【思想宣伝】 原発容認に向けた「プロパガンダ」 東京電力など電力業界が年2〜3億円、任意団体に資金提供 スタッフ派遣も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★電力業界資金提供:任意団体を後方支援 スタッフ派遣も

※図 電力業界と各団体の資金支援のイメージ
http://mainichi.jp/graph/2013/03/25/20130325k0000m040124000c/image/001.jpg

 原子力委員が設立したNPO法人への電力業界側からの多額の資金提供が判明したが、
そうしたNPOの中核とも言える団体など二つの任意団体を、電力10社で作る業界団体・電気事業連合会が資金面で支えていた。
事務局は東京電力の広報担当者らが担い、メンバーには国のエネルギー調査会の委員も多い。
国や電気事業者は「後方支援」に徹し、中立的にも見えるこうした団体を前面に出すことで、
原発容認に向けた「プロパガンダ(思想宣伝)」を進めた構図が浮かぶ。【町田徳丈、武本光政】

 二つの任意団体は「フォーラム・エネルギーを考える(エネルギー・シンク・トゥギャザー=ETT)」と「首都圏エネルギー懇談会(エネ懇)」。
 ETTは90年、消費者の立場を強調し、経済評論家で経済企画庁長官も務めた
故・高原須美子氏を代表に、作家の神津カンナ氏(震災後に代表)や文化人ら約40人で発足。
その後、国が原発への理解促進のためNPO法人を活用するエネルギー政策基本法(02年)を定め、
NPOトップらをメンバーに招き、中核的な存在となった。内部資料によると、中心メンバーで構成する「企画委員会」には、
電力業界側からの多額の資金提供が判明したNPO法人「あすかエネルギーフォーラム」の設立者でもある
原子力委員の秋庭悦子氏(64)も加わっている。

 ETTは全国で原発や放射線を巡るシンポジウムをNPOと共催するなどし、
メンバーのスポーツキャスターやタレント、評論家、学者らを講師やパネリストとして派遣。
一時期は原子力などのエネルギーを広報する民放ラジオ番組も提供し、
東日本大震災の前年にはあすかと連名で全国紙に「放射線ってなあに?」と題した全面広告も掲載した。(続く)

毎日新聞 2013年03月25日 02時30分(最終更新 03月25日 02時45分)
http://mainichi.jp/select/news/20130325k0000m040124000c.html

▽関連リンク
・フォーラム・エネルギーを考える http://www.ett.gr.jp/

続きは>>2-4
2丑原慎太郎φ ★:2013/03/27(水) 10:16:50.83 ID:???0
>>1の続き

 決算書などは公表していないが、ある中心メンバーは「東日本大震災前の事業規模は年2、3億円で、電事連がスポンサーだった」と明かす。
事務局は日本生産性本部(産業界と労働界、学者らで組織する民間シンクタンク)に置いていたが、
事務局スタッフは電力業界が担い、東電は05年7月〜11年4月、柏崎刈羽原発広報部長を2代続けて「事務局部長」に派遣していた。

以上
3名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:17:55.23 ID:nFRdPuMc0
原発容認すれば金がもらえるよん
4名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:18:35.57 ID:dlTzyrQv0
ブサヨ丑の断末魔スレ
5名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:18:37.38 ID:ewua3i1R0
プロパンガスダ
6名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:19:06.63 ID:R+e+oTp00
原発は安全でローコスト、宣伝広告の一種
7名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:19:37.06 ID:8/EIVz5i0
メルトダウンさせりゃ特亜からも金が入る
どっちにこけてもウハウハだな
8名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:21:02.12 ID:ewua3i1R0
フロンガスダ    これで俺のネタは尽きた。なんて底が浅いんだ
9名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:21:17.01 ID:yFf36Pt50
原発教育:「主婦中心」の人形劇団 団員全員、東電と関連
http://mainichi.jp/select/news/20130325k0000e040214000c.html

「エネルギーに興味のある主婦を中心に活動を始めた」とホームページ(HP)で自己紹介している人形劇団が、
実際には東京電力から広報事業を受注する会社の元女性従業員らにより設立されていた。
劇団幹部は毎日新聞の取材に対し、HPの記載に虚偽があると認めた上で、
スタッフには1公演当たり各7000円払っていたなどの実態を明かした。

