕打ち

ここって一切語られないというか仕方ないで済まされるよね
信長あっての織田家だからしゃあないって感覚なのかな
778名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:15.13 ID:pGjdR1Re0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
779名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:20.69 ID:ANgGDzZC0
明治維新はいい、だがその後の薩長…とくに長州の政治のおかげでアルカニダにここまでつけ入れられているわけだが。
大体の原因作ったのも奴ら、今となっては残しておいたほうがやつらを黙らせることが出来た資料を焼いて処分したのも奴ら。

ぶっちゃけ、明治維新もなかったら、なかったなりの日本になっているだけで、
過去を基点とするifを今現在と比較することが馬鹿の極み。
780名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:40.51 ID:SvTh5ISyO
こないだ京都の庶民に「会津はいね!」と罵倒されてたし、会津側目線のわりに内部からの批判(覚馬や頼母の呟き程度だが)も描いてると思うけどね。
781名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:19:46.86 ID:K3Dd06jB0
>>772
そんな気はするなあ。

菅が山口出身なんだから、いいんだよ、今は長州悪者で。
実際そういう社会情勢なんだから。
782名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 12:19:49.89 ID:xEtvmYPpO
明治維新を否定することは近代日本史の否定、天皇制の否定、中央集権の否定になる
左翼的思想だから戦前なら取り締まりを受ける
783名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:20:09.88 ID:LxfPRFYc0
人間を描こうとしないから敵味方になるのさwww(^o^)
そこを描こうとすると、個人の運命と時代の流れまで知らないとダメだw

それを描けたら名作だよ
今のシナチョンの工作に思想をやられた犬HKじゃ絶対に無理!
784名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:20:16.03 ID:NcMNzmiRO
長州は悪者だからしかたないだろ。
朝敵だし。
785名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:20:45.91 ID:g7z6Y0Wv0
激怒噴出して話題になるほど、
視聴率取れてないけど

ステマ記事?
786名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:20:46.83 ID:t0E5nZij0
>>760
まあな。大半の責任が松平にあった。

「ならぬものはならぬものです。」といった洗脳教育のために
降参が遅れ、被害が拡大したと思う。戦時中の日本に酷似している。

こうした洗脳教育は物凄く気持ちが悪いので、やめさせるべき。
日本社会全体でも気をつけるべきだね、犠牲者を減らせるかも。
787名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:20:47.36 ID:le3KSoux0
でも普通に長州藩が悪かったしw
ドラマなのに現代の福島にまで文句言うって山口県民って朝鮮人みたいだなw
788大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:20:54.21 ID:iqSaAav00
史実だから仕方ない、八重の桜は史実に則って正しく造られている、
それに最終的には長州が勝利するからいいだろ、今出ている時点では長州藩はテロ支援大名だったのだから
アメリカ視点で描かれる戦争映画で日本が悪者扱いされるのといっしょ、その逆もしかり
>>29
八重は今の日本の基盤となった日本列島統一の流れと日清日露を描くよ
八重の桜の「八重」には八つ,または数多く重なっていることという意味があるし、桜は日本人の心だ
つまり、「八重の桜」というタイトルには「重なり合う日本人の心」というメッセージが込められている
789名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:20:57.33 ID:fec7QId50
同志社ができましたで完
790名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:21:07.28 ID:WFOZdV0Y0
>>723
阿弖流為、平清盛、会津
これらの共通項を見れば分かる

今にけちょんけちょんに皇室を侮辱するに決っている
791名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:21:22.48 ID:F2Sbg+6fT
>>761
八重がメインなんで(震え声)
792名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:21:40.68 ID:KNlbCtqd0
>>766
聖光は伊達だ
793名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:02.04 ID:DuXvIuyH0
>下関市に住む70代女性が長州藩は鬼のように描かれるでしょ。
こいつが、たかがドラマで怒り出すからアホ杉る。
負けた方は勝った方が鬼に見えるに決まってる!皺くちゃババァは見るな!!
794名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:04.24 ID:9gUZ8ba20
戦争に負けたのはともかく
降伏したあと復興予算まで妨害したら
もはや弁護のしようがないだろ
795名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:21.62 ID:zFxS+rCDO
何かのスポーツで遺恨決着戦でもやったら?
4年に一回の対抗戦形式とかさ
戊辰カップをかけて様々な競技で総合点を争うとか

仇敵が最も親しい仲になれば教科書に載せられる美談だ
796名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:35.16 ID:CKtD132D0
NHKはアテルイとか清盛とか会津とか大好きだよね。
797名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:40.21 ID:cqZNmP510
>>766
それ以前に鹿児島代表は敗退してますので話にもなりません。

ただ、「会津は恭順していたのに攻められた」説は大嘘です。
関東でも東北での戦闘の前から会津藩が部隊を送って戦闘を繰り広げているじゃないですか。
特に宇都宮城の戦い。

