【兵庫】プリンやニンジンなど、余った給食を持ち帰っていた調理員を懲戒処分★4
1 :
春デブリφ ★:
買取の規定を作れよ
お前らが学習したのは食い物を粗末にするのがもったいないことではなく、
食い物に金を払うことがもったいないこと。
> 調理して食べたり近所に配ったり
これじゃ普通すぎ。
コンビニでコピーして楽しむとかでないと番付には入れない
ウサギに食わせろよ
6 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:46:42.45 ID:970BylYW0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:50:00.22 ID:eKmb/GRcO
これはやっちゃうよな。
この程度の処分ならもって帰ったほうがお得。
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:03:50.36 ID:+w+ikgYH0
兵庫県警がいくら無能でも窃盗犯なんだから懲戒で終わりとかさすがに無いよな
これって簡単に言うと俺らの税金で買った物を泥棒したってことですよね?
弁償させろよ!
約7年半 特定の個人が 処分一人
完全に故意で余らせていただろう
>>1 別に良いんでないの?としか思わんがなぁ。
捨てるよりは。
15 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:02:01.17 ID:06lbx2bPO
月3回程度が怪しい
16 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:10:03.21 ID:YNdk93I20
何で学校の用務員の人って学校に住んでるの?
家とか帰らないの?
18 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:43:37.32 ID:wBKq/3iSO
>>12 決まり文句を書いてドヤ顔する以外に楽しみのない、
給食費もわからないおそらくは社会能力のない無学な鼻つまみ者であろうきみの、
蔑まれて当然な終わることのない見下される人生に…乾杯
そのままの野菜はダメだろうけど、
作って余ったものや、プリンとか賞味期限があるものは、
しょうがないよな。捨てるのであればw
親や児童に配れば、数がないため喧嘩になるだろう・・。
ホームレス→学校にこられても困る
生活保護者→人権問題になる
となると、学校の外で、おかずパックとして
販売がベストなのかもな。
昼にはできてるし、普通に買いに来る人いるとおもわれ・・。
交通安全協会商法?w
余り物は捨てろ、ではマズイし、当日いくらか余るのが普通だし。
食べ物は大事にしたほうがいいんじゃね?
まかないみたいなもんだと思えばいい
スーパーなんかでも内引きの被害が一番大きいらしいしな
職員が持って帰るのがまずいのは分かる
いっそ、生徒が持って帰るのを推進するとかしてみたら
生徒からもらってる給食費なんだから、
食べたい人は自己負担。
実費計算すべき。
>>6 お前だけ高いプリン買って食えばいいんだよ
お前の稼ぎで養ってやってる家族は3連プリンで十分だ
立場の違いを事ある毎に教え込め
プリン〇個蓋が破れてました
〇人はプリン食べられません
食材が一部悪くなってたので
レシピより量が減りました
こういうのを防ぐには余裕を持たせておくしかないよな
テイクアウト専門のトンカツ屋に閉店間際行くと
あきらかにパートさんが持って帰るであろうパックがあるけど
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:50:42.82 ID:V9vMF5470
あほ
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:34.18 ID:lMYrkehE0
ニンジンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連ニンジンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:46.03 ID:hXdr2Hdo0
なんだ部落県か
食べ物はSmatunします宣言?