この劇団は「カッパの河太郎一座」。HPなどによると「夏休みに子供に社会体験させようと原発を見学し、
親子ともども、エネルギーを作って家庭に届くまでに大変な努力をされていることに気づかされた」として00年、
エネルギーに興味のある主婦を中心にインターネット上で「エネルギー倶楽部」を開き、
意見交換を主に活動を始めたとしている。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/tomokor/
10名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:21:46.69 ID:WZqgb4cy0
ピックルガクルゾー
11名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:22:17.19 ID:UYL+FbEx0
何十年間も一生懸命大金をかけて安全だと宣伝してきたのに爆発w
12名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:20.73 ID:eYCS0bNL0
あなたは赤ちゃんの時から、放射能や原子力に対してマイナスイメージを持っていたのでしょうか?
そうじゃありませんよね
それらのマイナスイメージが醸成された過程を検証してみてはいかがでしょう
マイナス情報をインプットしたのは誰なのか
なぜ彼らはそういう印象操作をするのか
日本の反核平和運動の裏にあるものとは?
13名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:45.28 ID:PVnUQjMF0
反対派は反対派で宣伝しまくってるからな。
14 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 10:26:11.22 ID:rZ3MWxRL0
>>1
ん?何の問題もないけど?

変態毎日新聞は反日プロパガンダを進める売国メディア。廃刊しろよ
15名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:27:38.68 ID:+n/IzEQU0
毎日新聞が『プロパガンダ』を指摘とかってwwwww
16名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:27:47.09 ID:UBraAsawO
いい加減 NPO法人とかに規制かけね?
金を稼ぐ手段になってるじゃねぇか
17名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:27:54.84 ID:uiRNnJ4H0
もっと露骨に新聞各社・TV各局ルートがあるじゃん。
自分の所なんだからちゃんと書けるだろうになぜ書かない? >>1
18名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:28:49.47 ID:0i2n7smx0
爆発してから超イメージダウン
反対派の資金源ってどこ?
19名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:44.28 ID:56tdV8y00
2chにで風評被害なんて言う奴はさすがにネトウヨでもいないはずなのに
ちょっとでも東電に否定的なスレがあると必至で放射能に害なんてないと書き込みする奴が現れるんだよな
20名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:52.45 ID:FGPsbU040
300億円献金ゲットに向け着々と
外堀埋め


さすが自民党
21名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:54.45 ID:V6T+wyz60
>>12
福一を がピカドンした今
日本の原子力が危険か否かなんて赤ちゃんでもわかるわw
22名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:30:09.32 ID:vIoGIrfD0
NPO法人に、電力業界全体から年間2〜3億円?
少な過ぎだろう。
マスゴミ達は、韓国や中国から年間幾ら貰っているの?
洗い浚い白状しなよ。
それとも、「俺達の所に、もっと金を」との督促ですか?
23名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:32:29.52 ID:oWpACFQ/0
なんで自分から原発やめると言えないのか
24名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:32:41.19 ID:qghhFIci0
オレも2ちゃんで原発擁護してやっから2億円くれ。
25名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:33:51.30 ID:+DkFl63XP
>>4は国土破壊者のチョン
26名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:34:08.26 ID:lRwG3gOR0
啓蒙と宣伝とプロパガンダは何が違うのかねえ
27名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:34:57.54 ID:ZoutQBku0
>>1
正直そんなことを言い出したら、右も左もすべての政治活動は
できなくなるぞ
28名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:35:04.86 ID:YaIU338q0
>>18
2chの擁護派の原動力なら、もうみんな知ってるけどな
彼らの原動力、それはコピペ
29名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:35:30.24 ID:dlTzyrQv0
>>25
↑こういうキチガイがいるからなあ(笑)
30名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:36:00.45 ID:56tdV8y00
>>26
啓蒙は誰も知らない情報のうち知った人間にとって有益になる情報を広めること
宣伝は有益かどうかに関わらず真実の範囲内で情報を広めること
プロパガンダは嘘を広めること
31名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:36:42.31 ID:4QsZ3/vl0
爆発してからも良イメージ維持できたらすごすぎるわw

>>12
あなたは赤ちゃんの時から、放射能や原子力に対してポジティブイメージを持っていたのでしょうか?
そうじゃありませんよね
それらのポジティブイメージが醸成された過程を検証してみてはいかがでしょう
ポジティブ情報をインプットしたのは誰なのか
なぜ彼らはそういう印象操作をするのか
日本の核積極利用運動の裏にあるものとは?
32名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:36:43.96 ID:u8Shf5sjO
俺が東電に対して嫌悪する部分の内訳。
虚偽説明・隠蔽体質…40%、無能・危機対応能力の低さ…30%、無駄なステマ・プロパガンダ費用…20%、その他…10%。