反撃されているだけなのに「恭順しているのに新政府に攻められた」なんて嘘をつく。
798名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:45.24 ID:M6nZwJ/N0
会津、庄内は蝦夷をプロイセンに売り飛ばそうとしてたんだからな。
こんなとんでもない売国奴を薩長が退治してくれてなかったら今の日本はどうなっていたか
考えるのも恐ろしいことだよ
799名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:55.21 ID:GoXqrlBS0
会津藩が長州によって斗南藩に移転させられた事を
詳細に描かれたら
あまりにあくど過ぎて視聴者ドン引きだろうな
800名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:22:57.03 ID:9Bg8d5y+0
会津犯は京都で卑怯な暗殺ばかりしたフセイン警護部隊。
会津犯は暗殺しておいて、悪くないとでもいうのか?
朝鮮会津犯。
801名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:05.67 ID:eKzasCIR0
元勲どもが資本家になり独占私物化した近代日本を
行きすぎた富国強兵のせいで下層階級出身の新興軍閥に乗っ取られそうになり
WWIIをうまいこと利用して米英にそれを叩きつぶしてもらい
まんまと取り返しましたよ、てのが戦後日本だろうな
802名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:06.50 ID:6j+2bD2G0
>>795
確か焼き鳥の長さ対決みたいのしてるはず
803名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:12.19 ID:4/MTFYSS0
>>777
具体的には信長は天下を統べる為の官位を持ってなかった
秀吉は三法師に後を継がせて自分はさらに上の官位を朝廷から受けたから
まぁ法的には正しいんだが道義的には死刑w
804名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:42.36 ID:F2Sbg+6fT
>>785
うん
>>1読めば分かるが、実際には激怒もしてないし
>チャンネルを合わせようとするたび、気が重くなってしまう。
805名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:44.40 ID:FLpO/t0c0
ドラマで山口=安部を叩いて溜飲下げるなんて、かわいいもんじゃない。
806名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:45.15 ID:qZdC1Sib0
後世に残るなんていいドラマだ。役がみんな上手い。
807名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:49.25 ID:Q6LIs7an0
>>760
戦争を決める立場の内閣議員国家地方公務員たちは
真っ先に戦争に出陣しなければならないという法律を作るべきではないのか!?
808大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:23:49.51 ID:iqSaAav00
>>54
今の福島県は明治に入って十数年後に誕生したわけで、
明治維新時の今の福島県に当たる地域は価値観がばらばらの地帯だよ
せめて福島人ではなく会津人と言ってへしい
809名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:52.83 ID:y0vPNLLh0
長州人の朝鮮人っぷりは
下痢ピー暗愚の右翼総理・安倍晋三を見ていればよくわかる。
810名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:53.01 ID:COpx1lRi0
新撰組なんかを配下に編入したのが会津のそもそもの不運
新撰組なんか暴力主義テロリスト集団を警視庁の機動隊にして
治安維持にあたらせたようなもの。新撰組を英雄視するのは異常
811名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:54.07 ID:w6cw/Hg70
812名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:56.40 ID:DRTtUW4P0
>>780
そう。長州は京都人に好かれてるってしつこいくらいの描写まであるし、新撰組を飼ってる会津はマヌケ的な方向性もある
寧ろもっと会津寄りに作ってもいいんじゃねーかってくらい公平
てかこのままだと薩摩が一番の悪人にされそうな予感
813名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:23:57.83 ID:8/zWzS1b0
>>787
それは現代の山口に文句言う会津をディスっているのかwww
814名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:24:06.58 ID:K3Dd06jB0
>>795
焼き鳥の長さを毎年更新しあってるんだよ。そこは出来レースで。
815名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:24:18.34 ID:6HEn80OK0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130331/eTB2UE5MTGgw.html
さーてどこのテレビ局関係者なのかね〜
816名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:24:20.07 ID:dxCxiZ6r0
そりゃ会津にとっちゃ悪者だろ、実際にあくどいことしてたし。ただ、革命なんてそんなもん。
つーか、いままでは明治維新のことを取り上げた作品は、
だいたい長州薩摩がいい者扱いなんだから、これくらいでグダグダぬかすな。

ただしNHKは潰れろカス。
817名無しかな:2013/03/31(日) 12:24:35.87 ID:ZexN8I/x0
>>788
ドラマには掴みが必要です。

ストーリーは知っていても、そこに至までに視聴者の多くが離れて

しまいますよね。

ストーリーだけなら、本を読めば良いだけだし。

大河ドラマって・・・・
818名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:24:38.72 ID:rOoMrW590
佐幕派に長州藩も酷い目にあったわけだが。
819名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:24:46.73 ID:78NXue6/O
会津に親戚がいるが、太平洋戦争より戊辰戦争のが重いらしい。
萩や薩摩に旅行行きたくない とか聞いてびっくりしたわ。
820名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:24:55.08 ID:5Q4vxq9OO
>>790
阿弖流為見てたが、桓武天皇のくそっぷりすごかったな
まあ、権力者なんてそんなものだけど
エミシが日本人で大和がシナチョンだと思うとちょっと怖かったわ
821名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:00.32 ID:yry0zx5J0
>>782
過去を肯定する行為は現状に縛られる結果を招く。
後悔しないよう生きても悔いは残るさ
やっぱ生きたいんだ今、今、今!
822名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:02.24 ID:eDFiELxU0
キレてるんですか?
823名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:03.85 ID:cqZNmP510
>>769
宇都宮城の戦いで会津藩は部隊参加しています。
会津戦争とは、会津藩が侵攻して勃発した戦争ですよ。

それを
>要するに内戦がしたくてしたくて、無理矢理戦争を起こしたとしか思えない
と嘘をつくから話がおかしくなる。
824名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:07.64 ID:CKtD132D0
昭和の軍・政の腐敗硬直化と自滅戦争は東京メディアや東北人のせいだからね。
日露戦争のところから読んでいったらわかるよ。
825名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:08.52 ID:xLqxpGa0P
半島渡来の薩長
特に長州は現代に至るまで同胞朝鮮を優遇し
この国を浸食し続けている
826名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:10.20 ID:+o24eK6N0
>>591
これはいかんよ。話がおかしすぎる。大政奉還と、慶喜の諦めの間には、数ヶ月のギャップがある。
この間の事情は、もう常識に属するだろう。
慶喜は、朝廷に施政権をポトラッチ(贈与で逆にノックアウトすること)して、
逆に、300余りの殿様のトップに立って政権を固めようとしたんだよ。つまり、初代家康に戻ろうとした。
このポトラッチを逆手に取って、新正月の神戸開港問題で、慶喜を窮地に立たせた上で、
朝廷が全部接収の上、全部捨てました、権威は明治天皇ただ一人にあります、と宣言したのが王政復古号令。
この時点でも、まだ慶喜は、政権を捨てる気がない。
その後、いよいよ詰んでしまい、譜代の実務家だけをおいてきぼりに、「大坂大脱走」になる。
827名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:22.43 ID:zYomCPUz0
NHKのプロパガンダドラマだからね
828名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:33.30 ID:Z4vmHlun0
まあ、全ては勝てば官軍、負ければ賊軍さ。
歴史が物語っているでしょ。
829名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:38.59 ID:Ce/h+iWHO
長州は会津にひどいことしたよね。
830名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:40.30 ID:ZRZdNHGt0
悪者ってか馬鹿者だわ
831名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:49.35 ID:le3KSoux0
あー楽しいw
832名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:25:52.22 ID:ZCmFIHLZT
>>797
嘘つきは朝鮮起源にだ
833大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:26:05.37 ID:iqSaAav00
>>87
管元首相も山口県出身だから反民主党的でもある
834名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:19.06 ID:K3Dd06jB0
菅が長州って、知られてないのかなあ。
選挙区が東京だからか。
835名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:25.59 ID:zFxS+rCDO
>>814
くだらねぇww
836名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:28.20 ID:KPL1VD5b0
今思うと「太平記」なんてよく大河にできたなと思う
837名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:34.15 ID:bnW6MTIv0
>>1
実際問題としてあいつらが悪いだろ。
838名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:39.46 ID:9gUZ8ba20
勝手に脱藩して京や江戸に入ること自体が犯罪だったのでな?
入るな、と公示に当たる高札掲示もされてた
「無警告で皆殺しにした」わけじゃないのは認めないと
839名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:46.08 ID:l7UZ9aSF0
一番の悪者はNHK
840名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:05.88 ID:TNfXaPsx0
小布施システム か
小布施関係の人しか、この国のトップを続けられないからのぉ