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:28:33.56 ID:6sqjS4Zx0
34 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:33:02.21 ID:vxfpPn0lO
>>27 それは会社と折り合いついて持ち帰ってもいいことになってるんだろ
会社がよしとしてなければそのパートもクビになるだけだよ
給食のおばさんはよしとされなかったから罰を与えられただけ
捨てる方がどうかしてる。
なぜ他の2人は口頭注意だけなんだよ
気の利いた大人なら全ての学校に注意喚起警告文を配布するだけ
これなら通報した人を無視した事にはならないし
調理員もやめるかもっと慎重に行うようになる
これでも堂々と続けて処分受けたんなら本人も納得する
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:58.26 ID:dghSAfGLO
プリンは4連にするべきだ。
うちはオレとかみさんの二人だけだが
いつもオレだけ我慢させられて不憫でしょうがない(´・ω・`)
40 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:35:14.08 ID:5Q4vxq9OO
なんでこんなスレを4まで立ててるんだよ
レス見ても1から内容ほぼ同じ繰り返しだぞ
窃盗したババアが悪い、それ以外ないだろ
余った食材は廃棄な
勝手に食べちゃダメ
カネも払ってないのに食ったら、それは無銭飲食なんだよ
余った食材を持ち帰るようになると
そのうち、持ち帰りように最初から余らせるようになる
ニュースになったということは、腕にそういう状態だったことだ
無銭飲食、窃盗・・・酷いな
42 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:56:04.26 ID:GwNHol8D0
ヨーグルトは5連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)、三女(1歳) の5人家族だが、
5連ヨーグルトを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:01:48.54 ID:LdYz4j+n0
>>41 ゴミを捨てるのも金がかかるから、もって帰ってもらえた方がいいはずだけどね。
建前として廃棄するゴミを持って帰るなら問題ないだろう。
全くばかばかしい。
>>27 半額とかのシール貼られる前に撤去とかもあるなぁ。
ホントに不人気のお総菜が半額になる。
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:10:52.75 ID:h4w+etJN0
もったいないと思う気持ちは大事だし、自然なことなんだけど
廃棄すべきという規定をまもらずこっそり持って帰ったのがいけないんだよなぁ。
7時以降のスーパーみたいに、3割引で買いますから持って帰らせてください、とか言えばいいのに。
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:19:43.09 ID:1ZE77maNO
食べられる野菜を廃棄するって胸が痛くなるよね。命を棄ててるようで。
公金と私金の区別を明確にするために廃棄しなきゃならないんだけどね。さもないと横領になる。買取りも難しい。いくらか明確にして、払った金はどういう扱いにするか明確にしないと使途不明金の元。
従業員が食べたい食材をわざと余らせるようになったりもするよ。
そんくらい猿山、底辺職場のモラルって低いから。
同僚を黙らせるために配ったりする念の入れよう。
49 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:24:11.40 ID:iVQlnlZKO
拾えるような形で廃棄するようにしろよ。食べ物を粗末にしないことは大事なことだ
「公の財産を持って帰る」のと、「モノを粗末にしない」ことは、別。
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:29:53.49 ID:rpAz8dH60
腹減ってたんだろ。食わせてやれよ
52 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:34:15.09 ID:5VuNy1L3O
買い取りなりなんなり制度作って、廃棄物を少なくする規定は必要だよな。
53 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:34:45.75 ID:F1PxVZFb0
捨てるなんてもったいないことするなよ
日本は病んでいる
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:36:26.46 ID:Mllnl8UX0
内規上では一旦廃棄してから拾って持ち帰ればいいいだけ
その手間を惜しんだから処分はしょうがない
55 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:38:46.77 ID:EEJjFNqkO
>>48 その通りなんだよ。
不可能ではあるが、建前は完全に使い切る量しか買えない規定なんだからね。
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:39:20.50 ID:khur8Z4f0
捨てるんなら税金で食費賄ってる施設とか動物園のエサとかに回せるだろ
回したほうがコスト高いとかか?ふざけんなよ
腐ったら市の職員全員で食えよ
絶対捨てるな
>>53 おれもそう思うんだけど
良いことなのは始めだけだろうな
そのうちワザと余らせるようになる
てか余分に発注するようになる
うちの会社の従業員食堂のパートのおばちゃんが同様に食材持って帰ってるのが発覚して解雇されてたわ
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:44:50.42 ID:0KqQn0N8O
1個1円位で売れば良いのに
いやこれさ横領ってのもあるけど
食中毒になる可能性もあるから厳格化されてるだけで
学校で給食の時間とかに食べる分には解雇されるまでにはならんのよ
こういうのって古い食材持ち帰らせて食中毒とかになると学校の責任問題になるから
規定作って学校に責任が及ばないようにするのが目的だったはずなんだがなあ
規定守ること自体が目的になっちゃうとどうもなあ・・・
まぁいかんだろうな。社員が金を払わずやっていたら窃盗だよ
辞めさせられて当然。
>>60 持ち帰っているんだから問題なんだよw
その場で食べる分には恐らく誰も言わないだろ
65 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:46:22.90 ID:yCN6YL2/0
スレ伸びすぎだろ
独身の教師に調理して持たせてやればいいのに。買取で。
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:59:21.26 ID:EHD2qK7C0
なんで余り物は破棄なんて24時間流通理論を学校給食に適用させてるんだ?