つまり、当たり前の批判を謙虚に受け止め、このスレに巣くうようなカス工作員達に餌をやらなきゃ、
20%も好感度が上がるのだ!w
33名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:37:50.25 ID:nCtEr09p0
変態新聞がプロパガンダという言葉を使うとは驚きだわ
34名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:40:28.41 ID:jdR5vbVO0
イメージの向上と業務内容や活動内容への理解を目的とした広報活動なんてそこいらじゅうの企業団体がやってるだろうに

サヨがやるのは良くてサヨの政治信条に反する所がやるのは駄目とかってダブスタを振りかざすのが一番ろくでもないとも思う
35名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:40:52.51 ID:56tdV8y00
2chで工作活動をする企業があるらしいな
某ブログの経営者と関係があるらしいが
ニュー即に立つスレの法則を見てると、どうみ2chそのものがそういう業務を行ってスレを立ててるように見える
つまり記者が2ch上層部の依頼でスレを立てて工作員が書き込みして世論誘導する一連の流れ作業があるようだ
2chを運営してる会社が金を受け取ってるんだろう
36名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:42:36.22 ID:dlTzyrQv0
毎日新聞は何年間も海外に向けて日本を貶めるプロパガンダ工作を行っていた新聞社
丑は朝鮮プロパガンダ・反日プロパガンダスレを専門に立てる屈指のゴミ記者

ちょっとでも朝鮮ブサヨの活動に疑問を差し挟むと、ネット右翼ガー原発ムラガー推進派ガーチョンガー(意味不明)
37名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:42:51.21 ID:a2H+zvhO0
ずいぶん金あるんだな
値上げなんか必要ないだろ
38名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:43:52.49 ID:WJANEEG+0
そもそも電気事業連合会そのものが法人格を持たない任意団体じゃかったっけ?
任意団体が、任意団体に資金を出したというだけの話。
39名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:43:55.79 ID:BVbQioi5P
教育に新聞を、なんて一部の教師が恣意的に特定の新聞社と組んで
小中学校で無理矢理「読み方」を押しつけてる方がよほど洗脳的じゃね?
40名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:44:16.84 ID:ASyfVwka0
金が無いのに金を使いまくるとか
マリーアントワネットかよ
41名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:45:53.45 ID:bccGQxUv0
スレ主の丑原はこういうネタ好きだよな

いつも釣られてスレ開いてしまうw
42名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:46:32.28 ID:XSnO32L50
>>1
こんなの当たり前だろ

どこが悪いのだ?
43名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:46:55.08 ID:bKTxKlrr0
放射脳レッテル張りする人達ですね(w
44名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:46:56.50 ID:tRjxuEqz0
【思想宣伝】 原発容認に向けた「プロパガンダ」 東京電力など電力業界が年2〜3億円、任意団体に資金提供 スタッフ派遣も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364346998/

【原発】 「安全神話」啓発で国や電力業界、中立と受け取られやすいNPOを「国策」利用 秋庭悦子氏(原子力委員)に資金提供
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364347674/

【原発】 秋庭悦子氏(原子力委員)のNPOが発注元も兼務しながら、1億4000万円余を独占受注 放射性廃棄物処理「広報」事業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364348317/

【安倍内閣】 秋庭悦子氏(原子力委員)設立のNPO法人に東京電力などが資金提供した問題で、菅義偉官房長官「辞任の必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364344420/

なるほど、今日はこのネタでジミンガーするように朝日新聞社内で通達があったんですね判ります
45名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:48:12.66 ID:dlTzyrQv0
>>44
全部丑スレww
リアルにわろた
46名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:49:33.34 ID:suTNI9IR0
>>1
プロパガンダじゃなくて、ロビー活動だぼけ!!