NHKは、こんなとこでも安倍叩きを開始してたんだwwww
841名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:06.72 ID:4jDa4kY00
>>743こういう側面は本当にすごくあるんだよね。
田舎者というより確信犯だよ。

小泉さんも「ぶっこわす」なんて言ってたけどね

明治維新は知れば知るほど冷める
842名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:18.76 ID:9Bg8d5y+0
会津犯は京都で暗殺しまくった犯罪者。
843名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:32.17 ID:F+mK0brD0
>>826
慶喜がタチ悪いのは、第二次長州征伐にしろ鳥羽伏見にしろ
得意の弁舌で直前まで兵士を煽るだけ煽って、自分は逃げちゃうところ

会津側の史料なんかだと「例の変節病がまた出た」とか書かれてる
844名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:35.65 ID:J5S/du120
隣の二本松藩もかなり悲惨な目に遭ってるんだが
世間からは忘れ去られてる悲劇
845名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:40.76 ID:xrTKg7WG0
>>795
戊辰カップww
846名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:27:54.97 ID:Q684FYuxO
菅はルーツが岡山の山口県人
847名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:28:06.15 ID:j6fTgB78O
今回の逆視点の大河は面白い
正義同士がぶつかるんだよな
前回は特に面白かった
役者達がいい
848名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:28:06.95 ID:K3Dd06jB0
ちなみに、安倍も橋下も衆院戦の第一声は福島だったよ。あと嘉田も。

橋下なんか、震災の時に被災地に何もしなかったのに、選挙の時だけ来て「維新」とか言っててワロタ。
849名無しかな:2013/03/31(日) 12:28:23.51 ID:ZexN8I/x0
NHKの偏向度を検証するためのドラマとしてなら、見る価値はあるけど。

そんなに暇でもないし。
850大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:28:43.42 ID:iqSaAav00
>>100
会津は賠償金請求していないし起源主張したりしていないぞ、あんただって誰かを嫌ったり恨んだりしていることはあるだろ

現に今、朝鮮人を嫌っているだろ
851名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:28:50.44 ID:7xjDo9WqO
>>743
アメリカで金かけて保護保存してくれてるんだから、結局、いいんじゃねーの。
日本人の民度だと文化財の保存保護はできなかったでしょ。
852名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:28:55.29 ID:oGtz7QQXO
>>803
そそ。さっきも誰か言ってたけど家康が叩かれてるのも道義的な意味合いなんだから、家康叩きしてる人は秀吉も叩くべきだよね
個人的には秀吉は許せても家康は許せないというか気に食わないんだけどw
853名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:29:02.02 ID:akrdhXAy0
忠臣蔵の吉良上野介も史実では名君だけどフィクションでは悪役になってるのと同じ
フィクションはフィクションで現実とは違うって事を理解しましょう
自分の地元が悪く言われて怒る気持ちは分かるがな
854名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:29:24.76 ID:+o24eK6N0
>>760>>786
あの頑迷な頭の硬さは、本来の会津なんだろうかね。
俺は、どうも、保科家由来の「信州臭」がするんだ。
会津人は、未だに、斗南帰還藩士の末裔に、
会津高校あたりで、謎の「ナガノ精神」を、代々洗脳されているんじゃないかなあ。
内陸どうしで相性が良かったのかもしれないが。
855名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:29:29.79 ID:CKtD132D0
東が日本の癌なのは現在も続いている。
2009年の選挙結果を見てみなされ。
加減知らずの民主、民主、民主。
戦前から全く進歩していない。
856名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:29:40.41 ID:7cDyF2UH0
長州人=チョンってことでいい?
857名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:29:51.73 ID:icTzDIVG0
>>846
ルーツなんて言い出したら長州藩自体が広島になるがな。
858名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:29:57.57 ID:+WplENvF0
>新政府軍は会津戦争における犠牲者の埋葬を禁じたため、
初耳だがこりゃ恨むわなぁ…
859名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:30:05.75 ID:EhC4XMoM0
>>853
名君は他人をいじめたりしない
860名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:30:09.21 ID:xTPDng3AO
>>1

まあそういう放送やらかしたら、山口県民の性格からして犬HKの解約数増えるんじゃねーかな

頼まれても見る必要無いしな
861名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:30:28.21 ID:qSGc9PUU0
拡散

フィギュアスケートの採点システム改善へ向けての行動を嘆願する署名
http://www.shomei.tv/project-1922.html
携帯、モバイルはこちらへ
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1922

期限 2013年04月03日(水曜日)
862名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:30:34.36 ID:6lr060mj0
じゃあ天地人での最上義光みたいに長州藩の存在自体が無かったことにするか?
863名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:30:35.51 ID:0IrbSImd0
>>29
確かに秀吉の朝鮮征伐はもっとちゃんとやってほしいな
最後は秀吉が死ななかったら、日本は明を征服したのに残念という結論でね
864名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:09.30 ID:QVJ3eXB10
>>847
日テレの白虎隊と随分キャスト被せてるんだよね
NHKに白虎隊好きがいるとしか思えん
865名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:12.68 ID:ZCmFIHLZT
>>850
併合以前の出来事を恨んでるんだから
会津土人は朝鮮土人を超えたな
おめでとうwwwwww
866名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:16.72 ID:v5pskH510
馬鹿ちょんTV www




 受信料払ったら負け!
867名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:18.35 ID:WNnBciw+0
>>22
佐賀とかの近くだった気がする
868名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:39.07 ID:4jDa4kY00
NHK関係なしに、自分で明治維新勉強してみろよ。
坂本龍馬を美化しすぎてるがっちガチのそっち系の本じゃなくて。

一族に総理大臣のいる某政治家なんか長州藩はフリーメーソンて言いきってる
869名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:58.09 ID:NcMNzmiRO
本国では地域対立が酷い、つり目で伝統的に靴の先がとんかっている勢力によって
日本放送協会は地域分断に邁進して下ります。
ご意見・ご批判をお待ちしております。
ウェーハッハ!
870名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:32:10.82 ID:JKyZQl3vO
そんなムキになるなよ
昔の話やん
871名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:32:30.67 ID:COpx1lRi0
>>853
けっきょく「公平な歴史観」というものは存在しない、ということ
872名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:32:48.61 ID:XFkInIzK0
山口県民心狭めぇ〜w
873名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:32:51.96 ID:LurlUUeH0
>>847
同感
今年の大河は当たりだよ

