【調査】マウスのホイール、クリックする指は?中指?人差し指?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:鬼頭秀彰)が運営す
るIT製品情報を掲載する無料会員制サイト『キーマンズネット』は、
「マウスのホイール、クリックする指はどちら?(右手の場合)」をお題にアンケート結果を実施し、結果を発表した。

■マウスのホイール、クリックする指はどちら?(右手の場合)

中指・・・・・17%
人差し指・・・83%

 マウスのホイールを操作する指として「中指」と答えた人は17%、「人差し指」と答えた人は83%という差が付く結果になった。少数派の「中指」派は、
もっとも頻繁な左クリック操作に人差し指を駆使するため、右クリックとホイールの操作を中指に担当させる傾向にあるようだ。
「人差し指」派は、細かいホイール操作が中指には向かないことを理由に挙げるほか、Macの1つボタンマウスを過去に使っていた流れで、
ずっと人差し指のみを使うという人も。基本的には、左クリックとホイールを同時操作する機会がないために人差し指のみが活用されているようだ。
ちなみに、ホイール搭載マウスが初めて登場したのは1996年。古いものではありませんが、多くの人はホイール搭載マウスが当然のようで、
ホイールを使わないというコメントはほぼ見られなかった。

@DIME 3月27日(水)15時13分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130327-00000308-dime-sci
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/03/27(水) 16:38:55.42 ID:???0
<コメント(一部抜粋)>
【「中指」派のコメント】
●左、ホイール、右。すべて違う指のほうが作業効率が良いハズ…です。(40代・女性)
●咄嗟に言われると考えてしまうとこでしたが、ちょうどマウスのホイールを中指で触っていました(笑)。(50代・男性)
●大雑把なので、中指と決めながらも結局一番近くにある指(小指や薬指)なども駆使しています。(20代・女性)

【「人差し指」派のコメント】
●使ったことのない中指でホイールを試してみましたが、やっぱり無理です。中指は右ボタンのみです。(30代・女性)
●マウスを初めて使ったのがMachintoshだった。当時ボタンは1つしかなかったので当然人差し指でクリックでした。その後、
Windowsでもマウスを使うようになりましたが、右クリックも人差し指。なのでホイールも人差し指。つまりマウスのボタンでは人差し指しか使っていません。(40代・男性)
●マウスはどの操作も基本的には人差し指です。だから時々手がとても疲れるのかも…?(20代・女性)

<調査概要>
調査期間:2013年2月28日〜2013年3月6日
有効回答数:585
調査対象:キーマンズネット会員
(終)
3名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:39:28.92 ID:nunZM3/g0
トラックボール使ってる俺は変態
4名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:39:40.80 ID:RaaAF6ay0
クリをいじる指?
5名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:40:15.82 ID:RN1uACXQ0
人差し指使うやついんの?
6名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:40:17.30 ID:muFcCT4j0
中指の発想がなかった
7名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:40:26.15 ID:qazS0uJ+0
マウスのホイールは人差し指、クリは中指
8名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:40:40.42 ID:qP8Ab3M60
マウスは左手だけど、中指だな。
右手でもやはり中指。
人差し指だと、手が攣りそうになる。
9名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:41:03.70 ID:QfdWYUGn0
UNIXの3つボタンマウスのことじゃないのか
10名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:41:14.12 ID:I1Z6rytJ0
クリちゃんなら中指だろ
11名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:41:27.34 ID:xPWdzLG/0
クリちゃんはぺろぺろだろ
12名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:41:33.62 ID:zkETg9KB0
左クリックは薬指
ホイールは中指
13名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:41:42.26 ID:2QGPebEd0
>>3
トラックボールは親指だろ。
14名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:11.10 ID:LoFBnvRUP
親指
15名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:30.69 ID:2Ed0Qvod0
クリは人差し指と中指で挟む派
16名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:34.57 ID:lqyaaWrb0
ホイールのクリックって使う場面がないわ
17名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:38.90 ID:J5iGuxnx0
ヌルヌルホイール嫌い
18名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:52.51 ID:u6uQlN7SP
SlimBladeTrackballのスクロールが気持ちいい
19名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:54.14 ID:otm7xPJF0
ホイールが壊れている
20名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:43:35.92 ID:KVCCHIym0
すべて小指だけど
21名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:43:48.37 ID:J+gCpWSRO
左手マウスで右手チンポだよな
22名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:06.07 ID:Zrr6ehrY0
一々指を横に動かすのかよw
全部人差し指とかもうマウス使うなよお前w
23名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:26.20 ID:Wg+2p/He0
多ボタン中指トラックボール+AHKが正義
24名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:28.87 ID:nAwpXL680
中指はちよっと臭いから
25名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:38.14 ID:qP8Ab3M60
中指の方が人差し指よりも長いんだから、バランスとしては中指の方が楽。
26名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:40.07 ID:jppnJGmU0
人差し指ってホイールも人差し指でクリクリしてんの?
27名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:55.23 ID:H3ONrtI80
単純に、中指より人差し指の方がポジション取り易い。
ッちゅ〜か、中指でグリろ〜としたら、掌のポジションも変わってまうがの〜。
28名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:45:22.13 ID:nunZM3/g0
29名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:45:33.11 ID:vWdEk2WN0
>>3
ナカーマ
毎日12時間もマウス使ってられね
30名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:46:17.40 ID:Zrr6ehrY0
>>26
中指で細かい操作は無理とか言ってるからそうなんだろう
31名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:46:26.76 ID:dv3s/UPl0
左は人差し指で右は中指
32名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:47:06.65 ID:2FAxNWB20
スクロールにしか使わない人は人差し指が圧倒的に多いけど、
3ボタン流れの人は中指が多い。
3ボタン前提のアプリの人って、最近は何使ってんだろ?
ホイールは固いか遅延するか中ボタン別体かで、
3ボタン仕様として使いやすいのがなかなか無い
33名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:47:11.50 ID:qazS0uJ+0
>>28
触りすぎで変色肥大化が激しいな
34名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:47:30.33 ID:P2wawpCq0
ケンジントンのslimblade以外は受け付けない身体になってしまったよ
35名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:02.30 ID:AHTeaSgc0
>>1

どうでもいいスレだな
右クリも左も人差し指
36名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:14.30 ID:CcKFt8c90
手がでかいから中指の先で回そうとすると結構曲げなきゃいけないんで疲れるわ
37名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:25.00 ID:SNJTG3ei0
ホイールクリックは使いにくい
5ボタンにした方が楽
38大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/27(水) 16:48:37.18 ID:N3YQvij70
一刺しだな
39名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:43.59 ID:n8w33oGX0
トラック買ったけど扱いにくくてマジ1日で捨てた
40名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:45.19 ID:FxeHOqVw0
中指以外使ったこと無いんだがアンケおかしくないか
41名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:48.35 ID:jLrJlqnG0
左クリは人刺し
ホイールは中
右クリは薬だろ
その昔3ボタンマウスというのがあってだな
42名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:49:11.37 ID:pVulacEX0
43名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:49:19.16 ID:Y8YD9C400
小指が無い人は人刺指だね
44名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:49:30.10 ID:XADYpC9x0
最近のmacは、マウス=タッチパッドなんで
クリック=指一本でポン
ホイール操作=指2本で上下運動ですよ

ウインドウズ8では画面を触るそうな。マウス派にとってはつらいっす
45名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:50:24.11 ID:2EEnZIeX0
そんなプライベートな質問には答えたくないな
46名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:50:30.24 ID:P5eOELOd0
昔のホイールなしマウスの頃の名残か、マウスの上には人差し指と中指の2本が乗っていて、ホイール操作の時だけ人差し指が無意識に中心に寄っているようだ。
今見た結果ですが。
47名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:50:33.81 ID:zMX7/gh40
じゃあ、右クリックは薬指?中指?
48名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:51:30.91 ID:6jbegaaF0
ホイールのクリックって重いから使って無いな
49名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:51:58.65 ID:3OlfaYBb0
人差し指って左クリックどうすんだ?
50名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:52:07.81 ID:O6afM+0X0
ちなみにクリックはクリトリスの触り方と似ているからクリックって名前になった
51名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:52:14.67 ID:CcKFt8c90
>>44
タブレット形態になるコンバーチブル型のノートなら使いやすいけどなぁ>窓8
52名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:52:19.01 ID:unWl7R5n0
そんなこと意識してられるのはヒマな業種と学生だけ
53名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:52:24.26 ID:FJOfW/4LO
コロコロさせてるとクリオナ連想して時々恥ずかしくなるの///
54名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:52:25.00 ID:l/ElWRUr0
ホイールは中指だけど右クリも中指だわ
55名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:53:11.47 ID:IjcflizL0
ホイールがありません・・・
56名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:53:21.91 ID:jEKeDTCb0
appleのマウスのクリはすぐに壊れる・・・
でも便利
57名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:53:26.93 ID:+Ry7X9c00
中指に決まってんだろ
今築いたんだけど中指でぐりぐりするとなんかエロいな
58名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:54:04.20 ID:Lobu/qEk0
トラボ派の俺は親指クリクリ派、中指トラボ族とは仲が悪い
59名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:54:38.73 ID:sO0u5cSD0
僕のホールはどの指でもOKさ
60名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:54:39.95 ID:AHTeaSgc0
>>1

結論 タッチパネルは糞
61名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:54:50.45 ID:A79BxafX0
UNIXのEWS使ってたやつらは3ボタンが標準だから

マウス左は人差し指
ホイールは中指
マウス右は薬指

これがコンピュータ使いのスタンダード
62名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:55:13.43 ID:9BqhY9U60
左クリック操作とホイールの操作を人差し指
右クリックを中指だな。右クリックを良く使うから
63名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:55:13.44 ID:UffOgPsh0
後ろから挿入しながら、前からクリックする時は中指だな
64名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:55:16.38 ID:uyekcMPN0
右利きだけど、マウス操作には左手を使っている。
中指で左ボタン、人差し指で右ボタン。
右手はマグカップを持ったり、サンドイッチを口に運ぶのに使うのさ。
同時にできて便利だよ。マウスが食品類で汚れるのも防げる。
せっかく手が二本あるのだから、両方使ったほうが得だろ。
65名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:55:40.68 ID:vSLy9F680
人差し指に負担を掛けたくないから全部分けるよ
また、指が痛くなるのはごめんだからね
66名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:55:49.23 ID:TG/pC5P1P
中指で左クリック、人差し指で右クリックは常識だろ?
67名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:56:31.25 ID:y6xQgZSj0
右クリを薬指にしてるならまだわかるが中指で兼用するってのは無理がある
自分の指動かして人差し指と中指どっちが左右に動かしやすいか確かめれば自明だろ
68名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:56:48.84 ID:cGTsfJ8B0
人差し指派だ
69名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:57:09.97 ID:ca21/ffM0
Magic Mouse使いのマカーなので人差し指です。 はい。
70名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:57:19.89 ID:kmAW/fZA0
>>3
おれもトラックボール使ってる
便利なんだけど他人に使わせるとみんな同じ反応する
71名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:57:25.07 ID:2EEnZIeX0
ホイール中指
右栗薬指
左栗親指
玉を人差し指でグリグリ
72名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:57:26.73 ID:6ql+v/xL0
ホイールがないマウスもあるから人差し指と中指でクリックしてた人は
ホイール付を買っても薬指を使う癖がついていないだろ
それに薬指は力が入りにくい
73名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:57:31.40 ID:XoVOsbYS0
>>65
股も痛くなるのか
74名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:57:42.17 ID:K/VbI4Eg0
ギターでいうと、ド(C)のオープンコードを
6弦も使うか使わないかの割合か。
75名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:04.18 ID:slTJ6iXu0
左クリ&ホイールが中指
右クリが薬指
人差し指はサイドボタン
76名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:08.36 ID:oK9Rpz0G0
左      人差し指
ホイール  中指
右      薬指
左サイド  親指
右サイド  未使用

こうじゃないの?
ホイールを人差し指ってかなりやりにくくないか?
77名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:18.94 ID:muFcCT4j0
マウスが小さいのか、中指が長いのか・・
中指だとホイールがうまくまわらないかも
78名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:26.36 ID:+R/Kr7790
普段は人差し指左&ホイール、中指左だけど
たまに左&ホイール中指、右薬指で使い続けたりする
79名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:26.75 ID:A79BxafX0
>>3
変態ヤロウ
オレもだw
80名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:34.53 ID:fMDLp99c0
キーボード使わないのか?
81名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:58:35.47 ID:W1/ZrBJp0
中指に決まってんだろ
人差し指は左クリック、薬指で右クリックが基本だろ

わざわざ人差し指移動させるとか不合理極まりない
82名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:59:00.00 ID:cGTsfJ8B0
83%いてよかった
83名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:59:47.01 ID:kmAW/fZA0
>>28
これ持ってるわ
スクロールホイールがなくて正直失敗したと思った
84名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:59:47.44 ID:x/K4ylnCO
女性器の形をしていて
ホイール部分がクリトリスになってるマウスありませんか
さがしています
85名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:00:20.28 ID:1uJaGARZ0
1クリック14calのエネルギー消費だっけ?
R25に載ってた

俺は右クリックとホイールは人差し指、左クリックは中指
86名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:00:37.14 ID:jVGoa3940
ホイールってめったに使わんわ
最近はPC自体起動せんが
87名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:00:37.42 ID:exEH535T0
むしろホイールクリックを使うことがない。
ホイールクリックに割り当てると便利なショートカットってあるか?
88名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:00:41.74 ID:zMX7/gh40
>>64
キーボードが汚れるのは良いの?
89名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:00:42.82 ID:O6afM+0X0
中指でホイールを操作する場合って動作無駄じゃね?人差し指で操作した方が
手も自然に置いた状態でできるじゃん。
90名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:01:37.17 ID:ClwSEA1A0
アヌスのホール、クリックする指は?
91名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:01:37.19 ID:VusGU1Sj0
左クリック 人差し指
ホイール 中指
右クリック 薬指

これ以外ありえないだろ。
ホイールを人差し指で操作している輩は、左クリックは親指で操作するキチガイなのか?
92名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:01:45.41 ID:A79BxafX0
親指と小指はマウス持ち上げ用
93名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:01:58.06 ID:cGTsfJ8B0
>>91
バーカ
94名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:02:45.49 ID:muFcCT4j0
ホイールなかったころからの癖だから
中指が右クリ固定なってるな
95名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:03:11.43 ID:oK9Rpz0G0
人差し指でホイール使う人ってキーボードを指1本で打っていそうなイメージだな
96名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:03:23.54 ID:fXlXkTIP0
ホイールクリックするとポインタがずれるから
使うことがない
97名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:03:28.41 ID:cy6+oLvx0
クリは剥いて触るんだぞ
98名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:03:38.80 ID:Bq5HIhHH0
ホイールと右が中指
99名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:03:48.31 ID:UAp1jkek0
中指とか、いやらしいな。
100名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:03:52.29 ID:UJmYIqgdO
クリころがすのは?
101名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:04:00.06 ID:K/VbI4Eg0
手マンするとき中指つかうのは男らしくないのか?


