【文化】「直葬」 関東では葬儀全体の5件に1件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
通夜や告別式を行わない「直葬」と呼ばれる葬儀がどのくらい行われているのか、
全国の葬儀業者を対象に調査したところ、関東地方で特に多く、葬儀全体の5件に1件に
上るという調査結果がまとまりました。

直葬は、通夜や告別式を行わず、火葬だけで済ます葬儀で、僧侶を呼ばないケースが
多くなっています。
去年12月、葬儀や墓などの情報サービス会社が、全国のおよそ200の葬儀業者を対象に、
去年1年間で直葬がどのくらい行われたのかアンケートを送って調べたところ、地域別では
関東地方が特に多く、葬儀全体の22.3%、5件に1件に上りました。
次いで多いのが近畿地方の9.1%で東京や大阪などがある大都市圏で直葬の
割合が高くなりました。
直葬の葬儀費用は、平均で18万円ほどで、調査に答えた葬儀業者のおよそ40%が
「値段が安いという経済的な理由」や「葬儀に対する意識の変化」などで「直葬が増えている」
と感じています。
宗教学が専門の国学院大学の石井研士教授は、「直葬が葬儀の1つの形になってきたと感じる。
経済的な理由もあるが、やはり地域社会や親族との人間関係が薄くなってきたことが
直葬が出てきた大きな要因と思う」と分析しています。

◇葬儀業者は
都内の葬儀業者によりますと、直葬の費用はひつぎなどのほか、遺体を運ぶ車両費や
火葬場の利用料金などで値段は安い場合は22万円ほど。
通夜や告別式の会場費がかからないほか、僧侶を呼ばない場合はお布施の費用もかかりません。
火葬場で5分から10分、お別れの時間を設けるようにしていますが、それでも1時間半から
2時間で葬儀が終わるということです。
社長の宮嶋良任さんは、「昔は経済的に苦しい場合に直葬を行っていたが、今は事情が
変わってきている。ただ亡くなった方とお別れの時間がしっかり取れないので後悔するケースもある」
と話しています。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130327/t10013473001000.html
2名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:44:31.33 ID:A7VywLP9O
SAN値直葬
3名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:44:34.47 ID:G1OfwxcK0
SAN値直葬
4名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:44:43.50 ID:yyMGfPpd0
産地直葬
5名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:45:02.93 ID:elifFVbU0
http://japanese.joins.com/article/608/121608.html
池口恵観=真言宗18派閥のうち最も規模が大きい「高野山真言宗」の大僧正で、
日本の政界・財界と深い縁を持つ。


森喜朗・安倍晋三元首相と親しく、安倍元首相の場合、首相在職中にも池口大僧正から気の治療を受けていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130327/trl13032701140002-n1.htm
「工作拠点」 僧侶動く 総連・北政府幹部から依頼

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地・建物が26日、落札された。
落札したのは宗教法人最福寺(鹿児島市)で、同寺の池口恵観法主(えかんほっす)(76)は
何度も訪朝、総連首脳とも親交があり、公安関係者は「北朝鮮に近い人物」とみている。
北朝鮮は総連首脳だけでなく、

政府高官も池口氏に中央本部維持への助力を要請しており、
存続に向けた水面下の活動は「貸与」という形になりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000036-mai-soci
<朝鮮総連本部>宗教法人が落札 土地・建物45億円で

最福寺のホームページなどによると、池口恵観(えかん)法主(76)は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000036-mai-soci
6名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:45:24.26 ID:LRsiskSW0
>>2-3
はえーよw
7名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:46:01.92 ID:0e+eosNEO
産地直送ならぬ死後直葬www
市場に卸すんじゃないんだから直葬はあんまりだろwww
8名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:46:26.91 ID:KfyuvBr/0
神道で葬儀をやれば安い。
神主手数料は3万円前後だ。
9名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:46:30.13 ID:sx7F0yaB0
葬儀屋さんは死を商売にしてるだけあって、胡散臭い連中だなと葬式の度に感じる
10名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:46:57.90 ID:c7h+UERs0
あの世へ産地直送
11名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:48:03.35 ID:s65ccyoG0
仏教の葬式の高さは異常
うちは神道だから2〜4万ぐらいだったかな
12名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:48:28.06 ID:YQ36EsRS0
次は合葬が流行りそうだな
13名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:49:01.59 ID:D7v6TOLV0
>>1
直葬の費用が18万ぐらいなのに何でやすい場合は22万ぐらい?
14名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:49:12.27 ID:Sv4OAGxb0
通夜しないと魂抜けきらないから
焼くとき死ぬほど熱いよ
死んでるけど
15名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:49:15.23 ID:PmubvEKT0
なんと、淋しい事だろう(泣)
16名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:49:19.14 ID:DO0fk0Ex0
葬儀屋は本気でそろそろ考えたほうがいいと思う
遺影を用意するだけで3万とかなめてんの?
もう通用しなくなってるよ
17名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:49:21.27 ID:u6xv8iWiP
>>2-4
いつもそうやって自分だけ言いたいこと言って去っていくのねッ
18名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:50:43.72 ID:ihZLyPJB0
直葬→散骨
これでお願いしたい
19名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:50:48.01 ID:PewCz+/R0
日本は葬儀に金が掛りすぎだけど、人生を生きてきて死を悼んでくれる人が
誰もいないってのもどうなのかと思うけどなぁ。
じいさんの時は、通夜も含めて400人くらいが来てくれたとき、そう思った。
20名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:51:14.24 ID:SIms1v6PO
葬式はやったほうがええよ
なんか区切りがつかなくて
死んだ気がしない
21名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:51:33.77 ID:8or2RLnL0
寺に墓がない人だろうな。直葬なんて無惨な事が出来るのはw
葬式代なんて控除の対象なんだからきちんと葬式くらいあげたれよ。
22名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:52:09.54 ID:2FAxNWB20
直葬でも22万もかかるのか……。
身元不明の変死体になるしかないな。
23名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:52:14.14 ID:Fm7lcJYL0
戒名とか、何の必要性も感じないもんなあ
葬儀屋にお金払わなくても、後日親しかった人だけ集めて
思い出話しながら食事会でも開けばいいんだし
24名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:53:02.00 ID:F6hYO98c0
ま、日本の仏教法人の連中は超絶な「金とり主義」だからなぁ(苦笑)。
25名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:53:35.80 ID:bz8Hv1Ro0
22万もかかるのか…
26名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:53:46.79 ID:6jQ8M9Y3O
創価の葬式は不気味だったな。
親戚でもない知らない人が来るんだ?
27名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:54:31.06 ID:cC/ikTT50
知ったかぶりして「ジキソウ」って言ってたんだけど「チョクソウ」でいいんだね。
なんか産地直送みたいで違和感有るけど。
28名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:54:44.17 ID:4wS6D5l/0
>>9
忌み嫌われる職業なんだから仕方ない
じゃあお前がやれるのか?の世界だし
29名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:54:53.03 ID:8T9kudBT0
独身が増えてるからだと思う
30名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:54:53.69 ID:+uhx+0Mr0
とっとと死ねばいいのにって老人ばかりだからな
ゾンビみたいにうろついてるのをよくみるが
さぞかしおさびしい老後なのでしょう
31名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:54:58.88 ID:DXMsc46Q0
ママ死んで200万飛んだな
32美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/27(水) 07:55:23.12 ID:DaBI7Mud0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 火葬する瞬間が一番つらいよね。
           やっぱり灰にするのって抵抗あるの。
             焼いたら、本当に二度と会えないっていうか。
33名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:55:37.51 ID:8or2RLnL0
>>26
あれは出席するの辛いぞおw
同僚の不幸で葬式にかけつけたら層化で、うえーっと思ったけど顔に出すわけにはいかんしw
34名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:55:47.79 ID:XXDHSDO/O
>>20
早く成仏しろよ。
35名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:55:55.52 ID:p+R5JZwk0
>>26
俺も知人の葬儀に行ったら、創価に遭遇したことある。
支部だかなんかの代表が来て、ナムナムほうれん草してた。
気持ち悪い
36名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:56:04.10 ID:wGg4iPnQ0
坊主丸儲けの上、どこに金が流れているもんか怪しいからな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
37名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:57:03.66 ID:MVWNWVGxO
俺は死んだときに葬式なんかしなくていいと言ってある
あんなに金と手間がかかることを妻や子供にさせたくない
神も仏も宗教も何も信じちゃいないし
38名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:57:12.21 ID:1i7WnQKC0
寺に墓がなければそれで何の問題もないよな
結局骨をどうするかっていう問題だ
39名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:57:19.54 ID:kbSgkLXl0
もう死んでるんだから「お別れの時間」も要らんがな
40名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:58:43.27 ID:kRY+YZyRO
創価は葬式という形を採らんからな
41名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:59:15.56 ID:+iQWBPBN0
>>19

誰が葬式代を払うかによるだろ。
42名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:59:19.99 ID:AVbGB7f80
うちも直葬かな・・・
金ないから
43名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:59:22.64 ID:3esuVtO5P
>>13
調査結果だと18万

都内業者にきいたら22万
44名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:59:28.18 ID:GkwC2bSn0
安くて22万とか、2万ぐらいにしろよ
45名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:59:35.99 ID:YQ36EsRS0
>>22
>>25
トップバリュなら19万8千円でできるよ!
ttp://www.aeonlife.jp/expense/kasou.html
46名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:59:58.69 ID:gw/R4U9C0
俺も直そうでいいわ
47名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:00:02.77 ID:DXMsc46Q0
>>32
確かに
ここでもう本当にお別れって感じ
あと納棺の時もつらかった
死んだ人が入る箱だから、死んじゃったという実感がわいてくる><
48名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:00:08.34 ID:+uhx+0Mr0
>>38
自宅の庭やそのへんに捨てると死体遺棄だっけ?
海への散骨はオーケーだったと思う
49名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:00:09.65 ID:NHf/GccU0
アメリカで一度葬儀に参列したことがあるけど、全てが美しいんだよね
讃美歌から棺桶、墓まで美しい
日本で葬儀をやるとしたら、線香の臭いの暗い雰囲気で
坊さんにお経を読まれ、先祖代々が眠るあの狭い墓に入れられるのか…
と考えると、死ぬ前から憂鬱になる
50名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:00:12.64 ID:1i7WnQKC0
>>37
葬式やるのが一番簡単だけどな
しないとだらだらと訪問者来るし
妻もすんげーうざいなって思うと思う
まあ葬式しなくても最低限の親戚や知人はあつめたほうがいいよ
51名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:00:54.20 ID:cC/ikTT50
>>38
普通に火葬しても遺骨は全部は持って帰らないよ。余った骨は火葬場の裏にためといて
産廃として処分する。墓が無ければ全部捨てるだけ。
52名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:01:23.53 ID:BVzqBWsu0
愛なんてものがあるから死は悲しい
愛しても愛されてもいないおまいらなら葬式もいらんわなwww

ただまぁ俺も坊主はいらんと思う
エンバーミングがもっと安ければ葬式のあり方も変わるんだろうな
53名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:01:49.81 ID:piVKPWdGP
小さな葬式でもお布施とか含めると100万円異常はかかるな
54名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:02:09.37 ID:93ZSWPGQ0
昔のジジババ、自分の葬式代
用意してたもんなんだろ
55名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:02:29.56 ID:1i7WnQKC0
>>51
その辺は地方によってずいぶん違うんだよ
田舎は基本的に全部収骨
56名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:02:29.37 ID:gtaec0GS0
正直 みんな全員に聞きたいんだが
いま 生命体であること自体 死んでるのとあまり変わらん

生まれてきた瞬間と同じ気分が継続しているような感じ

苦痛でなければ 死ぬのも生きるのも大して問題じゃない
この世界で業績を残せても この世界だけ有用であって 生てるか死ぬのかということでは全く問題にならん

つまり死というのは 生きてる今の慣れてる感覚に近い


死のほうが全員経験多いだろww何百億年も意識なかったんだから
57名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:02:34.06 ID:XXDHSDO/O
俺が葬式されても、会社の上司とか家族位しか来ないだろうから、香典集まらないだろうな。
58名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:03:07.22 ID:E+G7xhb80
葬式は死んだ人のためじゃなくて残された人のためにやるもの
やりたいならやっといたほうがいい
59名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:03:30.22 ID:8or2RLnL0
>>49
死後の骨なんて切った髪や爪と同じなんだから、それをあの狭い墓に入れたって別にいいじゃないかw
60名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:03:30.99 ID:8m4SGU8o0
61名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:03:32.54 ID:RWk3iyFNO
しまいには平安時代みたいに道路や河原に捨てる事になったりして
62名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:04:17.58 ID:wLjir2lZ0
葬式は他界した者が、自分が肉体を離れた事を認識するためのもの。それ以外に別段意味はない。
63名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:04:56.44 ID:+uhx+0Mr0
オレの葬式なんてガチで二親等までしかこないと思う
仕事仲間や友達なんて常にその場その場だし
64名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:05:18.35 ID:ZhpaGU7wO
>>26
創価のには遭遇したことないが、葬式ってのは知らない人だらけだろ
事業やってた爺さんが死んだ時なんて、知らない顔ばかりだった
元従業員から始まり、事業所付近の金融機関の支店長やら頭取、数十数百の取引先、同業者、地元の政治家(元議員も含む)等
が大挙して、遺族全員訳わからん状態になってた
地元で長く事業をやってたからなぁ・・・とかいう漠然とした理由で納得せざるを得なかった
65名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:05:22.57 ID:f3dLWx6E0
母方の祖母のお葬式は 裃を着た男達に棺を担いでもらって
長い行列で墓地まで歩いたよ。
村の人たちは喪服を着て それぞれの家の前で黙祷してくれた。
昨今は 床下に転がしたり 押入れに放り込んだり もうこの国
日本人いないんだと感じる。
66名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:05:36.96 ID:kplvHALKP
疎遠になって、そのまま一生会うことも連絡をとることもないっていう状態は、
自分にとってその相手との死別と変わらないんだけど、悲しさは違うもんだね。
67名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:05:44.38 ID:gtaec0GS0
18万は高すぎ。高くても5万だ

ガス代そんなかからんだろ
68名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:05:50.42 ID:8or2RLnL0
>>55
盛岡は全部収骨だったのに、福山は骨壺に納まらん骨は捨てざるを得ないシステムだった。
ほぼ同時期に体験したので差の激しさに驚いたな。
69名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:05:55.06 ID:LwCN+6OWP
喪中のこと「モナカ」だと思っていました。
70美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/27(水) 08:06:27.04 ID:DaBI7Mud0
>>47
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 わかるの。本当にそうなのね。
           てか想像したら泣けてきたの。
71名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:08:05.53 ID:N7wyZsZz0
SAN値直葬
72名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:08:09.77 ID:I0RVvIUq0
祖母の時は230かかったな
73名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:08:16.65 ID:A5rf48yD0
>>68
盛岡は亡骸を告別式の前に火葬する?
74名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:08:58.48 ID:apfqzghu0
>>35
同じく知人の葬儀に出席したら創価で
しかも代表だかが俺の上司の上司で死ぬほど驚いた
75名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:09:01.84 ID:8LSPrDAS0
NHKは解体するより「直葬」にした方が良いのかな?
76名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:09:07.59 ID:8m4SGU8o0
美香オッサンを見てしまった
朝から縁起悪いわ
77名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:09:46.83 ID:Gw1z20xk0
うちの方じゃ坊主呼んで40万だからな
読経、戒名料込みだから安い方だと思うが
78名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:10:01.60 ID:8or2RLnL0
>>73
告別式の後だったな。
一番最後に火葬。
でも、この辺は宗派によって違うんじゃないの?
うちは真宗だけど。
79名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:10:25.39 ID:xCHPUH7lO
労力の無駄だよな
80名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:10:35.14 ID:YkXhMZg80
ようするに、放射能のせいで死人が増えて

火葬場が足りなくなってるのを

ごまかしたいから、こんな発表したのか
81名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:10:38.05 ID:tsOESgoP0
地元の有力者が死んだ時よりも、地元の有力者が喪主の時の方が
葬式の規模が大きいよね。
82名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:11:16.98 ID:I0RVvIUq0
葬式だけじゃないもんね
その後もいろいろある
83名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:11:17.17 ID:cC/ikTT50
>>68
大腿骨とかけっこうでかいけど、どんな骨壷に入れてどこに収めるんだ?
84名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:11:44.24 ID:1i7WnQKC0
>>77
田舎なら高いだろうな
都市部ではそんなもんか
まあ坊さん何人とかによるけど
1人の地域もあるし
つか場所によって全然違うからあんまり参考にならないんだよな
式の進行についてもだけど
85名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:11:56.74 ID:GHXlSziy0
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
86名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:11:56.82 ID:bz24m62e0
>>47
兄が若死にした時
それまで泣かなかった母が納棺の時に堰を切ったように泣きだしたわ。
87名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:12:15.04 ID:hmV0s1ul0
>>65
そういうのは無理。
リーマンが自分の家ならともかく近所の葬式に何日も休めないよ。
田舎の農家とか自営業者だけでやれって感じ。
88名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:12:32.00 ID:/2gKsnNxO
>>67
確かに高い。
火葬場自体の料金は3万くらいだから、棺桶、輸送費で15万もかかってることになる。
89名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:12:34.52 ID:9YGiFffV0
叔父の葬儀に行ったら、よくわからん宗教に入っていたらしく
教祖と信者がゾロゾロとやってきたことがあったよ。