ガチ過ぎて視聴率は取れないだろうな
874名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:32:54.79 ID:8FsBCA+aO
ああ、首相に対する当てこすりだったのかw
875名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 12:33:20.46 ID:xEtvmYPpO
会津藩が勝利していれば北海道はドイツ領になってた
仮定の話だがそれを受け入れられるか?
長州が勝って正解だよ
876名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:33:23.30 ID:icTzDIVG0
確かに山口県人と朝鮮人とは気質が非常によく似ているが、山口県人は朝鮮人ではない。
日本人だ。
877名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:33:25.60 ID:F2Sbg+6fT
>>858
ちなみに新政府軍の戦死者の遺体の埋葬も禁止されてたらしい
878名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:33:40.11 ID:GQmSP7v70
長州は悪者ではない
小利口で欲深いアホなだけ
879名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:33:45.25 ID:M3S8GXFZ0
会津の人は、おこなの?
880名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:34:00.61 ID:CKtD132D0
東と言っても東京はさすがに日本の自負もあるらしく、加減を知っている。
戦前から比べれば庶民の政治意識にも進歩が見られる。
東北日本は日本の癌。
881名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:34:46.08 ID:+fdOc6sq0
シナチョンもドン引きの事しただろ長州土人は
882名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:04.02 ID:ZtfLPfAb0
革命勢力は悪いに決まっているわ
883名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:07.91 ID:aEfkZTLL0
フッ

俺の先祖の家系なんて
良く言えば護衛、悪く言えばスパイ
そんな描かれ方をされながら時代劇によく登場してるが
別に近所やクラスメイトから何か言われたことはないな

気にし過ぎちゃうの?
自分らが気にしたら他人も気にするで
884名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:25.35 ID:xrTKg7WG0
長州は京都での大敗、四境戦争や欧米連合との戦い、
保守派との内乱・・これらの過程を経て次第に身分超えて藩が一体になって
時局を乗り切ったから、長州出身であることに自負を持つのは判る。

会津は藩政が苛烈だったのと、身分制が強固だったので
町民や農民にはあまり支持されていなかったよな。
だから戦い始まっても、藩士の孤立と、城下の脆さが出た。
これでも色んな場所に出張って情勢に詳しく比較的開明的な面も
あったんだが、藩主がやはり愚直だったな。それが魅力な面もあるが。
885名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:29.04 ID:9ZYJUFVB0
長州って標準語使うんじゃないの?
桂さんとか村田さんとか小説のなかでは標準語だったのに。
886名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:37.92 ID:JLQb1MQ5O
あんな脚色だらけの歴史面白いか?
887名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:51.40 ID:suWHA8TL0
NHKの受信料というのは一種の搾取みたいなものだ。
テレビを買ったら自動的に契約して毎月金を払えだ。
放送の中身が良ければいいけど、韓国万歳のクダラナイものばかり。
法律を変えて、NHKを純粋な国営放送にするべきだ。
888名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:59.67 ID:DRTtUW4P0
>>853
今回はフィクションじゃなく実際に鬼の所業をしてた史実の部分に文句言ってんだからそれはちと違うかな
御所に大砲ぶっ放したり天皇を拉致しようとしたり京都を火の海にしようとした事が悪事じゃないって主張してるようなもんなんだから
いくら長州側の視点では道理があって正義だとしてもね
889名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:36:01.23 ID:96PiSLbm0
>>853
フィクション時代劇をエンターテイメントとして消化できない人間が多いよなあ
つうか史実を忠実に描いたところで視点が違えば人物像も変わるわけで
誰もが納得のノンフィクションとかありえねえしな
890名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:36:15.21 ID:9uF1Wlko0
勝てば官軍を地で行ったのが長州だからな

法律に違反する行為が悪なら
当時の江戸幕府の法度を無視しまくった稀代のテロリスト、犯罪者集団だよ
891名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:36:28.95 ID:ZCmFIHLZT
反日NHK解体!

【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364680322/
892名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:36:34.38 ID:6j+2bD2G0
>>864
西田敏行は福島枠ともいえるけど
トミーと風間杜夫はそっち枠だろうな
893名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:37:29.95 ID:70o8tsOW0
長州の放火、暗殺を取り締まってたのに逆賊って(´・ω・`)
894名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:37:48.49 ID:+o24eK6N0
>>824
東京の在来マスコミは、関東大震災で全滅して、その後の言論界は、大阪系の独占支配だろ。
朝日も毎日も、明白な大阪資本だぞ(朝日のオーナーは、この時点で神戸に引っ越してるけど)
東北日本は、もともと情報発信力をまるで持たないから、過大評価は良くない。
895名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:37:58.95 ID:GPNfG4840
>>747
自害した婦女隊を死後硬直するまで犯し続けるとか
首を切り落とした婦女隊を犯すとか
すげーな長州
勉強になったわ
896ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 12:38:01.90 ID:BEebBCPA0
.

( ´・ω・) ヤリ隊 前へっ
                  
     ..__  
..__  │一┃ /\  
│一┃  /\/__\  おー
│♪┃/__\^▽^)
│  ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄  /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
897名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:38:19.72 ID:Q6LIs7an0
長州会津だけではないぞ
長門周防安芸備中美作備前摂津河内大和山城丹後とかも忘れてはならない

官と民の一国二制度状態とかも法に則り粛々と是正しなければならない。
給与や雇用や株は上げても、消費税や物価は上げてはならない。
ならぬことはならん
898名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:38:28.88 ID:Jr1rwhZj0
>>854
信濃臭とは恐れ入った
佐久間象山もな

