【社会】世界初の浮上式防波堤、和歌山で動作試験 国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:30:58.39 ID:PcvRLNs80
津波はもちろん、大型船の激突に耐えられ、流れ出るがれきに耐えられ、船の避難を妨げないように出来るのか?
149名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:40:54.36 ID:NXlj0pSP0
高い所に逃げろと言っているのだから、人工の高い丘か要塞化した高いビルディング
を作った方が安いし他の利用もできる。
または、津波が上を通り過ぎるような、核シェルターのような地下壕を造り
そこにすぐにもぐりこめるようにする。
150名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:44:00.83 ID:Cx3zo9O90
これ、津波防げなかったら関わったやつ、全財産没収ね。
税金だから何してもいい、ってもんじゃねえぞ。
たまには責任とれや。
151名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:54:52.57 ID:Q/SQbvRn0
浮力を利用して動かすようなもので、
何百万トンにもなる海水の段差圧力を支え切れるか?
気休めにしても中途半端に堰き止めたら、
一気に転覆した場合は逆に被害が大きくなるぜww。
海南市ということは受注は地元の住友鋼管か?
こんなものに一体いくら払ったんだ?
まさか実用で発注しないよな。
152名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:56:10.91 ID:oTqxG4Au0
逆相の波を津波に向かって出せればな
153名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:01:38.62 ID:u3Q7T7i3O
津波の横からの力をせき止めるんじゃなくて、高さに応じて海面を沈ませる技術はないのかな。
海底が広域にわたって深さ数メートルのダム化するとか。
横からの力を、人が作ったもので受けるんじゃなくて地球が受けとめられるようにさ。
154名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:16:03.49 ID:EfQ0sRQY0
自慢の堤防粉々だったんだが
まだ無駄遣いするの?
155名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:23:23.43 ID:+z93lmBj0
>>152
だから津波はただの波でないとあれほど…
156名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:29:46.28 ID:lcCRc6VvO
税金が流されないように馬鹿役人を防波堤で取り囲めば良いと思う
157名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:52:02.55 ID:nkMLuOlV0
湯船のへりに石鹸や洗面器を置き、フルに湯がつまった湯船に人がザブンとつかると、
石鹸や洗面器は吹っ飛ばされてしまう。これが津波の原理。

湯船のへりに石鹸や洗面器を置き、手で湯をすくってそれらにちゃぷちゃぷと湯をかけても
決して吹っ飛ばされない。これが高波の原理。
158名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:53:40.37 ID:9QyLydQl0
和歌山生贄かよ
159名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:03:36.69 ID:kHXU2l+Y0
これは地震が来たら自動で上がるの?
それとも誰かがスイッチ入れるの?
素直に普通の堤防作っときゃ良いのに。
160名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:43:12.96 ID:DjXrYf0p0
津波が来たら、出来る事はただ一つ。

逃げるだけ^ ^
161名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:46:06.67 ID:CwtzVBA4O
巨大勃起式防波堤をぜひ
162名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:10:21.56 ID:q1dWBsaY0
ロンドンのデニムバリア??と何が違うの??
163名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:22:38.89 ID:sawLf+GF0
おい、じゃあ自称土建屋のみたらわかるとかほざいてる奴
これ活断層か否か判断してみろや!

http://fast-uploader.com/file/6920025299221/
164名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:24:07.31 ID:LqAoMrMX0
たぶん波で壊れるだろうし、その残骸が邪魔で港を使うこともできなくなるだろ。
165名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:24:15.83 ID:r9K3EWdz0
どうせ地震で高圧送り込み装置が壊れるよ。
166名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:34:22.95 ID:ZNk1mOOz0
逆に、深く掘ればよくね?
167名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:58:53.58 ID:aoZg1Nvr0
>>143

よくわかっているじゃないか。
実際、砂防ダムみたいなもんだからな。

あれを作らないとダメ。

まあ、クソの和歌山県民が、何人で死のうと関係ないが。
168名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:01:47.47 ID:ApWlRLMA0
成る程 ここにタンカーがぶち当たって炎上させるんだな
169名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:02:35.35 ID:jPh0VFA80
災害時にはせり上がる機構が壊れて動きませんでしたってオチが……
170名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:03:30.56 ID:Wu3G6ANG0
かめはめ波で津波を打ち返すのがいいと思うの
171名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:15:53.37 ID:pT95lMrW0
地震で斜めになって終了www
172名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:28:58.79 ID:gxmaRmtn0
堤防らしい堤防はほぼ全壊
結構効果が出てたのは仙台東部道路だけだよね

