【社会】イタリア製自転車「ビアンキ」破損事故、損害賠償判決を受けた輸入元が控訴[03/29]
1 :
キャプテンシステムρφ ★:
2だよ!
マタンキ!
4 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:49:32.48 ID:lJ7uiFOP0
賠償額に顔面チェレステブルー
竜巻ビアンキって何だったっけ
中身はジャイアントですが
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:53:51.24 ID:4aRcegKh0
水が溜まっちゃう構造で
サスペンションが錆びて折れたみたいだね
イタリア製じゃないだろ。
サスは台湾RSTだっけ?
地裁なんて時間の無駄でしかないから全部廃止しちゃえばいいのに
設計、製造が親日国の台湾だっけ?
同様の症状で壊れるケースが複数あるんでしょ?
どう考えても構造的欠陥だよねぇ怖い
前輪部分が外れるとか怖すぎるんだが
割とよくある事故なのかな
13 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:02:07.56 ID:0L6kB4ka0
※安いサスペンションサイクルは悪路の走行を避け平坦な道路で通行してください
>9
簡易や地方裁判所が無かったら裁判を起こすのが面倒になるだろ。
近くにあって訴えやすくすることも重要。
最高裁でも被害者の主張が認められるのでは?
>>13 それほとんどの自転車そうだよ
MTB等のそっち向け以外で日常で使う自転車は
やっぱりビアンキよりもフローリよね
輸入に何の責任も無しじゃ国が崩壊するわ。
製造者と折半して払え。
それにしてもクソ設計。
ラジコンのサスでもスプリングだけで繋がってるなんてねぇよ。
いまルイガノのミニベロ乗ってるけど
お金が貯まったらジャイアントのMR-4が欲しい
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:12:40.41 ID:F+Zksd3Z0
21 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:14:39.04 ID:9hjszMGP0
なんかホムセンでさ、ランボルギーニとかハマーとかフェラーリとかの名前付いて自転車置いてあるけど
どう見ても全部同じ自転車で、シールだけ貼り付けた感じなんだよね。
このビアンキも同じようなもんなのかな。
なんていうか自転車業界酷すぎるでしょ、名前貸す方もどうかしてる。
ブランド名貸すなら責任も持てよな
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
円高になると、シンドラーや姦酷海苔、ゴミ餃子、移民労働など、安全や健康を損なう危険や犯罪が輸入される( 怒り )
>>21 ランボノレギーニとかハヌーとかスェラーリじゃあるまいか
ビアンキつーとテル
>>6 中身がジャイアントなら、訴訟なんて起きてねぇし、
第一、原告の人も今でもチャリ乗り回してるよw
27 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:26:48.01 ID:HyOZD8Rl0
23年前のロックショックまだ使ってるけど、全然壊れる気配がない…
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:33:04.25 ID:gRd00rD+0
ブランドの名前だけを借りる企画商品なんか山のようにあるな。あとは部品を
チョイスして組み立て。見えない部分のコストは徹底的に削る。こんな自転車
が出来上がる。
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:35:42.20 ID:GnDKaKMD0
ネットで 自転車 オススメで検索すると、だいたい出てくるよなこのメーカー
イタリア人がメイドインチャイナで作ってるヤツらしいが、
作りこみが甘くてすぐ不具合が起こるので日本から結構なクレームの量があったとか
ツバメ自転車の実用車にすればよかったのだ。頑丈で安定してるし荷台にもしっかり荷物積める。
リヤカー付ければさらに便利。
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:36:40.99 ID:69P2hJsRO
いい年したジジイが健康のためとかいって調子に乗るから寿命を縮めることになった
身の程を知れジジイ
32 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 20:36:56.22 ID:/dvW5AQyO
フローラなんて選ぶやついない
サスペンションの筒に水がたまる設計ってどんなアホがやったんだよ
ロードやクロス乗りの人の思考がよく分からん
体を鍛える為に乗ってるらしいけど、思いママチャリの方が鍛錬になると思うけど?
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:42:20.47 ID:JYx4zdfj0
MTB2台乗ってるけど一台RSTだわ。
サンツアーに交換しよ。。。
40 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:48:14.49 ID:HnJKDYeu0
41 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:50:03.76 ID:XGWCv9u80
製造元(外国)を訴えずに輸入元(日本)を訴えるのが、いかにも日本人(自称)らしい
>>24 ランボラギノールとかハメーとかフェラアリだろ
最後はそのまんまかw
ドッペルギャンガーにしといてよかった
>34
わかってないな〜
キツイ運動をガシガシこなせる体力がある奴は運動不足なんて気にしない。
素で生活しているだけで充分鍛え等れているんだから。
ロクにカラダが動かなくなった年寄りだのもやしが自転車買うんだよ。
要するにリハビリ。
キツイ運動なんて無理だから自転車なの。ママチャリなんて息が切れて大変だから軽い自転車買うの。
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:06:11.22 ID:fn7XUpPH0
ビアンキは姉さん女房
48 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:06:55.43 ID:PcHNF25A0
49 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:08:47.49 ID:tFSLCXxg0
俺のは前サスを引っ張ると伸びたあとカチッと止まるんだがこれはセフ?
ママチャリ最強
baaついてるのに乗りましょう
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:16:16.00 ID:p65f44Pc0
よくよく見ると「ビアンキ」ではなく「エベンキ」だったりしてw
55 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:16:51.60 ID:HOxp0xfW0
死んでもなかなか貰えない賠償額
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:17:57.13 ID:fYIyhmee0
台湾製イタリアンバイクwなのにイタリア製とかスレタイにあるのはおかしいな
組み立てまで台湾でやってんだから台湾製ビアンキと書くべきw
レーパンのいい大人が、がきんちょに追い越されても屈辱とかないのかな
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:21:30.31 ID:mAXKn4b10
>>41 日本では購入者が輸入元を訴えて輸入元が負けた場合、
輸入元が輸出元を訴える仕組み。
まあ、あの構造(バネだけで伸び側を制限する)じゃバネが折れただけで
前輪が外れちゃうわ。
普通、バネは反発するだけで内部の金属ロッドが伸び側ストロークを制限してんだけど。
安物買いだね。
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:23:22.20 ID:VLSYbx/H0
イタリアブランドであってもイタリア製ではないよなw
60 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:23:47.64 ID:Jvkl4ZLp0
61 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:27:54.81 ID:p+jEkFvj0
わざわざ自分で改造してビンディングで両足固定してなきゃここまでひどい怪我しなかったろうな
プジョーの自転車なら持ってる。
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:29:21.01 ID:lfM3Ihei0
自転車どこにしようか迷い中だが、ここはやめておいた方がよさそう・・
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:29:34.82 ID:0L6kB4ka0
自転車業界はサスペンションメーカーの問題として捉えてるようだね
>>41 数件同じ事故が起こってるのに告知しない
輸入代理店に責任がないって認識ならおかしいぞ。
輸入代理店もPL法の適用範囲だし。
ただ検証にTBSが介入しすぎて邪魔してる面が問題視されたとか
それに加え当時の自転車マニアはメーカー擁護派が多かった。
問題の部分は台湾製でメンテしないのが悪いみたいな。
逆に言えば頻繁にメンテしないと前輪スッポ抜けるほど壊れる部品を採用したなら
それはそれで問題だろと。
当然だな。
メンテナンスを7年もしないで「不良品だ!」とか
キチガイとしか思えない。
後遺症はかわいそうだが、事故は自業自得だろ。
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:33:14.28 ID:0L6kB4ka0
俺のサイクルワールド(シマノXT)は10年放置でも錆もずれも一つも無いけど
やはり簡素なサスペンション付き自転車は
ブリヂストンのアルサスが一番良い。って事だな。
エベンキ
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:38:02.87 ID:tmKNB0tgP
俺のローマ2はどうなん?
なんとなくかっこいいなと思って買っただけなんだけど。
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:38:32.97 ID:mAXKn4b10
>>67 そりゃ日本製だからだw
だが、俺のサイクルワールド(初期の前後サスモデル)は
フレーム溶接部に即クラック入って即交換となった。
サスに水が入ってるのに気がつかず、メンテもしないアホは死んでもしゃあないわ
こんなサスありえんわ
そして買ったほうはこんな恐ろしい構造してるなんてわからんわ
自転車屋で点検っても、ふつーサスはアッセンブリとみて分解なんぞせんわ
やっぱり自転車はダホン純正にしとこう
74 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:43:33.12 ID:Imfr91uL0
サイクルヨーロッパも日直もチャリ関連の代理店は態度でかすぎ。
客を客とも思ってない業界は思い知るべき、
客がいなけりゃ商売にならんだろ、ボケ会社どもめ
75 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:45:11.08 ID:IoWJ7CxdO
これ元ネタ自体が間違ってる。ビアンキは名義貸してるだけで、イタリアで生産してる訳じゃないよ。
76 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:45:55.91 ID:fZ4TvHug0
>>72 そんな欠陥自転車売ってる方がどうかと思うが
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:46:50.41 ID:+7Rjj3fv0
ネット通販で自転車を購入し町の自転車店など専門店でメンテを受けないいで6年4カ月使用して整備不良。
これで製造元や輸入元のせいとか言われてもなあ
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:50:29.27 ID:aLUPLV1c0
でもお前らなんだかんだ言っても結局フローラを選んだよね(´・ω・`)
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:52:09.13 ID:Mq/a7mMv0
やはり6年間無整備で争うか
エベンキと朝鮮は関係が無いのに
何でいつまでも関係付けたがる奴が
いるんだろうな。
エベンキ人からしたら
迷惑以外の何物でもないのにな。
無知は怖いわ。
>>4 くっそ笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK顔面ブルーレイのパロディだろwwww
いや〜ネットってほんと面白い奴いるね.
82 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:59:42.95 ID:0L6kB4ka0
サスは分解できるようになんてなってないよ、隙間とかあることがそもそもおかしい精密部品
錆びることもおかしい、つまり根本的に製造責任
83 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:10:01.05 ID:ugF0Ykha0
>>41 ビアンキ(サイクルヨーロッパの子会社、社長も同じ)もサイクルヨーロッパジャパン(サイクルヨーロッパの子会社)も
結局のところ同じつながりみたいよ
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:12:46.27 ID:R5+EZQoZ0
最低なメーカーだな
なにが老舗だ
やっぱビアンキよりフローラだよな
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:16:45.40 ID:BclDU60P0
>>10 半日国の在日はどうしてそういう嘘を平気で
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:17:00.04 ID:0L6kB4ka0
ていうかボヨヨンするバネだけのサスなんてそもそも飾りでしかない
ダンパーでボヨヨンを押さえて初めてサスとして機能する
当然ながら安物ではない
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:18:48.80 ID:0JLI1JTH0
ビアンキは気丈な女
クロスバイクなのにSPDで足固定
足固定しているのにノーヘル
6年物でギアチェーンは錆びだらけ
クロスにしては凄い速度で転倒
歩道暴走している、相当痛いクロスのおっさんしか思い浮かばない
日本は印紙代でやめさせようとしてるよね。
サスは4ヶ月から6ヶ月を期にメンテしろって説明書に書いてあるんだろ?
俺の安物ロードフレームやMTBもどきですら書いてあるぞ。
>>24 とんでもねえ田舎もんか?
どこのホームセンターやデカイスーパーにも3万前後くらいで安物のチャリにフェラーリとかAUDIとかハマーとか書いてあるチャリは置いてるから。
自転車はやっぱりブリジストンかヤマハだろ
変なの乗るからいけない
そもそもイタ車に期待するのが馬鹿
サスの無いシンプルなスポーツ車でも、7万だったら底辺だからなあ
多少なりとも知識があれば、パーツのグレード調べて交換するだろう
小さいトラブルで痛い目に遭っていれば避けられた事故かもしれんね
自転車って、雨に当たっても、晴天に1日放置すりゃ大丈夫なぐらいにしか感じない
まさか逆さにして振らないとダメなんて言われたらそりゃ欠陥品だろうw
昔の自転車って、前輪の鍵が多かったよな?鍵押したらカチャン!ってかかるやつ
小学校のころ、全力疾走中に「前輪の鍵をロック」に興味が出てやったんだよ。
家の前の1区画を全力疾走し、足伸ばして・・・・ 吹っ飛んだ。前方に吹っ飛んだ。
あれは怖い、予期せず前輪部分が壊れたらそりゃ怖いわ、トラウマになるよ、二度と乗れないかも
今乗ってる自転車が無名のメーカーのでサビサビなんだけどそろそろ買い換えないとヤバイかな。
>>58 KOWAってまだサス作ってんの?
