【企業】 マクドナルド社長 「売上激減…客に『グレート!ワオ!』な驚きを与えないと」…スキンケア用品もらえるキャンペーン開始★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸社長が最近の業績不振について、新聞のインタビューに「驚きを提供
 できなかった」などと答えていたが、ネットでは「充分に驚かされている」、などの声が出ている。
 それは、朝食のセットメニューを注文すれば、ヘアトリートメントやスキンケア用品が付いてくる、という4月のキャンペーンが
 始まるからだ。

 マックは4月8日から4月29日の毎週月曜日に「月曜朝は、セットでもらえる」キャンペーンを開催する。「朝マック」の
 バリューセットを注文すれば、4月8日はクラフトフーズのガム、4月15日はロレアルのヘアトリートメント、4月22日は
 資生堂のスキンケア用品、4月29日はコカ・コーラの缶飲料がオマケで付いてくる。

 マック広報に話を聞くと、「朝にもらって嬉しいグッズを集めました。週の始めの朝に食事をして、グッズをもらって、
 嬉しい気持ちで一週間を過ごしていただきたいと考えています」
 各企業とコラボをして提供する商品を選んだという。

 ただしネットでは、ガムについては「焼肉屋か?」、ヘアトリートメントやスキンケア用品は「食欲が無くなるのでは?」、
 缶飲料は「セットに飲料が付いているのに?」、などと評判は芳しくなく、なぜこのようなものを景品に付けるのかと
 疑問の声が出た。

 こうしたキャンペーンは当然、原田社長が承認しているはずであり、キャンペーンの意図は、3月28日付の日本経済
 新聞朝刊に掲載されたインタビューに隠されている、などとネットで取り沙汰された。
 インタビューはマックの業績が低下していて、13年に入っても既存店売り上げの2ケタ減が続いている原因は何か、
 というのが骨子で、原田社長はこう答えている。
 「我々の想像力が落ち、顧客に驚きを提供できなかったことだろう」「消費者が『いいね』と思うくらいの販促や商品では
 ダメで、『グレート!』とか『ワオ!』というインパクトを与えないと」
 そして、「夏に大きなプロジェクトを仕掛ける」としているのだが、この4月のキャンペーンはその前哨戦に違いない、
 といううがった見方も出ている。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2013/03/28171639.html?p=all

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364468110/
2名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:37:31.44 ID:5pPm1Bbl0
アメリカじゃあ、豚の皮を揚げたスナックなんかもふつーに売ってるし
立派な食材だもんな
3名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:37:42.01 ID:ifPE6oOo0
入浴券かシャワー券を配布したほうがいいかも?
4名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:37:48.49 ID:e3zUioFh0
ばーかw
5名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:37:53.88 ID:970BylYW0
アメリカ本社マックは日本マックを切り捨ててるの?

アメリカの1ドルマック
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/03.jpg
ソーセージマフィン
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/04.jpg
ソーセージビスケット
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/05.jpg
ソーセージブリトー
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/06.jpg
マックダブル
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/10.jpg
マックチキン(チリ味)
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/11.jpg
サラダ
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/15.jpg
ヨーグルトパフェ
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/18.jpg
アイスクリーム
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/21.jpg
広告
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/23.png
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/24.png

全部1ドル。ドリンクはS・M・Lオールサイズ1ドルでお代わり自由(※地域による)
日本のマクドナルド息してる?なんちゃってアメリカとかなんたらアイコンなんてぼったくりはもういいんだよ
今の100円マックでさえ買うか悩むんだからこういうラインナップを充実させて客を呼び込めよ
6名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:37:56.20 ID:QnkxBSL10
いつ倒産するのー?
7名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:38:35.82 ID:qr0+87sy0
卵かけご飯だしたら『グレート!ワオ!』
8名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:38:50.33 ID:bLn9DWV60
『グレート!』とか『ワオ!』をずっと与えられるわけねえだろ
たまにだからそういう言葉が出る
それを毎日言ってるのはますだおかだ岡田だけだ
その前に客を不便にしてセット買わすように仕向けたの失敗したことを認めて恥じろ
9名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:38:51.20 ID:dkz3ltRs0
完全な迷走じゃねーかw
10名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:38:56.98 ID:FKzT/cac0
味は二の次かよ
11名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:38:59.73 ID:v+jsJ4M/0
(アカン)
12名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:39:01.96 ID:4IF3dra50
ちょっと頭おかしいね
この社長
13名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:39:41.30 ID:yB4Rju5b0
迷走はじまたw
14名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:39:51.75 ID:gX3LCT8V0
マクドナルドのセット買ったら1株プレゼント
15名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:11.40 ID:u7FL9gDk0
                                , - ―‐- 、
                               r'       ヽ、
                     /´)         /.            i
                     ,r' r'ヽ 、 r'´)-、!             i
               _,. - /   / ./ j '´ /l ,-:    ,,,,,_     l
      r ー-------テー―7  ,..!_/_,/ ,/ .!.ー!    -tj、''' jliiiii;,,.!
   , r '          i     l  ,r  i´`i r'..   iヽi       ‐'´ :'└'`/
  /             !    ヽ   _ノ .::::  .:      .: _、 _:.   !
  !           _ヽ-‐‐ '' ´  ̄  . : : ' . :. ヽ、  ,;;;;;;;;;;;;;;;, /
.  ヽ       ,. - '´    .::::::.          :   ヾ;;;;;;;;;,ニニ,;;;;,'' `丶、
    ` ー ' ´――,rー  ::::::'         ::    "';;;;;;;;;;;;;;;;;;'"     ヽ
           , '      ::.              ..: """         ヽ        ,.、
          r'       :.          :..                 i      /,r'
        ,r'´         :..         ,.:'     -、         ヽ   .r'  r ー、、-‐、
         ./       ::..    ::..       .:           ,r        ヽ / ヾ 1 ! l/´
     ,. -1   _,. ----- 、                     /!        j.  ̄`ヽ/./
   ,r'   ヽr '       `ヽ                 ,.r ´ .ヽ       ,rト、.  r'´´
  /     ,i            i               ,r'´     ヽ     / ヽ   ̄.,!
  l                 l          , ._,/        ヽ   .:i   ` ー ´l
16名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:13.28 ID:563o9rrzO
高脂肪で皮脂つまりそうな食べ物とトリートメント
低脂肪メニュー作るのが先だろうに
17名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:13.93 ID:/C780vdQi
運営がバカだからみんな見限っただけでは
離れた客は戻らない
小さな店舗潰したりアホだと思ったが
18名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:16.29 ID:Tk6cfVsB0
味で勝負しろよ馬鹿w
19名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:17.69 ID:S65dP51t0
さすが、斜め上の思考には定評のある(ry
20名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:25.00 ID:xF6euXHv0
>>5
あまり知られてないが、アメリカって物価は安いんだよ。
21名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:28.38 ID:9fy3tL9X0
マクドナルドのセット買ったら金銀パールプレゼント
22名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:31.38 ID:QQVSye250
うわあ、ヘルシィなレタスが彩りに入ったバーガーで美容と健康がさてぃすふぁいどしてコゲティッシュだぜクゥール
23名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:33.38 ID:RZSn5Y/E0
ちょっと頭冷そうか
24名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:33.70 ID:UY1KqBQn0
>>1
こいつに意見できる重役とかはこの会社にいないの?
25名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:40.23 ID:FRA92vh20
なにをしても





しょせん







味覚障害者のエサ
26名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:40:45.85 ID:shJlf7Ll0
出社途中にヘアトリートメントもらってうれしいか?
27名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:02.08 ID:nDUWNYe5O
無能社長を一刻も早く首切らないと明日は無いだろ
28名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:04.77 ID:Dfbll+ut0
最近の迷走っぷりはハンパねーな
29名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:08.99 ID:v+jsJ4M/0
>>8
マックはもうすぐ閉店ガラガラ
ウワォ!
30名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:10.36 ID:42Ngz22u0
>>1
真性のアホだな、普通にメニューを復活させて商品を選べるようすれば良いんだよ
消費者のニーズから毎回ズレてることに気付よ、株主もアホだろ
31名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:15.77 ID:0D4JM0Vn0
外資の会社なんだから無能アホ社長なんて秒速でクビにしろ。
32名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:16.90 ID:Us1+xMvtP
 

この社長はもう駄目かもわからんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
33名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:19.85 ID:4wcU0lLE0
マクドナルドに必要なのは驚きの提供ではなく、民度の低い客が居ない、安らぎの空間である
34名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:23.63 ID:vut4enRx0
マック行く奴は乞食乞食言うけど、これは完全に乞食だな
35名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:27.20 ID:h8xGOzWS0
原田を辞めさせられたら『グレート!ワオ!』って言ってやるよw
36名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:32.44 ID:GxwGJP910
マック幹部総池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:34.40 ID:TpFDz8Iz0
理想「グレート!ワオ!」
現実「クレイジー!」
38名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:42.85 ID:GqBUYKt80
だったら10円安くしてよ。
39名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:43.89 ID:lcxya2wr0
ワオキツネザルでも出しとけ
40名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:58.30 ID:GpKKB/Gv0
全部いらない
41名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:41:59.30 ID:5iXXW2Lq0
客に「グレート!ワオ!」な驚きを与えるために
社長がすべきたった一つのスペシャルプランとは…


辞任
42名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:01.24 ID:I84vQx5F0
迷走した末の末期症状

株主はなにやってんのw
43名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:08.58 ID:LNyseDSa0
ポテト買ったらもう一個とか、60秒以内に出せなかったら1個無料とか、
一見して「うわぁ、浅はかな集客に出たなぁ・・・」と思わせるのかすげえよ

馬鹿な大学生とかが方針決めてんじゃないのってくらい
44名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:14.57 ID:AHQ/P8DT0
もうあきらめて日本から撤退しろよ
中国などBRICSで商売することを奨める
45名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:25.27 ID:BPGBuZYw0
谷村有美は下げマンだな(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:27.41 ID:9ZHwoW2k0
中卒並みの発想
47名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:34.21 ID:Rj++zGE7O
キムチバーガーとかやるから
48名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:39.58 ID:MOzzBNvBO
学歴はあっても頭悪い人ってこういう人のことを言うんだなw
49名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:44.89 ID:R7Ug2LAi0
迷走
50名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:45.70 ID:6tXNGVMg0
ここは握手券だろ
51名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:56.14 ID:ZCGWQ+PV0
斜め上過ぎてもうついていけない

飯屋でシャンプーだのスキンケア用品だの見たくないわ!
パウチっこしても匂い漏れるし
52名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:42:58.80 ID:If3n6cwrT
絶賛迷走中
53名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:03.04 ID:YKvCQRDE0
40円バーガー出したら逆立ちしてワォ!と言ってやるよ
54名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:10.87 ID:073GvVvmP
オマケは提携企業からタダで提供されるんだろ
55名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:30.33 ID:wyWsaLiI0
迷走しすぎ……
ローソンのサンドイッチの方がコスパが良いと思う、待たなくても良いし
56名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:33.68 ID:1ZjriX4v0
普通にサラダいっぱい健康メニュー
トランス脂肪酸使用止めました
の2大看板で大繁盛だろ
57名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:41.91 ID:rp+RuF3/0
客が不満に思っていることを解消せずに、景品をばら撒くなんて愚作の極みだな
58名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:45.96 ID:ibEy09IoO
迷走
59名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:46.42 ID:yB4Rju5b0
そんなにワオ!が必要なのか…?

いいこと教えてやろう

牛丼出しとけw
60名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:47.82 ID:8hUM2q880
いっちょめいっちょめ〜
61名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:55.85 ID:HiFDb2nF0
あーあ。これは失敗だわ。
女の人って、自分の髪質にあったトリートメントじゃなきゃ
使わないし。(無料の試供品は好き)

ガムもらうためにバリューセット(500円くらい?)なんて
頼まないし、缶ジュースは言うまでもなく。
62名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:43:58.53 ID:iScxlUdvO
こんな脂ぎった物や栄養バランスの悪い食い物を食わないのが一番のスキンケアだろ
63名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:11.27 ID:M03Pc1bbO
コンビニの缶コーヒー飲むよりは…ってマックで買うんだけど、どうなの?
64名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:12.05 ID:m6uA2hl50
順調にシャープと同じ道をたどってるな
65名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:12.25 ID:GqBUYKt80
マクドナルド、「消えたメニュー」復活か?
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130328-00013454-toyo-nb
66名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:24.95 ID:nN6wqcYji
クーポンのアプリをユーザー登録必須アプリに切り替えたろw

さよならマック(^^)/
歩いて三分の所にあるがもういいや。
67名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:26.31 ID:Sx9RfkPL0
>>1
ハンバーガー屋にスキンケア求めてねえよアホか、って
姉ちゃんが言ってた
68名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:30.26 ID:2A2TKKFq0
>>1
またズレた事始めやがったw
なんだ?グレート!ワオ!ってw
69名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:32.55 ID:UY1KqBQn0
>>39
それならたしかに「ワオ!」言うわw

あとはグレートデンでいいかな?
70名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:37.61 ID:U5C2e5LJ0
マックで食事すると1000円貰えるキャンペーンだったら売り上げ最高潮になるはず
71名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:38.73 ID:6Q9ZTApo0
社長辞任という驚きを与えないと。
72名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:42.03 ID:5sUvR4XOi
グレート!ウップス!
73名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:43.15 ID:4ueHW7Ww0
カウンター廃止して、客席に注文取りに行けよ
74名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:45.46 ID:CUsULeGY0
サブウェイとベッカーズがあればいいや。
75名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:55.08 ID:oA9V55SDO
ハンバーガーの中にiphoneが入ってるのが
あたるキャンペーン
76名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:44:57.58 ID:knSazo/p0
おまえらぼったくられて悔しいんだろ
77名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:00.97 ID:7F8fJEqB0
>>54
そうだろうな。
身銭切らずに適当にキャンペーン貼って失敗する典型例。
78名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:05.10 ID:AL/YrnxG0
崩れ行く音が聞こえる
79名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:06.07 ID:wUooN97Q0
>>20
農業畜産大国だから出来る事だよな。
80名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:15.58 ID:nf6I/7n+0
自分が神経質なのかもしれないが、食べ物買ってそのおまけが
トリートメントとかコスメなんて気持ち悪い。
81名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:18.11 ID:GhS96+SV0
マクドナルドのセットって600円ぐらい?
それなら絶対ファミレス行く。ドリンクバーもあるし。
ファーストフードがファミレスに勝てる理由がない。
82名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:18.33 ID:2VQ/CJtQP
単純に活動限界点に達したんだろう
83名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:19.15 ID:O5wDECfB0
もう変に媚びるのやめて客の事なんか無視した接客し続ければいいのに
メニュー全廃とかレジ前で客が注文に30秒以上悩んだら料金割増とかどうよ
84名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:19.54 ID:Uir8CGzKO
肌気にするならマック行くなよ
85名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:21.91 ID:/mO66y4w0
マックはまずいからな
安くてもいらない
86名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:33.17 ID:tnVhZy8H0
お前らが社長やった方がまだマシだよ
87名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:34.08 ID:BsNths8W0
ますだおかだの増田かよw
88名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:36.31 ID:AWpssF240
頭おかしいなこの社長
改悪ばかりしてないで元にもどせ
89名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:37.09 ID:8VgUv6mO0
チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!
ただ、問題は俺が一度もチキンタツタを食べたことが無いってことだ。

>>55
俺は最近7-11のカツサンドを良く食う。
カツサンドは日本茶によく合う。
90名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:42.34 ID:HtXHyQP+0
別にそんな事誰も望んでない。

マクドナルドの社員はかわいそうだな。
こんなアホな奴が社長なんて・・・・。
91名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:46.41 ID:vut4enRx0
>>43
ポテト買ったらもう一個ポテト、これには驚いたなw
ただでさえ食いきれないってのに誰得だったんだよあれは
92名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:47.62 ID:cLDfP7Bc0
グルーポンにクーポン大量に売ってもらえばいいんじゃね?
93名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:47.65 ID:cU2aiE2k0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /        首
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       に
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
94名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:49.96 ID:k4yU+Nr+0
とりあえず、味を良くしろ
話はそれからだ
95名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:52.19 ID:KlfQ2sGY0
>>1
この際だからよくわからない鳥の肉でもはさんで
レームダックバーガーとか売り出せば?
96名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:52.61 ID:xBLWUDAo0
宣伝してやるから商品提供しろwww
97名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:56.43 ID:LNyseDSa0
しかしまぁ自らのブランドを貶めるような
極端なキャンペーンやりまくるな

まるで末期の病人が劇薬を打ち続けるかのようだ
98名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:59.56 ID:U1ZgYdny0
うすうすとか配るんか
99名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:59.98 ID:nabZksVhO
ハッキリ言うと値段と商品の質が見合ってないんだよ

値段と商品の質が見合ってるのは100〜120円の商品だけで、
あとの商品は全部100円くらい値下げして適正って感じかな
100名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:02.69 ID:93V/88+00
無慈悲なワオ
101名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:08.68 ID:9fy3tL9X0
>>63
焙煎してもらった豆を買ってきてうちで轢いて入れる
102名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:12.41 ID:hXN5lmqk0
モーニングメニューを終日出したら
週一行ってやるよ
あと、テキサスバーガーもレギュラーにしろ
103名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:12.70 ID:evwQDgET0
ドナちゃんワオです。
104名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:13.38 ID:G7xaM5Q10
コイツだけは役員にするなと議決権行使書に記入したんだがムダだったか
105名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:19.10 ID:T/x5dzRQ0
サンプル配布のサイドビジネス始めたのか?
106名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:26.04 ID:85hb4tdyO
>>1
呆れかえる程のアホだな
107名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:30.21 ID:HiFDb2nF0
で、そのバリューセットっていくらするの?
ホームページに書いてもないし
店に行ってもメニューないし。

ファーストフードのくせに時価とかアホかよ。
108名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:32.13 ID:hDa2BXmd0
この原田って社長は色んなアイディア出すなあ。
まったく実を結ばないけど。
109名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:43.05 ID:mHEPQkJfP
マック嫌いの私ですら、無料コーヒー券の方が嬉しいわ。
110名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:43.62 ID:e6/nPSZRO
社長解任マダー?
111名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:45.89 ID:ZKS+KfwR0
行くのは腹を満たしたいからで驚きたい訳ではない。
112名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:47.77 ID:s6NJ7kIZ0
ハゲの客にマックスマイルでトリートメントプレゼンするとこ見たいです
113名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:53.04 ID:O72MwuFS0
ぬるいわ!TENGAとでもコラボれば「おや?」って感じ。

「てりやきローション・Lサイズ」「ダブルホールバーガー」
「プルプルエッグマフィン」「ゆきまくど」「はなまくど」「ひなまくど」

♪マックはどうなるの?♪
114名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:46:53.35 ID:4Ly3pQQE0
>>1
また馬鹿な企画を・・・
115名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:04.21 ID:Sx9RfkPL0
ベーコンポテトパイを無くしてから
俺のマックへの愛は滅茶苦茶減ったよ
なんであれ無くしたんだよ、ずっと好きだったのに
おまけなんか無くても、好きな商品が提供されてりゃ客は買うんだよ・・・
116名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:07.56 ID:NE2GDq5/0
原田も来年には、自分が馬鹿だと気づくだろう
117名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:08.90 ID:6tXNGVMg0
これがゲームだったらとっくにゲームオーバーだよな?
118名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:12.63 ID:qXpdbkNN0
単純に高い。
350円〜500円でセット食えるぐらいじゃないといかない。
ビックマックセットで500円。
飲み物とポテトはMサイズで。

