【医療】子宮頸がんなど3ワクチン、4月から定期接種に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
子宮頸がんなどを予防する子ども向けの3ワクチンを、2013年度から定期接種化するための改正予防接種法が、
29日の参院本会議で賛成多数で可決、成立した。10年度から緊急事業として公的接種が実施されていたが、
4月からは定期予防接種の対象となり、恒久化される。

4月から定期接種となるのは、子宮頸がん、インフルエンザ菌b型(Hib=ヒブ)、小児用肺炎球菌の3ワクチン。
同法では、国が予防接種に関する基本計画を策定することや、医療機関に対し、予防接種による副反応が
疑われる健康被害が発生した場合の国への報告を義務づけている。

費用は原則、自治体負担となり、無料化する自治体が多くなるとみられる。

子宮頸がんは若い女性に増えているほか、ヒブと肺炎球菌は小児の細菌感染症の2大病原菌で、髄膜炎などを
起こし、死亡や後遺症につながることもある。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130329-OYT1T01792.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:21:33.01 ID:JkHMEYL+0
Σ(゚Д゚;エーッ!
3名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:22:35.89 ID:TnLr3kSp0
人口削減の道具だってば。
世界中のあらゆるワクチンがそう。
子供を減らすためだよ。
4名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:24:00.65 ID:655btY4O0
危険性を指摘されてるのに何でここまでゴリ押しするのかね
絶対に利権絡みだろこれ
5名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:26:02.60 ID:iTFtQTUg0
風疹、麻疹も義務化しろよ
6名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:26:08.05 ID:laG9h/RC0
最近ひどい副作用のせいでちょっと騒いでるきがするんだけど
7名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:26:38.99 ID:nNwnqCrM0
永久避妊薬来ちゃったか
8名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:27:16.50 ID:0Q8icWDdP
このワクチンは大丈夫なのか?
不妊になったりするのなら受けさせないが。

大丈夫大丈夫って言っておいて10年後にダメでした!って事が起きたらオシマイだもんな。
9かわぶた大王ninja:2013/03/30(土) 09:28:33.55 ID:ZIf5ztAL0
裏で大儲けしてるのはどこの企業だ?

これ、BSE牛肉同様、アメリカからの外圧じゃないか?
10名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:29:14.16 ID:BKE+yViZO
デメリットの説明が少ないぞ

それより子作り以外は生でヤるなと思い遣り教育に注力しる