どーなんだよコラ。
102名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:04:32.53 ID:RSADnDrR0
中指で押すってやつは、右クリしながらホイール操作でズーム、縮小はしないのか
103名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:05:07.28 ID:IhVwsZn20
左クリック、ホイール、左クリック横の割り当てボタンは人差し指(一番柔軟に動く指)
右クリックは中指 右クリック横の割り当てボタンは薬指
104名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:06:00.62 ID:q8/YdjNM0
クリはまず掌でマッサージする感じで
105名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:06:30.85 ID:Lef8HEp50
テンキー付いてるマウスって便利なの?
使ってる人見た事ないけどw
106名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:06:45.91 ID:FJOfW/4LO
>>97
痛いからヤメテ

>>101
気持ちよかったらどの指でもいいよもう
手万は中指じゃなきゃイヤ////
107名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:06:57.58 ID:KZWobNtv0
>>1
気にした事なかったけどふと指をみたら人差し指使ってた。

>>3
なんだ俺も変態か。
108名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:07:45.52 ID:KGiM+9Y40
>>1
クリクリって言わせたいだけだろこいつ
109名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:01.96 ID:K/VbI4Eg0
いまマウス見たら、ローラーの周りにマンカスみたいな
のがぎっしりついてるwww
110名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:23.96 ID:aRIUSbEy0
中指とか考えたこともなかったアぞ(´・ω・)
111名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:33.61 ID:J4wa/4j0O
中指
112名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:37.41 ID:mTgetMKG0
で、結局メーカーはどういうつもりで作ってんの?
113名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:39.48 ID:Zrr6ehrY0
>>93
わざわざ指を横に移動する池沼が馬鹿呼ばわりw
114名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:41.48 ID:3gAW/AwB0
>>64
俺は左利きだがマウスは右

利き手が空いてるのは何かと便利だけど
左手でマウス操作は出来ない
115名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:48.64 ID:rpSxJJKA0
ホイールクリック押しにくいんだよ 使ってねーわ
116名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:56.40 ID:2EEnZIeX0
デキる男はみんなトラックボールだよ
117名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:10:02.34 ID:iETcLueU0
完全に中だわ
まさか17%の異端者だとは知らなんだ
118名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:10:36.48 ID:RBmLUx7RP
>>95
UNIX使いにそれを言うかw
119名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:10:54.41 ID:K6D78r0z0
左クリック 人差し指
ホイール 中指
右クリック 中指
サイドボタン 親指
陰茎 左手
120名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:11:38.87 ID:g83oUDG70
ホイールに中指使ってる奴は知能が低い
これは事実
121名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:11.76 ID:K/VbI4Eg0
お前らの中に、このスレを中指でクリクリスクロールやってる
奴がいたことに、







吐き気がするわ。
122名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:17.92 ID:ROvP+9520
何がクリだよ クンニしろオラァァァ
123名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:26.75 ID:Qi9sKqxG0
ホイールない頃からの癖で
中指は右クリじゃないと気が済まん

人差し指はクリックと兼用しても全然ロスはないぞ
ただ83%は年齢層高めそうだな
124名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:40.26 ID:n+VBbNac0
ちょっと待って
中指使わない派はホイールを人差し指で回したら
左クリックは何指使うの?
まさか親指とか?w
125名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:42.70 ID:AFewB33i0
下ネタは嫌いだ
126名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:49.22 ID:/OuJL0Ww0
>>107
それが正解
ピアノ教えてるけど、運指はフレキシブルに対応してる。
127名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:12:56.26 ID:cqAH9YWe0
もうマウス使ってねえわ
トラックパッドに慣れた
128名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:13:31.68 ID:75djre2K0
MacBook使い始めてからマウス使わなくなった。
VMwareで飼っているWinもトラックパッドで操作した方が楽だし。
129名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:13:39.82 ID:xLifa34o0
中指で操作してる人はエッチw
130名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:13:58.40 ID:tbY8Y+NY0
>>94
あぁ!そうか
中指使った方が便利そうだけど、どうしても人差し指使っちゃうのは
そういう理由なのかもしれないね
131名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:13:58.75 ID:tPAk/FuO0
中指でマウス操作する人がそんなにいるんだ
132名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:14:20.29 ID:bqj7+P1P0
中指使うのはゲーマーだけだろ
133名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:14:35.29 ID:QfdWYUGn0
なんだかMacのマウスにボタンが一つしか無かった時代を見ているようだw
別に知能が低いとかそんなの関係ないかと(;・∀・)
ホイールは、前後左右スクロールと押し込みでボタンの機能があるだけでどの指を使おうが知能とか関係ないかと
134名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:14:37.77 ID:wu/oG7pm0
ドラッグしたままページスクロールって無いか?

俺は中指で回すんだが
人差し指派って、ページに渡っている文章を反転選択する時どうすんの?
135名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:14:38.01 ID:kzItT0qq0
136名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:14:43.78 ID:Zq+QY6q/0
ホイールなんぞ使わん
137名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:14:54.81 ID:amdq+/Ns0
PC付属のは人差し指だけどintuosのは中指使う
138名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:15:32.01 ID:SPwDsCSTP
>>124
人差し指。
左クリックしながらホイールを回すことはないからな。
ジェスチャーに割り当てたら指が釣るw
139名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:15:50.43 ID:bl+CinoX0
人差し指でホイールとかマジかよ・・・中指だろ
と思ったけど世の中にはキーボードを人差し指
だけで打つ人もいるからな
140名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:16:11.90 ID:tPAk/FuO0
ホイールでスクロールしないの? キー操作?
中指クリオナニーネタで盛り上がってるのか 逆にオナニーは人差し指でしないのか聞きたい
141名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:16:28.54 ID:pVulacEX0
ホイールマウス
右クリック 人差し指
ホイール  人差し指
左クリック 中指

トラックボール
右クリック 人差し指
ボール   親指
左クリック 中指

ヴァギナ  中指・薬指
アナル   薬指
142名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:16:47.94 ID:zwZfiPES0
俺の友人は右クリックも人差し指だったなぁ

ちょっと感動した。
143名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:16:55.24 ID:Zrr6ehrY0
>>140
お前は中指がそんなに動かせないのかw
ただの不器用自慢されてもw
144名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:17:11.00 ID:s/AAWPfu0
>>116
そして、ファミコンのコントローラーは決まってジョイボール。
145名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:17:28.22 ID:K/VbI4Eg0
ジャズギターの巨匠

ジャンゴ・ラインハルトは指2本で






6本の弦を操っていた。
146名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:17:31.88 ID:FJOfW/4LO
>>140
しないよおっさんだけど
147名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:17:53.81 ID:K1ptZCNn0
俺はどっちも使うが、薬指での右クリックだけは無理
148名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:18:22.31 ID:tPAk/FuO0
>>143右クリックは中指でするな
無意識にやってるから でもホイールを中指ってのは意外
149名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:19:22.03 ID:kl+gZfHbP
マウスジェスチャを多用してるから、どうしても右クリに中指を添えておかないと落ち着かない。
150名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:19:24.42 ID:BmtU1Rda0
マウスジェスチャでホイール+右or左とか使うから自然と中指ホイールになった
151名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:04.59 ID:53M3cABN0
その時その時で、人差し指だったり中指だったりだな
152名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:07.32 ID:ndwHPu4B0
UNIXの中ボタンって何に使うの?
153名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:11.66 ID:aob1qjvA0
だからなに?
154名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:13.50 ID:06Xk9JuI0
右クリックとホイール操作、同時に行うってどんな状況なんだ?
そんな状況に出くわしたこと無いからサッパリ判らん
155名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:35.57 ID:n+VBbNac0
>>138
ええっ!?
いちいち指移動させてんの?
まさか、キーボードは一本指打法?w
156名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:40.20 ID:wu/oG7pm0
>>139
>左クリックしながらホイールを回すことはないからな
俺は普通にあるんだが?

例えばさ、君の139から20個ぐらい遡って
119ぐらいまでのレスをコピペしたい時はどうすんの?

139から左クリックしたままホイール回して上にスクロールさせないか?
157名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:43.63 ID:271ciUIm0
オレ、ホイールは中指だわw
158名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:21:24.40 ID:F9umO/iN0
>>134
キボード併用とかどうにかして選択する

自分は、トラックボール、3ボタンマウス、良くある5つボタンマウス、トラックパッドのどれでも苦労なく使えるけど・・・・・
OSも普通に使う程度ならMacWinLinux関係なく作業で来てるし
159名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:21:39.55 ID:N0v6M2MZP
ホイールに中指使ったら右クリックができん
160名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:22:04.16 ID:ZhqAAMKl0
普通に親指と小指でマウス支えて
人刺し指で左クリック、中指でホイールだろ
161名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:22:48.28 ID:YB5WTLuv0
ただでさえ指が長くてキレイな俺の中指よりも人差し指のほうがホイール操作しやすいし
そもそもホイールってあんま使わない
162名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:22:52.71 ID:EzQ/+lIY0
2ちゃんとかエロゲーしてる時は親指使ってるな
人差し指⇒中指⇒親指⇒人指し指…てな感じで
163名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:23:04.02 ID:FTzoQ54f0
>>61
セガ・サターンのシャトルマウスでギャルゲーやって、マウスの使い方を覚えたので
薬指で右クリック、中指でホイールだが、、、あれはUINIX系の流れをくんでたのか!

ちなみにプレステ大嫌い
ソニー製品は死ぬまで買わない
164名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:23:16.38 ID:F9umO/iN0
キーボードのShiftやCtrlやコマンドキーを併用しながらマウスって使っちゃいけないのか?w
このスレ見てるとキーボード併用派は、否定されそうな予感(´・ω・`)
165名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:23:21.31 ID:n+VBbNac0
このスレ、指が足りない妖怪人間だらけなんだな
166名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:23:45.48 ID:WTAUlgMX0
>>61
自然にそうなってたけど
そういえば仕事で三ボタン使ってたわ。
167名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:23:46.01 ID:271ciUIm0
よく使う時は中指ホイールで、左クリックは人差し指、右クリックは薬指だわww
168名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:24:48.58 ID:A79BxafX0
>>152
ターミナルの設定変更
169名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:24:49.16 ID:06Xk9JuI0
>>156
2chブラウザ使ってないからわからないけど
IEや火狐なら右クリしたままウインドウの外に
カーソル動かせばできるでしょ?
170名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:24:52.37 ID:TSdf/ZD00
中指姫
171名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:24:58.69 ID:tLF/6OPA0
俺ホイール中指 少数派だったのか・・・・
右クリックは薬指だけど更に少数派になるのかー
172名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:25:44.70 ID:NeayUQlK0
このニュースをPCニュース板でやらないなら、あの板は消してしまうといい
存在意義がない
173名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:25:45.97 ID:4mheP3wa0
5ボタンマウス使ってるけど

漏れも人差し指だわ
174名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:04.11 ID:pVulacEX0
>>167
大きいマウスを使っているのか
手が小さいのか
175名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:14.11 ID:zIZhLnTg0
人差し指が83%もいるのかw
ホントアホばっかw
176名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:22.15 ID:XiyI56U10
うぉ ホイールクリックしたら変なマークが出た 今までしらんかった!!!
177名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:29.02 ID:mTgetMKG0
>>142
古いMacユーザーにはそういう人いそうだね
178名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:29.49 ID:md8TuQuS0
通常は中指、鉛筆とか持ってるときは薬指だな
179名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:31.66 ID:/e0Y6Fhd0
モウ牌なら中指でやるけども
180名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:34.40 ID:oHP6BveEO
人差し指で左クリック
中指でホイール
薬指で右クリックだわ

そんな俺って異端?wwwwwwww
181名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:38.68 ID:jKRAEt7G0
俺気がついたことがあるんだ
LINUXってコマンドばっかキーで入力してるから
指ばっか動かしててさ
なんか、頭の気分がちがうんだよなぁ
ウィンドウズ使ってる時と・・・
182名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:39.85 ID:/QlAkoS90
昔はホイールなんて無かったので薬指を使う習慣が無い
183名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:54.52 ID:zChx07gu0
マウスの持ち方が悪い(親指と薬指で挟んでいる)のかも知れないが、
中指がホイールに届かない
なので左ボタンとホイール(回す&押す)は全部人差し指で、
右ボタンが中指、左脇ボタンが親指、右脇ボタンは使っていない
184名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:27:30.83 ID:BHDTY/xv0
185名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:27:41.02 ID:LA8r1a4v0
中指はてまんとホイール担当だろうが
186名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:27:48.41 ID:V6tv6Uru0
ノート専門トラックパッド派だからホイール使わないな
187名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:28:37.41 ID:DHN9g2ryO
右クリ:中指
ホイール:中指
左クリ:薬指 だった
188名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:28:44.92 ID:wu/oG7pm0
>>158
普通に考えりゃ、やっぱキーボードと併用になるよな
何か面倒臭えな

>>169
行き過ぎたりして面倒くさくないか?
しょっちゅう行ったり来たりしてないか?