初期のは走行中にインナーチューブがすっぽ抜ける事故多発してたけど
自動改札とか作ってたメーカーが突然チャリのサス作り始めたんだよなぁ
98 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:36:37.53 ID:ugF0Ykha0
まあママチャリとかは多少雨晒しでも大丈夫だろ
実際15年くらい雨ざらし放置でも普通に使えてるし点検なんか一度もしたことない
ママチャリ最高
>>94 逆さまにする、というのは自転車のメンテでは割とよくやること。
それでも2年もすれば、安いパーツは錆びでぼろぼろになるから避けられなかっただろう。
フレームだけは愛着で変えないことがあるけど、
ある程度の自転車好きなら、2〜3年もすればアップグレードするんだよね。
購入店からも普通に勧められる。
そういう考えが無く乗り続けたのがこの人の人生を分けた。
100 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:47:20.67 ID:JYx4zdfj0
>>99 >ある程度の自転車好きなら、2〜3年もすればアップグレードするんだよね。
彼は多分この自転車にだけは金をかけてない。
買った当初はイタリア製と信じて買って、後に台湾製としってガックリ。
その後高いデローザ買ったらしいから、金はそっちに流れ続け最終的にこのチャリは軒先に追い出された。
普通は雨が掛かって困るのはハンドルのウスが固着するぐらい
でもハンドル調整なんてほとんどの人がしないから問題にならない
そう言えばシャカリキの輝もビアンキに乗っていて事故を起こしていたな
>>100 複数の猫飼ってる猫好きが近所に居たけど、
軒下に首輪付けて放置し死なせた話思い出した
血統書が偽者だと分かって憤慨したらしい
多湿な気候のなかで外置きを前提に設計開発されてきた国産チャリが最適だろ。
たまに自分で油さして、パンクしたときについでにブレーキみて貰うだけで10年くらい余裕。
ここまでレパルトコルセなし
106 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:47:37.29 ID:6bA/+lxnP
自転車板だと、クロスバイク買うならビアンキは避けろって言ってたな
ビアンキにも本物とライセンスものがあるの?バーバリーと三陽バーバリーみたいなもん?
>>102 それはビアンキの前の無名の奴な
ユタに突っ込まれて落車したからテルのミスとかじゃないし
で、自力でリハビリ&トレーニング積んで、いざ沖縄決戦というところで
姉ちゃんがプレゼントしてくれたのがビアンキのフレーム
109 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:13:00.16 ID:ksLXKuZX0
名義貸しと言えばルイガノくらいしか知らなかったけど、ここも酷いな
日本出版販売って、DQNオヤジが多くてたまらんな。
王子んとこのDQNオヤジは、ビアンキで通勤しやがるから鬱陶しい。
狭い道にバスとかで渋滞するのに、邪魔すぎ。氏ね。
111 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:24:52.31 ID:jYM2Xy2yO
>>24 ドンキとかで売ってる自動車メーカーの名前が付いてる自転車は、名前を貸してるだけ。
自動車メーカーの自転車でも昔のプジョーとかはちゃんとした作り。
112 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:27:52.88 ID:jYM2Xy2yO
あとフェラーリの自転車はコルナゴが作ってるんだっけ?
中学入学したときに叔父さんにブリヂストンの自転車買ってもらって
それからずっとブリヂストン一筋な俺。
>>39 今はFOXが良いよ。
>>96 思いっきり作ってます、主にダウンヒル用だけどね。
>>1 馬鹿だねぇ。
控訴したことで、もうビアンキは日本で商売できないよ。
訴えたらイタリア人の日本人に対する評価下がるぞ
シマノとかパーツだと日本製なのに、
国産スポーツ車はほとんど無いんだよな
>>114 まだ作ってんのかぁ
死にそうな目に遭ってるやつけっこういたけど、
DH自体が通常想定される使い方の範囲外とかなんとかで補償とかなかった気が
今は多少マシになったんかね?
ちなみに当時から雑誌では負の情報は一切出てなかったどころかベタ褒めだった
広告主様様だからなw
120 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:35:49.52 ID:p+S0chzp0
>>55 むしろ死ななかったからこそ、あの賠償額じゃね?
一生介護生活だよ。
>>120 首から下が動かなくなって、意識はしっかりしてるんだっけか
自分なら、一か八かでいいからiPSの実験体にしてもらうか
殺してもらいたくなりそう
こんな安物のサス壊れるだろ
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 12:42:35.54 ID:TUDWrFhA0
>>120 一般的に死亡より脊損とか全盲とかのほうが賠償金が高くなる。
こんな安物でも責任に問えるというのは、利用者側としては悪い話ではないけど
ペダルを交換している点とか、購入時から自分で変えた部分はもっと責任を
問われる可能性があると思う。裁判官によっては、だけど。
自分で削ったり加工してたら絶対に付け込まれて減額される
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:36:07.82 ID:KUxmzF8v0
つーか、サス作った会社が責任取るべきじゃね?
輸入元はとばっちりだな
作った奴を訴えろよ
損保に加入して保険金も下りてるのに提訴するんだから
金払いそうに無い所訴えても無駄だからなあ
立場弱そうな所か金持ってそうな所に集るのが一番
128 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:24:57.99 ID:AJQdlJuY0
つか輸入元はサイクルヨーロッパジャパン
親会社はサイクルヨーロッパ
ビアンキはその傘下
ビアンキの商標は既にビアンキは管理していず、サイクルヨーロッパの管理下
事実上名義貸しメーカーの直系販社を訴えたってだけ
俺も会社で韓国製の電気製品を輸入する仕事をしていたが、
PSEマークとったり、製品事故の後始末したり、無茶苦茶に苦労した。
自分でその製品の品質に不安があるものだから悩みまくった。
今は違う仕事してるが、当時の製品はまだ使われているので怖い。
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:55:38.63 ID:OQCidsaq0
lemond乗りの俺に死角なし!
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:13.64 ID:ktvJr88s0
ちゃんとメンテナンスして乗ってたのか?
メンテナンスを怠ってたなら自己責任だし、メンテナンスしてれば
車輪が外れるなんてあり得ないと思うが。
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:32.51 ID:3ygXIVrZ0
>>124 クロスバイクであっても、ペダルを交換するのなんか当然のこと。
安物のフラットペダルしか付いてないから。
というか、ロードバイクやMTBの場合は
完成車であっても、そもそもペダルは付いてない。
>>132 ニワカ気取りでブレーキワイヤーの取り回しまで変えてたんだよな。
まあ事故とは関係ないけど…
なんにしても、バネだけで接続されてて、水がたまる構造なのに水抜き穴無しは擁護しようがな
バネだけのサスペンションなんて、そもそも玩具レベルだから擁護しようが無いけど
水が溜まって腐食というのはフレームとかでも割とある
変化に自分で気付ければいいけど、気付かないと
折りたたみ構造の中華自転車とか段差で突然折れる事も
>>133 ブレーキワイヤーも迂闊に変えると怖いね
尤も、そんな人なら不具合は結構予見できそうだけど
137 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:17:42.44 ID:QP9veP/80
普通はサスの中なんか見ないだろ。元々ロード系の人間だし
面倒見てたショップもバリバリのロード系でクロスの面倒見るのさえ嫌って奴なんだから
そんな店に何回も整備頼んだり、オーバーホールの相談したりした原告もアレだけど
139 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:25:21.00 ID:2hPmhpxe0
サスペンションの中身まで点検しろっていうのは無理があるな。
そこまでする人なんてほとんどいない。
サイクルショップに「メンテナンス」してくださいって出しても、はたしてサスペンションをバラして中身までチェックしているかどうか怪しいしな。
140 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:31:24.31 ID:7PXzaLsDO
日本の自転車で走ってる最中に車輪が外れるとかありえない。
さすがイタリア製
造りがいい加減だ。
141 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:36:25.25 ID:5KArwy+N0
イタリアとかフランスの製品なんて実用品として買っちゃ駄目だろw
どう考えたって原因は製造元だろw
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:40:58.30 ID:DtIqqiPG0
>>21 いわゆるルック車だな
この件は別にしてビアンキはいわゆるルック車とは別物だよ
144 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:44:54.17 ID:maiDLPBP0
以前、ビアンキが欲しくてしょうがなかったけれど買わなくてよかったと
つくづく思う。
>>139 普通のチャリ屋じゃサスのメンテなんかできないよ
バイクのメカニックみたいな知識が必要
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:45:49.54 ID:g6nPqhP5P
おいらのビアンキ、Made in Taiwanってシールついてるよ、カーボンの
アルミのにはHand made in Italyってシールついてるけどホントかどうか分からない
>>140 パナの自転車はドリフのコントみたいにハンドルが取れて人が死んでるぞ
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:53:00.53 ID:YiMKMDrD0
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:07:38.70 ID:q4dE6ini0
>>34 晴れた休みの日には遠くへ行きたいんだよ。
ママチャリだと日照時間に行けるのは往復150qぐらいが限界だが、
ロードだと同じ時間で倍行けるからね。
でも、たま〜に体をいじめたくなった時は、20sのママチャリでヒルクライムをやる。
それはそれでロードじゃ得られない達成感はあるな。死ねるけどw
>>21 フェラーリテスタオッサンドナイシテマンネン!
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:25:09.85 ID:KUxmzF8v0
シマノが車体とサスだけは絶対作らない理由がこれ。
民事賠償額が高額すぎる
裁判で儲けるとかむしろ悪だわ
ちゃんと自分に生命保険をかけるべき
>>137,139
完全分解はしなくても動作の確認はするだろ…。
中に水が貯まってて、錆びでポッキリ行くような状態なら
普通におかしいと思うだろうに。
155 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:51.97 ID:MV9COueq0
これ、TBSだったかが誘導的な構成の報道番組やったやつだろ?
メンテしてなかったってのが一番の問題だと思うぞ。
俺のチャリもサスに水が入り込んで中が錆びて、その錆が排水口を塞いで水が溜まって…って状態に
陥ったことがある。
バネが折損するほど内部が錆びたのなら、サスは殆どまともに動かなくなってたはずだ。
(俺はサスを交換するまでは定期的にメンテして動作を何とか確保してたけどな)
それを異常と感じ取れないようなヤツは、そもそもスポーツ車なんて乗ってはいけない。
>>139 ママチャリのパンク修理位しかやる気が無い街の自転車屋だとダメ
あさひとか、ロードやクロス扱う店に持っていっていれば、事故は防げただろう
サスの中身の点検まではしないが、メンテ時に持ち上げたり逆さまにしたりする
プロの観点で問題点を指摘してくれる
6年物だと単純に部品交換を進められるだろうけど
>>6 組み立ては台湾穂高だけど、そういえばフレームはどこのなんだろうな
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:44:06.52 ID:YtvDxT/N0
>>152 訴えたおっさん、住所も名前も出しちゃってるけど
アレな政治活動してたって噂ある
訴訟額が共産系くさいよな
自転車も結構怖いんだな
>>156 この件ではやたらと「メンテ出してもサスの中まで見てくれないから一緒」って
書き込みが多いが、分解までしなかったとしても、まともな店ならまず間違い
なく作動状況の確認はするよなあ。
少なくとも俺が今まで行ったことのある店なら全部そうしてた。この事故の
サスのようにバネレート調整のあるようなサスならやらないと考える方がおかしい。
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:54:27.97 ID:YtvDxT/N0
>>160 普段からまともなメンテしてたら「輸入元」に訴訟起こさないでしょ
メンテするっていう、基本的な小学生レベルのことが分からないほど頭が悪い人なんだよ
バブル世代にいがち
162 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:30:51.57 ID:wPYLaAWs0
>>152 東京海上が6千万払ってる。東京海上も訴えてて裁判が統合されて原告に名を連ねてる。
多分その関係で大手損保顧問だった腕っこきの交通弁護士が付いてる。
163 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:38:03.82 ID:l6dk6e9t0
原告の点検不備にも問題はあるが、
スプリングのみで車体を支える構造のサスペンションは完全に欠陥商品だ
スプリングが万一破断したら大事故になる可能性があることは設計段階で予想できるはずだ
>>162 不良欠陥が無ければ、損保は絶対に6千万も払って無かっただろうな
被害者に厳しく、加害者に優しいのがデフォ
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:05:15.36 ID:rNnFp4Fw0
>>163 でもこのおっちゃんが意図的に高くフロント上げないと抜けない構造だよ
本人が言ってるように「普通に」走ってたなら
常に前輪に荷重かかってるから絶対抜けない
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:25:58.56 ID:V07hW1490
>>94 似たような経験がw
江東区の某公園の細い道にちょっと怪しい人が腰掛けてたから急いで通りぬけようとしたら
ハンドルに掛けてたビニール傘が前輪のスポークの間に差さってロック
変質者風の方のまん前で後輪が跳ね上がって股強打。痛いし恥ずかしいしで何故かスミマセンと謝って逃げた
しかしスコットのMTB頑丈だったわ
サイクルヨーロッパジャパンが反省していないのはよくわかった
168 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:46:09.58 ID:3WgHWa2w0
>>161 PL法によると製造物責任を負うものは、「当該製造物を業として製造、加工又は輸入した者」となっているから特におかしくはない
昔ブロンプトンの自転車買った時
一つ一つ溶接部分が剥がれていったのを思い出したわ
判決読んだけど、原告主張は結構矛盾してるな
サスの欠陥が事故を大きくしたのは間違いないと思うけど
サスが基点となって事故が発生したというのは無理がある
基本的には、ロードに乗る人間が、脚力に任せてサス付きクロスで速度出しちゃいけない
いろいろと壊れる可能性がある
171 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:59:44.39 ID:RlmzEo7Q0
そもそもサスが原因で転倒するだろうか?