最近の上田はあっち向いてしまったが

真田十勇士の人形劇復活祈る
899名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:38:29.13 ID:oGtz7QQXO
>>885
当時の長州上流階級での流行り言葉が標準語のベースになったってだけで、基本は広島弁に似た長州弁だろ
900名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:38:46.21 ID:J5S/du120
会津は二本松が攻め込まれたらとっとと退却
しかも逃げる時に西軍の進路妨害と兵糧断ちのために
退路にある農家に火を付けて回る始末
このため怒った農民の中には、後から来た西軍に志願して
そのまま会津征伐に加わる者まで出る始末
会津が火付けして退却してる間
二本松領では年寄りから子どもに至るまで無謀な特攻攻撃で討死
ついに降伏することなく全滅に至った
奥州のもう一つの雄である仙台藩は
西軍の姿が見えないうちからとっくに退散しており
鴉組の細谷十太夫も己が藩の情けなさに恥じ入った
901名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:39:14.98 ID:8/zWzS1b0
>>890
それは世界中で歴代の簒奪者がやってることだからな。
豊臣家からみたら江戸幕府の徳川家・松平家だってテロリスト、犯罪者集団だよ。
902名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:39:15.91 ID:icTzDIVG0
不条理だ何だといっても、結局、争い事では勝たないと意味が無いことを教えてくれる。
この世の成り立ちがそうであることを教えてくれるだけで十分だ。
先の大戦もそういう観点を貫いて欲しいね。
903名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:39:30.57 ID:OY6b86s10
>>786
ちげーよ。
鉄鋼も火薬もそれらの生産力も少ないのに、
攘夷だの、尊王だの、討幕だの思想に明け暮れて
学生運動みたいなことばかりやってい奴は何処の藩にもいた。
小説やTVは 新政府vs幕府 で描くから駄目。

産業転換が必要です→じゃあ開国しましょう ってのが開国派で
幕府の中にも色々いて、体制は維持して御雇い外国人を招いて国力を高めようなんて人も居た。

殆どのドラマは単なる思想馬鹿と、手段としての言論を吐く奴を区別していない。
904名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:39:36.67 ID:K3Dd06jB0
>>877
それは初耳だなあ。ほんとけ。
905ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/31(日) 12:40:08.82 ID:BEebBCPA0
.

( ´・ω・) てっぽう隊 前へっ


∋oノハヽo∈    
 ( ^▽⊆0___,,
 (つニ∩,---' ̄ ̄
 (__ノ"(__)
       ∧∧   
   ( ,,,,,( =゚-⊆0___,,
  ⊂,,,,,,,つニ∩,---' ̄ ̄
906名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:40:11.23 ID:4jDa4kY00
長州藩がした事って 満州作った事だろ 
でその言い訳に 今になってアホな層騙して 国防の為だったとか
我こそは国士みたいな面作らないと 色々あっていたたまれんのだろ

なんでパチ屋を廃止しないのよ 
それだけでもおかしいだろ こんなにギャンブルが普通にある国、量的に見ても
日本みたいな国世界にない。 しかもその金がどこ行ってるかわかってるのになんで廃止しないのよ。
907名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:40:43.81 ID:mvMSLkop0
>>836
そうでもないだろ。
後醍醐なんて糞なのに、君側の奸近藤さんのせいにしてたり。
楠公はかっこよく描かれていたり。

あ、今なら卑怯で卑劣な小人物に描かれるかなw楠木正成。
908名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:40:52.51 ID:WFOZdV0Y0
どちらかと言うと陶晴賢の方が悪役な件
909名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:40:57.22 ID:COpx1lRi0
>>875
プロイセンによるドイツ帝国成立は維新の後
プロイセンは陸軍国ではあるが、日本に派兵するような海軍力は当時なかった
910名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:40:59.70 ID:zZZXystT0
そういやJINでも
長州藩を悪者扱いしてたなw
幕府の長州征伐に、近代兵器で迎え撃ったことを悪にしてたw
長州は攻め込まれた側なのにw
しかも一方的な大軍で・・・
原作ではそんなこと一切なかったのに、
ドラマで話捻じ曲げてやがった
糞左翼視点の勝手な捏造だった
911名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:41:26.86 ID:eKzasCIR0
>>906
米軍基地があるから
912名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:41:33.67 ID:gExLro3nP
政権取れば今までの歴史も書き換えられると思ってたのかな長州は。

ちょっとやりすぎなため大義名分がたってない。
913名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:41:56.67 ID:m9+bxvoN0
>>2
終わってた
914名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:42:14.30 ID:vO4L+xU8P
>>906
満州国までは正解なんだよな
915名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:42:22.62 ID:6iJZZakP0
長州兵が会津でやった残虐行為の数々を考えると、
南京大虐殺も実際にあったのだろう、と思えてくる。
916名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:42:52.02 ID:4jDa4kY00
>>914
正解じゃねーよ
917名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:18.51 ID:zZZXystT0
>>915
はいはい帰ってね
918名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:20.38 ID:mx9cuXOj0
NHKってそもそも誰が見てるの?ジジババだけでしょ
919名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:22.47 ID:0ENHrQ3E0
>>888
そもそも京都大火と天皇拉致の計画って言うのが、
古高俊太郎の自白したとされてる資料は新撰組のモノしか残されていないんだよw
木戸の日記では単に古高俊太郎を奪還するために池田屋に集まってただけと書いてある。
920名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:23.25 ID:xrTKg7WG0
>>863
無理だな。自分は名護屋までしか行かずに現場の西国大名や武将に
無理難題押しつけてたし。
しかも序盤は鉄砲隊が効果的だったが次第に、
明軍は想像以上に猛烈な火力で、朝鮮は奇跡的なほど
見事な水軍で反撃してきて、そもそも勝てる要素はなかった。
921名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:28.14 ID:Avq1RmQv0
>>893
長州嫌いの孝明天皇が崩御されたからね
だから毒殺説が出る
そして14歳で皇位に就いた明治天皇を操り官軍となる
922名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:31.50 ID:t2Sy/g/F0
嫌 な ら 観 る な
923名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:37.78 ID:eKzasCIR0
GHQ歴史資料押収班・司馬機関
924大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:43:40.82 ID:iqSaAav00
>>103
実際には新しい重税や道路作りのための労働力を要求され、米や土地、木材資源も安く買い叩かれ
新政府軍が語った「会津藩打倒に協力したら、素晴らしい生活が待っている」は実際には嘘だと知ったが故の反長州
というか西南戦争後は長州が国政をリードしたから、実際の対会津戦で活躍したのは薩摩、佐賀、土佐藩だし

