【兵庫】プリンやニンジンなど、余った給食を持ち帰っていた調理員を懲戒処分★3
1 :
そーきそばΦ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:47:58.95 ID:DuyKQ2Z+0
余ったんなら持ち帰ってもいいじゃん
3 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:48:14.33 ID:4ivqALAe0
以下「もったいない」「問題ない」は単発ID
もったいないと思う気持ちは理解できるけど
内規で持ち帰っちゃ駄目ってことになってて
それをやると何らかの処分受ける可能性があるのに
リスク承知で持ち帰る神経が分からない
5 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:49:13.39 ID:/XV334mj0
6 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:50:38.72 ID:a2H+zvhO0
責任逃れの為の規定が膨大な食品のゴミを増やすのよね
日本人一人一人が真の自己責任を自覚できるようになれば
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:52:01.77 ID:keTaUV4Z0
う〜ん、双方の考え方のどちらも分かるだけに何とも言えないなぁ。
心情的には勿体ないの方に傾くけど。
9 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:52:33.56 ID:jLrSXwti0
格安で払い下げて給食の予算に還元できるようにすればいいんじゃないの?
10 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:52:50.20 ID:hnr88Pga0
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:53:20.90 ID:DuyKQ2Z+0
>>5 え?捨てると廃棄費用が掛かるけど、持ち帰れば掛からないからいいじゃん
まぁこれはお金ではないが
税金で購入してるものだから
ダメだろうね
プリンならともかく、なんで野菜が余るのかが分からないな〜
余るのがまず間違い。
急な欠席などで仕方なく余ったら捨てるという規則も間違い。
内規を破って持ち帰るのも間違いだが、一番罪が軽い。
勿体無いけど不正防止だね
わざと余らせて持ち帰ったり売却したりする奴が出るかもしれんからな
16 :
竹島は日本の領土です:2013/03/27(水) 10:54:55.13 ID:OrpxFONO0
横領だろ
刑事告発しろよ兵庫県民
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:00.23 ID:1xGaYYIl0
「もったいない」
これは犯罪だったのね^^
> 余った食材などは内規で廃棄することになっているが
これが頭悪すぎだろ、給食費で購入したものを無駄にするなよ。
19 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:19.73 ID:8LSPrDAS0
学校の給食の調理なんて無駄が多過ぎるから生活保護者の食事現物支給でも
やれよ。
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:29.73 ID:dOMWpZQaO
余ったものをなぜ持ち帰ったらダメだというルールにしたのか知りたい
今世界は食糧難で日本のそういう所は非難されてるよね
腐らすよりは良いと思うんだけど
たぶん、そういうことしてると平等じゃないと思う人が出てくるからじゃないかな?
腐らせずに不平等を訴えられるより
腐らせて平等だと思われる方が
市町村としては良いのでしょう
22 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:32.62 ID:qSy6wgFY0
> 減給10分の1(3カ月)
これって給与30万円だったら3カ月間3万円ってことか?
これと似たような事で、
図書館にある女性月刊誌とかに
ついてる付録って絶対職員が
持ち帰ってると思うんだよね(あくまで想像)
でも付録とはいえ、税金で購入している
雑誌の一部なんだからアウトだと思うんだけど
実際どうしてるのかね
もったいないと思うが意図的に余らせることが出来ちゃう立場の調理員だからねぇ
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:56:46.80 ID:/ErcikjC0
昔々の話だが、うちのお袋持ち帰ってたけどなあ。
夕飯のオカズになったりしてたwww
法の精神というのは、不合理なもんじゃよ。 持ち帰りOKにするには、ルールを変えてから。
27 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:56:58.99 ID:sDT40dTZ0
横領に当たるってことだろうけど、捨てるぐらいなら・・・って気持ちも分からんではない。
昭和生まれは食べ物を粗末にするなって教え込まれた世代だし。
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:57:15.09 ID:tME1ySVs0
一応、規則違反だから少々の処分はしかたないね。もったいない感じもするけど。
でも、窃盗だ!横領だ!犯罪だ!逮捕しろ!とか火病を起こすのはバカ。
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:57:30.40 ID:OnYmi/iq0
せめてちょっと安く購入できるようにしたらいいと思う
不正防止はわかるけどもったいないもわかるわー
>>20 わざと余らせて発注して横流しとかするキチガイが出てくるから
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:15.30 ID:uyoclfLrO
スーパーで働いてるが
から揚げやフライ、コロッケだけで一日500個は捨ててる
バラエティの食べ物を粗末にするなていう苦情が空虚に感じるよ
32 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:23.08 ID:zaSJ43eG0
もったいない精神ってので悪いちゃ思わんが
反面ある意味こーいうのは職権乱用だからだもの。
>>20 持ち帰って食ったら腹壊した!って変なクレーマーが出るからさ。
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:23.64 ID:N9jycF8mO
処分されるて事は態と多目に注文して盗んだんだな
34 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:48.72 ID:7BD087mZ0
うーん
持ち帰った余りもので食中毒になったりしたら大変だしね…
でも懲戒処分にするほどのことなのかなあ
糞ババア死ね!!こんなんで800万!!!!死ね!!その金欲にまみれた薄汚れた手で、給食を作るな!!子供がかわいそうだ!
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:59:03.13 ID:5dkDSSku0
余ったのは養豚の餌だろ、ゴミになる訳じゃない。
昔は、休んだ子の家に給食で出たパンと一緒にプリンとか届けていた。
届けるのは、近所の子が帰り道で通る子。
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:59:43.50 ID:qqMtcxFr0
野菜が余るのがまずおかしいし
プリンみたいなデザートは欠席者のものだろうけど
それはそのクラスの子で分けるべきだよね
近所の子が欠席者の家に持っていってあげるとかさ
なんで給食費払ってないおばちゃんが勝手に持っていくのさ
別にいいような気もするけどなぁ。ルールばかりが先行して、ギスギスしすぎな感じがする。
それにしてもプリンは人数の関係で休みがいればあまるだろうけど、
ニンジンとかは発注量が決まってるだろうから余りようがないと思うが。
41 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:00:13.40 ID:IPFvapc00
買取りしてから持って帰らないとだめだろ。
ただの窃盗だぞ。
現にニンジンが余る、って事態が
>>30を疑われても仕方ない状況だと思う
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:00:43.42 ID:CPa8vXAP0
持ち帰り禁止にすれば余らなくなるよw
>>22 給与30万円だったら3カ月間27万円ってことだよ
45 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:01:08.08 ID:hRiI1CnUO
>>20余った食材をちゃんと取り決めして食糧難の国に寄付するならまだしも、
自分で持ち帰ったら横領でしょうよ
税金が余ってたからって、職員がもったいないから現金持ち帰りました!って言ってるようなもんだと思う
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:01:19.69 ID:WviE65Tx0
昔は給食婦といって差別されたものだが今は特権階級
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:01:24.06 ID:6dVkLkVf0
公務員がつくる給食の単価は、一食900円を超えます。
給食はむちゃくちゃボッタクリです。
給食費を払っている奴は、公務員のボッタクリに搾取されているだけの間抜け。
給食には、ジャブジャブに税金が入っています。
衛生上の問題じゃね?検体は別に取ってあるから、余り物で食中毒起こされたら行政の責任
まあ児童生徒に配って、じゃんけん争奪戦をすれば( ;∀;) イイハナシダナー
欠席者のぶんはじゃんけんで取り合い
予備のぶん(子供が落としたとかで交換するために用意)は
職員室で給食終了まで保管後廃棄…してるかどうかわからんがそういう規定
給食のおばちゃんが持ち帰る隙をなくせばいい
>>40 持ち帰るにしても
黙って持ち帰るのはよくない
ルールは守らないとね
あくまで他人様のお金で買ってる品だから
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:01:50.18 ID:nOGJRBNC0
このような余ったものを一括管理して生保受給者に現物給付するような
合理的なシステム構築するような脳が公務員には不足している。
給食の食糧が余るのは
たまに給食当番の子供が
教室に持ってくまでにひっくり返したりして
おかずがパーになったりするから
そのための予備
よって食糧余ってるてことは
ここの子供らがちゃんとしてるてことなんよ
だからって持って帰ったら怒られるんやで
もったいないって気持ちわかるけど
53 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:04.55 ID:NDXIcSJ5O
>>34 職権乱用+横領なんだから当たり前だと思うが
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:13.64 ID:HRleAxyj0
そもそも余るのがおかしいもんな、全部使っちゃえば済むんだから
55 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:15.40 ID:mVNSSkAQ0
生徒が食うものを持ち帰ったらダメだが、余って廃棄するものを持ち帰ってもいいじゃん。
ゴミ処理業者の手間が減るし、なにより資源の無駄がなくせる。持ち帰った人の罪と言えば
内規違反だけでしょ?
国歌斉唱の時に起立しないやつよりはるかにマシだぞ。
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:21.90 ID:sDT40dTZ0
>>21 不平等とかそういうことではなく、役所とか会社の金で買った物を
個人的に着服してるってことは横領のようなものだからでしょう。
少額だし資産登録してるわけでもないし、そこまで言うかってのもあるが、
たぶん、常態化してたんじゃないかな。それだと、さすがに示しが付かない。
結局、程度問題かな。
57 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:24.07 ID:+LGW38It0
けちくせぇな、余ったんならいいじゃねーかよ
58 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:33.51 ID:qSy6wgFY0
>>20 中国の日本の工場で不良商品持って帰って良いっていったら不良品だらけになったってよ。
そういや、同じ兵庫だけど
中学のとき職員室の給湯室だかどっかにあった冷蔵庫に
給食で余った瓶の牛乳が何十本だか入ってて
それを頻繁にではないが部活終わってから、飲めって言われて飲んでたんだが
それも駄目だったんだろうか
60 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:55.31 ID:r/BOcBph0
どこかの給食で余ってないのに勝手に持って行って子供に行き渡らなかった記事もあったよね
野菜は故意に余して持ち帰ったんじゃないか?
いいじゃねーか
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:14.04 ID:f89vgPdE0
そのせいで、子供のデザートが足りないとか
前にもニュースになってとこ?
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:23.89 ID:u00wtGk1O
ナマポやホームレスの炊き出しやってる団体とかに寄付すればいいのに
残した給食や食材は、児童の目に付く場所に放置したらどうか
別に教育的とかじゃなくて、どれだけ食材が無駄になっているか見えないと分からないと思う
66 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:40.49 ID:PMICmkPg0
調理員や職員に安く買い取らせるのがよい。
と思いきや金払うのならいらないと言う。たぶん。
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:46.34 ID:7mxA1wtRO
捨てる物を持ち帰ってなにが悪い
姫路市アホだわ
68 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:58.46 ID:FFTrB3Q20
おばちゃんは公私混同しやすいね だいたい自分で買ったものじゃないしw
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:04:04.72 ID:3a9mNM4Y0
わざと多く発注、まではいかなくても
余ってもいいや的な感覚はあったかもな
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:04:23.69 ID:TY1MHxYK0
余りモンの未開封の牛乳やら食パンはクラブ帰りに食ってたわ
飼育してるニワトリとかうさぎさんの
餌にすりゃいいんだよ
なんでババァが横取りすんだよ
有効利用しろよ 懲戒とかバカなの?
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:05:08.06 ID:YIr3JcTt0
>>59 その中学で出た給食の牛乳なら衛生管理面以外は問題ないでしょ。
74 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:05:10.10 ID:tME1ySVs0
>>35 うん、だから何がしかの処分は仕方がないね。
で、このオバハンはそれを受けたわけだし。そこは別に文句ない。
気がふれたように叩きまくるのはバカだと思うだけさ。
そういう人は、このオバハンがクビになれば幸せなのかね?
余ったから持ち帰れるんなら
1万円札刷りすぎて余ったので持ち帰るとか出来ちゃうしな
76 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:05:52.18 ID:sDT40dTZ0
筋を通すなら代金を払えところだな。県立校だから県の金庫に戻せばいい。
これなら誰も文句はいかわない。
野菜は購入から1週間は持つだろうから余ったら次回に回せばいいじゃん
懲戒は逆ベクトルだね。 如何に有効利用できるか模索し、ルールを作り替えるのが正しい方向。
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:06:38.98 ID:/XV334mj0
>>31 それ単に商品管理が杜撰なだけだろ
毎日の売れ数チェックしてないのか?
こーゆーの許すと
わざと多く発注して余らせるから駄目
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:09.87 ID:grF0DI5A0
>>8 「もたいない」という概念を合理化すればいい。
おばちゃんのエコバッグに廃棄すればいいだろうw
>>59 児童とか先生が飲む分にはいいんじゃね?
それを他の飲んでない児童が見て「ジャンケンすべきです!」
とかは言われるかもしれんけど
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:15.75 ID:TY1MHxYK0
受付窓口を通せばいいんだよ
自己責任の区別が無いってだけだ
3スレまで来て、まだもったいないとか言ってる
次世代ゆとり馬鹿はもういないだろうな
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:43.20 ID:BF2NrKGRO
いつもの言い訳で実際は意図的に確保したんだろ
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:48.11 ID:fxYQj+DO0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:08:08.00 ID:sDT40dTZ0
例えば、代金を払って引き取るという制度を作ったとして、
金を払って引き取るか?だな。
金を払ってでも引き取るなら、もったいない精神だが、
そうでないなら単なる着服と言われてもしかたない。
89 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:08:22.73 ID:hRiI1CnUO
>>40の言いたい事は分かるが、
自分の会社じゃあるまいし意識が甘すぎるわ
批判している人の頭が固いわけじゃなく、
踏み外しちゃいけない線ってのを理解するべき
捨てるなら持ち帰っていいだろ。それか捨てて拾うのはどうだ?
それならかまわないだろ。あるいは調理員に廃棄をお願いするのはどうだ?
調理員の胃袋へ廃棄だ。同じじゃないか?
業務上横領になるんだろうが、食えるものを破棄というのもおかしな話だ。
にんじんとかは使い切れば良かったんじゃないかな?
ところで一年生や二年生のちっちゃな子供に
無理矢理六年生と同じ量の給食を押し付けて
残したら罰で居残りさせて教室の窓拭きさせてる、
うちの母校を何とかしちゃって欲しいわ
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:09:14.09 ID:Gg7NTUQt0
余るということは栄養士の立てた献立どおり調理してないってことだ。
その時点でダメだ。
生徒に対しては、
規律がある場合はもったいなくはない、
食べ物を粗末にしてはならないのは規律が無い場合に限る、
と教育する。
95 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:09:16.74 ID:CSIHUlct0
持ち帰るかどうかは別にして
勿体ないは勿体ないな
96 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:09:22.30 ID:/XV334mj0
>>59 生徒に飲ませる分には暗黙の了承がありそうだね
まあ食中毒とかあったら責任とらされるだろうが
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:09:29.46 ID:/ErcikjC0
勘違いしている向きもある様だが、食材発注してるのは
現場の給食オバサンじゃないからなwww
栄養士が献立作って、それを元にして事務方が発注とか今は亡きお袋に昔聞いたが。
今は知らんけど。
わざわざガメるために余分発注とか出来ん仕組みだよ。
持って帰ってなにが悪いの的なのがあるのか
ここもゆとりに毒されてるな
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:02.50 ID:Uo4FGE0BI
>>75 穴のズレだ五円玉とか高く取り引きされるらしいが、、どうやって市場にでたのだろう?
普通に出荷時に混ざるほど、貨幣製造技術がいいかげんだとは思えないが
100 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:19.12 ID:sDT40dTZ0
101 :
犬公坊:2013/03/27(水) 11:10:41.47 ID:7UKBwda+O
これ発覚したのが匿名の通報により、とあるんだけどそんなに長きに渡り大量に持って帰ってたのかね?
わざわざ処分されるぐらいだもの、プリンの一個や二個じゃないわな。
やり過ぎたね、おばちゃんw
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:43.96 ID:mVNSSkAQ0
>>87 普通の家庭は妻か親父がプリンを我慢する。
>>90 ならせめて校門に野菜置いて生徒が自由に持って変えれるとかでなければならない
何にせよ調理人ごときが持ってかえっていいことにはならない
ちゃんと規則を作って、持ち帰ればいいと思う
匿名で密告されたってのが
全てを物語っているではないか
106 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:11:55.64 ID:hRiI1CnUO
>>55以前にもスーパーで廃棄する食材だか商品を持ち帰って逮捕された奴がいるのを知らんのか
107 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:12:39.72 ID:sDT40dTZ0
>>105 現実的には程度問題だろうな。よっぽど目に余る有様だったんだろう。
108 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:12:42.34 ID:B7M/QFkGO
持って帰るのも捨てるのも間違いだろw行政ってホント間抜け。
余ったプリンはわかるとしてあまった人参はおかしくね?
人数決まってんだから食材が余るのはおかしいだろうがw
故意の発注ミスか?w
110 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:13:29.37 ID:3HLlKmpx0
規則は規則
余ったら持って帰って良いようにすればいい
111 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:13:30.76 ID:wi0XP3WC0
>>11 別にもったいないことの対処方法が調理員が持って帰るだけじゃないだろ?
給食費払ってる生徒に配ってもいいし、調理員が買い取ってもいい。
なんで調理員が勝手に持って帰っていいことになるの?
>>97 アスペは想像力が足り無すぎ
給食が余るのは仕方ないにして、食材が余るのは不自然だと思わんの?
破棄するくらいなら持って帰っても問題はないだろ。
但し、責任者が決めたルールの範囲内での話だが。
懲罰があったということは、そんなルールは無かったんだろ。勝手に持ちだしたらダメに決まっている。
どちらにしろ、たいした事じゃない。
114 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:00.98 ID:Uo4FGE0BI
コンビニのバイトは、明日で期限切れる弁当とか持ち帰るイメージ
どうせもうすぐ期限切れそうなものは、廃棄だろう
115 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:01.66 ID:OFrJ1b+G0
プリンが余ったらジャンケンしないの?
116 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:20.34 ID:neNSDu9r0
有効活用したんだから 表彰すべきなのに
これは残飯利権の侵害だよね。厳しく処罰されるべき
>>1 まあ規則違反だから罰せられるのは仕方がないとしても、もっと他に罰すべき奴がゴロゴロ居るんだろうなとは思う
119 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:39.28 ID:nmQs1/XH0
廃棄する野菜クズをペットの餌に持ち帰っても同じなんだけど
野菜クズだとなんとなく許せる。
食えるプリンだとなんとなく許せない
>>83 まあそういう争奪戦みたいな問題なかったとは思うけどw
ってか野菜が余ったってことは
学校の中で調理してたんだよな
地元だと、他のところに給食センターがあって
そこで市内の給食作ってたから、市外では学校で作ると知ってびっくりしたな
まあ、つまるところ
今と昔は違うということ
昔許された感覚で今やるから非難されるん
給食のおばちゃんは時代にのって生きるべき
122 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:15:21.94 ID:6PRbl4e30
もったいないババアに取り憑かれてたんだなこの人
まあ 7年半はやり過ぎだな
多分、今までにも注意されてたんだろう
124 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:16:15.60 ID:ayyEdJ3U0
こんなのが問題になるとは・・・どんだけ平和なんだよ日本って
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:16:49.58 ID:BF2NrKGRO
(あ、この使用配分だと人参がまるまる一本余る。確保♪ついでにプリンも確保♪)
>>65 自分が通ってた小学校はパンや牛乳以外の給食を自分のところで作ってたけど
当番で食器とか片付けに行くと残り物捨てるバケツが置いてあった
給食のパンはほぼ毎日コッペパンなんだけど、コッペパンの時は子供が1人位入る大きさの
ポリバケツに押し込んでも入りきらないほどコッペパンが残ってた
当番制だからみんなその光景を何度も見てるけど、コッペパンの日はいつも同じ光景だったよ
で、放課後用務員のおじさんが固く押し固まったコッペパンを裏山に撒いてた
>>109 だーかーら
給食当番の子供がひっくり返したりすることあるから
その為の予備だって
低学年の子供だと三ヶ月に一回ぐらい起きんねん
勿体無いは日本の美徳ですよ、無駄遣いがいいわけがない
こんな事をしていて、子供達に食べ物の有り難味、お百姓さんの苦労を教えれるとでも思ってるのかな?