あの重傷になるほどの速度でサスを押さえつけ前進している。
別の原因で転倒し、元々錆びていたサスが外れたのでは?
この人はペダルをわざわざSPDに変えてる。
(SPD:足を固定し速度を上げ、上り坂で力が出る)
これでは転倒したとき前転し背中で倒れる可能性がなくなり、頭から着地か手が出るのが間に合うかしかなくなる。
前輪にはサイクルコンピュータ(速度計、距離表示)もつけてる。
そこまでスピードに力を入れてノーヘルなのが惜しいというかおかしいというか。
エベンキ
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:03:19.94 ID:waGVsuir0
クイックリリースが締まってなかったってことないのかな?
174 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:39:23.30 ID:XDqWp6Ad0
なんと、SPD使える人間がサスの異常に気がつかないものか(´・ω・`)
サスが異常だと思ったからハンドル引き上げてスッぽ抜いたんだろ。
なにをどう考えればそんな行動に出るのか判らんけど。
おかしいと思ったらまずは止まれよなあ。
176 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:30:12.55 ID:V07hW1490
>>173 買い物でちょっと停めてる間に緩められてたときはイラッとした
いつも気にもしないけど、なぜか気付くもんだ
>>173 フロントサスが雨水で腐食しててすっぽ抜けだって
まあほんとなら使用者にも責任があるな
これって
なんであんまり自転車乗らない人ってサスに価値見出すんだろ
あと泥よけ
>>177 サスに水抜きの穴がなかったそうな。雨に濡らさなくても、結露だってするのにさ。
>>178 泥よけは保安基準で装着義務がなかったっけ?
180 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:13:30.69 ID:V07hW1490
クロスバイクってちょっと乗りやすいママチャリじゃないの?
ママチャリだと背筋が立ってグラグラしちゃうからクロス乗ってるだけだわ
なのでスタンドとかサスとか便利装備はついてて良いと思う
>>179 > 泥よけは保安基準で装着義務がなかったっけ?
ないよ。
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:53:55.75 ID:Nt8UcKHt0
ロード乗ってる人って服装もバッチリ決めてるよな
普通の服装で乗ってる人を見かけたこと無いくらい
決まりでもあんの
>>171 お前適当な事ばかり言いやがって。
どういう転倒になるかにペダルは関係ない。
ノーヘルでもなかったし。
>>178 サスがあるとちょっとした段差を安定して走行できそうな気がするから
>>183 適当だと言うのなら、事実を証拠付きで提示したら?
PSDに変えていたのは事実なんだろ?
で、自爆した時に足はペダルに固定されてたのかされてなかったのか?
「ノーヘルでもなかった」と言うのは、ヘルメットを正しく被っていたということか?
171も疑問視してるが、サスは走行中、上から押さえつけられてるのに抜けるように外れてるんだろ?
そうなる状態をお前は合理的に説明できるのか?
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:34:34.10 ID:V07hW1490
ハンドル引くったら、段差乗り越えるときかな
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:39:25.26 ID:KVExtIap0
>>185 その考え方で自転車にサスをつけたのがアレックス・モールトン博士。
サス付きで分解が用意で持ち運びができる自転車は作った。
価格に関しては、実用の自転車がその価格で売れるんですか?という驚き価格。
この件の人が買った自転車が最低3台買えます。
189 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:41:13.66 ID:jbSqW6By0
1億8900万円の支払いを命じた・・・
この金額の根拠は?
普通の餓鬼が同じように障害負ってもこんなには出ない
どうして後先ない親父がこんなに貰えるの?
社長だからとか言うのなら差別だよな
190 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:44:47.92 ID:lvYFV7920
>>189 介護費用がかなり大きく認定されたのではなかったか
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:57:13.23 ID:TiQ+VD5J0
>>186 証明はノーヘルを提示した側にあんじゃね?
ヘルメットをかぶっていたって記述は無いけど、判決文中の過失相殺の争点で被告が突いてこないところ見ると
かぶっていたんだろう。またはかぶっていようがいまいが、過失相殺に関係ないか(そんな事は無いだろうが)
事故当時SPDがはまっていたかどうかは不明
判決文読み解かずにノーヘルとか言い切っちゃうのは、やっぱ適当じゃね?
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:00:30.63 ID:jbSqW6By0
>>190 社長だから最高の介護費用を認めたのなら
本当に差別だ
この手の事故なら普通の餓鬼ではこんなに金もらえん
1億なんて絶対に無理だよ
死亡してもね
60過ぎたジャップが身の程知らないで
BIANCHIなんかに乗るのが間違い。
ジャップは調子に乗るのがお似合い(笑
ビアンキといえども、個々のバーツは専業メーカーに適わないからな。
どうせ高い自転車を買うならブレーキはブレンボに、サスペンションはオーリンズに、それぞれ専業メーカーのに変えたほうがいい。
よくこんな額ぶっこ抜いたなありえない
死んだほうが安上がりだったろ
>>21 >なんかホムセンでさ、ランボルギーニとかハマーとかフェラーリとかの名前付いて自転車置いてあるけど
>どう見ても全部同じ自転車で、シールだけ貼り付けた感じなんだよね。
>このビアンキも同じようなもんなのかな。
ちょっとだけ違う。ホムセンではなく、ランボルギーニやフェラーリの正規代理店で
ランボルギーニやフェラーリとして売られてたような感じのところが。あとは同じ。
PASにでも乗ってればよかったのにねぇ
>>194 もちろんタイヤはPOTENZAのスリックな。
ハンドルはmomo、サドルはRECAROが無難。
原付の法律上限とと同じスピード出るのに無灯火だったりノーヘルだった、ブレーキつけなかったりとか、自転車の事なめてるやつ本当に多いよな。
それが、シティーサイクルやルック車の範疇を超えると事さらに危険になるんだけどね、スピード出やすくなるから。
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:11:04.31 ID:Re4OaZtVO
公道で足固定するのも禁止するべきだよ
>>200 ビンディングは許してよ。引き足使えないとペダリングがガクガクだ。
>>190 むしろ遺失利益の方が大きそう。
かなり特殊と言えば特殊だな。
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:15:23.54 ID:V07hW1490
立ちゴケしたヤツひいたら、やっぱ車悪いんだよねぇ
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:28:39.06 ID:7EL8zjKZ0
ビンディングで両足固定するのは好きにすればいいが、それで大怪我しても他人を訴えるなと言う話。
えらい高いな
死んでも5.6000万程度だろ?
206 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/03/31(日) 17:32:13.94 ID:TYyPe0dyO
前の自転車が左折したときに激突したって
ケースもあるから自転車で飛ばすのはやめよう
>>191 「だろう」って程度の根拠なら他人の発言を否定できるものではないな。
ちなみに俺が183に聞いたのは、事実を知っている口ぶりだったから。
171に聞くのは183が知ってる事実を聞いてからで十分。
証明責任がどうこうなんて下らない話をするつもりはないよ。
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:38:18.67 ID:Pv8tyChm0
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:41:11.00 ID:TiQ+VD5J0
>>207 じゃあ「だろう」は消すよ。ヘルメットをかぶっていた
証明責任がくだらないんなら、この話に決着は付かんなw
>>23 ローディからしたらフェラーリといえばコルナゴの150万のアレだけどな。
有るんだよ、ホムセンのシール貼っただけのが。
これは控訴してほしかった。正直うれしい。
「もし」製品自体に欠陥があるのなら、
この自転車に乗ってた人たちにケガ人が続出するはず。 なのに出てない。
>>212 サスの構造に問題があった。
アメリカなら集団訴訟だな。
ケガ人1人。なぜなのか?
最高裁までやる気か
明らかに構造上の欠陥だろ
>>209 「じゃあ」でつなげてる時点で論外だよ。
お前、ID違うけど183か?
だとしたら証明責任に摩り替えようとした191で終わってるんだぞ。
別人ならお前が決着つける必要もないしな。
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:13:45.61 ID:KHvyA6gs0
なんで水抜きの穴開けとかないの?
イタリアだって雨は降るだろ?
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:24:15.06 ID:TiQ+VD5J0
>>216 いや全然関係ない。事実は関係なく単にお前が>183に絡みたいだけっつーのはわかってる。
「だろう」でも「じゃあ」でもなく中身で判断しない時点で言葉遊びしたいだけの人間だってこともわかったよ。
当然俺は>183じゃないからお前の言葉遊びの相手も出来ないってことも充分にわかった。
それを予感しつつ決着付かないってかいたしなw
サスペンションの筒に水抜きの穴を開けると何か不都合なことでもあるの?
強度は低下するかもしれないけど、中のバネが腐食したら筒自体の強度なんてもう意味ないし。
>>186 PSDとか言ってる奴に何を説明しろってんだw
判決文読めよバカ。
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:19:24.03 ID:KHvyA6gs0
てか資本金1900万の会社に支払い能力あるの?
>>219 水抜きと言うより水が入ってバネが錆たら折れるて抜けるとかいう構造そのものが不味い。
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:46:24.83 ID:KHvyA6gs0
>>222 無いでしょ。
だからひろゆきと同じで、逃げられたり、差し押さえが出来なきゃ終わりだよ。というかひろゆきは「無視」したんだけど。日本中の裁判所に出られないって。
日本の民事訴訟は、これが大欠点。
ひろゆきだけじゃなく、超有名企業だって裁判さんざん引き延ばして、払わないぞってちらつかせるところはふつうにある。
成績がよいので、頭のオカシイ社員をかばうって構図。
>>219 穴あけると、サス以前にフォークとしての強度がヤバい
そんなデザインのフォークだったんだな。
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:49:46.89 ID:kZGTL0a5O
モールトンだから関係無いお(・ω・)
バイクの前輪サスペンションは水たまりの問題はないの?
もしバイクで水の問題が認識されて解消されてるのなら、
自転車屋よりもバイク屋が作ったほうがいいんじゃない?
>>217 > なんで水抜きの穴開けとかないの?
この手の自転車のサスで製造時のガス抜きのために穴が開いているものは
あるけど、水抜きように穴を開けたものなんてまずないよ。
このことは裁判でもはっきり証言されている。
そもそも雨水が入ったから錆びたという事は確認されていない。メーカーは
結露の可能性の方を主張しているし、実際に事故を起こした自転車は水が
貯まっていないサドルの裏なども錆びていた様なので水が貯まっていたという
話は信頼性に欠けると思う。
229 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:57:35.45 ID:KHvyA6gs0
>>225 競技向けじゃないかぎり、そこまでの負荷かかるのですか?
>>227 俺も思ったが、バイク用は外部も内部もシールがぎっちりしてるじゃない?もう長いことバイク雑誌見てないので忘れかけてるけど。
あと、バネさびたり等、ショック吸収悪くなったらまず分かると思う。
あと話それるが、いまバイクで倒立式って標準にはならんかったの?