ちなみに(ρ°∩°)は常磐炭鉱の開発に長州の名士が関わるので長州に恨みはありませんが
ただ佐賀藩には故郷のお城を砲撃されまくったが故に昔は佐賀に敵対心がありました
925名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:43:53.71 ID:+o24eK6N0
>>903
横レスだけど、
文脈からして、その「松平」は、会津家プロパーのことなんじゃないの?
会津藩士たちは、どう贔屓目に見ても、頑迷なアホ揃いだぞ。
あそこまでひどいと、ちょっと救いようがない。
ただ、地頭、つまりCPUは悪くないんだよね。OSが悪い。
幕府の改革派の実務家は、なかなか有能揃いだったし、
親藩にも、有能な人々はたくさんいたけどさ。
926名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:44:07.71 ID:NPg1qQ6N0
そらチョンが制作してるしな
俺も絶対見ない
927大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:44:24.96 ID:iqSaAav00
>>114
阪神大震災とは状況が違うだろ
928名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:44:56.40 ID:L1bptTCL0
会津は観光地だし
「歴史的禍根」は一種のネタなんだけど

地元でも本気にしてる人もたまにいるからなぁ
あんま本気にしないでくれ、と会津在住の俺が言ってみる
929名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:45:14.86 ID:rJamtFEi0
分類
ヒトモドキ科ザイニチコジキチョーセン
※日本に寄生する害虫の一種で近年大掛かりな駆除が行なわれているが、 絶滅危惧種とまでは至っていない。

主な寄生生息地
日本

外見的特徴
エラ張り、キツネ目

最大の武器
嘘 捏造

生命維持
肺呼吸で酸素を取り入れるが、息を吸い嘘を吐くといった
独特の呼吸法で生命を維持している。

癖:
盗難癖がある。特に日本の文化的遺産、仏像を好んで集める。

主食
キムチと ウンコ

種の保存
強姦、近親相姦の方法で、子孫の繁栄が行われている。

生態
病的とも言える嘘を最大の武器とし、実体の無い差別と被害をつくり出し、
在来種である日本人の生き血をすすりながらしぶとく生き続けようとする二足歩行の寄生外来種
930名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:45:27.23 ID:COpx1lRi0
>>887
へーわへーわとうるさい憲法9条真理教の宣伝機関みたいな放送局のくせに
大河ドラマはなぜか戦争モノばかり。NHKの番組制作はほんとうに異常
931名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:45:33.17 ID:Jr1rwhZj0
>>918
息子はテレビ消すときに必ずチャンネルをNHKにしてから消すがw
932名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:45:43.22 ID:zZZXystT0
>>916
いやそうでもない。
満州国は日本のみならず地元の民の民意にも応えた
正しい政策だった。
地元の人達の熱烈な応援があったからこそ、超寡兵で数十倍もの支那軍を打ち破れたんだよな。
933名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:00.07 ID:LQthOiQwO
長州の兵の死体も丁重に弔った会津人と、会津人の死体は墓から掘り出して、切り刻んで晒し者にした長州人。
934名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:45:59.88 ID:n+Qo+yIe0
会津が長州を苛め抜いた事はスルーですか?
長州征伐とか、アレ何でしたっけ?
935名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:02.60 ID:RCQlz/UF0
鉄砲の弾が飛んでくるのをCGでやってるのが面白い。

どうせならいっそ覚馬がマトリックス風に避けるとか…
936名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:18.37 ID:MIYxqaTu0
長州はアホの輝元の判断ミスを棚に上げて徳川を逆恨みし続けたんだろ?w

徳川を倒して天下を取ったんだからドラマのことくらい大目に見てやれよ。
937名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:19.87 ID:8OEF2BcF0
我慢しろ。
代わりに長州視点で描かれる年もあるんだから我慢しろ。
938名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:32.45 ID:4jDa4kY00
とにかくさ 国士様政治家はパチ屋廃止しろよ
939名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:40.63 ID:iuAits7N0
長州藩も幕軍の蛮行の被害にあってるんだが・・・
第二次幕長戦争のとき、大島口での幕軍の奇襲攻撃で、
逃げ遅れた島民が、略奪・虐殺・暴行・強姦・放火の犠牲になりました。
これだけの事を仕出かした伊予松山藩に長州は仕返ししなかったんだぞ?
その代わり藩主自らの謝罪と恭順と賠償金で済ませたんだからな。
940名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:41.42 ID:Avq1RmQv0
>>930
だから戦争は庶民を苦しめるみたいな事必ず入れてくるじゃん
941名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:47:13.50 ID:K3Dd06jB0
龍馬伝の時に、薩長視点だったもんな
942名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:47:16.20 ID:OY6b86s10
>>925
実際、東京府の知事は幕閣だったしな。
943名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:47:18.32 ID:o+zT7o6u0
鉄砲より女剣士の方が良かった刀で着物が切れるとかお色気も使えるから合理的だ。
944名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:47:27.79 ID:/H2LVEpF0
>>1

山口は福島の復興に何の強力もしとらんくせによういうわ。

ちょっとでも昔悪いことをしたという気持ちがあれば、そんな言葉吐けんね。
945名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:47:29.06 ID:rJamtFEi0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国人留学生一人当たり1051万円成り! つぎ込まれる日本の税金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国人留学生4年在籍で仰天の1051万!!!!!←←←国民の納めた税金が.....


日本の大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=262万円!年に262万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。

奨学金をほしい日本人は わんさかといるのにもらえない人が多い。
それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思っているのです。 繰り返し、言います。「年に262万円」ですよ。
4年いたら、「1051万円」ですよ。血税で養っているのですよ。
貧乏な日本人学生が多くいる中で。

しかも、10万人。いくらでしょう?
2620億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
946名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:47:29.05 ID:w6cw/Hg70
>>853
上杉家は無嗣断絶の危機に立たされたが、
綱勝の正室の父に当たる会津藩主保科正之が
幕府と老中に対して奔走し、綱勝の妹富子と高家の
吉良義央との間に生まれていた当時2歳の綱憲を末期養子とすることを訴えて認められた.



ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%B2%A2%E8%97%A9
947名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:48:47.67 ID:kfGL5BFs0
在日韓国朝鮮人NHKのドラマなんか見るはずがない
もちろんNHK受信料も払わない、NHKの受信料徴収者はすべて在日韓国民団か朝鮮総連化
日本共産党員か創価学会か日本の宗教の在日韓国朝鮮人幹部のコネでしかなれないから
948名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:48:50.37 ID:4jDa4kY00
>>932
そうじゃなくてさ。。。
何であんなに大金はたいてそれを作ったのか考えてみろよ
新しい歴史教科書なんて確信犯だから。
愛国ごっこやってる奴らが何でパチ屋廃止って意見出さないのよ。
949名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:49:06.68 ID:QC4qhO0I0
犬HKは安部政権が嫌い。だから長州藩も必要以上に悪者にするでFA
950名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:49:09.59 ID:VUPUrCWJ0
長州は奇兵隊がDQNだったから
高杉晋作嫌いだわ
951名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:49:36.00 ID:6j+2bD2G0
スレの流れがあまりにも早すぎるw
952名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:10.16 ID:F+mK0brD0
>>934
長州征伐の総督は尾張で参謀は西郷どんじゃね
953名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:10.44 ID:rJamtFEi0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日本人社会の中の 特権階級 在日朝鮮人とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○在日朝鮮人64万人中46万人が無職→→→→→つまり70%以上が無職