なんちてw
47名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:52:57.79 ID:l5FF7gth0
>プロパガンダは嘘を広めること
これが嘘
ただの特定の主義・思想を強調した宣伝
わかってねーなら黙ってろサル助
48名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:53:51.65 ID:fSwSfu8R0
オレは廃棄物の問題があるから原発には否定的だったけど、事故後は推進に転向した

福島程度なら推進、古いのはどんどん新しいのに代えよう
49名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:54:04.09 ID:dlTzyrQv0
また丑が名無しで潜伏してるw

9 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 10:43:24.51 ID:+DkFl63XP
>>6 m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
50名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:54:45.96 ID:hEGNORyV0
>>1
だから東電は潰せと何回、、、
51名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:56:02.59 ID:LXrfRrll0
「原発反対するやつは電気使うな」
      ↑
これを常套句にしてるバカ連中のことか
52名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:56:51.51 ID:qghhFIci0
>>1
>「プロパガンダ(思想宣伝)」を進めた構図が浮かぶ。

それだったら毎日新聞さんも毎日のようにやってますがな。(´・ω・`)
53名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:00:45.19 ID:TMplbbA90
原発金かかりすぎ 死ね自民党と推進ども
原発維持のために世界一高い電気代を家庭の電気代にまわしやがって
嘘つき自民党が!!
54名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:01:26.36 ID:A1bSFrCc0
多分これから何十年も戦犯の残党狩りが行われるんだろうな
55名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:01:51.40 ID:ULURfNPQO
アホみたいにストップ温暖化のCMやり続けてる民放連とかか?
56名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:00.48 ID:pfM3Wuqe0
>>53
何をどう計算したら世界一高い電気代という結論になるのか?
内訳を教えてください
57名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:08:49.95 ID:HMIuQCzv0
その宣伝費全部カットして電気代下げろやハゲ
58名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:18:03.25 ID:4L/I7BXj0
>>12
電力業界と原発関連業界と政府からですが何か?
59名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:28:44.95 ID:Utm/cnuy0
フォーラム・エネルギー

電力業界の御用雑誌エネルギー・フォーラムとの違いは何だ??
60名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:43.22 ID:npvoB5qJ0
ふざけんな
電気代を値上げしてなにやってるんだ
61名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:58:37.77 ID:c1uqhznU0
もう無理だよ原子力。
住んでた土地が使えなくなるわ、放射線が遺伝子切断するわ。
62名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:59:15.94 ID:K098/aNMO
これは安倍ちゃんGJだね
63名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:53.60 ID:Ydj1Yyvi0
東電の立場としては当然の活動だわな。
NPOは金でほいほい動くから扱いやすいんだろうな。

ほんと、東電はいっぺんつぶれたほうがよかったね。
64名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:03:14.78 ID:/+81oZkVO
早く日本国民に放射能汚染食品食わせまくってる責任取れや!
65名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:07:29.71 ID:PUZJGce90
再稼働早く
66名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:16:37.55 ID:4QsZ3/vl0
>>51
「原発反対してる奴は左翼」

も同じだと思う
67名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:21:39.42 ID:R3tEXMZq0
                            ┏━━━━
                            ┃盗電バカ社長
                           / )廣瀬逝け
                    ∧_∧  / / 
                    (  `ハ´) / / 
                  /    _二ノ  
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`∀´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
盗電バカ社長廣瀬 覚悟しろ 盗電バカ社長廣瀬 秋庭 原子炉放り込め
68名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:31:52.28 ID:JnZGEsOZ0
むしろ「放射脳ってなあに?」を掲載すべきだと思います
69名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:34:25.47 ID:5Edry39xP
電気代⇒バラ撒かれ⇒外郭団体が原発推進プロパガンダ⇒原発がどんどん作られ⇒ボロ儲け⇒最初に戻る 美味しすぎたこの構図。安全性なんか無視、放射能の危険性を隠蔽&払拭。その結果が福一と東日本の放射能汚染。

http://aucma.info/a/2202/
70名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:03:38.72 ID:4HUEbuLR0
>東日本大震災の前年にはあすかと連名で全国紙に
 「放射線ってなあに?」と題した全面広告も掲載した。

この全国紙の中には「毎日」も入って広告料を受けとっていたワケね
71名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:58:51.86 ID:PUZJGce90
再稼働早く
72名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:38:14.71 ID:bAKHd/Oe0
日米原子力協定は2018年まで破棄できない
それまでは核兵器用の使用済みプルトニウムを米国に提供する義務がある
よって脱原発はあと5年間はできない

日米地位協定により在日米軍は米軍基地をどこに造ってもよく
軍用機をどこに飛ばしてもいいのでオスプレイ問題が解決できないのと同じ

脱原発のためには卒安保が不可避でそれは脱米入華ないし入露を意味する
73名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:20:34.73 ID:oKhnggVRP
脱原発!を言いながら、一方で「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」 ... これが反核サヨクの本性です。

http://matiyume.info/r/2986/
74名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:51:18.11 ID:RtstGwFt0
人口激減すれば、エネルギー消費も減るし、電気を使う人自体がどんどん減るじゃない!モノ買う人が居なくなったら、安くしても売れないじゃない!三軒に1軒空家になるってんのに!
75名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:46:51.23 ID:mmL0IQr9O
.