教育委員会は馬鹿だな
買った食材は全部調理するんでないの。
料理自体はともかく、なんで食材が余るのかな。
生徒が食い残した料理は独身教師に無理やり食わせろ。
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:06:13.06 ID:sdU+Kyvq0
捨てるくらいなら、もって帰ってもいいだろ
ばかなの?
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:11:12.98 ID:PVJouqQr0
いいことすると裁かれる国。
当たり前のことを言うと排除される業界
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:15:05.72 ID:k8C4JrFs0
こいつが人参を一本持ち帰れば
スーパーで売れてたかもしれない人参が売れなくなって
スーパーが損してるって事
これはダメだよ
もったいないなら、回収できる仕組みを作るしかない
勿体無いってだけで私物化すりゃそりゃダメだろ
全責任と悪評は学校だし金にしてる奴らとか捕まってるし
許可貰うなり対策練ろと
野菜とかだとウサギの餌になるんだけどね
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:18:03.38 ID:A0wm21M40
牛乳はたしかに余るよ
嫌いな生徒がいるしな
かといって、必要数注文しないわけにもいかないからな
俺たちの頃でも必ず余ってた
だからクラスで飲めそうな奴は、その余った分を飲んでたしな
先生も別にそれを咎めるとかもなかった
牛乳じゃ料理に使うにも量が限られてるしな
別に牛乳はいいんじゃないの?持ち帰っても
75 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:20:06.61 ID:Re4OaZtVO
なぜ調理前の食材が余るのかは
持ち帰るためと分かるわな
調理前でも後でも、全部子供達の物だ
窃盗犯の物ではない
76 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:22:48.38 ID:akrdhXAy0
>>20 給食でプリンが「余る」って事は基本的に無い
クラスで余ったら余ったプリンの争奪戦になってプリンが無くなるから、職員が持ち帰るとか普通は有り得ない
しかも人参が余るって何だよ
食材を調理して余ったってんなら話はわかるけど、調理してない食材そのままが余るって事前に何か目的があって食材を確保していたって事だろ
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:24:52.07 ID:k8C4JrFs0
調理するのに規定量を購入してるのに
あまるって事は最初から確信犯で余らせてるって事
きちんと調理しておけば
子供たちが”おかわり”できたかもしれないのに
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:27:53.47 ID:UnTC+gpp0
別にいーじゃない
チクっててんじゃねーよ
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:28:21.60 ID:SacpT21B0
調理員の年収が100万円以下ならここまで叩かれなかった
まあ100万円以下の人のほうがしっかりしていたりしてな
だからワープアなんだろうけど
>>74 牛乳とかプリンに限らずデザート系って争奪戦にならなかった?
ジャンケンとかで殆ど決まったメンバーが
>>75 野菜は稀に悪いものが入ってることがあるので
少し多めに購入するよ
ただ、余剰分は次の購入時に考慮されて、
次の注文時に調整される
先に仕入れたほうを使って新しいほうをまた次にまわして
万が一にそなえるのはどこの調理場でもやってる
だから一度の調理で「余る」ことはあるんだよね
ただ、「もって帰る」ことはありえない
もってかえって使えるような食材を廃棄するなんて
夏休み等の長期休暇の前にちょっと出るくらい
もったいないけど、認めると不正の温床になるから仕方がない。
83 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:30:41.16 ID:Re4OaZtVO
公務員なのに、通報の義務を果たしてないな
これ、業務上横領ですから
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:31:41.83 ID:5FllV4F00
兵庫県は腐りきってるなな食材を大事にしたオバチャンが罰せられて
ズル休みで有給とってパチンコ通いの役所のクズが無罪放免なんだ
こうつらの年収800万とかだろ?