いやまあ、キーボード使ったり他の方法で問題ないのなら
別にそれで良いんだけどさ
素直に中指を使えばいいのにと思ってしまうよ
189名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:29:45.33 ID:oK9Rpz0G0
3Dのソフト使うときやゲームするのに3ボタン全てを頻繁に使うから
指3本使うのが当たり前になっていた
190名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:29:57.23 ID:5sN/jJ0R0
ホイール人差し指派はドシロート。

キーボードの1本指打法となんら代わりはない。
191名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:30:02.67 ID:75djre2K0
>>152
Xでコピーしたテキストをペーストするときに使う。
192名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:31:29.89 ID:4yCogIPx0
主に人差し指かな
たまに中指使うこともあるけど
193名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:32:38.64 ID:LQO8M4vm0
中指・・・・・17%
人差し指・・・83%

これは意外。中指が普通で人差し指でなんて考えて事も無かった
移動、左クリック、移動、左クリックとか人差し指じゃ面倒じゃん
194名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:33:20.71 ID:06Xk9JuI0
>>188
あー、俺は1メモリでスクロールする行数を多めに
変更してあるのでホイールだと逆に使いづらい
195名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:33:25.80 ID:pVulacEX0
>>190
マウスもない、ましてホイールもなかった時代もいるから
ど素人というのは間違い
196名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:33:32.20 ID:y6xQgZSj0
中指ホイールを違和感なく使える奴は指が短いんだろうな
もしくはやたらデカいマウス使ってるかだw
197名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:34:54.74 ID:tLF/6OPA0
一時期FPSに嵌ってマウスボタンにフルに機能割り当ててやってたから
あれで決定的に多指使うようになったんだろうな。
左クリックがショット、ホイールで武器切り替え、ホイールボタンでジャンプ 右がグレネード
とかだったわ。
198名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:35:34.89 ID:0uVbQcVe0
これはPCゲーマーの間でも結構個人差だよ
3本指でやれた方が万能だけど安定しないし、上手い人でも2本指だったりする
増してや普段使いなんてどっちだろうと関係ないよ
199名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:36:02.95 ID:wu/oG7pm0
>>194
なるほど、
ホイールスクロールの方が使いづらい人も居るのか
200名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:36:16.96 ID:fHouYRxY0
人差し指でホイールクリックしたら何で左クリックするんだよ
いちいち指移動させんのか?
201名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:36:32.49 ID:3GvOp3TY0
左     人差し指
ホイール 人差し指
右     中指
202名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:38:10.41 ID:mTgetMKG0
ホイール人差し指派は「あんまり考えたことなかった」ってのに対して
ホイール中指派は「ホイールに人差し指なんてキチガイ! 考えられない愚か者!」って反応が多いね
ヲタが多いのかな? 中指派は
203名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:38:35.77 ID:XYT8iPDxO
人差し指だろ
中指でホイールって奴はまさか薬指で右クリックしてんじゃないよな?
204名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:40:08.02 ID:xaIWHBnTP
タバコ吸う奴は中指が多い。タバコ持たなきゃいけないから
205名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:40:24.30 ID:9Lq59rms0
ホイールクリックはホイールの寿命を縮めるので内側から接着剤で塞いである
206名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:40:32.23 ID:cGWhfwqK0
ノートPC買って半年経つけど未だにマウス買ってないわ
207名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:40:33.03 ID:oK9Rpz0G0
最近タッチスクロールのマウス使ってるんだが横スクロールもあるんだよ
使ってる人なんかそう居るとはおもえないけど、あれは人差し指だと無理あるんじゃね?
208名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:41:46.07 ID:G3Ux3XEY0
マイクロソフトよ
早くIMOを再販売してくれ
もう予備が無い
209名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:41:46.81 ID:sXgKRiLD0
多数派で良かったw
210名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:41:57.78 ID:sC7PuhqA0
マウスは左手
ホイールは一刺し、ボタン機能もある事だし
右クリは親指
左クリは中
側面ボタンは薬
でも面倒な時は右左ホイールとも人差し指かも
211名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:42:02.76 ID:bqj7+P1P0
マウスだけでどうにかしようとする若者が中指を使いそうだ。
212名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:42:10.81 ID:aUs/TFlT0
小指が近くにある状況ってなんだよ
213名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:42:57.55 ID:uqqL57AB0
左クリック 薬指
ホイール 親指
右クリック 親指
214名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:43:07.26 ID:SSjtzz/o0
センタークリックで微妙なスクロール使ってるから中指
215名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:43:50.21 ID:5mJXkU+90
多ボタンマウスだとサイドのボタンに指がかかるように常に持つことになるから
自然と中指になるんじゃね
216名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:44:36.12 ID:dOP9IF5C0
>>201

多分これが大多数じゃね?俺もそうだし。
薬指使ってる奴って、器用なんだなw
217名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:45:50.85 ID:aUs/TFlT0
進、戻るボタンはマウスによるが人差し指か親指
218名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:45:58.90 ID:N0v6M2MZP
今の人間工学マウスって中指ホイールする設計じゃないよね
小さくて左寄りとかになってるし
でかい奴はできなくもないけど
219名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:46:06.06 ID:+MddASWm0
マウスも、大きさとか全然違うからな。
俺の使ってる小さいマウスだと、薬指でホイールなんてつりそうになるわ。
220名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:47:04.69 ID:OdM1yNpl0
>>201だな。他の指でとか想像しただけで攣りそうになる…
221名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:47:33.86 ID:9fsfJJjI0
左−−−−−−−−−→人差し指
ホイール回転−−−−→人差し指or中指
ホイールクリック−−−→人差し指
右−−−−−−−−−→中指

たばこは吸わない
222名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:48:12.51 ID:Fb/c3sNB0
中指で回したけどスクロール量少なすぎ、ロジの高速ホイールが泣いてるわ
小指でマウス支えてデコピンしようにも違和感ありまくりで無理
223名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:48:18.31 ID:BnRQz/3i0
なんだこの時代遅れな記事はwwwwwwwww
今時マウスなんて使ってるやついねーーーよwwwww

時代はwindows 8だぜ

タッチだよタッチ!!!!!

どの指使ってるとかレスしてるオマイら釣りだろ?
224名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:48:43.68 ID:aUs/TFlT0
つまりlogicoolの名機nanoだと、左クリック、スクロール、進む、戻るを人差し指ひとつで操作することになる
さすが人差し指さんだな
225名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:49:18.09 ID:Qi9sKqxG0
使う用途やマウスの大きさでも変わるんでないかな
226名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:49:24.50 ID:pxvzGDDi0
交互に使う。その方が疲れが少ない。どのぐらいの頻度かも、その時々で違う。
ボタンは右利きだが、左利きにして使うと2つの指でクリックできるから
疲れが少ない。BearMouseというソフトを使う。これはアシストでボタンを
戻すに設定しておくと大量の画像のDL時に便利だ。電卓なんかも両手の
親指以外をフルに使う。その方が高速に打てる。
227名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:50:15.79 ID:n6DLqvn90
場合によるってかどっちも使う
228名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:50:19.96 ID:39jUYt240
中指はまだ入らないから人差し指だなぁ
229名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:50:28.12 ID:Z47pBnORP
人差し指だな
230名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:50:33.18 ID:iVkDdxSf0
そろそろトラックボールに挑戦したい。
冬に袖の中にマウス引き込んでぬくぬくして使うw

トラックボールはあんまり安い奴はダメだと聞くな。
231名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:52:32.02 ID:r5sUUigr0
ホイールを頻繁に上下するときは中指なんだが
ダウンだけを使い続ける時は薬指だった
232名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:53:41.80 ID:s/AAWPfu0
もう中指が右クリック専用に調教されてるし(´・ω・`)
233名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:54:48.52 ID:4Z9HNc9B0
ホイールボタンにはShihtボタンを割り当てているので、
右手だけで「まとめて選択」を頻繁に使う関係上
必然的にホイールボタンはお兄さん指でクリック
ホイール操作はお母さん指で行っている。

5ボタンマウスの内
マウス左側はTabでお父さん指
左クリックはお母さん指
ホイールクリックはお兄さん指
右クリックもお兄さん指
マウス右側のボタンはCtrlでお姉さん指
赤ちゃん指は普段使用していない
234名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:54:59.05 ID:MVWNWVGxO
おれはトラックボール派
昔のLet's noteについててそれからだな
机面に影響されないのがよい
235名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:55:24.86 ID:/ZOIge3n0
>>3
人差し指でコロコロするタイプの持ってるが、全体の形状が合わなくてお蔵入りに・・・
我慢してしばらく使ったけど、結局手が痛くなった
236名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:56:46.18 ID:jwgR+BJG0
左利き
左     中指
ホイール 中指
右     人差し指
237名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:57:36.60 ID:7sOLb/RX0
え?20年間 中指だ
238名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:59:29.95 ID:KDsrV2SC0
>>167
俺もだ。そして親指と小指でマウスをホールド。だいたい、別のボタンを押すために
いちいち指を動かすとかナンセンス。何のために指が五本あるのかと
239名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:00:59.33 ID:rl/6O2Wp0
ホールの場所が悪いから、もっぱら人差し指。
左クリックを人差し指で操作しやすいように手を置くと、中指は長すぎてホイールを操作するには不便な位置になってしまう。
240名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:01:33.51 ID:jVWU9Dyh0
人差し指だな。中指は力が入りづらいだろ?

でも、今使ってるマウスは古いの掘り出して使ってるからホイールない。
241名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:02:31.97 ID:D/G5Vpau0
ホイールは人差し指だな
右クリックは中指だが
242名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:02:54.04 ID:aUs/TFlT0
>>240
マウス歴が古いと、スクロールを中指はありえん選択だわな
243名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:03:11.92 ID:rl/6O2Wp0
もう一つ。
マウスは手にすっぽり収まる位小さいものが使いやすいが、これだと人差し指、中指、薬指をすべてマウスの上に置くには、マウスが狭すぎる。
したがって、左とホイールは人差し指(指を置くのは左)、右は中指、これがデフォだ。
244名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:04:22.45 ID:fACNx/HY0
左人差し指 ホイール中指 右薬指
以外のフォーメーションが存在する事すら想像してなかったw
245名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:06:44.61 ID:+wsab+1r0
中指ホイールって、AT車の左足ブレーキみたいなもんか
246名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:07:04.41 ID:YB5WTLuv0
中指でホイール操作とか、凄まじく不安定でバランス悪いな
247名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:07:14.25 ID:wh9sOP9W0
中指でなんかできるかよ。体のバランスが崩れるわ
248名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:07:43.56 ID:F9umO/iN0
>>230
トラックボールは、実際に操作しないと分かりにくいかもね
2〜3種類使えば合うのが見つかるんじゃないかな
249名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:07:53.53 ID:YpDMhv1O0
両方でしょ。
左クリックしたままホイール操作する時あるし
250名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:08:37.76 ID:+wFdhlxv0
左:人差し指 ホイール:中指 右:薬指
これ以外無いだろ。なんでわざわざ指の位置変えるの?
251名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:09:32.14 ID:ImrUjffr0
中指だと手の甲の骨が気持ち悪がってムズムズするから人差し指
252名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:11:30.77 ID:KDsrV2SC0
そういや俺、MX1000やMX1100みたいな大きいマウスばっかり使ってるな。
それで指三本使うのに違和感ないのか
253名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:11:35.66 ID:BSh++g1u0
ヲレは人差し指だけど
クリちゃんは中指だな〜
じゃないと・・まわりを・・げふげふ
254名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:11:44.69 ID:Mukj2TKU0
ホイールだけ使うときは人差し指
255名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:11:49.23 ID:l60bxBNn0
左足ブレーキじゃあるまいし、指の数は関係ないw
256名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:12:15.68 ID:PuSZHfw90
>>154
Chrome,Firefox,janeでタブ切り替えに使ってる

右クリホールド+ホイールってマウスジェスチャとしては
けっこう一般的だと思うけど、このスレでも話題に上ってないのか
257名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:13:12.21 ID:MQuOwfP40
SBT使っていたがクリック音とスクロール音がうるさいのでマウスに戻った
258名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:13:58.20 ID:0Hgqh8R80
中指だな。
文章を読んでる最中に意味も無くドラッグして選択しまくる癖があるんで
必然的にそうなる。
259名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:14:09.56 ID:fACNx/HY0
やってみたけど慣れの問題なのか人差し指の方が断然使いづらかった>スクロール
中指ホイールが使いづらいって人も慣れの問題なんじゃね?
260名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:16:27.19 ID:F9umO/iN0
マウスの形によっては、中指使いにくいものもある
左右対象で真ん中にホイールがあるようなマウスなら練習次第かな
薬指まで使うようになると大きめのやつじゃないとスペースがないね
261名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:16:44.90 ID:ahVZ19Dq0
小指をストッパーにするから親指と薬指でホールド、人差し指が左クリックとホイールとG8.9.10ボタン。
中指は右クリックだけだな。
中指じゃホイールスピンは無理。以上!
262名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:21:34.47 ID:gw/R4U9C0
>>1
どの指で鼻くそをほじりますか?
と同レベルのゴミ記事載せるなカスが
263名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:21:39.13 ID:Ir0VJVcZ0
人差し指だな。膣に入れるのは中指だ。
俺はずーと。
264名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:23:43.73 ID:y6xQgZSj0
>>261
小指をサブの支点にしたほうがより精密な動きができるよな
265名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:23:59.37 ID:1Y2Dh+s40
>>251
これしかないだろ
17%の異端だったとは驚きだ
266名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:24:17.38 ID:GILTJdVs0
人差し指・・・自分も一般人だな
267名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:26:24.83 ID:wO7bt//o0
トラックパッドのスクロールは何指派?