それでも高いと思うが、それ以上はありえないだろ、
商品のクオリティーからして。
119名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:18.54 ID:H4JM0qAC0
グゥゥゥレイトォォォ!って言わせたいのならコーンフロストでも出せばいい
牛乳つけてね
120名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:19.87 ID:BAgxecom0
いやいや『グレート!ワオ!』というインパクトというインパクトはあったよ
あの60秒キャンペーンなんてあまりのアホさ加減に驚かされっぱなしだよ
121名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:21.71 ID:VoHkLGlh0
もう完全に末期やな
122名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:27.68 ID:0JFElq1H0
コイツの顔面にマックシェイクぶつける社員とか居るの?
123名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:28.52 ID:AHQ/P8DT0
マックでグレート!ワオ!なんてないからw
しこしこ65円バーガーと100円コーヒー売ってりゃ良かったんだよ
身の程をわきまえろよな
くだらない夢を見やがって
124名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:38.07 ID:3iXvP62l0
高さと不味さはグレート!ワオ!な気がする…
弁当食べたほうが満足度が高いんだよな…
125名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:40.65 ID:ooV6rUfH0
そんなことよりカウンターメニュー復活しろや
126名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:41.86 ID:5Y36CLrK0
トシちゃんの叫び。
127名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:42.10 ID:Rb22V9530
単純にビックマック200円セールで
いいんじゃないの。
128名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:49.94 ID:L6R//iHT0
販促する企業もイメージダウン
花王チョントリーロートにやらせればいいのに。
129名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:51.89 ID:SDaDWGosO
マクドナルドが旨くないのは、パンの品質と固さがしっかりしていないこと。
肉にワックス分が多いこと。
ごまかした品質は飽きられる。それが本当のところだ。
130名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:52.90 ID:rwWai7OV0
そんならオマケにダイエットサプリでもつけておけw
131名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:47:53.81 ID:czRNX+s80
〇〇個売れたら社長交代とかなら売れると思う
132名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:13.30 ID:F1Qp8kuW0
>>107
おい、本当に価格出てないじゃん・・・(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:18.94 ID:9fy3tL9X0
>>116
こういう人って自己評価が異様に高いんじゃないかな?
134名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:22.88 ID:beI7Be4L0
目指すべきは、

・そこそこ美味いバーガー (モスのちょっと下でいい)
・食べやすく手が汚れ難いバーガー (モスとか喰い難い)
・走り回る子供達の絶滅 (糞餓鬼と馬鹿母に死を)
・飲物のアイスを控えめに (氷ばっかりじゃん)
・ぼっち席を多めに (ぼっちですから)
・変なイベントは止め (うざいわ)
135名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:29.54 ID:jUP8kVxT0
もうこの爺さん解任した方がいいと思うよ
136名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:30.18 ID:HWbc7IGk0
>>1

どうせ経営者は絶対使わないようなゴミみたいな
ケア商品だろ。
137名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:32.85 ID:7F8fJEqB0
JALの国内便に乗るとチケットの裏に毎回コーヒーとかのただ券ついてくるから、その引き換えにしかマック利用してない。
1円も払ってないw
138名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:34.28 ID:wUooN97Q0
>>131
買うわそれw
139名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:39.58 ID:UY1KqBQn0
>>98
節子、それスキンケアやない、スキンやw
140名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:40.32 ID:9f1PvfA00
何屋なんだ?
141名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:45.38 ID:yB4Rju5b0
>>81
まあ、そうなんだが…
比較対象がファミレスってのもどうかと思うぞw
142名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:47.73 ID:dCy0+61D0
本当に株主と役員はこの社長解任させた方がいいぞ
143名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:50.41 ID:rp+RuF3/0
ポテトMとシェイクMで300円だったら利用するわ
腹へってたらアップルパイ付けて400円とか

そういう気が利いた手軽に食えるセットを用意してくれ
144名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:51.26 ID:wKzk8x7Y0
この馬鹿社長を辞めさせることが業績回復への第一歩だと思う
145名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:57.79 ID:U1ZgYdny0
>>132
時価だろJK
146名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:59.46 ID:mn4mO1wm0
似たようなもんかと思ってたユニクロは渋谷の廃駅を売り場にしてりしてワオと思ったけどな
147名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:03.21 ID:6Z5z/Zfz0
こういう事を巷では“迷走”と呼ぶ。
148名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:04.11 ID:G+ydsC9u0
マックチャオを復活させるべきだな
149名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:10.41 ID:t0VssbP80
値段高すぎだろ。バカ高いハンバーガなんて食えるか。
150名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:14.96 ID:teUj8zzC0
病死肉の件を社長クラスの幹部が正式に謝罪しないと安かろうと不安だわ。
どんなおまけをつけても不安な食品はいらない。
151名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:23.94 ID:OfY4Bm0q0
メニュー表復活しろよ
余計時間かかってんじゃんかよー
てか、外人が困るだろ
152名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:33.08 ID:fmHpPYa8O
原田って馬鹿に振り回されるマックw
153名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:35.00 ID:dOVb8wpAO
マックの社長はもとより、その下も無能ばかりだな
社長に意見も言えない、利用者の声も届けられない
早くつぶれろ
154名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:38.79 ID:SELGqLpB0
クーポンアプリに普通のメニューも入力出来る用にすりゃ
注文スピードアップするだろ

なんでしないんだ?
155名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:38.83 ID:mPV8U7GB0
>>50
だなww
秋元と組んで、握手権を付ければ業績V字回復だろ
156名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:40.08 ID:Fi4/JIno0
アベノミックス効果で安売りは淘汰されるはず
157名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:40.24 ID:a/Ujfeir0
ワオ!な驚き教えたる。
明日からマクドナルドの略称を【マクナル】にして大々的に宣伝してみ。
158名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:40.35 ID:TUXF/SBd0
こういうのを乱発しだすと大抵潰れるよな
ロッテリアあたりに吸収されるんじゃね
モス・ケンタ以外のファストフード店が
どうなろうと知ったことじゃないが
159名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:45.33 ID:cU2aiE2k0
>>131
社員が必死で買いあさるんじゃね?w
160名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:47.26 ID:Sx9RfkPL0
>>97
無料だのもうひとつおまけだの
「貧乏人ががっついてやがるぜwwww」って思われそうで
やってる時には行かないorその商品を頼まない、って客もいるのにそれを判れよと
161名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:48.64 ID:rHJUFXDX0
.
■■■■ 『 オリンピックのレスリング競技の存続を求める 署名のお願い! 』 ■■■■■

※この署名は、世界中で9万筆近くにのぼり、そのうち日本国内で発信されたキャンペーンの
  署名の数は既に1万筆以上を占めています。
    _
    _(・)>∬ お願いしまーす!   現在署名数ー9197人 残り署名数ー90803人
   [署名]-□
   / ̄ ̄//||~~~~~~~~~|       ※ 国際オリンピック委員会(IOC)に提出します。
  /∧∧// ||△┓∬∫ |
 「/(Д゚/卩 ||[]┃┳┳ |        https://www.change.org/save_wrestling
 |L ̄」| ̄ ̄ |」三三三三]
 [O≡O]_r=ュ|___r=ュ」      (ネット署名なので、すぐ済みます。) ヾ(*゚▽゚)ノシ
 ヽニノ ヽニノ~ ̄ ̄ヽニノ

■■■■■■■■■■■■■ [ 主催 : レスリングを五輪競技に復帰させる会 ] ■■■■■
.
162名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:49.12 ID:PZyZ0N890
2億も報酬もらってんだから、一般人の感覚が分からないのは当然だろ。
163名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:58.71 ID:0xGyRUar0
デフレのフラグシップだったんだけど、余りにもデフレが進行して割高な商品に
なっちまったんだよな、マクド 
164名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:59.10 ID:Dmy0NWpuO
グレート・ムタと武藤敬司は別人だからな!
165名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:03.16 ID:Vovz/q/k0
終わってる
166名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:03.79 ID:loX+Aubi0
吉野家街道まっしぐら
167名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:04.96 ID:CwS0f43D0
そらタダで商品配れば、

金出して買おうとしないだろwww
168名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:08.20 ID:YwVDoAqS0
メシを食いに行ったらゴミを渡されるとかありえん
同じ料金払えばちゃんとした定食食えるのに行くわけがない
169名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:08.41 ID:Ni1NY+do0
まるで某ゴーン社長のようだ
170名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:08.59 ID:nf6I/7n+0
>>134
そこに喫煙厳重隔離席を追加で
171名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:10.97 ID:H4JM0qAC0
>>128
サブウェイのチョントリーとマックのコカコーラ逆にしてくれれば
高くてもサブウェイ行くよ
172名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:16.87 ID:/fkRANvB0
本質からズレてるな オマケ配っても解決する問題ではないだろ
味とメニューと価格見直せよ
173名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:17.41 ID:ooV6rUfH0
>>143
それいいね!
シェイクとアップルパイが甘くても、ポテトが塩気のあるものだから
飽きないと思うし。
おまいがメニュー考えた方がいいんじゃない?
174名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:18.64 ID:4Yx67JA40
面白いなあ
買わないけど
175名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:19.01 ID:eXhd6DLf0
完全にズレてる
176名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:23.88 ID:xBLWUDAo0
マズイままで値段はモス並みに値上げだからな
売り上げ激減するわな
177名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:24.79 ID:pNlS6uJ80
ブランドイメージ絶賛崩壊中w
子供の頃の憧れだったマックがいつのまにか乞食御用達の店にwww
178名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:33.05 ID:t4NoBarMO
メニューだす、社長クビ、中国産の怪しい食材使わない。
179名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:36.14 ID:+iLWtRHRO
いいなぁこれで年3億とか貰えて
俺もバカになりたい
180名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:40.46 ID:8xO7DotU0
驚きを提供したいんだろ
モスの無料券でもつけたら、客に驚きと喜びを提供できるぜ
181名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:45.31 ID:M4XU/pEh0
100円バーガーは「ワオ!」だけどな・・貧粗さが
182名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:47.70 ID:BkeBe2Iw0
いや、お客は驚き通しだったよw 悪い意味でw
メニュー表を廃止したり、60秒でグチャグチャな食いもん寄越してきたりとかなw
更には鶏肉騒ぎと、これだけマックで驚かされた事はつい最近ないけどなw
183名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:51.59 ID:xF6euXHv0
>>79
いやいや工業製品もやすいよ。
ベンツやBMWも、日本の四分の三くらいの値段で売ってる。
184名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:53.36 ID:mZxB9eG+0
グレート( ゚д゚)ポカーン
185名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:55.64 ID:qwhblrss0
>>171
あ、俺と同じ理由でサブウェイ行ってない奴いたwww
186名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:50:58.46 ID:PJ93KvCgO
周りに止める奴居らんのか?

もしかして周りはもうニヤニヤしながら失脚待ちしてんのかな?
187名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:02.91 ID:IY5fwrRG0
メニューの件から坂道転げ落ちてるなぁ
188名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:05.04 ID:MVPWG6zS0
英語できてもこのざま
189名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:05.50 ID:5uJ5Me2b0
出口の見つからない迷路を右往左往しだしたな
最近のポテト2個目無料とかそんなに食えないし何も響かんかった
てりたまは鉄板だが
190名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:08.73 ID:yB4Rju5b0
>>159
想像したらワロタ
191名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:12.74 ID:ULAMoP+h0
売上を何とかしたいんだったら、社長を代えるのが一番早いと思うけどなぁ。
192名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:22.19 ID:h3feEtBzO
いらねええええええw
193名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:22.50 ID:OzVRccrE0
年収3億だっけ?
194名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:22.57 ID:3MrDkhW/0
外食って差別化が求められていると思うわ。モスバーガーとか差別化しているし。
195名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:33.34 ID:RpK0iI8bT
メニュー無くして頼みづらくしたり、頼んでもいないのに無理して60秒で作ろうとしたり、毎回斬新なアイデアで驚かされてはいるが。
196名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:36.92 ID:5iXXW2Lq0
マック社長「なあ、何でマクドナルドで牛丼頼めないんだ?」
マック専務「はあしかしそれはいくらなんでも」
マック常務「早速松屋と交渉に入りましょう」
マック社長「専務と常務今から交代な」
197名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:46.82 ID:dCy0+61D0
>>143
>ポテトMとシェイクMで300円
これは欲しいセット まあ200円でも利益出るだろうけど
198名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:57.55 ID:fu5iS7LyO
期待を裏切らない社長だな…
199名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:51:59.60 ID:hST8huNRO
この人が社長だってのが、客には驚きだよ
200名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:01.60 ID:8FRjlb5C0
この社長バカだろ
201名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:06.26 ID:yf29IhrX0
まずはメニューを置くことから始めてくれ
202名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:08.20 ID:yteZdE/o0
この社長、完全におかしいよ。

何でもかんでも口に出せばいいってもんじゃ無い。

小学生レベルだろ。
203名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:09.65 ID:/hhcvpf00
フジデンデンが社長やってた頃より原田スイミングコウが社長のほうがいいな
もっかいドライブスルー千円セットやってくれ
204名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:12.38 ID:GkHfCZ4R0
萌え系エロフィギュアも配れば わぉ! ってなると思う
205名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:12.44 ID:kwxFJFQh0
・カウンターからメニューを消す
・商品を60秒で提供するキャンペーン
・値上げ予告
・朝になんか貰えるキャンペーン
206名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:12.89 ID:T4IZqB1AO
>>5
TPP関連でアメリカの物価が如何に安いかってスレ立ってたけど
それ考えれば1ドルはそんな安くはない。
207名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:16.15 ID:SGYdyVJe0
迷走ですっかり自分を見失っとるw
208名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:18.63 ID:j4059O9W0
創業ワンマンの会社じゃなく雇われ社長なんだから

取締役会でこんな経営止めろよwww
209名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:19.21 ID:HiFDb2nF0
>>143
粗利益のいいコーラを飲んで欲しいので却下。
210名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:21.89 ID:PJ2dB+oz0
ふいたw
もうこいつはダメだスクエニの和田以下だwwwww
211名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:25.34 ID:WJcaFRABO
ポテト全サイズ150円コーラ全サイズ100円フィッシュ150円
ビックマック200円
←これが適正価格

セットでボッタクリすんのやめれ。
212名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:25.69 ID:VJ5xHE4R0
なんで、最近2ちゃんでマック嫌われてんだ?
俺は月に一回は利用してるけどな
そもそも2ちゃんのネガキャンをいちいち気にしてたら生活できないしな
213名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:35.08 ID:PRavO1KhO
馬鹿すぎワロタwこんなもん要らねえから値下げしろやボケ!マックポーク復活させろカス!
214名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:35.81 ID:wPCS0Ilx0
この期に及んでこんな企画やってる事に驚き
215名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:36.99 ID:VoHkLGlh0
ハンバーガー 80円
チーズバーガー 100円
ビッグマック 200円
ポテト全サイズ 100円
ドリンク全サイズ 100円

これさえやってくれれば客は戻る
216名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:38.91 ID:wCuuLwHV0
どうやったらここまで外せるのかって驚きを提供している。
217名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:39.81 ID:BsNths8W0
だから本業から外れると失敗するだろ毎回w
218名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:40.08 ID:s+R46I0q0
スキン・ケアに、缶飲料とか。
だれが、欲してこんなの要望した?

抱き合わされた、商品も、
シナジー効果むしろゼロで、マイナスイメージ。
わかってないな。
お客は案外割り切って購入している。
そんなおまけ、景品つけなくても。

営業努力は主力商品でがんばるべき。
219名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:42.58 ID:WDsZ5T4Q0
>>1
社長の嫁がもらって喜ぶものをチョイスしたわけだ
220名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:44.27 ID:T/x5dzRQ0
独裁者のトップダウンってこんな感じなのかな
221:2013/03/28(木) 21:52:54.31 ID:P4NATvYLO
>>1
(゚Д゚)ポカーン
222名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:52:59.85 ID:wDN8lYu70
もう店の女の子をトップレスにするしかねーだろ



これなら絶対大当たり
売上5倍増保証する!
223名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:03.14 ID:JrtE8QZ9O
>>9
迷走はずっと続けてきた
もはや遭難と言っていい
224名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:03.62 ID:AiAgftDT0
オマケなんか要らないよ
美味しくて安くて安全なもの売ってくらはい
225名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:03.64 ID:KlfQ2sGY0
>>162
一般人の感覚は無くていいかもだけど
経営者の感覚が無いのはアカンでしょw
226名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:11.08 ID:ob7iwub90
こんな企画がよく通るよな
どうなってんのこの会社
227名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:11.37 ID:ROQdt6w50
やることなす事全てに驚いてるよ
社内で止めるまともな奴いないのか?
228名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:17.92 ID:XyXLuJGQ0
「おいしくなったっ!」って驚きでよろしく
229名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:18.24 ID:AHQ/P8DT0
潰れる前の店が現実に気付いて
あせってつまらんオマケを急に付け出すのと同じ
末期のあがき
結局は手遅れで潰れるんだがなw
230名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:20.47 ID:7bTyFfB80
>スキンケア用品もらえるキャンペーン開始

韓国産のアスベスト入りファンデーションとか

韓国産の毒蛇パック、カタツムリ(なめくじ)パックとか、ゴ○ブリパックかな?
231名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:24.13 ID:QD2aruNE0
「迷走中」
232名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:25.16 ID:1ZBVxqYy0
プラズマクラスター付けないと売れないw
233名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:31.44 ID:1fxIMhMu0
この社長、自分では人と違う何かを持っていると思ってるんだろうけど、
実は普通の人が持ってる何かが欠落してるんだと思う

マジキチ
234名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:32.16 ID:BQPH3CyJ0
旅芸人みたいなもんだから
マックでいろいろやってデータ貰って次へ行くだけだろ
自分で作ったわけでも育てたわけでも中で苦労を共にしたわけでもない
馬鹿な仕組みだよ
235名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:32.51 ID:s6NJ7kIZ0
今やどこのコンビニでも揚げたてチキンやポテト
ハンバーガーも数種類揃ってるし普通に旨いもんな
わざわざマックいかないよな
236名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:38.38 ID:jH2qylQx0
脱力するような夢も希望もない話だな
237名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:38.88 ID:btYjkZTE0
絵に描いたような迷走だな。
社長、カウンセリング受けたほうがいいんじゃないか。いやまじで。
238名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:40.68 ID:CSHRq67G0
イオンの参加に入れば、ワオンカード使えるようになるよ。
239名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:48.57 ID:UosSDyWD0
驚きなどよりも安さ。

それがマクド。
240名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:50.16 ID:cwmY6Ek9O
まずバカ社長変えろ話はそれからだ
241名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:50.37 ID:gXLNkZpH0
乞食相手にゴミを売る
242名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:52.04 ID:3GoFYVFn0
企業として成功する

社長崇拝

業績悪くなっても社長の威光があるからなまじ逆らえない

迷走の始まり

どっかでみた典型的な日本企業の自爆パターンだよな
243名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:53.62 ID:iMF8xH5+0
牛丼100円で販売すれば?
244名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:55.18 ID:vpC0hREDO
フランチャイズ化してこの迷走

オーナーはたまらんな
245名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:53:56.12 ID:VuMPBB7kO
この前数年振りに行ったけどまだレジにメニュー無いのな
前の前に並んでた人が俺の知らんメニュー頼んでて、興味引かれて何か確認したかったけど後ろに人いたから列から離れることも叶わず
結局当初買う予定のセット買ったけど、こういうチャンス自ら潰してるのわかってんのかね
246名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:03.83 ID:zHg0Q9w10
なんかアホみたいだよね
普通に商売やってりゃいいのにさ

株価は順調だから大事な株主様は満足だろうけど
247名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:03.98 ID:Ba7TaNkm0
あれそれこれより
まず、ポテト以外クソ不味いのをなんとかせえよ
248 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 21:54:09.01 ID:1xjtwooc0
1.5倍でかくして値段1.5倍にすりゃいいんだよ 
249名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:12.51 ID:HU852mgh0
月曜朝はシャンプー抱えながらハーザイマースって出社するリーマンを目にするわけか
250名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:15.14 ID:nDUWNYe5O
>>155
はちゅねミクとコラボという手もあるな
251名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:20.01 ID:EHAxsS/H0
そのうち、ユニクロと組んで
朝マック買ったらセータープレゼント!とかやりそう。
夏に。
252名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:26.00 ID:IWZp5lYZ0
おいらは本物しか食わない。
バーキンはもろ肉っていう感じ。
マグドを美味しそうに食ってい
る気持ちが理解できんわい。
253名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:32.76 ID:SGYdyVJe0
>>212
2ちゃんは何かを褒めることは少ないが 馬鹿は盛大にバカにする
254名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:34.50 ID:evwQDgET0
次は100人に一人無料になるキャンペーンだな
255名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:35.87 ID:etajoDrj0
雇われのくせになんでこうなるんだろうねw
こりゃ周りも揃ってアレなんじゃね?
256名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:41.89 ID:HiFDb2nF0
>>212
2ちゃんで嫌われてるんじゃなくて
世間で嫌われてるので売り上げが下がり続けてると思うんだが。
257名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:46.29 ID:vPJpY1Se0
どこから出てきた発想なんだ
前にやってたフード型ストラップ好評だったじゃないか
ああいうのでいいのに
258名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:55.99 ID:L2M+BHA7O
ダメだろ社長自体が
259名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:55.76 ID:F1Qp8kuW0
>>251
夏かw
260名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:54:58.10 ID:FRA92vh20
時間つぶしたり休憩したいときに
適当な店がないときは
仕方なくコーヒーのSサイズだけ頼む