半分でいいよ
恐らく、働いた事のない方は「勿体ない、おかしい」と思うんだろう
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:36:34.05 ID:01UNtgtQ0
死ぬ前にもう一度教室でプリン食いたい。。。
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:37:02.99 ID:7v6TMIgv0
こんなの給食センターでは常態化してるだろ
氷山の一角
余った食材を廃棄するくらいなら、別に持ち帰ったり配ったりしてもいいじゃん
民間の感覚からいくと食材を余らせるのは発注者の需要予測ミスだけど、
給食なんて毎日作る量決まってるんだから、大量にもし余ったのなら問題
だが、おばちゃんが廃棄食材を貰って帰るくらい何が問題なんだか・・・
よくわからn
>>6 言われてみると、即席○○の素とかってのも3人分というのが多いんだな。
>>80 まあ大抵決まったメンバーだったなw
残す方も、人のを食うのも大体同じだったよw
でもそうやって消費しても牛乳だけは余る
プリンやデザート類は人気あるから
すぐになくなっちゃってたけどな
普通にもったいない話だろうが!ものを粗末にしないのが指摘されるとは、役所の奴らに無駄とか道徳をいう資格はないぞ!
給食のおばちゃんの年収を初めて知った時は目玉飛び出たわ。
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:52:36.17 ID:0voGO2mnO
中学のころ、飲まなかった子の牛乳消費係だったw
へい!って渡されて家でおいしくいただいてました。
95 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:59:12.56 ID:uvMxyM/80
難しい問題ではあるよな
コンビニの期限切れ大量廃棄なんかでもそうだけど
消費期限ギリギリで保証なし&格安にして売り切るとかしてほしい
捨てるのはほんともったいない
余ってたんならいいじゃん。
わざと余らせてたんなら問題だが、そんなことはないだろう
労働時間の割に高収入なのにセコイことすんなって言いたいわ
お前らがもったいないと思っているのは食い物を粗末にすることではなく、
食い物ごときに金を出す行為。
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:37:14.43 ID:cb4W/mKV0
とにかく食い物を捨てるのはやめてもらいたいねえ。
結婚式場でバイトした時はのこりものをみんなで食べてたけどね。
それでも大量に手つかずの料理捨ててたわ。
なんか偉い人の祝賀会なんてのは、料理いらんだろ、ってくらいみんな食べてないね。
棄てるのはもったいない。しかし調理員が持って帰るとなると、これまた問題だわな
仕入れ量を減らすのにも限界があるし…これは困ったね。まあ懲戒処分はいい見せしめだろう
一本で〜もニンジンっ♪
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:15:56.21 ID:X8kQCsZgP
捨てるのは勿体無いから、希望者が買取でいいんじゃないか?
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:22:22.65 ID:ISdzl8IHO
棄てるよりは持ち帰って食うほうが教育的なのでは?
104 :
名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:29:00.97 ID:WFOZdV0Y0
>>14 ワザと余らせるって発想がない時点でお前は善人、換言すればカモだ
きついことを言ってる奴が善人でやさしいことを言ってる奴が悪人ということはよくある。
106 :
パパラス♂:2013/03/31(日) 23:31:04.81 ID:ydGaYY+/0
昔ならデザートとかは食器とか返しにきた給食当番の誰かがもらったり
してたけどな。
しかし、さすがに野菜とか食材が余ったからって理由はおかしいわ。
作ってる量が違うし分量しっかり決めてるはずなのに、持って帰れるだけの量が
ちょうど余ったわ♪なんてことあるわけないw
計画的に最初からこーするつもりだったんだろうな(*^ー^)ノ~~☆
>>103 皆で買った物を独断で持ち去っているから、教育的とは言えないと思うよ
プリンなんかは校内ジャンケンにして、野菜は別の日に回しては駄目なんかねー
108 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:59:27.12 ID:yynAtdwY0
>>県教委に匿名の情報提供があり発覚
チンケなタレコミしやがって。
これ食材を自分の会社の物に変えたらみんな理解できると思うが
110 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:38:57.17 ID:FnkyMPul0
これは
わざと食材を 余らして 持って帰って使おうという 貧乏精神のがいるからだ
典型的な 「私腹を肥やす」だ!!