俺は中指と人差し指
268名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:26:33.98 ID:1HyKy8jJ0
左手マウスで左:中指担当、ホイールと右:人差し指担当
右利きだけど最初に左手で覚えてしまったんで、右手でマウスを使うとむず痒くなる
269名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:26:42.06 ID:xLifa34o0
人差し指使いは中指使いの事はどうとも言わないが
逆だと激しく攻撃してくるのが笑える
270名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:27:56.80 ID:fZgLxui80
クリトリスを弄る指だよ。
271名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:29:42.64 ID:T9NahRE80
左手のときは中指
右手のときは人差し指
272名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:33:14.13 ID:jVWU9Dyh0
>>242
言われてみれば結構古かったな!
>>269
いにしえのMac派とWin派の抗争を思い出すなw
273名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:37:07.42 ID:G8Nij70K0
栗とリスをいじる指
274名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:40:39.28 ID:5wTIo0yg0
なんていうか
今触ったら両方使ってた
状況に応じて人差し指になったり中指になったり
何もこだわってない人はこのパターンが多いのではないかと予測
275名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:40:56.23 ID:8m4SGU8o0
俺はドラゴンボール使ってる
276名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:48:48.58 ID:BFrM7uU50
マウス動かすスペース無いのでトラックボール派
慣れれば親指でも意外と微調整がきく
277名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:50:10.97 ID:5v0yvum90
通常は基本的に人差し指だな。
中指だと指を大きく曲げないといけないしホイールの位置が左過ぎて少し使い辛い。
ただし、エロサイトを見る時は中指だなw
278名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:51:17.08 ID:i4v74rPW0
彼女に聞いたら恥ずかしそうにもじもじして
「な、中指かな……、あたしは」
って顔を真っ赤にして小さな声で教えてくれたよ。
279名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:56:47.85 ID:fACNx/HY0
>>271見て気付いた
左手だと人差し指派だわw
280名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:59:25.14 ID:u+OC5gXK0
TrackPointなので親指です
281名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:59:55.64 ID:KlVYzgn10
肘を下げた状態だと人差し指じゃないとやりにくい
282名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:04:22.54 ID:BUgVY0Uz0
今、試しに3本指で分担しようとしてみたんだけど、
中指でホイールいじった後、無意識に中指で左クリックしてたわ
こりゃダメだな
283名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:05:52.65 ID:ZPxTAvnEP
予想通りでワロタ
284名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:06:38.97 ID:QbZlhDYR0
そかそか
285名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:07:54.33 ID:8Wl2CIEW0
トラックボールなんで親指人差し指中指
ていうかTBE復活してくれんかのぅ・・・・ぼちぼち限界が
286名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:09:46.85 ID:SIKau6g80
ペン持ったままマウスをいじることが多いので
人差し指使ってる
287名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:12:54.48 ID:SY3arcI90
ホイールが中指って事は左クリックは薬指かw
ホイールがもうちょっと前に存在していたら合理的かもね
現状だと中指曲げるの窮屈
288名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:13:57.03 ID:+5lewU5g0
>>3
LogicoolのM570を使っている俺も変態かwww
マウスは人差し指だな。M570使うときは中指になる。
289名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:14:12.93 ID:6J5ZbtuG0
今までと同じマウスの持ち方で指だけ変えても不自然に感じるのは当然じゃないかな
持ち方自体違うんだろう
290名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:15:14.86 ID:xBgHGlzL0
凸(・∀・)
291名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:16:48.40 ID:QxNj7gAa0
薬指と親指でマウスを動かす関係上
人差し指でホイールしかありえない
中指の奴はマウスを握り締めてるんだろ
292名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:17:42.42 ID:DKYqcNFj0
>>202
ヲタじゃなくて子供が多いんだろ
マウスにホイールが当たり前のようにつくようになってから10年もたってないだろ
ホイールが無いマウスを使ってた人ならホイールは人差し指になるからな
293名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:18:38.36 ID:kFENOIbk0
中指ホイールとか使いづらいだろw
ホイールに中指置いただけで違和感すごすぎて気持ち悪いぞ
294名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:19:54.17 ID:2mzsvbip0
中指ホイールってやつは右クリックが薬指なんだよな、器用すぎw
295名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:21:34.90 ID:FzJAJCUx0
ホイールクリックなんてするか?
意外に力が要るからほかのジェスチャーを割り当ててるわ。
296名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:22:15.28 ID:pZe+RtxCP
左右で使ってるけど、どっちも人差し指。
何故なのかは不明。左の時はあまり使わない右クリックの指だから効率いい気もするが、実際には
そうでもなかったりする。
297名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:22:35.95 ID:RSADnDrR0
最初に使ったマウスはマックのワンボタンのだった
だから、win使い出したとき右クリックが違和感あった
すぐに慣れたけど
298名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:23:19.63 ID:G8gTqbKu0
ホイールの無かった頃からFPSで3ボタンマウスを使ってきたので
中指の中央ボタンがホイールに置き換わった
299名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:23:39.30 ID:2K/0I9rK0
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
300名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:23:49.66 ID:5mJXkU+90
>>292
インテリマウスが発売されてすぐ飛びついたおっさんだけどすぐ慣れたよ
結局んとこ手の大きさやマウスの大きさに影響されるっつうだけじゃねーかな
301名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:25:53.15 ID:g459AJLM0
小指でマウスの右側支えられんわ
依って人差し指
302名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:26:11.93 ID:xBgHGlzL0
左右方向のスクロールがいまだに不自由なのはなんでなん?
303名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:27:27.54 ID:VwP+xle40
ミツミのクイックスクロールを使っている俺はホイールなんてこの10年ぐらい使ってないわ
304名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:29:19.80 ID:dJ8mvLOG0
中指を使う奴って、どんな手してんだ?
305名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:30:39.34 ID:HWTfZctf0
親指つりそう
手を浮かして動かせば良いがゲームとかできん
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TB38BK
306名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:31:06.52 ID:XSB1D6XCP
おやゆびは?
307名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:32:03.13 ID:meUUCxbL0
中指ホイールの低脳が偉そうにしててワロタ
308名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:32:03.29 ID:vdEWhzxE0
指が短い僕は中指でホイールすると左右全部クリックしてしまいます ><
309名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:33:32.12 ID:xBgHGlzL0
まあチンクパッドのポッチ派だけど
310名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:34:25.82 ID:rYPbPSYE0
ホイールクリックが人差し指な人が8割超えていることに驚いた。

そんなことより、インテリマウスオプティカルを再販してくれ。
あれほど左右どちらの手でも使えるマウスはない。
311名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:34:52.08 ID:cMMMqrme0
>>307
そんなに劣等感を持つ必要は無いよ
こんなのただ慣れの問題なんだから
312名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:35:52.17 ID:dQUpnqSt0
りょううでがふじゆうだからしたをつかっています
313名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:37:06.40 ID:6J5ZbtuG0
今インテリマウス売ってないのか
前壊れて買いなおしたとき微妙に小さくなってて物凄い違和感あったわ
314名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:37:44.94 ID:pZe+RtxCP
>>310
俺の場合は右手専用とかいう奴の方が(右より左の方が高くなってる奴)左手で使いやすい。
これも不思議だ。
315名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:40:19.96 ID:BVR6UTp70
クリトリスの場合はなぜか中指になる不思議
316名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:41:58.38 ID:ahy6VrnD0
>>3
トラックボールしか使ってない俺に謝れ
317名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:42:09.16 ID:TBglyXMu0
人差し指だなぁ、そうでないとホールドしにくい。
っていうか、この状態で薬指の置場をボタンにして4ボタンっぽくしたの増やしてほしい。
ロジのG600みたいにさ。
318名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:43:07.23 ID:p642M5U80
>>3
あれ?私変態だったかしら?

>>235
親指コロコロタイプおすすめ。
319名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:43:28.44 ID:GT7REcqb0
>>315
人差し指と2本だろ。
320名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:44:37.47 ID:rYPbPSYE0
>>313
たしか2年くらい前に生産を終了した。
インテリマウスオプティカルは左右対称で進む戻るボタンが大きく使い易い。
代替モデルで4500というのがあるが、
進む戻るが小さくて押しにくいのと、ホイールがヌルヌルでしっくりこない。

左手用のマウスは選択肢が少なすぎる。
321名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:45:49.05 ID:OJ4Pzd/s0
ボタンの多いマウスやホイールのクリック使ってたこともあったが
マウスジャスチャーのソフト入れたら要らなくなるんだよね
322名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:46:21.93 ID:hvZaSD3M0
マウスって同じデザインのものを長く売ってくれないから困る

気に入ったのがあったらすぐ予備を買え
って意味がよく分かったわ
323名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:47:26.55 ID:QWAJ6l2G0
まじかよ
ホイールに人差し指つかったら左クリックしにくいじゃん
324名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:48:40.95 ID:FcArYtuX0
>>309
Thinkpadのあれは勝手に動き続ける事が多くて
本当に参った記憶が…
325名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:49:04.69 ID:eySGi2FG0
マウスに関してはホイールよりも
持ち方であるつまむ派か被せる派かを調べて欲しい
326名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:50:20.13 ID:fH3ErzDl0
自分の方式以外ありえないって考える人が多いけど、こんなの慣れ。
違うやり方ははじめのうち違和感が大きいのでそうなるんだろうけど
人間の適応能力をなめちゃいけない。必要に迫られたりして数日がまんして
やってみれば以外とすぐに慣れちゃうもんだよ。
327名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:53:39.15 ID:ajl/XL2s0
マウスのクリック音やホイール回転音がうるさすぎる
どちらも静かなマウスを作ってくれよ
328名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:58:50.69 ID:3unVlcCh0
MagicTrackpadでホイール動作は中指と薬指を同時にスライドさせてる。
説明動画では人差し指と中指だけど。

スワイプとかピンチイン・アウトとかやるから、もうマウスは使ってないなー。
329名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:07:30.13 ID:943L0oW40
俺はMicrosoft Trackball Explorerだからホイールボタンは親指
330名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:10:41.54 ID:QFAHDj180
両手にマウスを持つ俺は異端か……。
ホイールは人差し指でくりくりするけどクリックは重いし動くからやらん。

ボールマウスの頃はホイールクリックつかってたけどな。
今はボタンの作用点が中心にないような気がする。
331名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:11:31.00 ID:iZtDRww7O
CAD使う人は中指じゃないか?
332名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:12:06.85 ID:U1qNfA8P0
左に人差し指
ホイールに中指
右に薬指

の3本で操作してるよ
GNOMEには中ボタンドラッグの操作があるんだ
333名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:21:58.23 ID:OMWx1F7ZO
>>331
いや、人差し指だ。
因みにAutocadだが。
MicroCADAMやAutocadはコマンド手打ちが基本だからそんなにホイールは使わない。
panやzoomを駆使して図面全体をチャッチャチャッチャとチェックするときくらい
334名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:09.57 ID:14nTEtjE0
マウスのホイールの寿命って短いよな
ピョコッピョッコッと勝手に逆方向に入力されてストレス溜まる
335名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:18.48 ID:IydoX6GE0
>>333
SolidWorksとかの3Dでも人差し指だな。
336名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:30.49 ID:2hR/T9gu0
3ボタンマウスの変形だとしか思ってないから常に中指だな俺。
337名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:27:01.51 ID:jZNbZvs30
ネトゲとかやったことがあると...

