【政治】 安倍首相、TPP交渉で議題になっている労働規制について「労働者の権利守る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 06:45:25.38 ID:5ycTspHl0
俺も昨日、ススキノでTinkoPinPin交渉してきた
376名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 06:48:23.12 ID:aD57GIQ60
>>370
ワラタ…ワラ
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 11:46:59.75 ID:9rN22nIYO
【労働環境】導入検討の残業代ゼロ法案 欧米とは似て非なるただ働き制度 (NEWSポストセブン)[13/04/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364946112/
378名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:34:36.60 ID:vNkUtz4C0
統一教会の売国奴・安倍はアメリカ企業のことしか考えてないよ
379名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:37:48.04 ID:udBt1V/M0
中国や韓国ならともかく、アメリカやメキシコから底辺労働しに来るやつなんていないだろ
そんなもん気にしても意味ねーよw
380名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:42:20.02 ID:ZArftjuiO
嘘っぽい…
が、チベットになるよりマシか…
381名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:46:10.70 ID:+006KeH20
「〜よりマシ」で事態が良くなったことなど無いし さらに悪化する
382名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 17:39:33.35 ID:xxwif/n20
安倍に期待してる奴は情弱
383名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:51:37.91 ID:4hZImiEH0
ウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」と以下の文章がWeb上に出回っています。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)

こんな情報がて回っているのに何故、安倍首相はTPPに参加する事を言及するのですか。

コメ、乳製品、牛肉、小麦、砂糖の五大重要品目関税死守と「ISD条項」と「ラチェット規定」の阻止の確約をとらないとTPP交渉でなし崩し的に亡国になる。
日米交渉で日本はなし崩し的にアメリカの要求を飲んできたという。
安倍首相は、明治の先人が日清・日露の戦争で多くの命を犠牲に勝ち取った関税自主権と国家の主権を放棄するのですか。
将来、安倍首相は、関税自主権と裁判権と立法権を放棄したとして井伊直弼以上の国賊と言われる可能性がある。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
384名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:14:53.80 ID:MALLmhw90
>>379
おそらく他の業種より多い比率で、農家の皆さんが研修生と称した外国人労働者をこき使っておられるだろう。
自分がやっているからこその発想だよ。
他の業種は、大企業なら底辺外人を日本で使うくらいなら海外に工場を建てるし、中小は外人を教育するくらいなら日本人をこき使ったほうがいい。
385名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:28:14.51 ID:o/8G8Zgq0
時給「25円」で月400時間労働 京都の繊維工場 バングラの技能実習女性が怒りの提訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364988143/
386名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:29:52.85 ID:s5X/XSsp0
労働者の権利を守るっつっても
今も守られてないのにな。
387名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:30:49.87 ID:pkOcLNY5O
TPPを契機に、労働環境もアメリカ並にならないかな
388名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:39:05.37 ID:jScU+hxT0
>>387
もうそれでいいなww
この国のバカ共は早くくたばった方がいいわ
389名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:41:34.69 ID:9gRPecDei
いや、そのとおり。
民主党や連合なんかより、安倍の方が、
はるかに労働者の権利を考えてるよ。
経営者に賃上げ要請してるしね。

民主党は与党時代、そんなことは一切しなかっただろ?
賢明な労働者なら、民主党・連合と安倍内閣、
どちらが本当に労働者のことを考えてるか、わかってるはず。
390名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:47:26.30 ID:kIK2E9ri0
>>1
おい、そうならなかったら、安倍&自民党議員全員で私財投げうって責任とってくれるのか?
誰か、念書取っとけw


TPP交渉入り、日米が大筋合意 7月にも参加へ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tpp/?1364952293
391名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:49:16.06 ID:1yrwrcZt0
>労働者の権利を守っていく
どんな権利を守るのかよくわからんよ
自分から仕事やめますっていう権利のことか?
392名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:20:36.23 ID:z1yIb6bX0
そもそも安倍は韓国の竹島武力侵略や歴史捏造、売国河野談話から日本を守り、
竹島の国際裁判所への提訴、河野談話の撤廃、新たな談話発表などのペテンをかましながら
首相になった途端、一日待たずにすべて破棄、韓国への売国を始めている

鳩山、菅、野田以上の売国奴なのにTPPの悪意から日本を守るわけがないだろ
393名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:23:50.32 ID:kIK2E9ri0
>>392
ですね。