>>227 オイルダンパーなのに防水されてないわけないだろw
>>231 振動の減衰に油の粘性を利用しているオイルダンパーなら水の侵入による腐食の問題は起こらないわけですね。
自転車に実装できるくらい軽量なオイルダンパーがあれば良いのでしょうか。
意外と被告代理人の書いたシナリオだったりしてな
2億円判決出してから減額して成功報酬がっつりみたいな
転倒したときの状況って、
・自転車の使用状態は往復16kmの通勤に6年4ヶ月使用。
・ビンディングペダル装備。
・自宅を出発して300m程度。
・速度はその時点で既に20km/h位。
・走行中にフロントが浮くような異常を知覚している。
・速度を保ったまま、(なぜか)フロントを反動で沈めるために強く上方に
引っ張ったら抜けたと証言。
・事故時にフロントのブレーキワイヤが紛失している。
ハンドル引き上げで外れたブレーキワイヤがフロントに噛み混まれて
ロック、ジャックナイフ状態の後に負荷により錆びていたバネが折れ
フォークごと外れた可能性をメーカーは指摘している。(両方のバネが
錆びで同時に偶然折れるよりは蓋然性は高いと思うし、目撃者の証言とも
一致する)
・異常を感じてハンドルを引き上げた行動に関して、原告側は段差等の障害を
避けるためにもよくある行動だからと主張。
(普通それは速度を落としてやる行為だと思う。MBXじゃないんだから…)
ビンディングペダルを装着していたかどうかはメーカーは装着していた事を
指摘、原告の弁護士は装着はしていたが事故後も固定されたままだったことは
確認できないからビンディングペダルが事故の被害を大きくしたとはいえないと
主張している。この弁護はかなり無理があると思うので、地裁では通っても
高裁ではどうかな。
あればよいじゃなくてあるって 自転車のサスのオイルダンパーなんぞ
RSTのサスはダストシールが無いの 無かったの ダストカバーだけぽこっとはめるだけの
なんでサスに水抜きとか言ってるヤツが居るんだよ
構造判ってないだろ
>>235 水入るけど抜けるような構造じゃないよね。
普通は固着して動かなくなる。
なんでよく知りもしない奴程だらだら書き込むのか。
なんなんだよMBXって。
ダンパー云々語るほどのフォークじゃないような気もする。
サスペンションと呼ぶのもはばかられるような、なんちゃってサスだろ。
>>236 安物のサスペンションだと金属のバネしか入ってないし
少し値段が上がると空気を入れてスプリングにしようとするね
中の空気の圧力でバネの役割するから外からは水があまり入らない
以前に知り合いが「なんか動かないんだけど・・」って言ったので分解清掃したらコーヒー色の泥水が出てきた
スコットのMTBにRSTのフォーク
>>238 ダンパー入ってないと思うけど
コイルのみ ダストシールも無し
>>235 空気ばねやオイルダンパーだと水の侵入が起こるような不良品はすぐに壊れるから製品として出回りにくいみたいだけど、
コイルばねのサスペンションはすぐには壊れずに、中のバネがじわじわと腐食してある日突然壊れて乗ってる人が半身不随になる
っていうのが怖い所だと思う。
このスレでもメンテナンスはやっていたと書く人がいるが、サドル裏、ペダル、
そしてチェーンがも相当の錆があったことが確認されているから、少なくとも
自転車が趣味の人の「メンテ」は全然やってなかったと思うな。
しかし、往復16kmを月に15日程度走ってたのを6年以上続けてたとすると、
単純計算で走行距離は1万7千キロを超える。サスがあるかどうかに関わらず、
いい加減なメンテでいい距離じゃないよなあ。
それで25km/hも出してて10cm以上もハンドル引っ張るとか、そりゃ事故も
起きるよ…。
>>237 済まんな。バイクの話が出てたからそっちとごっちゃになったまま
になってた。
>>238 ダンパー機能はないよ。
>>218 > お前が>183に絡みたいだけっつーのはわかってる。
それはつまりお前が俺に絡みたいだけっつーことか。
俺は自分でメンテするチャリに自分で乗る人間だからな、紛れもなく「事実」を知りたいんだよ。
お前が事実を知らない無関係な別人てことなら用はない。
>>220 つまりお前も事実を知らないで断言してたわけね。
了解。
>>240 倒立フォークでコイルだけってのがいいのかもね
キャップ状で上から水は入りにくいし
日常使用ならダンパーとか必要ないし
山下るなら伸側の調整ないとちょっと困るけどそういうのはそういう用途の自転車にあればいいんで
245 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:43:25.26 ID:hHu3LkTM0
フローラを選んでいればこんな事にはならなかったのに・・・
そもそも街乗りクロスにサスなど不要
>>246 見た目の問題だろ?非常に大事。
機能面で言うならクロスすら不要、アルミの軽快なママチャリで十分。
自転車のオーバーホールって店に頼むと幾ら位かかるのだろうか
段差が多い街乗りだからサスが欲しいという見方もあるが、
それにしても「クロスバイクにおいてビンディングペダルの取り付けは
通常行われているところ」とか、ビンディングで止めてたことは
そんなのまったく関係ねぇ! みたいにしてたり、ちょっと首肯しがたい処も
多い判決文だったな。
サスの異常に気づいたときに止めずにそのまま引き上げて押し込もうとした
のって、あれ、ビンディングしてるから停車して確認するのが面倒だったから
じゃないかと思うけどねぇ。
250 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:00:45.28 ID:Y5vbHsbg0
252 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:06:17.54 ID:wV8bIa5F0
カヤバかショーワかオーリンズのショックにしとけとあれほど
6年でショップに3回見て貰ってるんだからメンテとしては充分だよ
オートバイのサスでは、こういう話し聞かないね。
高速道路でこうなったら即死確実だから、ちゃんとした部品なのか?
>>255 ショップの点検が二年間の無点検稼働を保証してるならそうだろうけど。
頑張れ台湾!
応援するぞ!
こんな言い掛かりゴネ得判決は許さん!
6年以上無整備なんて子供が小学校入学して、
卒業する以上の期間だぞ!
自業自得のくせに台湾に迷惑掛けんなクズが!
>クロスバイクにおいてビンディングペダルの取り付けは
>通常行われているところ
判決文のここは原告寄り過ぎるな。
裁判官は街で数えてみればいいと思う。
更にピンディングとサスって組み合わせは超不自然。
そんな自転車見たら「頭おかしいだろコイツ」って失笑するレベル。
そんな奴がスピード出してたら、間違いなく避ける。
関わり合いたくない。
>>11 6年ノーメンテで錆だらけにしたサスで吹っ飛んで、怪我したからメーカー訴える。
賠償金、おいしいです(^ω^)
>>261 ここにも2chの書き込みだけが情報源の脳足りんがいる
>>40 判決文読んだ。ありがとう。
大体、妥当な判決だな。
被告としては全否定しないといかんのだろうが、いかんせん無理があった。
>>260 俺の話しだが
サス付きクロス購入(フラットペダル)
↓
ロード購入(フラットペダル)
↓
ロードの練習用にクロスをSPD化
↓
ロードのSPD-SL化
↓
クロスはSPDのまま乗り続ける
こういうパターンって珍しいか?
>>260 百歩譲ってももっとロスの少ないサスでないとやってる事がチグハグだよな。
こんなんで判例になったら、そのうちどのメーカーもビンディングペダル装着禁止って
取説に書くようになるぜ。
>>264 まあ「通常行われているところ」ではないと思う。
介護のためとはいえ大事故の後で家を新築したり車買ったりする感覚がいまいちわからんな
弁護士の入れ知恵なんだろうか
クランベリージュース代年額12万4740円、一日当たり約341円也
弁護士費用1570万3560円+50万とかやっぱ儲かるんだな
>>217 内部にはけっこうたっぷりグリス入れたりしてる
グリスが穴を塞ぐと水が抜けない
ショックが縮んだ時に抜けるようにもできるが、仮にグリスが飛び出ちゃうと
リムに付着してブレーキが全く効かないって状況も考えられる
まぁ、ショックなんて定期的にメンテナンスするもんだし、この構造で問題は無いと思うよ
ちゃんとメンテしてれば・・・
>>268 自動車保険の人身傷害補償が支払われてるかも?
後遺障害だと倍額だから最高1億円としても2億円?
この人の頃ってまだ自動車以外でも乗り物なら補償さてれたし
会社経営者だから損保も(フルカバーとか)ぬかりはないでしょう
>>264 練習用ならともかく、この人の場合通勤用クロスにSPDだからなあ
ママチャリでフルフェイスヘルメット被ってるような違和感
それを裁判官が「通常行われている」と判断したのなら、
単にそういう裁判官だったということだが
>>228 製造時のガス抜き穴ってなんだ?
リジットならともかくサスペンションだろ、壊れたのは?
273 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:33:23.69 ID:TiQ+VD5J0
>>272 組立時の意味で製造時と言ってるのかもしれん。
抜き差しするときに空気逃がす栓とかを指して。
>>271 取り敢えずオフロード用だよな。
シューズがタウンユースでも履けなくもないデザインのがあるくらいで。
街乗りでビンディング装着なんてローディーでも1割ほどしか見ないけどロード用のと前者のがほぼ半々てトコか。
>>36 俺の自転車よく見たらルノーだわ
ドンキで2万円以上した高級品だぞ
>>275 SPDサンダルは買っておけばよかった・・・後悔
278 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:37:02.82 ID:ir/sXzt20
水抜きがあったところで
・閉鎖空間で
・湿度の高い日に、
・昼夜温度が上がり下がりすれば、結露するよ。
戦前、日本軍がチェコの機関銃をライセンス生産したとき、
外部ではなく内側の重要部分を(薬室:弾丸の発射位置)
クロムメッキ処理した。
まずサスが原因と思えない。
前輪は上から体重がかかり、サスのインナー(芯)で前に押されてる。
家を出てから加速したときや、歩道から車道への小さな段差に乗った時もあろうに
何故あそこで?
279 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:48:39.77 ID:daqTVkQj0
上のレスでもあったけど、これって本当に中身はGIANTなのかね?
自分が乗ってるやっすいGLIDE Rはこの3年間酷使してるけど、ちょっとしたメンテだけでまだ頑丈そのものだよ
280 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:51:38.93 ID:R//57FC90
中身はジャイアントの子会社の台湾穂高、もと日本の会社だ
281 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:55:57.23 ID:dDHf0gqP0
まあクロスバイクなんてサスペンションさえなけりゃ
サビサビ保管しようが、そんな重大事故おこらんわな。
63歳の無職で手足がまひする障害が残ったら2億円払えって、どういう計算なん?
63歳の無実の人をナイフで殺してもただ同然だろうし、将来稼ぐ余地の有る
若い人殺しても、ココまで高額にはそうならんダロw
設計ミスがあったにせよ、6年ものなら本人のメンテナンスが大半だろうし、
バネが折れて外れるにしても左右同時ってことはまず無い、片方切れたまま
長期間乗ってたはず、しかもアレがスっこ抜けるには10数センチはハンドル
持ち上げないといけない。マウンテンでもないのにどうやったらそうなるのか…
本人の過失も相当大きいはずだが…
ママチャリ最強
これを期に自転車にも車検を導入すべきだな
286 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:13:50.04 ID:8IyIHQt10
ここ読んでたらサス付きのクロスバイク手放したくなってきたな〜
見に行ってないけどRSTのサスがついてる気がしてきた
古い自転車ってどっかで売れるの?粗大ゴミに出すにはしのびない
>>286 自転車屋?
たまに中古をリフォームして売ってる店もあるが
あんまり古いのは鉄くずかね
288 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:15:19.45 ID:FsQ0+R3MO
エベンキ
>>286 ゴミだよ。
フリマで千円とかバラしたらアルミで売れるとは思うが。
290 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:23:55.09 ID:daqTVkQj0
何でもかんでも自己責任!とまでは言わないけど、60過ぎたベテランサイクリストなんだから
ズブの素人じゃ目が行き届かない部分にも注意を払う必要はあったかもね
…だけどそう言う自分も、ちょっとしたメンテはおよそ半年前。チェーンルブしばらく差してないや
リアディレーラーがカラカラ鳴り始めてる…他山の石とせねばw
291 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:25:34.90 ID:LirOP7kW0
>>286 フォークだけリジットに変えりゃいいじゃん。
292 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:27:29.13 ID:vaz7uk8k0
63歳に2億はないだろ。
2000万ぐらいで我慢すべき。
293 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:29:16.93 ID:8IyIHQt10
>>287,
>>289 売る売らないって話になったらゴミだよねぇ、やっぱ
7〜8年前のスペシャライズドのクロスライダー
本気で処分する気なら鍵掛けずに置いとくのが安上がりだな。何度か盗まれかけたし
次は10万でクロスバイクかうより5万のママチャリかなぁ
294 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:32:28.64 ID:LirOP7kW0
>>290 ベテランか?