○無職の在日朝鮮人は生活保護費年間600万円が支給される上に
 もちろん税金かからず+助金まで支給 →→→→→保護率は日本人の3倍。

○しかも在日朝鮮人はこれだけじゃ足りないって民主党に交渉していた

○医療費は保険診療内なら全てタダ 病院の通院費まで支給

○上下水道も基本料金はタダ NHKは全額免除となっている

○国民年金も全額免除 都営交通も無料乗車券がもらえるしJRの定期券まで割引になる

〇ソフトバンクの携帯料金(在日割引)が、基本料金、通信料などが0円または
 日本人の半額以下

○こんなに特権階級だから、当然、働かないし、 帰化すると特権が失われるから、
在日のままでヌクヌクと皆さんの税金で暮らしてます。

生活保護が受給できず餓死した(北海道の日本人姉妹)などの痛ましいニュースが度々ありますが、
在日は特権階級のため、生活保護申請がすぐに受理されます。

生活保護の財源は日本国民が納めた税金で、
日本人のためのセーフティネットであり、在日チョンを扶助、養うためのものではありません。

帰化せず、仕事もせず、特権の甘い汁だけ吸い続けるゴキブリ、乞食朝賤人を追放しましょう。
954名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:10.73 ID:9Bg8d5y+0
京都で卑怯な暗殺しまくった会津犯。
自分が殺されたら、相手を卑怯と責めるって
どんだけ卑怯なんだ。
まずは、会津犯は京都に謝るべきだろ。
迷惑かけて謝罪もしない犬並み会津犯。
卑怯すぎる。
955名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:35.97 ID:GRDWofkF0
主人公は毎日掃除したり裁縫したりしてました
956名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:46.96 ID:vO4L+xU8P
>>948
意味不明。ちゃんと言ってみ?
当時の、地球の9割が白人の植民地で、
中国もまた植民地獲得のためにイスラム小国に攻め込んでいたご時勢の話としてさ。
957名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:47.15 ID:Wsj5cS080
自分に関係ない100年前のことでグダグダ言い合ってんだから世話無いわ
これ膿家脳の一種け?(´・ω・`)
958名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:50:58.54 ID:jwhf5fgOO
どうせ在日NHKによる日本分断工作だろ?
959名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:01.02 ID:UEjLR1Qq0
長州が悪者なのはやってきたことがやってきた事だから仕方ないが。
明治維新があんな顛末でも 近代化のための政権移譲は比較的穏当に済んで日本の発展になったとは思うがね。
960名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:05.13 ID:Ye94VGCIO
キレてないっすよ
961名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:12.10 ID:kfGL5BFs0
NHKは長州視線のドラマなんか作らねえよ
伊藤博文をNHK放送局の母国韓国の英雄にしてるくらいだからな
NHKは悔しかったら伊藤博文が英雄になってる大河ドラマを作れ!
962大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:51:18.86 ID:iqSaAav00
>>915
戦時中、中国には山口ではなく、会津にあった連隊(第65歩兵連隊)が派遣されていたけどな

まぁ南京大虐殺は誤解だ、民間人にも被害が出たのは事実だが、故意に民間人を殺したわけではない
あくまでも日本兵が南京にいた民兵によるゲリラ攻撃に対処するため、結果、都市の区画ごと攻撃することになっただけの話一番悪いのは日本兵が来る前に南京防衛の任務を放棄し、南京を非正規兵士に任せて逃げた国民党軍だ
963名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:31.81 ID:smvyMynN0
なんなのこの長州叩きスレ
964名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:32.68 ID:Avq1RmQv0
>>954
いやいやそれは違うよ
テロリストを取り締まっただけだよ
965名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:34.69 ID:F2Sbg+6fT
>>904
會津史談會誌の第三十三号に石川寅次が会津藩士の町野主水から聞いたって形で
明治戊辰戦役殉難之霊奉祀ノ由来というのが載ってるが、それに

>時に官命は彼我の戦死者一切に対して決して何等の処置をもなすべからず、
>もしこれを敢えてなす者あれば厳罰すというにてありき。
>されば誰ありてこれが埋葬をなす者なく、死屍はみな狐狸鳶烏の意に任せ、あるいは腐敗するの悲惨を極めざるべからざるなり。

とある。
普通の日本語で考えれば、彼我って言うと敵味方のこと
966名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:51:35.68 ID:oGtz7QQXO
>>939
戦争がありゃどこでも起きる事なんだしお互い様なんだよな
まぁNHKにも少し同情するわ。覇権主義が当然だった当時の朝廷による蝦夷討伐を描けば天皇批判だの反日だの言われたりw
967名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:52:18.28 ID:unVDRU510
山形有朋 松岡洋祐 日本を破滅に追い込んだからな
968名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:52:22.49 ID:NcMNzmiRO
普通に山口・九州地域は日本のガンで汚点だから
悪者扱いは当然。
969名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:52:29.22 ID:+o24eK6N0
>>898
佐久間象山の北信は、気質の上では、実質越後だからねー。
信州臭というのは、中南信のこと。加えて甲州。もっと太平洋側より。
会津は、武田遺臣の末裔を、かなり抱えていて、体質的には山梨っぽいところもある。
甲州人は、視野が狭く、遠征先で横暴で、上下にやたら厳しいという欠点が、今でもある。
970名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:52:33.63 ID:eEjb1L0P0
それよりあのテーマ曲なんとかならんの?
なんか、東北に行ったこともない人が「東北ってこんなもんでしょ」
ってな感じでやっつけで作った感じの音楽
平清盛は音楽は力が入ってて素晴らしかったのに
971名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:52:58.21 ID:XJft7k9e0
長州こそは孝明天皇を暗殺し、倒幕の密勅を偽造した朝敵逆賊なのにな
972名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:53:37.20 ID:vO4L+xU8P
>>967
アホかw
日本を破滅させたのはアメリカだよ
973大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:53:42.04 ID:iqSaAav00
>>954
あんな堂々とした暗殺があるか、当時の幕府が打ち出した法に従いテロリストを取り締まったことを暗殺扱いするなよ
974名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:53:58.24 ID:F2Sbg+6fT
>>906
石原莞爾が化けて出そうなこと言うなよw
975名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:54:04.27 ID:Q6LIs7an0
>>944