着服に繋がるのもアレなんで捨て値で払い下げたら?
これを許すと必ずこれを利用しようとする馬鹿が現れる。
コンビニバイトとかだと、喰いたい奴をわざと商品棚の奥のほうへ置き
廃棄として持ち帰るDQNが現れる。
こういう不正を防ぐために廃棄しないといけない。
まぁ普通は余らないようにするんだろうが
給食が余ったから、自宅に持ち帰り食べた
時間が余ったから、自宅に帰り昼寝した
同じだよね
>>127 おかしいよw それなら調理済みが余ってないとおかしいだろ?
>>127 だーかーら
それなら、なんで給食じゃなく食材が余るんだよ
133 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:19:12.38 ID:GssfB5BPP
>>93 欠損している食材等を考慮して余分に発注しているとか
134 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:19:31.19 ID:aZ6IleqM0
持ち帰らずにその場で食えばよかったんだ。
数十本ならともかく、なんでニンジンが1,2本余るなんて事態になるんだよ
もったいないなら給食に入れりゃいいじゃん。全体量考えれば全く問題ないだろ
明らかにわざと残しただろ
内規違反なんだから無実放免とはいかない
だが軽い処分
非常に適切な対応だと思う
なんか世知辛いなぁとは思うけど仕方ないんだろうな。
わざと余らせて持って帰る奴とか出てくるからってのもあるだろうし。
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:20:51.70 ID:wi0XP3WC0
>>97 別に調理員だってにんじん何十本も欲しいわけじゃないだろ。
何本か欲しければ、意図的に余らすことはできるぞ。
だから発注うんぬんは関係ない。ギリギリの発注でも余らせれる。
金出してる余りもの欲しい保護者に集まってもらったらいいのにな。
取りに来た保護者で分配。来なかった人は了承とかで。
>>132 だーかーら
ひっくり返してからつくねん
ひっくり返す前に作ったらそれこそ無駄に終わるやろ
一クラス40人ぐらいおんねんで
まだ食べられるものを粗末にして、果たして、それが教育になるというのか?
昔は米一粒も大切にしろと教えられたもんだ。
特定の人だけが持って帰るんじゃなくて、もっと考えて利用すべきだよ。
校内飼育の動物に喰わせるとか。プリンなんかは子供が欲しがるだろ。
俺が小学生の時は余った人気メニューは生徒がじゃんけんで貰ってたぞ。
子供に余った給食をどうすべきか考える受業ってのもやれよ。
141 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:21:50.84 ID:nmQs1/XH0
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:22:05.67 ID:7BztPbHZ0
コネ採用の給食のおばちゃんが
お持ち帰り用に食材を多目に発注していたんだな。
法的に考えれば、横領だろ、背任罪だし、窃盗だね。
大阪の橋下だったら懲戒免職もあり得るな。
給食なんか民間に委託しなよ、タダの食堂だろ。
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:22:20.95 ID:B7M/QFkGO
近所に配るとか、不正の自覚が無いぶん悪質だと思うが。
告発されるレベルだったんだろ。図々しい奴だ。
144 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:22:51.23 ID:ayyEdJ3U0
7年半黙認されてたわけだよ
通報があったから仕方なく処分って形にしただけだろうけど、本当はどうでもいいんだろうこんなの。
145 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:22:56.01 ID:TY1MHxYK0
封を開ける 刃を入れるで持ち帰り出来ればいいだろ
以後は自業自得 余りモノの牛乳はクラブ終わりに飲んでたわ
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:23:00.14 ID:2jC+14uq0
>>140 保護者が給食費を出したのを盗んで良い教育は無い罠
こういうの見てると日本て本当に幸せな国なんだなと思う
飲食業のバイトで残飯や賞味期限切れで廃棄処分するあれやこれや見ると何で同じ世界に餓死するような人々がいるのだろうかと思う
万歩譲ってプリンは良いとしても
調理したものが多くて余ったのとは訳が違うからな
本来調理されるべき素材を余ったと言って持ち帰っているから悪質と言われてもしょうがない
トイレに捨ててあるナプキンを持ち帰るのが合法なのと同じで、
余ってるのなら持ち帰っても良いだろ
まかない分をひそかにふやして食っちゃえば。まかない料理自体よくないとおもうけど味見しないといけないだろうから
>>139 間に合わないだろ
例えばカレーでも煮込みに何十分かかると思ってんだ
まぁ、材料が余るのは変だよな。
わざと余るように調理してってことが考えられるからなぁ。
ゴミにするのがもったいないなら、施設に譲渡するか、他の公開手続きを踏んでからにしないとな。
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:24:10.58 ID:vIoGIrfD0
無駄に廃棄するのは、問題だと思う。
プリン、牛乳、パン等は、生徒が(昼休み時間)自由に食べれる様にしたらどうだ。
ニンジンとかの食材は教職員に廉価販売して、雑収入として計上すれば良い。
入荷量と献立から使用予定量を算出してチェックすれば、不正行為は防げる。
(入荷量は実際に計量して、納入業者の不正防止にも役立てよう。)
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:24:51.73 ID:/ErcikjC0
>>112 だから
>>1のニンジンとかは発注分全量調理しないで何本かセコくガメて処分されたって話だろ
図々しいとしか思えん 窃盗だろうが
プリンはOK
にんじんはNG
160 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:25:03.08 ID:3YXyVQicO
別にかまわんだろ
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:25:07.08 ID:O7HBVSHs0
>>1 これ窃盗やん
原資は保護者が納めた給食費と税金
当然の処分
162 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:25:16.68 ID:CSIHUlct0
この手の話で揉めるのは日本くらいかもしれん
163 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:25:45.12 ID:B7M/QFkGO
なんで世知辛いとかいう感想が出てくるんだろうな。
持って帰るのも捨てるのも間違いに決まってんだろ。
164 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:25:48.42 ID:ayyEdJ3U0
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:26:00.95 ID:qqMtcxFr0
>>139 ひっくり返してから作るって
給食の時間終わっちゃうじゃん
その間児童はお腹すかせて待ってるの?
うちらの小学生時代はそんなことめったになかったが
給食ひっくり返したクラスはそうじゃないクラスから
ちょっとづつ分けてもらわなかったっけ?
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:26:17.81 ID:/g+1vgpx0
野菜が未調理状態で余るわけないだろ。
わざと余らせて持って帰ってたんだな。
>>148 うちの母校は間に合ってたな
調理器具やおばちゃんのスキルにもよるだろうけど
ひっくり返すいうても一品だけてこと多いし
まあセット全部ひっくり返す基地外な子供が存在してたら
確実に間に合わないだろうが
仕入れ額で買い取りとかにすればいいんじゃね?
169 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:27:11.91 ID:XwT/FYri0
何でニンジンが余るの?
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:27:15.08 ID:K7kaVUxN0
高給取りだから叩かれているけど
これがワープアだったら。。。。。。
まあワープアは遠慮して持って帰らないかもねー
金に汚くないからワープアから抜け出せないけかも
と適当に書いてみる
171 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:27:32.03 ID:WxVOHWis0
作った料理があまるなら分かるけど食材が余るっておかしいよね〜
>>139 おまえの行っていた学校はシエスタでも導入していたのかw
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:27:57.15 ID:odKUf+2q0
プリンはともかく、野菜が余るのはおかしくないか
○ 買い取る
△ 破棄(もったいない)
× タダで持ち帰る(刑法犯、横領)
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:29:22.68 ID:wi0XP3WC0
>>139 じゃあ毎日全ての料理の材料を余らせたわけか。
それで持って帰ってた日は月3回のみ。
残りの日は勿体ないと思いながらも持って帰らず廃棄していたと。
誰が信じるねん、その月3日っての。
給食の余りは体育会系部活のエサに回せばよし
市の福祉施設にまわせばいいじゃないかな。ぐるになるってこともあるからそこはきちんと証明を残す
プリンは給食当番がじゃんけんで食えばいい
公金で買ったものを持って帰ったら横領罪になるのは当然だが、
普通は勿体ないから黙認する。
結論:
告発した奴が空気読めなさすぎ。
どうせハブられてるコミュ障か何かでしょ。
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:30:10.44 ID:r1/MZKMp0
このくらいいいだろ。
捨てるよりましだ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:30:24.57 ID:zaSJ43eG0
どうせ、なら俺のプリン体を持ち帰ってくれぬかね???
181 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:30:29.14 ID:+wNZ8PKL0
まぁルールを作っておけばよかった、暗黙のね
全量持ち帰るのではなく、半分にすればよかった
1個なら廃棄
「役得」というものはあって然るべき
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:31:13.32 ID:nmQs1/XH0
>>173 献立表から計算した必要なニンジンの本数が170本だったとして
1箱に60本入ったのを3箱発注で10本あまり
とかではないだろうか?
もしくは、170本届いたけど、意図的に168本しか使わずに
2本持ち帰っていたから告発された可能性もある
183 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:31:18.64 ID:+n/IzEQU0
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:31:29.02 ID:hTHtKSm/0
持ち帰りOKにしたらわざと余らすようになるって
神経質ババアが言ってました
食い物を大切にする奴が処分されて食い物を粗末にする奴が上司になるのか
和猿ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:31:41.32 ID:XwT/FYri0
まぁ実際は各学校で作るのが非効率なんだけどね
民間のセントラルキッチンにすると地産池消を条件にしても1/2くらいになる
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:31:57.65 ID:4a77GFkf0
主な減俸一ヶ月
・余った食材を持って帰る
・生徒を殴って骨折させる
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:00.77 ID:MY3ynY7q0
むしろもったいないから持って帰れよ
捨てるのはもったいないだろ
ルールとかのたまいてるのがいるけど、それがアカンのだ
こんなもの大目に見ろよバカ
190 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:06.02 ID:wi0XP3WC0
>>167 俺の母校は給食時間になったらすでに調理終わってて
片づけの準備してたけどな。
全ての料理の材料余らせてるってことだな。
にんじんどころか、肉とかも。
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:17.27 ID:B7M/QFkGO
この調理師や家族のアタマの中じゃ、処分された今も「勿体ないからちょっと持って帰っただけじゃん」って反省もしてないよ。
それどころか減給に腹立ててるだろうな。
そういう奴しか、近所に配るなんて図々しいこと実際にはやれないよ。かなり悪質。
だーかーらー
うさぎさんにあげればいいだろ!!!!
193 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:41.84 ID:z/O26trS0
またプリンで争いが起きてしまったか・・・
このままだと海外に飛び火するぞ
194 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:53.50 ID:/ErcikjC0
>>138 それ言いはじめたら調理場に監視員でも張り付けなきゃダメだなwww
>>142みたいな勘違いしているのが居たから書いたんだが
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:33:08.88 ID:TnEbp1QN0
もったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇもったいねぇ
でも資金は税金だから使い道考えよう
オメーの個人経営のオーナーじゃねぇんだし、勝手に決めてんじゃねぇよ、ましてウチに持って帰るなんてゆとりすぎ
ナマポへの支給これでいいな
197 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:33:35.82 ID:MY3ynY7q0
日本のもったいない精神はどこへ行ってしまったのか?
もったいない精神をなくしたのがもったいない
>>2 わざと多目に作れば、タダメシ三昧。
他人の給食費でな。
>>175 毎日余るといえば余るけど
同じ食材使う料理て沢山あるやろ?
そういうメニューが続いてたら
翌日に回ったりするね
でも続かない時もあるやん
そういう時に持って帰ったんちゃう?
まあこのおばちゃんの真意なんて知らんから
本人に聞くしかないけど
200 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:34:18.35 ID:wi0XP3WC0
>>182 この調理員の言い訳が、もったいないってところ。
じゃあ10本くらい追加で鍋に入れたらいいじゃない。
もったいないのなら。全ての学年分で10本増えても栄養過多にならんだろ?
201 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:34:27.53 ID:GssfB5BPP
>>182 なるほど箱単位での購入で170本でも180本でも同じ価格とかだと180本発注するねぇ
地域住民全員でジャンケン大会するべきだったな
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:34:48.76 ID:G5yhHbV70
職務規律違反
ま〜あたりまえだw
行為がいい悪いの話ではない
公務員として失格
持ち帰りを認めると、
カレーの人参の量が減るからダメだな。
>>197 だから食い残しや多く作った物を持ち帰るのと素材を持ち帰るのを一緒にするなよ
クソみそ一緒くたにする朝鮮人かよ
206 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:35:25.27 ID:wu/oG7pm0
わざと余らせてるだろうよ
仮に違っていたとしてもそう思われても仕方ない
懲戒処分は当然だよ
207 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:35:40.13 ID:B7M/QFkGO
つーか捨てるのも職員に持って帰らせるのも勿体ないって話だろ。
子供にやれ。
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:35:48.27 ID:MY3ynY7q0
役所は頭が硬いとブツブツ言ってる奴が
この手のことには厳格に!
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:15.43 ID:GZUaYyde0
規程を変えろよ
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:23.33 ID:MY3ynY7q0
そら悪い事してバレたら
「もったいなかったから」って言うだろww
「食費浮かせらかったから」なんて誰が言うんだよww
うん、まあもっと悪い奴はいっぱいいるけどね
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:35.62 ID:R3Pn8fAk0
廃棄するよりはマシかもしれんけど特定の人物が利益を得るのはよくないね
こういう余った食材で生活保護を現金支給じゃなくて現物支給とかすればいいんじゃね?
214 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:51.08 ID:FTZnUAM5O
そもそもわざと余らせる為に発注してたとかじゃないのか?
持ち帰るために余らせてたなこれはw
216 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:37:04.34 ID:wi0XP3WC0
>>194 まあ、ある程度は大目に見るけどなw
悪質だったんだろうな。
問題はこれを正当化してる人がいることで
別に監視なんてする必要はないと思ってるよ。
プリンは余らなくない?
食べない人がいたらクラス内でじゃんけんだし
ニンジンは料理にいれるもんだしこれまた余らないね
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:37:31.37 ID:MY3ynY7q0
廃棄か持って帰りたい奴に原価で販売でいいんじゃない?
無料持ち帰りだとわざと多く注文したり材料を減らして余らせたりするやつ出てくるだろ、公務員なんだからヤツら。
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:08.44 ID:GZUaYyde0
余った分は、即日、校門付近で地域の人たちに配るか、安価で即売会をやりゃいいんだよ
野菜を使わないってのがさっぱり判らんな
料理で野菜の量なんて一寸ぐらい違っていたって構わんのだから何故料理で使ってないのかと小一時間
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:16.31 ID:7BztPbHZ0
>>97 発注の事務や権限は事務方だろうけど
現場の声を無視して発注するわけないだろ。
現場がもう少し多くとか言うから、それで発注量を決める。
つまり現場の給食のおばちゃんが、自分の分を足して要求を上げていた。
そういうことだろ、社会に出たことがあるのか?
225 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:25.93 ID:qqMtcxFr0
>>199 調理済み給食を翌日に回すのは食中毒とかいいの?
つか、それがいいならにんじんも使いまわせばよかったじゃん
生ものと違ってすぐ腐るもんじゃなし
にんじん10本あまったら翌日の発注減らして
翌日使えばよくね?
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:27.85 ID:r4NU+9eFO
社会の矛盾だな
全国給食廃止して弁当にすればいいのに
給食は少年法と一緒で戦後貧しい頃の物なのに廃止されずに高度経済成長以降に逆に増えてる
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:43.28 ID:4hettEVJ0
生徒に渡せばいい、希望者をつのり、じゃんけんで
野菜も渡せばいい、捨てる必要はない、職員が持ちかえるのもへん
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:52.00 ID:qqrOLCa50
どうせ捨てるものを食べたから処罰って馬鹿みたい。
余った野菜を平気で捨てることができる神経がわからない。
横領とかなんとか、いわゆる「屁理屈」なんて振りかざすのはやめて、
普通に考えればいい。
そもそも本当に余ったのかどうか自体怪しい
200本使うべきところを190本しか使わないで
10本余ったとかやってそうだ
>>214 給食のおばちゃんは
入ってくる食材を使って一心不乱に調理するだけ
食材入れるのは別の人
規則がすべて。弁解の余地はない
>>206 コンビニ廃棄と同じで、発注する奴と同じ奴が「余りを持ち帰る」をOKにすると
わざと余らせる=横領
ってことを誘発しちゃうんだよね
食品だからもったいないと思ってしまうけど、これは規律上は絶対仕方ないことなんだよなあ・・・
233 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:40:31.06 ID:TnEbp1QN0
>>205 どっちでも同じだよ、横領だもの、素材だろうが残飯だろうが法的には意味ない
234 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:40:31.55 ID:7BztPbHZ0
余りは持っていって良いよって事になると
余ってないのまで持っていくようになるのが人間。
しかもここは兵庫だぞ、あとはわかるな。
235 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:40:36.82 ID:WxVOHWis0
>近所に配ったりしていたという
どんだけ大量に持ち帰ってたんだよ
236 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:40:43.75 ID:nmQs1/XH0
>>200 そうなりますよね。
規定本数以上でも以下でもダメ→守ります
余ったら捨てる→守りません
まぁ持ち帰りたかったんだろうけどな
本当に「余った野菜」を月に何度か持ち帰るくらいなら
同僚も匿名で情報提供なんてしないんじゃないかな?
後者のように故意に余らせて持ち帰っていたりしていたから
あきれた人が告発したんじゃね?
もったいないじゃないだろ
横領じゃん
>>223 余りそうなら1本くらい多くニンジン入れればいいのにね。
何十人分も作るんだから1本増えて大した不都合はないと思う。
240 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:41:11.46 ID:4ivqALAe0
金払え
もったいなくてもただ持ち帰りは犯罪
金払え
>>228 であれば、余らないようにするべきでしょうに。
給食レベルで数個余らせるなど、故意としか思えない。
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:41:32.12 ID:wi0XP3WC0
>>224 そういうのって会社で予算だしてもらうときにもあるよね。
そういうのと同じ感覚か。
民間だから許されるんだが、学校じゃあかんよな。
243 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:41:40.22 ID:sGF62Wpk0
244 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:41:44.67 ID:MY3ynY7q0
>>224 深読みしすぎ
そんなものは調査してみりゃ一発でわかんだろ
一方、規則は破るためにある。という意識も
246 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:41:54.71 ID:wu/oG7pm0
そもそも、素材が余るのがおかしい
野菜全部調理しろよ、勿体無い
>>225 おいおい、「食材を次の日に回すだろ」って相手に「食材を次の日に回せ」はないだろ
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:42:22.51 ID:T3I55+8uP
>>223 完全に想像だが
「どうせ子供らニンジン嫌いやし、少なめにして家持って帰ろか」
って発想があったと想像している。
こういうところからモラル崩壊していって、子供に行き渡るハズの量から
「ええやん何百人分の中からウチの分くらいもろてもワカラヘンワカラヘン」
とかの事態になっていく。
残念だがこの件での「もったいないから」は横領の言い訳にしか聞こえない。
にしてもプリンはわからん。
安く売れればいいのにね。
工場前にテントでも張って地元の人がちらっと見てくくらいのものがね
250 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:42:30.08 ID:027o5wNQ0
横領になるのかな
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:42:54.83 ID:7BztPbHZ0
>>197 横領、背任罪、窃盗はもったいない精神じゃない。
こんな事をしていたら給食費がもったいない。
これ認めると持って帰る為に意図的に余らせるようになるからダメ。
253 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:43:04.08 ID:B7M/QFkGO
余らせるのが勿体ないだろ。
その工夫を端折って「勿体ない」を言い訳にしてんなよクズ。
余るっていっても、そのまま焼却処分ってわけじゃないんだろ?
家畜の餌とか、肥料とかになるんじゃないの?