単に60近くなってから自転車に目覚めたジジイにしか見えんが。
名前だけのビアンキ。通勤にビンディング。ベテランがする事ではないだろ…。
295 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 01:33:03.45 ID:0Oy0OPZV0
バネが折れても抜け落ち防止する心棒が無いのは設計上問題とは思うが。
●ウイリーするような重心移動が無い限り前輪が抜けるって無いでしょ。
平坦な道走っていてどうやって前輪が抜け落ちるのか理解出来ない。
フロントフォーク部品自体が折れたのでも無い訳ですし。
何か腑に落ちない事が隠されている気がしてならない。
>>295 原告はハンドルを持ち上げた事は認めているよ。
297 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 01:35:47.60 ID:0Oy0OPZV0
つまり、事故原因はフロントフォークが抜けたことでは無く、何らかな原因で
急ブレーキがかかり、前のめりに顔面から地面にぶつかって障害を受けた。
フロントフォークが抜けたのでは無く、急ブレーキで自転車が倒れたとき
たまたまフォークが抜けた状態になっただけの話。
このことで合理的にすべてが説明つくね。
●スプリングはあの状態ではかなり前から錆びて折れていたことは明白。
●実際、折れたところは腐食し断面が丸くなっている。
サイクルヨーロッパジャパンは、とんだとばっちりを受けている可能性
が非常に大きいと思えます。
298 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:39:21.59 ID:daqTVkQj0
>>293 自分の地元は一応観光都市なもので、まともな中古自転車なら観光協会が安価で引き取ってくれるけどねえ
それをシーズン中に訪れた観光客に無料で貸し出すの
実家には自分の乗った歴代のチャリが数台あるけど、うちの親もシーズン中には観光客に無料で貸してあげてる
…しかし女子大生の観光客に20年前のロードマンってのはさすがにきついだろ、両親よ…
299 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 01:39:40.88 ID:0Oy0OPZV0
●サイクルヨーロッパジャパンは、控訴すべきだな。
判決としては思い切った判決で一見すばらしく思えそうだがよくよく考えると
あの平坦な道でウイリーする事も無くフロントフォークが勝手に抜けることな
どあり得ないですからね。
事故に遭った方にすればフロントフォークが抜けていたことには驚いただろう
が、急ブレーキで自転車が転倒した衝撃で抜けただけの話。
原因はウイリーする以外前輪は外れないのだから、何らかな原因で急ブレーキが
かかり、前のめりに地面にぶつかった以外は考えられないね。
参考
http://rocketnews24.com/2013/02/25/296101/
>>297 >>40の判決文読めよ。
目撃証言から、前輪付近の支持がいきなり無くなった事は明らか。
あとスポークは1本も折れておらず、アウターチューブと前輪は分離してなかった。
>>284 サンキュ
裁判所、自転車のことを何にもわかってねー。 このビアンキ、スポーツ車として
はナンチャッテレベルで安価なもんだし、自転車で価格と耐久性は比例しないっ
つーの(どっちかつーと反比例の方が近い)。スポーツ車としては安価で丈夫な方
だろうが、それでも購入後6年以上経ったものなんて、しっかりメンテしないと
最低限の安全性すら保てん物なのは常識なのに、メンテ不足分は1割しか責任無いとかw
裁判官は高価なカーボンフレームならノーメンテで20年位使い続けられるとでも
思ってんだろうか… しかし医療費タッケーなw
>>301 PL法の問題だからな。物を売るなら壊れるにしても、いきなり致命的な壊れかたする様な物を売るなという話だ。
メンテの件については原告の責任を認めて1割減額されている。
303 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:47:07.16 ID:8IyIHQt10
>>298 観光で乗車姿勢マスターして帰るのおもしろいw
女子大生がチャリに目覚めそう
304 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:48:44.34 ID:WGTsR+gN0
日本で売られる商品には製造者責任があるので製造物に起因における事故の責任は重い。
むしろそうでなければ商品使用者は何があっても泣き寝入りと言うことになってしまうからな。
有名な自転車メーカーのステッカーでも貼ってあれば消費者はそれを見て製品の信頼して買うことになる。
これがキティちゃんだったりアニメの絵だったりすれば自転車の性能としての信頼度を置くことは無いが、自転車メーカーとかスポーツメーカーだとその製作からしてそれらのメーカーが監修した製品であると認識されても仕方ないのである。
さすがに自転車メーカーが「これは名前を貸しただけのパチもんです」と責任逃れは出来ない。
>>108 かぁちゃんだよビアンキフレームは
ユタと事故ったのがねぇちゃんに買って貰ったフレームだよ
判決文見たけど、判断できかねるものとされたものについては総じて原告寄りなんだな。
しかも一番検証て特定しなきゃならない部分を問う必要なしとされてる。
おかしいだろ。
> ビンディングはクロスバイクユーザーが普通に使用していること
これは嘘だ。
全くないとは言わないが、比率的にはかなり稀と言える。
何を根拠にこんな判断をしたのか非常に疑問だ。
> 異常を感じた際に驚いて引っ張る挙動は往々にしてあり得る
平坦な道を走行中、サスに異常を感じたと言うことを言ってるなら引っ張る挙動は不自然だ。
更に突っ込むと、ブレーキワイヤーが適正に取り付けられていたらそれがストッパーになるので、
力づくで引っ張っても抜けない。
「特段引き上げなくてもサスペンションが分離に至った可能性を否定できない」状態になるには、
サスが殆ど抜けかかっている状態でブレーキを合わせるか、ワイヤーを外してなけりゃ無理。
事故直後、前ブレーキの調整状態はどうなってたかって検証はできてるのか、これ?
>>306 そこを突っ込んでも結論は変わらないよ。
一番重要なのは「壊れてもサスが抜けない機構が無いのは製品の欠陥」という部分だから。PL法は製品に欠陥があり
そのために何か起きたら製造者に賠償責任があると決まっているからね。
308 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 02:25:17.20 ID:0Oy0OPZV0
>>308 だったらあなたの主張している事は根拠すらないだろw
310 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:36:44.15 ID:QlMt7tloP
この事件は自転車業界をひっくり返すね。
自転車の説明書を見たら、定期点検を受けてないなら補償は受けられないと
書いてあるけど、それを裁判所がほとんど無視しちゃってるからな。
中国産の激安ママチャリやら折りたたみ車を輸入してる会社は
戦々恐々だろうね。
311 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:38:51.88 ID:sw/TsnAM0
ランボルギーニにいたっては自転車どころかトラクターまであるらしいな
自転車整備してないんだから
本人がまず道路運送車両法違反じゃねぇの?
>>45 あんたよくわかってんなw
虚弱体質なオレなんかが通勤でチャリ使ったり
近場だと歩いたり走ったりして体力不足を補うように生活するんだよな
>>310 買った時に付いている規定は実際に損害を出して、裁判になったら空文だよ。
あと、保証と補償は違うから区別しているかい?
>>18 ぼったくりも多いけど、輸入業者なんて、手間はかかるわ、今は競争激しいわで、あまり儲かってないみたいだが。
堅実な業種より、よほど綱渡りだろ。
>>308 サイクルヨーロッパジャパンの擁護に必死なんだろうけど、こんな所でやる事じゃないね
折れたスプリングをはめたフロントフォークは抜けるでしょ、これは再現出来るから検証可能
ブレーキをかけたら転倒する自転車って正常なの?そもそもブレーキをかけたという根拠が無いけど
>>269 いやスプリングが折れたらインナーとアウターのチューブを接合するものがないってのは問題大有りだろ
318 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:25:34.77 ID:RCtMWAWQ0
ジャパンビアンキカップを開催するなど、日本のロードサイクル普及に貢献してくれたメーカだからなあ。
ビアンキが無ければ、日本は未だにママチャリしかなかった。
319 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:37:42.48 ID:QmqTdFUP0
この件で、アキボウは逃げ切り成功なんかな?
>>318 ジャパンビアンキカップというと拳銃の早撃ち大会のほうしか思い当たらないんだが
322 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:59:28.78 ID:4DpQUHbd0
>298
…しかし女子大生の観光客に20年前のロードマンってのはさすがにきついだろ、両親よ…
手入れさえ良ければロードマンなら現役でつかえる、ロードと同じ距離走って
時間差は出ない、車体はクロモリの一流メーカー素材出来で機能部品も良い製品をつかっている
長年使っているうちにBB・チェン・ブレーキハンドル、ワイヤー等を交換して
タイヤは安く手に入るので自分で交換、それを毎日日常に使っている
ちょっとした坂道で立ちごぎするとき素性の良さが現れ快適です
長い坂道で高校生の乗ったママチャリに挑戦され相手が勝てるはずなのにという怪訝な顔してる
重量が5〜7s差があるのがタイヤのせいか外見から分からないはない
よそから来た人にはロードマンを貸し自分はロードで付いてゆく快適なサイクリングが出来
楽しかった言ってくれる、私のダイヤモンド号は今だ元気、連休には市民マラソンランナーの練習の伴走するつもり。
323 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:01:57.59 ID:8IyIHQt10
小太りな建築士が自宅にビアンキ飾ってたなぁ
痩せたかな、あの人w
>>299 > あの平坦な道でウイリーする事も無くフロントフォークが勝手に抜けることな
> どあり得ないですからね。
事故時は25km/hの速度で走行中にフロントサスに異常を感じたので
(停車して調べる代わりに)ハンドルを持ち上げるという異常な行動を
とった事は確認されている。
そんな速度でやる事かよ? と普段自転車乗ってる人なら思うかもしれないが、
ビンディングペダルをつけたままだった事も事故の程度に影響はない! とか
裁判官の感覚はちょっと違うらしいよ。
2万キロ近く大した整備もなしに走って酷使されてりゃ壊れる事もあるだろうけど、
所詮地裁だしね。
>>306 >事故直後、前ブレーキの調整状態はどうなってたかって検証はできてるのか、これ?
出来てないよ。だってワイヤーの一本は行方不明のまま発見もされずに
放置されてるもん。
>>324 ブレーキワイヤー一本行方不明ってのも
普通に考えれば「最初から付いてなかったんじゃ?」って発想になるよなあ
ありとあらゆるところがサビサビだったんだろ該件の自転車
>>324 この事故で行方不明なのは、
ブレーキワイヤーとアウターレッグのブリッジ部分だけか?
>>324 > 事故時は25km/hの速度で走行中にフロントサスに異常を感じたので
> (停車して調べる代わりに)ハンドルを持ち上げるという異常な行動を
> とった事は確認されている。
これを異常な行動と言いきっちゃうのはどうかなぁ。
フロントサスが効いてるかどうかを確かめるには
体重かけてサスを動かしてみるのはごく自然な動作だと思うぞ。
まさかバネで反発すると同時にスッポリ抜けるなんて
それこそ誰にも想像できないし。
6年半も使ってりゃなぁ
ビアンキは有名だからなあ。
おれもぐぐってやめたくらい
今はGIOSにしてる
>>327 もっと遅い速度ならその行動は判る。
が、自転車にとってその速度域では普通やる行動じゃない。
>>330 ?
25km/hだろ?普通にやるだろ。
>>330 それが大した異常だと思わずに、動き変だと感じたときに
持ち上げて直すってのが常習化してた可能性もあるかもな。
>>331 異常を感じたり危ないと思ったら停車しろって教習所で習わなかった?
334 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 13:04:27.65 ID:0Oy0OPZV0
>>316 抜けるかどうか以前に、動画でのバネはかなり昔から腐食して破談して
いた事が明らか。
抜けるストローク分、ウイリー状態に重心移動するにはただウイリーす
るだけでは無く、ウイリーの上昇最高点でフレームを静止し、フロント
フォークが自然落下するしかない。
分かりやすく説明すると、フレームもフロントフォークもかかる重力は
同じ、両者が同時に上に持ち上がっても、落下時の条件は両者同じだか
ら抜けようがない。
物体が重かろうが軽かろうが重力加速度は同じ。物理学の常識。
【空気抵抗のない月面では鳥の羽も鉄の玉も墜ちる速さは同じ】
つまり、抜けたのが転倒の原因では無く、転倒した結果、元々バ
ネが破断していたフロントフォークが抜けただけ。
転倒の原因は何らかな急ブレーキと思われます。
335 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:22:34.59 ID:9AhnkbiX0
>>333 そうはいっても、まともな構造なら走行中に抜けることは考えられないからね。
車のショック周りの取り付け構造とか知ってる人なら
余計にそう思うんじゃないかな。
>>334 以前から破断していたなら、ベランダから持ちだした時点で
車体ごと持ち上げてるから前輪抜けてるはず。
少なくとも、乗り始めの時点では破断していない。
337 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:31:11.09 ID:m6Jti5tt0
>>1 賠償額の増減はあるかもしれないが、サイクルヨーロッパジャパンの勝ち目は無いだろ
賠償額減額見込>>>裁判費用って皮算用か
全身麻痺の高度後遺症だし、1.89億円ですら安いだろうに
まさか、保険にすら入ってなかったのか
338 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:35:02.72 ID:9AhnkbiX0
>334の同時に持ち上がる事を前提にするなら、なぜ最高点で分離して落ちるのかという事。
339 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:35:54.50 ID:m6Jti5tt0
>>334 物理学的に、急ブレーキをしてもフロントが抜けなければ、
フロントを支点として前転の形で背中から転倒してするので、
頸椎骨折なんていう損傷を起こす可能性は限りなく低い
実際に急ブレーキで自転車から5m吹っ飛んんだ経験が裏付けてる
340 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:38:02.55 ID:4r2+T+X00
立花隆の青春漂流に出てきたメーカーだっけ
イタリアの労働条件も相当劣悪なんだよな
今革靴作りで欧州一の若手日本人職人の
深谷英明さんとかの体験談も公に出てるがそう
マジでイタリアの人種差別はヒドい
日本人職人が頭角を現すと店頭に汚物バラまいたりするぐらい陰険だし
341 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:38:11.49 ID:3TAqq4je0
6年もたって保証も責任もないだろ
と思うけど
スプリングをボルトで止めてただけ
ってのは構造的に安全性に無理があるのは確かだな
342 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:40:18.82 ID:4rEcOHkR0
これ結構権利関係ややこしいことになってる奴だっけ?
343 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:45:18.62 ID:m6Jti5tt0
>>341 しかもこんな欠陥があるのに、HPで自費修理しろって告知を出してるだけで
他のモデルでもフレーム破断とかの複数の欠陥は放置状態
サイクルヨーロッパジャパンってのは、かなり問題のある会社なんだろう
344 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:46:40.76 ID:ZWVq6o0Xi
これ以来サス付き自転車に怖くて乗れない
じいちゃんなんて何十年も同じボロ自転車乗ってたけど
前輪がはずれたとか聞いたことないなぁ
日本製だったからかなあ
ウダウダ言い訳して控訴してんじゃねぇよ
メンテがどうのとかユーザーがフロントアップしただのワイヤーが行方不明だのと関係者乙って言ってほしいんか?
フィキシングボルト無しでバネだけで繋がってる構造欠陥が原因以外の何物でもないんだよこの件は。
まぁ糞代理店だから控訴するのは分かってはいたけどなw
347 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:50:46.67 ID:tFNfmchc0
まあ、ここで原告の主張についてオカシイ、オカシイ言ってることなんて
被告代理人が既に法廷で取り上げてたんじゃないのかい?