本当にこの国を守ろうとするのなら、真面目に参院選を考えなければならんな。
394名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:31:09.79 ID:RXVNoo5yO
>>386
確かに。労働基準法って大企業&公務員にしか存在しない。
395名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:42:55.17 ID:f/XO7jzD0
安倍はもういい

次だ次
396敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/04/04(木) 00:30:47.75 ID:iehdN59y0
プロジェクト99% 私たちにできること
デモ
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜官邸前抗議 18時〜20時
 NTMA(日本ツイートメディア協会) 反TPPツィートデモ
  4月6日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
397名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:32:33.00 ID:W0e+rVgE0
>>393
どこに投票しても結局参加するんだから無駄って事じゃん。投票自体馬鹿馬鹿しい。
398敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/04/04(木) 00:35:37.77 ID:iehdN59y0
チラシ配り・ポスティング・置きチラシ
 サルでもわかる TPP 印刷用PDF文書いろいろ
 考えてみよう!TPPのこと パンフレット 印刷用PDF
 インターネットを開放せよ! 私達がTPPに反対する理由と資料
周知行動
 日曜定例反TPP周知行動部隊 Sunday Anti TPP -SAT-
  毎週日曜:新橋駅前SL前に13:00集合
嘆願・署名・請願・陳情・意見書
 プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
 中央畜産会署名活動
 日銀人事について地元議員に陳情しました (TPPもあるでよ)
 TPP:地元議員への意見書 - 半纏木
399名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:37:01.70 ID:tJ8wlxbN0
1.999…が良くて、2.0000…1がダメって、子供じゃないんだから
いつ解散してもいいように、まずはこれで決めて、
参院選に向け、「前回選挙のやり直しを含め、」参院全議席改選(議席減も)の議論に
腰を据えて取り組めよ
400名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:38:34.92 ID:y26NSHA90
規制緩和のどこが労働者の権利を守るという事になるんだろうかw
401名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:42:28.80 ID:7+kHBwIlO
>>392
汚物王子様は
ちょん分不鮮明盗一狂会の
ケツナメ奴隷犬だからねw
402名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:42:33.35 ID:5DcveXdk0
安倍のミクスは釣りでしたw
交渉なんて出来ませんでした ☆サインしに行くだけ☆ 初めから大嘘でした

☆☆大嘘☆☆ 「聖域なき関税撤廃」など日本の国益に反する形でのTPP交渉参加は反対 ☆☆大嘘☆☆

【速報】 TPPの「関税に関する交渉」は13日の会合で終了 もう二度とおこなわれないwww
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=poverty&thread_key=1363595318&thread_id=777368
403敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/04/04(木) 00:42:27.41 ID:iehdN59y0
不買
 notpp @ ウィキ TPP反対不買運動で効果のありそうなものリスト
 GIGAZINE アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
 パレスチナ情報センター イスラエル支援企業リスト
ロビー
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜議員会館ロビー 10時(午後は14時)
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想 衆議院議員一覧 参議院議員一覧

Anti-Rothschild Alliance<反ロスチャイルド同盟>
404名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:45:16.72 ID:5DcveXdk0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/

ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられている

どの政党が政権とっても誰が総理大臣になっても
その仕組みはウォール街のための政治をするように出来ていた

上場企業の「外国人」持ち株比率の変化をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1955986.html
405名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:46:44.54 ID:HyjiDGJ7O
社員は解雇し易く残業代は無し(笑)給料は上げる気無し(笑)アホのミクスすげー!(笑)
406名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:47:30.61 ID:5DcveXdk0
「読売」「朝日」「日経」「毎日」「産経」の全国五大紙3月31日付に掲載された環太平洋連携協定(TPP)に関する政府広報に

 国民の血税1億4000万円が使われていることが分かりました。本紙の問い合わせに内閣府大臣官房政府広報室が答えました。
 
【政治】TPP推進政府広報 全国紙に税金1億4000万円 「電通」と業務契約
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333425182/

民主党が新聞社に電通経由で2億4000万も税金使ってTPPプロパガンダしてた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1333463801/

【TPP】 ごまかし並べた政府 全国紙に全面広告掲載
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1333247497/