>>1丑←←←







■ネトウヨ連呼厨の正体■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html














.
76名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:57:30.17 ID:RIb+pATi0
*********************************************************************************************

〇現に、原発は安くない。これだけで、やる意味がない。
〇現に、火力と水力で電力は足りている。もともと、原価水増しのために、火力に膨大な余力があった。
〇石炭はもとから安定して、一番安い。LNGも安くなる。というか、バカ高買いはいつまでも続けられない。
〇原発は、安全コストが次々と追加になり、ますます高くなる。
〇その上、持続性がない。まず、核ゴミの捨て場がない。増えれば増えるほど管理に金がかかるカネ喰い虫。
 後継者もいない。原子力工学科は工学部の最底辺で定員割れ。
 廃炉技術もないし汚染廃材の捨て場もないからその場で建て替えもできない。あらゆる面でどん詰まり。
〇加えて、危険。もともと日本に向いていない。IAEA基準で大事故の確率は10万炉年に1度。
 日本の実績は500炉年に1度。200分の1の安全性しかない。小手先の対策では200倍安全にならない。
 基本設計はアメリカ。それを日本の大地震・大津波に耐えさせるのが、そもそも無理がある。
〇日本の国土は活断層だらけ。活断層のない土地がない。原発敷地でたまたま運悪く活断層があるのではなく、
 日本のどこを調べても、普通に活断層がある。日本列島は最近できた土地で、全土火山だらけだから当たり前。
〇さらに、国防上も弱点。中朝韓に「弾道ミサイルや巡航ミサイルで原発を攻撃する」と脅迫されたらどうするのか?
〇もっと言えば、核武装の役にも立たない。原発(軽水炉)のプルトニウムは不純物が多く、
 核兵器の材料にならない。核武装時のウラン禁輸で、電力を人質に取られるだけの邪魔者。
〇高速増殖炉は実現不可能。奇跡的に実現できてもプルトニウム増殖速度が超鈍足(倍増まで90年)で、
 核兵器製造に全然足りない。高速というのは増速のことじゃなく、高速中性子の高速。詐欺に近いネーミング。
〇東電も、コンプライアンス滅茶苦茶、嘘つきまくり。こんな横暴不誠実な大企業が、日本の近代史上あったろうか?
 国民の不信と嫌悪感はますます高まっている。銀行も原発事業を見放し始めた。こんなもの長続きしない。

*********************************************************************************************
77名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:59:46.59 ID:RIb+pATi0
経常収支と経済成長には相関はない。
当たり前だが、世界全体での経常収支はゼロサム。±0。けども世界全体では経済成長している。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/4/580/img_34647046bef47c4abbf426b802c8478457000.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33497?page=4

自動車や家電製品を作るには、鉄とプラスチックと電力が必要
鉄を作るには、石炭と鉄鉱石が必要
プラスチックをつくるには、石油と電力が必要
電力をつくるには、石炭とLNGが必要
それらを運ぶためには、石油が必要

この中で、発電用LNGの輸入だけをことさらあげつらい、
『貴重な国富の流出』というのは的外れ。
LNGも結局は、何らかの最終製品になっている。

だいたい、貴重な国富の流出というのなら、石油は?石炭は?鉄鉱石は?
鉱石や燃料の輸入止めるの?