心底キモすぎてワロタわ
90名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:13:05.31 ID:0e+eosNEO
>>65
棺を担いでもらって墓地まで歩いた・・・?
火葬が先じゃないの?(´・ω・`)
火葬しないで土葬なの?(´・ω・`)
91名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:13:06.95 ID:/9h0KaQT0
俺は三途の川を渡ってあの世を見てきたけど、

仏教のやつらが住んでいるところでは、大居士だとか、高い戒名名乗っている奴は、いい暮らししていた。

キリストとか神道の奴らが住んでいるところは違うから、知らん。
92名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:13:08.83 ID:UqKpxoTt0
医学部の解剖用に提供すればタダ。最後に合同葬儀もしてもらえる。
93名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:14:00.63 ID:Www04kGJO
望まれない葬儀なんて時間の無駄だしみんな不幸だ。
やりたくなければやらなくていいと思う。


でも、それが当たり前で、多いから正義という訳でもないと思う。
俺は自分が世話になった人はしっかり送ってやりたい。
なんかしてやれんのも最後のチャンスだからな。
94名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:14:03.97 ID:HbzBd3Yd0
>>83
うちのじいさんの時は火葬場の職員がバキバキ折ってた。
95名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:14:08.16 ID:1i7WnQKC0
>>83
壺にいれない地域がけっこうあるんだよ
お骨そのまま墓に入れる
壺だと湿気で水がたまるからだとかなんだとか
96名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:14:23.69 ID:SMrXfTZZ0
やはり通夜、葬式と段階を経てお別れしていくのがいいな。
97名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:14:51.18 ID:DBvLcWzH0
高齢者増えたからといって、葬儀屋はもうからない。
独居老人が増えているように、地域社会なんか機能していないのだ。
よって葬式をやる連中はこれからもどんどん減る。
現職時代に死んだ連中が葬儀やるだけだ。
98名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:15:06.79 ID:R/rY6Pta0
これだと楽で良いよね。
家に普段全然会わない知らない人を呼ぶの嫌だし。
99名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:15:34.80 ID:3d8T/00A0
>>57
>俺が葬式されても、会社の上司とか家族位しか来ないだろうから、香典集まらないだろうな。

死んだら用なし、会社の上司は来ないかもね
100名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:15:34.75 ID:au85Bh8A0
彼女と結婚したら葬式とかめんどくさいことになりそう。
ただでさえ今でも政治家の付き合いあるのに……。
101名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:15:52.00 ID:rFbyvp0f0
まだ人体の部分生きてる組織がねぇー、脳細胞とか
だったら、きもち悪いな。
102名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:15:56.96 ID:+uhx+0Mr0
>>91
いい暮らしってどんなんだろw
あの世で快楽におぼれてるなら底が知れるけど
103名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:16:11.13 ID:GnVx1utZ0
関東ならではってことか
104名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:16:28.24 ID:yyEAGBI+Q
うちの毒親は直葬と決めてる。つか、死んでまで世話懸けられるのとか嫌がらせ以外の何だろうな…
(娘を自分の借金で泡風呂に沈めようとしたし)遺骨引き取りたくない。火葬場で全て引き取ってくれないかな?
墓に入れるの他の先祖に申し訳ないよ。
105名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:16:31.97 ID:OMWx1F7ZO
>>78
一昨年真言宗で親父を送ったが、300マソくらいかかった。
神式にしておけばよかったな。
バアサンが近所付き合いで近くの檀家にホイホイはいったまうから…
うちは樺太出身のエミシだから本来無臭派なのに
106名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:16:35.16 ID:UqKpxoTt0
それより戒名廃止にして欲しい。自分で付けても拝金坊主が読むのに金かかるとか
馬鹿げてる。
107名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:17:05.96 ID:eVmGa+Lg0
>>66
そうだよね、遠いからなかなか会えないし
だから何時も此で最後かもと、で、普段もある程度の覚悟をして暮らしていても
いざ本番、本格的に居なくなられると、覚悟していた風なんて無関係に心が締め付けられる。
実際と想定ってやっぱり違うって判る。
108名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:17:08.09 ID:1i7WnQKC0
>>103
まああっちはちょっと異常だよ
坊さんも葬儀屋も
109名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:17:23.89 ID:EYcOjKJb0
自分は子供達に直葬と骨はすり潰して海に散骨でって言ってあるっけな
我が家は宗教とかやってないし墓もイラナイからな
110名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:17:42.82 ID:WsoDKFff0
火葬って生焼けとかもあるのかね
111発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:18:27.14 ID:ZCoQJOwx0
>>18
散骨はやめとけ

前に霊能者のとこにいったんだが

他の相談者が亡くなった旦那が毎日夢に出てきて寝れないとの相談で視てみたら

遺言で散骨にしてた

散骨にするとなかなか成仏できないみたいだ
112名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:18:45.52 ID:2EdMcgSE0
祭壇を豪華にしなければ、そんな高くないだろう
直葬は嫌だね
113名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:18:52.58 ID:EjyvNbyo0
>>32
お前が死ねば?
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:19:00.40 ID:Z17rhCHJ0
仏教徒でも無いのに当たり前に坊さん呼んで戒名付けられて焼香されるなんてまっぴら。
馬鹿高い葬儀代使うくらいなら、その金で近親者で美味い物でも食ってもらいたい。
115名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:19:23.88 ID:1i7WnQKC0
>>106
戒名って自分でつけるものじゃないからなあ
つか戒名代って取るところも取らないところもあるからな
116名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:19:24.70 ID:wK3+Mzm40
浄土真宗では『骨』は抜け殻なので、廃棄でもOKらしい。
だから、墓は必須ではない。大事なのは阿弥陀如来の描いた
お軸と法名(戒名)を記したお軸。
何か変事があったら、お軸を持って逃げる!w
117名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:19:59.23 ID:Tul001te0
30年くらい付き合いのなかった祖母さんの妹の葬式に出席したとき
親戚側の席に着席したのだが、会場を仕切っている人物らしき人が俺んトコにきて
「こちらは親戚の席なので知人の方は向こう側に座ってくれ」とのたまった。
どうやら親戚の席に座っている見慣れない顔に遺族側が不審におもい
香典泥棒かなんかと勘ぐったらしい。
顔も覚えていない大叔母さんの葬式に出かけていたったら
相手も俺の顔を覚えていなかったとさ
118名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:20:09.99 ID:/9h0KaQT0
戒名がないと、あの世で困るから、戒名だけは付けて貰え。

三途の川を渡った俺が言うのだから、間違いない。
119名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:20:13.61 ID:xxkLe74l0
仏式だとどれだけ安く済ませようとしても何だかんだで100万はかかるよな
葬式代払えるかどうか今から不安だ
120名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:20:21.81 ID:+uhx+0Mr0
>>110
こんがり食べ頃に焼いてくれるから安心しろよ
121名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:20:43.64 ID:xNY6yZQgO
みんな葬儀屋のぼったくり体質に気付きだしたよね
田舎じゃ通用するだろうけど
122名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:20:47.67 ID:8or2RLnL0
>>110
骨を崩さずに拾うのが難しいくらいカリカリに焼けるぞw
123名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:21:27.80 ID:Gw1z20xk0
俺が死んだらHDDに溜まったエロ画像どうしよう・・・・
124名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:21:32.41 ID:cC/ikTT50
>>110
親戚の葬式で棺おけにスイカ入れた馬鹿がいて、焼きあがって出てきたときの
不気味なこと。
125名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:21:44.20 ID:QCnkpVbV0
実際は、市の補助とかを使えば7万円ぐらいだな
126名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:21:50.22 ID:UqKpxoTt0
>>109 >直葬と骨はすり潰して海に散骨でって
映画「あなたに」(高倉健)、散骨も勝手にはできないんだよな。あらかじめ
漁協やら海水浴場に問い合わせないと後で文句言われるから。余ったらゴミで
いいよ。
127美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/27(水) 08:21:54.72 ID:DaBI7Mud0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちが火葬してもらうときは、
          棺のなかに以下のものを入れてもらいたいのね。


●たまねぎすりおろし 1/4個分
●しょうが(チューブでもOK) 適量
●醤油 大さじ2
●みりん 大さじ2
●砂糖 大さじ1/2
●酒 大さじ1
128名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:22:25.03 ID:A1bSFrCc0
僧侶って鼻くそほじって金が欲しいだけの人だからなあ
物に例えると娯楽品とか趣味の領域のもの 別になくても困らない類いの物
129発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:23:16.79 ID:ZCoQJOwx0
>>105
300万!?

神式なら宮司さんには三日で40〜50万くらいだぞ


ぼられすぎ


しかも生臭坊主のお経なんてわらっちまうし効果ないだろ

神式なら清められてさっぱりするし祝詞は心に響くし良いぞ〜
130名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:23:24.81 ID:8or2RLnL0
>>116
まあでも、真宗の理屈から言ってもお軸なんてあってもなくても一緒だろうよw
真宗ははっきり残された遺族のための墓と葬式だって言ってるからお軸も同じなのさw
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:23:40.58 ID:Z17rhCHJ0
>>121
いやいや、気づいてはいるんだが、それなりの葬式やらないと世間体があるし
祝儀不祝儀関係はケチることも出来ないし
132名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:23:46.89 ID:MpuMuRZr0
うちも、普通の家庭のくせに妙に親の交際範囲が広いもんだから、
めんどくさそうだ。爺さんの葬式の時は、100人以上来たらしい
し、その数で来られて、香典返ししたり来てくれたら今度は行かない
とダメだろうし。
正直、どうすっかって状態。
133名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:23:53.56 ID:CXZSCBpLT
親父は遺言書にも家族のみでいいと書き残したのに母親が世間体を気にして結局形式通りの展開で250万と余計な気を遣う葬儀を行う事に。
故人の意志を尊重しないヘタレなクソババアにはがっかりしたね。
せめて一周忌までは普通にとかほざく始末。
親父の悪口ばかり言って長年家庭内別居してた夫婦のくせにてめえの体裁ばかり気にしやがったから四十九日まで親戚縁者を呼ぶだけにして後は家族のみで一周忌三回忌を済ました。
134名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:15.95 ID:BUgVY0Uz0
ここにいるお前等はほとんど独身・子無だろう
兄弟に子供でもいてそれなりの資産があれば別だが

金は無い、家族もいないでは
無縁仏としてその他一般として
一緒に納骨だな

墓の下でもお前等と一緒か
死にたくなくなるな
135名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:18.70 ID:j4r7IGwU0
俺の時は葬式さえもいらん
誰にも知られることなく、森の中でひっそり逝きたい
136名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:23.30 ID:2zAv1F8M0
今度親戚の人の7回忌なんだが、糞坊主は何十回忌まで儲けるつもりなんだろう?
いい加減にしてもらいたいね。戒名授けてお布施を受け取るのも腹に据えかねて
いる!
137かずや:2013/03/27(水) 08:24:36.78 ID:zjaHCIGt0
直葬希望と一筆書いてくれや
138名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:38.69 ID:yyEAGBI+Q
>>109
普通に火葬しただけの骨は海に散骨したらダメみたいだよ
専門の業者などに頼み、更に高温で粉末にして、少量だったらOKだった。費用は5年前で30マソ。高いよ…
139名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:41.24 ID:JS4YIuITP
SAN値直葬
140名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:41.43 ID:Gw1z20xk0
○回忌ってのがこれまためんどくさい
141名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:24:50.04 ID:wNIJFvLiO
>>98

バカか?

お前が知らない相手でも故人との繋がりがある人は沢山いるだろうに
142名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:25:06.58 ID:aLu1OZrJO
お別れの時間なんて別に要らないな
死に顔なんてそんなに見たくないよ
元気だった頃の姿を記憶に留めておきたい
143名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:25:17.10 ID:1i7WnQKC0
>>129
というかそれでもちょっと高いだろ
枕経1
お通夜1か2
葬儀10か15
あとは坊さん1人あたり5か7
うちのあたりはそんなもんだよ
144名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:25:23.12 ID:HBnui07a0
>>37
そうは言っても周りが許しちゃくれないからな
一昨年うちの死んだ親父も生前同じこと言ってたが
親父の親友にまだ生き残ってる兄弟やら生前お世話になった会社の奴らまで出てきて
密葬で済ますならうちらが仕切ってでも葬儀あげてやる言い出して大変だった
結局近所の葬儀屋に頼って通夜も告別式もやるハメになったよ
葬儀以外にも墓地に墓石に仏壇に四十九日〜新盆〜1周忌と立て続けに金が出て行くから香典なんてほんと雀の涙
ちなみにそのとき来た坊主が言ってたが直葬は自治体によって火葬費用も負担しなくて済むケースがあるらしくほんと安上がりで
坊主にとっちゃ商売あがったりとか何とか・・・
後から知ったけど仏教で葬儀あげると何だかんだ高くつくから宗派に属してないなら神道が一番良いとか聞かされた
145発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:25:27.17 ID:ZCoQJOwx0
>>111


散骨とか言ってるやつ多いがこれみとけ


実話


ちなみにこの相談者は崖から海に散骨したらしい
146名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:26:16.12 ID:y/e9s5w20
葬儀は時間も無いしバタバタしてるから足元見られてぼられるんだよな
147名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:26:16.03 ID:z35CR10k0
>>140
ちゃんとやれよ。
日本は法事国家なんだから。
148名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:27:03.01 ID:MpuMuRZr0
>>134
自分のことなど死んだあとなんだから、どうでもいいのだ。
金も手間もかからん方法で処分してくれりゃいい。
頭痛いのは、親の葬式どうするかだ。
149名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:27:05.29 ID:p0sDjptI0
>>92
今は、希望者が多くてお断りしてる状態だって。
遺族が、葬式も供養もしなくて済むからね。
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:27:16.80 ID:Z17rhCHJ0
おれも直葬希望だが、どうしても式をするなら神輿が好きなんで神式と家族に言ってある。
151名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:27:31.84 ID:UqKpxoTt0
>>129 >しかも生臭坊主のお経なんてわらっちまうし効果ないだろ
菩提寺の住職(お盆に来る坊主)がタイ人の愛人を囲っている事が知れてから
は息子が来る事になって(笑)、お布施も1/10になったのは我が家(禅宗)
152名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:27:49.39 ID:EtCRcitS0
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪
2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけ
ど、韓国人は世界一優秀なんだよ
153名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:27:57.93 ID:irShH5rV0
安楽死→直葬→無縁仏までの予約したい、100万円なら払う
154発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:27:59.98 ID:ZCoQJOwx0
>>136
だから神式にしろよ


神式なら本葬 2年祭 3年祭 5年祭
10年祭かな
155名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:28:01.27 ID:kRY+YZyRO
>>124
高水分のものと割れ物プラスチックは入れないよう注意しないのかな
爺様の葬式のときお守り入れたら、焼き上がりにプラスチックの塊がこんもり乗ってた
火葬場は何も云わなかったがあのときは焦ったわ
156名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:28:19.51 ID:ZBSDbZ3D0
>>23

そうなんだが、後で陰口を言うのはそういう親戚や周りの知人なんだよね。
「ケチだ」「自分の親を粗末にしている」など。

近所や他人なんて、意外と何も言わないけど・・・。
157名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:28:25.22 ID:8ZSwsbrF0
お経だとか成仏だとか坊主に騙されてるとか思わないのかな?