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:44:02.28 ID:ZGDwB2nv0
ニンジンが余るのも謎だが、プリンが余るのはもっと謎だ。
生徒同士でジャンケンだろ、ジャンケン。
牛乳とか冷蔵庫に残してあって生徒が自由に飲める、とかあったけど、今は無理なんだろうなあ。衛生&平等云々な意味で。
持ち帰りを認めると
もらえなかった職員から不満が出る
公平性が保たれなくなる
>>241 何十キロ単位で発注して、1人当たりの使う量は何グラム単位で決まってるんだから、余るに決まってる。
54.7823キログラムとか発注出来ない
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:44:54.96 ID:MY3ynY7q0
はいはい厳格化厳格化
他人に食事を奢ってもらった場合は贈与税
他人にお菓子をもらったら所得税
払ってる?
あんたら脱税してない?
260 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:44:59.64 ID:3g3xWmeC0
予算管理を厳しくして、そっちに罰則を設ければいいだけ
売国してもおとがめなし。脱税してもおとがめなし。
政治家っていいね
牛乳やプリンとか余った記憶が無い
欠席者が出れば100%じゃんけん大会が始まり
誰かの物になってたからな
263 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:45:07.29 ID:tME1ySVs0
>>194 まあ、仕事してる奴の「職務に対する良心」の問題で、
それが少々足りなかった、または「もったいない気持ち」に負けたってことで処分は仕方ないね
>>142みたいな火病を起こすやつは変だが
持ち帰るために余らせる考えを持つ人が出る可能性がある以上
規則があってしかるべきだわな
その前に7年半指摘できなかった歴代の校長も責任あるわ
余ったら金払った上でお持ち帰りOKにすれば
268 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:46:19.76 ID:3VUyPXbc0
わざと余らせるようにして作ってたんだろうね
269 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:46:20.68 ID:8eSMJijQ0
270 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:46:25.14 ID:+ebtmyLe0
余った牛乳とプリンは、給食室前でジャンケン大会やればよかったのに。
人参余るのは理解できんな。全部使えよ。
271 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:46:26.02 ID:ayyEdJ3U0
新人がこのおばさんに苛められて内部告発しただけだろ
7年半黙認だったわけだし
しかし俺らって相当暇人だよな、これ3スレ目ってウケたんだけど
あまらないように発注しろよ
ってなるわな
捨てるなら、もらってもいいんじゃない?
273 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:47:03.99 ID:7BztPbHZ0
>>242 学校でも会社でも、横領、背任、窃盗だよ。
会社と従業員の信頼関係で、会社に被害を与えないという
互いの信頼で業務を遂行してもらっている。
その信頼を裏切っているから背任だ。
会社の物を持ち帰るんだから横領、窃盗だよ。
274 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:47:13.32 ID:5CVZrksA0
プリンは解らんではないけど、ニンジンは次回に廻せば良いだけでしょ。
>>253 他人にはとことん、どこまでも、徹底的、鬼厳しく自分には甘いネット民の典型だな。
>>258 給食って大鍋から給食係が適当によそってたけど
あれってそんな厳密に計算されてたのか!
277 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:48:12.53 ID:N8/xDJD20
くだらねえ、こんなことをニュースにするマスコミの程度がしれるわ。
>>258 そんなもん決まってねーよ
調理師がグラム数指定していたからって配膳された器がみんなそのグラム数になるわけじゃなし
279 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:48:21.56 ID:MY3ynY7q0
はいはい
会社のコピー機、私用で無断で使ってない?
仕事中、私用で仲間と話してない?
会社支給品のシャーペンの芯で私用なことを書いていない?
社則にあれば全て不正行為です
と、言いたいわけだ、ここらで過敏に反応してる偏屈頭くん達は
280 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:48:39.74 ID:wi0XP3WC0
>>272 おばさんはダメ。校庭のうさぎにあげるのならおk
281 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:48:47.51 ID:TnEbp1QN0
昔のコンビニパート感覚
余ったから捨てるのはもったいない、捨てるならタダで貰って当たり前、うへー役得の乞食感覚、ご近所にもおすそ分け
気が狂っちょる
282 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:13.09 ID:O7HBVSHs0
保護者に裁判起こされたら確実に負けるから問題なんだよ
もったいないのは確かだがだからといって断り無く持ち帰るのは犯罪だ
そんなの常識だろ
283 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:27.92 ID:7BztPbHZ0
>>228 余ったから持ち帰りOKだと、余って無くても持って帰るだろ。
だから余ったら全部廃棄だよ。
284 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:29.53 ID:+ebtmyLe0
>>272 学校給食で使うのに、ニンジン「数本」なんて余り方しないでしょ。
どう考えても使い切ればいいレベル。
スーパーの惣菜で働いてるけど野菜が残るってこと自体が想像できない
公立の学校だから経費を削減されないように不要に野菜を仕入れて
余ったら横領してたってこと?
286 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:43.21 ID:jKRAEt7G0
>>2 無料なら余るように量を計算し始めるだろうに
普通余らないように調理するわな
わざと余らせていたという可能性があるんじゃないのか?
287 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:43.03 ID:ayyEdJ3U0
288 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:46.54 ID:tME1ySVs0
>>241 野菜を箱買いして、毎回本数・個数を数えてデータを取ってみたら?
内部告発かおすそわけ貰えなかった近所の人が僻んで連絡したか
290 :
小選挙は自民、比例は共産:2013/03/27(水) 11:50:53.19 ID:M81cUb2x0
週刊実話 創価学会 段ボールで検索して下さい。
3歳の長女を段ボールに入れて、十分な食事を与えず餓死させた谷川千秋・万
理子夫妻は熱心な創価学会員だったようです。
291 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:51:03.78 ID:T3I55+8uP
>>258 給食での配膳もグラム単位で計量していればな
煽りにしても下らなすぎる
だから、うさちゃんにあげてあげて
匿名電話で発覚って時点で、既に目に余る状態で横領の範疇になっていたってのはほぼ確実
294 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:51:33.00 ID:wi0XP3WC0
>>279 それで会社から減給されるようなことしたらやりすぎでしょってこと。
会社支給のペンでうっかり私用なこと書いて減給くらった例があれば
お前の言う通りだな。謝るわ。
296 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:51:36.72 ID:wu/oG7pm0
プリンつっても、作ったやつじゃなく市販されてる商品そのまんまだろ?
その日の内に消化しないと腐るもんでもあるまいし
プリンこそ別の機会に回せばいいんじゃん
それがダメなら売れ
持ち帰った奴が金を払っていけ
297 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:51:39.51 ID:7BztPbHZ0
>>279 >会社のコピー機、私用で無断で使ってない?
>仕事中、私用で仲間と話してない?
>会社支給品のシャーペンの芯で私用なことを書いていない?
>社則にあれば全て不正行為です
その通りだよ、ただ会社が黙認してるだけ、見て見ぬふりをしているだけだ。
>>278 一応決まってるよ
器に盛る時、欲張りな子が多く入れろとか言うけど
あれは大目に見られてるだけで本当は駄目だよ
ついでに言うと、アレ嫌いだから少なく入れてってのも本当は駄目
299 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:52:05.92 ID:MY3ynY7q0
>>275 まさしくその通りだな
息の詰まる社会を作りたいらしい
恐らく日本社会のことなんてどうでもいいと考えているニートかチョンだろう
301 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:53:22.91 ID:MY3ynY7q0
>>294 オマエはその程度で減給されてもいいってことだな
厳しいね
>>298 給食係やってた時そんなこと言われなかったけど。
子供が配膳しないとこもあるのか。
303 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:54:01.16 ID:7BztPbHZ0
>>295 >懲戒処分なのかな(笑)
もちろんクビだよ、刑事と民事の訴訟もあり得る。
学校や会社がやらないだけで、合法じゃない、犯罪だ。
304 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:54:14.47 ID:1umZTfKZ0
本来使うべき量を使わずにわざと余らせて持ち帰ろうとする職員も
いるから、余ったものは破棄するようにしている
これをいうなら、サービス残業もっと取り締まれよと言いたい
そっちのほうが額がでかい
306 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:54:27.57 ID:MY3ynY7q0
307 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:54:35.82 ID:ybfWjjnjO
世知辛い世の中だな。
>>302 わがままな同級生がいないのは良いことだよ
>>301 社則に書いてあるなら、それに違反→発覚すれば程度によらず減給の対象になっても文句は言えないだろ。
書いてあるなら
311 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:55:16.49 ID:Vdd+oOKw0
これは給食に限った話ではなく、工場とかでもある話で、
持ち帰り可にすると、それを見込んでケチって横流ししたり、だんだんモラルハザードが進む。
もったいなけど廃棄が一般的、経営サイドが許可してフードバンクに引き取ってもらえるような方法が良い。
312 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:55:22.87 ID:pqoH0b6mO
余らないように発注したら鍋に虫入ったりしても作り直せないからな
普通の店ならちょっときれちゃって〜で済むけど給食なんかじゃそうはいかん
313 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:55:30.70 ID:jRH/DTDs0
友達の母親が給食オバちゃんやってた
どういう手段で手に入れたかは知らないが
友達の家には給食用デザートが箱単位で常備されてた
子供の頃の当時としては非常に羨ましかった
314 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:55:38.19 ID:wi0XP3WC0
>>301 頭悪いの?
どこに減給されていいって書いてあるの?
その程度で減給なんかされない、そんな例なんてないって
推測できないの?
315 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:55:41.70 ID:IyiC95gO0
みんなでジャンケンで 持ち帰ればいいと思う
捨てるだけでm、廃棄費用が掛かるんだし。
>>298 お前はミキサーでドロドロのものでも器に入れると思っているのか?
全体として量は同じでも、食材毎にばらつきがあるだろ
>>306 ああ・・・マニュアルを異常に敵視するタイプか
規律やルールのおかげで色々な恩恵受けてることも理解できない程度の脳ねw
まあ、生きてる価値は無いな
318 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:55:59.71 ID:B7M/QFkGO
つーかこの調理師みたいな図々しい奴のせいで世知辛いルールができる。
何が勿体ないだよ馬鹿か。
給食費滞納のせいで給食の献立がショボクなったって記事もよく出たのに
野菜は近所に配るほど余ってたのか
320 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:56:11.19 ID:MY3ynY7q0
>>307 世知辛いのはこんな事で目くじら立てるアホのせいだよ
どうせ自分で言っておきながら自分自身もなんらかの違法行為をしてるはず
さっさととっ捕まえて死刑にすればいい
本望だろうに
これは世の中が間違ってる。
食べ物は粗末にしてはいけない
また天罰として大地震が起こるよ
322 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:56:17.96 ID:O7HBVSHs0
>>300 同病相憐れむというやつだよ
同じような経験があるんだろ
それとも身内かな
>>308 ちがう。
この目盛りまできっちり入れろとか、そういうことは言われなかったってことだよ。
そもそも目盛りなんて無かったし。
324 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:56:33.59 ID:7BztPbHZ0
>>310 社則に書いて無くても、会社の物を勝手に持ち帰ったら横領、窃盗だろ。
何を言ってるんだ、オマイはw
こんな事に紋切り型の思考って脳味噌腐り過ぎだろ
>>302 おれ言ってたww千切りの塩付けされたキャベツが
くそ不味かったから「少なめにお願うぃ〜」って
328 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:57:28.64 ID:4ivqALAe0
法を犯す人間が規定通りの分量で給食を作るわけがない
夕食の食材をちょろまかしたらダメだ
クビな
329 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:57:37.59 ID:MY3ynY7q0
>>314 イヤ
人参の例えを会社に変えてみただけなんだが?
なので減給されると書いたつもりだが?
減給のプロセスは同じだろうに
学校の前に露店でも出して売ればいいのに
>>322 まあ色々な奴がいるなあとは思ったw
むしろ、社会経験があればこそ
>>1みたいなことには厳格なルールが必要だとわかりそうなもんなのになあ
ちなみに個人的な経験だが、コンビニバイトしたときに
思いっきり横領してるのはおばさん連中だった
金のない学生どころじゃない横領額で警察沙汰に
333 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:59:02.30 ID:IMbUugDT0
食えるのに捨てるってのがわからない
合法的に捨てないで利用出来る方法を考えようぜ
>>323 目盛りなんてうちもなかったよ
だけどだいたいこんくらい入れてとか先生から言われんかった?
何の問題もないだろ
336 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:59:31.82 ID:MY3ynY7q0
>>317 プ
取引相手にマニュアルボーイがいるけど
客からも仕事仲間からも煙たがられてるよ
全然仕事進まないから
で、あるマニュアルと別のマニュアルで矛盾を生じて悩んでたりしてな
臨機応変に要領よく行こうや
>>329 会社に置き換えるなら、ボールペンやコピー用紙を7年も持って帰ってたってとこだな。
338 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:59:57.97 ID:TnEbp1QN0
>>279 ハードコピーは物質的損失が明確、情報産業はオーナーからして感覚が麻痺してるのだよ
使われなくなった機器勝手に持って帰っちゃおうか、誰も使ってないんだからいいよね
>>4 内規より勿体無いが上回るような奴は社会で苦労する
340 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:07.42 ID:T3I55+8uP
>>333 鍋に放り込むだけでいいんだよ
都合よく「ちょうど持って帰るのにいい量」を余らせるくらいならな
341 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:10.18 ID:PEhtEUiB0
昔はでっかいボウルに1クラス分のプリンが作られてて、
バケツプリンのようなワクテカ感があった!
342 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:11.69 ID:ybfWjjnjO
>>320 死刑云々はともかく、こんなもん役得でいいだろと思うわ。
余程目に余る量じゃないならね。
>>313 やっぱそんな感じだろ
>>1 この5,6個ってのはニンジン5本じゃなくて
ニンジン5箱のことだと思う
344 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:44.98 ID:T1fZTgSZ0
業務上横領だろ?
弁償させろ
その上で、刑事訴訟しろ
>>286 給食こぼしちゃいましたとか配った時は人数分あったのになぜか一個足りないとか
昔だったらいらない子があげるとか余ったクラスから調達したもんだが
今はいろいろあるからなあ
予備が出るように作ってるんじゃないか?
>>332 金が余ってて、もったいないと思ったのかな?
347 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:59.36 ID:ayyEdJ3U0
寧ろちゃんと管理してなかった上が処分される話じゃないの?
野菜は持ち帰ってもわからないだろうけど、牛乳やプリンなどのデザートなんて確認しとけば一発じゃん
>>336 ああ、バカがバカを見下してるだけかw
まあ頑張って生きていってください
哀れな人生を
横領なのに解雇にならないとはふざけてるな
>>339 社会が間違ってる。間違ってるのは社会の方だ
>>324 え?れっきとした犯罪行為の話してたのか?
会社のペンちょっとでも私用に使った場合の例に対してレスしたつもりだったんだが
352 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:01:30.81 ID:MY3ynY7q0
>>337 廃棄処分になるゴミを7年持ち帰ったってことにしてくれ
353 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:01:39.21 ID:pqoH0b6mO
>>331 家の料理と違うからな、一応カロリー計算された上で調味料含めた全体量が決まってる以上は余りそうだから適当に多く入れたなんてのは、それはそれで服務違反
栄養士免許もってて、以前学校給食室で働いてたことある
地域差はあるんだろうけど、野菜類は多少余るように購入する
ただ、余った分は余った分で次の日等の献立に入れていく
最終的に帳尻あわずに余分なものがでてくるけど
それは一定期間(種類ごとで違う)過ぎたものは廃棄する
ちなみに廃棄するのも色々厳しい規定がある
プリンとか個包装のものは余りは原則として無し
ちゃんと数揃えて発注するから余らない
どこかのクラスで休みの人がいても
それは配膳する側で調節することだから現場で余ることはないよ
余ったんだとしたら、多めに発注して「わざと」余らせたとしか考えられない
>>334 言われんかったな。
そりゃ少なすぎたりしたら言われたかもしれんが。
鍋に残ったのをおかわりとり合いとか結構日常的にあったし。
356 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:02:05.11 ID:MY3ynY7q0
>>348 そうそう
オマエみたいな奴は気付けない
考えてみたら余ること自体がおかしいな
プリンは欠席者の分だろうけどクラスで配分
人参のような野菜は使いきっちゃえばいいだけで余ることはないのが普通だし翌日以降に使ってもいいだろう
しかし野菜5、6個を月に3回程度って近所に配るほどの分量でもないと思うんだが
俺の勤め先もそうだな、古くなって廃棄する10年落ちのPC(まだ動く)を
持ち帰りてぇ〜って言ったら、ダメですと言われた
ちなみに廃棄にはカネが掛かるんだが、それでも廃棄するとのこと
まぁルールっていうのはそういうもんだよな
あまったプリンなら、昼休みにじゃんけん大会やれば、売れる。
次回からはそれで。
>>337 あまって捨てるものであると言う前提が抜けてる
ぜんぜん置きかえれてない
361 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:03:11.58 ID:7BztPbHZ0
>>351 会社の物を私用で使ったり持ち帰ったりは背任や横領だ。
ちょっととか、少しとかは関係ないw
学食でバイトしてた頃(若くて貧乏だった)
調理師長が毎日余ったおかずをアルミホイルに入れて持たせてくれた
他のパートのおばさん達もみてたけど「頂いておきなさい」っていつも言ってくれてた
あれもアウトだったのかな…
363 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:03:27.52 ID:C2ng+KFG0
余ってもったいないというよりはパート代の足しくらいな感覚じゃないかな
移動中・食事中に落としたり破損したりした時の為の余剰をなくして、人数分ピッタリ発注しろっての馬鹿はなんなの?
>>346 ああ、なるほどねw
そうかも知れないなあ・・・
まあ、そこらの普通のおばさんでも男でも
ちょっとしたことからどんどんエスカレートするってのは統計的にも明らかだから
一線引かないとどうしてもダメなもんなんだが
そういう「ルール」を守らない思考のバカはどうしてもいるんだろうなあ
366 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:04:14.34 ID:PaJSElFFO
これは維新の出番じゃね。
>>355 あるねー
おかわりジャンケンとか日常茶飯事だね
休みの子がいる時のデザートとか修羅場ってたわ
>>352 使える廃棄物な。
入れ替えた机とか、1色切れた3色ボールペンとかでもいいけど。
もちろん許可取ってれば問題ないが。
っていうか小売の会社に置き換えれば、どう考えてもアウトなんだぜ?
369 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:05:16.61 ID:pqoH0b6mO
>>354 献立は月や週単位だから急には組み込めないよ
牛乳なんかは1、2ケース予備ふくめ発注するし
370 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:05:21.47 ID:7BztPbHZ0
>>358 >俺の勤め先もそうだな、古くなって廃棄する10年落ちのPC(まだ動く)を
>持ち帰りてぇ〜って言ったら、ダメですと言われた
たいていは、そうだよな、それが普通だ。
度を超したってことだろ。多少ではなく、目に余るくらい。人間とはそういうもんだ。
懲戒処分の意味はすごいようでたいした事がない。
懲戒免職以外は懲戒を使わないで欲しいな。いつも勘違いするわ。
372 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:05:44.50 ID:B7M/QFkGO
調理師に持って帰らせんなよ。勿体ない。
悪意があるかないかだとないと思われるから、懲戒処分で済んでるんだろ
異論は認めない
374 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:06:41.35 ID:9Zsi1LTNi
表向きはそりゃダメなことだけど、
すごい量を毎日持ち帰ってたわけでもないし
懲戒処分はちと厳しすぎると思うわ
>>358 PCは固定資産だか従業員に配布すると面倒なことになる。簿価から減価償却したうえで相当の対価を従業員から得ればOKなんだが、その手間をコスト換算すると廃棄した方が安くつくことが多い。
4連プリンは違法
377 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:08:12.34 ID:2jC+14uq0
>>374 >>1に7年半も持ち帰り
って書いてあるぞ
これは悪意の確信犯じゃね?