でも、飲まない、まずいから・・・
あんな水っぽいコーヒーはみたことない
時間つぶすための場所代として100円払ってる
261名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:01.90 ID:VrlfwOEL0
>>171
日本に害なす米民主党支持のコカコーラ社じゃ、
目糞鼻糞なんで、どっちもいかなくていいだろ。
311でのいろはす騒動も忘れんな。
262名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:03.40 ID:jaxTVoIW0
オメエが辞めるのが一番いいんだよ
263名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:11.85 ID:G7xaM5Q10
キムチバーガーが登場しそうな狂いっぷりだな
264名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:13.76 ID:nabZksVhO
高いってか提供してる商品の質にしては高いって感じ

300〜400円ならサンドにしても、もっと旨いもん食える

コーヒー屋でミラノサンドでも食った方がよっぽど良いわ
265名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:14.56 ID:ooV6rUfH0
ヘアトリートメントやスキンケア用品が付いてくるって言っても
こんなのドラッグストアで買い物したら試供品でくれるよね・・・・。
266名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:14.33 ID:Sx9RfkPL0
>>220
間違いなく言えるのは
この社長には有能で冷静、かつ御注進出来る様な側近がいないって事
イエスマン侍らせてるのが丸わかり
267名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:17.31 ID:PZ6iTpg20
シンプルに、ナンボ買ってポイント貯めて
旅行が当たるとかした方がいいだろうに
268名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:17.58 ID:1d2QOdJL0
グレート!ワオ! W(゜O゜)W 閉店ガラガラ 
269名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:22.39 ID:8CYFLaPz0
もうだめぽ
270名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:27.77 ID:zIeTCgLSP
>>227
林檎時代からワンマンだからな、下手に諫言したら平気で島流しとかやりそう
271名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:30.89 ID:NVMEwx7x0
why so ideot?
272名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:33.20 ID:XmA4StS90
セットの方が割高という、怪しげな商売は信用されんよ
273名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:35.55 ID:OoJG0/ZB0
原田よりも八木のオッチャンの方がまともに思えて来た
274名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:36.55 ID:5zBYi9kH0
>>211
それってクーポン使えば肉薄する価格なんだけど
275名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:42.31 ID:KlfQ2sGY0
>>209
メニュー撤去にしてもそうだけど
結局こういう不要な押し付けが客離れの原因なのに
まだ気付かずに暢気にスキンケアとか言ってるんだから
原田ってどうしようもないバカだと思う
276名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:48.02 ID:FwfArjBF0
Why?
277名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:47.83 ID:sTX4PTXW0
迷走もいいとこwwwww
278名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:52.76 ID:hQCqSGce0
子供向けの食玩でいいでしょ
279名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:55:54.98 ID:KRKhvgjF0
今やマクドナルドとシャープが馬鹿経営者のツートップだよな
280名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:02.60 ID:zgiJYiCC0
今のところファック!シット!だよな
281名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:06.66 ID:LNyseDSa0
大体飯を食うところでスキンケアやらヘアートリートメントとか
の化粧品配るなよ。
何人かはその場で使って化粧品の匂いをばら撒くと思うぞ。
282名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:11.09 ID:6tXNGVMg0
>>246
こんなバカ社長の指揮下で株価順調っての方が『グレート!ワオ!』だよ
283名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:14.87 ID:/xuH5zBx0
こういうのを
迷走
っていうんだろうな
284名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:16.56 ID:iMF8xH5+0
マックって

中国の訳の分からん鳥肉使ってるんだろ!
285名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:19.89 ID:ciuwZvvH0
>>116
迷走だって初めてじゃないんだし、
今、気が付かないんなら、コイツは一生気が付かないよw
つまりは無能だ。

まだ、藤田商店が経営やってる方がマシだったんじゃねーの?
286名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:31.12 ID:lDe1ld190
プレゼント内容が各業者からの不良在庫処分にしか見えないのですが

メニューの把握しづらさや60秒でグチャグチャになった商品を出されたりと質の低下を招いたから客離れが進んだんだよ
客が求めているのは 驚き ではなく 安定 だ想像力欠如のマヌケ社長さんよ
287名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:33.28 ID:h8xGOzWS0
そんなんどうでもいいから、値段下げて欲しい。
一人で暮らして、一食500円から700円って信じがたいほど
高いというのを思い知った。
288名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:42.20 ID:evwQDgET0
>>279
パナソニックも仲間に入れてやれよ
289名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:43.90 ID:Lob+hjdt0
ともかくいいてえのは、価格ぐらい全国で統一しろってこった
ホームページ見ても価格がよくわからん。
買いにくいんだよ
それから、包装がおおすぎて、ゴミがおおすぎてくうきなくす
290名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:44.87 ID:4ueHW7Ww0
フィレオフィッシュの白味魚フライを3分割して1口サイズにして
タルタルソースをつけてSサイズ相当のポテトと組み合わせた
「フィッシュ&チップス」を、250円でどうよ

それにドリンクSをつけたセットで300円
291名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:45.99 ID:+MM3cinL0
朝キムチが出てくるのは時間の問題だな。
292名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:46.08 ID:kcTN0bc00
とりあえずこいつが辞めたら『グレート!ワオ!』だなwww
293名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:52.83 ID:BAgxecom0
>>283
もしくは行き当たりばったりかなw
294名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:53.23 ID:y04XyfKA0
誰かこのキチガイとめたれよ
295名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:58.42 ID:etajoDrj0
ハンバーガー屋は大人しくハンバーガー売ればいいのにw
所詮はアメリカのレシピやノウハウ使ってるだけだろ
普通にやってればこうはならない。
296名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:00.55 ID:wmRrffiY0
俺の考えたキャンペーン

前は提供する側が60秒だったが、今度は客が速く食うともう一個もらえる。
1秒で食べればもう一個。

こんなんでいいだろ、2億くれ。
297名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:01.92 ID:QDvTWOvdO
貧乏人は少しぐらい肌の手入れしろってことだろうけど
体のことを思うならマクドナルド何かで食わねえって話だ
298名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:07.03 ID:F1Qp8kuW0
>>285
田田が泣いてるなw
299名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:16.96 ID:3+XNpgK10
小物だろうが朝荷物になるものなんていらないわ
しかも貰ったの忘れて2、3日入れっぱなしにしそう
300名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:19.87 ID:oA7ppCzyO
もうセルフ形式にでもしたら?
301名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:20.21 ID:bddL+4f80
なお、提供されるオマケは

中国製

という盛大なオチを期待

中華製を顔に塗りたくる勇気があるなら報告求むwww
302名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:20.36 ID:YzLkPWb7O
余計なキャンペーンとかオマケとかよりただ安くしてメニュー戻してほしいだけなのにな…
303名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:21.02 ID:RBbqeAfa0
さっきお持ち帰りしたけどチキンナゲットのバーベキューソース入れてないのな
痴呆症の店員ばかりかよ
サービスの質が落ちてるから売り上げ落ちてるんだよ
糞すぎるわ
304名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:30.49 ID:RpK0iI8bT
>>260
野菜生活100円で買えよ。
305名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:30.70 ID:pzbhlRsF0
60円バーガーやろうぜ
306名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:31.75 ID:Fe5kigpW0
>>194
他所のバーガーチェーンは「マクドナルド=残飯」という事実に於いて差別化に成功した
マクドナルド以下なんて存在しないから打つ手など無い
無いから今度は残飯にゴミをつけて売ってる
307名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:34.66 ID:VoHkLGlh0
ステマもいいところだぞこのキャンペーン
308名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:42.20 ID:TJeQm83CO
恐ろしく馬鹿だな。どうやって社長になったんだろうか
309名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:45.10 ID:cgm584Kg0
>>10
それだよな
310名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:45.71 ID:UFEd1BtJO
たまに食べたくなるけど、2組以上待ってたら並びたくなくなる
311名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:51.39 ID:wsEmeXMG0
すきやのメガ牛みたいに
牛パティとポークパティとチキンにピクルス3枚レタスはさんで
200円のトリプルバーガだせ
312名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:53.85 ID:2uSFxFD10
「馬鹿が真剣に頭を使って動くと、より状況が悪化ずる」
313名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:57.10 ID:5Pv5A8u+O
つか、食い物と一緒にトリートメントやスキンケア用品なんて出されたら臭くて食えなくないか?
今日び食い物と化粧品とかは別の袋に入れてもらえる時代だってのに……
314名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:57:59.64 ID:ZkWd4D9c0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
315名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:05.30 ID:5IM2XYKBO
>>183
いや10分の7くらいだろ
316名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:08.50 ID:TOt6LPHz0
ユニクロの朝食みたいにバナナでも配ったほうがまし
317名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:10.32 ID:kr1GHnh5O
自分が食べ物屋に入る時、何を期待して入るか考えてみれば自ずと答えは出ると思うんだが…
318名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:12.10 ID:yB4Rju5b0
>>212
不味い ショボい 誇大広告 ボッタクリ
まあなんと言っても不味いのと、愕然とする程の広告写真と実物の差が致命的
319名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:12.90 ID:UlJ8oUiX0
朝、時間の無いときに、ソーセージエッグマフィンやフィレオフィッシュのセット、ホットで、
とかは重宝する。別にうまいと思うわけではないが、惨めにならないだけのクオリティは
ある。おまけがあったとしても、そんなものはほとんどどうでもいい。

昼飯や夕食はどうかなあ。その時間帯にはめったに行かないし。少なくとも俺の中では
マックの存在価値はそんなところだ。

時間があってハンバーガーを堪能したければ、クアアイナとかに行くかもな。

思い切ってスタンダードマック、プレミアムマックと、店舗を2極化したらどうだ。安物の
ノウハウしかなければ後者は荷が重いかもしれないが。安売り時々プチ贅沢品では
コンシューマーのニーズを捉えきれなくなってきてんぞ。
320名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:13.08 ID:o+C7SzynO
AKBに1日店長させて
一定以上買えば握手できるとかにすれば売れる?
321名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:19.43 ID:BkeBe2Iw0
>>270
ジョブズから、カリスマと先見性を抜いたって感じだなw
322名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:21.61 ID:QfeRmmOd0
とりあえず味をどうにかして
323名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:26.01 ID:6mOMraSq0
この人ってもしかして鳩山並み?
324名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:28.75 ID:Z9QYqpRB0
アクリルアミド マクドナルド
トランス脂肪 マクドナルド

で検索
325名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:30.02 ID:zHg0Q9w10
>>282
ほんとそうだよ
従業員バイトヘロヘロのユニクロもだけどさ
326名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:37.25 ID:NVMEwx7x0
平成の牟田口 乙
327名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:40.39 ID:iO6W/aUi0
こんな馬鹿社長でも給料も報酬ももらい逃げだもんなw
笑えるw
328名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:46.14 ID:T2TgdLiG0
ワオワオ
頑張れタブチ君
329名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:47.33 ID:F8Z5dvO00
>>183
そうなら関税撤廃の日本より安いのはダンピングになるよね
スーパー301で散々いびられた日本は怒れっての
330名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:47.52 ID:sawLf+GF0
野菜が少なすぎるんだよ
もっと増やせ馬鹿野郎
いまは健康の時代だ
いまは激安の時代だ
時代錯誤がはなはなしんだよ
331名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:50.34 ID:8CYFLaPz0
>>321
最悪だな
332名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:51.28 ID:VrlfwOEL0
>>252
バーキンはいまや朝鮮資本なんだよな。
JTがやってた頃は虎ノ門にいそいそいってたよ。
333名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:54.91 ID:/v5tJ1Io0
谷村有美にケツ引っ叩いてもらって何とかしないとな
334名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:58:59.57 ID:VJ5xHE4R0
>>253
確かに誉められてるの見たことないなw
>>256
へえ
俺の街だとまだまだ人気だけどなあ
休日の飯時は人多すぎるから近付かないようにしてる
335名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:03.01 ID:nRD/O3vG0
メニューなくしたのがなあ。
今日久々に食おうと思って行ったけど、親子連れがメニューをあれこれ店員に聞き始めて、レジ大混雑になってた。
五分くらい待ったけど全然レジ進まないから、結局買わずに帰ったわ
メニューわからないからっておとなしく高いセット買う客ばかりじゃないんだよ
336名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:10.44 ID:JR5BYAso0
バカ社長
337名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:22.17 ID:m8Bn2R9DO
モスバーガーをおまけに付けてくれるならいくらでもグレイトと叫んでやるぞ
338名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:27.08 ID:qb8XfP+90
何でこんな狂っちゃったんだ
339名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:32.56 ID:a9b7wFhl0
迷走し過ぎ
340名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:36.62 ID:sQTW2V+U0
プレゼントでマヨネーズつければ売れると思うぞ。
341名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:37.40 ID:D5nDceHK0
マクドナちゃん、ワーオです。
342名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:38.33 ID:6hJY3V8+0
何を血迷ったか?!
343名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:40.84 ID:Ss2oEnhyP
社長は本当に馬鹿だな。
小手先のくだらないキャンペーンにカネ掛けてないで、
ヒットを狙える新製品の開発に注力しろよ。
普通の食品メーカーなら当然そう考えるはずだが、
ボンクラ経営者が直ぐに結果を出そうとするから失敗するんだ。
344名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:46.83 ID:etajoDrj0
なんか加速して読めなくなってきたがw
345名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:52.74 ID:hdBwxH9v0
ワオ・・・こいつは何がしたいんだ?
346名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:55.77 ID:4kue4QVT0
松屋の割引券をもらえないだろうか
347名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:59:59.46 ID:Lob+hjdt0
高すぎるんだよ
348名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:02.28 ID:UY1KqBQn0
「社長解任券」
購買500円毎に1ポイント付与
20ポイント貯めると一人分の
「副解任権」としてネット登録される
マックのサイトのトップページ脇に
当日分と累計で何人分登録されたかが
リアルタイムで表示される
2ヶ月のキャンペーン期間内に
100万人分を超える「副解任権」が
登録されると、正式な「社長解任権」として
認められ、社長は解任される
349名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:03.36 ID:HiFDb2nF0
>>275
ドリンクとシェークの値段も同じなんだし
普通のセットでもシェークに交換できたらいいのに、させてくれないんだよな。
理由は「粗利益」としか考えられない。

回転寿司で言うなら、全部同じ105円皿だけど、
かっぱ巻きの粗利益がいいので、無理やり客にカッパ巻きをオーダーさせようと
してるようなもの。そんな店誰が行くかよと。
350名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:05.75 ID:BAgxecom0
つうか客の迷惑を考えないカウンターメニューの廃止やら店員に過負荷を強いる
60秒キャンペーンなんてやっていたら当然こうなるわな
351名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:17.55 ID:p0GcA3MeP
マックの基本は安くて、デカくて、ハイカロリー
ドリンクもレッドブルやモンスターエナジーみたいな身体に悪そうで旨いのを付ける
352名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:23.05 ID:gzaRMEta0
ハイ!ガイズ!
353名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:23.71 ID:QF0GkW7E0
>>5
すごく旨そうに見えるが味はどうなん?
354名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:34.19 ID:c47WsYdm0
>>212
俺もマック使うよ
でもマックは高い、周りも大抵世代関係なしにそういうからな、まともに食べるならファミレスに行く
マックのメリットは子供とかが楽しそうに食べることだから今回は利用する理由にならない
朝マック利用する人に調査したのか、これ?
355名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:43.25 ID:nvR6iWeP0
ハンバーガーにレタスを挟むべき

もうモスやロッテリアに負けている

契約農家でもいい
農地経営してもいい


それだけがマックの生き延びる道
356名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:46.84 ID:q/MW2nWS0
驚きの肉に挟んだパン
357名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:53.12 ID:wmRrffiY0
マックセットのスキンケア用品を、
マヨネーズかなんかだと思って食っちまった。

腹いたい。

謝罪と補償を要求スムニダ。


「『マックセットのスキンケア用品を食べた』といえば全額返金キャンペーン」
358名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:55.95 ID:LNyseDSa0
>>337
これは意表をつかれたw
グレートだわ
359名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:55.97 ID:NCn78bh70
この社長どうしちゃったの?
マクドナルドを立て直したとか言われてたはずなのに、何でこんなに超絶劣化しちゃったんだ
360名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:00:56.58 ID:dZS5FbNP0
合わないスキンケア用品とか貰ってもゴミになるとか思いつかなかったのか
それとも客は乞食だらけだからイケルと思ったか
361名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:00.29 ID:JAnTX+/U0
円安で苦しくなるのはわかっていたし、

弁当が298円で買えるとなると 競争もきびしい。

さあどうなる。
362名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:01.81 ID:VrlfwOEL0
>>263
原田体制で登場したKBQバーガーをしらんのか。
キムチじゃないが、プルコギだ。
速攻終了したが。
363名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:07.84 ID:6KfUjs4g0
今日も昼メシはモス逝った

スパイシーモスチーズバーガー美味しい! 一番好きなバーガーです!
364名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:08.96 ID:LHXgbL5u0
「マック、解散!」ってやったら『グレート!ワオ!』って言ってやるよ
365名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:12.54 ID:yS9+VESL0
>>143
200円なら考える
366名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:18.08 ID:sgDwnaGx0
 >マックは4月8日から4月29日の毎週月曜日に「月曜朝は、セットでもらえる」キャンペーンを開催する。「朝マック」の
 >バリューセットを注文すれば、4月8日はクラフトフーズのガム、4月15日はロレアルのヘアトリートメント、4月22日は
 >資生堂のスキンケア用品、4月29日はコカ・コーラの缶飲料がオマケで付いてくる。

マックを食べたら、肌荒れと髪にダメージが来るんだwオマケの企業も不買決定


スレタイの日経新聞、近所のA&Wで読んだわwスポーツ紙や地元紙より目立つ場所に置かれていたw
A&W、いつも満席だからって性格悪過ぎw
367名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:25.58 ID:cX4IpqMO0
>>102
うちの妻も時々思い出したようにマックへ行ってマフィンを食うみたい。
俺はマックなんか行かないから、別の場所で浮気してる可能性もあるがな。
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 22:01:26.03 ID:/NFNrqoiO
まずパサパサの肉を何とかするべきだろ。
369名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:30.52 ID:Wbz9kJIn0
早くて安いのじゃなくて、それなりの値段でも美味いものを出したら行く
粗悪なジャンクフード出してんじゃねーよ
370名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:34.24 ID:PpWEf1Or0
「TVが薦めるみんなと同じ物」「なんとなく流行物」

これら全部【危険】である事が判明。消費者が賢くなってしまった!!
371名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:38.17 ID:yB4Rju5b0
>>344
スレと社長の頭のどっちなんだw
372名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:40.53 ID:sawLf+GF0
なんでわざわざ高い金はらって不健康な食べ物食べるんだ?
しかも産地不明の安い食材の
馬鹿じゃね
マックにいってやると野菜と値段と産地への意識が低すぎる
子供だましの食べ物にひかかるのは20代前半までだ
わかったか
373名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:41.39 ID:ooV6rUfH0
メニュー撤廃が失敗だったっていつ気付いてくれるのかな。

ラミネート加工したメニューを手渡しするったって
マックってポテトとかナゲットとかバーガーとか、手でつまんで直接食べる商品主流なのに
そんなの気持ち悪くてベタベタ触りたくないよ。
374名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:42.51 ID:cbOFnZtM0
せっかくCMしても肝心の価格を言わないしな。ちょっとズレてる。
375名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:46.95 ID:Ijb86iXm0
結局何が悪いのか理解してないのか??
376名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:47.03 ID:DgGrZm5LO
ベーコンポテトパイの復活はいつだい?
377名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:47.36 ID:fqfBt2590
食べ物に洗剤が付いてくるのって、何となくだけど嫌だな…
この社長の発想っておかしいと思う
378名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:49.36 ID:oA7ppCzyO
コーヒーにスキンケア商品を入れて腹壊したとマックを訴える客が出そうだな
379名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:50.48 ID:MVPWG6zS0
若者に大人気のフジテレビと
世界の憧れ韓国人スターとコラボ、
韓国直輸入のキムチを取り入れ、
従業員は韓国朝鮮人を積極採用。
韓国ゴキブリコスメの試供品付きで
これで売り上げかなり伸びる。
380名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:01:54.45 ID:i9DFt9N60
この社長は放っておけば安倍政権が悪いとか言いそうだな。
381名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:03.02 ID:exKdfmXz0
社長の能力がワオなレベルにあるね。
誰が荷物を持ち帰るの?
あと、安いスキンケア貰っても嬉しくない。

シャープ並の迷走状態に突入。
382名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:05.45 ID:jaxTVoIW0
上が無能だと下が苦労する典型例だね
383名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:06.29 ID:etajoDrj0
モスとは最初から勝負になってないw
ロッテリアにも負けてるのか
ドムドムの足音が聞こえてキタ
384名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:06.49 ID:AHQ/P8DT0
この原田とかいうオヤジ、
おそらく変な経営者セミナーとかで
現実を見ないドリーマー系のプラス思考とかで
洗脳されたんだよ
業績が成長している最中には火に油を注ぐ感じでうまくいくけど
低迷して下降し出した時には逆効果
シビアに現実を見つめ直す系のハードでタフで堅実な人をトップにすべき
385名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:15.47 ID:uAjx0X3U0
ハンバーガー、ポテト、コーヒーのセットで1800円のスペシャル出せばいい。
386名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:20.17 ID:QnkxBSL10
馬鹿社長の退陣マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
387名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:24.26 ID:auwiyM2p0
ステマの試供品で客が釣れるかよw
388名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:27.32 ID:iDbOZqUs0
おまけ全部いらない
化粧関係は、お気に入りのものしか使わない、いらんサンプルもらったって捨てるわ

あと、ぼったくりやめれ、高いわ
389名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:27.54 ID:33JB+4Gh0
>『グレート!』とか『ワオ!』

これ、アメリカの上役に言わせたい言葉なんだろ
390名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:31.21 ID:hec8tOaXO
ばかじゃねーの
391名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:32.68 ID:UosSDyWD0
>>369
マクドにそれ求めるのは酷だわw

モス行くべき。
392名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:44.24 ID:mw1v3/xA0
もう天意はイラネって言ってるんだマクドよ。
はよ分れよそれ?
393名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:45.80 ID:DvMEYmRc0
.