この人死にましたよって知り合いに伝われば問題無いだろ

お通夜に行ったって悲しんでる人は少ないし

久しぶりに会った人と和気あいあいで笑顔さえ出る

無駄だ無駄
158名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:28:27.07 ID:R/rY6Pta0
>>141
香典泥棒と判別付かないレベルの人を家に上げるの?
葬儀場だけで済むなら良いけどね。
159美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/27(水) 08:28:31.12 ID:DaBI7Mud0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 死ぬ前に周囲に宣言しておいてくれると楽だね。

・直葬でいい。個人名を指定して、他は呼ばないでほしい
・お墓いらない。適当に埋葬か散骨して
・戒名いらない
・当然、何回忌とかもいらない
・遺品はすべて処分してほしい

            うちはこれでいいの。
160名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:28:50.69 ID:LwCN+6OWP
>>111
その根本になる理由がわからん
そもそも霊能者とか胡散臭いだろ
161名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:29:02.91 ID:NoQHd1G10
サッパリしてるのが
日本人らしくていいじゃん

死んでまでナマグサ坊主を儲けさせる義理はねえよw
本来、日本は神道なんだしさ。

おれの親も葬式いらないって言ってるし、
おれも直葬でやってもらおう、まだ先は長いが。
162名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:29:18.14 ID:cC/ikTT50
>>145
震災の津波でまだ見つかってない人は、やっぱり成仏できてないんだろうね。
163名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:29:24.31 ID:au85Bh8A0
>>136
今だと坊さん呼ぶのは三回忌くらいしかしないというのが多い。
俺の親戚なんか一周忌すらしなかったからな。
164発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:30:20.20 ID:ZCoQJOwx0
>>143
それはまともな坊さんだな
165名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:30:34.94 ID:7MccbyVv0
まあ、死んでも誰も悲しむ人がいなければこうなるわな。
166名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:30:38.87 ID:z35CR10k0
>>159
早く死んでくれ
167名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:30:54.63 ID:EzvAgVQ10
直葬でさえ20万もかかるんか。アホらしい。
168名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:30:55.33 ID:Fm7lcJYL0
>>131
大抵、生前に全然会いにもこなかった親族のおばちゃんが
世間体がー世間体がーっていいだすんだよな
169名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:31:08.65 ID:7mxA1wtRO
俺も死んだら直葬でいいわ
170名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:31:09.79 ID:BfOM88k30
先祖代々の墓を誰が墓守していくのか困ってる、マジで
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:31:10.48 ID:Z17rhCHJ0
>>146
葬儀関係のバイトしてたことあるけど、ケチることが出来ない遺族の足下見て
葬儀屋なんてやりたい放題だからな
通夜の時、参列者に振る舞うお清めの一杯なんて
勝手にどんどんビール抜きまくって請求書に付けるし
料理も必要以上に注文する
で、それを裏で葬儀屋やオレみたいなバイト達でいただいてる
172名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:31:41.01 ID:lRIjxBa/0
まあ、貧乏なんだろ
うちも去年やったが、総額4〜万かかったから
普通のサラリーマン家庭じゃ無理
173名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:31:57.35 ID:zo7rPEW10
「ちょくそう」だと直送と同音だから「じきそう」という読みにしたほうがいいのでは?
174名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:32:09.59 ID:+46duOqH0
>>111
葬儀で坊さんが読経しても成仏しないなら、御布施返してくれるのかな?
175名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:32:35.89 ID:x0ITYGNt0
親も直葬にした
火事で死んで呆然としてるのにいろんな人に言われたくないよってのが本音だった
176名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:32:45.82 ID:P5qfuz5Z0
>>142
よくわかる。
177名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:32:59.94 ID:biRwXvjdO
父が亡くなった時の葬儀屋さんより、
犬が亡くなった時のペット葬儀屋さんの方が、
丁寧で心が込もってたw

ワンコの遺体見て涙ぐんで手を合わせてくれて、
介護で徹夜続きで虚脱状態の無感覚だったのが、
その瞬間に感情が甦ってきたもの。
年寄りがワンコの思い出語るのも、根気よく聞いてくれた。
178名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:33:03.23 ID:DqCRoR0N0
奥さん! 産地直葬 活きのいいのが入りましたぜ !
179名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:33:19.36 ID:EtCRcitS0
29 : <丶`∀´>さん :2012/11/26(月)
23:20:11.88 ID:WRpAb9Yp
609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ
♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12
ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 予言しておくのね。
今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗
議の意味を含めて、
一年間は2ちゃんねるをやらないのね。
この勢いで最高裁も論破してくれ。
935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ
♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01
ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。
-------------------死刑判決後-------------------
883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ
♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87
ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 え? なんでなの。
619 :名無しさん@12周年[sage]:
2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
180名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:08.00 ID:LZ6DAi540
なんか美香がしおらしいんだけど、死期が近いのか?
181名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:10.38 ID:nKrRSHdo0
葬儀業界関係者の必死の書き込みが見られるなw
182名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:10.95 ID:tYqOVp/k0
葬儀屋だけど
泣き所がいくつかある。
・死の直前直後
・納棺
・出棺
・火葬の窯に入る時
以上です。
葬儀・告別式で泣くは他人だけ。
故人が有名人、もしくは若い人だったら
告別式は必要だと思うけど、、、普通に年老いて逝ったのなら、、、

正直、日本人の90%がやる仏式葬儀の意味がわからない。
ご馳走を何回も食べる意味もわからないし、何で坊主に数十万円も包むのかわからない。
坊主が我々葬儀屋を顎で使う意味もわからない。(法華経の方丈様は同じ人間として見てくれるけど)
183名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:18.02 ID:YzO2XCBR0
>>172
普通、香典でとんとんになるんじゃないの?
一昨年、父ちゃんの葬式やった時そんな感じだったぞ。
184名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:21.87 ID:2EdMcgSE0
墓のない奴はチョンだなwwww
普通は先祖代々の墓があるだろ
185名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:25.64 ID:7W67QsX40
津波で流されて遺体が見つからず合同慰霊祭だけというのが一番いい死に方なのかね
186名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:40.93 ID:lRIjxBa/0
無縁仏預り所とか、大繁盛しそうだw
187名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:45.31 ID:UqKpxoTt0
>>141
葬儀というものは遺族の為にするものだよ。本人など科学的には”廃棄物”
だから。本人が直送希望でも妻、子供が通常仏式にしたいなら、それが道
理。逆に>お金が無くて直葬なら、それもまた道理となる。

この場合、近所や親戚がうるさいだろうが、葬儀後に個別に呼べばいい。
188名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:54.36 ID:xM1P3pnu0
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、3月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kangawa, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Aichi, Japan
8. Kyoto, Japan
9. Hokkaido, Japan
10. Hyogo, Japan
189名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:34:55.85 ID:FhTqutgd0
遺体は産地直葬で
190名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:06.90 ID:y9+NwXPOP
葬式無用 戒名不用
191名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:10.69 ID:AT7qKDiLO
先祖崇拝なんて中国儀礼由来で仏教の思想と本来相反してる
しかも殯期間とか都合良く改変しててさらにアホらしい

周りがやりたいのには合わせるけど自分の時はまっぴら御免
あの世とこの世をイベントのたびに親戚と坊主の都合で行ったり来たり面倒くさい
朽ちるにまかせてくれていいわ
どうせ数億年後にゃ地球ごとなくなってるんだし
永遠に続くわきゃないものに執着するほうが成仏の妨げですわ
192美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/27(水) 08:35:26.90 ID:DaBI7Mud0
>>170
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 先祖代々とかくだらないでしょ。
           宇宙がはじまって何百億年、人類なんてそのほとんどすべての時間に存在しないんだよ。
             人類なんてほんの瞬きの一瞬、しかも無数の恒星のうちのたったひとつの星の惑星のひとつの地表面の有機体にすぎないのね。
              その有機体のさらに数億のひとつの個体が何回が続いたという痕跡をがんばって残していったいなんになるわけ。
193名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:29.97 ID:1i7WnQKC0
>>182
都市部は葬儀屋の方が強いんじゃないかい
葬儀屋を通してお布施がでるという話だからな
194名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:31.65 ID:cC/ikTT50
>>173
「じきそう」だと棺おけに入れずに直接土に埋めることらしい。
195名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:43.16 ID:NKyQ3VuWO
葬儀しないと成仏出来ないだとかみたいな話って本当なの?
葬儀なんて人間が勝ってにやってるだけじゃないの? 戦争で死んで行方不明とか津波で流された人達とか 大昔の人間とか動物なんかはどうなんの? 葬儀なんか本当に意味あんのかな
196名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:49.92 ID:MbdBSHGz0
>>161
神道なんざ明治以降に作られたもんだし、神道も葬式はするよ。
これは無宗教的価値観だろう。
197名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:35:56.18 ID:rpSxJJKA0
>>180
アスペの池沼にかまうな
198発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:36:03.19 ID:ZCoQJOwx0
>>160
まあ魂が安らぐ場所が墓だから
ホームレスみたく家がないと安らがないわけよ

まして散骨はバラバラにされるわけだからな

綺麗に見えるが 霊的には最悪の選択


>>162
まだ海側いくと霊気が半端ないからね


成仏できないのが多い

だってまだ行方不明な人も多いし
199名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:36:30.03 ID:lRIjxBa/0
>>183
香典は半分返すから、半額だね
200万は香典でまかなった
200名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:36:30.72 ID:LZ6DAi540
>>192
宇宙は何百億も年取ってねーよw

宇宙の起源の韓国は知らんがなw
201名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:36:38.09 ID:lE8IXUon0
>>65
>母方の祖母のお葬式は 裃を着た男達に棺を担いでもらって
>長い行列で墓地まで歩いたよ。
>村の人たちは喪服を着て それぞれの家の前で黙祷してくれた。
>昨今は 床下に転がしたり 押入れに放り込んだり もうこの国
>日本人いないんだと感じる。


ああ、それ良いなぁ。
202名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:36:40.67 ID:Xsjud1c40
>>164
寺と坊主は何の役にもたたないってこと?
広い本堂を葬儀に貸すとか檀家のために動けよ
203名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:36:52.01 ID:LGyGJRHX0
親の供養ぐらいキチッとやれよw
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:37:05.09 ID:Z17rhCHJ0
まあ、生臭坊主とは言うけど、日本の歴史を顧みれば、
寺というのは村人の相談所であったり、避難所であったり
坊さんはまるで講釈師のように村人を集めては
ためになる話を面白おかしく聞かせる知識人でもあったわけだ
そういう風に先祖代々世話になってて過去帳がある菩提寺がある奴は
やっぱりその寺の坊さんにお経を上げてもらった方がいいよ
205名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:37:08.47 ID:3o44q7TA0
貧乏人は葬儀って金がかかると思ってるだろ。実際は香料で余る場合も多い。

しかし、俺の親はどうせ相続税で持ってかれるなら親戚知人に負担をかけたくないから自費で盛大な家族葬にしろ、お布施もはずめって言われてたのでそうした。花代、香料は厳重にお断りした。

たしかに、相続額はほとんど変わらなかった。心の平安のためにも、無駄なく弔えよ、きっと後悔しなくてすむよ。
206名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:37:16.76 ID:6FTdE6Yn0
お葬式仏教、お葬式ビジネスの終焉だね!


でも、逆に葬儀をやる事が将来的にはステイタスになるかも。


(´・ω・`)

 
207名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:37:26.48 ID:KyqCW8z3O
俺は鳥葬したい
208名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:38:20.88 ID:y4xtQO940
回転寿司の登場で寿司の価格破壊が始まった
眼鏡も同じ
数年前から葬儀は家族葬が多くなり葬儀屋は家族葬用の会場に作りかえてる
209名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:38:22.33 ID:op5ujqWg0
和也に負けたんだな。。。
210名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:38:24.63 ID:wfsF26MKO
>>177
良い葬儀屋さんだね。
うちの犬がそろそろだわ。
そういう心ある葬儀屋さんに当たりたいな。
211名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:38:47.01 ID:bxKJVkCJ0
動物というのは本来だれにも知られない所でひっそりと死ぬもの
おれは屍を晒されるのはいやだ
家族にはごく身近なものだけでやってくれと言い続けているがはたしてそうしてくれるかどうか
はやく直葬が広まってほしい
212名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:39:17.63 ID:V7F5yOEv0
>>192
お前、そんな達観した考え持ってんなら、何で死刑囚とか在日に拘るんだ???
213名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:39:35.52 ID:F52Fe8eWO
300万くらい香典で賄えるだろ
なんでケチケチするんだ?
214名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:39:46.76 ID:yzg/5K+W0
自分が死んだ時もこれで十分だ
なるべく負担にならずに死にたい
215名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:39:52.30 ID:LGyGJRHX0
日本も終わりだな
普通の事も出来なくなってる
216名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:39:55.52 ID:C5WiVzvHO
日銀と自民党が悪い。
217名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:40:27.99 ID:1i7WnQKC0
>>213
だから悪循環だよな
参列者少ない葬儀ほど赤字になるという
218名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:40:43.29 ID:fjCuduIy0
昔より今の方が貧困率高いしな
219名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:40:50.63 ID:l+mdgr0b0
自分はこれで構わないけど、自分の親に対してはどうすべきか。
そういう話今までしたことないし、これからもしなそう。
220美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/27(水) 08:41:15.27 ID:DaBI7Mud0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いちばん迷惑な葬式ってダントツで天皇が死ぬことだよね。
           ほとんどの人が誰も本気で悲しんでないのに、
            自粛という名目であらゆる企業活動やEVENTをやめたりするでしょ。
             あれって一体なんの意味があるわけ。

           普通のまともな精神の持ち主なら、自分が死んだときに自粛しないでいいよって言うと思うんだけど、それすらしないし。
221発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:41:26.48 ID:ZCoQJOwx0
>>204
まあ確かに

先祖代々壇家なら

先祖霊的にもその寺でするべきだね



値段が高い寺なら乙
222名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:09.79 ID:PUpZyyBP0
仏教(坊主)が葬式に出てくるなんておかしな話だもんな
223名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:10.28 ID:K6Jm4+VW0
肉食、飲酒、子作りしまくりの生臭さ坊主に、何で大金をめぐんでやらにゃならんのだ
224名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:25.14 ID:PseCgXP40
俺が 死んだら なるべくお金をかけないで ほしい。
225名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:26.79 ID:LGyGJRHX0
ご先祖の墓が無いっていう人は

どこから来た人たちなの?
226名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:31.11 ID:kXo3YhOs0
>>214

家族いると逆になる場合も多いぞ。
結局、残ったものの好きにしてくれと遺言しとくのがいいかも。
簡潔にして残った者の人間性とか疑われたりとかもあるし。
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:42:32.29 ID:Z17rhCHJ0
>>213
隣にどんな人が住んでるか分からないような都会暮らしの人には
そんな金は集められないよ
228名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:38.73 ID:LKAkUPWc0
>>214
同意
229名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:42:41.42 ID:I0RVvIUq0
>>154
50日祭もあったような
230名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:01.73 ID:LwCN+6OWP
>>198
生命の源な海に戻るわけだから、むしろ自然な感じがするけど、どうなんだろうね。
231名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:09.11 ID:eO0JJJx50
普通に安い所を選べば、仏式だって戒名込みで40万超えないがね。
「なんだかんだで100万かかる」とか言ってる情弱はもういいからネット使うな。
回線上を通るパケットがもったいない。
232名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:09.88 ID:AT7qKDiLO
>>195
そもそも日本人は死穢の思想
死は穢れで忌むべきもの
死体は鳥辺野放ったらかしだった
死体に愛着持つようになったのなんて近世で最近の話
火葬習慣に至っては戦後の法律施行後から

通夜葬式火葬が連綿と続いてる日本文化みたいにされてる自体がアホらしい
233名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:23.73 ID:cC/ikTT50
>>202
ちょっと前までは寺で葬式してたんだけど、近所の奥さんたちがお手伝いに
いかなければならなくて大変だから、今では何とか会館とかホールとかで
金さえ出せば全部やってくれるところがはやってる。
234名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:34.54 ID:xUkUsp1Z0
近所にコミュニティバスっていうのか、年寄りが近隣の買物に使うミニバスが走っているんだが、その車体の後部全面に
「直葬15万!」ってデカデカと広告されている。
大勢のジジババを乗せたそのバスが通り過ぎるたびに、なんだかそのまま火葬場に連れて行かれるみたいで笑ってしまうw
235名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:51.08 ID:BUgVY0Uz0
>>207
お前の家の屋根上にでもステージ作ってやっちゃえよ
お前の身体をカラスが啄み、異臭を放ち腐っていく
多湿の日本では夏場なんて臭くなってたまらないだろう

死んでからもみんなに迷惑かけるのかこのバカはと
みんなにいつまでも覚えてもらえそうだね
236名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:43:55.08 ID:1i7WnQKC0
>>225
家出てというか次男以下が家族持てば
実家の墓になんて普通はいれてくれないぞ
237名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:03.86 ID:bFLchbCB0
>>171
天罰食らえばいいのに
238名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:04.04 ID:jNiw1bDe0
>>33
参列者「ナンミョーホーレンゲキョー」って何回も言わせるやつね
気味悪かった
239名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:07.12 ID:D1wXUt+u0
>>14 >>20
天国からの書き込み乙です
240名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:15.74 ID:apfqzghu0
>>111
他の相談者の相談内容をペラペラとしゃべる霊能者も困り者だな
241名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:23.78 ID:uAvmJzIuO
今までの葬儀費用が異常だったんだよ。費用とかじゃなくて気持ちの問題
242名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:46.36 ID:m4M4p6+D0
火葬費用って単体で見たらコストはいくらくらいなん?

ボーボー燃やすのはどんくらい金掛かるもんなんだ
243名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:44:54.96 ID:1jrFQ5WJO
何日も葬儀でバタバタするなら直葬でサクッと済ませた方が良い
244名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:45:00.46 ID:lE8IXUon0
左翼系な人は散骨とか直葬とか、葬式や墓を否定する活動してるぽいど、実際にやった人の話を聞くと後悔してたりするんだよなぁ。。
245名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:45:02.30 ID:/QCbhhwf0
去年親の葬儀だしたから言えるけど、
このままじゃ日本仏教おしまいだよ。
坊主へのお布施その他位牌やらなんやら
葬儀屋に払った費用の倍以上だもん。
うちは高い戒名辞退してこれだ。
衆生救済する奴らが逆に苦しめてるんだから世話ねーわ。
最近の坊主は先に金額指定してくるんだよね。お布施といいながら。
説明を求めると、宗派で決まっている「公定料金」みたいなもんだそうな。
質素倹約を旨とする禅宗でこれか・・キンキラキンの衣装着てさ。
こんな奴らに経など読んでもらっても、ありがたくもなんともない。
寺の敷地にある墓に入りたければ俺らにゼニ払えやという
一種の「みかじめ料」だな。
で 四十九日終わってやれやれと思ってたら、百箇日だの初盆だの一周忌だの・・
さっそくご案内がさ。 各お布施3万円也とな。
突然死なれると、遺族は混乱してるし時間的な制約も大きいし、言いなりだわ。
オレはこういうのは御免こうむる。 遺骨など焼き場で全部処分で構わん。
坊主抜き。墓にも入る必要もない。
246名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:45:03.11 ID:0gXsww5V0
俺も友人いないし直送でいいわ。
247発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:45:18.91 ID:ZCoQJOwx0
そういや


いま東京に住んでる貧乏人はどうすんの?