378 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:08:35.39 ID:4NDD24SjO
ナマポに食わせろ
>>374 その辺は甘くしちゃいかん
特に衛生にこだわる食品関係はそういうの絶対駄目
380 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:09:06.67 ID:wu/oG7pm0
>>374 量の問題じゃないんだが、量もすごいよ
野菜5、6個を月に3回、7年半
381 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:09:57.95 ID:B7M/QFkGO
持って帰った本人が「勿体ない」を言い訳にしてるのがムカつく。
382 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:10:03.13 ID:TnEbp1QN0
>>352 現場で廃棄処分になるだろう、と
帳簿上廃棄処分になった、とは違うのだよ
まして、実際廃棄処分されたからといって勝手にしていいものではない
そもそも、内部関係者のやったこと、これアウト
よくある横流しのケース
発注単位の関係で余りは絶対出るからなぁ
規則上は廃棄で仕方ないけど、計算上の余りより少ない位なら持って帰ってもいいだろ
使用量減らしてないかのチェックは必要だけどね
384 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:10:58.96 ID:IMbUugDT0
全学年合わすと相当量残るんじゃね?
386 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:11:48.55 ID:mMRV/qHb0
そもそもだけど、余ったらどうすんの?
まさか破棄??
そりゃもったいねえよ。でもババアの独断で持って帰っちゃ駄目だぞ。
わいにも毎日給食食わせてくれ1日100円で
388 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:14:04.32 ID:oHaOaUq6O
プリンや個数が決まったものを持ちかえるのはいい。
食材を持ちかえるのはあかん
持ちかえる為に余らせる可能性もあるしな
なんだろうな、食べ物を粗末にするな!おもちゃにするな!ってTVとかならクレーム来るのに
余った物を廃棄しないといけないって言うのが寂しい気持ちになるな。
無駄にわざと余らせて行くような人が出てくるから、こういう法律があるんだろうけど・・・
上でも誰か言ってたが格安でいいから社販みたいに購入できるようにすりゃいいんじゃないか?
その売り上げ分を給食費にまた還元と。そうすれば材料を廃棄せずに済むし今回の横領的な騒ぎにも
ならないやん。
391 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:15:18.85 ID:8kZOM8rt0
俺が知恵を授けてやる。
廃棄してから持ち替えればOK。
392 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:15:54.60 ID:Vdd+oOKw0
オレの頃は、給食のプリンが劇マズだったのであまりまくってた。
トイレットペーパーとかその他の備品持ち帰ってるの結構日本全国にいっぱいいそうな気がするんだけど。
逮捕すべき。
394 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:16:04.64 ID:Yb+J9rNoO
養豚場の豚さまが食べると給食のおばちゃんが言ってた。
395 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:16:21.82 ID:O7HBVSHs0
>>390 それをやらないで黙って持ち帰ったから処分されたんだろ
396 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:16:55.96 ID:3lKVrq0qO
廃棄物を持ち帰るのは別にいいじゃんかね
>>361 金額のでるコピーの私的使用なんかと違ってボールペンでちょこっとメモかく位のことでは
背任「罪」や横領「罪」にはなりようがないだろ
にんじんがたまに1本余るかも知れないが、プリンが余るのが良くわからん
自分の世代じゃ、余ったプリンはクラスの子供が美味しくいただいて、残った事がないんだが
それから考えると、わざわざ余るように微調整していた可能性が捨て切れないんだよね
そもそも小学校の献立ってはじめからメニューと調理に必要な食材の量が
キッチリ決まってる筈なので、意図的に調整しない限り、ニンジンが6本とか余る訳無いんだけどなー
どうでもよさげな問題で処分を受ける場合、真の理由は違う場合がある
・以前から公私混同している人なので、見かねて今回は理由を見つけて処分した
・派閥抗争か何かの巻き添えになった
とかね、理由は処分するための口実になっていてその行為だけでは
起こらない
原発用ロボットより調理用ロボットの方が先だな。
401 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:18:32.75 ID:TnEbp1QN0
>>385 うにゃ、給食の食材なんて期限ぎりぎりとまでは言わないが、まぁアレなので、横流しは難しいと思う
>>386 学校のニワトリにでも食わせろ
飼ってなけりゃ校長権限で残飯処理なんてどうでもなるだろ
当事者が自分で食べるために持ち帰っちゃ、誰が見ても横領です、パン一個でも
402 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:19:12.66 ID:pqoH0b6mO
感情的にはOKだけど配ったり大っぴらにバレちゃアウトだわな
まぁ何にしろ余り物をどう扱うかが問題で余らせるなってのは馬鹿過ぎる
403 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:19:58.62 ID:sAkzVUdVO
うちのかあちゃん も よく持ってきてたよ。調理して余った食いもん
廃棄処分していることに批判いかないのが、まずおかしいんじゃないの?
平和ボケすぎる
>>400 それより夜に耐えられるおにゃのこ型ロボットを量産して資金を作る方が先
406 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:20:44.07 ID:AJgkh2+z0
407 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:21:04.00 ID:1XbvJVvl0
余ったら、学校で飼育している小動物の餌にすればよい。
>>401 給食のパンは市販の菓子パンみたいに保存料や添加物入ってなさそうだしな
409 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:21:51.86 ID:7BztPbHZ0
410 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:22:33.48 ID:MsNGqS+a0
持って帰って良い事にしたらわざと余らせる奴が続出
こんなのより店で自分で注文した料理を平気で残すカスのほうが信じられない
付け合わせ程度の野菜も食えないなら最初から野菜抜き頼むか、牛丼かハンバーガーでも食ってろよ
って言うと
規則で残しちゃいけないなんて決まってないだろとか金払ってんだから自由だろとか返してくるのがまたカスに拍車をかけてる
414 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:25:08.20 ID:g2FvL3kN0
コンビニのバイトて廃棄けっこう食える店多いよ
正直、あんまり悪い事とも思わない
公務員バッシングかな、と
415 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:25:24.11 ID:/nfaBPMCO
“内規”違反したくらいで全国に伝える事なら、うちの会社毎日全国ニュースになるわ
>>396 常識的な行動の範疇ならまあその通りだが、OKにすると非常識な奴が湧いて
ありえない量をわざと廃棄扱い→全部ゲット→食費浮かすどころかそれ売って金儲け
なんてやらかす奴がでると。
>>410 これなんだよな、問題は
でも食い物余らせたのを捨てるのはすでに問題なんだよな
金か食い物か
これしっかり規定しちゃうと結局どちらかから批判が来るのは確かだね
難しいわ
ホームレス用に炊き出しに使った、なら許した
持って帰ったらいかんね
わざと余るように注文する馬鹿が必ず出るから
419 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:26:01.55 ID:ayyEdJ3U0
>>380 ようするにそれを黙認してた環境だってこった
420 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:26:07.30 ID:b9uopNsh0
こんなの上司が注意して次やったら首ねでおわりだろ こんなとこに出てくる意味がわからん
421 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:26:10.05 ID:O7HBVSHs0
>>412 おまえは糞まずい料理もすべて食べるのか?
残すだろ?
423 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:26:29.45 ID:gaol5iV4O
デパートみたいに帰りに従業員販売すりゃいいじゃん。
捨ててゴミ増やすよりよっぽどましだろ。
>>2 その理論で行くなら、余った予算は持って帰られても文句いえなくなるぞ。
425 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:26:43.71 ID:2jC+14uq0
>>412 食事は生きるための手段で
食物アレルギーで死ぬ可能性もあるから
食材は別に残しても良いんじゃね?
426 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:26:57.21 ID:BB0mFxB20
給食のオバさんの年収800万ってマジかよ・・・
427 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:27:29.24 ID:zaHkkJbo0
堆肥にすれば
428 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:27:30.60 ID:sAkzVUdVO
コンビニとか外食産業見てても思うんだけど、 自分らで生産する能力ないくせに
ルールだから とか品位に反するとかで食べ物捨てちゃうのも おかしいと思うんだわ。
別の引き取り先つくってでも、還流させるべきなんじゃないのかと
ニンジン嫌いな子供が多いからわざと少なめにしてあげて
隠蔽の為に仕方なく持ち帰ったとは考えられないか?無理かww
昔はこの程度のことは、役得で済ませてたと思うよ。
>>412 まあオレはもったいないから折詰くれる店なら持って帰るけどね。
この人だけが独占的に持ち帰ってたから妬まれたんだろ。普通に解釈すると。
大事件じゃねーか
警官の痴漢でも停職止まりなのに
どんだけ持ち帰ったんだよ
余った食材は全て養護施設とか刑務所とかに行けばいいんだよ
あと生活保護受給者への現物支給な
436 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:29:39.81 ID:1skq2ItqO
>>424 あまった予算の分の金は捨ててないけどね
捨てるくらいならってのはあると思うが
本来余らないようにすべきだな
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子と下の子が我慢させられる。
俺がふたつ食うからだ。
不憫で仕方ない
給食のおばちゃんいじめんなよ
439 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:30:02.22 ID:ayyEdJ3U0
>>430 情報提供されたのほっとくと後々面倒だからしょうがなく処分したってだけの話だよ
440 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:30:04.75 ID:wi0XP3WC0
>>329 お前さ、これくらいのことで目くじらうんぬん言ってるけど
減給されてる事実わかってるの?
本当にもったいないからつい持って帰ってしまったなら注意ですんでるよ。
減給だってことは悪質だってこと。
会社のペンで自分の予定帳に書きこんでも減給なんてならない。
まったく反論になってないよ。例を書き換えてドヤ顔してるようだけど。
441 :
か:2013/03/27(水) 12:30:09.54 ID:Fio+FK4N0
問題は、持っていった量によるけど、
もっと単純に、お金払ってれば、問題にならないんじゃないか。
普通に、買うより安そうだし。
不正も防ぎやすい。
たくさん買ってくれれは、利益になるしね。
442 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:30:20.79 ID:wMEasdCK0
まあ規則だから仕方ないとは思うけど、
こんなことを「匿名の情報提供」する職場って病んでるね。
443 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:30:27.57 ID:Sm7fjWF1O
俺は許す。
捨てるなんて信じられん。
もったいないよ。是非とも食べてもらいたい。
444 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:30:33.24 ID:cG3V0Ka90
>>425 自分で頼んだものなんだから、アレルギーとか事前に調べられるだろw
レストランなんかに行って自分の頼んだもの完食しない人ははっきりいって、自然に対する冒涜だろ。
デリカシーの欠片もないよ。
445 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:31:56.60 ID:tACQAtK90
持って帰って良いけど原価の分だけ所得税をかけるようにすれば良いかも
会社からの贈与と同じ扱いってことで
しかるべき手続きをとってもって返ればいいだろ
黙って持っていけば窃盗、横領、背任のどれかだからw
近所に配るくらいなら箱ごとお持ち帰りかな
448 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:32:33.90 ID:sAkzVUdVO
>>437 よし。採用だ
他にラジオ番組の構成作家に志願する者はおらんのか!
449 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:32:34.73 ID:2jC+14uq0
>>444 会食で食べ物が手段の状況でも食べ物を残さないのか?
450 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:32:47.45 ID:wi0XP3WC0
>>352 廃棄処分になるゴミを近所に配ってたんかw
アホだなお前w
本当に調理員は廃棄処分のゴミと思って持って帰ってたんかなあ?
451 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:33:32.07 ID:gaol5iV4O
生ものでもないのに捨てる事はないわな、いくらでもやり方あるだろ。
だが、現状はルール違反なんだからオバちゃんが悪いわ。
452 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:34:28.58 ID:CNPNRe2KO
勿体ないとか言うけど、最近の学校ってウサギとかいないの?
453 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:34:32.18 ID:TnEbp1QN0
>>414 今はコンビニ廃棄はあまりないと思うけど、それはオーナーの判断の元
帳簿で処理してゴミになっても、オーナーの許可がないと勝手に持って帰ると犯罪だよ
帳簿上ゴミでも所有権はまだオーナーにあるから
454 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:34:41.92 ID:EbmNP0zQ0
野菜とかは使い切れば余らないじゃない
子供達に全部食べさせろ
>>444 「はいっ(ニコッ)」てかわいいお姉さんにお弁当手渡されたら断れないだろw
456 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:35:00.15 ID:o86J0wty0
あまったくいものどうするかしくみつくれや
なんでつくらないのよ
きんじょにくばってたってことはじぶんでどくせんしたいわけでもないんだろ
ほんとにあまってたんじゃないのか
457 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:35:06.62 ID:sAkzVUdVO
>>421 くえないほど まずいモンなんて日本に中々ないぞ?
おまいさん どんな環境に生活してんだ?
>>440 それがならないんだよ
税金使ってるってのとモンペがうるせーから
些細なもんでも税金絡んだものを不当に持ち帰った時点でアウトなの
459 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:35:24.72 ID:pqoH0b6mO
>>450 野菜なんかは何日経過で廃棄とかだろうからな、見た目がゴミじゃなくても帳簿上ゴミ扱いになるってだけ
460 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:35:28.71 ID:UFxEvNMg0
近所に配って足がついたのか?
全国の給食センターの年収800万こえてるおばちゃんたちも
当然やってるだろうな。
これってチクリ入らないと問題にはならない事なんだがなー
結構職員と名がつく人らはみな持ち帰っているしねー
どこぞの嫌がらせだろうなー
462 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:36:43.96 ID:0TuMRBp70
これは正しい
故意に食材が余るように注文や調理をするようになるからな
463 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:37:44.08 ID:68suMtLH0
3が立ってる
もったいない。俺もそう思ったんだが、これ材料なんだな
使いきるように規則改訂しろよ
>>14のとおりだ
持って帰らせても廃棄しても、どっちにしても無駄だ
どうにかしろ
わざと余らせて着服してたとかいうならアウト。
おまけ
>>23 どっかに溜めこまれてると思う 捨てるに捨てられず、パクるにパクれず。
雑誌は数年後に放出になるが、そのときに付けて放出されるとおもわれ
だいぶまえ、impressのDOS/V雑誌のCD-ROMがそんな扱いだった
税務署は所得扱いにしたがるから、廃棄の証明とか証拠が必要になる場合も
あるんだっけ。
持ち帰るのがダメなら、ホームレスに提供しよう。
もとから捨てるつもりなんだから、「わざと余らせる~」の心配も無用。
466 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:39:02.98 ID:d94VaKQC0
2 :名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:47:58.95 ID:DuyKQ2Z+0余ったんなら持ち帰ってもいいじゃん
多目に注文して持ち帰られるようにしてたんだろう?
昔の記事絵「家の食材を買ったことがない」と言ってた、給食おばさんの記事を読んだことがある。
真面目に子供たちの「食物アレルギー児童」にも神経を使って、日々汗してる給食おばちゃんたちがいるんだからな。
年収800万円のおばちゃんも居たしな。
安部政権では公務員の不正を徹底的に改善してもらわないと、消費税25〜35パーセントに挙げても、食われるだけだぜ!
公務員によ!
467 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:39:23.35 ID:ayyEdJ3U0
>>461 そうそう。チクリがあったから問題にしただけ
このおばちゃんに恨みでもあったんだろう
>>460 800万という数字はどこから出てきたんだよw
468 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:39:29.72 ID:gaol5iV4O
そりゃ足らなくなったら困るから多少は多めに発注するだろな。
だがそこまで余るかな?作ってる途中わかるだろ。にんじん多めに使うとかやりようがあるだろに。
469 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:39:55.58 ID:sAkzVUdVO
>>462 その辺は栄養士が自分のクビかけてやってるから心配ないよ
調理員がわざと余らせるような調理しない限り
470 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:40:16.67 ID:wi0XP3WC0
>>458 たしかに、公になると一本でもアウトだろうな
実際は見て見ぬふりしてるし、それくらいほとんどの調理員がやってる
場合によっては教員が持って帰ってる。それを同僚も知ってる。
それなのに毎日ニュースになってないだろ?
471 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:42:55.96 ID:TnEbp1QN0
おまえらいい加減飽きたんだろ 無理すんな、てか無理しすぎ
食材だからってもったいないでは済まない、これは横領以外の何者でもない、裁判にすらならないのに、何アツくなってるの? ヒマなの?
凶悪犯だな((((;゚Д゚))))
474 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:44:56.87 ID:ayyEdJ3U0
>>471 もちろん暇だよ。だからここでボールの投げ合いしてるだけだなw
アツくなってるふりしてる奴らもそろそろ息切れなんじゃねーの
475 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:44:59.28 ID:pqoH0b6mO
>>468 給食の量からいったら予備で数キロ単位だからな、余りそうだからとりあえず入れとけなったら栄養価変わるし
もったいないことと
もって帰ることは別
もったいないならトップに合理化しろって提言するだけでいい
ニンジンなんか次に使い回せばいいだろう
すぐに腐るもんでもないんだし
プリンなんかは休んだ人のが余ってるんだろうからクラスで扱いを決めればいい
>>475 そこまで栄養価気にするなら予備が出ないだろ
栄養価崩れる予備とか何のための予備だよ
479 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:48:40.63 ID:O7HBVSHs0
>>477 プリンは先公か近所の子に届けてもらえばいいやん
それか翌日の給食時渡せよ
480 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:48:57.72 ID:EVAOphEv0
なんでこんなに伸びてるの?w
481 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:49:09.81 ID:ayyEdJ3U0
>>444 むしろ環境の悪さで食えなくなるケースもあるからなぁ。
カウンター席の喰ってる横で煙草とか、近くで酔っ払いが吐いたとか。
483 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:49:26.95 ID:tisI5Jbv0
>>1 わざと多く注文してたならともかく
普通に余ったなら良いような気がするけどな
484 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:50:57.61 ID:/ErcikjC0
給食おもしろ話
栄養士「今月は予算余りそうだから今度メロン出しましょう!」
お袋(給食調理)「いやまだ月半ばだし無茶しない方が」
栄養士「だーいじょうぶ!」
そして月末
栄養士「予算不足しそうテヘッ」
お袋&調理メンバー「ほげえええええええええええ」
その結果は・・・
【悲報】今日の給食のデザート、リンゴ切り身16分の1
すなわち、四当分したリンゴを更に四当分したモノがデザートとして出たのであった。実話である。
485 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:51:10.48 ID:pqoH0b6mO
>>478 数十キロ作るなら中にはいくつか使えない物もあるし、トラブルがあった場合にすぐ代用が出来る
発注単位もあるから毎回ちょうどなんて事自体が有り得ないし、保険無しにしろってのも有り得ない
486 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:52:03.67 ID:sAkzVUdVO
持って帰ったのは調理済みのあまった分や 各クラスで配膳担当があまらせた分
人参とかの食材は どっかに隠してくすねようとして バレたか見られてたから報告せざるおえなくなったんじゃないのか?
まあ、7年間も まわりが注意できなかった ってのもスゲーんだがζ*・ω・)ζ
487 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:52:30.25 ID:2jC+14uq0
>>483 栄養士のチェックや自治体の監査が機能してれれば
「七年」も食材を持ち帰らないだろ
>>1の記事見てみ
488 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:53:43.13 ID:3j0hfAG2O
プリンについては問題ない。休む子がいるからな。
にんじんはアウトだろうな。
一人前の具材の目安はあれど、つくるのは大鍋だし盛り付けは子供がやる。
つまり、どうせ誤差は出るし厳密にグラム単位で管理する必要はないんだから
余らせずに肉や野菜は使いきっちゃえばいいだけの話だろうにな。
「余った」というにんじんを使い切っていたとして、何百人分の給食で
いったいどれだけ違いがあったというのか。そんなもんあるわけない。
この例では、にんじんはわざと余らせていたことが明らか。
489 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:53:45.92 ID:ayyEdJ3U0
490 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:54:18.09 ID:BnkfyszG0
区の調理員の平均年収は、約800万円
最初に、現在の学校給食がおかれている現状を確認したいと思います。
まず、私の妻は、資格取得の際、
民間病院と学校の両方に栄養士実習に行っていることもあり、
その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました(下表を参照ください)。
実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
491 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:54:52.48 ID:sAkzVUdVO
>>484 バカだろそいつ 本当に免許持ってんのかw
役職が上になればなるほど責任は重くなるはずなのに
少々の不祥事ごときじゃびくともしない
しかしこういう下っ端はどうでもいいことで即処分されるんだよな。
493 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:55:46.38 ID:O7HBVSHs0
>>486 トイレに行くふりして食材を持ち出したんだろ
そいでトイレの物置とか更衣室のロッカーに入れて置いて盗んだ
こんなところだろ
もったいないから持ち帰ったなんてただの言い訳だよ
494 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:56:28.09 ID:TnEbp1QN0
>>483 だから個人経営の店なら経理処理してオーナーの許可貰って、残飯持ち帰っても全然OKだけど
公務はそれやっちゃダメ、残飯でも
残飯は上手く公務の内々でさばくか、余り過ぎが恒常化して困るなら打ち上げろ
495 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:56:28.29 ID:BnkfyszG0
>>485 発注単位なんかあるかよ
10頼むところを9にして何の手間だよ
497 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:58:42.21 ID:/ErcikjC0
>>491 お袋も呆れてたよw「だから言ったのに!」ってwww
>>475 人参を一本多く食ったからって健康を害する訳がなかろ
もしそんなヤツがおったら、どんだけ不健康な生活をしているんだよ
499 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:59:21.69 ID:pqoH0b6mO
>>496 お前給食とか単体個数で発注出すと思ってるのかよ…
1ケース/何キロって発注だよ
募金箱とか置いて募金したら持っていっていいとかにすりゃいいんじゃね?