ホイール回して武器替えながら
左クリックで発射とか両方同時に押すことも多々あるから中指になるっぽ
338名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:30:40.46 ID:jM8ya4Pt0
339名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:32:50.76 ID:R9Tt9FbN0
昔大学で調査したことあるけど
素人は人差し指、プロは中指って結果だった
340名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:34:32.25 ID:iZtDRww7O
>>333
>>335
ありゃ?
マジかwすんませんw
341名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:36:26.42 ID:3SuHuEaW0
俺の仕事場はトラックボール率7割。
342名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:36:40.56 ID:05rGngrZ0
343名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:38:47.08 ID:H3ONrtI80
鼠のプロて^^
ネット中毒患者か、コソ泥かの〜()
344名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:38:47.86 ID:GUCnu4pq0
俺のゴルフのアイアンのヘッドみたいになってるマウスだと中指で左クリックはやりづらいな
345名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:41:19.90 ID:oUf2X5LF0
>>4で出た
346名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:41:20.74 ID:qFqqtXbz0
どっちでもいい。使いやすい指を使え。アホか。
347名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:23:17.23 ID:eeVwvabD0
>>1
ちょっと理解できないのが、40代女性のコメント
右クリックに薬指使うの?
348名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:30:45.41 ID:LrVgiGt20
中指使ってる奴は薬指の位置はどうなってんの?
349名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:32:54.92 ID:LrVgiGt20
なるほど、右クリックに薬指か
その発想はなかったわ

たしかに、実際やってみると、意外と便利そう
350名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:33:12.51 ID:LW+MjOMj0
キーボーダだからあんまりマウス触らんな

キーボードから近いからタッチパッドが好き
タッチパッドにスクロールが無いと死ねって思うけど
351名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:44:44.85 ID:11hvGFye0
エクスプローラータッチマウスだからホイールがない
352名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:51:59.88 ID:Zc4OwstC0
つまみ持ちで、左・中・右ボタン全て人差し指だわ。
これが当たり前だと思ってたけどどうやら俺は変態らしい。
353名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:03:00.55 ID:+UoeUu880
ゲームパッド(セガサターン風)使ってますが何か?
354名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:05:55.32 ID:iAF08K7l0
三つボタンマウスなので中指はホイールと中ボタン担当です
355名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:10:41.85 ID:AS9BNFVg0
>>83
あれば最強に近いのにな。
356名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:13:43.61 ID:7SWdB0SV0
人差し指
357名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:16:31.93 ID:GT7REcqb0
IntelliMouse Explorer 3.0 は使いやすいんだが、
もう買えないわ、予備もいつまで使えるやら・・・。
358名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:30:47.80 ID:wfu0Ogjs0
>>357
サイドワインダーマウスを買った俺は負け組。
使いづれー。
359名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:32:00.74 ID:JnNclM3+0
クリトリスを触る指と同じ
360名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:39:27.63 ID:KVdhBLkh0
>>208
それよりトラックボールエクスプローラーを8ボタン位でリニューアルして
親指ボールは使いづらい
ロジのトラボは右クリボタンの位置が悪い
361名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:40:22.98 ID:wa21+WfQ0
中指ホイールで右クリに薬指って神経つながってるんだからどうやっても誤動作するだろw
362名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:40:28.37 ID:iM+Fpm5Z0
今まで人差し指の人見たこと無いんだけど、こんなに多いのか。
人差し指にしたら斜めになるじゃん。使いにくいよ。
363名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:43:54.08 ID:WEmyO68E0
  ◎、∩∩∩/^!
  |       /
  |       |
  |       |
  |       !
  |       |
  ヽ___/

俺はふと思った。
小指の所にこんな感じのホイール状の円盤をつければ小指が当たったとしても
ホイールが回転する事で衝撃の方向を変え、痛さを緩和できるのではないだろうか。
364名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:44:58.02 ID:gjhOvoNI0
ホイールをクリック?
365名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:48:01.48 ID:myWZbzeM0
どーでもイイ
366名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:48:48.89 ID:iM+Fpm5Z0
>>339
ソフト屋だけど、本当に人差し指使ってる人見たこと無いよ。
367名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:55:05.06 ID:0g0Ks18R0
冗談だろ
中指以外の選択肢ってないわ
368名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:56:56.41 ID:0g0Ks18R0
ちなみに右クリックは中指でホイールと兼用だが
369名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:04:37.37 ID:N9/UBKtJ0
親指と小指でマウスをホールドして中指でホイール派だな

左手は

小指→コントロール化したCaps Lockかシフト
薬指→Z
中指→X
人差し指→C
親指→スペース、マックの時はコマンドキーも兼ねる

これでホームポジションをとると大半のアプリで捗る
370名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:08:00.99 ID:NPRKL49s0
中指とか意味がわからん
371名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:24:03.22 ID:DKYqcNFj0
>>300
すぐに慣れたと書いてる時点で慣れてないやり方を意図的にしたってことでしょ。
意識してやらないと中指ホイールにならないってこと。
ほとんどの人間は自然に人差し指がホイールになるよ。
372名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:26:37.16 ID:nrwVIIhi0
マウスの構造からして人差し指でホイール使うように設計されてるだろ。
中指でホイール使おうと思ったら、マウスを持ち替えなきゃならん。
と思って手近にある3種類のマウスで試したところ、左右対称小型マウスだと
中指でも割りと操作しやすいことが判明した。
普段使ってる大型マウスだと指がつりそうになる。
373名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:32:39.58 ID:WnslCv8f0
>>372
あんたいつも変わったのを使いすぎ
374名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:35:15.35 ID:654txSmR0
>>372
左クリックをメインに押すのを考えて人差し指を置くと、中指の所にホイールが来る。

左クリックをメインに押すのを考えて中指を置くと、人差し指で回した方が楽。

俺は左クリックの方が多いから中指派。
375名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:39:46.44 ID:Fw1tYsjO0
中指使う発想が無かったわ
器用な人もいるもんだな
376名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:42:23.97 ID:5nCkBtbb0
鉛筆使う要領で、右手の平の小指側のやや側面を常にデスクに預けていると
中指は使いにくいな
上からすっぽり覆えば使えるが手首がしんどい
377名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:43:08.05 ID:nrwVIIhi0
なんかマウス依存な気もするな。
左右非対称マウスだと、持ち方はある程度固定されるしな。
中指ホイールの人は左右対称マウスの人が多いんじゃね?
あとは手の小さめの人か。
378名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:46:09.02 ID:bOzZF+XN0
ホイールを回してもホイールクリックなんて大多数がしないんじゃないの?
適してるマウスに出会わないだろうし
379名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:52:12.25 ID:Fw1tYsjO0
ホイールクリックはブラウザでリンクを新しいタブで開きたい時だな
あとはCGソフトで視点移動系にホイールドラッグをよく使う感じ
380名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:57:54.32 ID:v1GMYmlwP
私としてはマウスの、どてっ腹にホイール付けて頂いて
親指で回したいです。
381名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:07:49.37 ID:R965j+n4O
初めて使ったマウスが2ボタンだから、

左クリック=人差し指
右クリック=中指

で身についてた。

ホイール=人差し指を移動

になるのは自然なこと。
382名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:09:14.59 ID:vW0Fuhnk0
>>380
たぶん商品化したら売れる
383名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:19:04.90 ID:55KJbTTp0
マウス本体を親指と薬指でホールドするから、
人差し指でホイールをクリックするな。
384名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:21:01.81 ID:cvCWlpQH0
385名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:25:50.36 ID:DKSyc0BkO
初めは2つボタンから始まって、1つボタン、3つボタンの順
それぞれ長い期間使っててたな
今、ホイールは中指使ってる
386名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:31:51.54 ID:KSOoC5TOT
FPSやってるなら中指が大多数じゃね
387名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:54:21.82 ID:NpqvTFv40
中指って 使わないな

まんこに突っ込む以外
388名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:57:16.79 ID:IHLQwfuY0
どうでも良いから、みんなトラックボール使えよ。
なんで使わないの?
お陰でメーカーが作りたがらないじゃないか。
389名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:58:11.48 ID:3oNRikvy0
少数派で玄人の俺カッケーってか
390名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:58:12.70 ID:XXR2zD4z0
あ〜、
ホイ〜ルどつきに、ページ閉じる振ってるわ。
後、右左ボタン両押しでページ再読込み。with ユーザ.js
391名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:00:01.87 ID:sqiYrBaU0
MSはぬるぽホイールばっか出すな!
IntelliMouse Opticalを再販しやがって下さい!!!
392名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:00:29.91 ID:+7b8u//y0
ホイールをクリックするとか、どういう場面で使うのだ?
クリクリはするけど、クリックとかせんぞ!?
393名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:03:11.43 ID:dyXZgz1C0
中指はねぇわ
クラッチから足はなしてブレーキ踏むようなもんだ
394名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:06:43.98 ID:dOVb8wpA0
>>347
使うよ
3本の指をそれぞれに割り当てるのが効率的じゃないか
395名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:09:22.90 ID:dOVb8wpA0
>>377
うちのマウスは左右対称じゃないけど中指でホイールだよ
396名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:10:57.56 ID:cra7pjB40
部屋のレイアウト的に右利きなのに左手マウスになってしまったがどんどん左手が
絵もかけるくらい器用になった。
劇団ひとりも利き手じゃないほうでマウス操作することになって器用になったとかいってたな
397名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:11:30.71 ID:dOVb8wpA0
>>392
ホイールでドラッグすると、メニューが出て、ここへコピーとか移動とか
選べるようになる環境があるんだよ
398名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:18:49.15 ID:HhhD9U2D0
ホイールは中指以外ありえないわ
一番使う左クリックの人差し指を移動とかだるい
399名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:25:54.05 ID:H1CLDsmS0
>>1
ホイールをクリックするヤツなんて、今どきそうそう居ないだろ
Xですら中ボタンはもはや邪魔な存在

俺は未だに使うけど・・・
400名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:29:26.85 ID:Np2/JkBk0
Lが下ホイール、Rが上ホイールや!
クリックは無い。
401名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:35:02.05 ID:/N5TUcSo0
>>388
マウス苦手で今までタッチパッド派だったけど、
新しいノートPC(windows7)に買い換えたら、どう設定してもスムーズに動いてくれなくて、
トラックボールにした。まだ慣れないけど、普通のマウスよりはいい。
親指で転がすタイプのやつ使ってる。

外付けタッチバッドでいいのないかな。
402名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:47:18.46 ID:rgWrwhm70
親指派はいないのか
403名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:48:22.20 ID:TdTLwzaP0
ゲーマーは中指
404名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:53:49.67 ID:DKSyc0BkO
>>402
親指派より小指派が居ないか知りたい
405名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:58:09.67 ID:GnTOIXpC0
中指つかうとして、右クリックは薬指なん?
406名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:58:53.24 ID:eN3roYQq0
>>405
俺はそう
407名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:00:08.90 ID:eAQSAYrQ0
10数年前はPCゲームやっててそのころホイール付きの使い出したから
それで中指になったのかな?どうやって操作してたのか覚えてないけれど
まあ今ホイール使うのはのんびり2chのログ読んでるときくらいだけど
408名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:01:17.17 ID:nxr0p6aV0
つまみ持ちかかぶせ持ち?かで変わってくるだろ
マウスの形状や大きさもすべて影響する
409名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:02:40.10 ID:hUUJPgeh0
中指ホイールだと右クリックの薬指がつりそうになるw
ていうかうちのマウスだとマウスの上に指3本は狭い
410名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:03:10.72 ID:CX1W12k/0
>>355
ケンジントン最強
411名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:03:14.69 ID:rgWrwhm70
薬指なんてキーボード打つ時しか使わない。。。器用だな
412名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:03:22.59 ID:Mm0D5sov0
好きにしろ。
413名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:03:42.97 ID:eAQSAYrQ0
俺は右クリックも中指だなほんの数ミリ動かすくらいだけど
人差し指でホイール弄るほうが移動距離が長くなってしまう
まあこの辺はマウス次第だね
414名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:04:46.45 ID:P94idxi/0
2chの時は空中トラックボール使ってる。
415名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:06:17.57 ID:Y+teI6al0
ホイールは中指だけど、回すことはあっても押すことは無いな。
特に、チルト機能が付いてからは、間違って右に倒したりするから
416名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:07:33.04 ID:eAQSAYrQ0
ジェスチャーとか使い出してからはホイールクリックはほとんどないね
ホイールクリック多様してたらマウス選びが更に大変になりそうだ
417名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:09:14.83 ID:B5ZR48Ud0
Volumouseというソフトで,左クリック押しながらホイールで音量を調節しているため,普段は中指でホイール
右クリック使うときだけ,右クリックに中指で,ホイールに人差し指
418名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:09:54.90 ID:jSz4aJpj0
マジでか
当然中指だと思ってたわ
でも人差し指と中指で左右クリックだったらたしかに人差し指になるな
419名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:10:05.84 ID:Ca7GHSQz0
>>396
そういや左手でも箸使えるわ
絵は右手でもかけないw
420名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:10:11.09 ID:C0K179zf0
つまみ持ちなんで中指でホイールに触れるという発想自体がなかった
421名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:10:52.75 ID:eAQSAYrQ0
ログ見ても中指派そこそこ多そうだけど
余りに少数過ぎてビックリしてレスしてしまうのだろうか
422名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:11:16.58 ID:ykYmMpkZ0
中指が少数派だなんてとても信じられん
キーマンズネット会員が特殊なだけじゃねーの?
423名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:13:38.46 ID:bMZPKOes0
ホイールのクリックは何を割り当ててる?