グレートワオ・原田






.
394名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:47.03 ID:Z18Wb8uP0
なんでここは味で勝負しないの?
395名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:49.07 ID:hXN5lmqk0
イベントやクーポン乱発しているが、
単純に全品値下げしたら?
携帯でクーポンダウンロードするのも数十円かかるしな
396名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:50.82 ID:3LIeibaD0
毎度、客を馬鹿にしたキャンペーンには驚かされるよ
社長変えろよ、気付いてるんだろ?
397名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:52.42 ID:eZ5esG+j0
経営陣は総辞職したのかよ。
398名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:54.30 ID:ofeYxBlSI
配り物は全て無料の試供品だから利益率は上がるらしいよ
399名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:54.67 ID:TwHY5yv+0
内装を赤白基調から木目調に変えたよな
これって客単価を上げる戦略の現われ
要するに戦略ミス
経営陣は退任してくれ
400名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:57.30 ID:6lggTCV70
店員を全員ドナルド姿にしろ
401名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:57.99 ID:Sx9RfkPL0
そもそも、スキンケアとか考えた事も無い、牛乳石鹸至上主義の
俺なんかは貰ってもゴミになるだけなんだがなー>スキンケア用品
402名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:59.84 ID:RBbqeAfa0
前はポテト入ってなかったからな
当然店長出せと電話して文句言って家まで持ってこさせたけどさ
バーベキューソースのないチキンナゲットはただのウンコでしか無い
ポテトが入ってないマックはゴミと一緒
入れ忘れ入れ忘れ入れ忘れ
それでさどうやって満足しろっていうんだよ
いい加減にしろ
403名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:02.17 ID:DMeWwUac0
誰か『マジメにマックと原田社長を心配するスレ』たててくれない?
404名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:15.57 ID:D5nDceHK0
自分がビジネス誌にドヤ顔でインタビュー受けるところを
想像してるからこういう奇をてらった発想になるんだろうな。
405名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:15.57 ID:HjVznEbu0
>>1
抱き合わせ販売のイメージやメーカー広告代理店のイメージが強く
マックまたはマクドそのものがオマケにさえ思えてくる
406名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:19.96 ID:Ylwe2JTb0
しゃきしゃきしたレタスはさむだけで復活できるのに何やってんだか
407名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:26.83 ID:8GzyfuLr0
そんな景品いらんから、ハンバーガーを包んでるアノ紙の新品を五枚付けてくれよ!

なんか知らんが欲しいんだよ!いい加減にしろ!
408名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:31.06 ID:qb8XfP+90
頼むから普通のことをやってくれよ
409名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:32.27 ID:vfhYXuz80
「グレート」とか口走るヤツはジョジョの4部の主人公が最後だ。
しかも4部の最初のうちだけだ。
410名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:38.91 ID:A5sHZoIq0
客からの辞職勧告だよ
給料返納して辞めろ
411名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:41.63 ID:9qRTpbh80
変わらぬ原田さんの思考の明後日っぷりに笑えるwww
412名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:42.21 ID:5BdMlXAe0
マクドナルドは去客キャンペーンをしているものとばかり…
去客なんて言葉は今作ったんだけどさ
413名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:48.32 ID:eXhd6DLf0
大丈夫か?心配になってきたw
414名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:52.34 ID:BAgxecom0
つうか、この原田って社長のやり方はひどすぎ
まあ他の業界ならどうか知らんが飲食業界であれはないだろ
415名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:54.28 ID:WJcaFRABO
この社長はロッテリアの回しもんだろ?
ミンスの残党かと疑いたくなる売社精神。
416名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:03:57.89 ID:PMi0anQZ0
バンズに刺身でも挟めば「ワオ!」の一言は出るはず
417名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:09.07 ID:Vmgiblw50
クズすぎるだろう!
びっくりだよ!
418名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:14.69 ID:RiwovkNgO
マクドナルドはまずくなった。前は普通に食えたけどな。


1年くらい前にセット頼んで食ったら不味くて捨てたわ。
419名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:18.51 ID:0O4YktGo0
頼むもの決まってるからいいけど、メニュー表は前からずっと見づらい。飲み物はどっからどこまでセットメニューの時頼んでいいのかとかわからんのよ
後ろからのプレッシャーあるから考えてられないし、もっとわかりやすいのを入口においておくか携帯から見れる見やすいメニュー表みたいの作ったらどうかしら
そういうところから改善していったらどうだろう。時間制限といいずっと考えがずれてるよ
420名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:18.52 ID:/kygn2ux0
商品の品質は昔から変わらないけど、値段だけは上がってるしな
マックのセットで60円〜700円は高すぎるもんな。
421名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:19.70 ID:QJLAeiVW0
子門真人連れてこい
422名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:22.77 ID:DHhoQcD4i
>>1
株主よ!この社長を辞めさせろよ!
423名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:22.90 ID:jaxTVoIW0
いい奥さん貰いやがって・・・・
424名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:24.44 ID:ky7jFCLk0
何もしないで売上げが下がるのを我慢できないというのは分かるが
だからといって、顧客がこれで喜ぶのかは別問題だ
社長の自己満足じゃなくて、顧客が本当に喜ぶことやれよ
それが分からないからって、これはないよ
425名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:29.49 ID:6+5oLd5W0
そもそもバリューセットが要らない
426名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:29.71 ID:KlfQ2sGY0
>>349
朝マックのドリンクにカフェオレつけてたんだけどそれもなくなった
ベーコンポテトパイも消えた
お得感を感じられるような組み合わせサービスはしない

まあ、わざわざ行く理由はないよねホント
427名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:34.78 ID:sawLf+GF0
まだ山田邦子つかって午後五時ご飯復活させた方がましだぞ?
ごじになったらーごごごじごーはーん
428@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/28(木) 22:04:37.63 ID:XQpq4d880
スキンケア用品プレゼントして驚きって・・・
食べ物屋なら美味さで驚かせろよ!
原田は早く社長をやめてしまえ。
429名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:41.40 ID:h0O1Bmj40
>>288
アラサーエアコンをバカにしないでください!
430名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:44.17 ID:wUooN97Q0
>>391
昔は出来てたからなぁ。万一引き上げとか成ったら流石に寂しいし困る。
431名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:44.19 ID:AwZRE1GDP
なんかこの記事、ミスリードを導く悪意を感じるな。
原田が社長になってからのマクドナルドは売上は下がったものの利益はV字回復、増収増益だぞ?
432名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:45.94 ID:HiFDb2nF0
ポテトと無料のコーラーを注文させたい。
メニュー表は撤去だ!!

回転寿司で言うなら、
カッパ巻きや納豆巻きを注文させたい。
だからレーンにはそれらを重点的に流して
メニュー表を撤去。マグロとか注文受けると粗利率が下がるので。
433名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:04:47.56 ID:33JB+4Gh0
>>409
wwwwwwwwwwwww
434名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:02.55 ID:DKGZ0UKP0
>『グレート!』とか『ワオ!』

藪からスティックにルー大柴の声で脳内再生されるんだが
435名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:05.08 ID:2nnZXxSC0
>>91
え?
あれクーポンがその場で使えるってだけで、あとからもらえばいいんだよ
436名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:05.53 ID:E3gJDKNy0
この手のスレは信者の擁護が少しは入るものだが、
だれも居ないw
437名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:16.43 ID:oA7ppCzyO
このタイミングでまさかの韓国バーガー再販くるで
438名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:26.46 ID:xxf2l+b60
>>407
トレイに敷いてあった紙も懐かしいなw
439名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:28.23 ID:etajoDrj0
夏のビックプロジェクトが楽しみだから
皆で応援しようww
2ちゃんの総力でwww
それまでは頑張ってもらおうよ!
440名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:30.13 ID:5CTnrmxWO
マックを食べると肌が荒れる。

だからスキンケアね。 意味ね。
441名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:41.25 ID:6NmyANdt0
百均で大抵のもんが買える時代に
オマケ商法はやめろよ・・

雑誌とかも無駄に厚くなってるし
立ち読みチェックも出来ないから
買わなくなった
442名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:50.72 ID:fIZ/t0/r0
今朝の日経によれば3年連続マイナスなら
やめるらしい
絶対ないと言い切ってるがw
443名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:51.86 ID:pYlYK6OP0
>>422
原田になってから利益出しまくってるのに株主がやめさせるわけないだろwww
444名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:02.29 ID:GCcE4TW50
>>401 石鹸なんか使わない方が、もっと肌にはいいそうだ。
金持ちセレブ勝ち組でそれやってるのが、タモリとか年収数億ありそうな南雲とかいう若造り医師。
風呂にはちゃんと入るが、石鹸もつけないし殆どこすらないんだって。そっちの方が肌の劣化が少ないとか。
445名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:12.70 ID:n4J9wG5k0
倒産してくれよ
困らないぞ
446名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:13.66 ID:6KfUjs4g0
>>383
イオンがダイエーを子会社にしたから、全国のイオン系列のSCとかに
ドムドムが入ればマックはホントに終わるかもな
447名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:15.66 ID:cNOEYZWq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:16.20 ID:aJN9yKqt0
モスの無料券をぜひ。
449名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:19.31 ID:Vmgiblw50
>>32
アンコントローラブル!
450名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:31.43 ID:D5nDceHK0
どうでもいいけどマックってアメリカ発祥の癖に店の色づかいが中華だよな。
451名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:41.45 ID:Bq5vu+s/0
とりあえずの時間稼ぎの策としては
レギュラーバーガー類の値段とセット価格を少しだけ下げつつ
ポテトとドリンクのサイズを1段階ずつ大きくする。
これだけでかなりお得感が回復するから客はくるはずだ。

ドリンクとポテトのぼったくりで稼ぐってモデルから転換していかんとだめだ。
ほんでもって最終的にはハンバーガーのクオリティで勝負しれ。
452名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:43.53 ID:sUICt40R0
    ヘ  ヘ
   / \/ \
  /     ヽ
  /  ー   ー|
 | ∪ / ̄ ̄T | なぜ社長用の椅子から離れない・・・
 |∪  |  | |
  \  |_ |ノ
  / ヽ| ヽ|、
 (   ||  |||
 |   ヽ二二ノ|
 |  L    」|
 ヽ_ノ    (_/
  |  /  /
  |  /  /
  (__)__)
453名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:44.37 ID:9rqBuMu50
いや、このキャンペーンはちょっと…って止めに掛かる人間は誰もいないのか?
454名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:49.57 ID:2uSFxFD10
>「消費者が『いいね』と思うくらいの販促や商品ではダメで
ダメどころか、ここが正解点なのに
>『グレート!』とか『ワオ!』というインパクトを与えないと」
ここに思考が飛躍してしまうのが原田クオリティ
455名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:53.04 ID:sawLf+GF0
まじで作り置き復活させろ
おせぇんだよ
まずいもん、はやくても、おそくても、味は変わらん
まずいもん遅く出してんじゃねェよ
はよ出せや
456名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:53.12 ID:zyFryAESO
ジャンクフード食うような連中が、肌の事を気にしたってしょうがないだろw
457名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:54.99 ID:TrOT49qqO
トンチンカ〜ン
458名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:54.96 ID:5IM2XYKBO
せっかくナゲットに抗生物質入れてんだから「抗生物質バーガー」も作れよ
459名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:06:57.69 ID:wUooN97Q0
>>431
質下げて利益上げるのは誰でもできる。多くはその先を見越してやらないだけ
460名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:02.89 ID:LcEFSD0N0
こいつは女性にとって化粧品はどれでも同じだと思っているのか?w
ミンス並みのアホだなwww
あ、そういえばこいつも学歴だけは文句なしなんだっけかwww
461名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:11.91 ID:pDVCa+2R0
>>1
>『グレート!ワオ!』

あほか
462名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:14.07 ID:2Fg9cAJm0
だめだこいつ…
463名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:21.12 ID:p+iP0xiM0
余計なことするより FFのハンバーガー屋だってことに
考えるなら 化粧品なんていらないのにwww
464名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:27.55 ID:trLCrlrb0
おまけでコンドーム配ればインパクトあるぞ
465名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:27.89 ID:f31sY2/LO
>>1
自社の商品で驚きを与えようって発想にならないことが一番の驚き。
466名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:33.19 ID:jZ7hY8nw0
グレートバーカーな社長だなしかし
467名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:35.17 ID:9zQSM9iN0
>>5
サラダとヨーグルトパフェいいなぁ、、
468名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:36.80 ID:X5097Ac+0
最近やたらと迷走しているな。
469名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:40.98 ID:NzQfL1FkO
マクドナルドに求められてるのって手軽さだろ?
安くて頼めばすぐに出てくる
変なオマケ付けるより安くしたほうがいいんじゃね?
470名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:47.47 ID:GHC3OE0G0
マックチャオが復活するのか?

わざわざ名古屋まで高速使って行ったんだぜw
471名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:47.63 ID:CxNXEAs60
アメリカの貧乏人が食べる貧民食を、「自由で豊かな国」幻想で高く売りつけてるのがムカつく
もう、コーラもハンバーガーも、貧民食だってバレたんだよ
それだけのことだよ
472名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:47.81 ID:Jb8SsE6P0
スwキwンwケwアw用w品w
スキンでいいだろ
473名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:48.71 ID:wnF4QamT0
(´・ω・`)なんでマック来ないの?とか女子()に聞いたら
「お肌に悪いし〜」とか言われて
ではスキンケアだ!!!
大方こんな三段論法で動いてるぞ、この企業は
474名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:53.55 ID:46gKnrhd0
チャート見た感じだとそろそろマクド株は売るべきだな
475名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:07:54.39 ID:b5A4LX+U0
近年稀にみる迷走っぷりだな、マック好きなのに・・・w
476名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:02.22 ID:tUpHg2V20
原田続投 →「ワオ! 減収続行ww」
477名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:03.77 ID:hNPGKtDV0
こんな馬鹿留任させた本当の馬鹿がいるってことに
478名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:05.17 ID:vELHRwE5P
どうでもいいからメニュー戻して
値段も戻してくれないかな
フィレオフィッシュは好きなのよ
479名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:07.44 ID:OZZbDlh00
まーたはじまったよ
480名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:11.48 ID:0hxjyYkg0
どうせ定期的に通ってんだから
プギプギ吠えるなよ生ゴミ好きの豚ども
481名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:17.57 ID:Vso9me0E0
安かろう悪かろうでええからという層向けに超格安で売り続けるしか無いんちゃうの?
100円マックで自らそういう方向に行くしか無いようにしてしまった感
482名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:18.77 ID:eXhd6DLf0
おーまいがっ
483名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:19.44 ID:fXE2504Z0
やっぱり、韓国バーベキューバーガー、KBQを販売した法則が憑いてる。
シャープもパナソニックも当たり過ぎて怖すぎ!!!!!!!!!!
484名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:30.27 ID:+uALJ2/10
ハンバーガー購入で
抽選で二人のうち2人にIPADが当たるとか
五人のうち5人にランクルが当たるとかなら
ワォって確実になる

絶対だ!
485名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:31.45 ID:Vmgiblw50
>>59
ドドーンと牛丼、大盤振る舞い!

わお!どどーん、牛ドドーン、どん、どんどどーーーーーーん
グレート!いあや、グレート、グレート義太夫のお腹は、牛丼でできているよ!