だから、どこでも、余った食材が勿体無くても廃棄にしてる。
そういう 乞食根性のがいる限り 仕方ないことなのだ
民間企業と学校給食じゃ全然違うと思うぞ・・
学校給食なら1000人いたら1000本牛乳発注するだろう
プリンでも何でも、全員同じもの食べるのだから人数分発注する
この時点で分かると思うが、必ず食べないで残す人がいる
クラスに40人いたとして、牛乳が5本残ってる光景なんてみんな見たことあるだろう
それが給食センターなり調理室に帰ってくる
これをどうするか?
悩み深いねぇw
突き詰めると、給食は廃止して弁当にしろって事になる
112 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:59:02.24 ID:mvC1Qk7W0
>>110,111
てーか材料の段階ではそうそう余らないのね、プリンとかの既成品は別だけど
給食だぞ、すごい量だ、そこで数%ほど余分の「材料」がたまたま発生しても勿体無いから使い切る
家庭で必要なきゅうりが3本余ったら冷蔵庫行きだが、数百人用の食事できゅうりが10本過剰でも全体に分散すれば大したことではない
>使わなかったニンジンなどの野菜
余ったとは限らんわけか
休みが出たら必ず余るプリンとか調理済みの料理ならともかく
材料の野菜が余るとか意味がわからんし
調理する前に自分で持ち帰る分取り分けてたんだろうて
115 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:55:25.53 ID:cGruzaq4i
116 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 08:56:34.78 ID:yr4B51iU0
インフルとかで学校休んだ日とか、届けてもらえるけど、
なんか家で食べてもおいしくなかったよね(´・ω・`)
117 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:02:08.77 ID:goQBYTPz0
>>106 給食当番でもそうでなくても、生徒なら費用払ってるわけだからなあ。
つかぷりんなら生徒にいえば余らないんじゃね?
118 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:09:04.46 ID:8IyIHQt10
この給食のおばさんが一人占めしてたのかなぁ
子分的2人には分け前を与えていたと
みんなで順番に分けてれば平和だったんじゃない
>>109 働いたこと無いから理解できないんじゃね?
これを小野市の生活保護条例に置き換えるても同じ事言うと思うよ
「パチンコくらいいいだろ」って
プリンやアイス等は予備も必要だから必ず余る
ニンジンが余る場合は、当日に生徒の欠席が沢山出て調理する量が減った場合か
余った食材をどうするかは破棄するのはもったいないので難しい問題だな
>>120 仮に余ったとして、その処分方法検討した上で持ち帰りOKになったのならまだいいけどな
勝手に持ち帰ってたら擁護しようがない
122 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:42:04.71 ID:qqJmOwTl0
自分が中学の頃は牛乳は誰でも取り出せる所に置いてある冷蔵庫に入れてあって、
放課後部活終わりにみんなで飲んだり持って帰ったり自由に出来た
姉が勿体無いって毎日何本も持って帰って来たから
ある時から家で牛乳配達を断ったくらいだった
毎朝カチャカチャ言わせて空瓶を運ぶ姉が恥ずかしかったわー
123 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:15:05.48 ID:XvG6LrsJ0
食材の余ったのは豚のエサにする社会実験中
有料で売る
売れば責任問題が発生する。いざ食中毒にでもなれば
保障なし自己責任の言い分は通らない。リスク高
無料でどこかに置くと
動物が荒らす。治安が悪くなる。(取り合いの喧嘩、口にあわないとそこらにポイ捨て)
毒を盛る奴が現れる。残れば処分する手間は変わらない
結果捨てろ
※学校の場合は突然の学級閉鎖があるからな。仕込みしてて今日は午前で授業終わりますとか
言われたら辛いものがあるな。まぁ朝一番の出席確認でそのへんのやりとりはしてるだろうけど
124 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:24:30.68 ID:f4E8+1aj0
廃棄する手間と費用を節約したことにもなるんだが、現状では盗んだことになっちゃうよな
これは何とか対策しろよ
売っちゃまずいなら募金箱隣に置くとかさ
125 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:46:46.96 ID:ZL4hjXWE0
給食センターで当日夕方にでも格安で販売したらいいやん
余るのがおかしいだろ。全部使えよ。
127 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:52:56.46 ID:qxxZdQqi0
>>114 材料は箱で買うんじゃ?
