【アベノミクス】 ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン米プリンストン大教授 「2年以内に2%の物価上昇目標の達成は可能だ」
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★ :
2013/03/28(木) 10:24:38.57 ID:???0 黒田東彦新総裁率いる日銀の新体制が発足した。デフレ克服に向けた積極的な緩和策に、世界の期待も高い。
ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマン米プリンストン大教授=写真=は日本経済新聞記者のインタビューで、
「2年以内に2%の物価上昇目標の達成は可能だ」と指摘。
積極財政による側面支援も含めた安倍晋三政権のアベノミクスも妥当だと支持を表明し、
インフレ加速や金利上昇の懸念はないと
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2204F_W3A320C1000000/ ポール・クルーグマン氏 74年エール大卒、77年マサチューセッツ工科大で博士号取得。
82〜83年レーガン政権下で経済諮問委員会の委員を務める。
スタンフォード大、マサチューセッツ工科大などの教授を経て、00年プリンストン大教授。
08年ノーベル経済学賞受賞。専門は国際経済学。60歳
シャープ ルネサス エルピーダ
3 :
名無しさん@13周年 :2013/03/28(木) 10:26:52.16 ID:7x9V/zMd0
2なら金融業界は詐欺師集団
こいつは親日なの?
6 :
名無しさん@13周年 :2013/03/28(木) 10:29:06.46 ID:0HDqaEnrO
なんでもいいから俺の96.1円ロングを早く救いやがれ
7 :
名無しさん@13周年 :2013/03/28(木) 10:32:46.07 ID:vrX0nocY0
ユダヤ)抜粋 ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長) ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO) セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO) スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO) マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス) ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス) マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来) モーリス・グリンバーグ(AIG) ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者) ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者) ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者) マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学) ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事) ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長) アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世銀第10代総裁) ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世銀第9代総裁) ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官) ジェイコブ・ルー (新財務長官) ダイアン・ファインスタイン(上院・就任式司会) ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS) ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長) ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー) デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者) ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官) M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長) テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー) エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ夫)
8 :
名無しさん@13周年 :2013/03/28(木) 10:33:01.03 ID:5ZrNdoJ30
サブプライムローン煽りまくった無責任オヤジはとっとと死ねよ
ネットウヨさんは、クルーグマンマンセーはじめるの?
Is Japan the Country of the Future Again?
http://krugman.blogs.nytimes.com/2013/01/11/is-japan-the-country-of-the-future-again/ >Now comes Shinzo Abe. As Noah Smith informs us, he is not anybody’s idea of an economic hero;
>he’s a nationalist, a denier of World War II atrocities, a man with little obvious interest in economic policy.
>If he’s defying the orthodoxy, it probably reflects his general contempt for learned opinion rather
>than a considered embrace of heterodox theory.
ここで安倍晋三、登場。ノア・スミスが伝えるように、彼は経済学の英雄のイメージとは違う。彼は、国家主義者であり、
世界大戦時の虐殺の否定者でもある。経済政策にはほとんど関心がない人物ですらあるのだ。彼が金融政策の旧守性を
否定するとしたら、たぶん、通説ならなんでも軽蔑するという性向を反映したからであって、異端とされてきた金融政策理論を
考慮してのことではないだろう。
10 :
名無しさん@13周年 :2013/03/28(木) 10:55:53.95 ID:by+Tdesx0
神のみえざる手をうごかすのは可能って、あんた…
11 :
名無しさん@13周年 :2013/03/28(木) 10:56:59.05 ID:vrX0nocY0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg _,,,,..,,_
, -''"✡ ゙''-、
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,, ▲
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,, ▲▼▲
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ ▼▲▼ ▼▲▼
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 ▲▼▲ ▲▼▲
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ / ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | ▼▲▼
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | ▼
| r-─一'冫) ノ |巛ノ <
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | チョット待て。
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \ その米国人は
ユダヤ人?