ぎゅうーーーーーーどどd−d−−d−あds−だーs−だs−あんあsdなls、dqさ;j
486名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:34.22 ID:3MrDkhW/0
 小手先のキャンペーンよりも、誰にも負けない付加価値をつけるべきだとおもう。
487名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:37.22 ID:JCiQxlet0
要するにこういうキャンペーンで企業とタイアップすれば
マックの社長には相応のキックバックがあるってこと?
488名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:42.69 ID:dT3izVal0
豚のえさ食わせて500円とか無理すぎ。200円とかならわかるけど。
500円も出せばもっとおいしいもの食えるということ知ってしまったんだよ。
489名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:48.56 ID:D5nDceHK0
タッチパネルで注文と支払いまでやれば、調理と清掃の人件費だけで済むのになぜやらない?
490名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:50.36 ID:6tXNGVMg0
>>458
斜め上の原田のことだから抗菌バーガーとか作るんじゃねーか?
491名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:53.98 ID:etajoDrj0
>>446
そういやそうだったwww
イオンにドムドム出来たらやばいだろwwwww
492名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:08:56.69 ID:vtH13HFIO
モス       「マクドナルドさんありがとうwwwww」
フレッシュネス  「マクドナルドさんありがとうwwwww」
ロッテリア    「マクドナルドさんありがとうwwwww」
ドムドム     「マクドナルドさんありがとうwwwww」
バーキン     「マクドナルドさんありがとうwwwww」
ベッカーズ    「マクドナルドさんありがとうwwwww」
ファーストキッチン「マクドナルドさんありがとうwwwww」
ウェンディーズ  「マクドナルドさんありがとうwwwww」
サブウェイ    「マクドナルドさんありがとうwwwww」
ヤマザキ     「マクドナルドさんありがとうwwwww」


これほど同業他社に感謝される会社が有史上存在しただろうか
493名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:01.24 ID:a0uayvoS0
えっ? これまでの「わ〜ぉ」を覆すほどのグレ〜トな「わ〜ぉ」って wktkだわw
494名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:01.15 ID:3KC+bGuJ0
>>1
マクドナルドの社員てこんなのしかいねーのか?wwww
だれがマックにスキンケア用品欲しさに逝くんだよ。
つかそんな事やってたら商売にならんだろうが
デフレ商法だのおまけ商法だのやってないで
バーガー屋としての本業まじめにやれ馬鹿
495名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:02.15 ID:s+R46I0q0
マックをどうしても、食べたいなら、
セットじゃなく、単品買いで頼もう。

セットは、割高だから。
そのセットを買わせたいためのキャンペーン。

おまけに、今回のキャンペーンの中身は誰徳? な悲惨さ。
最悪。
496名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:02.57 ID:tiJYYi8E0
この社長一過性の金儲けはうまかったけど、確実に客離れを起こしたよな
497名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:03.88 ID:Lob+hjdt0
商売はまともにやらんとだめだわ
498名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:05.92 ID:PJ2dB+oz0
どんどん迷走して女性バイト全裸キャンペーンはよう
毎日行くわ
499名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:06.70 ID:Ss2oEnhyP
谷村有美を返せ
500名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:14.05 ID:TsLDDjeH0
朝貰っても出社するのに邪魔でしかないわ
501名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:14.14 ID:Sx9RfkPL0
>>444
おっさんなんで脂ギッシュなんだよな
なるほど、洗いすぎてて皮脂が生産されまくりなのかもしれん

昔は急ぎの昼飯や朝飯に重宝してたんだけど
最近はガキや奥さん方、お年寄の溜まり場化してて入りづらい時がある>マック
502名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:14.93 ID:au8QA8ix0
そのスキンケア分安くした方が良いのに・・・


・・・とでも言うと思ったか?馬鹿社長w
無駄なコスト増やしてどうすんだよ!w
どうせ売れないのに。売上は増えん!w
503名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:15.74 ID:qxyI1XxeO
わぉ!
504名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:17.05 ID:GDXM5fW0O
>>453
呆れて言えなくなってんのかね
505名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:20.22 ID:Nwa3PJVG0
>>1
なんだコイツ・・・頭おかしいの?('A`)
506名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:21.51 ID:BAgxecom0
これはあれだな、発想の豊かさと発想の無茶苦茶さを間違えているな
斬新だからいいってもんじゃないだろ、
あの60秒キャンペーンは素人が見ても無茶苦茶だったよ
507名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:29.34 ID:GCcE4TW50
>>470 カレーか!
508名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:32.47 ID:c47WsYdm0
>>465
テラ正論wwwwwwwwwwwwwwwww
俺なんて目から鱗が落ちたw
509名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:38.23 ID:2uSFxFD10
まあ、ネームバリューだけの惰性で豚の餌を売ってただけの会社だから
いざ評判が落ちると歯止めが効かなくなるもんだ
510名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:43.51 ID:jsaI2uQB0
イロイロ変更して売り上げ落ちてるんだから
元に戻せばいいじゃん

なんでそんな簡単なことができないの???
511名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:46.89 ID:ky7jFCLk0
>>431
たしかに過去においてスバラシイ実績はある
しかし今となっては過去の栄光をひきずってるようにしか見えない
あれこれやってもダメなものはダメ
結果を出せなければ、引退するしかないよ
512名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:47.94 ID:+iLWtRHRO
この企画に至った社内会議の内容ってこんなの↓?
原田:「朝マック頼むとスキンケア商品プレゼントなんてどうだろう?」
社員A:「い、いいですねぇ(悟り)」
社員B:「スキンケア商品と言うと女性客メインに…(覚悟)」
原田:「あ?じゃあ何か対案あんの?あん?」
社員C:「スキンケアしか無いと思います(絶望)」
原田:「だろwww?君達も僕みたいに頭使って仕事してよwww」
513名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:55.17 ID:NCcjzqMz0
この社長だめかもしれんね
514名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:55.84 ID:KlsD/02M0
バカすぎて突っ込みところ思いつかないw
515名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:56.23 ID:dbI+24sn0
>>443
マックの利益って大部分は不動産(店舗の賃貸料収益)だぞ?
516名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:09:56.80 ID:IvUBf70V0
いやもう本当に純粋に

気持ち悪い
517名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:01.65 ID:eJIcumEC0
テリヤキ抜き売るとかしろよ。
つまみに買うから。
518名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:03.21 ID:78jslwb30
ギトギトの食いもん出してるとこがスキンケア用品配るのか・・・・
519名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:07.77 ID:Wa+5Ol9x0
味が改善できないなら安くするしかないのに
520 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 22:10:12.28 ID:1xjtwooc0
専門店のパンやさんのレベルが高いから無理
イートインとかできちゃうとさらに相手にならない
専門店のパン屋がうますぎるからな
521名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:12.37 ID:S+6fhTpk0
サラダをセットに入れてほしい。
健康志向のいま、メニューにもなかなか見つからないし。
522名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:19.25 ID:hNtDsF5i0
しかしマックって中を見渡すとコーヒー1杯っていう客増えたな。
まさにデフレ時代の勝ち組の成れの果て
523名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:24.89 ID:9WaE1PoH0
スキンケアか
コンドーム配ってんのかと思ってびっくりしたわ
524名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:29.39 ID:wUooN97Q0
>>465
このスレで一番為になるレスw
525名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:10:35.61 ID:jaxTVoIW0
がっちりマンデーに出るなカス
526名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:00.12 ID:/hhcvpf00
負け始めたパチンコ屋は店の回りを花で飾り始めるんだぜ
527名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:03.95 ID:UWqgu2rU0
完全に迷走始まった感じだな
528名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:11.39 ID:pImja45F0
お前がいなくなれば売り上げ多少は上がるよ
529名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:20.54 ID:D5nDceHK0
マックで食いたいもんは無いから安いバームクーヘン作って売ってくれ。
530名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:22.18 ID:6eG2JZah0
ドライブスルーしたら、ビックマックにチーズとピクルスはいってなかった。
そして、別の時いは飲み物Qoo頼んだら、コーラだった。
更に紅茶頼んだら、お湯とリプトンのティーバック渡された。
531名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:22.94 ID:15G9tPGF0
ガムと缶飲料レベルのスキンケア用品やトリートメントなんだから
コンビにで売ってる1泊お泊りセットみたいなパウチだろうな。
道端やポストで配ってるサンプルをマックで配布するような感じか。
532名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:24.77 ID:5n3vB76l0
この社長、ロッテリアあたりから送り込まれたんじゃねえの。
そうじゃなけりゃこんな馬鹿な施策ばっか連発しねえよ。
533名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:31.76 ID:Ra6e4dNT0
メニュー戻せカス!

メニューわかりづらいから
頼むの面倒になって行かなくなったわ
534名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:31.90 ID:Dcw6igkH0
客からぼったくろうって気が満々なのが伝わって来るのがマック
行くわけない
535名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:37.87 ID:VbIkidEP0
この原田っての、真性のアホだな。
なんで、こんなのを社長なんかにしてるんだ?w

しかも「与える」なんてエラはった口のきき方。
一体、何様のつもりだよw
無能な報酬ドロボーのくせしやがって。
536名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:37.72 ID:0xGyRUar0
>>412
マクドだけじゃなく、客を必死で追い返そうとしてる企業ってあるよね
プロ野球球団とかさ 来るな!ってキャンペーンしてるとしか思えない
537名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:39.67 ID:ooV6rUfH0
>>5
ソフトクリームがボリュームあって、日本のより美味しそう。
538名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:41.15 ID:F1Qp8kuW0
出勤前にヘアトリートメント何てもらってもうれしくない。
539名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:44.65 ID:HiFDb2nF0
>>510
もとに戻して業績が上がったら
社長の責任が問われる。俺が社長なら責任取りたくないので
自分が在籍してる間はメニュー表の復活なんてさせない。
540名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:46.48 ID:FONd4vQC0
迷走しまくってるな・・・なんなら韓国産のカタツムリの粉の化粧品でもやれば?
541名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:48.12 ID:YajU+aJP0
この社長はもう駄目
542名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:49.17 ID:ok/K/SM40
メニューおかなくなったことで十分ワオなんだけど。
543名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:11:57.74 ID:AHQ/P8DT0
原田も怒鳴怒もチェンジ!
暴れれば暴れる程穴が大きくなる
謙虚に65円バーガー時代に戻せば良いんだよ
544名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:07.33 ID:PiW/3mPxO
客、一般人を馬鹿にしてるだろコイツ
545名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:11.38 ID:gJldlyQ30
>>63
セブンカフェが近所にできてから、マックには行かなくなったなぁ
546名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:15.31 ID:SUA7aZZh0
無能なワンマン経営者のせいで迷走ここに極まれりか
547名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:22.08 ID:PJ93KvCgO
最終的にサクラ募集すると予想
548名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:24.68 ID:BAgxecom0
とりあえず月見バーガーをだせ、あれなら客が来るぞ
それと余計なオマケはいらん奴にはただのゴミだ
549名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:25.44 ID:5WYUf/TG0
そろそろ止めろよアメ公w
550名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:27.45 ID:XNLLEwmA0
あ、あのぉ、美味しいものを作るってのは、
やっぱりマクドナルドとしては無しなのかな・・
551名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:27.77 ID:FbP+07hZ0
あんたが辞めたらグレート!ワオ!になるよ
552名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:30.07 ID:yB4Rju5b0
>>509
豚のエサに失礼だぞ!!最近の豚はかなりまともなもんくってんだぞ!!
553名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:35.37 ID:Glj5F2RtP
直感経営が外れると痛いなあw
554名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:38.19 ID:VsWuFNFk0
だんだんぶっ壊れてきたな
新自由主義カイカク真理教信者の断末魔だな
555名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:42.52 ID:FC5ZAhil0
こんな社長では、競合他社の売上は上がるわなw
556名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:50.86 ID:pLUWDyjw0
ワオゥ!マッド社長、グーレイトォ(笑)
557名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:53.60 ID:IqNCfRtZ0
違う、そうじゃない。
558名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:56.89 ID:sgDwnaGx0
>>491
イオンにドムドムとミニストップ入れてくれないかなー
559名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:12:59.45 ID:KnR+t7IS0
社長が浮いてて現場のやる気がなくなってる印象
560名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:01.57 ID:8bIMYALs0
気の毒なのは従業員と無能社長以外の経営陣だなw

リアルに駄目だこいつ、はやくなんとかしないと
状態だろうなw
561名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:03.22 ID:SPoOPpS60
シナ産の猛毒チキン
562名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:09.30 ID:GDXM5fW0O
>>5
ハッピーセットとかやってる日本マクドナルドに未来はないと、俺は思ってる
563名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:10.06 ID:jaxTVoIW0
いろんなことを試してそれが悉く裏目に出るなんて
ある意味才能だよな
564名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:10.39 ID:dXIYVMcH0
社長の無能っぷりには驚いています。
565名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:14.56 ID:etajoDrj0
もとに戻して業績上がったらシャチョーは都合悪いだろww
絶対ないわwwww
566名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:21.19 ID:AwZRE1GDP
>>511
何いってんだ、それまで7年連続減収赤字続きでどん底だったマクドナルドが、
原田就任後今に至るまで8年連続増収増益、黒字続きだぞw 
これ以上どうしろっていうんだよww
567名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:21.22 ID:Ed0gqP980
いったいどうしたのかな
メニュー撤廃、わけわからん砂時計…
次は景品にトリートメントかよ

わけのわからん投資せずに、値下げしろよ
568名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:31.70 ID:tS9hXcEEi
スキンケアとか自分にあったものじゃないと
ただのゴミだし
569名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:32.80 ID:vPJpY1Se0
>>537
でも形がちょっとアレで色を変えたらうんk
570名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:34.13 ID:75TRMkfP0
>客に『グレート!ワオ!』な驚きを
ここらの語彙からして、もう昭和過ぎないか。ナウなヤングに無理にウケようと媚びまくりで逆効果ではないのか!
571名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:47.93 ID:D5nDceHK0
ハッピーセットはいいだろ。
あれ無くなったら家族連れ減るぜ。
572名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:53.86 ID:VrlfwOEL0
>>431
それって・・・リストラや資本整理なら客には関係ないが、
商品の原価を下げてブランド価値を上げるのに成しました!
って話なら、まさにねらーから反感買ってるラインだろ。
むしろブランドの先食いしたから、批判されるようになったとしか。
573名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:13:59.43 ID:/hhcvpf00
メニュー無くしたのと客を無くしたのと同時ぐらい?
574小選挙は自民、比例は共産:2013/03/28(木) 22:14:09.17 ID:T7jusdqE0
NHKと創価で検索して下さい。
電通には創価学会専門チームがあるようです。
NHKはじめTV局と創価学会のつながりは強いです。
575名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:17.94 ID:+EFTpOMj0
ハラダナルドって糞マズイよな
前のがよかったわ
576名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:17.96 ID:M6jzCU0H0
鳩山と互角のアホさだなw
577名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:22.07 ID:16WN5QdC0
今度は抱き合わせか。
社長、ライバル企業に抱きこまれて焦土作戦やってるんじゃないか?
578名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:41.61 ID:fM2t8Ht20
メニュー減らして味向上したら?
579名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:42.59 ID:dT3izVal0
割高なセットメニューを買わせるためのメニュー廃止で相当嫌われたな。
いったん嫌われるとかんたんには客は戻ってこない。
580名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:52.16 ID:h0O1Bmj40
そのうちバイトがフィレオフィッシュに
コンディショナーソースを。
581名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:52.72 ID:3KC+bGuJ0
コイツラやユニクロは唯の焼畑企業だよ
値下げ合戦で相手を潰して挙句、最終的には己も立ってられなくなる
馬鹿商法
ユニクロやマックの商品みればよく判る。
値段しか売りがない
582名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:14:57.69 ID:1fxIMhMu0
>>530
紅茶は昔からそれだろw
583名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:03.74 ID:JYhpfabF0
ガムはいいと思うけどなw
584名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:07.17 ID:5lNSBeyf0
「いらっしゃいませ・・・んんん、、グレート!ワオぉぉぉ!!!」

という感じでB級芸人がやりそうな寒い寒いコントが目に浮かんだ。
本当にありがとうございました。
585名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:07.49 ID:Lob+hjdt0
デフレなのにマックだけはデフレっぽくなかったな
バブルの時代みたいに高くて、殿様商売してたようなきがする
586名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:09.20 ID:mrvU4jqM0
ドリンク飲み放題にしろ。
587名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:13.67 ID:5WYUf/TG0
>>566
原田以外の要素がなんかあったんだろw
588名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:15.51 ID:cRzdsJlQ0
いかに自分とこの商品に魅力ないのかわかってるんやろな
589名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:25.47 ID:hQX35ZOG0
喫煙が出来るようにすればいいだろ。
待ち合わせや、リーマンの休憩場として賑わうだろ。
590名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:27.72 ID:FsoOx8Aj0
やること全てが自殺行為で驚く
591名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:32.28 ID:Zd9UI5ob0
喰い物売ってるんだからまず味でしょうぶだろJK
592名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:39.10 ID:+tI0GWey0
マクド絶賛迷走中!!
593名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:43.18 ID:bVdGNwk20
元々メニューやセットが複雑すぎて分かり難いのにメニュー無くしたり訳のわからないことやっているから行く気なくす人増えたんじゃないか?
594名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:47.50 ID:xxf2l+b60
>>420
昔は高かったよ。30年くらい前だけど。
一食で7〜800円だったのが、39セットになって
500円になって、ジリジリ上がって今、かな?
595名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:48.15 ID:GMjMgIZ5O
SK2なら、もらってあげてもいいけどw
596名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:52.70 ID:T1vUhlHq0
この社長バカ過ぎるwwwwwwww
597名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:53.68 ID:etajoDrj0
れっどオーシャンってヤツだなw血の海ww
598名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:57.67 ID:lwSF+wPVO
マックの食い物食うと肌が荒れるの?その為のスキンケア用品?
599名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:03.89 ID:G7xaM5Q10
キティかポケモンかなめこを付ければいいんだよ、スポンジはイラン
600名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:05.58 ID:de0lcwNx0
馬鹿社長、現実逃避してるの??尋常じゃないほどの馬鹿なの?

驚きを与えるのは「味」と「値段」でだろ!
もっと美味しくして値段下げろ。

この社長、鳩山由起夫レベルのルーピーかもな
601名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:05.96 ID:D5nDceHK0
ドナルドがいきなりロベルトとかになったらワオ!と驚くかもしれない。
602名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:13.90 ID:rWq63L6P0
なあ。
俺に社長をやらせてみないか?
603名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:15.02 ID:qxyI1XxeO
金儲けの為に、メニューをなくした失敗を認めないもんだから
どんどん深みにはまってくんだろ
わぉ!
604名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:15.30 ID:B/Cjmtvu0
意地でも自分の責任を認めないCEO

自爆か?金もらって、チョンテリアのスパイ刺客かよ

KBQバーガーでテコ入れしろ
605名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:15.63 ID:jaxTVoIW0
マックボールの復活を是非お願いします!!
606名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:18.50 ID:Ss2oEnhyP
 
なんか、頭のおかしな擁護厨が湧いて来たな。
607名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:20.03 ID:oh62BHig0
なんでスキンケア?
スキンケア気にするなら
マック食わない方がwww
608名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:30.51 ID:EvtSkI1L0
マクドではコーヒー以外頼む気がしない。
しょうもないオマケに釣られて、ジャンクフード食う奴の気が知れん。
609名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:32.58 ID:8kvsFuHt0
>>39
なぜかわからんがツボったw
610名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:34.66 ID:+et9Mh7g0
>『グレート!』とか『ワオ!』

そんなことを言っているから
どこかの漫才師みたいに
すべることになるのだよ
611名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:37.48 ID:3MrDkhW/0
周りの物の値段がめちゃくちゃ下がってきているから、マクドの値段が高く見えるようになっただけだろうな。。
612名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:45.51 ID:FONd4vQC0
>>591
マック来るようなやつの味覚にどうこういってもはじまらんべさ(W
613名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:46.20 ID:AUlaR8j80
そのスキンケアグッズ分値下げしたほうが売れると思うの
614名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:08.77 ID:HzDFo4yF0
全席禁煙にしたのが崩壊の始まり
615名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:09.33 ID:yB4Rju5b0
>>532
おぃおぃ 元はアップルだぜ?知らんのか
616名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:14.38 ID:E4vuPhgg0
617名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:26.84 ID:N+Q7y3/H0
胃腸薬を下さい!
618名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:30.41 ID:AHQ/P8DT0
>>566
だから今やめとけば勝ち逃げ出来るんだって
確定売りだよ
619名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:38.08 ID:aJR8Hary0
千円マックを始めてみては?
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 22:17:39.88 ID:ldflsBW9O
マックポークの復活ヨロ
621名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:42.34 ID:dXIYVMcH0
>>431
不採算店閉めただけでしょ?
誰でもできるわ
622名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:49.27 ID:fu5iS7LyO
なんでこの人壊れちゃったの?