税金で買った物の残りが社会福祉に還流するというね、
レシピどおりに全部ぶち込めば野菜なんかは余る筈がないんじゃないの
502 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:02:08.66 ID:O7HBVSHs0
>>501 余分に発注するよ
馬鹿なオバチャンがコケてカゴごと食材床にぶちまけてた
あるいは焼きすぎて焦げた
こんな例も多々ある
503 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:02:18.04 ID:2jC+14uq0
で、子供の教育上はどっちが良いの?
504 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:03:06.01 ID:gPvVn9zl0
もったいないと思うわな
でもこれを認めるとわざと余らせることをするかもしれないから
だめなのだろう
★3てなんだよw
意味わかんねえw
506 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:03:36.40 ID:TnEbp1QN0
>>484 思い当たるフシがある
てか、給食は保存のきく根菜が多かったな、シチューカレー八宝菜とか
あれ、新鮮なサラダなんかコールスローくらいだったよね、おばちゃん
507 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:04:03.25 ID:pqoH0b6mO
>>498 そもそも保険の予備だから余りそうも何も必ず余るんだよ
で数日他のメニューとかで使えそうなら使うし、規定の日数過ぎたりしたら廃棄処分
余らせるなって話自体がおかしい
>>499 なんで給食だと端数が頼めないという発想になるのか不思議なんだが
箱から一本ニンジン抜くのの何が手間だ?
509 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:04:41.03 ID:8d/q47pg0
うち貧乏で給食のおばちゃんに余ったの分けて貰ってた時期ある
良心の範囲があるならダメな事でも、少しはわかってほしい
擁護の心情を拭いきれない
510 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:04:52.36 ID:mvuxCAK+0
持ち帰っていいだろ
日本の悪しき習慣だわ
コンビニですら廃棄目前弁当持ち帰れるのに
511 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:04:56.61 ID:tME1ySVs0
512 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:05:12.47 ID:VwYTIWWSO
野菜は可食部20キロよこせって訳にはいかんので。
513 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:05:42.98 ID:68suMtLH0
>>475 ガキらおかわりしたり残したりするからな〜
ガチ小食な子はともかく、残さず食えっちゅーねん
そんなだし、少々増えるほうにごまかして使い切るの優先したっていいよ
あ、さてはニンジン増やされたら困るんだなwwwww
514 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:05:46.82 ID:BjPEZMj80
┌(┌ ´・ω・)┐ 全くの無料で持ち帰るなどダメよ。
515 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:06:22.34 ID:TnEbp1QN0
これパートのオバちゃんにチクられたんかね、ふだんから横柄な職員だったんじゃないの?w
おばちゃんはニンジンを持ち帰ってナニをしたんだが!まぁやらしい!
518 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:07:20.17 ID:5oJckcW60
これバラした奴って、BBAが持ち帰り野菜を近所に配ってる時
「ウチだけいつも貰ってない!ムキー!仕返ししてやる!」
こんな感じなんだろなw浅ましいわw
519 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:07:26.44 ID:O7HBVSHs0
>>510 それはオーナーの了解もらってんだろ?
黙って持ち帰ったんなら犯罪だぞ
おばちゃんと同罪
520 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:07:36.51 ID:ayyEdJ3U0
521 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:07:46.56 ID:mzVvdpgOO
無駄にするのは良くないのはわかるけど、まずは誰の所有物かってことを考えないとな
無駄はさておき窃盗は窃盗なんだよ
八百屋でこれ無駄になるから貰いますねと言ってるようなものだ
思いのほか容認派が多くて驚いた
523 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:07:50.73 ID:sAkzVUdVO
>>508 最近はそういうのも、わずらわしいから
地域一括の給食センターで一括調理 配送が主流になったな。
524 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:08:26.76 ID:ODdiCR9/0
分け前もらえない不満分子が
チクった
>>476 むしろ合理化してるから余らせる。
給食とかは一人何gなんて配膳は期待出来ないし、落としたりとイレギュラーも少なくないからな。
パンやプリンとかは不良品や再配達の手間を考えてメーカーは注文より数個余剰に送るし。
まあ調理食材の方が余るのはかなり意図的だと思うがw
>>1 擁護するわけでは無いが、 給食のおばちゃんにこれだけ厳しく処分する世の中なら、
柔道の組織ぐるみの補助金詐欺に対しても それ相応の追求と処分、処罰があるべきだ。
>>291 栄養士がどうやって献立立ててると思ってるんだ?
栄養のバランスを考えて、一人前の献立をそれぞれの食材グラム単位で計算してる。
それに人数をかければ発注に必要な数が出るが、当然端数が出る。
配膳で量の多い少ないは出るけど、それは別の話
どうせ配膳で一定量配られないんだから、栄養バランス考えないでいい訳では無い。
528 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:09:07.86 ID:pqoH0b6mO
>>508 そもそも使う量自体も重さで算出してるから、個体だとバラつきが出るから一本だの何だのって発注自体が存在しない
529 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:09:52.79 ID:/ErcikjC0
>>510 >>1は調理前の「食材」ガメたから怒られた
調理済みで余りモノのヒジキ煮物とかじゃないからな
>>512 不可食部ぱくってかえっても、農業地域でなきゃ大丈夫だろう
どうするんそれ?とは言われるだろうが
そういや、衛生管理をどうするかってのはあるが、不可食部の搬送コストは無駄なので、
効率よく可食部を搬入して、のこりは再資源化できれば、もっといいのかもね
>>507 その日に使わなければ余るって日に全部使えばいい話じゃねーか
廃棄分の処理方法を決めておかなかった管理側の責任の方が重い気がする。
533 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:11:14.47 ID:SUzeGKwP0
捨てるんならいいんじゃね?と思うけど
>>528 んなこと言い出したら野菜の栄養価なんて個体事にバラバラだろうが
鍋に余ったニンジン一本入れたら栄養価が崩れるとかいうアホ主張はどこに行ったんだよ
この調理員は卑しくて嫌われていたから
内部告発されたんだろうな
536 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:12:14.30 ID:Vjsp+kod0
問題無いだろ
食える物を捨てるのはもったいない
給料もらいすぎ
538 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:12:42.59 ID:TnEbp1QN0
7年もやってりゃ立派な横領だろうぜ、人参1本だろうが
それより給食の思い出を語ろうか
539 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:13:06.17 ID:B7M/QFkGO
「勿体ないから」という言い訳が腹立たしい。「欲しかったから」だろクズ。
540 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:13:27.07 ID:6eFth0Kfi
541 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:14:10.61 ID:pqoH0b6mO
>>531 メニューと保存日数が合えば当然使う
ただし、余りだけじゃ調理出来ないから別の日は別の日で追加は来るし、その中には新たな予備が含まれる
現場でトラブルが起こる可能性もある以上計算通りの量だけってのがそもそも有り得ない話なのよ
542 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:14:30.49 ID:C2ng+KFG0
まあ余るっていっても動物園に引き取ってもらうくらいには余らないだろうしって量かな
こんなスレが3までいく理由がわからん
544 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:15:11.61 ID:wi0XP3WC0
>>527 計算して人参526本必要ってなっても料理には530本入れてもいいじゃんってこと。
550本でもいいと思う。5%栄養価が増えてもいいじゃん。
別に20本余らせてもいいけど、全ての材料にこういう余りがでるのなら
もっとその処分方法を考えてもいいと思う。近所の飲食店に売って取りに来て
もらうとか。
545 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:15:27.31 ID:vMKVGmDJO
処分厳しいな
警察にも見習ってほしいわ
546 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:15:49.83 ID:bFMIHt32O
>>535 そんなとこだろうな。いくら公務員でもこれで告発されるとか恨まれてるとしか考えられんな
>>541 「余る」=「廃棄する」 位は文脈で読めよ
548 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:16:37.47 ID:w7ZUOQFx0
食材費は生徒の親が払ってるんだろ。横領じゃないのか?保護者の許可もらってねーだろ
549 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:16:58.15 ID:ayyEdJ3U0
>>543 俺にもわからん まぁ俺みたいな暇人が多いってことだわ
これじゃ給食費払わない親がいるのも当然だな
551 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:19:36.70 ID:tME1ySVs0
>>541 そ、普通のオフィスのコピー用紙とかトナー交換と似たようなもんだよな。
計画的にといって「枚」単位や「グラム」単位で買うものじゃねえし。
552 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:19:37.68 ID:pqoH0b6mO
>>534 君が勝手に一本の話にしてるだけで、最初に予備余剰は数キロ単位だと言っただろ、横レス入れるならちゃんと読んでからにしろ、栄養価はベースから算出するのは致し方ない話
で服務規定から言うと仮に一本余ったとして「これぐらい」って入れるのとゴミにするのを「これぐらい」って持ち帰るのはどちらも違反
余るのは病欠とかだろうから、家に持って行ってやれないならクラスのやつが食ってやればいい。
554 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:20:12.94 ID:C7iox7gw0
本当に余ってたならいいけど、
自分の好物が出たとき、子供たちの分を少なくして
わざと余らして持って帰ってたら問題だな
555 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:20:31.16 ID:g/WckCZvO
人参持って帰って使う気だったのか?
7年でいくらくらいになるんかね
>>543 食い物のスレは異常な伸び方をするのが定説
559 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:22:29.45 ID:pqoH0b6mO
>>547 廃棄しなければいけない物が出た時が余った時、1日単位で余剰が出ても廃棄処理までいかない場合の方が多い
・法律と規則の遵守という点→法治国家である以上、法の遵守こそが正義である
・調理員の故意による余りかそうでないか→故意かどうかは判断できない
・余った食品、食材廃棄がもったいない→人参は保存が利くし、次の機会に利用できるので、疑わしい
・廃棄食材の所有権→指定の廃棄業者に渡るまでは学校に所有権がある
・廃棄物の持ち帰りについて→当然廃棄物を持ち帰れるのは業者だけ
・給食あるある→ソフト麺最高
561 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:23:38.56 ID:F/z7qX9aO
廃棄になってしまうなら○
わざと持って帰るために多く注文したとか
少なく調理したとかなら×
その場で食べて帰るべきだったなw
562 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:24:29.24 ID:ljjWk32W0
ニンジンはしょうがないが、プリンはいかんだろう。
563 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:25:24.18 ID:jL7xxnIW0
冷蔵庫に入ってた妹の名前の書いてあるプリン食っちゃった奴はいねがー
タダだからダメなんだな
仕入れの半額くらい払って持って帰ればアインアインだろ
565 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:25:39.03 ID:C7iox7gw0
しかしプリンなんて余るのか?
だいたい余ったらジャンケンだよな
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
>>559 お前が最終的には「廃棄」だっつーから、廃棄される前に使えって言ってるだけだろうが
屁理屈ばっかりこねんな
569 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:26:45.27 ID:/ErcikjC0
>>554 給食缶に入れる数量決まってるって聞いたからそれは無いかとw
ヒジキとか煮物系はよく缶に余って帰ってきたとか言ってたなあ
昭和とか平成初期の話だが今もそんな感じだろうか。
570 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:27:17.34 ID:AFNoTWrFO
ゴミになってから持って帰ればよかったのに
職場に敵を作るからこんな事に 根回しは大事やね
572 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:27:52.30 ID:fFzB3cXOO
ルールなんだから
アウトなんだろな
食材が余ったら廃棄しろってルール
↑
子供には、食べ物を大切にって教育してんだから
どう説明すんのよ?
573 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:28:21.38 ID:TnEbp1QN0
>>555 給食スレになると思ったら、そっちに行くか
>>572 ・食事は残さず食べろ
・ルールは守れ
何か問題でも?
575 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:29:24.82 ID:VwYTIWWSO
ケース発注したら余剰は必ず出る、次の給食に使うだろう。
新しく納品したのと混ぜて。その繰り返し。
持ち帰りしたのは使用期限オワタやつだな、民間なら首ですな。
576 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:29:34.93 ID:/ErcikjC0
>>558 現場の裁量権で使い切ることを認める。
著しい量変更になりそうなら、栄養士に確認する
施設担当者に確認し、残材料を在庫とすることを認める
にんじん嫌いの人の言うことを聞くのは禁止
現場も頭使えってことさ
>>35 この調理員に食材の管理権限があれば業務上横領
権限がなければ窃盗
無理に食材あまらせるような操作したわけじゃないのなら
調理員が個人的に処分するぐらいの融通利かせろよ
このお役所仕事が
580 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:30:30.28 ID:pqoH0b6mO
>>568 予備を置いてれば休日やメニューの関係上使いきれない分が出てくるのが仕方ないって話だよ
今日仕入れた分で余剰が出たから今日廃棄するかーって事じゃないし、余剰を数日保管してればどうしても早めに傷んだりする個体もある
581 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:30:32.87 ID:B7M/QFkGO
こういう、限度を知らない図々しい万引き馬鹿のせいで世知辛いルールが出来てゆく。
何が「勿体ない」だよ。7年間も持って帰っていた当人が言うな。
582 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:30:34.00 ID:W4IBkbbF0
野菜捨てないで持ち帰り商売してましたってこと?
自宅で無料で使うのは不公平ということ?
583 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:31:04.74 ID:TnEbp1QN0
>>572 人参は有効活用しろってこった
たとえば
ウサギのえさとか
584 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:31:52.36 ID:ayyEdJ3U0
>>581 7年以上黙認してた奴らはどうなんだよw
普通に考えて、故意に余分に購入したり作ったりしたのを持ちかえつてたんだろ
586 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:32:05.44 ID:p8mR5BOV0
この調理師は嘘ついているな
プリンが余るワケねーだろwwww
587 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:32:16.99 ID:AFNoTWrFO
他の調理員も欲しかったんだろうね
ま、どの世界もお局様は恐いからね
当然チクリなるよね
588 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:32:18.39 ID:MY3ynY7q0
>>368 そんなヤツいくらでもいるし
オマエもどこかで知らずにやってんだろ
他人からモノを貰った、他人から奢ってもらったなどでもアウトだぞ
オマエの考えじゃ、脱税してんじゃねーよって言われても何も言えんわな
>>28 窃盗で書類送検されてる
>>582 不公平って言うかお前のものじゃないって話
例え捨てるものであっても、無断で持って帰れば窃盗や横領になる
んでこの場合は使う量減らしてでも余りを確保する馬鹿が出てくるから厳しくするべき
590 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:32:46.63 ID:VvdyOeb/0
廃棄はもったいないから動物園にエサとしてあげればいいじゃん
591 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:33:01.84 ID:2J/PekGw0
おばはんの晩飯のために給食代払ってるんじゃねーぞ
592 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:36:04.54 ID:AFNoTWrFO
生徒は残さずに食え
そもそもダイエットかなんか知らんが残しすぎ
593 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:36:24.83 ID:pqoH0b6mO
>>586 プリンや牛乳は必ず余るよ
年に数回ケース毎ひっくり返したりして教室に辿り着かない子がいるから
594 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:36:57.64 ID:D8Cn4M/H0
余った分は来月の給料から天引き、その代わり持って帰って可
ってのはどうだろう?・・・無理だろうな
595 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:37:07.33 ID:fa3qgja90
内規で決まっているのなら、それなりの理由があるんだろ。
このおばちゃんは知っててやったわけだから処分は妥当だろう
>>580 お前は必死に持って帰る行為を正当化しようとして自爆してるの自覚してる?
597 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:37:37.47 ID:TnEbp1QN0
なんてケチな横領なんだろ
数百円/月、哀れ
だからバレても犯罪にならないとタカをくくってたのか
もし犯罪をするならケチな事はしないででっかく稼げ、って塾のセンセーが言ってたなー
598 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:38:37.54 ID:gCTcpIhZO
給食調理職員(公務員)
年間休日180日
平均年収900万円
599 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:39:39.36 ID:3SyKef200
600 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:40:18.64 ID:AFNoTWrFO
調理場では調理員が学校では先生が持ち帰ってるけどな
601 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:40:21.49 ID:O7HBVSHs0
給食費納めてる立場の者から言わせてもらえば処分は軽すぎ
給食ババアに食わせるために納めているわけではない
廃棄はもったいないが断りなく食材を持ち出すな
ドロボーババアは解雇しろ
602 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:40:21.99 ID:pqoH0b6mO
>>596 俺は持って帰るのが正しいとは一言も書いてないが、君が無い筈の物が見えてるなら今からでもカウンセリングをお薦めするよ
保険と言う意味で余剰や廃棄が出るのは仕方ないと言ってるだけで
王翦「ダメなのか?」
ちゃんとしたモラルの上で運営されてたらこんなことは問題にすらならないのに。
605 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:41:26.88 ID:W4IBkbbF0
ツケを払わせるための処分(/ω\*)
県教委仕事したね
でも制度的な問題あるよね
子供に残さず食べろ、大人は捨ててましたという
じゃあ給食の時間にあまった食べ物を子供らが取り合うのは問題ないのかよ
607 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:43:51.62 ID:ayyEdJ3U0
お前らって可愛いな
癒し系スレだわ
608 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:44:07.19 ID:MY3ynY7q0
>>606 厳格バカに言わせれば餓鬼が過剰なカロリーを摂取して太るとか言い出しそうなのでダメだろうな
廃却だ
情報提供者も本当は自分でも欲しかったんだろうな。
まぁ、プリンだけはあかんよな
ニンジンとかの野菜は次に使うことは出来なかったのかな?
プリンなどデザートは使えないだろうし、勿体無いと思うけど
これも一応横領になるからヤバいね
全ての元凶は「プリン」
こいつの存在が俺たちを狂わせる
613 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:45:49.80 ID:AFNoTWrFO
614 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:46:21.42 ID:1Y8LcnoLO
冷凍みかんなら需要ないからいいよ
615 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:46:41.82 ID:ayyEdJ3U0
俺的には別にいいと思うけど最近はそうもいかんのだろうな
役場の車で公営ギャンブル場通ってた元職員とかの話聞いたけど今じゃすぐに懲戒だわ
>>609 いや、逆に不正は絶対に許せないタイプの人間だろう
618 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:47:41.58 ID:84bIxwQm0
クラス内で骨肉の争いが起きてプリンは余らんだろう
619 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:48:15.05 ID:CPa8vXAP0
全国でちゃんと調べ直したほうがいいぞ
このスレ見てたら他にも持ち帰ってるやついっぱいいそうだからなw
この地域出身だが、給食のおばちゃんは被差別部落出身者が殆ど
わざとに多く注文し、『もったいない』を言い訳に持ち帰る事が前提
子供には強く、「虫くらいがまんせぇーや」「まずぅても文句言うなや」
「なめとったらいじめるでぇ」とか言い出す。
父兄給食参観には、普段と食材から違う。
蛆虫が顔を出しているトマトが出てきた事があり
このウジトマトは給食おばちゃんが卸していた事を知った。
621 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:49:35.77 ID:AFNoTWrFO
うちの学校じゃ余ったパン牛乳みかん唐揚げはクラブのえさになってたぞ
公認だよ
622 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:49:48.49 ID:ayyEdJ3U0
給食のおばちゃん年収800万円
弁当屋のおばちゃん時給800円w
給食のおばちゃん退職金3000万円
弁当屋のおばちゃん退職金0円www
624 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:50:57.76 ID:722f1vZy0
余るなら給食費を安くしろ
625 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:51:49.91 ID:XKdzLg2UO
廃棄費用減るからいいと思うけどな
悪いのは内規
626 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:51:59.22 ID:5C2REg5J0
627 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:52:18.14 ID:q0MAmfRz0
日本て輸入食糧の1/3が廃棄処分になってるんだよね
不正防止に躍起になるのも良いけど無駄を減らす努力も必要
毎度のように食材が余るっておかしくね?