俺は戻るだけど。
424名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:15:45.23 ID:rgWrwhm70
ウィンドウ、タブを閉じる
マウス買い替えるのってホイールが使えなくなる時だ 押さないほうが長持ちするのかな
425名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:16:29.69 ID:f+R5HgCF0
俺は中指使ってるからこのスレ10分とかからず読めたわ
426名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:18:41.69 ID:nxr0p6aV0
>>421
中指派=PCゲーマー=オタク=ネットでは声がでかい=故に数が多いと錯覚

適当な偏見だがな
427名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:21:26.56 ID:wOaC/+AN0
薬指で右クリックとかなかなか器用だなw
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 02:22:25.17 ID:7/Ci0g650
ホイールがありません ><;
429名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:23:05.05 ID:Zd9UI5ob0
回転させる時は中指をつかうなあ
一番回せるから
430名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:23:56.04 ID:sMFIEIfI0
左利きなのでケンジントンのトラックボールを使ってる。
左クリックは小指、右クリックは親指、ボールは人差し指でホイールが薬指。
431名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:26:04.90 ID:PClJqXDD0
中指の意味が分からん。
そもそもマウスに手を置いた時点で右が中指左が人差し指になるだろ。
その体制から指だけを動かすのって人差し指しか無理だろ。
432名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:26:20.25 ID:76/gpE5A0
>>423
ツール使って、アプリ毎に変えてる
ネットブラウザは更新
編集系は、すべて選択が多い
マルチボタンマウスで、進む、戻るは、他のボタンに割り当てがある
433名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:31:34.39 ID:wOaC/+AN0
ホイールの無かった時代からPCつかっとるので
どうも中指ホイールが理解できんw
434名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:35:07.14 ID:76/gpE5A0
>>431
左右対称マウスと、非対称マウスで違ってくるかと
>>433
UNIXで3ボタンマウスがありましたよ
435名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:41:45.02 ID:wQFho6vd0
親指で3ボタン
人差し指で3ボタン
扱うから、
中指でホイールを回さないと人差し指の担当が多くなりすぎる。

中指でも
回転、クリック、左右のティルト。

薬指は右クリック。



マイウスによったら、
親;戻る
人:左クリック
中:ホイール
薬:右クリック
小:進む

と全部に割り当てなるんだし。
436名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:43:32.17 ID:sMFIEIfI0
>>434
今、左右対称のマウスって結構少ないんだよね。
左右対称でも左利きだと結構使いづらいんだ。
持って動かす動作があるから、持って操作するとどうしても小指側の細かい操作はやりづらいし、
左右クリックを反転させると会社のPCじゃほかの人が困るし。

で、中国製だけど↓を買ったの
http://www.amazon.com/Kensington-Technology-Trackball-Catalog-Category/dp/B000H35YLK
もうトラックボールから離れられないし、左右4ボタンを親指小指だけで扱うのに都合いいし、
左利きの人は対称型のトラボをコロコロしてる人が多いと思う。
437名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:48:11.36 ID:H2yuoEHDO
PC家にないもんで今エアクリックしてみたら人差し指でした
438名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:51:41.63 ID:RiarYh560
マウス?
何その前時代の異物
439名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:56:53.43 ID:8Z5PTYbe0
中指に一票
440名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:59:35.17 ID:6DPZ9YJ80
側方にホイールつけて薬指で使えるようにしろ
441名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:02:47.92 ID:aUVV9Hjz0
中指当たり前と思ってたのに少数派か
ピアノ弾くのは関係ないよね
キーボードも色んな指使うけど
442名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:03:46.27 ID:7P7oi25N0
どっちでもいいじゃん
普段人差し指だけどホイール触った後は中指の時もあるし、
違う指だと扱えないって言うヤツは居ないだろうからアンケート取るだけ無意味
443名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:04:16.06 ID:sMFIEIfI0
>>440
トラックボールはホイールを薬指で扱うのが半ば常識になってるのに、
マウスは依然として中指か人差し指で扱うようにできてるな。
アレ、なんでだろ。
親指と薬指でマウスを掴む、2ボタンマウス時代からの慣習かね?
444名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:04:28.81 ID:2dvEyG7W0
ホイールの位置がだいたい手前にありすぎるから、3ボタンのように扱えない
結果、左とホイールは人差し指でやることになる
445名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:06:04.47 ID:T3LW/nQA0
数時間マウスいじってて疲れたな人差し指だな
普段は中指でしょう
446名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:07:35.43 ID:K7Pp/N6j0
ノートで使うような小さいマウスなら人差し指
ロジクールのような多機能ボタンがついている比較的ごついのは中指
447名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:17:50.47 ID:5Ld7RI6/0
中指が普通だと思ってた、こんど注意してみ他の人見てみるとしよう
448名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:20:37.63 ID:UHN/Mr7s0
中指は一刺しに比べて横の稼働域がせめーから中をホイールに移動させるとマウスの横を掴んでた薬が右ボタンに乗っちゃって全然ダメじゃん
指1本の動きだけで完結できる一刺しだろ
449名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:31:23.04 ID:tpscMack0
左とホイールは人指し指 右クリは中指だな
450名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:32:03.24 ID:FH4aPhrP0
中指は右クリックで多用するので考えた事もないよ。
てー事は、薬指も使ってる人が居るって事?
試しにやってみたけど、絶対無理。
451名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:32:13.94 ID:7P7oi25N0
>>443
マウスでも薬指で使うことあるよ
右手の左側にキーボードがあるから、内側に手の位置や注意がずれるので
薬指の方が位置的にちょうどいい時もあるし
キーボード一切使わないで動画とか見てる時は人差し指でいいし

みんな決まった指に拘ってんの?
452名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:39:07.11 ID:RYqkmjM20
ク○ちゃんをクリクリするのは

中指?人差し指?
453名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:39:44.18 ID:sMFIEIfI0
>>451
左利きから見ると、基本すべてのもんが右利き用にできてるから、
自分が使いやすいように柔軟性を持たせてるんだよ。
自動改札とかハサミとか包丁とか、みんなそう。

どの指が…って時点で右利きの人は柔軟性がねえなぁ、って思う。
左利きの人は小指で左クリックなんて余裕だしあたりまえだからね。
右利きの人じゃありえないでしょ?
454名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:41:40.55 ID:SHiuPzpI0
今まで意識したことなかったが、注意して見るとその時々で人差し指と中指両方だな
マウスの形状にもよるので一概には言えん
455名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:51:33.16 ID:AhFH3I820
中指だった
あの類をいじる時は中指だわ
456名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:55:26.13 ID:AAjX34D+0
>>453
右利きだけど小指も使うよ
ちょっとの動きだけど、本読みながら手をマウスの上まで持って行くより小指引っ掛けたほうが楽だしな
利き手関係ないんじゃね?
457名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:03:11.69 ID:sMFIEIfI0
>>456
ちょっと使うんじゃなくて、左クリック=小指。
右利きWindowsの人はクリックを左右反転させてみるとわかると思う。
頻繁に、日常的に一番使うのが小指でのクリック。
これは右利きの人にはわからないだろうし、左利きでも右マウスに慣れた人には
なかなかわからないもんだと思うよ。
左利きの人はそういうのにも慣れちゃうから自然にやってるけど。
458名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:21:26.44 ID:SNidBr3H0
普通のマウス:人差し指
M570:中指
459名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:28:43.47 ID:HozFjVJt0
え? 人差し指じゃないの?
中指使う発想が無かったわ・・・。

普通左クリックが人差し指で右クリックが中指なんじゃないの?
その場合、中指を右ボタンに置いたまま人差し指を左ボタンからホイールのは簡単だけど
人差し指を左ボタンに置いたまま中指を右ボタンからホイールに移すのってすげえやりづらいやん。
慣れないと中指でホイール回すときに人差し指に力入って左ボタン押してしまうわ。
460名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:35:01.42 ID:PrQCSVqf0
俺は中指派
少ないんか
461名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:37:07.18 ID:0rBptYWD0
人を指差すのははしたない行為なのに、なんでいまだに人差し指って呼ぶかな
462名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:41:31.26 ID:/ZJr4w6I0
こんなのマウスによるわな。
小型、対称、ボタンが軽ければ、中指でもつかいやすい。
マウスがちっこければ、ひとさし指でホーイルをいじるとマウスを保持しにくくなる。
463名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:48:41.89 ID:vCVn849A0
中指は右クリにとっとけ
464名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:54:18.91 ID:KwoBzHMU0
現在Microsoft Wireless Mouse 5000
第一指:戻る
第二指:左クリック、ホイール
第三指:右クリック
第四指:進む

第一指:戻る
第二指:左クリック
第三指:ホイール
第四指:右クリック
第五指:進む
にできればベストだとは思うが、しっくりくるマウスに出会えない
つか、そうでなくてもなかなかしっくりくるマウスに出会えない
465名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:55:21.72 ID:SHiuPzpI0
今使ってるロジG300は人差し指で回すほうが多い
前使ってたMX510は、状況によっては右クリを薬指にあてて中指はホイル専用になる
まあ色々よな
466名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:17:17.43 ID:sMFIEIfI0
>>464
そんなヘンな使い方する奴いないもん。
しっくりくるマウスに出会えるわけがない。
467名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:25:57.26 ID:SHiuPzpI0
>>464
小指が難しいな
G600くらいしか思いつかん
468名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:57:20.10 ID:XlcUdaHu0
トラックボールだから親指だな。
けれどマウスだと人差し指を使う動作に偏っていた気がする。
469名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:02:01.84 ID:KwoBzHMU0
>>466-467
ああ、別に進むと戻るは第一指でいいや
ワイヤレスじゃないと絶対いやだけど
過去使った中じゃ電池の持ちが悪いのとボタンの耐久性低いのが難点だけど
SANWAのMA-WG10が良かった
修理できればいいが都合よいタクトSW手に入らんかった
470名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:04:00.71 ID:wGzqVTAg0
俺のマウスにはホイールなんて物は憑いていないんだが
471名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:05:31.57 ID:XlcUdaHu0
>>470
そういう場合はだいたいのソフトでAltキー+左クリックで同じ動作をする。
472名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:14:41.68 ID:3h7tbI3cO
チンコパッド使いだからな
ビーチクが人差し指で
センターも左右ボタンも親指なんだな
(´・ω・`)
473名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:18:52.25 ID:AAjX34D+0
>>457
使う必要がないからやる機会がないだけで
左利き用のハサミやマウスの設定が手前にあればそれでも使えるだろ
右手忙しい時は左手でマウス触るが違和感ないぞ
474名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:39:11.32 ID:eSfQ/k9u0
ホイールをクリックした記憶がない
475名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:41:15.49 ID:KRqHLJzG0
>>469
ロジの適当なマウスにキー割り当てればいいじゃん
476名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:43:50.44 ID:rm8z5Xov0
>>474
Excelのスクロールやネットでリンク先を別タブで開くやる時によく使うけど。
ホイールクリック無いと物凄く不便、3日も我慢できないレベル。
477名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:45:22.84 ID:+3/LqtE40
左右とも人差し指だな
ホイールのボタンにはフォルダ・ブラウザ・ソフトの閉じるを割り当ててる
478名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:47:22.57 ID:x1Kntwkv0
んまぁ〜ヤラしぃ!
479名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:51:24.74 ID:zRTm9OeUO
左 人差し指
ホ 中指
右 薬指

← 人差し指
↑ 中指
↓ 中指
→ 薬指
480名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:52:30.82 ID:iAQ6N2F+0
中指使うやつなんているのか?