田舎なら代々の墓あるだろうに

また1から100万かけて墓たてるのか?
248名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:45:24.27 ID:aob1qjvA0
団塊の世代は直葬・直埋で処理しないと数が多いだけに大変なことになる
249名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:46:21.55 ID:446MkT1RO
葬式は一区切りつける為のもの
死者の為ではなく遺された人たちのね
だから死者が必要とせず遺された人が区切りとしての葬式も必要なければやる必要はないよね
250名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:46:28.66 ID:zoHLIMid0
2ちゃんねるって葬儀費用すら払えない下層民が多すぎ。
お前らみたいにはなりたくないわ。ってことで仕事いってくる〜
251名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:46:30.37 ID:HBnui07a0
>>234
シュールだなそれ不謹慎だが吹いたw
252名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:47:12.71 ID:OUfAplIS0
>>2
早すぎバイバイ
253名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:47:17.48 ID:J1KQEF8o0
菩提寺が葬儀全部やってくれると助かるんだけどな。
254名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:47:24.13 ID:oGgidCSz0
無縁社会・孤立社会
このスレは伸びる
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:47:30.25 ID:Z17rhCHJ0
>>225
うちは親父の方は幼い頃に離婚して親戚づきあいが途絶えてて
そっちの墓には今更入れない
母方は爺さんがヤクザ者で若い頃に勘当されて家を飛び出してるので
菩提寺がどこにあるかさえも分からない
だからオレは入る墓が無い状態
256名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:47:33.98 ID:Jv3pziIw0
親の世代が借金ばかり残せばこうなる
257名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:47:41.44 ID:xzwoBFFU0
大手の葬儀ってぼったくり多いからな
身内の葬儀で金をかけたくないなら事前に最安の方法を調べておく必要があるぞ
諸費用まで細かく見て決めないとどこにボッタクリ要素潜んでるかわかんないし

墓は都会は建てなくていいだろ。墓がない家用の寺もある
258名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:47:42.74 ID:CPa8vXAP0
貧困化すげーな
259発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:47:51.67 ID:ZCoQJOwx0
>>245
ちなみに値段詳しく
260名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:48:08.89 ID:L4luqB8z0
知らなかった・・・50数万円掛かったから大損した
次は直葬にしよう
261名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:48:17.65 ID:SByFacwk0
昔一般的だった豪華な御殿のような金ぴか霊柩車が最近では葬儀社や火葬場近隣の住民の反対で無くなっているみたいだ
金ぴか中古霊柩車はモンゴルに輸出され喜ばれているみたいだけどね
262名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:48:34.94 ID:zlvTF+uI0
おれのお袋は43歳で死んだ。
おれが二十歳のときだったが、葬式に集まった親戚のババアのまあ元気なこと
何でお袋が先でこいつらが後なんだって、わけわかんない殺意がわいた。
263名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:49:06.45 ID:y4xtQO940
葬儀屋の奴が病院に詰めていたのには驚いたわ
病院と葬儀屋と坊主は繋がっているんだとつくづく感じた
264名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:49:13.20 ID:NKyQ3VuWO
>>232
火葬って法律で決まってそうなったんだ?
なんか馬鹿馬鹿しい。
自分も葬儀とかいらない。 死ぬ時までなんで大金がかかるのか
265名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:49:25.89 ID:LXFKvStp0
郊外にある特養老人ホームの隣が火葬場、その隣がお寺なんで
地元の人はベルトコンベアと呼んでいる
266名無しかな:2013/03/27(水) 08:49:38.01 ID:48XeAyF50
親戚全部に迷惑をかけ続け、誰も相手にしなくなった人たちが、実に多い。

大都市の団地やアパートには。

もちろん公園のテントにも。
267名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:49:54.67 ID:G9r/a/4xP
葬儀屋が手配して花祭壇はあるけど、無宗教で司会者が仕切って献花はするってのがあった。
花もお別れの時間もないのは寂しいからこれはいいなと思った。
故人の好きな曲流して、喪主の挨拶もあって、お別れの時間結構とっていた。あったかい式だったよ。
268名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:50:14.50 ID:BUgVY0Uz0
>>232
飢饉やら戦乱時はしらないが
普通は土葬をしていたろだろう

棺桶というが昔は本当に桶だったんだよな
座った形で桶に納めて埋葬する
269名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:50:31.79 ID:yyEAGBI+Q
>>231
その、はした金40マソがもったいないって話なんだよ。
葬式費用を準備しているとは思えないし。口だけ出して、金は出さない体裁気にする親戚ばかりで香典が集まるとは思えない。
身銭切れとかありえない
270名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:50:55.31 ID:SByFacwk0
>>225
先祖の墓は有るけど本家の墓
うちは分家だから新しく墓を建てたよ
それぐらい日本では常識なんだと思ってたけど違うの?
271名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:50:58.35 ID:5dZaGKr20
>>73
盛岡でもそうなのか? オレの田舎(愛媛県の四国中央市)も、火葬してから葬式だわ。

>>111
霊能者の言う事を信じるってww あんな胡散臭いものはないのに。

オレは、直葬⇒散骨でいいわ。
272名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:11.06 ID:8ZSwsbrF0
>>242
燃やすこと自体は市が出してくれて無料じゃね?
273名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:13.93 ID:cC/ikTT50
>>247
何とかなりそうなのは寺の納骨堂くらいかな。
274名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:18.36 ID:f9La9s13O
坊主代が糞たけぇ しね
275名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:19.34 ID:0gXsww5V0
じいさんの葬式が500万だったな。
葬儀屋300万に坊主が200万。
いい葬儀だったが、さすがに高くは感じる。
276名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:20.42 ID:J8djUwF10
まあ最近は葬儀場もパンクしてるし
人口のおおい関東じゃ仕方ないのかね 葬儀のために遺体そのまま
一週間待たされるなんてざらとか聞くし
277名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:20.94 ID:B7M/QFkGO
>>11
神道、安上がりだよな。
自分の結婚式が神前だったけれど、祝詞や誓詞、音楽、巫女さん、すごいちゃんとやってくれて(友人の結婚式では教会式しか知らなかったので正直感動した)5万円だった。
278名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:51:38.24 ID:eO0JJJx50
>>247
まあ東京都民は、ただでさえ、田舎の老人なんて放っておいて平気なタイプなんだから
生前「金はあるから墓建ててくれ」と頼んでいた人の骨も
金がもったいないからと言ってそこらへんに捨てるつもりだろ。
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:51:49.32 ID:Z17rhCHJ0
>>263
大手は必ず繋がってる
さっきも書いたが、葬儀関係のバイトやってたんで
新聞の死亡欄見て「○○病院で死去」と書いてあると
「××葬儀屋の仕事入るな」とか同僚と言って準備してた
280名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:52:14.41 ID:VKA8udgz0
>>182
葬儀屋よりお坊さんのほうが腰が低いよ
全員がそうとは言わないけど!
葬式は「師匠」として来ているから立場があるけど
お寺お参りに行くとホント感じいい人
葬儀屋の人は変な感情煽らないで使用人に徹してほしいなと思ったよ

あと日本は葬式の時に一生分の布施する習慣やめて毎年会費で払うべきだよね
生涯年収の10%とる欧米にくらべて伝統仏教は年会費安すぎる
農家→サラリーマン主流になってるんだから
281名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:52:23.31 ID:x0ITYGNt0
>>264
土葬ができる地域もあるよ
282名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:52:27.08 ID:C5WiVzvHO
>>269 40万円がもったいないなんて風潮が生まれたのは、白川のせいだな。
283名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:52:41.21 ID:IfMWglcw0
そりゃまともに葬式あげたら100万円ぐらいはかかるからな
死後に戒名を金で買うとかアホらしい
そもそも戒名ってのは仏門に出家した時にもらうもんだ
284名無しかな:2013/03/27(水) 08:52:48.71 ID:48XeAyF50
>>264
火葬って葬儀のことではないですよ。

伝染病の防止のために、死体を焼いて灰にすることです。

ただそれだけ。

それでも燃料費がかかるから。
285名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:52:59.55 ID:E8JEg+nJO
長命な家系で80台後半以降で亡くなる人ばかりの家系なので、故人の友人・縁者も高齢者が多く、弔問に来る人もいない。
という理由で、親戚のみ集まって直葬にしてる。
火葬場が混んでると、2〜5日待たされることもあるから、お別れの時間は、たっぷりある。
286発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:53:02.06 ID:ZCoQJOwx0
いや元々葬儀なんて金かからないわけよ


それが葬儀ビジネス化して

坊主もビジネス化して 葬儀に金がかかるのが当たり前になった


だけど今でも田舎の神主さんにたのめば10〜20万くらいでやってくれるよ

これは神社の規模によって値段が変わる
287名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:53:58.20 ID:1i7WnQKC0
>>283
だから葬式で出家する形なんだけどな
どうでもいいが
288名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:54:06.18 ID:eO0JJJx50
>>269
俺はお前とは友人になれそうな気がしない。
まさに「金がもったいない」とか言って俺の葬式を出してくれそうにないからな。
289名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:54:11.95 ID:b7zeIS1F0
直葬か、いいことを聞いた。
遺言にしとこう。
お参りしてくれる人は、空に向かって手を合わせてくたらありがたいわ。
思い出を語ってくれる人々は、それぞれで飲み会でもやってくれたら嬉しいわ。
千の風になって会いにいくから。
三の風くらいで間に合うと思うけど。
290名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:54:30.65 ID:BUgVY0Uz0
>>281
どこ?
火葬以外は認められていないんじゃなかった?
291名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:54:34.27 ID:5dZaGKr20
>>268
オレのオカンは、子供の頃、墓地で友達と遊んでて、それを踏み抜いたって言ってたな。
だから、名前を変えたらしい。
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 08:55:19.24 ID:Z17rhCHJ0
>>290
土葬地域あるよ。ググればすぐ出てくる
293名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:55:31.66 ID:DN53A2B60
結婚式や葬式はこうあるべき
っていう洗脳状態からゆるやかに開放されつつあるのかな

何も知らない市民が業者に搾取され過ぎた
294名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:55:43.57 ID:L4luqB8z0
直葬+許可取って遺灰を海に散骨が墓代も掛からない激安コースか・・・
295名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:55:53.67 ID:y4xtQO940
俺の田舎の葬儀屋の数が半端ねえ
今は年寄りばかりだから葬儀屋は儲かるんだろうけどな
296名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:55:59.20 ID:BAqnJco50
ここの奴らは死んでも他人が200人くらい来るのか?
たぶん20人も来ないと思うわ

死んでも恥さらしで惨めな通夜送るくらいならやらない方が故人のためだな
297名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:56:13.60 ID:1i7WnQKC0
>>286
まあ昔の神社や寺なんて地主だからな
葬式なんてあんまり収入に関係ないだろ
298名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:56:15.69 ID:xSJfYC+F0
>>220
鮮人じゃないと
そういう発想は出てこないな
299名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:56:47.13 ID:VKA8udgz0
>>289
風呂場に風が吹く度にアンタに覗かれてる気分になるからイヤ
土に埋まれ
300名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:57:00.21 ID:B7M/QFkGO
通夜の終わりに自己満の全然ありがたくない話をする坊主っているよな。
こないだの友人のお母さまの通夜の締めくくりに、坊主が、お経のサウンドの広がりについて倍音がどうとか言い出して心底呆れた。
301名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:57:02.84 ID:CjrLFDOtO
茨城の友達が土葬地域に住んでて、埋められる数はあと4体だ、自分の時は火葬なのかって気にしてたwww
302名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:57:16.47 ID:x+NDAJmn0
>>246
友人自体はいるけど、おそらく彼らへの連絡は葬式完了後
親族が受けた「最近全然メール来ないけどどうしてる?」メールへの返信で知る事になるんだろうな。
今って携帯だから、友人が本当に今生きてるか確認する手段がない。
わざわざ親に友人名なんか告げないし。
303名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:57:41.23 ID:uyoJp0p50
そもそも墓建てたり葬式したりは家族や親族がするもんで
子供もいない人間が墓なんか建ててだれが管理するんだよ
葬式だった家族の体裁で死んだ人間には全く関係ないだろ
304発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 08:58:31.08 ID:ZCoQJOwx0
>>230
まあ相談してきた人もそんな感じで散骨したみたいだが

実際は毎晩 旦那の霊が夢に出てきたわけよ


その時に散骨は絶対しないと決めたね

あとはソウカ学会柄みの相談が多かったなあ

学会て代々の宗教や台帳を捨てさせるから
一代目はまだ良いんだが 二世 三世に影響がででクル

代々の宗派のものを全て捨てられるから先祖霊が苦しむんだよね

知らぬは霊感ない人間ばかり
305名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:58:40.16 ID:0gXsww5V0
2020年くらいが死者のピークなんだよ。
だから大手が新規参入したりと葬儀屋が増えた。
一方で不況に伴い葬儀を簡素化する人も増えた。
個人でやってる葬儀屋は大手に負けるとこも出てくる。
葬儀屋の友人が言ってた。
306名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:58:51.09 ID:21pBuYab0
>>45
高いな!
307名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:58:58.26 ID:haBtvJIu0
葬式なんて坊主と葬式屋がもうけてるイベントだよ、直送でOKだよ。

葬式なんて「バレンタインデーにチョコ送りましょうのお菓子会社」や

「結婚式に指輪を送りましょうの宝石会社」と同じようなものだよ

坊さんや企業が儲ける為に考えたイベントなんだよ、初七日やりましょう一周忌やりましょうってね。

やらなくてはいけないと思ってる人は、まんまと宣伝に洗脳されてしまってる人達だな
308名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:59:00.19 ID:1i7WnQKC0
>>303
寺の墓地は後がない新しい家は断られると思うぞ
309名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:59:10.42 ID:BUgVY0Uz0
>>281>>292
ホントだ 知らなかった

>>289
ちょっ、おま... 未練たらたらじゃねぇかw

小さくても良いから普通に葬儀してもらえ
310名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:59:13.99 ID:4fh4obJHP
冠婚葬祭費用の二極化が進んでいます。
お金をかける人とかけない人の差が激しいです。
中には400万、500万なんて人も。
実はその費用のほとんどがホテルや仲介会社や葬儀会社に吸い取られていきます。
儀式の安易なビジネス化は反対です。
311名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:59:20.33 ID:l+mdgr0b0
葬式代を保険料みたいな形で毎月少額多人数から集めるビジネスを今考えたけど、
死んだときに金おりるだけだから結局死亡保険と変わらないことに気づいた。
312名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:59:49.49 ID:CjrLFDOtO
>>296
わざわざそんな事言うなんて、自分が一番その状況に近いんだね気の毒に。

でもまあ死んだら何もわかんないんだから気にすんな。
313名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:00.49 ID:3Sj+cxRZ0
>>19
通夜や葬式やったところで悼んでるとは限らない
つーか法事とか誰も悼んでねーだろ
314名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:03.16 ID:cC/ikTT50
>>297
昔の寺は地域の役所みたいな仕事をしてたんだが、今では葬式業務だけが残った。
315名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:12.92 ID:RbYgfAz1O
葬儀屋はいらないと思うけど坊主呼ばないで墓に直行は無理
316名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:16.49 ID:5dZaGKr20
>>290
ググッてみたら、こんなのがみつかった。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057896205

意外な事に、日本では土葬禁止じゃないんだそうだ。
317名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:22.73 ID:NKyQ3VuWO
>>281
>>284
伝染病の為か。そっか。
火葬はいいけど、いらないのひ葬儀だけでいいや。 あんなにお金がかかるとかオカシ過ぎる。
そんなお金がかかるような事を神仏がそうしろと言ったとは思えない
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 09:00:38.81 ID:Z17rhCHJ0
せっかく墓立てても守ってくれる人がいないとね・・・
葬儀関係の他、墓地の見回りのバイトもやってたけど
無縁仏が多くて、その悲惨なこと・・・
石が崩れて骨壺を治める石室(「カロウト」と言う)が丸出しになり
野良猫の住処になって周りが糞ションベンで激臭放ってたり・・・
319名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:54.54 ID:LwCN+6OWP
直葬は大まかに言えば火葬場にご遺体を移動させる一連の作業だけなんだから十万円ぐらいでも、
葬儀屋の儲けが出そうだけどな。

後、不思議なのが火葬するときは100%確実にご遺体が棺桶に入っているけど、
あれって法律で決まってるのかい?
棺桶の役割寿命って僅か一日ぐらいで勿体ないよな。
320名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:00:56.27 ID:RKsBgyLd0
>>232
その放ったらかしの穢れを誰が
払ってると思ってるんだw
321名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:01:03.65 ID:xzwoBFFU0
>>311
葬儀屋自体がそれやってるぞw
パッケージ商品だから式挙げるときは馬鹿高い、あまり意味がない
322名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:01:19.76 ID:Gn9AnWtf0
今お寺とは縁がないけど神社とは縁が出来たから
神式でやってもいいんだよな?
323名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:01:55.32 ID:1i7WnQKC0
>>314
具体的になにしてたのかさっぱりわからないんだよな
出生はなしで死んだら寺の過去帳にかかれるくらいじゃないの?
324名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:02:02.89 ID:IfMWglcw0
>>304
霊感=壮大なる思い込み
毎日食べてる牛や豚や鶏や魚の葬式してないけど大丈夫?
325名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:02:12.19 ID:f3dLWx6E0
>>87
世の趨勢とは思うけど・・ちょっと安易過ぎて寂しいと思う。 