プリンなんかの既製品にしても人数分以上発注かけてるってこと?
ニンジンなんかは全部調理すれば残らないけど
残ってたってことは持ち帰るために意図的に残してたってこと?
これを徹底するなら、おかわりも禁止、バケツのおかずも計って盛らないといけないよな
サラダは葉っぱの面積でとか
余ったから持ち帰ったのか、余らせて持ち帰ったのか。
プリンなら、生徒たちにじゃんけんで勝ったものに持って帰ってもらえ
調理員が持って帰るのは職権乱用でしょ
にんじんは余らしたらダメだ
632 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:53:22.40 ID:VD1DSo370
ワシの通ってた学校は、豚を飼っていて、余った食材はそいつにあげてたな。
ウサギもいた。
>>602 ほう、屁理屈で持ち帰りを擁護しているんじゃなければ、規則至上主義者って事か
どっちにしろ碌でもない人種ではあるがな
愚弄には愚弄で返す;-p
634 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:53:56.13 ID:6aIsaGGw0
4連プリンの発売はまだかよ
635 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:54:20.50 ID:XKdzLg2UO
スーパーの特売価格くらいで買い取り可にすれば?
わざわざ余らせようとは思わないくらいの価格
636 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:55:10.41 ID:pqoH0b6mO
>>628 計算量だけ仕入れたら、悪いのが混じってたり調理過程のトラブルがあった時に対応出来ないでしょ
既製品も給食運ぶ時に落としてダメになったりするし
637 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:55:18.57 ID:ayyEdJ3U0
>>628 3個パックのプリンとか人数が3の倍数じゃなければ余るだろ。
もったいないと思うんなら金を払って受給する内規を作れば良い。
無料だから貰うんであれば食べ物が「もったいない」とは最も遠い道徳心だろ。
642 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:56:47.99 ID:AFNoTWrFO
>>626 蟹じゃないけど
野球部とかに途中下車してたけどな
給食費を払ってるの保護者に悪いと思わんのかね
これはアカン
645 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:58:43.14 ID:TnEbp1QN0
>>632 なんといういじめ
確かにクラスにブタやウサギはいたが、そこまではやらないぞフツー
プリンはおかわり可にすれば良いだろ。ただし、乳製品アレルギーの子には
ダメだぞ。
>>639 いや、休んだ子のプリンなどはじゃんけんだったから
その延長線上でね。
平等さに欠けるってのならそうだけど、廃棄は廃棄で教育上問題あるでしょ
>>639 少なくても給食費払ってるのはガキの親なんだからまだマシだな
ババアは金払ってないだろ
649 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:59:48.54 ID:MY3ynY7q0
>>643 なんで悪いと思うのかわからん
余り物を貰ってるだけやんけ
悪いと思うのは多めに頼んでいる事務方の方だろう
650 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:59:50.25 ID:pqoH0b6mO
>>633 俺がいつ愚弄したのかね?見えない物が見えてる様なのでお薦めしただけだろ?
何のロジックも無く、家での調理等と同じ感覚だけでレスつける方が失礼だと思いますがね、まぁちゃんとレスつけれなくなったみたいなんで君の相手はお終い
ちょっと残念な感じだね
小売店員だが、うちは廃棄の店外持ち出しは「解雇」
従業員食堂で食うのは何でもOK、期限切れの寿司弁当パン天ぷら。
「持って出たらあかん、腹に入れて出なあかん。」
店周辺は年金生活で甚だしいのは野草?を食う人もいるとか。
彼らにこっそり配ることはしたくてもできず、廃棄は山のよう。
そしていま話題の生活保護もらいすぎ問題と、
何か世の中おかしいがそれが現実。
役得はあってもいいんだよ
一方で自腹持ち出しで教材を作ることもある
経費なんていちいち請求せんだろ
世知辛い社会になったもんだ
>>620続き
先生らも部落だらけで、菓子折りやビールなどを振舞い共謀し
事実は無かったことになった。
校長などは客が来ると言う事で、毎日近所のすし屋から、出前を取っていた。
領収書を見ると学校名になっていた。
この事を指摘すると震え声で「いつもは自分ではらってるんだよぉ」と言う
しかし、私は毎日学校名の領収書だと知っていた。
どうせ捨てるもんだし別によくね?と思ったけど
いけない事はいけないんだな
ただ7年半もやり続けてて今更ばれたのって何でなんだろ
このばばあを嫌いな同僚がちくったのか
655 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:01:19.06 ID:oboCqywbO
こういう世の中の余り物を、生活保護に回せばよいではないか
うちの妹がバイト先のミスドからよくドーナッツ持って帰ってたな。
657 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:02:03.48 ID:Ge61VIzgO
>>654 同僚も持ち帰りたいのにばばあが全部ガメてたんじゃ
>>651 本来廃棄にするものを食わせられて腹壊したから賠償汁!とか言われたらめんどくせーだろ
>>648 じゃあ教師は払ってるからいいんだな
アホだなお前
>>654 同僚じゃなくて若い人とかじゃないかな
古くから居る人ってルール無視して勝手にやってたりするけど
それも何となく容認ってなりがち
でも、新しく入った人からしたら、何であのオバサンだけ?って思ったりするから
>>653続き
父兄などが調べようとすると「わしらぁ部落はこうでもせんと生きていけへんのや」
「これは人権無視やなぁ〜お前ら覚悟できとんか?死ぬ気でいっとんか?」と言い
親の会社にまでやってきて執拗に脅してくる
大半の人は部落の糾弾会や嫌がらせが怖く言い出せない。
給食費泥棒も、給食のおばちゃんや先生が
生徒が盗んだ事にし、「子供の未来もあるし・・・学校で処理しよう」を用いて
別名計上で処理し現金ゲット
これ読んだ人は給食の既得権益の怖さを知ってほしい
持ち帰るなんて普通じゃない
給食ご殿という伝説があってな
663 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:03:39.79 ID:ayyEdJ3U0
>>650 カウンセリングなんて持ち出す時点で愚弄以外の何ものでもないだろ
「廃棄するなら使え」って言うのに「どうしても余るんだ」しか返してこなければ、持ち帰り擁護にしか見えんだろ
もしお前自身に擁護のつもりが無くても、擁護しようという輩の絶好の材料にはなっている
屁理屈ばかりのヤツにはそんなの判らんだろうがな
666 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:05:56.17 ID:rpv8LBOz0
マンガでは見たことあるけれど、会社の備品を持って帰ったりする人が
本当に実在するのか?
ボールペンやトイレットペーパーとか。
667 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:05:57.50 ID:B7M/QFkGO
668 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:06:14.20 ID:AVt2f57OO
なんで捨てるものをもってかえってはいけないんだ?
ごみになるよりいいじゃないかと思ってしまうんだけど
食中毒が怖いから?
生徒に払い下げしたらいいのに
てか、デザートが余るのは分かるが、
野菜が余る意味が分からん
全部調理すればいいだろ
こいつはわざと、余るようにして
持って帰ったのかと疑われるな
670 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:06:59.89 ID:C2ng+KFG0
結局、横領と同罪っちゃ同罪だからな
発注してるのは給食のおばちゃんじゃないだろうけど食材ケチったりすりゃ
自分の家の食材分くらい簡単に余らせることは可能だわな
>>668 持ち帰るために余らせるようになるからだよ
672 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:07:26.21 ID:9PtO1E970
食べ物がたくさん余るのは
「好きな時に好きな店で好きな食べ物を食べられる」
こういった生活のコストなんだよ。
犯人はそういう生活を望んで受け入れている俺たち全員だ。
客がいつやってくるか、何人くるかという情報を店側は把握できないんだから
たくさんの食べ物の在庫を用意して、いつでも対応できるようにしないと
商売にならないもん。
食料の余りを一切許さないのなら
「何時何分までに店に行かないとと買えない」
「ラーメン一杯食うのにも予約申し込み証拠金の入金が必要」
みたいな制約を消費者が受け入れないといけなくなるぞ。
>>640 三連って発売当時の家族構成を基準に
作られたんだってね
>>668 分量減らしてわざと食材余らせる馬鹿が出てくるから
同じ職場の中で同僚がやってるなら見逃すとか黙認もありかもしれんが
チクられて明るみに出た以上は処分与えなきゃルールもなにもあったもんじゃなくなるだろ。
これくらい、とか思う気持ちはわからなくもあるけど、ばれた時のリスクは承知しとけよ、って話だね
7年もやってるんだから罪悪感とかこっそりとかなにもなく堂々と持ち帰ってたんだろうなあ
676 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:07:49.34 ID:9IdgBEgk0
ニュースにすることか?
677 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:08:38.93 ID:jIZVMaHu0
飼育小屋で飼ってるウサギやニワトリに
あげるものじゃなかったのかよ
678 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:08:54.91 ID:wi0XP3WC0
>>659 いや、教師が子供や保護者に言わずに勝手に持って帰ったらダメだろ
他の人も言ってる通り、金払ってて、かつ余らせることに関与できない人の場合
まだ理解できるって話。余らせることに関与できる調理員は不正の可能性が高い。
679 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:08:59.15 ID:muFcCT4j0
もったいないのもわかるけども、
民間とは区別しないといかんかもな
パン余ったら持って帰ってるよ
規定は全廃棄だけどもったいないもん
本当欲しい人にあげたいくらいだよ半額セールしたって余るんだから
自分ら販売員はなるべくロスでないようにと一生懸命売り切ろうとしてるのに
本部のバカ共が閉店前の陳列パンが少な過ぎるだとか抜かして製造数増やしやがる
生鮮品は売り切ってナンボちがうのか
理解できんわ
>>676 窃盗だけど?
声をかけられた事案が発生しましたよりかは遥かにマシだし意義がある
同様の事をやってる連中への抑止力になるからな
見せしめにはちょうどいい
>>679 民間でも同じだよ
内規で廃棄になってるのに黙って持って帰れば窃盗や横領
民間の場合は普通店長とかに聞くだろ
683 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:10:28.57 ID:AFNoTWrFO
余ったプリンは給食のおばちゃんたちのおやつにすればよかったんだろうね
みんな子持ちだろうから持ち帰りは妬まれたんだろうな
このババアの無神経さが命取りになったな
>>678 じゃ問題は余らせることで、持って帰ることじゃねーじゃねーか
そこ分けて考えないと
BBAも悪いけど、従業員の管理もちゃんとしろよ
>>679 民間でも会社がだめと言ったらだめ。
税金を使っている公務員は例外なくだめってだけの話。
687 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:11:32.66 ID:muFcCT4j0
余って持ち帰ったというより、意図した盗みに発展しかねない
プリンはともかく
食材わざとあまらせたり、自分の親族が作る製品を積極的に購入している
にんじんなど、当日に腐る訳もない
学校ならニワトリやウサギ飼ってるだろ
そういうののエサにしろよ
余ったなら、安く売って給食費の足しにするとかすればいいのに。
廃棄なんてするから、もったいない精神で持ち帰る人が出てきちゃうんだから。
役得って奴だろ。それくらい許してやれよ。
横領だから何らかの処分を受けるのは仕方のないことかもしれんが
食べ物を粗末にするなんてとんでもないことだ
廃棄するという方針を決めた偉い人にも何らかの形で反省をしてもらいたい
694 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:13:53.31 ID:18UgVw+h0
余る前に、学校で子供に全部、食べさせろ。
そうしたら余る筈がない。
問題は「余り」が自然か不自然かだけだろ
余ったら別にいいだろ捨てる野菜くらい
お前ら乞食か
余ったんじゃなくて余らせたんだろうからな、普通に犯罪だ
697 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:15:41.94 ID:2pNM+/uW0
>>690 男性は「おいしいかと思って気軽に持ち帰った」と話しているという。
しかも給食センターの所長ww
大量発注だからダメになってる食材とかも有ったりするし、それを見越して多目に注文は普通だけれど
まぁ、どうしたもんかね。
>>693 粗末にしてるの余るように注文している奴なんだよ
(もって帰る)がもったいない精神に直結しないんだ
700 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:16:43.39 ID:ayyEdJ3U0
廃棄するなら激安で売るとかウサギの餌にでもすればいいだろう
これで解決だ!おk?
701 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:16:49.16 ID:cOsQxo1eO
日本のおばさんて本当にケチだよね
常に元とろうとするというか
ケーキセットでケーキ選べるとおばちゃんたちは絶対
というほど一番高いケーキ選ぶ
702 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:17:15.22 ID:/e0Y6Fhd0
重要なのはプリンよりBBAの給与額
持ち帰らないでその場で食べちゃえよ
>>699 利権はあるだろう
そりゃ仕事は全部利権だよ
利権が嫌ならニートするしかない
人参利権なんてどうでもよすぎる
やっかみ
705 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:18:20.66 ID:A3KsK6OY0
余らないように調理しないと
もったいないという気持ちはわかるけどわざと余るように調理したのかと疑ってしまう
昔はベンダーとかパン屋に行くと廃棄前の弁当や菓子パンを山ほどもらえたものだ(´・ω・`)
余ったもの盗んでいいならコンビニ弁当くれようって話になるからな
708 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:19:23.25 ID:AFNoTWrFO
しかしよく7年半も続いたなあ
もったいないからどうこうしろと言っていいのはおまえの所有物だけだ。
710 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:20:19.27 ID:ayyEdJ3U0
文句あるなら電話でもして廃棄はやめて他の方法にしろと行っておけ!
>>704 部落民の既得権益が良いと言うの?
卸し業者からの贈賄ふくめ、是正されないと子供の給食の質が下がったままだ
チキンラーメンのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
まぁ、うさぎの餌が妥当なところだろうな。
プリンは知らん、児童館の放課後生徒を預かってるところにでも回せ。
714 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:22:03.34 ID:dJPpZ8GE0
余ったものを裁量で食べてもいいということになると
意図的に余らせる・過剰に発注すると不正につながる道を開くことになる
だから不正防止のため余ったものは一律廃棄と決められている
>>711 それはよくないが問題は結局官僚に行き着くよ
あと善悪は部落とは関係ない
コンビニ弁当つくってる工場の余りものご近所の公園に住み着いたホームレスさんたちに配ってる工場長はいます
児童が持って帰ったらどうなるんだよ
小学校時代よくパンを持って帰ってたけど
718 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:22:53.64 ID:ayyEdJ3U0
>>708 周りもこんなことどうでもいいと思っていたってことだわw
719 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:23:58.60 ID:S73ocRx+0
期限きれたコンビニ弁当って捨てちゃうのかな
前のバイトのパスタ屋は失敗作をどんどん捨ててた
従業員の飯とかに、あげるようにしたらいいのに
そもそも捨てるくらいなら小学生たちにあげればいいんじゃね?
>>699 >>1にはわざと余るように注文していたような記載はないけれど
そこはあなたの思い込みですよね?
フードバンク活動か
723 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:24:30.88 ID:xhoyN7+c0
自分で食うだけならともかく、
人に渡したりしたら、その後が追えないじゃん。
放置して腐らせた後に食われたりしたら、責任取れるのか。
>>718 直接言うと角が立って下手すると自分の方が辞める羽目になったりするからだよ
>>721 人参はともかくプリンは余剰発注しない限り余らないからな
四連プリンのコピペを見ると、いつもプリンを我慢してる健気な長女を想像して涙が出てくる
>>725 そもそも仕組みがおかしいんじゃねーかそれ
ババアの問題じゃないだろ
728 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:30:33.26 ID:sLer7TZq0
これは別によくね?w
コンビ二でバイトしてた時オーナーが大っぴらには良いとは言わなかったけど
自己責任で持っててまかない変わりに食べてもいいよって言ってたぜw
一人暮らしだったからすごい助かったよw
15年位まえだったけど店長ありがとうw
すてるならいいと思うんだけどねw
まあわざとあまらせるような発注とかしてたら問題だけど
>>725 ニンジンも普通は余らないよ
悪くなってるものが混ざってる可能性もあるから、多めに発注するけど
余剰分になったらそれを考慮して次の発注をしていく
どうしても余って一定期間が過ぎた場合のみ破棄になる
だから、書類上は「余ってない」ことにして持って帰った可能性のが高い
通常、調理員は発注には関与しないから、栄養士が確認に来た時に
「余ってませーん。全部使いましたー」ってウソをついた、とか、そういう感じ。
731 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:33:14.99 ID:O7HBVSHs0
>>716 だから何?
パートの人間が会社に無断で持ちだしホームレスに配れば問題になるだろ
>>730 発注した奴が持って帰ったのか?
システムを知ってるの?
どこも同じなの?
733 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:33:50.00 ID:/e0Y6Fhd0
>>728 オーナーの許可に当たる自治体の許可を得ていない
許可を出すはずは無いけどな、自分で勝手に判断したらそれは窃盗
735 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:36:04.51 ID:OjijA0xb0
やっぱり年収700万ぐらいなのかねえ。
736 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:36:44.87 ID:O7HBVSHs0
>>728 >1をよく読め
ババアの無断持ち出しだバカ
737 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:36:56.14 ID:ZGK8S/ru0
捨てるもんなんだからいいだろ
>>728 もしオーナーの許可とらずにコッソリ持ち帰ってたらバレた時どうなると思う?
なんでこのスレのびてるんだ
>>735 まともなところは利権解消で殆ど非正規に切り替えたか給食自体をやめたから。
これから中学の給食を始めようという大阪市がどうするかは知らんが。
>>730 ほとんどかわらないはず
調理員は「調理」するだけ
栄養士が予算と人数と栄養を考えて献立を決めて発注する
外部委託ならそこら辺の仕組みは違うかもしれないけど
公立学校の調理員なら基本的な構造は同じ
発注した人が持って帰ったんじゃなく
調理している人がチョロまかした
こういうのって誰が被害者かっていうと、実は生徒なんだよね
>>739 野菜って案外高いからな
俺もお持ち帰りしたい
>>732 発注は栄養士と給食場の人両方がする
そもそも、何グラム分けるなんてシステムが無いから
好きなだけ余らせれる。
「今日はたまねぎ欲しいから5個少なく入れよう」「わしもほしいわー」ザワザワ
となって具財も味もが殆ど無いスープが出てくる仕組み
何度も言うけど、私はここの地域出身者だ
>>740 仮に非正規雇用でもこれでクビにするの?
>>397 さすがに県職員の分際で休みの日の共産党の活動に使う文章をつくってコピーしている課長はだめだと思うんだ。
かつて滋賀県にそんな奴がいた。そんな奴だから僻地の小さな部署に左遷。
金を1円も払っていない、公務員が持ち帰る。
横領では、無く、悪質な窃盗。
捨てるもんなんだからいいだろが、と、持ち帰ったら
窃盗として逮捕されるご時世にw。
747 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:41:11.02 ID:ayyEdJ3U0
>>739 食べ物系のスレはのびる傾向にあるらしいわ
県教委に匿名の情報提供があり発覚。
749 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:41:46.44 ID:qMvSqOdF0
余ったの持って帰っていいんだったらわざと余らせちゃうな
わざとじゃなくても食材はあまるもんだから
栄養士が計算して必要な分だけ注文してるから余るとかありえない
プリンならまだしも、野菜とかは余るはずがない
プリンはともかくニンジンに関しては余った給食じゃなくて余らせた材料を持って帰ったんだろ。
なにが食べ物を大切にするだ?ただのキチガイ。
前にも牛肉何キロも持って帰ってたやつがいたよな。
栄養士栄養士って言ってる人がいるけど
栄養なんて個々違うし、数量だって適当だ
そもそも調理人と話し合って作るから、廃棄量は給食おばちゃんの言いなりが多いんだよ
てか、この地域の昔はそうだった
>>750 じゃあ教師が自腹で教材作るのも禁止
経費を請求しないと処分するの?