ノーベル賞受賞者と言ってもそれぞれ得意分野はあるわけで・・・ それを考慮せずに万能扱いしちゃうところがいかにも日本人らしい
経済政策論の第一人者でブランシャールの定義で有名な、IMF調査局長のブランシャールらが書いた、 IMFレポート 「 マクロ経済政策の再考 」 では、 イ ン タ ゲ は 4 % を 目 標 に し た ほ う が い い とされている。 1 〜 2%の低い目標でデフレになってしまうより、4%目標ですぐにはデフレにならないようにする。 リスクのバッファを考慮し金融政策の余地を残す。 しかも日本だけが採用している日の丸CPIは、 先進国が採用するコアコアCPIとは違い、生鮮品をのぞいただけのシロモノ。 上方バイアスがあり、統計数字が真の数字より2%程高めに出る!!>< デ フ レ で は マ イ ナ ス 1 % で も 弊 害 が 大 き い が 、 4 % ぐ ら い の イ ン フ レ の 弊 害 な ん ざ 、 ほ と ん ど な い 。 日本も高度成長期には7%とか9%のインフレはよくあったが、 その弊害を語る者なんか皆無!! だからケインズだってインフレ主義者だった。
バーナンキFRB議長は、 ケ チ ャ ッ プ で も 何 で も 買 え る も の は 買 い ま く っ て 、 ヘ リ コ プ タ ー か ら 金 を ば ら 撒 け ! つまり中央銀行のバランスシートを拡大させながら ( 債券買い取り ) 、 金刷ってヘリコプターからばら撒け! とすら発言してただろ!! 建設国債どころか、ジャンク債まで買いまくった。 結果、リーマン不況以降、財政政策で100兆円、量的緩和で200兆円も出動させ、 GDPギャップを穴埋めし、リーマン以前の経済に早速戻した。 もちろん、ヘリコプターベンを真面目顔で批判したマスゴミも国民もいなかった。 正しい経済政策だってちゃんとわかってたから。 しかも結果その通りで、効果がでるには時間がかかるとされた量的緩和で、 実質GDPもほぼリーマン直前にまで改善。 アメ上場企業の総利益は史上最高、ISMも耐久財も住宅着工も連銀指数もリーマン直前にまで戻し、 完全失業率7%台にまで雇用回復、大恐慌の一歩前から復活。 だからバーナンキはFRB議長に再任された。 ちなみにアメ以外でも同様。 イギリスは30兆円のGDPギャップに対し、財政政策5兆円、金融政策30兆円で埋めた。 ドイツでもGDPギャップ30兆円に対し、財政政策10兆円、金融政策15兆円と、 これもほぼギャップを埋めている。
以前からバーナンキFRB議長は、 日銀ルール ( 銀行券ルール。国債買いオペ規制 ) は破棄すべき! と主張していた。 当たり前だ。 中央銀行のバランスシートを単純化すると、 資産は長期国債とそれ以外、負債は銀行券と当座預金になり、 長期国債残高 + その他残高 = 銀行券残高 + 当座預金残高 という恒等式になる。 金融政策として重要なのは右辺 ( ベースマネー ) 。 それを増減させるために左辺の資産の購入 ・ 売却を行う。 資産の中身はとりあえず問わない ( 出口戦略を考慮し、市場取引が可能な債券っていうだけ ) 。 だからバーナンキは以前、 「 中央銀行は買えるものはケチャップでも何でも買いまくって、金をヘリコプターからばら撒け! 」 と発言した。 なのに日銀が、長期国債は買わない! というルールで勝手に自ら縛ったものだから、 バーナンキら世界の経済学者には、日銀の狙いも論理も、皆目イミフで唖然となった。 バーナンキは03年5月に来日した時も、日銀ルールは撤廃すべきと講演。 当時、日銀ルールは話題でも何でもなかったので、よほど奇妙なモノで弊害と考えている。
あげ
>>4 相棒って朝日の代弁者だから嫌い
前の映画でも小泉のソックリさん(しかも演じるのは元在日の俳優)出して
自民党をディスった
18 :
名無しさん@13周年 :2013/03/29(金) 12:23:31.42 ID:VENuHMJJ0
散々目にしているクルーグマン、プリンストンという文字が 何故か今日に限ってグーグルマン、ブリヂストン大に見えた
2年以内に給料も上がるといいなwwwwwwwwwwwwwwww
20 :
名無しさん@13周年 :2013/03/30(土) 10:44:45.38 ID:uPEOeOdS0
ノーベル経済学賞って、 平和賞や文学賞と違って コネやワイロが一切効かないガチだからな。
ノーベル経済学賞といえばLTCM
22 :
名無しさん@13周年 :2013/03/30(土) 10:54:37.18 ID:477P8SuvO
相対性理論が矛盾してる事なんて学者の間じゃ常識 でもアインシュタインはユダヤの星だから否定したら学者生命は終わる こんなのは常識 日本からノーベル賞が出る時は、必ず多額の米国債を購入してたり、オバマが平和賞を受賞したり ノーベル賞の正体はユダヤの権威付けプロパガンダだよ
相対性理論ってのは実のところよく知らんが、 物理現象は光の速さを越えられないだろう。 光は慣性系の影響を受けないから、 物理現象が光の速さを超えてしまうと、 情報伝達ができなくなる。 つまり因果関係が意味を持たなくなるわけで、 パソコンの処理速度を上げたら回路を流れる信号の速さを超えた、 とか言うくらい意味不明なことになる。
訂正:光は慣性系の影響を受けない→光の速さは慣性系の影響を受けない 光の速さは慣性系の影響を受けないけれど、 ドップラー効果で波長は変化する。 だから救急車みたいに、 近づいてくる物体の放つ光は高く青い光となり、 遠ざかる物体の放つ光は低く赤い光となる。
26 :
名無しさん@13周年 :2013/03/31(日) 12:09:45.51 ID:1eq/uEE00
物価が2%も上がって消費税が10%になったら確実日本経済死ぬだろ
きゅ、給料は!? ねぇねぇ給料は!?
28 :
名無しさん@13周年 :2013/03/31(日) 21:25:47.27 ID:T+wsaGRg0
日銀に株式でもなんでも買えといって買い出したらインフレになるよね。インフレにわざとしたい国なんてこれまでなかった。
クルーグマンってほんと馬鹿だなw もっと日本のことよく調べてから物言えよw とくに平成バブル期の物価上昇率とかさあw
30 :
名無しさん@13周年 :2013/04/01(月) 20:33:21.65 ID:KmHIukcT0
マスコミは黙りだろうなwww
31 :
名無しさん@13周年 :2013/04/01(月) 20:34:42.66 ID:PNPui1d50
日銀が株を買ってもインフレにはならない
インフレ4%目標。 消費税一時停止。 これで頼む。土建ミクスはもういらん。
33 :
名無しさん@13周年 :
2013/04/01(月) 23:11:12.06 ID:XED8mvIs0 >>31 この言説が成立するなら、国は国債を全て日銀に買わせて利子支払いを0にすることが出来る。
この大嘘つきめ。