>>90
祖母までは土葬でした。
326名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:02:31.02 ID:ewua3i1R0
全人類がこれまでお墓に使った面積は千葉県+茨城県、あるいは岡山+広島よりも広くて
もしそれを有効活用していれば、人類発祥から累計の経済効果は178兆円から192兆円。
という話を兄貴から聞いた。
しかし兄貴は小学校の時に、「ナイジェリアとアルジェリアの連合軍が、日露戦争で
ロシアに味方したが、日本もアルゼンチンとナイぜんちんを味方にしたたんだ」と
騙した男だから。。。
327名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:02:32.41 ID:obo/rdyUO
義親の葬儀や墓で面倒な思いをしてるから
自分自身は子供たちに面倒かけたくないから直葬で十分、
散骨だろうが構わないんだけど
こういうのは遺された家族次第なんだろうね
328名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:03:21.40 ID:0gXsww5V0
>>321
実際は年会費みたいのを取ってるだけだったりするでしょ。
結局は顧客の囲い込みのためにやってるらしい。
事前に入る人はそれなりに自分の葬儀に関心がある人だから
そりゃ高い費用を払ってでも葬儀したい可能性も高い気がする。
329発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/03/27(水) 09:03:34.10 ID:ZCoQJOwx0
>>322
いやどうかなあ

代々の宗派があって家系の本家なら寺でやるべき

基本的には葬式は父方の宗派に会わせるべきと先生は言ってたなあ
330名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:04:25.68 ID:Rf5eD8mY0
最近は直葬がホントに増えたよな
結婚式も家族婚増えたし
地味なセレモニーが増えてきた
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 09:04:41.25 ID:Z17rhCHJ0
>>319
棺桶もピンキリだからね
葬儀屋の用意する物じゃなく、
近所の工務店に頼んで安く作ってもらってもいい
332名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:04:52.80 ID:5dZaGKr20
>>317
オレ上の>>271だけど、オレの田舎でも『伝染病が蔓延しないように』って意味で
葬式の前に火葬をするらしい。昔、実際に被害があったらしい。でも、漁師町とかだったら、
主人が漁に出てて何日も帰らない時に、家のモノが死んだら遺体を置いとけないから、
先に火葬をして、葬式は主人が帰ってきてからする、ってのもあるらしい。
333名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:05:02.03 ID:pVNwjQvi0
>>322
神式は神に祭り上げてくれるからな。
334名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:05:05.56 ID:LwCN+6OWP
>>247
市営の墓地だったら合同埋葬すれば二千円ぐらいでしょ。
当然、遺骨は他の遺骨とごちゃ混ぜだろうけど。
335名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:05:19.48 ID:DN53A2B60
>>329
なんで父方の宗派に合わせるべきなのか
ってところまでは考えてないんでしょ?
336名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:05:40.42 ID:Gn9AnWtf0
>>329
ちょっとややこしくて
・元々は神道なんだけど地方から出てきたら神社と縁がなくて
とりあえずお寺に
・さらに移動して今に至る
て感じなんだ
337名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:05:42.84 ID:L4luqB8z0
>>324
そうなんだよなぁ・・・人間だけが特別だと思う考えは捨てるべきなんだよね
つうか最近飯食べる時に「いただきます」とちゃんと言わない奴が多過ぎてなんだかなと思う
338名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:06:15.53 ID:HBnui07a0
>>247
うちは丁度タイミングよく都営墓地が50組抽選で当たって1区画45万で買った。
坊主いないから管理費も年間8000円台と安上がりで墓石も洋風なのから色々建ってる。
ただほんと墓だけで誰も管理しないから購入した奴らで半世紀に1度当番が回ってくる。
しかも都営と言っても奥多摩に近い羽村市の糞田舎
その他に身内死んだら墓石も建てなきゃだから高い買い物っちゃ買い物だよな。
339名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:07:19.05 ID:CXZSCBpLT
葬儀なんて家族葬で十分
くだらないしがらみやらも見なくて済むし愚痴を叩く事もせずに済む
結果余裕を持って故人を偲べるし後腐れもなくなる
340名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:07:42.72 ID:NoQHd1G10
坊主や葬儀屋にカネを払うのも嫌だが、
どうやってイイのかわからない葬儀の煩わしさが一番イヤ。

親も同じ意見。
おれも直葬でお願いひまふ。
341名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:08:03.02 ID:pwEpIRpl0
棺桶に焼肉のタレを入れたヤツ、どこのどいつだ?
342名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:08:07.95 ID:T7QmVdM30
ジジババが全員直葬を望んだのならいいけれど、そんな事も無いだろ・・・
自分達を育ててくれた人達の最後を直葬とかマジで考えられないんだけど
都会ってマジで怖い所だな・・・
343名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:08:47.87 ID:rrbw+jRp0
>>206
だね。子どもをキチンと育てることと葬式をあげられることがステイタスになる…
まぁ昔からそうなんだろうけど。
344名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:09:04.31 ID:y4xtQO940
結婚式、出産祝い、節句、七五三、成人式
まだまだ簡単に済ますことがでてきそうだな
345名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:09:25.24 ID:KgYdLOEh0
だって葬式ってたけーんだもん
仏さん本人が生前に葬式積立してたんなら兎も角、急な出費で数百万はキツいよ
346名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:10:54.76 ID:yyEAGBI+Q
>>288
普通、友人は葬式出さないと思う。家族がやる。
友人は金だして、仕事休んで葬式の手伝いをするんだよ。

友人だと、家族から危篤の時に連絡がくるよ。入院中に何度も見舞ってたし、自分はきた。
家族に前以てリストを渡しておくと良いかも。
携帯や年賀状だけの繋がりなら、葬式に呼ばれる程の付き合いとは言えない。呼ばれたら逆に困るな自分
347名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:11:02.13 ID:BUgVY0Uz0
>>318
そうなんだよ 
家は兄弟全員子供がいない出来そうもない
無縁仏の墓になっちまう
ただ、公営だと何年かで撤去してくれるんだよな

>>319
数日前にニュースでやっていたが
警察から渡された遺体が中身忘れて
棺桶だけだったらしいな
焼いてなんにもなかったので解ったらしい
348名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:11:20.12 ID:5dZaGKr20
>>337
金を払って買ったモノを食ってるだけなんだけどな。
349名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:11:26.36 ID:RKsBgyLd0
寺との付き合いも500年超えてると
俺の代で終わらすわけにもいかず

彼岸とか盆とか施餓鬼会とか、もう大変です
350名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:11:35.33 ID:A4e2PMqyO
そもそも仏教徒何ですか?っていう話しなんだがな
宗教じゃなかったら何の形式だかわからん。一々僧侶呼ぶ必要はないね
351名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:11:35.57 ID:NKyQ3VuWO
>>332
あー そうなんだ?
じぁ火葬は必要だね。
葬儀はいらないけど。
352名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:12:42.11 ID:70cYWwgf0
俺だわ
というか兄弟無し親戚付き合い無しの奴って死んだらどうなるの?
353名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:12:46.36 ID:2wVDU1ki0
直送ってイメージ。  付加価値つけなくて産地直送で良いものならいいとおもう。
354名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:12:53.16 ID:p8iGPeg4O
宗教は詐欺だから 宗教を信じるな、ご先祖様達を毎日拝めば良いと爺ちゃんが言ってた
355名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:13:46.57 ID:OiMNHvhX0
1.火葬して骨壺に納め、自宅に安置。一部をロケットに納め身に着ける。
2.自宅の敷地に故人の石碑を自分で作って建てる。
3.毎日石碑の前で故人を偲ぶ。

これで十分に弔っていることにならないの?
宗教は個人の内心の問題だから、強制されるいわれはないでしょう?
356名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:13:47.73 ID:1i7WnQKC0
>>352
実家の墓じゃないかな独り者なら
357名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:13:54.69 ID:fzjsuMU6P
結局葬儀なんて生きてる人のためにやるもんだからな。
親戚が良ければその方法で構わないよな。
もちろん、故人の知り合いから親戚がどう思われるかも含めてだが。
358名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:13:57.05 ID:/u6ZOBGC0
>>345
調べもしないで業者に一任するからそんな額になるだけ
ちゃんと冷静なときに調べておけば節約くらいできる
仏式で通夜も何もかもしたけど60万で済んだよ
縁起悪いとかなんとか言い訳して決めとかないのが悪い
359名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:14:43.87 ID:hUT9lIq80
行政に許可とって自分地の庭に埋めちゃいかんの?
20万でも高いんだが
360名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:14:57.14 ID:SByFacwk0
>>345
仏さんの残した金は遺産として残された子供らに分配される
それを使うのが惜しいという人が増えてるってこと
361名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:15:07.85 ID:DBvLcWzH0
そもそも日本人は宗教心なんか無いわ。
儀式で坊主呼んでいるだけ。
362名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:15:17.44 ID:wgY1qZ3y0
>>344
そういった儀式めいたもの発展途上国ほど念入りにやるもんだな。
先進国ではどこもかしこもアッサリしたもんだよ。
欧米キリスト教の葬儀はいいよな。
墓場でお祈りして全て終わり。
363( `ハ´ ):2013/03/27(水) 09:15:38.69 ID:3JpmYJKI0
>>354
何とも中国人な爺様だなw
364名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:15:44.14 ID:BUgVY0Uz0
>>352
だから焼いてもらって無縁仏として
みんなで一つの所に入る

野垂れ死にした乞食や身元不明で
亡くなった人達と一緒になって墓の下だ

なぁに、ここいる奴等もどうせ一緒だ
寂しかないよ
365名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:15:50.28 ID:jptMBKg60
俺も友達も知り合いもほぼいないから
自殺したあとは直葬がいいな
366名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:16:03.44 ID:X7gp7npH0
そう気持ちの問題だと思う。
気持ちを形に表すと、人一人の最期だから庶民でも100万くらいは妥当だと思うし、皆で集まろうよって気になる。
367名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:16:37.40 ID:ewua3i1R0
墓から蘇るゾンビもいないこの国はちょっと寂しいが
遺体安置所というものが残ってる。
生のひからびてない新鮮な刺身文化にふさわしい。
368名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:16:40.24 ID:5dZaGKr20
>>342
だって、葬式なんか無意味じゃん。

>>343
お前は葬儀屋にムダな金を払ってればいいと思うよww

>>344
結婚式なんか本来は不必要だろ? 何の意味もないし、籍を入れればそれでいいんだよ。

まあ、お前の上げてる他のモノも、別にしなくてもいいしな。現に、オレの妹は子供がいるけど、
節句も七五三もしてないよ。
369名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:16:40.47 ID:NoQHd1G10
めでたい事にはカネかけてもいいが、
葬式は直葬で家族だけでシンミリやる方がいいじゃないか
去年、親戚の葬式に行ってそう思った。

だって泣いてる奴一人も居ないんだもん
あとは寿司くって酒飲んでグチ言って終わり

あんなのやったって極楽とか地獄とか関係ないって
370名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:16:48.85 ID:RKsBgyLd0
>>359
昔は庭の端っこに墓作れたが
今は新規には無理じゃね
371名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:17:44.27 ID:r1/NWpLw0
>>358
坊さんは宗派や寺の格やらで値段がかなり違う
372名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:17:52.48 ID:cC/ikTT50
>>355
お骨を置いとくのはいいけど、墓を勝手に建てちゃいけないんだよ。
以前、お骨収納式仏壇ってのがあったけど売れなかったね。
373名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:18:16.75 ID:x+NDAJmn0
>>352
警察が、存在自体知らなかった遠縁の親戚をなんとか見つけ出して引き取らせる。
もちろん葬式代もこの人持ちなので親族からしたら良い迷惑。
本当に親戚がいないor誰も引き取らない場合は役所の人が火葬はしてくれる。
374名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:18:55.02 ID:BUgVY0Uz0
>>368
まぁ、エッタにはエッタの生き方があるって事だろう
好きにしたらエエ
375名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:19:22.26 ID:XPXSL1qB0
>>370
昔、自分の敷地内に墓あったが
移設しろと言われて新しく墓地買ったなぁ・・・
376名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:19:22.87 ID:Gn9AnWtf0
>>347
永代供養あるじゃん
377名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:19:23.89 ID:T7QmVdM30
>>369
故人の最後に泣いてくれる人が一人もいないお前の家は異常だと思うぞ
378名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:19:29.28 ID:HBnui07a0
墓が買えなくて自宅に何年も遺骨を置いてる奴なら結構いそうだが
379名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:20:13.68 ID:SByFacwk0
>>368
>結婚式なんか本来は不必要だろ? 何の意味もないし、籍を入れればそれでいいんだよ。

おまえ喪男童貞だな(w
380名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:20:36.89 ID:xzwoBFFU0
まともな葬儀あげるのと葬儀屋にぼったくられるのは別だからな
あいつら中身のない部分で金とりすぎ
大手の葬儀屋が手配する会葬する親族用の食事とか大していいもんでもないのに一人分6000円とかするぞ
381名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:20:42.86 ID:32STsNtk0
火葬場って炉さえあれば誰にでもできそうな1時間程度の作業で
最低7万ぐらい取ってそれに行列ができてるとかどんだけ儲けてんのよ
俺も火葬場経営したいよう
382名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:21:03.95 ID:1i7WnQKC0
>>373
でまあ役所って寺の息子だいたいいたりするから
行くところなければその寺にって感じだな
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 09:21:11.20 ID:Z17rhCHJ0
>>347
確か管理料5年未納で撤去して更地化、骨は協同納骨堂入りだったと思う
オレ都営墓地で見回りしてたんで

>>359
墓地埋蔵法というのがあって、墓地として認可を受けた所じゃないと
墓を建てられない
確実に新規では「家の庭」は認可されない
墓埋法以前から庭や畑の横などにある古い墓は認められてるけど
384名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:21:14.10 ID:RKsBgyLd0
>>375
うちは裏山全体が墓なので
行政も諦めたw
385名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:21:21.06 ID:x+NDAJmn0
>>377
笑顔だったり内心喜んでないだけマシだと思う。
要介護老人の葬式でそういう話をよく聞く。うちもそうだった。
386名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:21:51.78 ID:5dZaGKr20
>>377
オレはその『泣く』って事が理解できん。オレは曽祖母・祖父母・両親を亡くしてるけど、
葬儀で泣いた事が一度もない。
387名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:21:52.72 ID:h0bqncdq0
>>378
寺の納骨堂に置いてる奴もね
388名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:22:18.03 ID:DN53A2B60
>>377
前のレスを見て気になってたんだけど
お前は苦労知らずで家族に恵まれた環境で生まれ育ったんだと思うよ

親孝行はしなければいけないって思い込んでるタイプでしょ
389名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:22:24.36 ID:UsofKMQ40
☆去年知り合いのおじさんが亡くなって俺が手続きした時
遺族が超貧乏なので最低限でやったよ。。。
〇支払い関係
遺体管理24時間単位で2400円×3日
火葬料15歳以上なので3700円
霊柩車バンタイプ1運行だけで5000円
火葬中控え室1部屋で無料
飲食関係約5000円
骨壷3000円
文書関係1300円
共同永代供養(1回だけであとは一切なし)50000円
高速料金2700円
ガソリン代6000円
電話代は分からん
〇収入
香典130000円
390発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:23:04.96 ID:ZCoQJOwx0
>>336
元々が神道なら 正統に戻るわけだからいいじゃない

そっちのほうがスッキリすると思うよ 



>>335
いや 実際そういうトラブルを見聞きしてきてるからねえ

例えば旦那が仏教で 奥さんがキリスト教
んで旦那がしんだときにキリスト教の方法で葬式したわけだが 

そのあとなんかトラブルが続くんで相談にきてたのよ

信じる信じないは別だけど 先祖霊てのは実際いるのよ んでまあパワーを送ってくれてるわけだ
このパワーが送る時、同じ宗派で先祖霊が気持ちよく穏やかにさせていればすんなりと自分にパワーが入ってくる

だけど 違う宗教にしたりしてしまうと、 そのパワーのルートが乱れるわけよ だからトラブルが起きやすくなる

たとえだけどこんな感じ
391名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:24:01.19 ID:5dZaGKr20
>>379
いや、実際にそれで結婚したよ。嫁さんもそれでいい、って言ったからな。

これからの生活に金が必要なのに、そんなムダな事はする意味がないよ。
392名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:24:08.91 ID:myvf71R90
直葬の大半は創価だろ
393名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:24:10.67 ID:OiMNHvhX0
>>372
うん。だから、骨壺は室内に安置。記念碑はただの石碑。
流行りそうだけどな?都会は流動性が高いから無理なんだろうか。
394名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:24:30.72 ID:ihZLyPJB0
>>111
マジで言ってんのか?
ピュアにもほどがあるぞw
395名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:24:42.45 ID:2jQMl4bA0
うちも直葬になりそう。
ぶっちゃけ金が無い。20万だって出せない。
396名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:25:46.47 ID:yyEAGBI+Q
>>312
もうすぐ毒親の葬式がくるって意味で近いんだよ。
前のレスも読みな…。

一応、本家で仏壇も墓もある親は長男だし、酷い話だよ。母は高齢だし実質は喪主は自分。
自分の時は子から、葬式したくない。なんて言われない親でいようと思ってる。
397名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:26:32.20 ID:NoQHd1G10
>>377
だからぁ
家族じゃなくて親戚だってばw

普段付き合いも無いのに死んだからって泣けるかよ
みんなそうなんじゃねえの?
めでたい行事ならおれはウエルカム派だよw
398名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:26:50.70 ID:reLOKLlH0
葬式に100万かかる(TДT)
399発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:27:35.51 ID:ZCoQJOwx0
>>379
いや いまは結婚式しない夫婦多いぞ

というか 俺も披露宴は 最高に無駄だと思うwwwwwww


披露宴なんて あんなの自己満足だろw


俺なら神式で結婚式だけあげるなあ んでドレスきさせて二次会とかすりゃいいじゃない


他人の披露宴に出る分にはべつにいいけど あの主役にはなりたくないなwww
400名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:27:38.67 ID:Gw1z20xk0
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴が
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: :::::: そいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
401名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:27:43.26 ID:BUgVY0Uz0
>>381
焼き場は公営以外であるのか?