自転車関係の専門家にも聞きに行ってるだろうし
サスの構造上、事故が発生する蓋然性が相当程度があればPL法絡みではどうしても
被告不利になりやするいんではないのかね
349 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:00:31.36 ID:m6Jti5tt0
>>241 この手の欠陥の責任を、搭乗者にあるって言う人がかなり居るけど
何のメリットがあって言ってるの?
キチンと製造・輸入元に責任を取らせないと、
この手の致命的欠陥がある自転車が、今後も市場で売られ続けるわけだが
運悪くその自転車に乗って、自分が事故に遭うとか思わない?
350 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 14:04:00.29 ID:0Oy0OPZV0
>>338 最高点に達するまではフロントフォークも車体も上への力がかかっており
落下の為の重力が相殺されるからです。
ジェット機で無重力を体験する場合、ジェット機が上昇する場合、かなりの
Gが掛り、最上昇点で無重力となり、それ以降に落下する状態に移行するのと
同じ。
351 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:05:53.41 ID:Gc7FBLLlO
だからおとなしくママチャリ乗っとけよって話だよな
>>350 君の理屈が完璧ならチャリのハンドルに傘引っかけてても跳ねたときに落ちないよな
353 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:08:44.29 ID:m6Jti5tt0
>>278 当該の欠陥サスには
>サスのインナー(芯)
が存在しません。
バネがインナー兼用で、フロントとフレームを繋いでるのはバネのみ
中国製のくそやっすいママチャリのほうが頑丈だったとはな
>>354 そういうのはサスじゃなくてフレームが折れたり溶接部が外れたりする。
マジ危険。
356 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:31:33.67 ID:+BZEcdFy0
>>90 逆に都会だからホームセンターもなければ、デカいスーパーに安いチャリ置いてないんじゃね?
>>353 > >サスのインナー(芯)
> が存在しません。
いや、インナーはあるから。アウターケースとインナーケースの
ペアでxy軸方向の固定がされてる。無いのはインナーロッド。
最も、自転車用のサスでインナーロッドのあるモノなんて俺は知らないけど。
>>354 宮田の自転車だって5年も使ってたらフレームが折れるんだぜ?
359 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:34:19.69 ID:fOSt39/J0
被告側を擁護してるチャリンカスが異常すぎる
手前らのごく狭い世界が普通だと思っていて、
世間の常識が通用しないとは、正にこの事だわ
こんなんPL法に照らし合わせれば妥当すぎる
判決だろうに
今までこんな商売が通用していた業界が異常
だと言う事には、一生気がつかないのかもな
361 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:39:50.80 ID:fOSt39/J0
>>349 メンテ(どこまでのレベルかは知らないが)出来る俺ドヤァ(キリッ
ど素人オッサン事故ってカタワw ザマァww
↑
こういうメンタリティーから業者擁護してるだけだから、
そんな次元で物事考えられない
桐谷さんが一言「」
ビアンキは韓国起源
>>361 玄人ぶったヤツが素人を見下してるだけってこと?
そういや熱狂的なファンって応援対象と自分との見境なくなっちゃうよね。
応援対象が批判されたら自分のことのように必死になる。
365 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:46:14.51 ID:+BZEcdFy0
>>208 そいつはモデルになっただけのただのコスプレイヤーだw
元々素性のしれない中古で買った自転車をノーメンテとかおかしいわ
368 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:54:00.43 ID:+BZEcdFy0
>>329 そこは笑う所か。
GIOSはググらなかったのか。
>>368 そういやGIOS使ってるチームに痛いのがあった記憶がある
370 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:57:50.08 ID:ulFchzMg0
>>364 自転車板には自転車屋とユーザーがいる。
実はユーザーは自転車板ではものすごく代理店を叩いてる(海外通販系スレにいくとわかる)
何故か今回に限って代理店は叩かず、被害者、保険屋、弁護士なんかを叩いてる
何故か東京海上が今回の件でえらく評判を落としたり、弁護士事務所のほかの弁護士が左翼だ云々騒いでるw
371 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:00:33.29 ID:fPYZsgRzO
そりゃあ控訴するよ(-o-;)金ねーもん。
初めて自分のサスの取説読んでみたら
メンテナンスの項なんてブラシと水できれいにしろ
だいたい500km走行毎、でこぼこ泥道走ったらもっと早めにネジチェックしろとしか書いてない
メンテって言うほどやることがない
分解改造するな、ヘンだったら店に言えと
>>370 自転車板ってID非表示だから、だれが書いてるかわかったもんじゃないな
>>321 早撃ちじゃねぇよw
>>354 同じ使い方して同じ距離走ったら、と言うか走る前に溶けてなくなりそうだが。
>>369 GIOS エンゾ
でググると乗ってる人が死にたくなると思う。
>>374 そう、それそれw
それみてGIOS買うのやめた。
ロードに2年とか乗っていて、高い車体に目移りするような人だと
パーツどころかチューブの重量すら気にするようになるのが通常。
自分なら、通勤仕様にするなら、通勤時のリスクを下げるのを優先
サス付きフロントフォークを真っ先に取っ払う。
まともな感覚なら、通勤時車道ではクロスでもヘルメット被るのが一般的
6年前の、明らかに錆が出てガタが来ている自転車を通勤用にしたというこの人の言動は不自然と考える
パチ通いが仕事の貧乏無職ならまだ分かるけど
>>18 普通サスってショックアブソーバーとバネの組み合わせでやるもんなのにね。
バネだけってギャグかよw
>>376 金持ってるから高いの買っちゃったw
程度の人はいっぱいいるがな。
>>378 金が余っているわけではないが、
自分の場合、通勤用2台目でミニベロ
駐輪・車載しやすいし、そういう方向に自然と向かった
フレームやブランドシールに愛着があれば
部品総取替えして街乗りに使う可能性も否定できないけど
>>379 そういうこだわりじゃなく、自転車って流行ってるし健康に良さそうだし、
どうせ買うなら有名なヤツを〜
って言う人もいる。
そういうひとはパーツの構造やメンテとかそんなに気にしない。
メットはつけてたの?
>>380 そういう人は、通勤用に新しいロードなりクロスを
ポンと買っちゃうでしょ。
このサス付きクロスに特別な愛着や思い入れがあれば別だが
383 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:14:46.07 ID:m6Jti5tt0
>>361 そういうメンタリティが理解できないんだよなぁ
おいらもほとんどのメンテは自宅でできるけど、
だからと言って欠陥を見抜けるとか、自分だけは大丈夫なんてとても考えられないし。
>>367 ビアンキという表向きは一流メーカー品ですが
384 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:16:50.85 ID:m6Jti5tt0
>>376 高級品は趣味に使って、通勤にはキズとか付いても構わないソコソコ品を使うのが、どこが不自然なの?
是非とも、合理的に説明をして欲しいな
385 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:46:44.42 ID:9P4rOgmpi
走行中に前輪がはずれるとかどんな糞会社が作ってんだよ
日本のママチャリにでも乗っておけば良かったのに
386 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:48:26.93 ID:iswBQau2O
やっぱビアンカよりフローラだな
387 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:48:47.39 ID:ajrNZNUB0
どういう計算をすれば63歳の無職に1億8900万になるのかが知りたい
>>382 そうかもしれんが、大金持ちじゃなく小金持ちならそのへんかケチるだろ。
>>387 会社経営者だったからじゃね?
>>26 嘘つくな
3年前くらいのTVで特集やってたが、
原告の人は脊椎損傷してて生きていくのが精一杯の状態だったぞ。
チャリなんか乗れる身体では到底無い
>>384 さび付いた自転車はソコソコ品じゃなく、管理義務が問われる危険品でしょ
消耗していなくても定期的にパーツ交換する位じゃないと通勤で自転車は使えない
自分の役職や立場、業務内容によっては、怪我して1日休めば新しいの買えてしまうんだから
最悪、徒歩通勤出来る余裕の時間と速度でやるもの。少なくともうちではそう言っている。
社長ならその辺厳しくないとやってゆけない
オッチャンの事故としては分かるが、社長やってる人として見るとこの人は相当抜けている
会社経営していた事すら疑わしい
>>390 「うち」ってどこだよ。脳内会社か?
仮に存在するとしても、自分の意見が極端過ぎる事は自覚したほうが良いよ。
>>390 みえないサスはさびてても写真見る限りフレームとかはキレイだったよ。
一般的に見て管理がずさんだったとは言えないんじゃないかね。
というか、そこまで過度に危機管理するならそもそも自転車や車に乗らないわw
>>391 極端じゃないよ。至って普通。
自転車通勤を許可するなら、出社時間を早めるよう義務付ける。
基準(許可要件)は、通勤経路でトラブルが生じたとき、最悪徒歩通勤が出来る事。
出来なくてもペナルティは無いが、経営者でない一般リーマンでもその程度は理解できるから
大体皆そうしてるよ。
加えて、錆びたり消耗してなくても、パーツは交換するのが普通。
通勤で自転車を利用して会社に迷惑かけるなんて、言い訳にならないから。
>>393 じゃあ車通勤の許可もトラブルがあった時に最悪あるいてこれる距離だけだな。
馬鹿らしいw
395 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:27:55.00 ID:9AhnkbiX0
>>350 >最高点に達するまではフロントフォークも車体も上への力がかかっており
だからなんでフォークと車体が同時に上がるのが前提になってんだって聞いてんだよ。
>>393 ほう、普通ですか。
普通ならそのルールを導入している会社名をせめて3つはあげてくださいよ。
なんでID: 47Cfp6BO0 が叩かれてるんだ?
チャリ通勤とがめられたみたいに思ってるのか、単に働いてないだけなのか。
後輩がチャリ通しててパンクで1時間近くした時はそれみたことかと思ったが。
通勤は電車がいいよ。電車のトラブルで遅れた、は言い訳が効くから。
>>397 消耗していなくてもパーツ交換するのが普通とか強弁してるからかな。
自分自身の志が高いのは称賛するが、それか普通だと言ったら極端だよ。
>>392 > みえないサスはさびてても写真見る限りフレームとかはキレイだったよ。
> 一般的に見て管理がずさんだったとは言えないんじゃないかね。
シートフレーム、ペダルやチェーンは錆っぱなしだったけど。
さすがにチェーンまで錆びさせてたらちゃんと管理してたとは言い難いと思う。
ってか、サスの代わりにシートフレームやペダルが折れて事故ってても
裁判起こすのかな。
>>399 あの程度のサビなら一般的によくあるレベルだろ。
毎週オレのクロスだって錆びる。
折れたサスのスプリングはアホみたいに錆びてたが。
自転車ピカピカが当たり前なんてロード海苔くらいじゃないの〜
5万ちょいの自転車なんて放置プレイだよね
402 :
400:2013/04/01(月) 18:03:17.57 ID:E0JK9V6l0
毎週整備してるオレのクロス、ね。
雨の日も乗るからしょうがない。
俺の聖衣
>>397 通勤も仕事の範疇で責任伴うって視点が無いので
通勤用の自転車は、趣味用に優先して安全性に神経使うの当たり前という主張が
理解できなくて叩いてるんだと思う。
>>404 そこまで会社が求めるなら、部品代補助してくれてもいいよね
車通勤ならガス代+α分くらいでるのに
>>404 会社がいろいろと自転車通勤に義務付けてると書いてるだろ。
その辺だよ。基本理念じゃない。
>>400 本来オイル注してるチェーンまで錆さすってのはあまりやらないけどな。
少なくとも手入れしているというのならね。
チェーンに油さすとズボンが汚れるから
>>393 実際にこの自転車のパーツを交換できるわけでもないのに『交換するのが普通』っておかしいだろ
>>409 自転車のパーツって基本的に規格品だから交換は出来るのよ。
フレーム以外は規格品のパーツ集めて組んで売ってるようなもんなんだから。
>>336 公道走んないで欲しいわ
これ、インナーが綺麗にすっぽ抜けたイメージの人多そうだけど、アウターのトップがもげてるんだよね
抜け防止の爪とかあってもそれごともげちゃった状況
そもそも自動車なら車検切れてんじゃねーかwで終わる話
自転車は車検無いし法的にもメンテを義務付けてるものじゃないから、乗り手の責任はどうしても軽くなりがちなのはしょうがない
代理店も運が悪かったね
>>411 ドン・キホーテとかヤフオクで売ってる中国製自転車なんかのほうがよほど壊れそうな気がするんだが
そのあたりはどうなのかな?