「美しい海岸林を取り戻して欲しい」との願いを込め、
山口から東北・福島に贈られた「きらら松」1000本が23日、
福島県いわき市の海岸に植樹された
976名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:54:09.89 ID:n+Qo+yIe0
長州にいい加減な理由で批判すると、NHK潰されるよw
憲法作ったのも、近代的な法制度を作ったのも、官僚制度を作ったのも、地方自治制度を作ったのも
みんな長州だからね
二度の戦争で勝ったのも薩長が舵を取っていたから
大日本帝国を破滅させたのは、東北の池沼が国の舵を取ったから
977名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 12:54:35.03 ID:xEtvmYPpO
近代、現代日本史は長州と薩摩人が作り上げた
天皇制、東京中央集権、沖縄、樺太、千島、台湾、朝鮮の領土編入
大日本帝国、現在の日本国も長州人が作った国をそのまま引き継いでる
978名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:54:44.79 ID:6LK62eqi0
犬HKのやることだからな、別に歴史とか
   関係ないよ。安倍叩きは地元から、って遣り口なんだな。
979名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:55:10.32 ID:cqZNmP510
>>952
それは第一次ですよ。
しかも勝海舟の入れ知恵とされていますが、この時点で西郷隆盛は長州温存策に方針を変え
家老数人の処刑と山口の政庁の破壊(実際は瓦数枚を剥がしたのみ)で収めています。

第二次にいたっては、既に処分は終わっているとして尾張と薩摩は派兵反対の急先鋒でした。
980名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:55:12.42 ID:eIsGFjf60
いやいや、流石に御所に向かって大砲ぶっ放すなんてやったらどう考えても悪者だろ。
当時の感覚からすればなおさら。
981大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:55:15.62 ID:iqSaAav00
>>971
しかし今に繋がる大国日本の基盤を作った人達の故郷でもある
982名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:55:21.83 ID:wGH8PK6V0
今まで無闇にヒーロー役ばかりかっさらってた
ジャイアン状態だったからな薩長は
ちょっと悪役させられただけで、ご覧の有り様だよ!

今まで会津はずっと負け戦の沈没船をやらされてたのに
ずっとだぜ? 薩長が格好いい役を独占して、ずっと

ほんの一回ばかり配役が逆転しただけで鬱とか言い出す
983名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:55:29.02 ID:BKJl12ll0
京都守護職を承ったから
テロリストを取り締まってただけ
隊内粛清とか苛烈だったけどw
984名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:06.62 ID:+o24eK6N0
>>914
大陸進出は、正直パラノイアに近かった。これは長州の失敗とみられても仕方ない。
山縣は、萩から見る日本海が、東京で仕事をするようになっても、脳裏に染み付いていたのだろう。
985名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:26.14 ID:COpx1lRi0
藩祖というべき保科正之は名君ではあったが忠義という観念を植え付けた場合
最後にどのような結果となるか予想していたであろうか
戦国時代の武士は下克上の時代にあって忠義などは二の次であった。その証拠に
主君を討たれ仇討ちを実行したのは、信長の仇として明智を倒した秀吉くらい
忠義という観念が武士道に取り入れられたのは戦さのなくなった江戸時代から
986名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:29.75 ID:smvyMynN0
>>809
なんだ長州叩きはやっぱり朝鮮人の仕業か
987名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:33.66 ID:oNLiJEzP0
安倍叩き、皇室叩きはNHKの社是なんだろう
988大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:56:37.09 ID:iqSaAav00
>>983
むしろ今の日本も売国思想に対してはあれぐらいの取り締まりをしたほうがいい
989名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:39.43 ID:vO4L+xU8P
>>974
石原がそのまま舵取ってれば良かったんだがなあ。
関東軍が頑張るのは満州までで、そこからは大陸では戦しないという構想。
まさに正しかったろうな。
990名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:46.35 ID:ZCmFIHLZT
>>976
藩閥だとかいわれるから
土人に政治させてみたら日本崩壊
民主党そっくりですねwwwww
991名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:57:03.81 ID:1h1UnZ9+0
>>151
八重の桜はオリジナルで原作に当たるような物は無いんじゃ?
992名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:57:25.21 ID:mvMSLkop0
>>935
先週、流れ弾を目視で避けてて思わず笑ってしまった
993名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:57:47.04 ID:n+Qo+yIe0
ごめん
長州人の会津への評価正直に書きます。
女、子供まで戦わせるような自己中心的な非合理な考え、理解できませんわ
会津の基地外は、そのまま太平洋戦争の基地外にも通じている。
勿論、こういう基地外戦法をやらせたのは東北の池沼
薩長の考えにはない、合わない。
994名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:57:56.49 ID:bC45w33+0
>>147
アホか。
純粋種なのは土着の百姓だけじゃ。
島津とか土着の藩を除けば侍は落下傘候補みたいなものでよそ者のなの。
保科家は信州がルーツだし家臣も一緒にくっついてきたやつらが殆ど。
侍は侍としか通婚しないから土着民と血の交わりはあまりないしな。
民百姓は膨大な軍事費を吸い上げられて迷惑してただけなの。
995名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:58:02.86 ID:NcMNzmiRO
結論、長州人は自意識過剰の池沼が多い。
996名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:58:44.32 ID:zZZXystT0
>>984
いや、大陸進出は必須だった。これはもうしょうがない。
日本の近代化が必須だったように、朝鮮も中国も近代化する必要があった。
自力でやってくれることをギリギリまで耐えたが、
中韓人には自力近代化は無理だったんだからしょうがない
997名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:58:56.85 ID:o+zT7o6u0
エロイシーン入れろよ昔はあったのに・・・
998名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:59:14.07 ID:ypnSLEaRO
世田谷松陰神社と商店街の維新祭りでは会津と長州の物産展が開かれているというのに
999大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/31(日) 12:59:19.00 ID:iqSaAav00
>>985
幕府や会津が時代の流れについていけず負けた最大の理由は古い法にしがみつき新しい価値観を受け入れられなかったこと

今の日本も古い法にしがみついたままでは第二の会津になってしまう、
八重の桜の影響で日本も新しい価値観に基づき改革が起きてほしい
1000名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:59:24.88 ID:F2Sbg+6fT
>>983
芹沢は犠牲となったのだ……
いやしかし実際新撰組はよく成り上がったと感心する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。