焼くという行為だけ見ればそうだが
他にも書類やら手続きやらがあるな

>>389
手続きやら手配やら自分でやったのか
大変だったろう
402名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:28:16.79 ID:RKsBgyLd0
行政から補助が出るぞ5万円


しかも後払い
403名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:28:30.46 ID:yP1NAHdGP
この直葬でも都心だと30万以上かかったし、田舎の寺に戒名と納骨で30万以上。
戒名は言い値だったから20万でも良かったかもしれないけど。
404名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:28:41.81 ID:/u6ZOBGC0
>>371
安くて融通のきくお寺を紹介してくれと言えば
同じ宗派無いで安いとこ探してくれる
今まで頼んでたとこに一言挨拶しとけば寺変えたって問題ない
じっさい家は親戚が遠方なんで初七日法要を同日にやってくれる所を頼めたので助かった
405名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:29:21.37 ID:FZ7kpnFK0
タイで半年出家した事あるから、パーリ語の経はある程度記憶してるんで、ぼんさんにはなれるんだが、二時間引っぱれと言われたら無理やな
406名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:29:31.03 ID:fTqWRNoD0
日本古来のやり方に戻っただけだろ
豪勢な葬式や先祖代々の墓なんてのは、
武家や商家、豪族なんかだけの習慣だもんな。
一般庶民は身内や近所のものが集まって線香の一つも上げるだけで、
後は山か河原に穴を掘って埋めて終わり。
それを今にたとえれば、直葬→散骨ってことになる。
407名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:29:46.13 ID:4eBZ+WX+0
日本の坊主は葬式屋だな。

本来の仏教は葬式しないらしい。
もともとお釈迦様は葬式を禁止してたとか。
408名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:30:21.88 ID:HBnui07a0
>>400
うちの親父が死んだとき裏ビデオが出てきておかんの引き攣った顔を思い出したわ・・
409名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:30:31.91 ID:HAWzUKTK0
葬式なんかには絶対に金払わない
410名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:30:35.67 ID:wRifJ8UW0
関東の韓国化

順調に進んでるな
411名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:30:51.36 ID:/u6ZOBGC0
>>402
健康保健証を返却すれば葬祭費5万でる
合わせりゃ10万だね
412名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:30:53.38 ID:cEBCdH310
>>19
俺は父親の葬式の時、坊主にぼったくられたから、

それいらい檀家寺との付き合いはしなくなっている。

悲しむのは、身内だけ。その人さえ集まれば良い。

なんで坊主に新しい名前もらわないといけないのか。

三宅さんみたいに、本名で送られたい。
413名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:31:09.02 ID:KWjRFCb70
>>204
昔はそうであったかもしれないが
今は社会的に果たしている役割あるの?
孤児を育てるとか貧者の救済とか
悩める人間が相談しにきたりしてもタダじゃ聞く耳も持たないんだろ
414名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:31:32.27 ID:GLZl3+470
>>379
おまえもおまえの嫁さんもおかしい
別に結婚式に金かけろとは思わないが
親戚にお披露目するのは必要だろ
披露宴以外で親戚に嫁さん紹介したのなら構わないけどね
415名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:31:47.06 ID:xM1P3pnu0
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、3月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kangawa, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Aichi, Japan
8. Kyoto, Japan
9. Hokkaido, Japan
10. Hyogo, Japan
416発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:32:00.45 ID:ZCoQJOwx0
>>394

俺は実際起きたこと言ってるだけで 

他人が散骨やろうが 別にどうでもいいよw

そういう霊的なトラブルがあって相談にきた人が存在するってことよ
417名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:32:53.12 ID:0YokLe/J0
仏教の伝来は朝鮮から。
418名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:33:19.08 ID:IeG9b0pV0
坊主●儲けの時代は終わり。
こんな腐った坊主や寺に何百万も払えるか。
419名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:34:18.06 ID:NoQHd1G10
>>400
不謹慎だが、ワロタw
ぜひおれもその仲間に入れてくれw
420名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:34:22.62 ID:v7zXYM9u0
近年、坊主の堕落ぶりが半端無いからな、宗教的な価値も徳もなくなってきてんだろ
421名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:34:23.85 ID:DN53A2B60
俺の同級生の坊主は
600万するスポーツカーを乗り回して
焼肉もガッツリ食ってるし株取引や合コンも盛んにやってる

こんなクズに金払ってる檀家の人達がいるんだなーってよく思う
422発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:34:29.00 ID:ZCoQJOwx0
>>414
あの 披露宴会場かりて 


いままでの出会いとかさ 写真とかさ あんなの正直どうでもいいじゃないww

だったら式終わったら レストラン借り切って 気楽に会話しながらのほうがいいんじゃないの?w
423名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:34:30.20 ID:5dZaGKr20
>>414
何でオレの嫁を他の人間に披露目をする必要があるんだ? 2人の事なんだぞ?
424名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:34:42.09 ID:SbbItH2vO
うち臨済宗だから坊主何人もくる、金結構かかるもんなのかな
425名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:35:10.92 ID:7HU12lBm0
トンキンは薄情な奴らが多いのか、
自分だけが良ければいいそれがトンキン
426名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:36:37.30 ID:xzwoBFFU0
>>424
坊主一人一人に金かかるから人数減らしてくれって言わないと大変なことになるぞw
427名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:36:42.53 ID:DN53A2B60
>>416
宗派を統一していれば先祖からパワーが送られてくる
ということだけど

仮にその先祖の中に知的障害者がいたとか
晩年重度の認知症になって亡くなった先祖がいたとすると
その人達は死後霊的な存在になったときに自由意思を取り戻してパワーを送ってくれているのかな?
428名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:36:49.38 ID:VDfB6EPM0
どうせ行くところは同じだから
429名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:37:05.37 ID:+5lewU5g0
俺も葬式無用、戒名無用と言っている。
430名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:37:12.31 ID:5rn1QvsT0
献体は大学が全部やってくれるから、骨が帰ってくるまでが長いが安く上がると聞いて
問い合わせたら、今死体は余るほど確保できてるから当分はいらないと言われた
どこも考えることは同じだな
431名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:37:24.98 ID:bAbyKmvk0
「結婚式なんかやりたくない」と親に言ったら「結婚式はご祝儀回収の場」と言われた
父が亡くなったとき母親は「盛大にやって見せつけてやる」とか言ってた

どっちも本人のためじゃないことらしい
432名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:37:30.61 ID:fUq8jhjr0
5人おまとめ葬儀の提案、10段式火葬炉
とかそろそろ出てくるでしょ
高齢化社会なら需要あるよ
433名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:37:42.18 ID:BUgVY0Uz0
>>412
ではぼったくりでは無いというのは
どういう事を言うの?

戒名にぼったくりもナンも無いでしょう
金額に合わせて入る文字が変わるシステムなだけ
その費用対効果なんて解るかw
ぼったくりだと証明出来ないだろう
434名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:38:06.19 ID:x+NDAJmn0
>>421
知り合いも流石に合コンまではしてないが肉や魚は普通に食べてる。
坊主はもはやただの業務執行する職業であって、有り難がる存在じゃないと思う。
435名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:38:43.13 ID:7G75TLl40
>>423
親戚づきあいがあるからなぁ。万が一でも変な女だったら
親戚全体の問題になるでしょ。息子が皇宮警備隊(近衛兵)に
なりたい、ってやったときに親戚のおんなにこんなのがいますぜ…と
調査はいったら駄目になることもあるんだもの。
436名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:38:44.61 ID:HBnui07a0
>>403
戒名こそ必要ないだろう。
単に名前つけてもらうだけで下は10万からとかぼりすぎ。
あんなの仏教の教えでは天に召されても修行するって意味なんだぜ。
その金でお供え物を買ったほうが供養になるよ。
あと火葬場は民間と公営でだいぶ差があるからな
437発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:39:28.01 ID:ZCoQJOwx0
>>421
基本的に 俺も坊主は好きじゃない

ハゲだからじゃねーぞ?w

まえに火葬場いったときに きてた坊主どもがキャバクラの話してやがってさ終わってるよねw

そもそもブッタが作った仏教てのは 仏はいるけど 神様がいないわけよ

己の修行の宗教が仏教なわけ


だから現代の坊主の ほとんどが 俺の修行ができてないんだから そんな人は尊敬に値しないでしょ


方や神主は 変な人もいるけど 神の力(自然の力)に触れる場所にいるから 自然とピシッとなってくる

この違い
438名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:40:11.63 ID:fUq8jhjr0
戒名一つで100万差が出る
もちろんお経もそんだけ長いよ
439名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:40:15.68 ID:fMm28hyU0
結局、残った者の気持ち次第なんだよねぇ
それで良ければ良いんじゃないかと
440名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:40:16.58 ID:MfeFnPe/O
葬式というのは宗教も何も関係なく、残された遺族が故人にしてあげられる最後の儀式だと思ってる。
祝うか弔うかの違いだけで、感覚的には七五三や成人式、結婚式と同じようなもんだなと。
自分にとって大切な人に対する最後の心づくし。
441名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:40:18.81 ID:5dZaGKr20
>>433
その字を使う事で金を取るシステムなんだから、『ボッタクリ』って言われるんだろうが。
『院』を使うだけで何十万とか、おかしいと思わないのか?
442名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:40:40.01 ID:1vSbw+ML0
直葬

何て読むの?

ちょくそう
なおそう
じかそう
443名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:41:21.16 ID:GLZl3+470
>>422
ホテルで豪華に披露宴しろとは思っていない
レストランだろうがキャンプ場の野外バーベキューでもいい
お互いの親族を紹介するのは必要だと思うってだけ
>>423
おまえ親戚のおじちゃんからお年玉貰った事無いの?
444発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:41:36.75 ID:ZCoQJOwx0
>>427
うん しっかり供養して大事にしてれば

ちゃんとパワーを貸してくれるよ

犬とか猫でも同じ
445名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:41:42.02 ID:dviGnQWA0
長寿化で死んだ人の子供(=喪主世代)ですらリタイヤ済って
場合、葬儀に来るのなんか親戚くらいのもの。少子化で親戚自体の
数も減る。体面を気にする必要もなくなる。
そりゃ、簡単に済まそうってことになって当然だわな。
446名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:42:07.34 ID:/QCbhhwf0
そもそも戒名って本人の意思で出家する時にもらうものだよね。
それを死後受戒なんて、問答無用の強引な出家させてゼニを取ると。
てか 釈迦の教えの正反対やってるのが日本「仏教」だよな。
葬儀法要祈祷など、どちらかといえば否定されるべきものだろ。
いつまでも○回忌だの何だの根拠もない勝手な決まりこしらえて
むにゃむにゃやってるのなんて「執着」以外の何ものでもないわ。
戒律すら守らない妻帯世襲坊主が「僧」を名乗って、ホトケの名の下で
法要・祈祷してるなんて、釈迦が見たら失神するだろう。
こういう悪癖悪習慣をなくしていくことこそ、ホトケの教えに沿うものだわ。
447名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:42:12.67 ID:7G75TLl40
>>111
神道系統でも実は散骨はあまり好いことではないよね。

宗教として神道はどこにでも埋められるけど、今は条令で規制されてるから
仏教の墓地と一緒に埋められる羽目になる。それを嫌って散骨…とやった人は
やはり向こうの世界で苦労してるみたいだ。

此方の世界と向こうの世界の出入り口となるのが遺骨だから、基本バラバラに
されちゃうと向こうに行けなくなるんだよね。
448名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:42:28.93 ID:Wrwip+GW0
>>149
都心部は知らないがそんなことは無い
献体の約束を取り付けたところに引き取るまで大学が毎年挨拶に来るよ
449名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:42:30.87 ID:5dZaGKr20
>>435
何で親戚全体の問題になるのかが、さっぱり理解できんわww 近衛兵とか、
もっと理解できんがww お前は一体、どんな家柄の人間なんだ?
450名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:42:42.14 ID:LwCN+6OWP
>>347
今は無縁仏の墓って言わないらしいね。
昔は、それこそ身元のわからない人や天涯孤独な人や、
中には身元引き受け拒否な死刑囚なんかの遺骨が一緒の共同墓だったんだろうけど、
今は、親類縁者とも疎遠状況で先祖代々のお墓に入れられない人やらも多いらしいので、
合同永代供養墓みたいな名前になっているよね。
451名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:42:45.93 ID:c9zNuUBq0
>>5

森や安倍と言った愛国者気取りの自民党タカ派の連中の正体がよくわかるなw
452名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:43:10.15 ID:BsvyGO2m0
まあ年々この数値は上がっていくだろうな・・・
453名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:43:19.54 ID:c42vKvXEP
金の無駄だよね
454名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:43:39.16 ID:fTqWRNoD0
>>442
(ちょくそう)らしい
あの世に直送ってことかな?(´・ω・`)
455名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:45:12.02 ID:wgY1qZ3y0
>>454
スレ>1-3位は読んでね
456名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:45:31.84 ID:MQfB15xC0
戒名って仏道に入ってこれから修行しますという人のためにつけるものだから、
修行できない死人につけても無意味。しかもその戒名だって坊主がパソコンソフトでつけてたりするし。
お経も本来は学問のない人にもわかるように釈迦の教えを平易に説いたものなのに
日本では漢文のまままるで呪文のように唱えてる。
残された人が納得するならこんな葬式やめた方がいいよね。
457発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:45:46.37 ID:ZCoQJOwx0
だいたいおまえらは 現代に仏教
ビジネス仏教に騙されてんだよ


そもそもブッタが戒名なんて作ってたと思うか?
長い歴史の中で勝手に作り替えられてきたもんなんだよ


本来の仏教は 己を修行して 悟り開いて人生を生きやすくするもの

たしかに尊敬できるレベルのすごい坊さんは存在するけども

ほとんどは外車に乗って 土地転がししたり 大家になったりのクソ坊主だけだろ
458名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:45:52.85 ID:1vSbw+ML0
>>454「ちょくそう」でしたか

ありがとうございました
459名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:45:53.29 ID:3VUyPXbc0
だいたい神も仏も魂もあの世も天国も地獄も存在しないのに
くだらない宗教儀式に高い金なんて払えるかよ
460名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:45:55.35 ID:pVNwjQvi0
>>322
神式は神に祭り上げてくれるからな。
461名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:46:33.54 ID:5dZaGKr20
>>443
あるよ。でも、それと嫁の披露は別の話だろうが。オレも、甥や姪に年玉はやるけど、
別に結婚相手を云々する気はないよ。

>>447
昔から『分骨』ってのがあるけど、それをしてる人間は、彼岸の世界にはいけないのか?
おかしいだろ。
462名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:47:04.03 ID:mxraqFuvO
葬式というのは宗教関係者が儲ける為のシステムだと思う。
463名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:47:24.18 ID:aSdHjIU/0
結婚式だってジミ婚ってあるんだから
葬儀だってジミ葬でいいじゃないか、葬儀屋はぼった繰りすぎる
464名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:48:04.14 ID:HBnui07a0
>>447
それって分骨は大丈夫なの?うち散骨ではないけど分骨はしたから嫌な話だなあ
墓に納骨する前その一部を妹がペンダントにして持ち歩いてるし仏壇の位牌の前にも分骨した小さな骨壺置いてる
465名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:48:13.45 ID:wLkD26K10
1万以下でもできるよ

葬式するかしないかは個人の自由だし
火葬を義務付けてるのは行政の都合なので
火葬はいろいろ注文付けなければ行政負担で出来る

具体的には死亡診断書が一番高くて数千円
この時、遺体に対して何の処置もするなと言っておかないと
エンゼルケアなどを勝手に行って数万とか請求してくるので注意

あとは死亡診断書持って役場行って、埋火葬許可証をもらい
金がないから民営ではなく公営のところで火葬したい旨申し出て
火葬場を紹介して貰い、遺体と埋火葬許可証と
適当な容器(骨壺として使うものだがタッパーでも法的には問題ない)
を持ってその火葬場に行けば良い

民営火葬場だと、棺入れは必須なところがほとんどだが
公営なら腐乱でもしてない限りは棺なくても大抵大丈夫

死亡診断書が数千円、タッパーが105円
埋火葬許可証は基本的に無料、火葬費用は行政持ち
あとは手続きや遺体運搬でガソリン代が掛かるくらいだ

まあ、さすがに100均タッパーに遺骨入れるのは嫌だとか
自分の車で遺体運搬したくないとか、最後くらい棺に入れて送ってやりたいとか
死亡保険もらうのに死亡診断書がもう1通必要だとかいろいろ有るだろうし、
俺自身も親族が亡くなった時に上記まで徹底してケチる気は無いが
上記は最低限だとこうなるという例だ
466名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:48:16.17 ID:gsc185fLO
>>390
永代供養の墓?って宗派不問だったりするけど、それも良くないの?
やっぱり先祖の宗派と同じ永代供養墓にすべき?
467名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:48:18.12 ID:lwZxE06hO
最近 亡くなった親戚のおばちゃんは二人の子供たちにそれぞれ200万ずつ。葬儀諸々に500万残してた。
前におじさん亡くなっておばちゃんは一人暮らししていたけど 四十九日の法要もあるし死んだ後も結構金かかるんだよね。
468名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:48:43.83 ID:+5lewU5g0
>>64
友人の葬式でその友人のご両親が出席していなかった。
後日ご両親に挨拶に行ったら、お兄さんが創価学会で葬式を乗っ取られたそうだ。
469発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:49:12.69 ID:ZCoQJOwx0
>>447
お その通りでございます

まあ この世とあの世をつなぐパワーポイントがお墓であり 仏壇 神棚というわけよ
470名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:49:49.15 ID:TTpHcIlq0
祖母が亡くなった時に坊主が枕経に2時間も遅刻しやがった上に
遅刻理由が「他の檀家のところに寄ってたから」で謝ることもなく
来たら来たで「何で葬儀会社を通すんだ、寺で葬儀やれ」とか説教しやがるわ
「故人は生前寺に多大な貢献してくださったから並ランクじゃ申し訳ない、こちらが責任もってつける」とか言いだして
こっちの言い分完全無視で戒名代の高い上位ランクの戒名をつけることを勝手に決めるわ
葬儀中に祖母の名前を言い間違うわで糞坊主にも程があった
471名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:49:57.45 ID:f3dLWx6E0
>>201
ありがとう・・おっかちゃんも同じようにしてあげたいけど
無理みたいです・・
472名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:50:05.17 ID:DN53A2B60
親戚づきあいってなにか意味あるわけ?