てか薬指小指2本でホールドしてないと心もとないじゃん
481名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:53:24.77 ID:KwoBzHMU0
>>475
機能だけなら幾らでも有るがしっくりくるのが滅多に無い
大前提はボタン位置含めて手に合うってこと
482名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:59:23.40 ID:+3/LqtE40
>>481
X Wheel NTは試してみた?
483名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:08:36.99 ID:BZ3dUr7+0
右手は中指、左手は人差指
3D図面描くときホイールと右クリック同時押しのときだけ逆になる
484名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:11:59.63 ID:ZbeudUbT0
自分は人差し指は常に左ボタン固定で中指で真ん中と右クリック。
家のただの3ボタンマウスだけどホイールでも同じだと思う。
485名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:13:20.90 ID:n/P/Oi670
アクセルとブレーキの足を使い分けている人がいるぐらいだから
ホイールとクリックの指を使い分けている人がいてもおかしくはないな
486名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:15:59.83 ID:sLaPMWR00
3つボタンマウスのときから中指クリックでペーストだろ
487名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:17:12.96 ID:KwoBzHMU0
>>482
キミはなんの話をしてるんだ?
機能の問題じゃなく
物理的な握り心地の問題だよ?
488名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:19:07.64 ID:iPrE7bPZ0
>>479
これだよな
489名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:20:03.87 ID:+3/LqtE40
>>487
言葉足らずだったね
ロジでなくても今持ってる手に合うマウスにソフトで補えばいいと思ったので
490名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:24:28.26 ID:iTUy4y6g0
人差し指はマウスのために
中指はあのこのために
491名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:24:57.11 ID:KwoBzHMU0
>>489
機能割り振りは困ってないな
つか割り振れないのってあたった事ないや
5ボタン+ティルトホイールの時点で割り振れないマウスなんてないのかも
492名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:27:37.77 ID:/jC2HV7Q0
中指使ったことなかったけど試してみたらいい感じ。
腱鞘炎気味なのでありがたい発見。
493名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:28:38.97 ID:ehIWT2Ua0
コロコロは人差し指に限る
494名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:33:56.93 ID:xB0j56570
通常用
左クリ:人差し指
ホイール:人差し指
右クリ:中指

作業用
左クリ:人差し指
中クリ(ホイール):中指
右クリ:薬指

かんけーないけどロジマウスのチャタリングが酷い
3台とも1年以内に発生。まあ使いすぎているからかも試練けど
クリック感や高速スクロールでロジを選んでいたけどそろそろ他社に移行するか
495名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:38:15.21 ID:8Re2WX8OO
手マンは中指と薬指だな(`・ω・´)
496名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:39:48.99 ID:VMVYo8fc0
嘘つき!人差し指でクリクリするやつがいるとか嘘だ!
497名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:40:11.30 ID:cPO36Ldk0
左クリック:人差し指
ホイール:中指
右クリック:中指と薬指

なんで右クリックは指二本同時に使ってるか自分でもわからんw
498名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:40:56.10 ID:PPBGusvIO
マウス使ったことないけど俺は中指でクリクリしてるよ
499名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:41:30.42 ID:QNaF6gbc0
マウスジェスチャーで左(右)ボタン+ホイールってのがあるからどうしても>>479になる
それはそうとロジのM570がもろすぎる4千円ぐらいで買ったのに交換交換で単価千円台突入だ
500名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:42:15.76 ID:MZROwOdS0
左クリック:人差し指
ホイール:中指
右クリック:中指
501名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:56:36.86 ID:EvNugv+N0
左 人指し指
ホイール 中指
右 薬指
これがもっとも効率的だろ。違う箇所に同じ指を使うとか無駄
502名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:57:56.53 ID:6WF1EnFX0
>>500
オレもそれだな。
503名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:01:58.92 ID:Tn9SsaLvO
薬指のわずかなポジショニングの違いで人か中か変わるかもしれないな。
504名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:07:22.17 ID:TACNWGV70
トラックボール派だなぁ
最初は違和感があったけど慣れたらマウスより楽だわ
ボールは親指、左クリック人差し指、ホイール人差し指、右クリック中指でホイールはあまり使わない感じか
505名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:14:12.36 ID:n/P/Oi670
>>501
テンキーの指の位置とか考えれば、マウスもそれが自然なんだろうな
506名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:18:35.45 ID:MS+BU8TZ0
>>83
フリーソフトでwheelballってのがあるけど、コレ使うと
左右同時クリックでボールがそのままホイールになる。

このトラックボールが超快適の神デバイスに化けるよ。
507名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:19:14.27 ID:9jHpJCmj0
親指にホイールついたマウスでねーかなあ
508名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:20:30.41 ID:FJjnV5y10
中指とか指が奇形なんじゃねえのw
509名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:21:33.59 ID:M6slR0p+0
>>64
だよね
左手マウスで右手はチンポが標準スタイルだわ
510名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:23:50.14 ID:qxK7wqMj0
5ボタンなので
親指→左サイドにあるボタン
人差し指→左とホイール
中指→右
薬指→右サイドにあるボタン
511名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:03:36.94 ID:gzaRMEta0
ふむ
ホイール回すのもクリックって言うのか
ホイールも回し過ぎると軸が磨耗して壊れちまうんだよな
512名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:43:24.82 ID:oMsJlR/x0
ドラッグしながらホイール回すとき人差し指派の人は中指でホイール回すんでしょ?
513名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:24:59.89 ID:DaS41X6A0
>>511
中クリック知らないのか。
514名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:06:44.71 ID:wUooN97Q0
SEGA Saturnのマウスが3ボタンだったので
中学から薬指で右クリックしてる
515名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:11:12.16 ID:BerXT7Mm0
おい、小指がねーぞ
516名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:11:16.50 ID:SvyG/OCtP
>>4
これが正解だな
>>1は綿密に考えられたセクハラなのに気付かず答えちゃう人って…
517名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:14:43.24 ID:5BdMlXAe0
中指と薬指は一緒に動いてしまうし間を広げるのが難しいから、ホイールを中指で押すのは難しい気がする
それになにより、ホイールを中指で押そうとすると中指を変に曲げないといけないから無理
518名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:16:17.12 ID:PQowhFqQ0
俺はひざ(というかモモ)の上でマウスいじってるから
薬指でマウスが落ちないようにしていて
中指は右クリック専用だからホイールは人差し指だな
519名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:18:56.49 ID:DCj/0fHXO
コンビニでタバコ買う時の年齢ボタンは中指
520名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:20:08.25 ID:PM8MH5lm0
普通に右クリとホイールは中指だわ
てか俺は中指ホイールがホームポジションだし
521名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:20:43.48 ID:P9fVm9MjO
ホイールは中指
クリは中指と薬指
522名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:08:27.59 ID:vbDjdMYO0
左クリックは親指ホイールは小指右クリックは中指
523名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:15:18.55 ID:eih3z+aC0
細かいスクロールは人差し指
大量にスクロースする時は中指

Microsoft Mouse
524名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:23:20.52 ID:Ng4SUr7W0
>>511
ホイールクリックが一番ピボットに負担がかかる
ホイールクリック使わなければホイールの寿命は延びるし死んだ奴の再生も接着剤で可能
525名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:04:15.08 ID:yvBFgD9v0
人差し指だねえ。
中ボタンってブラウザスクロールくらいしか使う機会しないし。
3ボタンマウスって見なくなったな。
526名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:12:50.49 ID:HEOvgzNK0
ロジクールのマウスでラチェットOFFして、思いっきりホイール回すのが快感
527名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:07:23.01 ID:8xKhwg4M0
ノートPCはマウス不要
528名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:32:59.54 ID:PdxNfZFT0
右クリックを人差し指でする奴が結構居る
年寄りばっか。
529名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:22:26.36 ID:+I5RGvMs0
Janeでホイールスピンをやると人差し指だと200レスくらいスクロール出来るが中指だと100レスくらいしか行けんな
G700だとボタンが多すぎて中クリックの必要性がない
530名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:27:28.27 ID:9fy3tL9X0
 .,,_:::::-、    \   :   ;   !     
   l!゙ 、\    ヽ ,:'   '    |       __ 
   ゙i, ヽ::\          _,,r'li      r'〔__ i
    ヽ  ゙''{ ・, 、ヽリ/  , r:::'i" /ヽ     |:: :  |
_     ゙゙ ̄" `''”j,r'r”_‘-’_/,r'  ,'     i` ー }
 ゙:,      ...: : jl゙゙'l゙ "⌒ i'  ,'     }': :  !   クンッ
  l     ,,;..: : : :j |     ! /     _i:: :  i
  i   ,r==゙ 、、 j j   :,r' /     ,r'': {':` ー '|
  ,"  .|l゙(゙\  `ー,'  ,イ/    _l:  |:::   |,.........,
     l! `ー:==-i|  / r'    ,ー'、:: ゙i,..j:::、  |,   i
    l!       i!   /    i::  i:  `、::::;、 ゙i,   |
    :|   ' ⌒ ` i'   ./    |:::.  ゙i,   ゙、       ,}
    j       j'  /     i:::::.  ゙i,, ゙ 、゙:   ゙ . ゙ , 1
ヽ       ,r'    /      i::::::. ゙,   ,    , ' _,  |
: i:\    /   /|  _____!ヽ;_:__,_'_,,.:: -''' "_ ̄|
: : : : ヽ、___/: : :i⌒\ \,r'ヽ、____,,.:: -'' ",r',r'
531名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:30:33.16 ID:wfLMuA3a0
>>525
そこそこ高い5ボタン以上のマウス+ユーティリティでいろいろ機能を割り当ててたけど
マウスジェスチャソフトの使い勝手が良くなってきたから
軽くて安いマウスを使うようになった
532名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:32:06.80 ID:L4pjfiOk0
中指を挿入にて
親指でクリちゃんだろ
533名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:59:16.54 ID:EdMj4Vt20
5ボタン便利すぎ
オススメの割り当て
@ウィンドウ閉
A戻る
BBS
534名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:01:48.57 ID://PfTLMW0
ホイールクリックはMeleeが定番?
535名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:04:14.41 ID:GOBAI/Ra0
中指は右クリック専用だな
もっとくりくりするときに使うが
536名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:10:26.14 ID:OhcO7OHH0
左:人
ホ:中
右:中
な俺にとってはカレーのライス右が少数派と知った時以来の衝撃
537名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:11:19.89 ID:o33NvCnz0
私はペンタブ派
538名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:13:36.45 ID:o33NvCnz0
キーボードはエンターキーが左側にないのが地味にストレス
あとウィンドウズボタン(正式名知らん)すごい邪魔
539名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:18:21.48 ID:rUHX0a7l0
左クリック 人差し指
ホイール 主に中指(状況により人差し指)
右クリック 主に薬指(状況により中指)


でもマウスの形にもよるよな。
540名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:21:24.23 ID:OCI/5ynU0
次にクリックする指を先読みして
もう一方の指でホイールを回す
無意識にやっている
541名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:26:37.24 ID:gYaEWx0X0
マウスに手を置いたら指の移動はしないな。
だから左クリックは人差し指でホイールは中指、右クリックは薬指だ。
親指と小指でマウスの両側をガッチリ挟んでるから、手首以外動かす事が無いな。
542名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:28:07.07 ID:IvhZoTr30
中指少ねぇ、まるで奇特みたいじゃん・・・
指マンで慣れてるから繊細な動きもぜんぜんおkだし
543名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:29:07.86 ID:A8O4NNr40
クリをくりくりすると嫌がる女もたちまち気持ちよくなるって
族の配管工の先輩の幹部がナンパの極意を学んだぜ!
544名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:38:59.06 ID:vAL0cCIf0
右手持ちだけど、左クリックは人差し指、ホイールは中指、右クリックは薬指。
親指はサイドキー用。

ちなみに、彼女のクリを弄る時は親指と人差し指でつまむようにマッサージ。
やり過ぎるとたまに漏らすのが玉に瑕の可愛い奴だ。
545名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:06:50.15 ID:Q7ddZ2ll0
>>3
俺も変態だわ
546名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:18:35.01 ID:XbdoK3gs0
右利きはマウス派が多い、左利きはトラボ派が多い。なんでだろ。
大玉トラボは人差し指中指薬指を自由自在に扱うんだけど、それやる人って全員左利きで
トラボをキーボードの左側に置いて左手で扱ってる。
やっぱり左利きの人は器用なのかな。
547名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:20:20.87 ID:DsGGuqJz0
CADやってる関係でテンキー使い易い様にマウスは左手
だから左クリックが中指でホイールと右クリックが人差し指だ
ちなみに持ちやすいようマウス自体を右に30°位傾けて持ってるけど
絶対座標のタブレットなので特に問題無い
548名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:26:08.08 ID:wvFNoSXB0
IntelliMouse Explorer 3.0…デカいから、中指でホイール回すと不安定になる。薬指と小指は常にマウス自体を支えてる。

まあ、intuosのペンタブがメインだから…。2chとかくらいしかホイール使わない。
移動はスペースキー+…だからな。
549名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:26:41.74 ID:UR7cmMQ10
試してみたが、人差し指でホイールとか逆に変な感じがするわ
でも圧倒的少数派なんだな
550名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:28:58.04 ID:TG6e5bgL0
スレタイがエロいと思ったやつ、ちんこ上げてください
551名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:33:40.22 ID:YS0Xmz4Y0
右手持ちの時は親指はサイドボタンで精一杯
人差し指はもともと左クリックの使用頻度が高い上に、
左クリック付近にファンクションがあるからこれも定位置
結果的に、中指がホイールを定位置に右クリックも行う状態だ
552名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:40:22.08 ID:RZ0DI8A40
中指が多いと思ってたわ
553名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:51:15.66 ID:pelCNl/90
はぁ?
ホイールは小指で回すだろ。
バカじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:03:23.44 ID:Yf4LBoy90
何度マウス替えてもすぐ1ヶ月ぐらいでホイールが壊れるんだが・・
下に回してんのに上に行ったり下に行ったり、なかなか進んでくれなくてイライラする。
スクロールバーとか面倒くさいしウザイ。
555名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:04:53.17 ID:VjLL6m/f0
俺はノートPCのタッチパッドを中指で操作する派なんだが、
その手付きがイヤらしいと言われた事がある。
556名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:07:29.30 ID:Kbg+QzX+0
小さめのマウスのときは人差し指で小刻みに送り、早送りは中指。
大き目のマウスのときは中指だけだな。
557名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:19:37.79 ID:LntoK1Xh0
>>554
・回す際に、下に押す方向に力を入れすぎている
・部屋がすげえホコリっぽい
・静電気体質
・猫
558名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:28:01.78 ID:0T8bLvXq0
AT車を右足アクセル左足ブレーキしてるやつは
ホイール中指だな
559名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:00:39.66 ID:KH38tx0g0
ホイールを回してスクロールが逆になって
壊れたと思ってる奴はホイール周り掃除してみろ
560名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 03:44:37.64 ID:pelCNl/90
そう言えば、ホイールは使ってなかったわ。
フットペダルな。
561名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:44:08.68 ID:Sxpxn8YH0
>>3
>トラックボール使ってる俺は変態