大いに輸入し、大いに輸出する。それが経済成長への道。
78名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:02:23.57 ID:RIb+pATi0
原発は、安定供給どころか、事業としての持続性すらない。
http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=

(燃料プールの残量)
泊  あと13年
東通 あと5.7年
女川 あと6.7年
福島第1 あと2年
福島第2 あと1.9年
東海第2 あと2.3年
柏崎刈羽 あと3年
志賀 あと11年
浜岡 あと6.5年
敦賀 あと7年
美浜 あと6.4年
大飯 あと6.1年
高浜 あと5.7年
島根 あと5.8年
伊方 あと7.8年
玄海 あと3.4年
川内 あと8.8年

加えて、過酷事故の実績が500炉年に1度。
50基稼働で、平均10年に1度の過酷事故発生。
小手先の安全対策では安全性は大して向上しない。

福島原発事故で数十兆の損害。
西日本の場合は偏西風により、数百兆の損害が見込まれ、
国土の主要部が居住不能に。これは日本という国家の崩壊に等しい。

原発こそが、電力の安定供給に対する、最大のリスク。
79名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:02:48.58 ID:CZKurHoK0
犬HKが受信料使って全力で反原発偏向報道やってんだからどうでもいい
80名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:05:51.53 ID:nuZDBi340
低能ネトウヨに、上級保守・タカ派・核武装推進論者のオレから、ノルマを課してやる。

おい、低能ネトウヨ。お前たちは、池沼だ。ゴミだ。
この世に生きている価値がない。なぜならば、お前たちは、
わが国(日本国)の国益に害をなす、国賊だからだ。

池沼で国賊のお前たち低能ネトウヨに、ノルマを課す。

本スレには、あと900レス以上が書き込める。低能ネトウヨよ。
「反原発=左翼」「反原発=中国朝鮮の手先」「反原発には代替案がない」
この3つの低能レスを、あと300以上、このスレに投下せよ!

これは、お前たち、池沼の国賊に対する、命令である。
そして、自分自身のレスをもって、自分たちが池沼で国賊であることを示せ。
81名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:06:43.28 ID:V1jn8kpA0
変態一社でその10倍くらいやってるじゃないかwwww
82名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:07:22.01 ID:XY87Ky4B0
>>1
感情的な非難でしかない。何が悪いのか全くわからん。
83名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:09:53.78 ID:3gt7pYJ00
当然、当然、
やっと始めたか、
いつものようにならないとな、
原発だけでなく、政治でもな。
84名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:10:29.82 ID:vvPWHfOMi
これも当然原価の一部として、
利益を載せた上で電気代で回収してるんだよね。
金を使えば使うほど儲かるという仕組みはまずいわやっぱり。
85名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:10:50.22 ID:nuZDBi340
***************************************************************************************************

精神外科手術とかスペースシャトルとか、一時期もてはやされて結局失敗に終わった夢の未来技術はいくらもある。

当の原子力だって、原子力航空機も原子力自動車も実用化できなかったし、
原子力船もだんだん採用が減って、今では航空母艦と潜水艦の一部くらいしか使われていない。
原子力電池も同じくペースメーカーなどの採用例はなくなり、外惑星探査機に使われている程度になった。

筋のよくない、未来のない技術だよ、原子力なんて。
原子力発電も、最終的には軍事要塞とか極地観測基地のようなところで使われる
小規模なものが残るだけだとしても驚かないね。

あいもかわらず原子力を夢のエネルギーだと拝んでいるのは、おつむが1950年代で止まってる人たちだけだ。
ロボトミーを夢の医療技術だと感激しちゃうセンスだ。古いよ。

***************************************************************************************************
86名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:12:17.79 ID:ZU7LY/lU0
マスゴミが朝鮮企業から金貰ってステマしてるのとどう違うの?
87名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:21:48.81 ID:rIXQtqGF0
原発利権の為の宣伝で電気代が上げるのかよ
88名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:39:53.88 ID:++hwkwKzO
総括原価方式を糾弾して先ずこれを
改めて貰わないことには話も進めようがないわなw
他人のカネで幾らでも味方増産出来るって物凄いチートよ?w

多数決ゲームと捉えた場合、電力会社側は当然に
自分達の利益分から味方増やす工作資金を割り振るべきで
あってここが相手側支出なら遣い捲れば負けようないじゃん
89名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:42:08.09 ID:x6o6gf2oO
>読売新聞は原発賛成なのでしょうか?
日本に原発を誘致したのは、正力松太郎で、彼は「読売中興の祖」と言われる人です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
ですから、読売新聞、日テレは原発推進派です。 
昭和30年代後半〜40年代のジャイアンツや後楽園等は原発推進のプロパガンダと言うことらしいです。
朝日、毎日については他の方の回答通りだと思います。
日本の電力会社が1年に使う広告費は1兆2500億円だそうで、電力会社に不利な記事やTV番組を作ると、大変な脅迫的嫌がらせをするそうです。
90名無しさん@13周年
お前らのことね