中国製自転車がこわれて訴訟ってあまり聞かない気がするんだが
413 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:35:36.52 ID:daqTVkQj0
>>322 あ、ロードマンに熱いレスしてくれる奇特な方がいらっしゃった
いやあ、うちのロードマンは碌なメンテしてないものだからサビサビなんです。当時は妙にグリーンが人気だったなあ
(かく言う自分は青い車体でしたけど)
近所のお兄さんが同じBS製の「ユーラシア」っつーのを乗ってて触発され、新聞配達のバイト資金をつぎ込んだ思い出がw
今でこそルーピジョン家の金蔵として叩かれてるBSですが、当時は憧れの的でした
独立系の安い自転車メーカーは、壊れても生命の危険や重大なケガにつながらない様に、部品選んで設計してるんだけどな。
自転車=命を預ける乗り物という理念が失われた結果こうなったのだと思う。
日本のモノ作りがどんどん怪しくなってきている。いやな時代になりましたね。
>>307 そこがというか、そこだけを重要にしたいのは原告だけな。
> 「壊れてもサスが抜けない機構が無いのは製品の欠陥」
シャフト付きの構造だってシャフトが壊れたら抜けるから、それが重要だと言うのなら
どの程度壊れたら、と言う条件が必要になる。
となるとピンポイントでスプリングが壊れたらって事にしないと原告の思惑通りにならんわけだ。
更に言うとブレーキはチャリ構造の一部。
俺が先述した通り、ブレーキワイヤーが適正に取り付けられていたら構造的にサスは抜けんよ。
サスをメンテしたことあるヤツなら誰でも知ってるぞ。
事故当時、ブレーキワイヤーはマジでどうなってたんだ?
>>324 > 出来てないよ。だってワイヤーの一本は行方不明のまま発見もされずに
> 放置されてるもん。
マジか。
一端ははタイコ、一端はネジ締めって構造上、事故の衝撃で行方不明になるなんてありえんだろ。
擁護してる(何かっつーと判決文見ろと煩い)ヤツの反応が不自然に思ってたんだが…これ違う線から
警察が捜査したほうが良くないか?
>>327 立ち漕ぎの姿勢から重心を落とす感じに体重をかけるのなら分かるが、周囲からハンドルを持ち上げてると
思われるほどの行動は異常とは言わないまでも不自然だと思うが。
>>415 同型サスのサス分離事故は6件ほど起きている様だけど
>ブレーキワイヤーが適正に取り付けられていたら構造的にサスは抜けん
えーっと・・・・?????
>>393 いや、実際問題、自転車通勤が一般化してるのは
裁量労働制のフレックスタイムとかそういうとこばっかりじゃない?
毎日定時に出勤しないと客に迷惑がかかるとかそういうところは
よほど近くないと許可しないと思うし、社員も選ばないと思うよ。
ましてや残業が当たり前の時代に。
>>415 インナーシャフトがあってもTBS流に水が貯まってたら一緒にやられて
結果は変わらんだろうね。
そもそも今回のサスは左右両方にスプリングが入ってて、その両方が
切れている訳で、おそらくどちらか片方が先に切れた後、残っていた
もう片方だけで走っている間にそちらも切れたんだろう?
予備はマメにチェックしないで予備を使い切るまで放置するなら
いくらあっても最後は一緒なんだよ。
>>418 自転車通勤を選ぶ人自体は、震災以降結構増えてる様だよ。
>>420 最近は増えてるの?
うちのほうは、路面状況と汚染状況で
目に見えて減ったけどな。
>>417 んじゃ、それら1件1件を詳しく説明できるくらい調べてから改めて発言してね♪
>>415 あれはVブレーキだからフォーク側にしか土台がないので
ブレーキワイヤー切れたら完全にブレーキ本体はフォーク側に残るよ。
>>412 ノロノロ走って段差でフォーク折れて前に投げ出されたとしても、せいぜい腕の骨折ぐらいだろうし
だったら、時間的にも金銭的にも訴えるまでもないよ
悪質性と言うか粗悪性からも、支那チャリが先に訴えられてしかるべきだと思うけどね
>>423 ブレーキと言えば、フロントのブレーキシューが左右とも後ろだけの偏摩耗
してたそうだね。後ろだけ偏摩耗ってどっちのシューもきちんと留められて
いないまま乗っていて、噛み混む様にして動いてたのかなとか思った。
それが速度が出ている状態でどっちかのタイヤないしリム噛みで急制動で
当人が放り出されたとか、普通にありそうな気がする。
426 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/01(月) 23:22:01.56 ID:rQIXyim40
>>395 >だからなんでフォークと車体が同時に上がるのが前提になってんだって聞いてんだよ。
↓
ウイリーして重心を移動し前輪を浮かすにしても、いきなり前輪が
持ち上がるのでは無く、一旦前輪に上から押さえつける力が加わり
タイヤも扁平し、その反動過程を経て前輪が上方向への移動となる
からです。
又、ウイリーする事無く、何か地面の凸部で跳ね上がったとしても
同じです。
そのあたりは、実機を使って検証出来るはずです。(再現実験)
●仮に前輪が何らかな過程で持ち上がった状態になったときに
●フロントフォークが抜けるのかの検証をしてみる必要がある
●と思われます。
抜けたから事故ったの前提になってるけど、
事故った結果抜けた可能性は無いのかね。
429 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:28:37.61 ID:C/ss8h45O
構造的な欠陥なら、同一車種で同様の事故が起きてるハズだよね?
>>428 刑事の裁判じゃなく民事の地裁だからね。その辺はそれほど科学的な検証は
やってないようだ。
しかしねぇ、そもそもあれを欠陥として争うような人が、閉鎖もされていない
公道でいざというときに確実に分離の保証のないビンディングペダル使ってちゃ
ダメでしょと思うけどな。
それにマウンテンバイクに準じた性格のクロスだから走行中に前輪を浮かせる
行為は普通というなら、プロテクターの方もモトに準じた装備にしとけよと。
推進力のロスを減らすためのビンディングは使うけど、駆動力ロスしまくりの
安サスはありとか、やってることがチグハグなんだよ。
>>430 SPD使おうが使わまいが事故は起きているという判定だ。
433 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:37:40.54 ID:RQMUvQ4l0
>>426 0G状態で写真で見たところ差し引き5〜6cmくらいの差し込み量が
あるので抜けない。また、その理論でインナーが抜けるなら、
バネが腐ってなくてもインナーがアウターから外れる。
>>432 > SPD使おうが使わまいが事故は起きているという判定だ。
結果の大小についての判断はぶっちゃけ逃げてる判決だね。
あれが地裁の限界だと思う。
>>434 結論ありきでレスするとこんなレスになるんだなw
>>428 前提というか、そういう判決が出たというだけのこと
事故った結果抜けた可能性がまったくのゼロだとしたら、控訴をするのはおかしい
>>429 そうだよ
>>427 PL法全文なんて読んでないけど、
今回の判決でPL法に関わるのは、ノーメンテでも6年程度で分離するようなのは欠陥品という部分ぐらいじゃない?
ここは判断が別れるとこだと思うけどね
原告側の弁護士が有能だったことを想像させる判決内容だよな。読んでないけど。
>>9
無駄じゃないよ。ほとんどの裁判は地裁で終わるし。
事実関係の認定は地裁で終了。追加証拠がなければ控訴審では一審の判断をそのまま受け入れる。
よって、新たな証拠を提出しない限り地裁の判決が覆ることはほぼゼロ。
地裁がムダなんじゃなく、感情的に納得できずにやる控訴がムダなんだよ。
443 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:52:49.84 ID:9AhnkbiX0
>>411 >アウターのトップがもげてるんだよね
事故前にもげたの?
>>426 タイヤの反発力でウイリーするってかw
重心移動と腕で引き上げる力の何%くらい出るだろうねえ。
>>440 高裁判決が出るまで覚えておいていてやるよw
>>425 Vブレーキやカンチブレーキのシューが後ろだけ摩耗するのは
通常使用でもわりと普通だったと思う。
ロードのピボットブレーキと違ってフネから出てる長い棒が案外しなるんだ。
だもんでリムの回転方向前方から巻き込むように削れてく。
もちろん調整具合によるけど。
俺はVブレーキやカンチブレーキはあまり好きじゃないな。効きが悪い。
>>438 責任って「法律で禁止されていないから」ってだけの話で、
被害の大小への影響度については言い方は悪いがぶっちゃけ放棄してる。
転倒時に外し損なった時の危険性の大きさももちろんだが、
俺もよくやりたい誘惑に駆られるからって訳じゃないが、走行中に止めて
調べる代わりに速度も落とさずあんな行動した最大の理由は、SPDから足を
外すのが面倒だった & SPDつけてるとバイクを浮かせるのが簡単に出来すぎるから
じゃねーかと思う。
フラットペダルで抜重とハンドルひいて浮かせるのと比べて、SPDつけてると
車体丸ごと浮かせるのでさえめちゃクチャ簡単だから。
447 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:00:12.16 ID:C31MwpEw0
>>415 > 俺が先述した通り、ブレーキワイヤーが適正に取り付けられていたら構造的にサスは抜けんよ。
ブレーキワイヤーの長さの余裕が、インナーがアウターに入ってる長さ以下でないといけないとでも決まってるのか?
>>446 法律の問題じゃないよ。判決文の全文が公開されているのだから、まずは読んだら良いと思うよ。
>>449 だったら法律云云という話は筋違いだよな。
何故、法律云云とレスしたんだ
>>428 地裁認定の事故時の状況(判決文34ページあたり)
・サス内のスプリングが切れてた。腐食状況から見てずいぶん前から切れていたんじゃないか。
・スプリングがインナーチューブから後ろ側に向かって折れていた
・インナーチューブが右側下端にへこみ+擦り傷、左は全体にへこみ+擦り傷
・サス付きのブレーキワイヤ保持金具が、後ろに向かって曲がっており、ブレーキワイヤーは切れていた
・サドル裏、チェーン、ペダルに相当のさび有り
事故った結果抜けた場合
インナーチューブとスプリングにこの傷つけるのは無理があると思う
>>441 原告の証言ほとんど採用されてないけどな
>>443 争点にすらなってないから、いつもげたかは検証されてないよ
状況的にはインナーが抜けかけた時にテコみたいになったんじゃないかと思うけど、裁判では立証しない事にはね
投げ出されただけでもげてたら、それこそ華奢すぎるもの
今回実証されたのはスプリングが切れたらインナーが抜けるって言う限定的な物で、走行中に抜けるのは実証されなかったかな
詳しくは判決文読んで
453 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:15:13.34 ID:adj7ahB10
>>452 インナーが梃子の原理でアウター壊したら、曲がるとかするんじゃないの。
454 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:16:48.73 ID:KYmkNF+o0
ヤクルトおばんさん色の自転車になんか乗るから!
455 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:19:36.62 ID:RCdd+uD+0
RSTのサスは最悪だ
456 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:22:33.07 ID:/FmrRYS60
>>454 その色なくなったら、この件の自転車を買う理由わかんないよね・・・
ぶっちゃけカッコ悪い。写真だとシティサイクルに見えるというか
457 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:22:45.08 ID:6+CpMQ0C0
458 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:24:30.22 ID:6g8nEG/50
なんで製造メーカーじゃ無くて輸入業者が訴えられてるの?
>>450 なんだ、自分が判決読んでないんじゃん。
460 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 00:30:15.64 ID:kJFg+Ps90
中国製のママチャリのほうが安心安全設計ってどんだけ
無職63歳の怪我にしては、賠償金額でかすぎません?(^o^)ノ
>>451 Vブレーキのマウント部が曲がっていたなら、
走行中に急にブレーキワイヤーが引っ張られて、
握力ではかからない急ブレーキになった状況証拠になるね。
ママチャリの前ブレーキもたまにそうやってマウントブチ折れて
吹っ飛んでいくから。
ひとつ疑念があるとしたら、ブレーキワイヤーが何かを介して
走行中の前輪に引っ張られて急ブレーキがかかった可能性かな。
Vブレーキから出てるワイヤー部分に手ぬぐいとかがかかる形で前輪に巻き込むと
おそらくそんな状況になるんじゃないかと思う。
これだとブレーキが先行して、それが原因でフォークがブチ折れた形になる。
フォークが抜けた結果としてブレーキがかかった可能性も否定できないけど、
走行中に前に抜けて行ったというのは、勘違いじゃないかなぁ。
>>461 懲罰的損害賠償
ひらたくいうと裁判所が『こんな会社潰れると良いよ』と思ったということ
シンドラーの新規納入は無くなったが、死亡事故は続いた
その二の舞になったらまずいって事じゃないの?
>>461 会社社長だったかららしいよ。
得られるはずだった稼ぎで賠償金算出するから。
いま無職ってだけ。
タカリみたいないい方する人いるけど、
会社社長が賠償金目当てに自転車で自爆したりはしないよな・・・
>>462 要約しすぎたが
壊れたのは「ブレーキワイヤーの保持金具」だ
>>465 なんだ
それじゃ単に転倒時にこすったんだなw
>>459 何度読んでも「メーカーが禁止していない以上」別に変な使い方じゃないだろ、としか書いてないよ。
あと、被告は「当時の知見」を使いまくっているから、当時SPDは珍しくないから当然そこも当時考慮してたよなという、あてこすりに見えるけどw
469 :
S ◆KMyTcmL3ws :2013/04/02(火) 03:51:39.10 ID:3AAlC1Rf0
470 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 04:37:15.53 ID:u+jmyQ02O
>>460 そりゃ一般的なママチャリにサスペンションなんて高価な物は付いてないから。
故障のリスクは構造部品の点数が関わる。
471 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 04:43:43.48 ID:u+jmyQ02O
>>466 ハンドルが前輪からスッポ抜けた場合、結果的にワイヤが引っ張られて
前述の変形に至ったとも考えられるだろう。
タオルでもガラクタでも何でも引っかかってるなら、
それこそ事故を起こした重大な巻き込み痕として記録され
争点になっているだろう。
>>429 数件の報告があったとかTVで見たわ
これ欠陥なんだよ
構造が
473 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 04:46:52.24 ID:SOXGhoa20
裁判で明らかに欠陥が証明されたのに控訴してゴネて裁判の長期化を狙う
悪質な企業には制裁を含めた懲罰的な判決も必要だろ。
474 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 04:53:58.64 ID:untHjooE0
475 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 04:57:54.52 ID:VhleaObLO
マウンテンバイクとちゃんとしたカゴと荷台がついたママチャリを併せた自転車が欲しいけどない。
どこかで出してくれないかな?