TBこそ神。
562名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:12:29.57 ID:fdsc+VTR0
人差し指 → 左クリック
中指    → ホイール
薬指    → 右クリック
563名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:16:49.78 ID:Ke5rGVxq0
中指で中の時は親指でクリだな
564名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:18:36.05 ID:5XGKg9MH0
人差し指
右クリックは中指
565名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:23:39.05 ID:QD2+7Sxs0
俺ロジクールのマーブルマウスだから左が親指で右が中指か薬指だな。
あれ使い慣れるとやめられん。
566名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:47:11.93 ID:6YFxxhlx0
アポーのマジックマウスの場合。

親指、薬指、小指でマウスを持つ。
左クリックとスクロール制御は人差し指
右クリックは中指

これ以外ありえない
567名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:53:43.85 ID:CWzu0/7PO
568名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:59:46.96 ID:zB3RnLuNO
腱鞘炎対策でペンタブに移行しました
569名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:02:48.70 ID:/3yMB71v0
普通に人差し指だな、マウスを使い始めた頃はホイールがなかったからその時の癖だろう
そもそも薬指で右クリックだとマウスジェスチャーしづらくねえか
570名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:42:23.63 ID:qhE2JpCo0
【背中のGは】Logitech G700S 火暴 言延 !!【ゴキブリのG】

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71wqRJEefZL._SL1500_.jpg

http://www.amazon.com/computers-accessories/dp/B00BFOEY3Y
571名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:22:33.97 ID:p5J1KQ6uP
中指の時と人差し指の時がある
適当に使い分けてた
572名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:36:49.81 ID:oVCTRETd0
>>1
親指と小指でマウスをホールド。
人差し指は左クリック、中指はホイール、薬指は右クリック。
無駄な動きが無くて物凄く合理的。

てか、人差し指でホイール回すって、一々指をマウスから微妙に離したりしながら
操作してるって事か?
573名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:01:18.15 ID:RZ0DI8A40
数年前の調査では外国は圧倒的に中指だったな
日本と逆の結果
574名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:27:53.12 ID:e3LyjBii0
>>573
左クリックを使う場面は多いから人差し指は左ボタン専用になってそうと
思ったけど日本は逆なんだな
575名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:14:04.37 ID:GDCNnvq80
ホイールと左クリックを同時に使うことなんてほぼないだろ
576名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:37:14.33 ID:YS0Xmz4Y0
>>575
単に両方とも使用頻度が高いから。
あとは、範囲選択する時に左クリック+スクロールで微調整する。
大雑把に範囲変える時は単にマウスを移動させるだけで十分だけど。
(中指派より)
577名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:53:23.61 ID:Bh8ycuTZ0
左クリック→人差し指安定
ホイール→中指安定
右クリック→薬指。ただし右クリック多用の時だけ中指がホイールと兼用になる

だった。中指が右クリックに使われてるの無意識で自分でも意外だった
578名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:00:47.94 ID:lTFuU83X0
>>169
自分の好きな速度で動かせない。
イライラする。
579名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:03:02.13 ID:lTFuU83X0
>>188
俺もお前と同じ状況で、つい中指ホイールに頼ってしまった。
負けた気がした。
580名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:37.66 ID:ZVn5PBb00
>>577
頻度から考えたら人差し指ホイールだと
人差し指ばっかが忙しそう
581名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:27.26 ID:qJzxBYTL0
>>577
指が足りてれば各部に割り当てたほうが効率いいと思う
キーボードだって人差し指だけでタイプするわけじゃないしね
582名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:15:47.56 ID:t3py5ola0
1996年に1万円でスクロールナスマウス買ったわ
3ボタンマウスにも慣れていたのでどの指でも違和感無くつかえる

但し特定のマウス以外は手が受け付けんけど
583名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:01.25 ID:lTFuU83X0
まさかオートマ車のブレーキペダルを右足で踏んでる奴はいないよな?
584名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:28:59.82 ID:yqjJT1hL0
>>583
ん?どうした?
585名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:30:13.92 ID:K4DXGsAT0
オートマ限定がでかい面して出てくんなよw
586名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:42:21.26 ID:BJMnAIMD0
>>583
何処のスレの誤爆だよw
587名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:19:25.47 ID:isXwbDT80
ホイールは人差し指だな。
中指を右ボタンの位置から動かすとマウスのホールドが不安定になる
588名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:31:44.87 ID:/JzVsK/10
>>116
キテる男もトラックボールだけどなwwwwwwww
http://i.imgur.com/nE1cZnT.jpg

>>404
マウスじゃないけどTBEを二刀流するとき左手は小指だぜ
589名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:39:22.11 ID:mVZKAFPw0
ホイールは中指で回すけど、ホイールのクリックはしないな
便利なの?
590名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:40:50.15 ID:WLHKX0Gh0
親指

トラックボールだから
591名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:02:55.21 ID:OkkiwaA+0
この調査だとマウスを腕じゃなく手の中で動かしている人が多数派ということじゃないのか
マウスのお尻がじゃまなので一番長い中指でマウスを操作してる
結果的に人差し指でホイールすることになる
592名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:13:23.97 ID:4CUmHf5y0
>>588
本物の軍人は、TBで戦争するんですね。
さすが、将軍様。
593名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:34:45.24 ID:RrBz/zKS0
Gスポットは中指と人差し指の両方で。
やり過ぎるとシオを吹かれるから注意。
594名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:39:43.58 ID:cMjAOfuU0
人差し指という発想が無かったわ
しかも自分が少数派とは思いもよらなかった
試しに人差し指でやってみたが使いにくい
まあこれは慣れの問題で、普段人差し指を使ってる人は真逆の感想なんだろうけど
595名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:32:26.21 ID:TzFIGZJd0
>>591
マウスのお尻があたるってのはマウスがでかいか
手が小さいんじゃね?
596名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:32:37.61 ID:lZDk1hvq0
人差し指でホイール操作とかw
人差し指で左クリック、中指でホイール、薬指で右クリックだろ
597名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:44:24.97 ID:z6OfnyHe0
>>596
同じく
だけど、メモ取りながら左手でマウスを使うときは
薬指と中指で左クリック、中指でホイール、人差し指で右クリックになってしまう
右利きだから左手が弱いw
598名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:01:11.76 ID:S+a2Iv3P0
>>1
んなことより
一番売れてるマウスはどこのやつ
599名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:04:15.89 ID:xIG1Msj60
ミッキーマウス
600201号室の住人:2013/03/31(日) 17:52:02.65 ID:UoHwfN380
マウスを無線タイプに変えたぞ、コードから解放されたぞ
601名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:55:10.63 ID:oRGM10bu0
バーチャファイターのガードボタンを人差し指でしてました
602名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:22:55.21 ID:WkUb9Do10
>>600
新たに電池の呪縛に
603名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:01:32.41 ID:05TyUuFd0
>>600
そしてマウスがなくなった。
604名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:29:02.13 ID:uKfXYkAp0
地味に伸びてるが、これはマウスのサイズによって答えが変わる
すなわち手の大きさでも変わる
605名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:41:52.93 ID:+GR/fUA30
>>603
マウスとパソコンをひもでつないでおけばなくさないよ
606名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:57:57.28 ID:Yubve0tM0
>>602
といっても数ヶ月持つしなぁ
607名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:02:38.84 ID:U89HqULk0
左手でマウス右手でテンキーの経理のねーちゃん最強
608名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:19:58.94 ID:X1/b3obb0
>>83
お前のセンスは間違ってない
著名人も使ってるトラックボールだぞ
http://img-fotki.yandex.ru/get/4126/98390660.10e/0_d3d4f_f343fb9e_orig.jpg
609名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:34:59.68 ID:zR+xmELg0
jw_cad使ってたから右も左もクリック使うよ。
610名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:32:29.44 ID:2Iddu7+10
ホイールの操作に中指は論外。

ホイールを回転させる動作時に、中指だとホイールを押下してしまう事があるからだ。
人差し指ではそれがない。

今から言う事をやってみればわかるが、
人差し指・中指を、ホイールを手前に回転させている状態、
つまり第二間接で曲げている状態で停止、
そのまま指の力だけで指の付け根の関節を動かして、
指を上に起こしてみなよ。

中指より人差し指の方が可動範囲が広く、
うんと上に起きるから。
611名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:28:19.62 ID:0lLCGPuc0
>>610
慣れやマウスによるんじゃね?
俺はどっちでも変わらんけど
612名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:33:53.90 ID:4T1a/bjb0
クリオナでクリを触る指の話?
613名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:40:36.84 ID:Y5hUoYkE0
>>610
別にどちらでも支障はないようだ

左手マウスで右手食事or字書きとかやってるからか
人差し指と中指と薬指は左右の手どっちでも変わらなく使えるよ
614名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:49:19.67 ID:qCPc3tG80
今時の小ぶりなマウスはどうにでも持ってくれって感じだな
ゲーム仕様のごついやつだとポジションあるけど
615名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:08:37.15 ID:CrgzqyUk0
右手で使う時は右左クリック両方使うからな。左は示指、右は中指だな。
また、状況によって左手で使う時もあるがその時は逆。
616名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:26:08.75 ID:/7INWX6B0
ホイール中指で使ったら、意外と良い感じだった。
俺も今日から少数派になるwww
617名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:29:06.84 ID:u40JlMoH0
20年来のマック使いだけど、ワンボタンマウスの時代から、なんか中指だった。
618名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:33:23.06 ID:aVjxxdqO0
トラックマンFXだから親指と小指でクリック
619名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:46:55.47 ID:L5b0Bu0l0
親指と人差し指→ポテチ用
中指→マウスクリック他用
620名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:24:24.88 ID:yslQkxOg0
>>611
>>613

そんな話は最初からしてない。

お前らの言ってる事は、高速道に乗るのにレクサスかカローラか選べるのに、
「カローラでも支障はない」と頑なにカローラに乗ってるだけの事だと言いたいだけね。
621名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:30:30.30 ID:B7S9h7Ql0
MSのトラックボール エクスプローラーにチルトホイールが搭載されたら最強なんだがな…
1万出しても買う。

フォトショップとかには使いにくいけど。
622名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:48:55.33 ID:yoCp4uY/0
チルトホイールって横方向のスクロールは等速じゃん?
あれどうにかならないの?最近のはそうでもないの?
623名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:21:58.74 ID:hcOs0Fsd0
セガサターンのシャトルマウスのシャトルってどういう意味だったの?
今でも疑問。
624名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:28:42.04 ID:Qjvakb380
五指の中で最強の親指と、最弱の小指の組み合わせは
確実なホールドには向かないと思うの
625名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:31:27.89 ID:K4nnH+Ia0
左右クリックもホイールも全て人差し指
626名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:38:11.27 ID:f4E8+1aj0
中指でホイールまわそうとしたら攣ったw

左ボタン&ホイールは人差し指
右クリックだけ中指
マウスの保持は親指と薬指
627名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:39:03.87 ID:bRun2mlmP
中指だろう。カメラズームと左クリック動作が同時に必要なときがある。
628名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:39:22.98 ID:QeRwuLjU0
ホイール回すときは中指だけど、ホイールをクリックするときは人差し指だなあ。
629名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:42:30.49 ID:I08DMM3T0
俺は左利きで右利き設定のままマウスを使ってるが、
ホイールは中指。
630名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:44:25.19 ID:XFQS2mUJ0
仕事ではLenovoのトラックポイントがなかったら無理
631名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:44:30.21 ID:lrxuWVJS0
俺の場合、全く中央の指だな。
押せる時はごく短時間だしやりにくいんだけどね(^^;;
632名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:45:51.34 ID:POAwlKdV0
>>608
まさか俺のと同じものとわ…
633名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:46:04.41 ID:42V5cuWx0
ホイールは中指、クリックは無効化にしている
634名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:49:49.71 ID:oJXbWSIc0
ホイールって回す奴だろ?薬指しか使ったことない
635名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:49:58.11 ID:+r8WhVYp0
中指だわ
常に人差し指は左ボタンの上に置いてるし
636名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:50:40.29 ID:zxa9ecYQ0
中指派なんて存在するのか
637名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:52:45.69 ID:yhlDtFU90
言わせんなよ
人差し指と薬指で広げて、中指で高速クリックに決まってんじゃん
638名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:54:15.80 ID:wxkPl4TNP
中指エロス
639名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:55:02.31 ID:plYuFL5j0
なかゆびー!!!
640名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:25:47.09 ID:AbaNU0+A0
ホイールより、ポインタ型が良いのになぁ…と思う
641名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:36:17.68 ID:sxq6AfLo0
マウスの形状が中指でホイールを前提としていないような・・・
ぎこちない握り方になるw
642ハルヒ.N:2013/04/01(月) 15:45:17.60 ID:vNkExx270
ホイールが武器・装備の七刀り替えスイッチで在るゲームは糸吉構
在ると思うんだけど、左クリに右人差し才旨を乗せたまま中才旨で
操作し無いと、切り替え後すぐに身寸撃出来無いんじゃ無いかしらw
升に束頁るミジンコ(チーターw)のn00dさの原因の1つが、これで分
かったわww
ぷぎゃwww
643名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:47:14.13 ID:qCPc3tG80
>>641
マウスも色々だからなー
薬指を保持に使いたくなるタイプは中指は向かないな
644名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:56:49.11 ID:IsDs/6/F0
>>44
ClassicShellを入れれば、XPとほぼ同じ使用感だけどな
645名無しさん@13周年
ねらーはトラックボールが主流なんだよな?