756 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:46:55.01 ID:w7ZUOQFx0
>>728 食材費は生徒の親が払ってるの。それを調理員が勝手に持って帰ってるの。意味わかる?これ横領なの、犯罪だよ犯罪
>>728 よくはないさ、お金かかっているんだし横領だと思うよ。税金とか皆からの徴収したお金だし
あなたの例は、その持ち主が許可したんだから少し事情が違うんじゃないかな
758 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:48:02.81 ID:4P5XwyKl0
懲戒ですって?
ああちょうかい
>>2 税金が足らなくなれば督促状で裁判してでも臓器売ってでも全額納付させます。
でも税金が余ったら返すのめんどくさいから飲み会やパチンコに使わせていただきます
が通るよね。
これがOKならわざと余らせて毎日夜はタダ飯だな。
って奴らが必ず出てくる。
>一人が月に3回で他の二人も持ち帰る。
>匿名で情報提供し発覚。
これ相当持ち帰っているぞ。
あかん、またこれ血の通ってない役人の仕事や
761 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:49:40.45 ID:AFNoTWrFO
うどん屋だって玉から一本ずつ抜いて持ち帰る奴がいるらしい
>>728 俺も助かったけど、喰いたい物をわざと廃棄にする同僚がいてすごい悪い気持ちになった。
んで途中から食べちゃだめになった。
つーか余るとしたら野菜ぐらいだろ
プリンなら数決まってるし
肉なら重さが決まってるし
野菜はまぁタマネギ切ったら中が傷んでて使えないとかあるから
多少余裕がいるわな
764 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:52:12.73 ID:/4VXe8LqO
せめて持ち帰る禁止
その場で食べるOKにしたらいい
765 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:53:44.15 ID:sLer7TZq0
>>762 それは酷いな・・w
わざとってあれってシステムで廃棄年月日と仕入れの日付管理してるから
勝手に廃棄できないんじゃないの?だからバレたのか?
何れにしてもそれは犯罪だわなw
問題は瑕疵のあるなしで持ち帰りじゃないと思うよ
店で一円単位までワリカンするババアみると逆に虫酸が走るなおれは
>>763 プリンは余ると思うぞ。
個売りじゃなくて箱売りだと思うし。
むしろ野菜は余らんだろ。痛んでるのは普通に廃棄するし。
余るとしたら完成した料理。
768 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:54:43.37 ID:8iMhIecmO
余った物は生徒がくじ引きで持って帰るシステムを構築すれば横領もなくなるじゃん
>>763 ゼリーとか牛乳とかも少しだけ余分に取り寄せるよ
やっぱり落としたりして中身が出ることもあるから
770 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:56:34.68 ID:IyiC95gO0
一度ゴミ箱に捨ててから
みんなでじゃんけんして、持ち帰ればいいんじゃないの
>>765 今日はこれが喰いたいとか言って
廃棄近い商品を棚の後ろのほうにやっとくのよ。
もってーね
773 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:58:13.80 ID:RDRBYwCd0
野菜が余らないとか言ってる奴って料理したことないんだな
大きさも使える部分もその都度違うから余裕無いと大変だぞ
>>767 プリンもちゃんと個数届けてくれるよ
箱売りなんて大雑把なもんじゃ無い
例えば156個といえば156個ちゃんと持ってくる
箱売りとかはスーパーとかにおろすときだけじゃない?
余談だけど、小学校とか中学校の給食って今300円くらいでつくってる
予算少ないけどボリューム出さなきゃいけないし
野菜とかもできるだけ破棄しないように必死で献立つくってる栄養士だっているのに
調理員のおばちゃんがこんなことやってたらアホらしくなるわ
>>768 くじには賛成だけど
余ったのを生徒が持って帰って食中毒起こしたら学校の責任になるから
その場で食べさせないとダメだろ
776 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:01:07.92 ID:4F9CwhfK0
もったいないとか言っている馬鹿はなんなんだろうね?
食品の管理ってのは人の命にも関わる責任問題なんだよ。
言ってみればこのおばさんのやった事は、
解体工事で余ったダイナマイトを自宅に持ち込んで会社に無断で自分の所有物件の爆破解体に利用したようなもん。
ダイナマイトが余ったからモッタイナイので持って帰った。
自分の土地で爆破したんだから誰にも迷惑をかけてない。
って言って通用すると思う?
>>773 というか何百人分単位で作ってるんだから数人分は簡単に余るに決まってる。
田舎の学校で作って数十人分とかならまず無理だけど。
>>773 少しぐらい野菜を多く入れたっていいだろ
クラスで余ったプリン、ヨーグルトのあみだくじ争奪戦は一大イベント
780 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:06:25.99 ID:1d9QUAsKO
とりあえずこの学校の校長は全校生徒及び保護者集めて説明会でもやれ。
「我が校は、余った食べ物はいかなる理由があろうと廃棄します!食べ物なんて粗末にしても大丈夫です!金さえ出せば何とでもなります。むしろ今回の件は窃盗になる可能性も!食べ物を粗末にしない事よりもルールを守れる大人になりましょう!」
とでも言ってみろ。
781 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:07:03.29 ID:EVXqTdRZ0
捨てたのを持ち帰るのは問題ない?
捨てるくらいならお持ち帰りオッケーにすればいいのに
勿体ない
食べ物を粗末にしちゃいかん
783 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:11:00.25 ID:O7HBVSHs0
>>781 ゴミ捨て場でゴミあさってるホームレスは逮捕されるよ
>>30 実際の給食に要した材料の5%オーバーまでは予備として認め、それ以上オーバーしたら始末書
始末書が何枚か溜まったら懲戒処分でいいじゃないか
別に良いだろ
酷くなれば処分すればいいだけの話
786 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:13:12.44 ID:j18ByQS50
余ったらその分は持ち帰ってもらって
給与の現物支給ということで減額すればいいじゃん
787 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:13:31.85 ID:Ad7gEbN6O
持って帰っていいことにすると、過大な発注かけるヤツが出るんだよな。
788 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:13:56.94 ID:WuHb1baT0
わざと余らせて持ち帰ってたんだろうな
発注をちゃんとしとけば、材料が余ることはない
@廃棄物を持って帰る
A廃棄物わざとにを作る
B廃棄物だと言い張る
で意見が違ってくると思うけど
この地域の慣例としてBなの
でっかい缶詰もって帰ってたし、カレールーも持って帰ってたな
当然給食で出てくるカレーは、カレー風味スープになってた
過剰に発注する問題が出てバレないなら
生産者側と結託して過剰に発注して儲ける事も出来るわけだが
過剰に発注するからどうだこうだ言ってるのは馬鹿だろ
791 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:17:52.87 ID:Ad7gEbN6O
一流ホテルなんかは、宴会のために封をきったボトルを、一滴でも手をつけたら、即解雇だそうだ。
先祖からの言い伝え「給食スレは天まで伸びる」
>>791 これほどそいつの本性を見るのに適したテストは無い。
>>774 個数で注文できるんだな
流通がしっかりしてる証か
>>789 姫路のどこだよ?
たしかに姫路は多いけど
796 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:21:20.45 ID:sLer7TZq0
>>771 wwwwwwwwww
悪質だなwwwwwwww
食いたいもの目星つけて隠すのかwwwwww
巧妙だなwwww
まあここにいる奴らが固い事いうのもわかるw
そういう奴がいるからねw
人のいい店長とかバカ見ちゃうからなw
797 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:23:20.42 ID:1odbPrrw0
横領する為にワザと余らせる。で、給食が貧素に成ってるわな。
高校なら社員食堂みたいな形式の方がいいだろ
たばこなんて事務所にかぎかけて保管していたな。
焼きプティング
800 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:27:27.09 ID:vrrv6G1z0
最近はウサギ小屋とか学校にないの?
にんじんとか、余る様なら多目に入れとけば良いだけだし
余ったと言い訳してるだけなんだろうのう。
>>795 特定組み?言いたくない。
>>796 深夜バイトが万引き友達と結託してた人がいた
三日でクビになり告訴すると言われてたけど証拠なくて
「逃げ切ったわ」と自慢してた
803 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:30:02.67 ID:H4SYKVUB0
勿体ない事するよりマシ
子供への影響考えると廃棄処分はダメやろ
同じ自治体がやってる児童施設や動物園やらに市内全校の分を持ってけよ
用務員が持ち回りでやればいい
804 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:32:18.19 ID:G5yhHbV70
減給ですかwww高くつきましたね
ま〜窃盗でしょっぴかれるよりいいでしょ
805 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:32:22.01 ID:O7HBVSHs0
>>803 引き取り業者が肥料に加工して販売するからもったいなくないよ
再利用してるだろ
806 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:33:04.64 ID:jHXvNgBg0
泥棒は給食費を返すべきだと思います
807 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:33:57.44 ID:1odbPrrw0
最初はマジに余ったんだろうな・・
持ち帰りに慣れ行く内に横領に発展したんだろ。
だからチクられたんだろ
起訴猶予にはなってるがまた次同じことすれば今度はきっちり窃盗で起訴される
材料が余るなんて有り得ないんだよな
ご発注か意図的に水増し発注しないと
残飯の量が日々変わる事があっても
この婆は横領
少人数ならまだしも大鍋で作るのに材料余るとかあり得ないから
わざと入れなかっただけだから
812 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:49:34.54 ID:O7HBVSHs0
そういえばコンビニ弁当で廃棄されたのは回収業者が家畜の飼料として利用すると聞いた
焼却処分してないからもったいなくないな
給食の廃棄物もおんなじ
回収業者がいろいろな形で再利用するからもったいなくない
横領なんて思いもしなかったなぁ。
横取りするやつがいるのか。悪い人もいるもんだな…
もうひとつ疑問だけど、
給食の材料って余るの?余らせられるの?
献立とか使う量とか決まってるならさ(多分会議とかで話し合って決めるんでしょ?)
意図に余らせることなんてできなくない?
余らせたら子どもの口に入る量減るじゃん?
バレるっしょ?
814 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:03:03.66 ID:Zrr6ehrY0
>>813 子供からしたらそういうものだとしか思わないでしょ
>>813 例えば1人当たり1グラム減らすとすると生徒全員が1000人居れば1キロも減らせるんだよ
1グラムの差が分かると思うか?
弁当屋で働いてる時は持ち帰りまくってたぞ
>>815 ストアマネジャーがまともに巡回にこない大手牛丼チェーンとかそれが横行してたのよ。
>>818 食材も持ち帰ってたぞ。うちは緩かったからな
>>819 ゆるすぎだなw
まぁ店長が良いっていってたんなら良いよ
どうせ後で問題起きても責任問われるのは店長だしな
この場合は内規で駄目になってるし、責任者に許可を得てるわけでもないし
821 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:09:22.35 ID:AVt2f57OO
>>815 怖いな…なるほどな。
昔ドラえもんでのび太が全国から一人一円を奪ったら凄い金になるって言って
やろうとしたらドラえもんにこっぴどく叱られてたっけ
822 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:12:38.79 ID:CUTMoH+h0
バイトの時は捨てると言う食材はドンドン貰って帰ったな。
今考えたらバイトは全部飲食店関係で賄いの付く所だったわw
買い取り制にすればおk?
824 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:14:11.85 ID:68suMtLH0
規則規則ってうるさいな、ってやつ大杉
俺もだがな
規則厨に餌やったらだめだ
なんでも、きちんと、うまくやること
# ガメるべくわざと余らしたとしたら、それはやりすぎな
まぁこういうのはどこの製造現場でもあるんだけどな
手計量の場合だと特にそうだけど
開封済みの在庫が切れちゃってまた倉庫から新しいの持ってくるの面倒だからって
分量足りないのにそのまま工程先進めちゃうとかな
だから監視は厳しくしないと駄目だ
826 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:14:40.03 ID:B7M/QFkGO
勿体ないって棄てられる野菜を惜しんだんじゃなくて、自分の金をモッタイナイと惜しんだから無断で持って帰ってたんじゃん。
セコい奴に限って他人をケチ呼ばわりするよな。
「こんぐらい良いじゃんケチ」とか言って。マジでクズ。
827 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:21:15.73 ID:mzVvdpgOO
>>680 こう言うのもっともらしいこと言っても会社から訴えられたら犯罪ですから
それを覚悟で持ち帰るなら罰せられることにも文句を言うなってね
828 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:23:59.04 ID:6/1qlOfCO
7年もコソコソ持って帰る行動にもったいないもないわ
長い間勤めてると自分の物と他人の物の区別つかないパートおばちゃんて出てくるからね
この調理員、公務員だろう?
赴任て書いてあるから、正職員。
余りの持ち帰りを許してると、ひどいことになるぞ。
わざと余らせて、横領する職員が増えて、材料コストがはねあがる。
実際、そういう内部犯罪が多すぎるから、定められたんだろ。
もったいないのは分かるけどね
会社のものを勝手に持って帰るのは犯罪になるわな〜
831 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:32:43.55 ID:VYjMXha70
野菜が余るってのはおかしいな。少し多くてもいいから全部使い切れよ
給食だと栄養士が、一人当たり人参○○グラムとか管理しているのでは?人参多めに入れてしまえとか許されないのでは?
なま物は、大よその廃棄率は分かっているが、食材の残りが0となる様な発注は、神業のレベルでは?
食材や食物を捨てる事は、凄く罪な事だと思う。
自分の財布に他人が手を突っ込み、金をどぶに捨てたら、大抵の人は怒りますわね。
余った食材を捨てるのは、同じような感じかと。
学校前に、無人販売所でも作っては如何か?収益は、給食の食材へ還元するのはどうかな?
>>832 販売できるほどの量にはならないし
人件費の方が高くなる
834 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:59:14.24 ID:R+UbtN9a0
昔の話だけど、父が中学校の教員だった頃、
冬場は冷たいを牛乳飲まない子が多くてものすごい数の牛乳が余って
「先生持ってってー!」って給食室の人に頼まれて持って帰ってきてたよ
そんなに飲めるわけないから風呂にドバドバ入れて牛乳風呂にしてたw
紙パックの牛乳だから生徒に持ち帰らせればよかったのにな
>>832 厳密に一人○○グラム×クラス人数かけた量きっちりグラム単位まできっちり量って入れてとは思えないんだが
人参10本だったとしても全校生徒で割れば一人1gとかそんなもんだろ?
カスタードプティング
昼食とかどうしてんのかね
弁当なのか、先生や児童といっしょのメニューなんだろうか
さすがにまかない料理みたいなもの勝手に作ることはないと思いたいが
838 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:06:00.06 ID:9Lq59rms0
いずれにしても日本は食べ物を無駄にしすぎ
839 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:33.11 ID:6/1qlOfCO
持ち帰りくせがつくとね
お金払って買うのが「もったいない」になるから
夕食の材料に人参がいるとして、職場の段ボールいっぱいの人参見たら
少しくらい良いよねって思うよね
最初から余らせるような納入計画立ててるのがまず間違いと思われ
>>834 牛乳風呂とはまたリッチだなや
でも湯舟が臭くならない?
842 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:17:50.58 ID:JPk2sP5N0
使えばよかっただけじゃね?
なんで余るんだよw
持ち帰るために
食材を調整して作るのさ
ワザと余らせるワケよ
常に余らせ、毎回自分で持って帰るために、
生徒の分をわざと少なく作ってそうだな。
近所に配ってたということは、その連中と共謀した可能性もあるな
今度キャベツ余ったら頼むわみたいな
殺人加害者過保護な大津の処分より重いのか
>>835 全校生徒何人か知らないけど、栄養士だったら、全体に対して、下処理した食材○○キログラムと指示するのでしょ?
足りない事は許されないので、廃棄率を考慮していたとしても、キログラムオーダーで余る事はありうるかと。
食材全部使っても、一人当たり一グラムの増加じゃね?は、逆センスだが、極めて正常なセンスだと思う。
>>832 だから無人販売。
食材は捨てますが、
子供達には、食い物の尊さを説き、頂きますと言え?そりゃ欺瞞でしょ。
食い物残すと、めちゃくちゃ怒られた家庭独特の感性ですかね?
金があるのに、給食費を払わない親
給与を支払われているのに、
給食費も払っていないけど、食材は、盗む公務員w
849 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:37:54.97 ID:cpIvekOJ0
こんなことを全国ニュースにしたのはどこのどいつだ?
やったのはふつーのおばちゃんだろ? かわいそうすぎる
本人に悪意がないのは明白
現場で注意だけで済ませとけよ
このことを公表したヤツのほうがよっぽど人としてクズだろ
廃棄が圧倒的だとは思うけど全国で似たようなことしてる給食のおばちゃん
今現在も割といるんじゃねえの
真面目なおばちゃんは周囲から痛くもない腹を探られてたまったもんじゃないだろう
不可抗力なら倫理的にむしろ正しい
故意誘導なら横領だろ
故意じゃなくても捨てろって奴は意味がわからん
別に被害者いねーだろ
問題は、余った給食を廃棄してる事だよな。
調理してる側が恩恵を受けない形で、有効に利用する方法があればいいが。
853 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:49:57.72 ID:RdRxHY970
これは許す。そのくらいの冗長性が日本人にも欲しい。
今の世の中は厳しすぎる
854 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:51:36.96 ID:6UEikRvBO
フリンやニンシンにみえた
なんでもかんでも批判する思考氏停止馬鹿は死ねばいい
856 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:55:37.22 ID:6+iI9SkU0
他人の金で買った物だからこれは仕方ないとは思うけど
もったいないとは思う
>>832 厳密に計算した数量で料理したとして、どうやって厳密に配膳するんだよ?
「余った物を捨てるのは、勿体ないから、社員で分けた?、
その代金、会社の経費から引いていてくださいね。」
「それと、持って帰った社員には、その分も所得に当たりますから。」
国税の公務員。
>>857 厳密に配膳されている事になって居るんだろ。
俺が知るかよ。
栄養士が配置されている事実を否定するなら、どうぞ。
>>849 普通に横領なんで。
みんな不良品や仕損ださないように生産してんのに。
もったいないと思うなら廃棄ロスでないような工夫をするべき
>>832 だから、捨てないで済むようにがんばって献立つくってるんだよ
傷んだものが入っている可能性を考慮して多めに発注して
例えばニンジンが10本余ったら、次の時に少なめに発注して
先いれ先だしでふるいのから使って、さらに出た予備分はまた次でつかって…とできるだけ廃棄量を減らす
食材の廃棄=お金を捨てるってことだから、そうならないように必死で苦労してるんだよ
金銭的に余裕があれば捨てても平気だけど、給食献立の現場は大抵ギリギリだから
そんな大量の廃棄物が出るようなことは、まず、ない
つーか、その日の献立でニンジンが余ったから、それを捨てる、と思ってる人もいるんだね
業務上横領だけど
プリンなんて置いておいてもどうしようもないしなw
863 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:19:05.81 ID:zq7jtb8f0
>>4 昔から給食センターとその雇用はアレというか地元民には「ああ・・あれ」な関係が多いから。
地区、部落にもよるけど、結構特殊なんだよ。
>>849 はぁ?窃盗罪で書類送検されてんだけど?
7年間の長期に渡って同僚の臨時職員まで抱き込んで、これはかなり悪質だったんだろうな
866 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:26:12.19 ID:IyiC95gO0
>>840 >最初から余らせるような納入計画立ててるのがまず間違いと思われ
足らないよりはいいだろう
足らなくて、食いっパグレの子かが出たら、それこそ首だぜ
一度、ゴミ箱に捨てて、希望者がジャンケンするのが正解。
>>849 まぁふつーのおばちゃんだな
年収は700を軽く超えるけどね
通常新卒から続けてる56なら年収800くらい
胃に穴を空けて1千万の校長に比べると非常に率が良い職場だよ きついけどね
わざとじゃなくても駄目とかいってる堅物は社会では通用しないと思うけど、そのへんは大丈夫かお前ら?