俺の親父は医者なんだけど
病気になるとすぐ電話かけて助けを求めてきやがるくせに
俺の家がとんでもない事故に巻き込まれたとき誰も助けようとしなかった

普段から陰口叩いて罵りあってるしよ
冠婚葬祭の単なる構成員以外に何の役にも立たないのが親戚じゃないのか
さらに冠婚葬祭自体に意味がないから、必然親戚関係自体にも意味がないと思っている
473名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:50:15.35 ID:fTqWRNoD0
>>455
読みましたが何か?
なにか間違えた事でも言ったか?
474名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:50:27.74 ID:5dZaGKr20
>>464
遺骨をペンダントにしてるのか? ちょっと引くな。
475名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:50:29.16 ID:ziKIusQBO
義実家が新興宗教やってる。
夫は一切活動してないし私も入信を強要されてないからいいけど、私が死んだらその宗教の墓に入れられてしまうだろう。
それなら無縁仏でもいいわ。
なにがなんでも義父母より先に死ぬわけにはいかない。
476名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:51:08.61 ID:IyiC95gO0
俺は同僚の母親の「エホバ」の葬式に行った事がある

暗い感じのオバンとオサーンが居て、お経や焼香があるわけでもなくクラシック風の音楽が流れて
シーンとした1時間だった
477名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:51:28.29 ID:Vpm8UPhW0
葬式だけじゃなくてその後の費用が掛かりすぎる
坊さんにいくら払い続けないといけないんだよ
478名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:51:30.46 ID:DQ0FkppoO
自分が死んだら燃えるゴミと一緒に燃やしてほしい
479名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:51:58.26 ID:mxraqFuvO
散骨って良いよね!!なんか自由って感じ♪
墓に入るのは牢獄に永遠に繋がれるイメージ
480名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:52:15.35 ID:V3jSqOaMO
親の死亡が近い→Amazonでカンオケを買う→親が死亡→119番する→病院で死亡診断書をもらう
自分で火葬場を予約→軽トラックをレンタル→病院から火葬場まで親のカンオケを運んで火葬。
なんでも屋さんか、手伝ってくれた人にバイト代を払っても、22万円かからないんじゃね。
親に来てた年賀状宛てに「葬儀は家族で済ませました。生前のご厚情に感謝します」と印刷したハガキを出す。お別れ会は、後日、公民館で。
481発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:52:20.58 ID:ZCoQJOwx0
>>466
永代供養て知らなかったからいましらべたw

これあれか 自分の墓を立てないで

いろんな人を一箇所にあつめて 供養していくやつ???
482名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:53:08.04 ID:20IFZsOi0
家族に朝鮮系が混ざってると焼いて砕いて海や山に撒かれるらしいな・・。
いわゆる証拠隠滅?

伊良部なんて大リーガーなのに、ロクな葬式も出してもらえなかったらしいし。

在日には菩提寺が無いし、文化も無いから日本仏教独自の「法事」とか何のこととかわからないらしい。普段の会話から探るなら「法事」を話題にすればいいんだと。

江戸時代から先祖が日本にいたなら菩提寺はあるはずだけど、在日には無いから宗教は必然的にクリスチャンとか新興カルトになるとか。

最近は戸籍での出自調査ではわかりにくいから、結婚相手を日本人にこだわる場合は菩提寺で墓チェックと聞いた。
菩提寺とか戒名とか卒塔婆を見れば見当が付くとのこと。

妙に納得した話だった。

婚約者の祖父が在日を理由婚約破棄したら訴えられて辞職させられた宝塚市議の話を知って以来、そういうのに神経質になってきた。
483名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:53:09.00 ID:xM1P3pnu0
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、3月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kangawa, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Aichi, Japan
8. Kyoto, Japan
9. Hokkaido, Japan
10. Hyogo, Japan
484名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:53:23.20 ID:GLZl3+470
>>461
親戚ないがしろにしていると世間が狭まる
披露宴しなきゃダメとは思わないが親戚に嫁さん紹介するのは必須だと思ってる

親戚から見たら あれ?いつ結婚したの?みたいに唐突に思うし
昔気質のひとから見ればまともな嫁を貰ったとは思われない
485名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:54:16.16 ID:9b5q2Q790
父親が死んだ時、糞坊主も呼ばなかったし、もちろん、お経などあげたりもしなかった
花壇を飾り、生前の知人数人に来てもらっただけ
この時代に神も仏もねぇよ
神がいるとしたら、宇宙のどこかに居る宇宙人のことだな
486名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:54:41.67 ID:5dZaGKr20
>>482
どうしても、『散骨をするのは韓国人』って事にしたいんだな。
487名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:55:10.57 ID:BUgVY0Uz0
>>450
名前は変わっても野垂れ死にした乞食や
身元不明の犯罪者や引き取り手の無い
チンピラヤクザやチンケなコソドロと一緒に
仲良く墓の下だw
死んでも寂しくは無さそうだな
488名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:55:13.81 ID:jKRAEt7G0
>>458
答えがあってよかったわ
489名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:55:32.81 ID:n5TablUei
>>456
そういえば知り合いの中国人留学生が戒名作るソフトをバイトで作ってた。

漢字が判らないインド人にはできない仕事だぜってドヤ顏してたw
490名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:55:58.10 ID:MfeFnPe/O
葬式というシステムはよく出来ている。
自分の大切な人が死んだらその遺体をどう扱っていいかなんて、普通の人間には解らん。
遺族が判断に迷う色んな事を段取りよく第三者が進めていくには、葬儀屋や坊さんの存在は非常に便利だよな。
491名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:56:31.60 ID:Z3dIpyfgO
>>433
葬儀の時に金貰わないと坊さんだって生きていけなくなっているんだよ
昔は盆だなんだと自宅に坊さんよんでお経あげてもらってお布施渡していたんだが、そんなことする家庭が減ったからな
葬儀の時だけお経あげてほしい、なんて家庭が多かったら、そこから生活費を徴収するしかないもんな
492発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 09:56:42.87 ID:ZCoQJOwx0
>>464

分骨のトラブルは俺は聞いたことないから何とも言えない

散骨は俺がいたときに直接やりとり聞いたからなあ 
だから辞めようと決めただけ
493名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:56:48.50 ID:Hoxx6Vpx0
そもそも成仏という概念が理解できない。
494名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:56:59.36 ID:5dZaGKr20
>>484
思わないヤツは勝手に思ってりゃいいよ。どうせそう思う様なヤツは先に死ぬしな。

それに、世間が狭くなる、って意味が理解できん。普段からそう付き合いもないのに、
何で嫁さんを披露する必要があるんだよ。
495名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:57:50.72 ID:z35CR10k0
家族が亡くなって葬儀屋と打ち合わせしたとき
「家族葬でいいと本人が言ってたなあ」と話した途端に担当者が

「家族葬だとあとで訪問者が大勢来て大変ですよ」「お別れは葬儀の形で皆さんを呼ぶべきですよ」
「やっておけばよかったと後悔される方が多いですよ」
と、まあマシンガンのように熱く語ってきたことを思いだしたw
496名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:58:29.68 ID:gsc185fLO
>>481
そうそう
うち、母子家庭で本家と絶縁しているからお墓ないんだ
自分もたぶん一生独身だし、墓建てても困るなぁと思ってさ
497名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:58:58.20 ID:Hoxx6Vpx0
>>490
生前に質素でいいからと言われても、
周りの目があるから、中々簡素化し難いよね
498名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:59:17.87 ID:jby54j1z0
あー、俺これがいいな。自分で用意できそうだし
今のうちに遺書に書いておかないといかんね
499名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:59:28.71 ID:JfkTehNm0
要するに「金かけたくない」、「面倒くさい」って事でしょ
日本人の心もどんどん貧しくなってるんだよ
500名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:00:02.46 ID:UVsyrSvlO
鳥葬がいいよな
501名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:00:22.02 ID:DN53A2B60
>>496
そういう時に永代供養いいよね
うちの近くの真言宗の寺もそれをやってる

まぁ宗教なんて意味ないと思うけど
万が一死後の世界があったら困るからな
502名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:00:39.18 ID:/u6ZOBGC0
>>497
そう言うときの魔法の呪文
「個人の意思に従った」
503名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:00:44.48 ID:YyAJZKYw0
>>499
生臭坊主が金だけでなく心まで搾取したんだな
504名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:00:50.85 ID:x+NDAJmn0
>>495
その呼ぶ前提になっている「皆さん」が存在しないから直葬なんだけどね。
老人なんて特にそう。
505名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:01:49.69 ID:GLZl3+470
>>491
うちの地域は今でもそうだよ
基本は春の彼岸 盆 秋の彼岸 暮れ お布施あげてお経あげて貰う
それ以外にお寺の行事もあるし
いかに優良な檀家を抱えるかというのが今の寺の実像
506名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:02:39.03 ID:Z3dIpyfgO
>>442
ちょくそう、だな

亡くなった病院から直に火葬場に運んで、自宅に帰らないってことからつけられた名前なんだけど、
病院から自宅にかえって(もしくは葬儀屋で預かって)、そのあと火葬しても直葬っていうんだ

通夜や告別式をしないのが直葬
507名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:03:20.29 ID:BUgVY0Uz0
>>491
だからぼったくりとは思わない
3ケタの戒名の話も出ていたが
坊主だってありそうな所に話を持って行くだろう
貧乏な家にはそれなりの戒名だ

坊主だって食って行かないといけない
寺だって維持にお金がかかる
言う通りに昔とは違うからね
葬儀の時くらいはしょうがないと思う

まぁ、朝鮮総連本部跡を落札した宗教団体みたいに
非課税を隠れ蓑に蓄財に走る坊主がいる事も事実で
ぼったくりと思われるのも仕方無い気もしないでもないw
508名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:03:47.13 ID:psclVPJh0
なんか、ゴミを燃やすみたいだ。
509名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:04:00.73 ID:nf72t2rO0
親父の骨は海に散骨した
親父は今でも家族の胸の中にいるよ
それを形にして、誰か他人に見てもらう必要などない
510名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:04:17.28 ID:5dZaGKr20
>>499
貧しくなってるんじゃなくて、賢くなってるんだよ。
511名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:05:04.08 ID:2wVDU1ki0
おれの陳児が期末を迎えて↓
512名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:05:20.60 ID:93NfstzR0
>>499
面倒とか金かけたくないとかじゃなくてな
糞坊主に戒名書いてもらって100万円とか
葬式チェーン店にぼったくられるのが嫌なだけ。

神道でやる時は近所の神社に頼んだらいいのか?
513名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:05:40.83 ID:z35CR10k0
>>504
葬儀社からみれば弔問客が少なかろうがあくまでもビジネスだからなあ
なるべく高価なものをさりげなくお勧めするのが仕事だし

あらかじめ心の準備をしとかないと言われるがままになってしまうね
あと、周囲のやつが余計な口を挟んでくるのが厄介(´・ω・`)
514名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:05:42.20 ID:XEDV3+2t0
墓守に庶民より良い暮らしをさせるほどの大金払うのバカらしい
515名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:05:42.28 ID:JijG1DEr0
>>26
うちの親戚の時は仏式で行ったがその家族に創価が居て
通夜後の22時過ぎに大勢で押しかけてきた
お悔やみの挨拶などそこそこにほうれん草やり始めて騒がしくなり
線香の番をするのに仮眠していた親戚数名が何事かと起きてきた
ほうれん草終わったかと思えば今度は親族集まっているついでに聖教新聞の勧誘
遂に親戚一同ブチ切れ、追い返されていた
急の不幸で気が滅入って疲れているところに付け込んでくる非常識、イヤラシさが垣間見えた
516発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:05:43.25 ID:ZCoQJOwx0
>>496
そうか
お墓も高いしなあ

でも俺はやめといたほうがいいと思うかな


無縁仏てあるじゃない あれも一箇所に集めるタイプだからなあ

こういうの
http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/14/09/f0025709_1727538.jpg
 
517名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:07:37.25 ID:/u6ZOBGC0
>>512
10万で済んだけど?
安いとこ探さずに文句だけいってりゃ世話ねぇわな
518名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:07:46.59 ID:5dZaGKr20
>>516
それは水子供養じゃねえか。無縁仏とは違うだろ。
519発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:08:18.26 ID:ZCoQJOwx0
>>512

基本的に縁がある神社がないなら
産土神社様だよね

神社本庁があるのさ
http://www.jinjahoncho.or.jp/

で各都道府県に神社庁があるから そこに電話して聞けばいい
520名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:08:28.28 ID:rW4hmuUy0
仏教でもキリスト教でもない無信仰の人が増えたんだろ
521名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:09:02.59 ID:Ji2QTyJM0
そういや家でやる人はほぼゼロになったな
矢印の張り紙や喪服の若い兄ちゃんが道案内してる光景は数年見てないや
昔は上司の親の葬儀で雑用係をするのが若手社員の仕事の一つだったが
522名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:09:11.51 ID:xNnQkKcBO
>>477
俺の所は檀家だが、殆どお布施はしていない。
田舎だから、檀家が多く田畑をしている人も多いので、お寺さんにお供えに持っていく人もいる。
お坊さんも食べ物には困る事が無い。

だから生活費(お布施)も余り掛からない。
523名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:09:11.77 ID:UVsyrSvlO
創価学会の奴って、誰にも相手にされてないようなのや、貧乏人やカタワみたいなのしかいないだろ。
524名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:09:36.45 ID:5GjbxoLp0
>>368
> 結婚式なんか本来は不必要だろ? 何の意味もないし、籍を入れればそれでいいんだよ。

結婚式が不要なら結婚しなければいい
婚姻届の提出も、入籍も本来は不必要

同居して、住民票を移動すればそれでいいんだよ
525名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:10:12.35 ID:GLZl3+470
>>494
あなたが若いからってことも有るんだろうけど
あなた親は元気なのかな?

親戚なんて元気で生活している分には関係無いけど
病気や介護や葬儀になると関わって来るんだよ
526名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:10:13.16 ID:7ylCiJWc0
心配しなくてもオマエラは孤独死で腐った状態で見つかって
親族全員引取り拒否して無縁仏としてホームレスと一緒に葬られるよ
527名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:10:18.29 ID:1OKhxvI90
セレモニーセンターみたいなところで家族葬多くなったね
じゅうぶん丁寧にしてくれるよ
528発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:10:28.28 ID:ZCoQJOwx0
>>518
いや場所によりいろいろ混ざるからねえ

こういうの
http://wada.no-blog.jp/photos/uncategorized/2008/01/18/adasino0010.jpg

永代供養て どういう風にまとめるのかがイマイチわからないけども

宗派も人種も関係なしにまとめて心安らぐのかな??と
529名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:10:35.17 ID:KoSbExGg0
カントン土人野蛮すぎwwwwwww
530名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:11:12.64 ID:Gw1z20xk0
親戚が草加なんだけど
あの葬儀は嫌だわ
531名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:11:14.99 ID:DBvLcWzH0
葬式どころか、墓も売れなくなるな?
墓を管理する親族自体いなくなる。
これからの社会は大変だわ。
全部、自治体の連中が始末することになる。
532名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:11:15.77 ID:5dZaGKr20
>>524
いや、もう入籍してるんだけどな。結婚式をしないといけない、っていう理由は?
533名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:11:53.24 ID:DN53A2B60
>>524
残念ながら子供の問題や税金関係とか
流石に婚姻については意味がある
534名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:12:16.18 ID:V3jSqOaMO
親が死んだら119番。
ニート、ひきこもりに親の死は衝撃だけど、どんなに悲しくても119番だけはする。放っておくと腐乱して新聞沙汰に。
死亡診断書もらったら、病院の人が、あとの段取りを教えてくれる。お金がないときは役所に相談。
535名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:12:41.57 ID:NlLJepVE0
人の死を利用した拝金主義だからな
葬式上げなければ、死後苦しむ?
そんなことを言う奴は地獄に落ちるぞw
そういえば、東北の人たちは墓参りや参拝をしなかったから震災にあったのかな
536名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:13:36.75 ID:/u6ZOBGC0
>>528
そこに私はいませんって歌があるだろ
それぞれの場所に旅立ってるから一緒にはいないよ
連絡用の電話窓口が共用なだけ
537名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:13:43.24 ID:Z3dIpyfgO
>>465
手続きはまだしも、直葬を行うほとんどの層は、
>遺体運搬でガソリン代が掛かるくらいだ
この遺体運搬が困難なんだよ
多くの場合、車がない。
また、業者使って病院から自宅に移動してもらうならともかく、
よほどしっかり説明しない限り、遺体の手渡しは病院が嫌がるよ(遺棄事件に発展する可能性が高いため)