【政治】 日本政府OB「少しガイアツをかけて、TPP参加がよいことであると伝えてもらえないか」…米通商代表部に要請★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1323093511/
407名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:42:42.15 ID:rxhY4Bdy0
労働者の権利守る・・・
今だって法律だけあって取り締まりはほぼされてないのにこんなこと言っても
説得力ないよね。
408名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:53:41.97 ID:gqwoZSpA0
>>76
ILOの条約準拠とあるけど、法的には
国会でILO勧告を批准しないといけない
ところで、TPP加盟国で批准促進の動き
でもあるのかね?
批准状況は日本が48に対してアメリカは
14と少なくて、こんな状況でILOの勧告に基づいた労働者の権利保護なんかある訳が
無いと思うのが普通かと。
そもそもTPPってグローバリゼーションの
推進により、私企業の活動を重視した政策
で、労働者の権利保護とは真っ向から対立
する考えだと思うんだけど。
409名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:54:24.59 ID:VYPM5vpq0
具体的にどう守るかは言わないのが安倍のパターン
410名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:56:27.40 ID:92UdbpVg0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       労働者の権利は守る・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       守るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その具体的な方法の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       提示まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうかサラリーマン諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・
.     |    ≡         |   `l   \__     安倍がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''   具体的な対策は 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   10年後 20年後まで検討する事も
 -―|  |\          /    |      |     可能であろう・・ということ・・!
    |   |  \      /      |      |
.
411名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:56:52.46 ID:psrBMhie0
下痢チョンが何を言っても信じてはいけない
412名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 01:59:27.87 ID:XE4HEtvd0
ウソですw。
413名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:02:04.63 ID:BIA7MbwY0
568 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:33:58.83 ID:wLQcLx7c0
日本だけはムリ

「まじめに〜」「一生懸命に〜」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は〜」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ〜 スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2〜3倍、
時給に換算すると300〜500円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では〜、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである
414名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 02:55:12.75 ID:eBrAyNqt0
>>124
今も参加しないと核を打ち込むぞとか北の国がいってるじゃん
415名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:23:22.40 ID:YoiO6mz2O
安倍は日本を売ったんだ
愛国なら日本のために絶対参加しないよ
416名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:42:45.21 ID:QzRD7qttO
>>388
サービス残業ていうか、残業自体殆どの人がしないんでしょ?
定時になったら、サーッと帰るのが当たり前みたいだし。

労働者を不当に扱うのは、不公平だとか言い出してね。
417名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 05:51:04.22 ID:Jdi9OT1w0
今ですら労働者の権利は守られてねぇんだから守られる訳ねぇだろ
奴隷に権利なんてねぇんだよと国が率先してやってるのに守れるわけないし守られるわけもねぇよ
418名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:06:03.37 ID:Ut/kPgJE0
おい!労働条件なんてなかったはずだぞ?
農業と輸出の問題じゃなかったのか?
それ以外は一切交渉するな。
詐欺になるぞ。
419名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 06:28:03.50 ID:LBj7LaKP0
新自由主義者が労働者の権利守るとか言っても信じられんな
そもそも交渉すら出来るのか怪しい
420名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:49:45.43 ID:+YOup7kH0
結局ISDS等の6条件も守る気無いって本人が言っちゃったからね。
421名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:36:08.33 ID:zdTDre6P0
アメリカで働いた事はないが、出世するコースのやつらは猛烈に働き
下の連中は知った事かと帰るってイメージだな
日本の良い所はみな同じだった事
欧米式ってのは上と下が離れ別れ差がついて行くって感じかな
422名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:14:07.11 ID:mZZNs7DK0
元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1兆円以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカのテレビのリーク情報動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
423名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:48:56.36 ID:VjFgm0550
              ▲
            ▲▼▲
    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
       ▼▲▼       ▼▲▼ 
      ▲▼▲       ▲▼▲ 
      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲▼  †ジョン・F・ケネディ        エドウィン・シュロスバーグ(ユダヤ人・繊維業(age 67))
             ▼         ┃                 ┣
                       ┣━━━━━━┳━ キャロライン・ケネディ(新駐日大使)
                       ┃.         ┃
            †ジャクリーン・リー・ブービエ    ┣━ †ジョン・F・ケネディ・Jr
             :      .   ┃
             : †アリストテレス・オナシス
             :
             :
      †モーリス ・テンペルスマン(ユダヤ人・宝石商)
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
【TPP】 日米事前協議大詰め 7月交渉参加へ綱渡りの日程だ 農林水産省など「事前協議の情報が一切伝わってこない」と不満
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365034375/