869 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:31:20.63 ID:Qi9sKqxG0
割りと暗黙の了解的にもらって帰る人この職業に限らず多いけど
ここまで問題になるんだからよっぽどの行為だったんだな
>>861 私、どちらかと言えば、擁護しているつもりなのですが・・・。
貴方の主張は、このおばさん、横領していたという事ですか?
このスレの意見を読むと、
進駐軍の様な、缶詰お弁当を配れば良い。
或いは、給食その物ものを止めれば良いと感ずるわけです。
給食費未払いのニュースや、この手の話をを見ると、購買若しくはお弁当持参で良いのではと思うわけです。
>>870 >>1読んで「おばさんが横領してない」って思える人がいるの?
後半については、貴方の個人的な感想だから知らんわ。
872 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:36:35.76 ID:rqBHUDXv0
あかんか・・・
別に余ってるならいい様な気もするけどな
873 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:38:08.81 ID:8YJbuM2t0
横領の規模も、最初の頃はペットのウサギの餌に野菜クズを持ち帰るとかいうレベルだったのかもな。
それがいつの間にか近所に配るほどの大量の野菜を連日盗み続けるまでエスカレート。
最初は消しゴム一つからっていう万引きの心理とよく似てる。人間、タダで手に入れる事に慣れたら
さほど悪人でなくとも金を払うのが馬鹿らしくなってくるもんさ。
ところで通報したのはそのご近所って可能性も高いと思う。
農家でもないのに農家が育てたような出来の野菜をしょっちゅうおすそ分けに来るとか不自然だろ。しかも勤務先が給食室。
つか、罪の意識薄いようだから、横領はたらいてること自分で得意気にしゃべってるかも。
内規で決まってるんなら違反だろうがねぇ
学校の先生だって、消耗品持って帰って自宅で使うくらいの事してるだろうに
余っているといっても、ゴミですら所有権やなんかでダメだからね。
余ったらもらえるシステムを確立させるほうを先にすべきだったね。
>>871 だから横領じゃなきゃ持って帰ってもいいんだろ?
>>859 厳密厳密言うなら厳密に配膳する方法くらい言ってみやがれってんだ
>>875 そのほうが金がかかるんだよな
意味あんのかそれ
>>876 横領じゃなきゃ、そもそも懲戒処分うけないんだから
そんなあり得ない仮定の話して、何が楽しいの?
>>843 そうなるのが問題だけど…
おすそ分けしてるくらいだし
金額で大したことないんだったら
いいんじゃねえかと思うけど
881 :
竹島は日本の領土です:2013/03/27(水) 18:42:58.58 ID:OrpxFONO0
どうしても横領という事実から目をそらして
勿体無いとか感情論で話したいバカがいるな
>>879 いやこんなもんいくらでもあるんだから君が横領の定義をしないと
みんな横領なの?
883 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:44:19.12 ID:3h24ot/z0
お安く買い取ってもらえばいいのに
884 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:44:50.92 ID:qjb2ET5X0
ホームレスにやれば良いのに・・・
>>885 ああ、それは悪かったね
「一人当たり人参○○グラムとか管理」ってのはどう見ても「厳密」だったからね
888 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:49:00.90 ID:Wig7Bt6b0
一方、食品工場ではわざと余りをつくり
一日に数百キロの食材を廃棄しています
>>886 金の問題じゃないなら全国に天下り団体作って有効利用できるな
もうアホかと
生のニンジンを持ち帰ったのかも不明。
グラッセしたニンジンかも。
891 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:54:09.97 ID:Ru/7X2pe0
ないきでだめなら、みずのでいいだろ。
下取り費として1円とか払っておけばよかったのに。
>>882 みんな横領や窃盗だよ
内規で持って帰って良いとなってる個人事業店は別
もしくは責任者に確認を取ったのならまぁ有罪にはならん
このオバンは内規で駄目だと決められていて、本来は臨時職員の手本となるべき調理師な上に
上司に確認を取った訳でもない
>>887 栄養士の機能はそういった所だろ?
おれは、給食専門家じゃないから給食システムに熟知してない。だから”?”が入っているだろ?
なんか面倒くせー。全部集めて、生保の炊き出しにでも使え。
食い物は捨てるな。
895 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:57:55.00 ID:rOG80JtpO
校長が持って帰りたかっただけじゃないの?
近所で配るとかするからダメなんだよ
内々で処分したことにならないだろ
関係者外に渡したら調理員が価値のあるものを私物として与えたことになる
ゴミがもったいないから自分で処分するという行動を超える
もったいないお化けがでるよ
>>894 栄養士はそうだろうけど、実際の給食になった時には誤差が出るのだから、料理段階で誤差が入ってても一緒だろ
「一人当たり何gで多くても少なくてもいけないから多めに発注して余らすんだ」じゃ馬鹿丸出しだろ?
最近の話だけど
兵庫では家族で食事に行って
食べ放題の食べ物を持ち帰って
処分された公務員いたよな
コンビニとかの廃棄弁当って、
ホームレスにあさられないように食えないほどメチャクチャにしてから、
処分するって話を聞いたけど、
ホームレスにあさられると本気で困ることになるの?
給食費払ってる生徒や教師が持ち帰るなら問題ないんだよな
これ、匿名の密告だから厳正に調査し、長期かつ頻繁だったから処分したんだろう
公務員とはそういうもの
チクったのになしのつぶてじゃ、マスコミ煽って大騒動にしようって輩かもしれんと怯えるのが役人
903 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:31:16.46 ID:GvcGeVDj0
通報したのは栄養士だろうな。
>>900 ふつうにごみ置き場(物置みたいな建物)に廃棄してたな
ただし経営者か店長が(バイトは食いたい弁当を隠すおそれがある)
ホームレスがかぎつけて店の周りをうろつくのをいやがる店なら、食えないようにしてから外に出すんじゃない?
普通なら恥ずかしくて自主退職するけど大阪だからな
>>900 気をつけてないとあいつら配送車に積んである分まで盗んでいくぜ。
これ近所に住んでた給食のおばちゃんもやってたわ。
そのおばちゃんちに行くとヨーグルトとかパンが山積みになってたわwwwwwwww
給食費を払わない家庭が正しいってこった。
無料で持ち帰っても擁護されるのならば
無料で給食食べ続けてもなんら問題はない。
結論:給食費を払う家庭は情弱の馬鹿
もったいない
910 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:25:52.55 ID:6/1qlOfCO
>>908 確かにそんなに余るんならもったいないので
うちの子に無料で食べさせて下さいってのもありだよね
911 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:32:14.08 ID:oxo4X4N5O
食べ物を粗末にするなと言われてそだった俺からすればこれはもったいない。
ならいっそ仕入値の半額〜1/3位の値段を支払い購入持ち帰りOKとかにした方がいいんじゃない?
912 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:36:39.41 ID:1d9QUAsKO
まぁ今後このような切ない事が起きないように、弁当を持って来させりゃいい。そうすりゃ給食費問題も全て解決。
給食のおばちゃん達は学校専門の仕出し弁当屋みたいなのを設立してもらい、朝発注を受けた分だけ作る方式にすりゃいい。弁当を持って来れなかった子もここで対応。
913 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:42:11.70 ID:lNi3RO6SO
胃の中に入れて持って帰るのは許されてる
昔は緩かったんだな...
ラーメン屋やってる先生の家に遊びに行ったら
ラーメンに給食のハンバーグやカツが浮いていた
公にするほどの悪事じゃないだろ
注意して終わりにしてやれよ
駄目なもんは駄目
極端な話
米粒一粒でも泥棒
給食の競争入札をわかってない
駄目っつたら駄目だ馬鹿共が
横領だったとしたら懲戒くらいじゃ甘いよな
919 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:24:10.70 ID:8qihTEtZ0
余ったんなら持ち帰ってもいいじゃん
920 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:07:53.71 ID:MsNGqS+a0
これ懲戒処分ってなってるけどその内おばちゃんが自主的に辞める(ことを勧められた)路線だろ
警察の不祥事なんかと同じ
昔、パン工場で働いてた時に休み時間がやたら多くて(作業に集中させるため)、その度に検品ではじかれたパン食わされた。
持ち帰り厳禁だけど、その場では食っていいって。
勿体無いから若い子はどんどん食べろって食えないって言ってるのに3つも4つも食わされた。
1日のうちに違うラインにも行くので、そこでも同じ目に。
1日行っただけで辞めたわ。
922 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:40:28.33 ID:68suMtLH0
製品への愛を試されたのではww
愛が深かったらあっという間に糖尿病直行ですがな。
924 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:51:35.40 ID:68suMtLH0
食わされたくなかったら歩留まりを上げろとww
ああ、そうか!
設定すべき新規則。
「残ったら、食べて帰ってください。つか食え」
925 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:52:18.20 ID:bqk2EXajO
もったいないもったいない
捨てちゃうものなら
捨てたことにして持って帰ればOK
>>1 匿名の電話情報か
よほど知り合いの誰かが、目に余って通報したんだろうな
世界各国で通じる日本語
MOTTAINAI
930 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:36:44.14 ID:yMuptWrh0
日本どころか世界共通の概念
盗みは罪です
まだセンター方式になる前給食の食材学校毎に配達してたけど
残った牛乳はいっぱいたまにプリンやヨーグルトおばちゃんからもらってたな
932 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:52:23.64 ID:ihgr1A2g0
近所に配りまくってたらそりゃなぁ
あまったプリン1、2コひっそり持ち帰るくらいにしときゃいいのに
933 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:55:15.92 ID:yMuptWrh0
>>927 そういう偽装工作をしたかどうかは
>>1に書かれてないが、発覚しにくさは大して変わらんだろ。
内規で廃棄だと!
食べ物を粗末にするとは教育機関にあるまじき行為
いますぐ内規を見直すべきだ
935 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:56:18.14 ID:XC36nGoi0
常習だったみたいだからエスカレートして調理前に先に抜いたとかありうるな
936 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:56:19.66 ID:nKbrPlm+0
これ聞いた小学生は怒りMAXだと思うぞ
「おい、プリンを調理師さんが持って帰ってたんだってよ!」→「許さん!」
937 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:58:54.22 ID:e0g1Ml500
もったいない。
飯がなけりゃ人は生きられない。
震災の時改めて思い知った。
金があっても飯が食えない経験をしたら、こういうのは非難できない。
938 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:59:17.00 ID:JBJUDsNsO
もったいない…
わざと残したわけでなし
939 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:03:30.36 ID:8uUiew/YO
もったいないから有効利用できるようにすべき。
豚の餌にするとか。
「余った皮」を調理して食べたらタイホとかw
お、俺のは余ってないぞ
本当だ、信じてくれ!
941 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:09:17.33 ID:zh8XMbO00
姫路市って中学から給食無いんだが
しかも県立の小学校?
養護学校とかだろ。
943 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:11:19.76 ID:a55dJLn70
スレタイがブリやニシンに見えた
魚好きの犯行かと
これは、おかしい。物の大切さを教える学校で、余ったら捨てるのが正しいと決める方が問題がある。
食中毒か何かを懸念しての規則だとは思うが、この懲戒は、この規則の元々の精神とはかけ離れたものだと思う。
本末転倒も甚だしい!
945 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:14:45.45 ID:zh8XMbO00
946 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:16:18.73 ID:H1CLDsmS0
なんか勘違いしてるヤツがいるけど、「持って帰ってはいけない」のは横領だからじゃないからな
単に衛生管理上の問題だ
処分も単に規律違反だから
ただそれだけ
かめへんがなそんくらい
ダメだろ〜
こんなの許してたら、コンビニのバイトも
そこいらの食べ物屋のバイトもこそこそエスカレートするもんだよ
金払って買うならまだしも、タダはダメだ
持ち帰りOKにしたら、わざと作る量を減らして持ち帰るだろ。
それをしだしたら、それ目当てに集まる乞食が増えるわな。
収集つかなくなる。
容認すると、わざと余らせちゃうヤツが出てくる可能性があるからなぁ
>>946 勘違いしてるやついるけど
処分されたのは窃盗で書類送検されたからだからな?
最初は口頭での注意だけだったんだよ
>944 教育するなら、まず規則を変える方が先。モノの大切さとか云々の話は、それからだ。
>>950 多く発注して分けたり流したりするカスが必ず出るからな
余ったニンジンは学校で飼ってるウサギのエサにするとか何か方法無かったんか?
955 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:03:50.45 ID:lYpl9gRt0
>>2 自分の分を見越して発注するようになるからダメ
956 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:05:43.46 ID:0G/nB6gf0
衛生面から余ったら、捨てるはずだから、別に持って帰ってもいんじゃね!
捨てるなら、必要な人が貰えばいいだけ。
何でも捨てるな!
自分も使える食材の処分は大の苦手でモッタイナイが根付いてるんだが、
衛生面でギリギリのリスクとか外食の高カロリー高塩分とか結果的に病院に
行くことになったりしてそっちのほうが総合的な環境負荷が高くなるってことはあると思う
完全に捨て去るってことは地球上ではあり得ない、環境に戻すだけ
キャベツの鬼葉や芯などは無栄養ではないのに常識として気兼ねなく捨てる
魚の内臓も
意外と身勝手なジャッジだよねこのへん
ってことで捨てることに慣れなきゃな、とは思ってる
でも食材ダメにしちゃって捨てたときは3日くらいあと引くな
ほんと苦手だ
残飯を持ち帰ってたなら同情するが、材料や製品持ち帰りは窃盗
スーパーやコンビニで店員が賞味期限間近だからと根こそぎ持って行き近所や家族に振る舞うようなもの
相当悪質だったんだろ
修学旅行とか卒アルなんて めちゃくちゃ高いけど
まさか・・・ いやなんでもない
まだやっとるwww
962 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:45:24.04 ID:NUJY0TXe0
余ったんなら持ち帰ってもいいじゃん
963 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:52:33.62 ID:nzkRi+vOO
調理員でも最低年収600万以上は堅いはず
それでも許す?
964 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:58:29.12 ID:RYXWcNMk0
管理する立場から言えば、持ち帰り不可という規則は仕方ないのかもしれないが、
でも、それはあくまでタテマエで、実際にはもったいないからこっそり持って帰る。
管理者もそれを見て見ぬふりをする。
それが正しい日本社会だと思うけどなw
匿名で密告するヤツとか、その通報を真に受けて調査した役人とかがバカ。
調理員がバカなのは、ご近所にまでお裾分けしたことかな。
廃棄処理も利権だから色々うるさいしな。
岡田さんとこのスーパー
惣菜は余ると廃棄で金かかるので
廃棄する分は店員に格安で販売
職権だよ
廃棄するくらいなら持ち帰った方がいいに決まってる
968 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:19:37.56 ID:dL10bCG50
持ち出されるのもなんだが、廃棄になるのもなんだかねえ。
廃棄ゼロを目指してくれ。とにかく税金とかから出てるもんなんだし。
969 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:30:53.71 ID:ooDxDw5Z0
970 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:34:47.88 ID:AwhLWQ9LP
食べ物を捨てちゃうのか
971 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:49:15.04 ID:JUFEmUI60
余った食材は、本来給食費を払った人間全員の財産。
食えない廃棄物なら無価値だが、持ち帰って食べたり近所に
配ったりできるんだから充分金銭的価値があるんだろ。
この調理員以外にも、貰えるなら欲しい人はいるだろ。
なんで調理員に私財にする権限があるんだ?
972 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:59:34.84 ID:O0mPS0An0
食材が余るというのはちょっと考えづらいと思うのだが、
調理上のトラブルやミスによるロス分を見越した量で
調達ということなんだろうか。
だとすると、恒常的にいくばくか余ると言う状態になって
いるはずで、それを廃棄としている内規にも問題があると
思う。
希望するなら買い取れると言った制度にしておくべき。
大量仕入れ品だから店頭価格よりも安価になるだろうから、
事前に取り置いて余らせるといったことも考えられるが、
余った量と買取り量などの報告をキチンと行わせれば
不正のようなことは防げるはず。
973 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:59:36.31 ID:dsVV+40q0
レシピ通りに調理してたら材料があまるわけないんじゃないの?
余らせるために薄いカレーとか出してたんだろう
ちゃんと生徒に食わせろよ
内規がおかしい。
食べ物を粗末にしないように何らかの改正をするべきだね。
975 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:05:36.58 ID:saRKTmfj0
余った材料は小分けして生徒に分配すればいい
廃棄される食材も少ないし優秀な調理師だと評価されてたのかね
実態はその逆で7年半の間食材を持ち帰ってたとなるとさすがに問題
意図的に余らせたと見なされても仕方がない
職員みんなが余った食材を平等に持ち帰ることは
できないんだよね。大概、その職場には主みたいなやつがいて
そいつの気分しだいで、我が物のように食材を特定の
同僚に配る。それが彼の権力の源泉となる。
余ったものがもったいない?そんな綺麗な気持ちだけで
底辺職場が回ってるわけがない。
978 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:09:12.86 ID:vN/wFRse0
小学校の時にインフルでクラスの4割が休んだ時に
連絡の不手際があって
他の物は出席者分だったのにプリンだけは全員分が来た。
余った分は全員で適当に分けてよいとのことでまず2つ食った。
返膳のときに3つ余っていたためそのうちの2つを食ったら
午後の授業開始前に猛烈な下痢ピーになって早退。
今は40すぎだが、まだクラス会で先生や同級生からこのことでからかわれてる。
979 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:20:37.12 ID:Z9JxJjjA0
下手に持って帰って体調悪くしたとか言ったら
学校の責任になるからもって帰ってはいけない。
「自己責任でいいから」とかそういう融通のきくものではない。
980 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:25:50.45 ID:pm/QDJqb0
せちがらい
981 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:29:56.43 ID:XeXQEapJ0
>>979 もったいないなどというのは貧乏人か未開国人の低レベルな感情だな
いま休職のプリンってどんなの
983 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:31:28.28 ID:AqhkTSLmO
サンデル教授「震災、原発・復興……次の『白熱教室・究極の選択』のテーマが決まった!」
給食費で児童のお金で購入した食材です。
もったいなければ、職員がお金を出せばいいんです。
介護の職場や病院などはそれが普通。
おかしいですよ。
学校関係者って、びっくりするような上からの考えを主張するときあるよね。
986 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:39:07.46 ID:EmS/a+H9O
モラルの問題だね。
行く必要のない時間と場所で、コソコソ職場の物を持ち出していたら、どんな物でも人格を疑うだろう。
プリンは皆でじゃんけんして奪い合うから余らないだろ
それとも今の子には人気ないん?
>>982 普通の市販されてるようなのだろ
その代わり学期の最後に1回出るぐらいだと思う
>>987 給食室にはあまり分が必ずある。アクシデントがあっても対応できるように。
989 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:45:17.04 ID:fgagFLQJO
10分の1の減給って五万円くらい?
妥当と言えば妥当かな
990 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:05:37.38 ID:06lbx2bPO
月3回はどう確認したのだろう?
単に本人の申し出?
フリンやニンシンに見えた
992 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:19:17.96 ID:9xHpvd6B0
今のガキはよく残しやがる
993 :
名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:31:13.59 ID:J+ot/recO
まず、原材料が余ることはありえない
野菜は当日納品、その日のぶんだけ発注だし
横領です
994 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:54:56.90 ID:U1cXDO7J0
よし、
>>991のレスに
>>986のレスを改変してやろう
986 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/03/28(木) 21:39:07.46 EmS/a+H9O
インモラルの問題だね。
行く必要のない時間と場所で、コソコソ職場の人と逢い引きしていたら、どんな人でも人格を疑うだろう。
ものすごくマズいプリンが給食で出たことがあったな
996 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:48:14.92 ID:5OJP4bMQP
ほ〜
997 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:58:58.72 ID:5OJP4bMQP
No
998 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 03:02:17.52 ID:TsS0waMf0
どう見ても同僚のチクリだなw
999 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 03:05:43.03 ID:5OJP4bMQP
:
日本の美しい「もったいない」精神にケチをつけるのか
ありがとうアベノミクス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。