占い師?
623名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:51.26 ID:54hCrgKeP
>>570
アメリカに脳を冒されてるんだよ
だから日本人の感覚もわからなくなってる
624名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:51.73 ID:W0hqInwO0
wwwマクドナルドwwwwどんな迷走だよw
625名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:58.20 ID:HiFDb2nF0
ポテトにケチャップ付属できるけど、どこにも書いてない裏メニュー。

不親切なんだよな。マクドナルドって。
手提げ袋渡さないのもそう。粗利益を下げないように必死。
626名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:17:59.82 ID:n0aL/llP0
吉野家社長より数段ひどいな・・・・
627名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:04.41 ID:NjJdF7nX0
この社長はバカか
価格を半額以下にすればイイだけ

収益性は下がるが回転率は上がるので最終的な決算での利益は必ずしも下がるとは言えん。やってみないとわからない
今すぐ実行しろ
余計なキャンペーンはもういらない
628名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:13.77 ID:4NywbhE4O
そんな試供品擬きでワオ!とかねーわ
629名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:17.70 ID:G+kohqch0
グレートなアホだぜ・・・
630名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:18.06 ID:5IM2XYKBO
>>571
伝説のヤクザ・赤木聖さんも行かなくなる
631名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:18.08 ID:rosQVJHv0
カウンターで見てたメニューを問答無用で下げられて後ろの看板で選べって言われてから一度も行ってないな。
頭に来たんで店長呼ぼうと思ったらそいつが店長だったから注文せずに帰ってそれっきり。
他の店舗にも行ってない。
632名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:24.55 ID:BnNUemlu0
客が減った一番の原因はこの社長だよね
633名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:31.14 ID:etajoDrj0
小売は売上が絶対だよw
落ちたら終わりさw
利益出てるならは不動産でも売ったか ゴミ肉大量仕入れしたか
まあそんなもんさ
634名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:34.64 ID:6NmyANdt0
マックは安くコーヒー飲みに行くだけだなあ。。。

フードコートにあるのを立ち寄っても
100円ポテトに無料の水で食べてる連中ばっかだし
あれじゃ儲からんだろうにw

飯として食うなら
セルフうどん屋行った方がまだ良いような気がする
635名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:35.53 ID:bLn9DWV60
うちの近所のショッピングセンター内にあった2店舗閉店して国道沿いに1店舗ができたんだが
交差点の手前だから渋滞の原因になってやがるの
もうちょっと店舗戦略考えろやって思った
それにマクドナルドだけのために建物に入ろうと思えないんだよな
ショッピングセンターで買い物ついでくらいなら買ってみようかってなるんだけど
636名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:38.65 ID:yABdow580
売上げ激減のJRAとかもそうだけど
35〜50歳ぐらいの女性を、広報やら販売戦略部門のプロジェクトリーダー格に
登用してないか?

女性管理職が増えたのに比例して日本企業がダメになってきてるような気がする。
637名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:38.70 ID:vwH1Q3oZO
社長はコサキンリスナーだったの?
638名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:45.57 ID:Yu7itu4+0
社長とち狂いすぎ
639名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:46.37 ID:Lob+hjdt0
胃腸薬がついてくるってのはどうだ
640名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:18:51.71 ID:h0O1Bmj40
>>594
昔もっとうまかったよね?
アップルパイとか。
641名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:04.13 ID:EJuCiTWR0
ひっさし振りにマック行った。半年以上振り???
仮出所野郎に感化されて、てりたまセット喰ってみた。
激旨だった。
以上!
642名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:04.70 ID:Nv2EsNBr0
相変わらず自分の事だけ考えて
客と店員を魚と道具としか考えてない糞野郎だなこいつは
643名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:09.74 ID:IvUBf70V0
朝マック利用者層って出勤通学途中とかの奴も多いのに
シャンプーだのスキンケアだの余計なもんをつけられても迷惑なんだよ
644名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:10.54 ID:HdekvutWP
朝マックの廃止
645名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:12.90 ID:nxr0p6aV0
てりやきとか値上げしてから一回も買ってない
今の値段ならモスで美味いの買うわ
100円マック以外用無し
646名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:14.54 ID:YtLWXhSw0
マクドナルドの客層でサイゼリヤは満席です。
647名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:22.88 ID:+9GrN2FCO
大人のハッピーセットか
648名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:31.10 ID:PrQCSVqf0
負狗怒
649名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:36.46 ID:PsHVWCzzO
マジキチルドww
650名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:40.57 ID:dScV5ae20
>>1

糞経営者、直ちに辞職しろ
客が求めている、チキンタツタの常時販売をせず
無駄な事ばかりやり
この前なんか、新規で出来た高知の店で
ドライブスルーに入り、Wチーズのセットを注文し、受け取って
家で空けたら、どらえもんの鈴のおもちゃが入っており、
食いたくもないチキンフィレオ?だの、チキンだの、コーンサラダだの
訳の分からんものが入ってたわ
むかついて捨てたけどな
651名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:44.73 ID:a0uayvoS0
>>587
ヒント 時系列の記憶 : 数年単位の記憶はなかなか消えない
    それゆえ、内部コストを削っても客はすぐには離れない
    一時的に利益を出せるが長期では逆に客に対して
    マイナスの記憶を植え付けることに
652名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:47.16 ID:RUe7jUq70
値段を下げる
量を増やす
質を上げる

食べ物屋はこの3つが重要だろ
スキンケア用品で売り上げが増えるとか、本気で考えてるとしたら相当のアホ
653名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:48.12 ID:ftbegFOQ0
誰かが言ってたけど、モバゲーの会社と契約して、
セットものを購入したらレアキャラゲットっていうイベントを行ったほうがいい
モバゲーとマクドナルドの客層は同じ
654名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:53.46 ID:5iXXW2Lq0
社長、いつ辞めるの?
655名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:55.13 ID:+0chls8e0
珍問奇問の採用試験ばっかやってるところは
当然のごとくコモンセンスとかけ離れたことばかりやる。
656名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:00.04 ID:+Qk9bkv1P
>>592

マクドって何??
657名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:00.05 ID:vKjE8p0k0
くいもの屋なんだから、うまいもんつくれよ
658名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:08.41 ID:mCVmpE4oP
スキンケア商品のステマ?
659名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:10.18 ID:DMeWwUac0
>>595
確かにそれだったら「わお〜」だわ
絶対行くw
660名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:13.35 ID:D5nDceHK0
朝からハンバーガー食いたいのに朝マックしかないときはガッカリする。
でもポテトのでかいやつはうまい。
661名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:14.32 ID:OzpScDwJ0
原田氏の無能さに驚きを頂戴しております
662名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:15.66 ID:UQ16X5SL0
ハンバーガーとビックマックの味を適正価格で復活させればいいんじゃないの
663名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:30.73 ID:1NlbLLJE0
>>1
100円のコーラを1000円で売りつけるを実践するとどうなるか、いい実践例になれて良かったじゃねえかw
664名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:31.04 ID:/Lj03ynl0
逃げた客を取り戻すには食材の安全性確保と産地公表、
不飽和脂肪酸の油を使わないことと低カロリー化でしょ
放射性物質検査結果付きにしたらそれこそ世界が驚くのにw
ほんとうに発想が貧困でそっちにびっくりだよ
日本のマックはもうだめかもわからんね……
665名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:37.44 ID:RvzNaC5B0
義太夫、ムタ、ニタ、サスケ、マジンガー
あたりを売り子にする
666名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:45.74 ID:Jmn2JO+A0
見事に本業の本質を見失ってる。
667名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:46.41 ID:fifeCLra0
>>80
その感覚はとっても大事
女なめんなクソ社長
668名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:54.08 ID:GDPxrVOd0
>>1



  こんだけ売上激減してるのに


   経営者のクビが飛ばない日本は、


  どんなに 経営者に優しい国なんでしょう wwwwwww


  アメリカならとっくにコイツは路頭に迷ってる
669名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:20:54.55 ID:0dIGqJhC0
なんで株主はコイツを更迭しないんだ?
670名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:00.57 ID:jaxTVoIW0
自分の商品でヮ(゚д゚)ォ!と言わせてみい!!
671名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:09.61 ID:H1CLDsmS0
次の就職先はロッテリアだろ。
潰そうとしてる。
実際、高崎駅店廃止 → ロッテリア開店
672名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:11.97 ID:hec8tOaXO
言ってあげるからもう辞めて
673名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:12.29 ID:k0Xhi1WS0
迷走感がはんぱないな・・・
674名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:12.67 ID:etajoDrj0
売上は落ちても増収総益 キリ!ってのは
まさにデジャブww
オワタ
675名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:13.43 ID:5qM1XCJjO
法則は恐ろしいなあ。KBQバーガーの呪いやな。w
676名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:28.07 ID:oA7ppCzyO
もはや手の打ちよう無いだろ
677名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:31.59 ID:4kue4QVT0
>>653
任天堂DSのアクセスポイントが店内にあって
特別なポケモンがもらえるとかなかったっけ
678名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:33.06 ID:ypnpGtXB0
マックは味を改善しようとしないからなあ。だから
集客しようとしてもイベント、キャンペ−ンやおまけと言った
小手先しか方法がない。本来は食べ物屋なんだから味を劇的に
改善すべきだ。

さらに言えば提供の仕方もアメリカとは違うのだから日本的に工夫
すべき。例えばバーガーを半分に切って違うバーガーと合わせて
ハーフ&ハーフにするとか小綺麗なランチボックを提供するとか。
何か方法はあるだろ。
679名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:38.62 ID:aJR8Hary0
24時間営業を止めてくれ。
680名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:41.18 ID:dScV5ae20
マクドを買いに行って、化粧品類が付いてくるとなると
香料が入っているものだろうから
化粧臭くなりはしないかと感じるのだが
681名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:45.72 ID:hQX35ZOG0
クーポンも失敗だろ
あんなのなくても、その期間、その商品を注文した全員に安く提供しろよ。
クーポンとか使えないような老人とかからボッタクってるだけじゃないか。
682名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:48.49 ID:QeVjHld40
バブルの頃こういう馬鹿一杯居た
凄く懐かしい感じ・・・
683名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:49.28 ID:eTi3bLFv0
吉野家や松屋やすき家などの味噌汁とおしんこの無料券を
渡されたら驚くけどな。
684名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:51.38 ID:EtfDE3Rc0
んなもん要らんわ!
値段下げるかもっと旨い物つくれ。
685名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:51.55 ID:IvUBf70V0
売上が落ちてるのに黒字増収だから大丈夫とはしゃいでるって本物のバカだな
686名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:54.61 ID:cqoNj1iC0
日本の人事の一番悪い部分だな。
以前の手柄を後生大事に額に入れて飾って、多少の失敗は見ないふりで続投させる。
その社長が変わる頃には、失敗がかさんでもう手遅れ。
次の社長が苦労するハメになる。
687名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:21:58.44 ID:4NywbhE4O
いっそ夜マック始めてパンツでも付けてみろ
688名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:11.12 ID:4gx+OGfOP
スキンケア用品使ってもこんな豚のえさ食ってたら肌荒れするか、本末転倒wwww
689名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:11.94 ID:sawLf+GF0
昔もマクセルのカセットテープつけてたり意味不明だったんだな
http://1day1shot.jp/upimg/3953/20110414012210095_v.jpg
690名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:12.10 ID:bYV86/+z0
朝からマックって時代遅れ
大体、朝から数百円使ってられない。

一食、数十円で有名人が生活する企画物や
クックパッドなど浸透しているから
マックなんて高級

先日、スーパーでカップラーメンの試食コーナーで
「カップラーメンは贅沢品よ!」と
試食コーナーのパートが話して
?と思ったが
考えてみると納得した。
691名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:19.42 ID:fFUQM1rR0
増収増益って、帳簿のテクニックがいつまで続くかねえ。
692名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:23.83 ID:mrvU4jqM0
>>683
モスバーガーの割引券とかだったらかなりワォだわな。
693名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:28.67 ID:PvNWWwj30
ファッキン!!サノバビッチ!!
694名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:33.32 ID:6KfUjs4g0
>>646
サイゼの平日ランチ600円で、味はそこそこでも腹一杯になるし
695名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:36.33 ID:isr1YH440
違う、そうじゃない(aa略)
696名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:37.50 ID:vtH13HFIO
マクソナルドwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:22:41.37 ID:L8WfLzDC0
この社長、方針がおかしいよね
メニューも無くなったから、分かりにくくなったし
60秒キャンペーンとか、意味不明だし
この前のナゲット買ったら無料券貰えるってやつはよかったけど
698名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:08.31 ID:15G9tPGF0
そのうち提携して資生堂商品を買うとハンバーガーがついてくるとか
マックバイトガールズ48との握手券セットとか出てくるかなw
699名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:09.79 ID:iDbOZqUs0
>>589
禁煙スペースがどんどん無くなっていき、今はドトールで打ち合わせ
700名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:10.91 ID:Y04tbhGu0
こう毎度おかしなことやられると
普通のことやっただけで業績上がりそうだ
701名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:19.77 ID:FONd4vQC0
>>657
円高の影響で海外から安い食材が入らない
だから売れ残りのコスメを買い取ってつけようと考えたのかな?
702名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:20.10 ID:bVdGNwk20
まぁ、客が減ればなんだか良く分からないサービスでスタッフが慌てなくてもよくなるしいい事だよ。
ところでここって店長のサビ残とかで労働訴訟起こされていたのは全部改善したのかな?
人殺しはするわ無茶振りしてスタッフに責任なすりつけるわ素晴らしい会社だよな。
それを考えるだけでマクドナルドのハンバーガーなんか食えなくなるわ、血と涙でできていそうで。
703名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:28.85 ID:3bmnLyQn0
>原田泳幸社長

まあ、お前が辞めることなんだけどね。
704名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:30.85 ID:aIpwiqdA0
胃薬ついてたらワォ!!ってなるかもしれん
705名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:33.68 ID:7b4UW59G0
これは驚いたわ
厨房の頃通ってた地元の床屋と同じだこれ
706名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:37.27 ID:FJ7InWf7O
もともとキムチバーガー以降行かなくなったけど、ますます行かなくて良さそうだな
707名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:40.60 ID:qxyI1XxeO
たしかに、こいつが社長になってから不味くなった気がしてきた
708名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:53.87 ID:bDUNfEo20
あんなマズイ物じゃもうダメなんだと言う事が分かってない社長
飽きられてんだよ、物で釣ってる時点で分析が的外れ
709名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:54.62 ID:pLUWDyjw0
>>669
前スレで見かけたけど、本社とアジア本社で議決権を握ってるみたいだから、
本社が認めた逸材と言うことだね。アメリカでは、アイツ最高にクールだぜっ!とか絶賛されてるんではないの?次から次へと繰り出して業績下げても怒られてないみたいだし。
710名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:54.66 ID:nJEgwHhm0
ヘアトリートメントってw
スーパーだと、ヘアトリートメントと食料品と一緒に買うと、別の袋をくれるよね?
一緒だと汚らしいというか、抵抗があるというか、そういう理由で。

マックでは一つのトレイに一緒に置かれるんだろ?
やだなー
711名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:23:54.93 ID:92zuUwgbO
>>687
バンズに肉を挟むではなく、パンツに肉棒を挟むってか

話題になるな
712名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:04.17 ID:dT3izVal0
ほんと豚にえさをやる感覚なんだろうな。
客を家畜みたいに思っているのがみえみえだわ。
そういうところが嫌われていることにまだ気づかんのかね。
713名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:07.89 ID:XILHTWwz0
>『グレート!』とか『ワオ!』というインパクトを与えないと
女子店員を全員ノーパンにしてみろ! 売り上げ10倍も楽勝w
714名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:12.73 ID:a0uayvoS0
おれたち期待のワ〜ォ「テキサスバーバーにおねえさんが付きます!」
715名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:15.52 ID:yB4Rju5b0
>>647
ハッピーアダルトセット
選べる大人のオモチャ ワオ!
716名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:26.02 ID:G3bn+ZwUO
アタマ変になっちゃったのか原田。
717名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:35.65 ID:kI2H5K3x0
はげに対する朝ネタの提供か? セット渡しながら奥でくすくす笑う店員の顔が
容易に想像できるんだが。キャンペーンの間は行かないことにする。
確かバーガー無料の日も行かないことにしてる。みすぼらしく見えるんで。
718名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:49.26 ID:EOYor/7Y0
もう何をどうすればいいのか・・・って状態なのか、マクド社長
719名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:49.74 ID:hQX35ZOG0
CMはますだおかだで決定したな
720名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:52.31 ID:8CYFLaPz0
>>691
増収増益はもう崩れたはず。来年度は減収増益でいくらしい。
つまり、さらにぼったkr…
721名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:55.42 ID:roF5EFhU0
迷走してますな・・・
722名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:24:58.23 ID:D5nDceHK0
バイトのJKがハンバーガーの中に唾吐いたあとに無邪気な笑顔で
渡してくれるなら「グレート!ワオ!」と言ってしまうかもしれない。
723名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:05.44 ID:sawLf+GF0
マクドの分煙って中途半端だろ
ロッテリアは完全分室だぞ
それくらいやれってーの
724名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:05.75 ID:BOB8YJrG0
>『グレート!』とか『ワオ!』

社長は外人にキャンペーンをやってるのか?
725名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:10.90 ID:4+CgXBb/0
もうわけわからんな
726名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:18.06 ID:3MrDkhW/0
 せっかくの、マクドというネームバリューがもったいない。小手先のキャンペーンよりも本気だというところを見せないと。
727名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:20.51 ID:iDbOZqUs0
>>699
あ・・・喫煙だったw
728名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:28.81 ID:ueLV+8be0
いっそのことハンバーガー0円とかやりゃいいんだよ
てか、これじゃ当たり前すぎるな
100円も0円も変わらんし
729名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:31.14 ID:R2vVgYSD0
この社長、一度尿検査した方が良いと思うぞ。
葉っぱキメてるんじゃね?
730名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:33.76 ID:vPJpY1Se0
>>715
バイ○、通常版とア○ル版どちらになさいますか?とかイヤなんですけど
731名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:37.69 ID:luFKDX1v0
マックの社長はアホかアホかと思って居たが、まさかここまでとは。
732名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:41.10 ID:0HW9ITEZ0
売り上げ減の8割はあんたで出来てるんじゃねえの、社長さん…
733名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:41.12 ID:e2tlui0H0
いいからメニュー出せよ

バカ社長
 
734名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:41.49 ID:AHebs+WmO
朝からマックなんかに行ったらもう休みにして家に帰りたい
735名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:42.27 ID:6RodWaPE0
あほだ・・・
736名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:45.11 ID:YFkxBCnE0
日本国内の契約農家から仕入れた野菜をつけばいい
衛生・品質ともに最高を目指しました!!と言ってうればいいのに
737名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:25:48.64 ID:ri0hCL6/O
この社長、客としてマックに入ったことあるのか?