1本単位できっちり用意、てのは想像できない。
128 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:57:58.05 ID:hlc3T+A30
確かにもったいないけど
子供たちの親が給食費として払っているものだから
横領になるのかな?
格安で買い取る形とかにすれば良いのに
>>124 余った物を持ち帰る事を禁止するのは勿体無いという考えよりも
規則や規律を維持する為のものだからね。
余り物を持ち帰る事から考えがどんどん緩くなっていき
発注をワザとあまるようにしてそれを持ち帰るようになったりしちゃうんだよな。
130 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:06:56.87 ID:f4E8+1aj0
>>129 それはわかる
現場に発注まかせるとそれがおきやすいのもな
それを防ぐために何らかの工夫ができないもんだろうか
台帳つけさせて仕入担当に完全に管理させるとかさ
131 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:13:37.46 ID:nwmr8Qsa0
どこだったか忘れたけど
給食の肉を大量に持ち帰っていた
給食のおばさんいたよな
小学校生活の大半が肉無し給食だった子たちカワイソス
132 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:23:22.56 ID:Fn0RIE3S0
スーパーの廃棄食材見るたびに
持ち帰りたくなるが
規定には逆らえん
気持ちはよくわかる
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:25:31.30 ID:M4QBTY/k0
もったいないが、それと特定の誰かが持ち帰る話は別
おばさんというのはこういう状況を利用して
自分の役得領域を広げていくから油断ならない。
エスカレートすると、自分の持ち帰りを確保するために
給食を減らしたりする。
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:30:54.31 ID:AQNBThi10
>使わなかったニンジンなどの野菜5、6個
って、数百人分の料理を作るのにわざわざ5〜6個の野菜を余らせるとか、
持ちかえり用に故意に使わなかったとしか思えない
使えば済んだ話じゃん。
135 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:44:42.87 ID:Dx40zUVR0
J( 'ー`)しにさっき聞いたら(給食のおばちゃん歴30年超)、昔はプリンとかの余りは休みの子のクラスでジャンケンとかで配ってたんだって。
ところが、ここ10年ぐらいで保護者から二つ食べれる子がいるのは不公平とか、学年でジャンケンしろ!同じ給食費なのに!とかになって余りは調理室で分けてるってさ。
そんで食材はというと、昔はほとんど余らず調理してたけど今は栄養価の調整とかがやたらと厳しくなって余らせざるを得ない事がしょっちゅうって言ってたよ。
136 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 11:57:37.62 ID:0InyS3c8O
>>132 スーパーとかは二十年くらい前から規定に入れてたよね
バイト始めた頃は、持ち帰り放題で食費かからんかったけど
途中から食中毒云々でダメんなった
137 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:03:31.21 ID:r36KZv3U0
捨てるのはもったいないけど、わざと余らせたりされても困るし、
難しいな。
138 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:07:13.38 ID:ZsMg6cmp0
スーパーの廃棄はやばいだろ
コンビ二のは工場で材料仕入れて一括生産されてるから
廃棄はある程度大丈夫だと思うけど
全てのスーパーとは言わんけど
スーパーのは元々生鮮食品コーナーで売れ残った古い食材を調理して
惣菜としてだしてるからねw
そら廃棄は更にやばいでしょ食中毒にもなるがな
139 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:09:11.63 ID:pqIpGW0u0
持ち帰らせてた方を処分すべき。
140 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:12:38.29 ID:r36KZv3U0
余りものを、生活保護受給者が回収に来ればいいんだよ。
141 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:19:26.10 ID:TbHhy3TSO
学校給食は人数が決まってるから、食べ残しが出ることはあっても、食材が余ることは普通ない
おそらくこのオバサンたちは最初から余らせるようにしてるね
142 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:20:07.82 ID:t4Pl31KVO
責任者がリードして生徒含めた希望者に
持ち帰り出来る様にすればいいんだよ。
ただ捨てるなんて勿体無い。
143 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:22:58.50 ID:0InyS3c8O
>>138 そそ、あと持ち帰ったモノを第三者に渡す行為によって起こる第三者からの
クレーム(期限切れ、食中毒、等…裁判)からの回避とか。従業員本人だけなら
納得だろうけど、内情知らない第三者入るとグダグダになるから締めるわなぁ
これは三ヶ月90%の給与ってこと?
