167 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:59:20.41 ID:241xiWhM0
解禁されたらハイドロメタン開発が頓挫してしまうやん
それはそれで、選択肢は多いに越したことは無い。
適正な価格で売ってもらえるんなら有難いことだよ。
USドル/1000m3
去年の4月
70.31ドル
今年の2月
119.64ドル
波はあるけど、既にシェールバブル弾けて生産量減り、
北米天然ガス価格、順調に値上がり中。
シェールブーム前まで戻るのは、既に規定路線。
無論、液化して輸送するコストに加え、円安な為、
そんなに期待はしない方がいい。
そもそも、日本向けに液化処理施設を莫大な投資して作らないと輸出できないのだが、
この投資が今後の天然ガス価格推移から回収可能かどうかすら未知数なので、
投資を行ったとこは、場合によっては地獄を見る羽目になる。
>>167 あれは、掘り出す技術だけ確立して
将来用に温存しとくんだろ
171 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:14:10.40 ID:TNULX8i10
現在の日本にとって最大懸案ともいえる貿易収支の赤字軽減に繋がる
米国産シェールガスの輸入。
供給過剰で安値が続く米国市場だけど、もし輸出申請がすべて認められれば
米国内消費量の40%に当たる量が輸出されることになり
上げ幅は不明にしても米国内の値上がりは必至。
さて、見返りはなんだったんだ
ソッチの方が重要だ
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:16:15.23 ID:m2lukGRy0
まあ、水をガスに替えるようなもんだからな
シェールガスってさ
墓穴掘りにならなきゃ良いけど
バイオエタノールでも墓穴掘ってるし、アメちゃん
174 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:18:27.13 ID:TNULX8i10
>>171の続き
安値に頼って強い国際競争力を維持している米化学大手は軒並み猛反対。
ハンツマンとかダウケミとか、CEOがテレビで吼えまくり。
ガス採取の水圧破砕に使用される薬剤が水質汚染に繋がるとか、
地震や大規模陥没に関係してるという噂を環境団体や環境問題に超煩い
民主党議員に流してるんだって。
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:24:49.08 ID:/d+j/zZA0
陥没や地震との関連は結局どうなの?
どう考えても何らかの関連ありそうなのになぁ
全てがうそくさいシェールガス
シュールガス景気でアメリカ復活の兆しだからな
>>175 土の中から資源を掘り出すんだから
何かの影響はあるだろう
それは石油や金属も同じじゃないの
当のアメリカ自体が納得し掘っているんだから
こっちが心配する事もないと思うがw
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:31:24.41 ID:b4XL570O0
米国市場 天然ガス価格
ガス価格(100万BUT) 4.093$ 2013/03/28 15:30 今日のリアルタイム価格
ガス価格(100万BUT) 1.902$ 2012/04/29 ← 一番安い時
投資資金がガスに流れているね。
4.5ドルが天井ポイけど。
180 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:32:33.88 ID:TNULX8i10
>>174の続き
オバマはオイルカンパニーに対して激しい憎悪を抱いているって
1期当選直後に指摘されていたけど、
実際にオイル偏重社会からの脱却政策が2期の中心課題になるとも言われている。
それだけにシェールガスの輸出は許可されることにだろうけど、
米国内に大型液化施設を建造する際には日本の資本や技術だけでなく
米大手化学企業を噛ませる必要が出てくるかもしれない。
181 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:35:00.22 ID:/d+j/zZA0
>>178 まぁそうなんだけど、砂漠で石油掘ってるのとは違うからね。
充てにしてるのに「輸出するほど掘るのは無理」とかなりそうかなと
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:35:41.49 ID:IYY0o1J/0
ガソリンがリッター300円になるだろう。
183 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:37:46.52 ID:KTup1dSo0
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:39:23.81 ID:E09nqphX0
カナダからの輸入が決まったから、焦ったかな。
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:39:58.05 ID:KTup1dSo0
186 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:41:11.22 ID:b4XL570O0
米国市場 天然ガス価格
ガス価格(100万BUT) $3.145 2013/02/15 ← 揉み合い相場から上昇 NY株価と同じチャート 投資資金流入
↓
ガス価格(100万BUT) $4.095 2013/03/28 15:40 今日のリアルタイム価格
2012/6〜2013/02 $3.1〜$3.4 のボックス相場から上昇
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:42:03.91 ID:TNULX8i10
>>180の続き
日本は米国とこれまでに何度か政治的蜜月時代といわれることがあったが
今後オバマの政策次第では
かって一度もなかった経済的蜜月時代を迎える可能性すらある。
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:42:31.29 ID:hoFJe7tPP
つかインドネシアとパプアニューギニアも輸出用のガス田増やし始めたじゃない。
あの辺から買う方が近くていい。
189 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:11:06.28 ID:Eb6xnzmj0
安ければ良いが。
190 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:36:40.09 ID:sb4B0j+gO
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:09:13.12 ID:ZE4JNGc+0
アルシェールガス
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:34:21.23 ID:M+3nLceFO
各国のシェールガス開発が熾烈を極めているからなw美味しい日本市場に売り込みかけるか悩んでるんだろww
今、天然ガスは殆んどロシア産だwwそこにカナダ、中国、オーストラリアが日本市場に売り込んでる
193 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:58:21.16 ID:lfT7c2my0
>>1 シェールガスって生産過多で廃業&倒産が相次いで、
そのおかげで値段が上がり始めてるはずだが
しかも、液化設備の巨額投資も全て日本持ちってオチじゃないのか?