食い物に関係ないオマケつけるなんて、雑誌と全く関係ないのに
雑誌よりでかい付録つけて売るどっかの国に似てきたなあ。
738かわぶた大王ninja:2013/03/28(木) 22:25:59.01 ID:or7CMe8d0
エチケット袋くばるとか。
739名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:01.10 ID:L8WfLzDC0
>>698
マック48ワロタwww
可愛いクルーのコンテストでもやればいいのにねw
バイトの人数じゃ日本一なのかな
740名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:05.96 ID:/ssu1WJEP
>>717
客はもちろん店員もおまえの事なんて見てないと思うぞ
みすぼらしく思われてもいいからまず家から出たほうがいい
741名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:15.15 ID:iU8x7n5I0
>>713
女子店員全員ノーパンだと思って店に通えばいいんじゃね。
742名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:19.82 ID:6C+om/ol0
頭の悪い社長だな
馬鹿なんだろうな
薬でもやってのかコイツ
743名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:21.85 ID:C8bI5tGh0
安い、あんまり美味くない路線を目指した方がいいだろwww
744名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:23.73 ID:hQX35ZOG0
食品に洗剤系とか
745名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:26.96 ID:8bIMYALs0
やるべきことは決まっている。
メニュー復活させて、お客様第一を銘打って、期間限定で
バーガー類全品値下げ。離れた客を引きもどすのが
何より先決。
746名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:30.98 ID:aJR8Hary0
>>712
おいおい、本当の事を言うなよwww
747名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:46.49 ID:hHA+0EnR0
>>718
商品自体の品質を上げようって発想にならないらしい辺りがすごい
748名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:52.39 ID:RWkyTl/Z0
わしはメニューが置いてないっていうのでワオーって驚いたぞwww

セットメニューが高杉だぞ
749名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:56.26 ID:4NywbhE4O
食いもんと一緒に出されて嬉しいか?
750名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:26:57.35 ID:x3eT2ZPu0
マクドナちゃんワォです
751名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:10.92 ID:HlqtL9sv0
どうせ腹出しはマクドなんか食わんだろうにいい案が出るわけない。
ワオはワオキツネザルかヤオ一揆に任せ、後はグレート出禁のプラモでも配っとけ。
752名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:18.68 ID:w2AkiQGw0
平日だと客の半分が100円のコーヒーだけで粘ってる

おれは120円のチーズバーガーも注文するから大名気分で大威張りだ
753名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:20.83 ID:PTBztteZO
『グレート!ワオ!』とかww
春の息吹を感じるよ!
754名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:22.70 ID:Yu7itu4+0
>2005年6月に「原田永幸」から「原田泳幸」を自称

占いとかジンクスとかにハマる思い込みの強いタイプか
755名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:27.25 ID:5g+1CZc7O
無能ここに極まれりじゃねえか
756名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:31.72 ID:etajoDrj0
小売は売り上げてなんぼ
食べ物やは美味しくてなんぼ
誰か教えてやってよww
757名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:34.83 ID:5lNSBeyf0
ノーパンバーガーでシャカシャカチキンやマックシェイク注文か、やらしいな。
758名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:38.37 ID:enW0p+fS0
無意味にフェミに媚び始めたか

もうマ糞はおしまいって自白したわけだな
759名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:41.01 ID:FONd4vQC0
>>715
一言いわせてくれ

ケツ毛バーガーセットぷりーず
760名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:43.11 ID:UI/s8cVD0
ワオはお前だよ
761名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:47.60 ID:h0O1Bmj40
>>671
ああ、ハラダはチョンのエージェントか。
762名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:48.28 ID:aIpwiqdA0
原田はまず自分とこの商品食ってみてから、何が悪いか考えろよw
763名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:50.46 ID:Rt8y6kGr0
大型フードコートでもマクドナルドは行列できて大人気だし余計な事しない方がいいと思うの
韓国料理店なんて昼の稼ぎ時でも客がいないんだから
764名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:52.18 ID:sawLf+GF0
あんなスッカスッカの水分無い肉がおいしく感じるのは
コゲとシーズニングが100パーだよ
ほんと豚のえさ未満だよ
765名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:54.73 ID:D4nPDE550
マクドナルドは
社員は奴隷、バイトも奴隷で貧乏で
客は不健康なもん食わされて太るわで
誰も幸せになんねー起業だよ
766名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:04.53 ID:osjqxzHn0
飯食うために並ばなきゃいけないって時点で糞萎えるんだわ
いい加減作り置き復活しろよ
767名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:06.42 ID:HiFDb2nF0
>>739
自給800円かそこいらで
水商売みたいな仕事させられたらみんな辞めてくだろうて。
親御さんもそんなバイトさせたくないだろうし。
768名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:10.56 ID:L8WfLzDC0
フードストラップやマグネットは可愛いから好き
もっとやって欲しい
769名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:14.07 ID:p+06EAFO0
迷走ってレベルじゃねえぞ
770名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:26.04 ID:QMoutg950
プリン頭DQNの溜り場って感じ。貧乏子沢山家族とか。
771名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:32.14 ID:1qpvN5530
ただの付録ビジネスじゃん。
772名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:37.15 ID:0fP8lem3i
なんか血迷い出したな。
まあ女子中高生あたりは最初物珍しさにもらいいくだろうけど、どうせ粗悪品だろ。
化粧品に金かける女は見向きもしないと思うが。
773名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:49.79 ID:WCTyXpLl0
マクドとかスタバとか味覚音痴のド底辺しか行かないもんなw
774名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:51.81 ID:D5nDceHK0
ポテトを食べると口内炎ができるのはどうにかしてくれ。
775名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:57.06 ID:TM2pnwWtO
>>682
バブルの頃こういう馬鹿一杯居た
凄く懐かしい感じ・・・

原田泳幸社長
ひとりバブルこの御時世でも年収2億
776名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:58.91 ID:TJaPrVQZ0
777名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:58.71 ID:R2vVgYSD0
778名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:28:59.72 ID:7YJd+9ha0
腐らないポテト中国産の鶏肉イラネ
779名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:05.44 ID:CrJklHf/0
確かに朝マックは安かったが、モスを食ったら、ダンボールの餌とインスタント以下の
出がらしコーヒーと知った。
正直後悔している。
780名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:05.26 ID:BerXT7Mm0
コーラグラスも原田プレゼンツ?
781名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:12.76 ID:tERG+bQh0
この社長は日本ではあまり使わない英単語を連発して周りに引かれるタイプ。

誰でも知ってるけど普段まず使わない言葉ってのがある。
ワオ!もそのひとつ。しかもサムイんだけど
長年日本から離れてるとその辺が分からなくなってくる。
ワオ!は英語圏では頻繁に使うらしく、
米国在住者のブログなんか見てるとよく出てくる。
彼らにとっては普通、あるいは米国人っぽくていいのかもしれないが
日本人からするととにかくサムイ。
このギャップが朝食とスキンケア用品のセットという
理解不能なサービスに繋がっていると思われる。
782名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:14.49 ID:E09nqphX0
社長をクビにするのが、顧客満足度を最大にする方法なので
すぐさま実行しろw
783名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:18.32 ID:S+6fhTpk0
馬鹿が社長になると大変だな
784名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:20.86 ID:Cu9xeTNa0
80年代のマックに戻ってくんねえかなぁ
今は貧乏臭くていかんよ
785名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:30.80 ID:W31QSZU5P
ポテトを頼んだらねえちゃんがおっぱい出してくれるならワォ!
786名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:33.82 ID:JuYSwEv00
なんか勘違いしてるんじゃないかな?
787名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:34.65 ID:o33NvCnz0
変化球ボールとお天気カレンダーだろ
788名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:39.95 ID:jaxTVoIW0
>>759
コラヤメタマエ!!(・A・)
789 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 22:29:46.71 ID:1xjtwooc0
チョコラBBを五百円ごとに一粒プレゼント はどうよ
790名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:52.39 ID:L4pjfiOk0
的外れ戦略がまだまだ続きそうだなwww
791名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:58.80 ID:b2OBGkXQ0
健康志向の世の中でいつまでも身体に悪いショートニングを使い続ける理由を
社長が説明して欲しい。
欧米じゃ使用禁止なんだろ?
792名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:59.15 ID:6hMlhP3f0
は?っていう類の驚き
793名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:29:59.87 ID:VsWuFNFk0
グレート!ワオ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:14.88 ID:CxNXEAs60
>>784
元々が貧乏人の食いもんなんだから、貧乏くさいのは当然だよ
795名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:14.69 ID:Lob+hjdt0
百草丸と提携すりゃいいよ
796名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:16.24 ID:sawLf+GF0
ほんとマクドの飲料以外は、福島産や中国産の野菜と同じ位置づけなんだよ俺の中では
797名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:22.58 ID:pYlYK6OP0
お前らがどう吠えようと、
原田社長になってからマクドナルドは絶好調ですww

http://diamond.jp/mwimgs/a/e/549/img_ae743f0399a285f345686cc77271b85141695.gif
798名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:24.54 ID:dxk8i+vE0
ジャンクフード筆頭のマクドナルドが高いとかありえない

もうそれだけ
799名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:31.13 ID:naNBZ+zGO
泳幸←ロッテリアに雇われた破壊工作員在日
800名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:32.44 ID:qCEUAEwP0
餌は食べません
原料が怪しいものを使った企業には近寄りません
成長促進剤チキンの問題はどうなったのでしょうか?
801名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:33.74 ID:HiFDb2nF0
消費税が3%〜5%上がるので20%の値上げしまーす!
802名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:38.18 ID:D4nPDE550
60秒で出すとか
クソ低い時給でやらせてたじゃん


全員やめればいいんだよマクドナルドのバイトなんて


カスみたいな時給で、忠誠心もって奴隷根性で働くやつがいるから成り立ってしまうんだよ
803名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:04.66 ID:iE8HBRYk0
売りのハンバーガーをもっと改良しろよ
ケチャップの味しかしねーんだけど?
804名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:06.57 ID:etajoDrj0
このスレ見てて思うんだけど
日本はもうオワリかね?
805名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:10.31 ID:yB4Rju5b0
>>715への食い付き良くてワロタw
806名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:10.30 ID:PiMDLnNS0
おまえら、SUPER SIZE ME って映画見ろよ。
特にマック好きのピザ
807名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:11.22 ID:6xXNZskh0
まじでこの社長だけはもう無理だろ・・・
斜め上行き過ぎや・・・・
808名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:13.23 ID:D5nDceHK0
ビッグマックに牛一頭まるごと入ってたらグレート!ワオ!って言ってしまうかもしれない。
809名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:22.38 ID:Lvfr/Opw0
一つの意見として聞いてくれ

メニュー全部半額にしたら行く
810名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:24.71 ID:ueLV+8be0
ヤマザキのまるごとバナナが
冷蔵庫開けたら入ってた時が究極のワオだな

マクドナルドにはわかるまい
811名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:37.92 ID:aFGBbVVUO
社長あほやな
最近どうしたんやろか
狂ってきたな
812名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:38.18 ID:+PnKUiVq0
Oh Wow. Oh Wow.
最後は似てくるんだな
813名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:44.01 ID:cJQpGvUdO
1年に1度マクドに行く。
そして、やっぱりマズいと、確認と後悔をする
814名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:45.79 ID:fifeCLra0
>>778
最近バーガーもフライドポテトも自分で作ってるわ
815名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:48.27 ID:sbKi6Ai10
迷走中のマクドナルド

販売促進と謳って、各企業から景品集めたのか
816名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:52.68 ID:qM8Igsi10
迷走を通り越して、流浪の旅人になってるな
817名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:01.80 ID:6C+om/ol0
オレ思うんだが、このまま続投させようず。
なんか楽しく成ってきたわ、ハイになってくるような
癖になるような。哀れみすら感じる事も無くなった
818名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:07.33 ID:l6De2bUY0
単純に不味いんだよ。マクドナルド。モスくらいの味にしろよ。
819名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:11.52 ID:B/85krk+0
>>690
カップラーメンを大量に食う層は、せめて袋麺調理を覚えない限り
その生活レベルから抜け出せない。

袋麺をなべで作り、キャベツやもやしやコーンをちょっと入れると栄養もUP。
調味料で味付けも変えられる。
820名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:17.56 ID:EYpdsXZj0
おまけはスポンジボブでいいじゃん
821名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:23.24 ID:R2vVgYSD0
社長にアドバイス。
お前が社長に就任する前にやってた事を復活&維持して
お前が社長になってから始めた事を辞めれば良いんですよ^^
822名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:23.75 ID:wMxpNj/C0
まっくのハンバーガーの肉は紙食ってる様な気がしてくる。
823名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:23.76 ID:qwhblrss0
スクエニの社長も辞めた事だし、

今でしょ!
824名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:37.59 ID:FsfGrToZ0
原田永幸がわけわかんなくなっちゃってる。。。。
825名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:41.72 ID:+Nwp3YZ00
早朝のマック店舗前を通ると、
駅から出てきたお疲れの夜勤明け帰宅者とか
水商売ホストホステスの酔っぱらいが多いぞ。
そういう人は心が荒れ気味だから、カスみたいなおまけのひとつやふたつ
何も心が動かないんだよ。
こういうショボイおまけ企画は主婦時間帯じゃないと意味なし。
826名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:42.03 ID:FONd4vQC0
>>802
いっそのことセルフにするとか
あの引き出しみたいのに食材入ってるんだろ?
あそこから勝手に開けて自分で作って会計するみたいな
827名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:44.13 ID:m/ON2sTp0
マックを解体すればいいよ。
828名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:47.76 ID:5BdMlXAe0
マクドナルドは某店舗で一度ハンバーガー2個だか注文入れて受け取るまでに30分位待たされたことがあって以降は
どんなキャンペーンをやっても白けて見える
829名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:50.94 ID:rjqA8ZvJ0
注文する時 メニュ−も出さずに 買えって言われてから 行かなくなった。
今は メニュ−見せてくれるようになったの?

まだ カウンタ-の上の看板から選べって感じ?
830名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:55.63 ID:hK02OPHW0
缶コーヒー買うときに、ドラゴンボールのフィギュアがついてるのは、どうせ捨てるからもったいないから避けるようにしてる。

スキンケア?いらないし、かといってせっかく同じもん注文してんのにもらわないのももったいないし、
結局、余計な気使わないで、マック避けて別のファストフードで朝飯食えってことだな。
831名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:57.22 ID:BcUsolX20
おどろきの歓声こんなやつ?、

ウオオオォォォォォ〜〜〜〜〜〜ン
マックがなんとなんと今日はマックが今日は、、、、、、、、、、、、美味いンンン。
832名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:59.17 ID:QqlA64Ki0
なにこの迷走っぷりw
もうブランド志向の高いマックと、ジャンク方面の安いマックで店舗分けて展開しろ
833名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:05.12 ID:8JX0HvvWO
グレート!ワオ!なメニュー
女子店員のケツ毛バーガー
834名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:08.26 ID:D4nPDE550
ピンクスライムとか使ってるんだろ


子供にマクドナルド食べさせる親とか脳みそ腐ってるぜ
835名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:22.65 ID:D5nDceHK0
モスバーガーはモスバーガーで食いにくいのを何とかしてくれ。
いつも食い終わったら手がベトベトになってる。
836名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:26.46 ID:udLTOrzE0
駅にあったマック復活させろよ
不便なんだよ
837名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:35.30 ID:anS2WKXXO
とりあえずCMに剛力彩芽をイメージキャラクターに採用しろ
838名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:38.06 ID:s/TAKTjHT
相変わらず斜め上に逆噴射して転落に加速かけるな
この人、マジで日本マクドナルドを潰そうとしているだろw
839名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:39.82 ID:RaqIoRp90
メニュー廃止して高価格商品に誘導、みたいに客の財布に手を突っ込むようなことしてれば
客が離れるのは当然じゃん
840名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:42.55 ID:Cub9Yewa0
何というか、全く解っていないな。
そりゃ、100円のなんとかマック買えば1000円相当のスキンケア用品く
れるなら驚くよ。500円のなんとかセット買って、中国製ぽい原価50円
ぐらいのスキンケア用品もらっても不愉快になるだけ。
841名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:44.47 ID:SKps81zH0
何考えてのかさっぱりわからん
いいから100円マックを充実してポテトのクーポンだけ配ってろ
842名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:33:53.18 ID:etajoDrj0
売上アップしたのは激安路線がウケタあたり?
店舗も出店ラッシュでもしたのかな。
でもこういうのはヘタるって皆言ってるだろ。
843名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:04.38 ID:PTBztteZO
マクドナルド社長
「グレート!ワオ!」

ドナルド
「そろそろ、オレもマジギレしそうだわ…」

マクドナルド社長
「またまた!グレート!ワオ!」

ドナルド
「オレの髪の色が赤いのはな、血の色なんだわ」

マクドナルド社長
「グレート!ワ〜オ!」
844名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:13.40 ID:m2lukGRy0
iフォンやmacみたいな価値観の押し付けが鼻に付いて皆離れて行ったんだろ
一方的にこれって良いよ!とか独りよがりで押し付けてくる連中多いからさ
ジョブズ信者は特に
845名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:22.67 ID:whLYiWv/O
社長が悪いという発想にはならないんだな。
メニューをもどせ!
マックポーク復活させろ!
変なキャンペーンやめろ!
1000円近い高級セットやめろ!
ポテト値下げしろ!
写真の通り作れ!
飲み物に氷入れすぎじゃボケ!
846名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:23.64 ID:aJR8Hary0
黒毛和牛を使った1000円マックを出せ。
これは売れるぞ。
847名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:31.94 ID:GDXM5fW0O
マジで客いねえよマック、ランチタイムでスッカスカ。
店舗だけじゃなくてフードコートでもあんま並んでない
見てると、隣のうどん屋とか牛丼屋の方にガンガン客が吸い込まれてたりする
848名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:33.53 ID:W8Db/6eK0
食い物と、シャンプーとか
食欲無くす組み合わせ

アホちゃうの?
849名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:38.39 ID:7YJd+9ha0
いっそのこと飛行機とか新幹線の中で売ったらどうだ?
850名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:40.36 ID:hjzUcKzK0
迷走しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:41.43 ID:BerXT7Mm0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    13年に入っても既存店売り上げの2ケタ減が続いている
    /  し (>)  (<) \  そろそろ回復してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   既存店売り上げの半減!!!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
852名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:44.31 ID:NszbbR+h0
いい迷走っぷりだ

あとは10円コピーとビデオテープダビングサービスも始めようぜ!
853名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:53.64 ID:rZKizUqD0
社長変えたほうがいいよ
854名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:55.27 ID:vvpEuimP0
キムチ電痛と手を組んでマックを陥れる社長
資生堂等のサンプルは電痛経由

アップル副社長時代に下朝鮮製部品をどんどん導入した犯人
855名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:58.37 ID:Lob+hjdt0
あいつら、キャンペーンがすきだよなw
キャンペーンとかいって、まるで国民運動みたいな感じで流行らそうとするんだよな
856名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:34:59.73 ID:qwhblrss0
>>826
いやいや自販機でいいじゃん。

バンズなんか焼かないでちょっと断面温めてるだけだし、
熱くしてあるパティ乗せてチーズ乗せてソースかけて、紙で包んで
コロンと出て来る。
857名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:03.79 ID:YzLkPWb7O
そう言えば宅配サービスはどうなったの?
近所に2店マックあるけどチラシ入ってないよ
ピザばっかりウザイくらい入ってる
858名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:07.59 ID:mQQvJa2A0
クズエニの和田見倣えよ
859名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:13.82 ID:fpeSs5s30
モスバーガーにしか行かない。彼女を連れてマック行ったら必ず振られる。
860名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:18.58 ID:fyKM7Bla0
マクドを買うとモスバーガーが付いてくるのならワォと驚く
861名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:19.77 ID:gNyL1CNU0
ワァオ!
閉店ガラガラ
862名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:19.91 ID:ueLV+8be0
>>834
しまいに原田は昔の都市伝説を現実にするだろうよ
ハンバーガーの中に生のミミズが入っててワオだw
863名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:27.12 ID:I52agbxW0
いつまでも日本にこだわっていないで海外展開しろよw
864名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:34.27 ID:T6RdvSb+0
コンビニのおにぎりは高い!
そこで100円でマックおにぎり売ってくれ!
865名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:34.94 ID:c47WsYdm0
>>832
高いもの出したらマックじゃないと客から言われ
ブランドイメージが壊れると言ってたのがあったような記憶がある
確かマックだった気がする
866名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:35.04 ID:D4nPDE550
女とか痩せたいとかスタイルよくなりたいとか
言ってるくせにマックいくんだよね


太るに決まってるし不健康になるに決まってる
867名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:39.24 ID:HiFDb2nF0
俺は業務スーパーで
冷凍フライドポテト1kg150円を見つけたときは「ワオ!」ってなったな。
油の方が高いw
868名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:50.75 ID:x7EqBVSM0
マックで600円出すよりも他のハンバーガー屋で600円出したほうが遥かにマトモな物食えるんだよな
ダントツで安いから価値があったのに、味そのままで値段だけ他社並みになったらそら売り上げ落ちるよ
869名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:55.10 ID:D5nDceHK0
もう竹島と尖閣に店舗出しちゃえよ。
870名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:55.71 ID:VLb5SwDRO
この社長ズレでるな〜。
客商売というか、サービス業には致命的に向いてない。
871名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:35:55.95 ID:SKps81zH0
とりあえず24時間やめたらどうなの
夜中の利益率ってやばいんじゃないの
まあ想像だから実際はいいのかもしれんが
872名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:03.31 ID:Fpe4dcgz0
キチガイの考え、自殺に似たり。
873名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:04.68 ID:aAPT0E0b0
こいつら昔みたいに普通に商売してたら良かったのにな
874名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:10.70 ID:DZ3FC9gS0
最近地震ないな
875名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:12.70 ID:3MrDkhW/0
>>802
せっかくのマクドというネームブランドがあるんだから、
本当にお客さん目線で、差別化など本気でがんばれば、何とかなるとおもうわ。
そういうのってバイトがやることじゃなくて経営者がやんないと。。
876名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:15.06 ID:cmwfsRSDI
どうしちゃったの?
社長早く変えないと危ないんじゃない?
飲食店だから、まず目指すべきは食の満足でしょう。
877名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:15.98 ID:GDPxrVOd0
>>1