震災用兼通勤買い物に使いたいけど、マウンテンのオプションの荷台がオマケ並みの荷重で使い物にならない。
>>469 原告が、報道陣を前にして記者会見を開いていた席の脇に展示していた
フロンフォークが外れた自転車は、あれだけでは欠損した部品があるから
完成車に復元できないことを疑問に思わないマスコミもおかしいね
事故当時被っていたヘルメットや、ペダルに足を固定していたビンディングシューズなど
原告に不利な証拠品が非公開のままだというのも解せない
478 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:08:49.98 ID:w4zgmKBR0
479 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:12:30.78 ID:xq0gy7mw0
>>475 つ(ジャイアント・グレートジャーニー2)
ID:CblOyl3Li のキチガイっぷりが半端ないな。
>>434 ごめん、見逃してスルー仕掛けた。
んじゃまずそれが1件目ね。
その再現実験でブレーキワイヤーは適正に取り付けられてたのか?
あと5件の詳細確認も宜しく。
482 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:52:32.46 ID:kuVcqocri
この事故が報道されて以来道で見るビアンキの自転車がステッカーだけのなんちゃってビアンキに見える。
フェラーリやドカティじゃないんだから安易な名義貸しやるなと言いたいわ。
仮にも自転車メーカーなんだからさ。
483 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:53:52.97 ID:AZqDp5330
なんかショップの人の書き込みが多い気がするのは気のせい?
トレックとかはリコールしてるのに
ビアンキって不誠実な対応はイタリアだからかねぇ
製造国とか関係ないっしよ
485 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:02:59.97 ID:kuVcqocri
>>484 所詮社外で作らせたブランドネーム入りのノベルティグッズとしか思ってないんだろ。
自転車メーカーの風上にも置けねえ。
486 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:05:02.24 ID:r7pZ8LFZ0
メリダ使え
メリダのフレーム技術はよいぞ
額に関しては原告団に損保まで混じってるからな。
マスコミの言う通り今回初めてじゃなく同欠陥をメーカーが認識してたとあれば、
この判決は仕方ないか。
>>473 懲罰的な判決ってw
自分がどこの国に住んでいるかをまず考えようね
>>472 > 数件の報告があったとかTVで見たわ
同様の重篤事故の報告はこの1件しかないよ。
490 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:57:53.18 ID:SZpSPqZR0
>>489 たった数件の事故で、首から下が一生麻痺とかいう重篤事故が起きてるとしたら
あきらかに重大事故ですよね
この事故の結果が重大事故である事を否定した人なんかいないが、
だからといって1件だけなのに複数といえば嘘になる。
三菱トラックのタイヤ直撃事件だって件数で言えば一件だぞ
>>492 俺の記憶では三菱トラックのタイヤ脱落による死亡事故は
最低でも2件発生していたと思うが。
>>486 富士見DHで派手にクラッシュしたが、人間とFフォークは壊れたがフレームは無傷だったもんな。
なんで、1−2万の中国製自転車なら訴訟問題に上げられず
こういう高級ブランドが訴訟になるの?
中華だとそもそもスピードでない?
そもそも壊れて走れないとか
497 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 13:41:24.86 ID:AZqDp5330
1万切るような中華チャリが壊れたら
やっぱなwっていう笑いで終わる。怪我しなければだけど。
公道でのSPDは禁止にするべきだよな。
少なくとも市街地では百害あって一利なしだ。
>>497 それなんだよ、みんな壊してるのに、訴訟とか無いよね
まぁ、今回の事故はダメージが大きすぎるから訴訟になるのはわかるのだけれど
501 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:01:30.37 ID:AZqDp5330
>>499 有名なメーカーのだと怪我して無くても訴訟になりそうじゃない?
期待が大きい分、かわいさ余って憎さ百倍みたいな
>>497 要求品質は、客の払う対価によっても変わるというのが
品質保証の考え方。
まあ、中華ママチャリの品質は想像を絶するけどな。
入らないはずの方向でハブナットがリアエンドに無理やり叩きこんであったり。
一日かけて、ママチャリ完全分解メンテも楽しいよ。
503 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:19:29.26 ID:VhleaObLO
>>478 ありがとう。
携帯から見れなかったw
あとでパソから見てみます。
震災なんて度々は困るから、お守り代わりにいざってときに使えるけど、日常的に使えるのが良いんだよね。
504 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:22:04.28 ID:adj7ahB10
>>480 だから決まりでもあるのかと。
適正と誰が決めたの?
>>500 無意味な分類だねえ。例の三菱ふそうのリコール隠しに関わる脱落での
死亡事故件数は2件だよ。それを恣意的に細かく分けていっていいなら
およそ全ての死亡事故は1件になるわw
>>447 確かに、適正にブレーキワイヤーが取り付けられていて、
かつ、メンテ不良の腐食とも無かったらサスは抜けないよな...
スポンと容易に抜ける折りたたみ自転車のヘッドチューブすら、
ブレーキワイヤーが切れてない限り、抜こうと思っても容易に抜けないし
このサスに構造的欠陥があったとしても、大事故がこの1件しか起こっていないということは
他に隠された要因があるってことだろうな。
507 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:14:25.87 ID:adj7ahB10
>>506 だから適正なワイヤーの長さの決まりがあるの?
>>495 訴えた人がいるから。
中華安物はスピード出して事故る前に錆び溶けて消滅するから。
>>507 あると思うよ? 機械である以上、あらゆる部品に適切な設定があるものだ。
>>505 ハブ破損によるタイヤ脱落と
プロペラシャフト破断によるブレーキ系統破壊は
まるで別の事象でしょ。
三菱リコール隠しでまとめて2件と数えるほうがおかしい。
>>507 そりゃ無いだろ、ここまで頑なに表記しないんだから
また、スポンと容易に抜ける折りたたみ自転車で同様の事故が起きているのは
ビアンキの件以前にTVで報道されたぐらい有名な話
511 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:00:48.76 ID:adj7ahB10
>>508 「思う」程度で発言するな。というか分からないなら黙ってろ。
>>507 適正な長さはあるが、自転車店に任せていれば問題になるような事は無い。
この事故とは関係無いが、自転車店で整備してもらってブレーキ異常で事故ったら自転車店の責任の可能性がある。
自分で弄って走行中に抜けてもし事故ったら、100%自分の責任。
訂正。「適正な長さ」、じゃなくて「適性な取り付け方」。
自分では正しいと思っているが、自転車屋で誤り指摘ってことも多々ある。
>>508 法律は無いが、セオリーはあるよ。
あまり長いワイヤーを曲がらせて余らせてるとレバーを引いたときの
抵抗が大きいし、遊びが少なすぎるとハンドルを切った時にブレーキが
かかってホイールロックが起きたりするから、まともなショップなら
ちゃんと長さを合わせて調整する。
ただし、ブレーキワイヤーを切断するためにはワイヤーカッターが必要。
(ワイヤーは針金に比べて堅いので、普通のニッパー等ではうまく切れない)
自宅交換でワイヤーカッターがないからってやたらと長いまま使ってる
人はいるかもね。
オートバイに乗ってると、自転車の華奢なサスが怖い。
アレでよく自動車並みの速度が出せるものだと感心するわ。
517 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:40:33.60 ID:w4zgmKBR0
>>481 この事故にブレーキワイヤーが関係があるの??
>>506 ブレーキワイヤーなんて サスペンションの抜け防止には何の役にも立たないよ。
518 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:14:29.72 ID:AZqDp5330
>>515 原付の制限速度よりスピード出して良い訳だよね
なんか変な気もする
519 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:22:32.75 ID:Wfg0mnR50
調子こいて飛ばすようなチャリは禁止な。
スポーツタイプはずっしりと重厚でスピード出す気も失せるルックだけでいい。
>>515 車道、ノーヘル、サス付きクロスで速度出してるのは
ほぼ100%、後方確認もしない基地外だと思っていい。
ロードバイクは40km/h以上も耐えうるけど、
サス付きクロスで安全に走れるのは精々20km/h程度。
523 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:52:18.48 ID:AZqDp5330
中年のクロスより若い子のママチャリの方が速いですw
15km/hでいいから勾配のきつい坂道でも楽に上がれるのがほしい。 合法的に。
525 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:15:39.80 ID:AZqDp5330
>>524 ロード乗る人って
そういう苦しいのが楽しくてやってんじゃないの?
526 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:23:45.51 ID:RAchlcps0
>>10 ボーイング787のバッテリー制御系の製造が、反日国の韓国だっけ?
俺が15年以上前の高校の頃バイトして大枚はたいて買った、20万の宮田のアルミMTBは全然壊れん。フロントサスは昭和製で何度かオーバーホールしてるがクラック一つ入ってない。(もう純正交換パーツはないがシール類はNOC製だから手に入るオイルはバイク用)。
俺のmade in Japan信仰の原点はこれ。
528 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 18:56:27.93 ID:w4zgmKBR0
529 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 19:04:07.41 ID:w4zgmKBR0
>>528 間違った。
サスペンションが付いている場合 カンチブレーキの場合でもワイヤーは抜け防止にならないな。
サスペンションが付いている場合 ワイヤーのアウターはサスペンションに取り付けられるから
下の写真みたいに フォークがワイヤーでぶら下がるみたいにはならない。
がっつり乗るならもっと高いチャリ乗れば良かったのに
ふれ取りとかワイヤー調節程度じゃなくてオーバーホールしてれば消耗には気付けたと思う
まぁ構造に欠陥はあったと思うけどね
ビヤーキー
原告側検証
インナーチューブを引き上げ、アウターチューブとの嵌合距離が約4センチメートルのところで
仮固定の状態を作出した上で、原告と類似の体格の被験者により通常走行を行う。
結果
約50メートルの走行後、ゆっくりと左旋回をしたところ、サスペンションが分離し、転倒した!
原告供述
ハンドルを引き上げた記憶はない(ヤベエ!こりゃ下手うっちゃったぜ!)
↓
供述変更
伸びてきたハンドルを元の状態に戻すために、強い力で押し込もうと思い、
反動をつけるために上方にハンドルを引き上げて勢いよく押し込もうとした。(サスコイル切れてるのに…)
地裁判事
サスペンションが分離する可能性を完全に否定することはできないから金払え! ←今ここ
535 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 06:24:54.53 ID:et8bjEEP0
>>532 床の間チャリは天気良い日に仲間と乗りに行く日専用だったんですかね
通勤で使うなら外に置きっパでいいヤツのほうが楽だし
盗られる心配ないし
>>534 あの判決では結局サス抜けが実際の事故原因であるとの確定は出来てないんだよな。
同様にビンディングペダルをつけてた事が重傷化した可能性はあるのに、
そちらはなぜか外されている。不思議な判決。
537 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 10:15:45.70 ID:sXgOU9xo0
>>531 > イタリアの職人が作ったものなので非常に信頼していた
ここに無理がある
PL絡みはメーカーは不利だろ
客の過失を証明しないといけなくなるし
540 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:07:33.63 ID:JvcReG6n0
>>531 このおやじさん、単車海苔の言うところのナンシーさんみたいなものじゃね
そして自分でもいけると勘違いしてしまった口(´・ω・`)
541 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 19:10:56.76 ID:Yd5HyOnB0
輸入元が被告になるのか?
>>57 高校時代に忘れ物を取りに家までママチャリで全力ダッシュで走っていたら
同様な事が起きたよ。そのときは2人体制だった。
無理やり抜き返してきたけど持久力が持たなかったのかあっけなく抜き返してやった。
そりゃ高校総体目指している現役の水泳部員で太もも周り70cm有る高校生に
対抗しようなんて無茶な話だよね。
今ではすっかりオッサンだけど。
>>539 いや、逆で原告側が欠陥を立証しなけりゃいけない
だからこの裁判でも被告の代理店は原告の立証が不十分と指摘してるし、弁護士もそれで勝てると踏んだんだろうけどね
でも判事が、高価な自転車だから頑丈じゃなきゃダメとか法的根拠の無い変な理屈で欠陥扱いにしちゃった
544 :
名無しさん@13周年:
>>540 登山するお年寄りの事故を思い出しちゃうんだよね
関係ないのにね・・・