194 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:37:24.23 ID:IPfkTwpZ0
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:38:54.00 ID:pxDWVfum0
>>193 コストがあわないんだよ
補助金いれてほればほるほど、原油も下がるなら
最初から原油かったほうがいいわけですでに、稼働率40%くらいになってるっぽいな
まぁTPPのエサでJAP騙しちょれーと思ってやってるんだろうけどな
TPP交渉妥結までは北朝鮮騒がしく動かし、エネルギーをエサで騙かす罠
>>173 バイオエタノールは一応、上手く行ってるだろ
石油の値段が下がらない限り
TPPの見返りか
199 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:29:14.77 ID:yvpmD+CB0
シェールオイル油田
シェールオイルの掘削コストは、1バレル当たり70〜80ドル
オイルの質も悪く精製に金が掛かる。
カナダのサンドオイルの方がコストは安い。
サンドオイルのパイプラインはカナダからメキシコ州まで
引っ張る予定。
コストがあわないんだよ
補助金いれてほればほるほど、原油も下がるなら
最初から原油かったほうがいいわけですでに、稼働率40%くらいになってるっぽいな
まぁTPPのエサでJAP騙しちょれーと思ってやってるんだろうけどな
TPP交渉妥結までは北朝鮮騒がしく動かし、エネルギーをエサで騙かす罠
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:31:19.67 ID:6RodWaPE0
>>198 アベノミクス容認・シェールガス・対北朝鮮・中国
これだけちらつかされて、国内の経済団体から突き上げ食らえば
誰が首相でも結論は決まったようなもんだな。
シェールガス掘るにもほぼすべて日本の製品必要だしな
>>50 技術があっても、地下水まで汚染されまくっている中国ではコスト的に合わないと思われ
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:39:27.02 ID:xa5qglcw0
天然ガスは殆んどロシア産だww?
ロシア・パイプラインガスは産出したままの粗悪な気体ガス
ロシアガスの欠点、産出そのままの粗悪な気体ガス。
ロシアに高純度液化LNGプラント技術も無い。
海外プラントに頼り3%程度が液化LNGしているだけ。
これでは世界の液体LNG市場には売れない。
高純度液体LNGガスだけが世界のガス取引94%を閉める。
また日本の受け入れ設備も液体LNGガスだけ。
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:41:39.62 ID:jRjX4tGK0
人工光合成と地熱発電とメタンハイドレートが完成したら全部のエネルギーは終わりだな
205 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:09:39.14 ID:e1gC8loR0
NHKビス+でおなじみ
>>200 そんなことはないだろ
支持率があるんだから、TPPには、問題があるから
いまのままでは、参加できないと前もって
発言しておけばいいんだよ
アメリカの一般市民にだって得かどうかわからないのに
こんなじゅうようなことを、よくわからないけど
とにかく参加しますみたいなノリなのが信じられない
207 :
:2013/03/29(金) 00:31:38.61 ID:7sCXT7re0
メタンハイドレートはオワコン。
自前で開発するとコストが高いから
アメリカからシェールガスを買った方がいい。
ってところか親米派の次の売国は
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:33:06.13 ID:In977SQxP
悲観するほど、悪くない流れではある
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:33:41.68 ID:nkSEWQAQ0
>>11 インフレを分かってないバカをアピールして何がしたいんだ?
>>41 シェール採掘には大量の水が必要。
だが、中国のシェールガス田は、これまた水の少ない地域に存在しているので、今んところ絵に描いた餅。
バケツリレーとかやりかねんがな。
211 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:31:18.50 ID:WHLuTgNR0
これで電力会社は救われるの?
>>210 水が大量に必要となるのは古い採掘法だね
既にそれほど水を必要としない方法が開発されている
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:42.22 ID:sctPbMdTO
シェールガスなんざ多少安くとも避けとくくらいが調度良いが
TPP参加を断ってくれるならシェールガスくらい買って
やっても良いよ?ってとこw
他に戦闘機でもトマホークでもパック3でも買ってやっから
TPPに巻き込まないようNY・ニュージャージーの巨大盗賊団の説得当たってくれ
自分とこだけ保護とか酷いよウッズ大統領w
>>8 世界中にあるだろうな。どれだけガスの値段が下がっていくかわからない気がしてきた
>>212 アメリカの企業がノウハウを持ってるから
交渉(パクリ)中だろうな
普通に技術供与を受ければ高いライセンス料を払わないといけないし
中国としては自前で開発したいところだろう
あとはパイプラインが整備されてないから
トラックでガスを運ぶと高コストになるのも問題だな