それでいくら?
145 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:37:11.54 ID:yslQkxOg0
匿名の通報てことはまず間違いなく同僚だろうね
あまりに搾取がひどいので密告したんだろう
146 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:37:56.11 ID:yw1U52aU0
月に3回くらいと思ったが臨時職員も同じことやってるから計画性も疑われるな
栄養士のレシピ無視して勝手に減らしたり増やしたり出来るんなら
余らないようには出来る
納入されたもの全部ぶち込めばいいんだから
>>144 3ヶ月で15漫くらい
ビンボー雇ってるんだから当然の結果
150 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:30:12.92 ID:mvC1Qk7W0
2chなのに性善説の支持者が多いのには正直おどろいた
151 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:37:19.87 ID:mjA7O+GS0
野菜が余るのはちょっと変な気はするな、よく判らんけど
でも牛乳やプリンは数が決まってるから、飲まなかった子供が悪い
152 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:43:56.61 ID:ssMkXbCbO
>>151 飲まなかった子供?
配られた牛乳を給食室まで戻しにくるのか?
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:50:43.89 ID:cp9aVRGm0
月に3回どころじゃなくほぼ毎日持ち帰ってたんじゃないの?
万引きの常習犯が捕まった時初めてやりましたとか言ういい訳
と似たりで。
スーパは勤め帰りの客がまだ多い時間帯に半額にすりゃ大体さばけるみたいだがな。
155 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:29:57.73 ID:ObYbHJLn0
近所に配り歩いて自慢するから通報されたとか?
156 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:37:54.37 ID:8jwmOACQ0
ぺ
窃盗だな
158 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 14:42:48.02 ID:J67CUfO20
もったいないなら
所有者である市民にお裾分けすべきで、
自分の所有物にしてしまうなど言語道断
悪質な窃盗
解らんでも無い。
捨てる位なら俺は食うな…
いや、調理された物のみ。
160 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:03:44.55 ID:8XKrpkTi0
現場を知らないからなんともいえんけど、材料って箱なり大袋なりでまとめて仕入れるんでしょ?
そのたびに使い切るわけじゃないよね?
うちも食品ではないけれど材料を仕入れて加工して売ってるんだけど、なんやかんやであまり物が出てくるよ。
単なる受発注ミスや仕様の変更とか一見無駄でも箱で仕入れたほうがかえって安かったりとか。
突き詰めれば原因ははっきりしてるのだけど、知らん間にたまって来るんだよね。
161 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:08:44.31 ID:7m4r+xS80
ニンジンが余ったら、ウサギの飼育係りに渡してやれよ。
162 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 15:14:29.57 ID:te8dQq2w0
料理なんだから少し余っても使いきれるに決まってる
仮に余ったとしても働いてるのだから職場の規則に従うのも当然
164 :
にーと:
スレタイでワロタww