 >毎週月曜日に


 いいか、マクドナルド社長さんよ。


 
月曜の朝に、マクドナルドで朝飯食う、ってことは、忙しいんだよ。

さっさとメシ食って、仕事行かなきゃ状態なんだよ。



  そのときに、 「ロレアルのヘアトリートメント」 「資生堂のスキンケア用品」 なんていうガサばるものもらって

  仕事用のカバンのどこに入れて一日中持ち歩くんだよボケカスが!
878名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:16.48 ID:jdvgghV/0
マックは油臭くて無理 店の前通るだけで胸焼けする
879名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:18.48 ID:bOuBeyU5O
そんなの道ばたでも配ってるじゃん
SK2ならもらいに行くけど
880名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:31.14 ID:sbKi6Ai10
>>821
うちの無能課長を見てるみたい
一番邪魔なのは「無能な働き者」とはよく言ったもんだ
部下は笑えんだろうなあ、これ。
まあ、うちは無能課長の転勤が決まって「グレート!」だけどな
881名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:37.32 ID:p4Y4PGqP0
馬鹿が食うエサってイメージが定着してるからもう無理
馬鹿相手に100円で商売するしかない
882名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:40.26 ID:cxvbCYFh0
何でそこまで頑なに消費者の声聞こうとしないのw
例えばメニュー表なしにするとか完全に失策じゃん
戻せばいいでしょ?くだらないプライドか何かで認めたくないのかもしれんが
少なくても俺はメニュー表なくされたことが原因で行ってない
883名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:42.39 ID:FsfGrToZ0
原田が自殺したら、全国の店員が「グレート!ワオ!」となるよ。
884名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:43.79 ID:W8Db/6eK0
ナクドナルドが日本から消えてなくなるとか、
5年前には想像もしなかったが、この社長が頑張れば、十分可能っぽい

不可能を可能にする男 それが原田社長wwwww
885名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:46.65 ID:BcUsolX20
>>859

今日の最重要ポイント、非常に重要、試験にでます。
886名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:47.63 ID:NGt3n7430
マクドナルドがモスバーガーの無料券配布したらワオだなw
887名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:50.67 ID:O22YpJ7y0
もうおわった感じ
888名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:52.03 ID:sgDwnaGx0
マックでモスやKFCの注文を伺って、出せばいいじゃん
コンビニのフライ類やおでんでもいい

>>839
消費税前に値上げすれば、消費税後にはお得感があって、客が喜ぶって言ってたw
889名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:36:59.70 ID:eTi3bLFv0
本当に絶望すべき時は、このキャンペーンが大当たりして
日本人の感性の異常な変貌・劣化に気づいたとき
890名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:00.07 ID:+mnvZ5UbP
>>819
よく、ナマポの生活が悲惨です、手当引き下げなんてトンデモナイって
主張の番組に出てくるシングルマザーって
仕事してないくせに、子供にカップラーメン食わせてるんだよな。

子供が3人いたら、400円くらいかかる。
1日1200円、1月36000円

その36000円引き下げろよ、うどんでも茹でてろよと言いたくなる。
891名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:00.17 ID:yB4Rju5b0
>>837
なんかハンバーガーが余計貧相になりそうなんだが…胸なみに
892名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:06.32 ID:kdPfZDnqO
安心も安全も無い食い物屋なんてどれだけの驚きが用意してあっても行かないだろ。
893名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:11.18 ID:9UE9euEP0
手ぶらで行ってスキンケア用品もらっても邪魔や
894名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:12.59 ID:8XBCu69B0
食べ物にスキンケア用品かぁ・・・。
スーパーだと「袋別にしますか?」って聞かれるよな。
895名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:16.37 ID:rqt/zOJG0
マックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ徹麻するとき位はつかってやんよwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:18.78 ID:vvpEuimP0
>>862
ロ●テリアがマックを朴って創業したときに流したデマだろ、ミミズとか
897名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:21.33 ID:OXnDT9Yh0
マクドナルドオワタ
オワタよ
898名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:23.29 ID:60vm0fhx0
一般人からしたら邪魔な気がするけど。
ネカフェ代わりにする人ぐらいしか喜ばないんじゃないの?
899名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:23.18 ID:Lob+hjdt0
もういっそ値上げしてみんなをワオと驚かせたらいい
900名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:28.21 ID:UWFDfx8MO
スキンケア用品なんか要らないよね
901名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:35.29 ID:oAblLBFr0
ビバリーヒルズ青春白書
902名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:39.07 ID:qwhblrss0
>4月15日はロレアルのヘアトリートメント、4月22日は
 資生堂のスキンケア用品、

これって試供品だろ?アホか
903名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:39.05 ID:s/TAKTjHT
>>853
引き抜きに応じる条件に
任期中は解任しないってオプションつけたらしい(´・ω・`)
904名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:43.73 ID:c6ez0qMy0
多分俺の考えが当たってる

こいつはマクドナルドの店舗数を縮小させるために就任した
今は店員に嫌がらせをして辞めさせている段階
905名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:45.87 ID:7YJd+9ha0
店員がバニーガールになったらどうよ
906名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:53.19 ID:+GohgIZr0
俺が社長やったほうがまだマシだなw
907名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:53.55 ID:WiDSdn050
値段上げて海洋堂の食玩でもつけたらどーよ。
ハンバーガー捨てる奴が出てホームレスも食いもんにありつける。
社会奉仕にもなるじゃないかw
908名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:56.07 ID:LPDb8nhZ0
だからカウンターにメニューを戻し、ジューシーチキンフィレオを普通のチキンフィレオに戻せ。
話はそれからだ。
909 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 22:37:56.36 ID:1xjtwooc0
パン屋いって買って食ったほうがいいからね 値段は変わらんのに
圧倒的に美味い どうすりゃいいのマクドナルズって感じ
910名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:56.80 ID:JFBXrPQ10
マックは食えない。 中身が不気味、値段の価値がホントにあるか?
食い物と思えないのは自分だけだろうか?  
911名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:37:59.13 ID:s6icT1CY0
マックシェイク20円にしてよ
ワァーンダフォーって言いながら突撃してあげるよ
912名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:03.40 ID:FNc0t0eXO
その景品の分値下げしろよ。
913名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:04.28 ID:SKps81zH0
60秒で出すキャンペーンが終わったら
普通に出てくるのが遅くなったわけだけど
それじゃまあ元々やる意味ないよね
914名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:15.92 ID:NrwvCmX7O
どんどん迷走していくな
誰か止めろよw
915名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:18.94 ID:I52agbxW0
>>878 俺もそう。どうせなら胃腸薬くばればいいのにな。
916名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:19.66 ID:SA79nkI+0
激マズじゃん
917名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:21.44 ID:VncJr9570
よくこんなジャンクフード食うよ。
918名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:24.99 ID:JSp9lWQx0
既に知る機会が無くなってる
919名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:28.32 ID:SUVKrWc80
ってか値付けが極端なんだよ…

「てりたま」にしたって、チキンクリスプ3個分以上の価値あるのかよ?
正直無いだろ、量的にも味的にも…
セットにしたって、ぶっちゃけポテトで嵩増ししてる様なもんじゃんよ。
油きついから満腹感が出るだけじゃん。
920名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:40.89 ID:KlsD/02M0
去年のチキンはそこそこ美味しかったのになぜやらないのか
921名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:45.21 ID:eqTCokRc0
花王のスキンケアで更に大爆死
922名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:49.78 ID:V1jn8kpA0
ス、スキンケア・・・・?(;´Д`)
923名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:53.13 ID:W8Db/6eK0
そうだ!!コンドーム配ればよくね?

バンズのど真ん中コンドームにいれて、グレート!ワオ!と客に叫ばせよう
924名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:54.73 ID:oqH448gv0
以前はネットの騒ぎすぎ、または悪評工作かと思っていたけど
今回のこれは効率化のためのメニュー廃止と真っ向から矛盾している。
自分の頭の中にある米国流マクドナリティーを絶対のものと盲信して
現実の施策履歴、整合性すら忘れているんじゃないか?
925名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:38:59.34 ID:PAtYA91J0
余計な事を思いつく、その発想力にワオ!


ファーストフード回のルーピー
926名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:04.22 ID:W3Egu+Ig0
>>903
不振でもマイナーに落とせない契約してる、ロートル四番バッターみたいだな
927名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:07.57 ID:ueLV+8be0
>>896
えっそうなの
ロッテリアwwwミミズ大作戦ワロタ
928名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:10.18 ID:yB4Rju5b0
>>840
原価50円? 一桁多いぞ
929名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:11.85 ID:hpAp5MQ10
ドライブスルーだったら受け取っても良いけど、そうじゃない時は邪魔だから断る。
930名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:15.41 ID:x6OvK6cy0
モスバーガーの引換券くれたら「グレート!ワオ!」だな
931名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:20.82 ID:tXV+fLZy0
ヘアトリートメントとかハゲを侮辱してるのか?あん?
932名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:32.46 ID:GaBP8tfw0
あんな不潔くさい無愛想な日本語しゃべれない店員置いてるんなら客減って当たり前だろw
しかもトレー持ったまんまクソきたねービルの狭い階段クルクル2階3階まで登らせて席探させて、
こきたねー席で食えと?
どんなバツゲームよ?www
933名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:40.32 ID:ryiVbYkj0
こんな事言ったら気持ち悪くて客が来なくなるだろうに。

「はい、ハンバーガーとスキンです。」

凄い経営者だよ。
934名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:43.92 ID:iw523Bpx0
なんか臭いを想像して、食欲失せそう
935名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:43.91 ID:ZMOmC6uE0
長い間迷走を続けているな…
うどん・牛丼と比べると高いし、300円のお弁当も今では普通。
ランチも700円前後の店が多いから500円からスタートなマックは昼は弱い。
そして夜はしっかりとした食事が好まれるので夜はもっと駄目。
朝ぐらいしか他に勝てる時間が無いんだよな。
ネットからメニュー見ても値段書いていないのは失敗だと思うよ。
936名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:46.91 ID:E+MFwzPTO
おまえら、「辞めろ、辞めろ!」なんて言うんじゃねーよ!!
モス派の俺の楽しみが減るじゃねーか!!
937名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:49.25 ID:i/inYzwv0
>>1
全くわかってないなこの社長は。
938名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:50.00 ID:D4nPDE550
まずマックで使ってる肉ってどうやって
作られてるか? だよ。

ムチャクチャな生産方法で、農家から買いたたいてる
で、ヤバい肉が完成する

それを、糞みたいな給料で働くバイトと社員が売る店舗で


で食ったらブクブク太るし病気になる


で稼ぐのは一部の幹部だけ
みんなを不幸にしてんだよマクドナルドは客も店員も農家も
939名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:39:54.62 ID:P8IRc/rp0
こういう人種は口で負けたら終わりなんだよ
そんな小人をトップに据えちゃった時点でマクドの負け
940名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:01.08 ID:c47WsYdm0
>>888
ちょっと待てやw
宣伝で先のイメージと相反するイメージを伝達した場合は先のイメージが強く残るんじゃなかったっけ?
ん、逆だっけ?
941名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:11.97 ID:wMmZhgtW0
ないやってもダメなら社長変えた方がいいんじゃないw
942名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:13.27 ID:D5nDceHK0
思い切ってスマイルを10000円くらいにしてみたら?
943名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:13.55 ID:8JX0HvvWO
グレート!ワオ!なメニュー
女子店員のケツ毛バーガー
売上の一部が創価に行く御布施バーガー
抽選で1000名様に集団ストーカーの標的になれるスピードくじ
944名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:13.83 ID:BcUsolX20
朝マック200円あり難いので、潰れないでくださいお願いします。

正直言って、うまくなくても良いです、安ければ。
945名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:16.07 ID:V1jn8kpA0
せっかくホリエモンが「テリタマ食った」とか言ってくれてんだから、
相談でもしたら良いんじゃないのか?

ぜったい、今のマクドナルドのキチガイ首脳部よりは良いと思うぞw
946名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:16.92 ID:tnymlXaJ0
なんでメシ食いに行く場所に驚きが必要なんだよ
普通に落ち着いて食えりゃいいんだよ
だらしないヤツがたむろしてるとか
うるさいガキが騒いでるとか
そんな店はいくら安かろうが行く気にならんね
947名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:17.26 ID:R2vVgYSD0
>>882
答えは簡単。自分より客がバカだと思ってるから。
自分が経営学やスキルがあるのにバカな客の声なんか聞けるかって頭なんだろうな。
948名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:27.88 ID:X6zMEb+w0
なんとかレタスバーガーがゴミみたいな味でそれ以来
マクドナルド行ってない。
景品より味良くすればマックがおいしくなった!って
宣伝しなくても口コミでひろがるのに、バカなの?
949名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:35.35 ID:OGfNt8Zi0
社長っていうか販売企画のトップが下手なんだろね
女性目線とかやった所で普通の女は1個しか食べないだろうしさ
太ってるの気にしない人っちにはおまけやっても無駄だろ
950名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:38.88 ID:aJR8Hary0
妊娠している女性は、マクドナルドの食事をしてはいけないっていう事か?
951名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:47.85 ID:FONd4vQC0
AKBの選挙券つければいくない?
952名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:55.15 ID:6P7LdvLF0
で、誰がこいつを社長にしたの?w
953名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:40:58.55 ID:s+R46I0q0
横文字羅列の、セミナー
コンサル業なども終わりだね。
外資、外国の受け売りは結局、
日本人の心をつかむことはないかも。
肉食と草食くらいに、
感覚違うし、作法様式が違う。
はよ気付けよ。
954名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:00.62 ID:5iXXW2Lq0
無慈悲なキャンペーン
955名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:02.23 ID:l96IbVdS0
こういう事やり出したら終わりが近づいてる証拠
プレミア感つけたほうが食いつくってのに
956名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:09.59 ID:IW9aE84s0
アホか

メニューを設置して客が注文しやすい店に戻せば良いだけ

店員とのやりとりが面倒くさいからマクドナルドには行かなくなったわ

昔はメニュー版を指差して、これとこれ、とか注文できたのに
957名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:15.60 ID:byfE04T00
子どもといっしょに回転寿司いってデザート食わさずに帰り道のマックで
シェイクを買い与える。大人はコーヒー

これが真のマックの使い方
958名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:20.79 ID:tqQCbGfj0
食べ物に髪の毛関係のものって相性悪すぎ
ウェットティッシュのほうがよっぽどありがたい
959名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:29.41 ID:jjyZVbJe0
肝心の賞品やサービスの質の向上をしないで、見当外れなキャンペーンを打つ意味が分からない…
960名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:34.65 ID:hXpmRctx0
マックの牛丼

マックの回転寿司

マックのおそば

マックの餃子

マックの焼き肉定食

マックのチャンポン/皿うどん

あと何がいい?
961名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:43.90 ID:etajoDrj0
2ちゃんで応援しようず
この社長はその価値があると見たww
962名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:44.22 ID:ueLV+8be0
>>903
>>926
阪神の金本みたいだな
963名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:45.37 ID:GDPxrVOd0
>>934
>なんか臭いを想像して、食欲失せそう


 君は鋭い。

 君にマクドナルド社長に就任を命ずる。



   メシ食ってるときに、シャンプーや化粧品をそばにおいて食う奴いないよなw

  石鹸だって問題だ。


 飲食業をやるなら常識のことだな。
964名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:53.84 ID:vpDXamrU0
企画部員に新人の女の子が入った。
社長はなんだかその女の子が気に入った。
そこで、フレッシュな感性が大事だ、とかいってそいつの言いなりにキャンペーンを展開した
…的な印象ですねw
965名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:41:56.39 ID:sbKi6Ai10
ポテトがあんまり好きじゃないんで、
サブは他のものも選べるようにしてくれんかなあ。
パイとかでもいいから
966名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:00.20 ID:HiFDb2nF0
>>919
中国人の養鶏業者が
「成長促進剤打ちまくりで育てた鶏だから俺は食わん」
って言ってる肉よりかは
てりたまの方が何十倍も価値はあると思う。

マクドナルドのチキンはお金貰っても食べたくないわ。
967名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:06.50 ID:g4h0n9Pd0
何度でも言う

この社長バカすぎ
968名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:08.01 ID:gduJadON0
「マクドナルド」ってロゴ入りのポケットティッシュの方がありがたい。
969名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:09.89 ID:fdPJLOcV0
発想が貧困だな
970名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:12.73 ID:Pjlgh2nJ0
なんか違う方向に逝ってるな

もうヤバイね、これはw
971名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:13.85 ID:ZqODTJrP0
朝マックを全時間帯で提供しろ。
972名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:15.67 ID:9UE9euEP0
ロレアルや資生堂が販促費の名目でマックに払ったんだろう
973名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:19.96 ID:UqfRAdYT0
スクエニの癌細胞だった和田もクビになったし、次はこいつだな。株主総会でクビにされろ。
974名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:19.99 ID:SKps81zH0
ウエットティッシュ配ったほうがまだ有難いのでは?
975名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:43.10 ID:W8Db/6eK0
>>903
辞めさせられないなら
ゴルゴの出番しかないね

株主だったらなー
976名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:43.50 ID:IpwktcxS0
しまじろうの ワオ!
977名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:59.20 ID:yrMsE+770
味で勝負しようとは死んでも思わないんだろうな。
978名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:42:59.60 ID:FONd4vQC0
もう、女性女性て言うのは辞めたら?
男をターゲットにしたほうが儲け出るだろうに
979名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:13.42 ID:Nsi8WuVk0
よしんば驚いたとしても
グレートやワオなんて言う日本人はいませんよw
980名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:14.05 ID:0LMrMRdzO
もう店内をコンビニ化したら?
981名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:16.00 ID:BW4vju6t0
社長、迷走してる迷走してる。

本業を思い出せ。
982名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:37.87 ID:u7FL9gDk0
メニュー早々に戻してさ。完全に失敗だったんだね。
回転率上げて値上げする高利多売モデルでは客が増えずに収益が逆に下がる事が証明された。
つか当然な結論だしやる前から気が付いていない方がおかしい。
983名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:41.31 ID:s6icT1CY0
ヒャッホウ!マックが崩壊していくぜぇ!
984名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:41.60 ID:pswo8JBt0
あーだこーだしたから逆に客が飽きた 

ケンチキみたくシコシコやってりゃ良かったのに
985名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:46.01 ID:IW9aE84s0
迷走してるわな

ユニクロが野菜販売をやったのと同じレベルの迷走感

マクドナルドは終わりだな
986名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:43:54.28 ID:J6bDXE1+0
こいつ潰すつもりでワザとやってるだろ。
マックが潰れて喜ぶのは・・・
987名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:00.89 ID:BqxSqp86O
基本の接客をしろバカたれ
988名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:06.40 ID:D4nPDE550
マックの肉って薬で早く成長させてる鶏や牛つかってる

子供が食べるとホルモン異常起こす訳ですよ

アメリカで問題になってる
日本じゃ話題にもなってないけど、、、。

まあ、東電と一緒だよね。スポンサーの批判はしないのですよマスコミは。。。
989名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:09.89 ID:+mnvZ5UbP
>>951
天才現る

秋と組んで、10000円ごとに1票にすれば
大量注文してゴミ箱に捨てるキモヲタ続出の予感。
どうせ捨てられるんなら、いい加減に作ってもクレームつかない。

win-winだな
990名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:10.10 ID:etajoDrj0
スクエニネタで散々楽しませて貰った俺としては

この社長は応援したいw
991名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:10.09 ID:kV2YDiF+0
ワンマン馬鹿社長だと会社が傾くという典型ですね
992名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:11.39 ID:pXYXxN71O
自滅へのカウントダウン
993名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:13.78 ID:Aas5n4uQ0
誰かぶん殴って目覚まさしてやれよ
994名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:16.07 ID:gI+sC5GTP
朝マックをやめろ
せめて朝でも普通に頼ませろksg
995名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:16.39 ID:ueLV+8be0
>>981
アイフォン売りだしたりしてな
996名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:22.47 ID:0zKSpUj/P
(^○^)わぉ
997名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:23.03 ID:PTBztteZO
モスバーガー
「ガンバレ!原田社長!」
998名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:29.18 ID:94xRlMYs0
つーか、こんな企画にOK出しちゃう社長って…
999名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:29.73 ID:FZ4ANx0b0
もういい・・・もう休め・・・
1000名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:44:49.47 ID:maCAI9ktO
マックを買うとモスバーガーが付いてくるサービスはどうだろうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。