景観も重要だがこんなオモチャ造るより海沿いにカサ上げされた道路作る方が
色々役に立つ
173名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:29:55.09 ID:znWMfq1Z0
防波堤より電柱に浮き輪でも備えといた方がええんとちゃうか
174名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:30:36.38 ID:pPheTfug0
>>1
マヂ?
175名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:33:55.08 ID:YVLka/Nk0
津波の圧力を1‰でも削げるんなら大したもんだが
ぶっちゃけ無意味だろ
176名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:39:41.94 ID:LHXgbL5u0
停電になって使えないじゃん
177名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:56:54.88 ID:pMExrK3y0
庵野にプロデュースしてほしい。
178名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:08:44.69 ID:nkMLuOlV0
179名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:13:05.54 ID:IWuIrv910
>>1
「来たな外人部隊どもめ、牙を出せ!!」

こうですね
180名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:13:36.39 ID:/lfCKIJu0
リアクティブアーマーみたいに津波を感知したら火薬を爆発させて巨大な波を作って相殺するってのはどうだ?
181名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:14:31.30 ID:nkMLuOlV0
岩手県普代村の太田部防潮堤。
東日本大震災の大津波にびくともせず跳ね返し、背後の集落を守った。
http://1.bp.blogspot.com/-KXSk3TzOxkA/TbWk6F19ZPI/AAAAAAAACPQ/oo49Kd0u148/s1600/00.jpg
182名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:14:58.94 ID:1y4OirAQ0
避難所を造ったほうが
人を救える
183名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:17:00.52 ID:6M/ex85D0
和歌山にわざわざ防波堤をつくってまで守りたい都市は無い
これ豆知識な
184名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:17:33.86 ID:mG5iaOSG0
あのクソ分厚いコンクリートの塊で出来た万里の長城が流されてるのに
こんなのでどうするつもりよ。
185名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:21:23.95 ID:GxXdFKur0
>>164,165,169,171 最先端の技術がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されている。角度とか。
186名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:22:26.46 ID:nAdPbQNz0
堤として,津波の全エネルギーを受け止めるにはこの構造では
厳しすぎる気がするなぁ。
防波堤としてエネルギーの一部を引き受けて,波の到達を遅らせるのを
目指すくらいで良いのではないかと思うけど。

あと,この構造だと下手をすれば,この構造物が
津波に引きちぎられ,漂流して,他に被害を出す可能性も
ありそう
187名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:22:45.14 ID:G3j6GcsA0
肝心なときには100%動かない
188名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:12:50.13 ID:2U4zD+pz0
何かイメージと違うなぁ
浅い川に水面から飛び出る大きさの石を投げ込めば
どうなるかなんてわかるだろうに
余計勢いついたりして
189名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:25:27.44 ID:ytkFJHVQ0
錆びる
何か挟まって出ない
津波が回りこむ

だいたいやね、10m上がってもアカンの分かってるやろ

結局意味無し!100%言い切れるわw
190名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:30:48.19 ID:vL9SpHIc0
>>149
>人工の高い丘か要塞化した高いビルディング

技術的にもコスト的にも、それが一番現実的だよね・・・
191名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:33:28.96 ID:yCvwFEW90
この程度のことで防げるわけがないのは、東日本大震災で明白になったのに
まだ分からんかね
192名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:36:21.92 ID:0r0rXAb70
>>4
波は高くなるから威力上がってるように見えるが横に進むエネルギーが位置エネルギーに変換されてるだけ。
波が沿岸まで到達するまでの時間は遅れるしエネルギーもロスする
193名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:39:20.92 ID:xLVxJXSb0
肝心なときにがれきやゴミが引っかかって動かないとかいう
パターンになりそう。もしくわぶつかって曲がるとか。

>>189 仮に有事の際ちゃんと機能してくれれば5分ぐらいは
時間稼げるから助かる人は大幅に増えるだろう。
194名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:41:41.06 ID:2Bxe/C/a0
ここより下に家を建てるな の碑作った方が安くてよくね?
195名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:46:35.57 ID:xLVxJXSb0
>>194 東北地方の太平洋岸に山ほどあるその手の石碑、50年後には
ことごとく無視されてるじゃんw
196名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:21:38.23 ID:QBoNvC100
これが破壊されて即終了、税金の無駄遣い
197名無しさん@13周年
しょぼ