それに公営では棺入れなくていいとか勝手なことはいわない方がいい
基本的に、段ボールでも厚紙でもいいから、炉を傷めないために棺は必要。
まあ自家用車移動したあとで、遺体をおんぶで炉前につれていくのもなんだし、棺はあったほうが運搬にも便利だし、
先に公営の火葬場に確認したほうがいい

ちなみにうちの市では棺必須だわ
538名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:13:53.90 ID:RKsBgyLd0
人と人の縁が薄くなったって事だろうな
うちの方じゃ家建てるのも、屋根葺き替え
るのも村中でやったから不義理は出来なかった
が、最近はやっぱり縁遠くなって来てるもんな
539名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:14:19.49 ID:gsc185fLO
>>516
そうなのか
お墓買ってもいいけど、後々供養する人がいなくなってしまうんだよね
どうしたらいいのかな〜?
霊的なこと考えるとめちゃめちゃなことできないからな〜
540名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:14:23.61 ID:MfeFnPe/O
>>497
葬式ってのはなんだかんだ言っても結局は生きてる連中の為にするもんだからねえ。
それが見栄だったり世間体だったり、純粋に故人との決別だったりと思惑はあるにせよ、普通はそんな適当には出来ないから、簡素ってのが一番難しいよね。
541名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:14:26.26 ID:tH4e1w+60
直葬が便利なのはわかるけど、五件に一件は盛りすぎじゃないかな、犬HKよ。
542名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:14:39.68 ID:5dZaGKr20
>>528
お前勘違いしてないか? 何で永代供養に地蔵を使うんだよ。地蔵を使ってるのは、
水子供養だぞ。
543名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:15:11.94 ID:7G75TLl40
>>457
シッダールタの子どもは「ラーフラー」と名付けられたらしいよ。

ラーフラー、つまり邪魔者って意味。
修行の邪魔ってわけではない。人は互いに邪魔者でしかないってことらしい。

車に乗っていて歩行者をみかけたら、邪魔だな、と想い、
歩いていて向こうから車がやってきたら邪魔だな、と思う。
人はそういう身勝手な部分があるって戒めらしい。

キラキラネーム、ドキュンネームの起源は、お釈迦様にあるんだね。
544発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:16:07.99 ID:ZCoQJOwx0
とりあえず
なぜか youtubeに動画があるから みてみよう

神式の 神葬祭

http://www.youtube.com/watch?v=C-9EmRGKGi8


http://www.youtube.com/watch?v=wV_qMZf8Z3Q
545名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:16:17.25 ID:LcatnVBg0
もうペットのほうがお金かけて貰えそうだなww
俺は流石に直葬は嫌だが50万のホテル葬くらいでいいww
546名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:16:44.17 ID:VMXj1s230
憲法には『宗教の自由』があるわけだし・・・
547名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:17:16.69 ID:nfRmMH+yO
いいじゃんこれで

貧乏にんがヒイコラ無い金積んで
皆で葬式やるような今がおかしいんだって
踊らされ過ぎ


焼く前とその後でちょこっと供養すりゃいいの
死んだら終わりだよ

結局残ったやつらの集団オナニーでしかないんだからさ
548名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:18:32.07 ID:a54zOFWw0
住職の話だと福井県のある地域では墓場がオープン
例えば直径10m位の敷地にみんなの骨をほいっとまいて終わりらしい。
象さんのお墓とたいして変わらない。これでいいんだろ どの道最後は地面に戻る。
同年代同様に親の葬儀はきちんとやるが、自分は散骨でいい。
そういう人、増えてゆくだろうな。
549名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:18:44.92 ID:X/GojbTU0
直葬か知らんかった。
会社関係や親戚が多い環境なら葬儀会館で盛大にやればよいけど、
オレの場合、ガラガラ w
葬儀屋や坊さん戒名に大金払ったけど、もったいなかった。
そのときになると、考えてる暇がないのだよね。
貧乏人相手のコンサルがいればなあと、つくづく思った。

>>457, 514
>庶民より良い暮らしをさせるほどの大金払うのバカらしい

同意。 月命日とか言って BMW で乗り付けてくるんだぜ。
550名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:18:45.51 ID:aJM/S69A0
そうぎやぼろもうけ
坊主ぼろもうけ
551名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:19:12.33 ID:/u6ZOBGC0
>>532
逆にきくけど挨拶位のことをなんでそんなに嫌がるの?
よっぽど毒親戚がいるとか?
式しないで写真だけとかも良いけど挨拶くらいはされてたから不思議
困ってるときに助けてもらったりして親戚はありがたいもんだけどな?
姑に手を出されるのが嫌で核家族化して、結局子育て一人で背負い込んでノイローゼになる人みたいに
親戚とか近所とかを考えなしに反発蔑ろにする人って
しなくていい苦労背負い込んで損してると思うよ
552発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:20:29.49 ID:ZCoQJOwx0
>>536 >>542 >>539

永代供養に関しては いま知ったから何とも言えないw

ただどうしようもない場合はしょうがないんじゃないかなあ

都会とか墓の土地買うだけでも大変だしね
553名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:20:40.41 ID:5KBSL7bw0
直送この前やったわ、親戚が。
でも、お通夜、葬式はないけど、火葬場から親戚全員で墓へ行って
坊さん呼んで、納骨の時一応お経をあげてもらったが。
554名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:20:45.85 ID:Gw1z20xk0
最近は香典要りませんって書く人も多いね
555名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:20:58.20 ID:fCsT8Jyl0
それなりに年賀状とか来てるなら、香典で賄えるだろ?
556名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:21:10.05 ID:5dZaGKr20
>>551
それがな、全く苦労はしてないんだわww で、何でそんなに挨拶をしないといけないんだ?
557名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:21:47.84 ID:Sgtid2m20
オイラも 簡単でよいと思う

 金かけたら 死んだ人が 心配する
558名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:22:07.79 ID:Hoxx6Vpx0
>>535
成仏だの霊だのって、いわゆる洗脳だからねぇ。
そりゃ坊さん美味しいよねぇ。課税すりゃいいのに。
559名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:22:08.34 ID:20IFZsOi0
>>465
>>537
ためになるなぁ。

100均タッパーとか段ボール棺おけとか、遺体をおんぶで背負って火葬場に直行とか想像したら、不謹慎だけどちょっとウケた。

なんか、大成しそうにもない子供の学費に投資(バクチ?)と死後普通に一般的な昔ながらの葬式をしてもらうのと、どっちがマシなのか悩ましいところだ。
一万円にまとめられるのもなぁ。
560名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:22:16.48 ID:4PUJo1qG0
>>547
葬式を期に親戚が久しぶりに顔を合わせたり
仕事のいわゆる弔問外交ができたり
も無視できないけどね
561名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:22:17.70 ID:bD5lFa79O
>>535
宗教が発達する以前の人間は全て地獄に落ちてるってかw
そんな事ほざくゴミの祖先もすべからく地獄に落ちてんだなw
矛盾だらけ宗教を人に押し付けるなよw
個人の信じる道を歩めば良いw
他人に迷惑になりゃなけりゃ、宗教弾圧とかも起きねぇしw
どの宗教も教えだけは立派だし、きちんと守ってる人間は立派だわw
562名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:22:52.11 ID:Gn9AnWtf0
>>528
まあちゃんと出来るならちゃんとするだろう
それが出来なくて本当に無縁さんになってしまうのよりは
ちゃんと年忌法要くらいはしてくれるぶん永代供養のほうがいいじゃんって話
563名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:02.78 ID:DN53A2B60
>>551
俺の家は困ったときに助けてくれる親戚なんかいなかったけどな
あんたのとこは恵まれてるだけじゃないのか

全くいいイメージが沸かないわ
564名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:08.14 ID:5M2j9/Hk0
褥瘡→直葬
565名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:21.63 ID:lwZxE06hO
見栄えがいいですよ って葬儀屋が高いの勧めてきてもそれに乗らない。金ないくせに見栄張るなって自分に言い聞かせる
566名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:23.65 ID:vuFmZfA2O
直葬にしたらお骨が大変だな
暫くして寺に預けるにしても後から探すのは大変そう
567名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:23.90 ID:V3jSqOaMO
お経のCDも念仏の経本も各宗のがダイソーで売ってたよ。Amazonでも売ってるはず。
568名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:34.55 ID:93NfstzR0
>>544
ありがとう
569名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:45.90 ID:DBvLcWzH0
世間なんか頭の中に作り上げただけだろう?
地域社会なんかすでに機能していないのだ。
わざわざ余計な事に、時間と金使う必要はない。
570名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:23:46.32 ID:x+NDAJmn0
>>549
遺産もそうだけど、縁起悪いとか言うバカな親戚はほおっておいて
こういうのこそ冷静な時に調べとかなきゃいけないよね。
571名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:25:30.31 ID:mUfdx4G+0
お前等、親より先に死ぬんじゃないぞ。
あの痛々しさにはかける言葉も見つからねえ…
572発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:25:32.43 ID:ZCoQJOwx0
>>562
そうだねえ 無縁になるよりはまだ全然良いね

実際墓もってないひとは 1から立てたらそれだけで安くても160万はかかるでしょ

それに葬儀代150万くらいとかきついわな

香典もらっても半分はお返しで返すし
573名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:26:26.04 ID:EcPjbAFUO
そもそも葬式って必ずやらなきゃいけないものなのか?

骨にして終わりじゃダメなのか!?
574名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:27:05.35 ID:Gw1z20xk0
葬儀なんて自己満だからね、早い話
575名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:27:47.66 ID:brR+GyNV0
この前、同級生の葬式に行ったが、ほとんど付き合いが無かったから正直行きたくなかった。
同級生から連絡が来たので行かないわけに行かなかった。葬式ってテンション下がるから行
きたくない。
576名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:28:00.22 ID:UFxEvNMg0
友達がいない人や変わり者か、葬式に金かけたくない遺族の意向だろな
5人にひとりはかなりの比重だな。
577名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:28:17.53 ID:5GjbxoLp0
>>478
はた迷惑な
遺体は専用の炉で焼かんと、色々と問題になる


俺の遺骨は不燃物として埋立地に埋めて欲しいと思ってるがな

遠い未来、異星人化何かに遺骨を発見されて
なんという膨大な副葬品、この遺骨はこの辺り一帯を収めた王の骨に違いない
とか誤解されるのがささやかな夢さ♪
578名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:28:24.19 ID:Z3dIpyfgO
>>532
二人だけの結婚式なんて自己満足にしかすぎないから別にかまわない
みんなが言っているのはお披露目の話し。
嫁さん側もそうだけど、お互いに親戚が増えるわけで、新しく増えた親戚に「よろしくお願いいたします」の挨拶が人間として必要ってこと。
親戚が亡くなって、葬儀にかけつけて、まさかそれからはじめまして、という挨拶するわけにいかないだろう。
結婚と同時に親戚回りして、いちいち挨拶するくらいなら、
結婚式なり披露宴なりで親戚集めて挨拶したほうが手っ取り早いし、
年寄りにしてみれば、お披露目できない嫁さんなんて、部落や外国人、もしくは前科持ちや離婚歴があるとか、何か会わせられない都合があるに違いない、って勘繰るケースだってある
579名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:28:40.04 ID:2cK14YjqO
>>566
妻の母が死んで八年になるが、普通に骨壺が家にある。
たいして場所とらないし、墓も買う必要ないという結論になった。
580名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:28:45.86 ID:20IFZsOi0
電車の吊り棚に遺骨を忘れると、適当に処分してくれるんだっけ?

さすがに産業廃棄物処理では無いよね?
581名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:08.97 ID:5dZaGKr20
>>573
本来はそれでいいんだよ。

>>576
何で無意味な事に金をかける必要があるんだよww
582名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:24.97 ID:x+NDAJmn0
>>571
昔は良い言葉だと思ってたけど、親に追い詰められまくって自殺した兄見てからは
全くそう思わなくなった。
当の本人達は自分たちが追い詰めたなんて一切思っちゃいないし。
583名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:37.51 ID:/u6ZOBGC0
>>556
挨拶嫌いなんだな
584名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:29:46.13 ID:2wVDU1ki0
昔の坊主は、「師」と言って社会の先生てきな位置づけで、それなりに勉強や修行もしていた。
いまの坊主は、皆とは言わないが尊敬に値するような人が少ない。
御高話をきいても、最近のTV番組以下の話が多い。
そんな状態だから、高いお布施は必要ないと思う。人並みでおれは済ますつもりだ。
585名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:30:41.01 ID:4PUJo1qG0
>>581
葬式を機に外交が進んだり親子兄弟の絆が深まったりあるんじゃね?
586名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:30:45.80 ID:LwCN+6OWP
死後の世界があるのを前提に考えるから宗教に関わる商売が成り立つんだよな
直葬が増えて行くとしたら、他社競争でかなり安い値段になっていくかもしれないね

あと、科学の進歩に連なり「死後の世界なんて有るわけがない」な人の方が実際には多いでしょ
そうなると体裁を取り繕った葬式に莫大な金をかけたり、無駄に高値な墓を購入する人も減るよね
死ぬ儀式に金をかけるなら生きている内に金を使う主義な人が多くなっても不思議ではないよな
587発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:31:23.54 ID:ZCoQJOwx0
>>574
葬儀は自己満じゃないだろw 礼儀もしくは感謝だw
588名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:31:25.61 ID:20IFZsOi0
>>576
いや〜、朝鮮がかかわっている家庭の比率かもよ?
5件に1件くらい、何らかの形で侵入してると考えると妙に納得できる数字だし。
589名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:31:31.30 ID:MdBSTk440
クライマックスに至る全人類の
サクセッション理論の成長モデルは
ソース品質の硬化をマトリックスにもたらした
セツに重点を置いた人工的第二次サクセッション
に続いて第三次サクセッションとしての意図的
な焼き畑的大量絶滅による向上、もしくは
揃える品種自体の改訂、サクセッション自体の
見直しを進めなければ人類の思考性自体は
間違いなく衰退する
590名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:31:35.54 ID:5dZaGKr20
>>578
勘ぐるヤツは勝手に勘繰ってりゃいいよ。オレはもうそれでやったんだから、
お前には関係ないだろ。別にオレのところへ嫁に来てくれた訳だから、
親戚云々の話じゃないしな。
591名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:31:37.70 ID:mUfdx4G+0
>>580
JRがそれでかなり困ってるって話聞いたような…
592名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:32:22.75 ID:A55qF5ZP0
死んだら、火葬と遺影・死にました葉書ですませ、
お盆に合同葬儀・合同供養を、お寺でやってモラウ。
初詣並みに賑やかになるはず。
593名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:32:38.94 ID:4eBZ+WX+0
創価の葬式は金がかからないらしいね。

坊主に頼むと最低50万は取られるしバカらしい。
594名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:32:40.35 ID:DN53A2B60
>>578
こういう無思考型の旧来の慣習を唯々諾々と受け入れていくタイプは
まさに昭和の人間だろうな
595名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:33:11.39 ID:GssfB5BPP
団塊が死んでいく時期になれば葬儀屋も増えるだろうから
競争が激しくなって費用も安くなるだろう
坊さんの数も増やせよ
596名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:33:19.17 ID:Sgtid2m20
身分相応で良い

 坊主の為に 葬儀するのではない
597名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:33:42.45 ID:GLZl3+470
>>563
困ったときって何に困ったのかな?
ちなみにうちは親戚で勘当された甥っ子(私の従兄弟)
がローン組むときの保証人にって頼られたけどね
598名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:33:46.47 ID:z35CR10k0
>>588
あっち系の方が冠婚葬祭について簡単に済ますことは無いと思う
親族の付き合いなどすごく大変だと在日の友人に聞いたことがある
599名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:33:49.01 ID:V3jSqOaMO
病院で死亡診断書もらったあと「親戚と付き合いがなく、お金もないので困ってる」って、役所に相談すればいいんじゃないかな。いちは安く済む段取りを教えてくれるよ。
600名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:34:19.64 ID:qLJClkx20
>>551
なるべく葬式や結婚式等は顔を出した方がいいのは確かだ。
人生何が起きるかわからんから、普段は疎遠な親戚でも挨拶一つくらいはしても損はしないしな。
親戚は人生の意外な所で助けてくれる場合がある。
601名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:34:21.82 ID:Oa2Ak0fh0
葬式なんてのは世間体を守るため、恥かかないためにやるもの
故人のためというが大嘘
602名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:34:22.47 ID:5dZaGKr20
>>581
今でも兄弟とは仲がいいから、別にこれ以上深める理由はないな。

>>587
遺族のただの自己満だよ。まあ、お前は葬儀社や坊主に盛大に金を使ってくれやww
603発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:34:44.27 ID:ZCoQJOwx0
そもそも日本の仏教坊主は意味がわからねえ
あんたら 税金0なんだから 葬式も改名も半分くらいの値段にしてやれよ


なんで葬式という誰でもすることで ビジネスにしてんだよ


公共機関でやってもいいべきことだろ 葬式くらい 


クソ坊主どもが どれだけ葬式ビジネスで儲けてるか 宗派ごとにまとめあげるか?
604名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:35:52.99 ID:y4xtQO940
お袋の通夜、葬式一切で200万(ご霊前で80万戻る)by平安祭典
戒名料で50万
親父が次男の為にお寺の入檀料10万
墓地の永代使用料100万
墓石代150万
605発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:37:32.28 ID:ZCoQJOwx0
>>604

いや俺的には  全部 10分の1の値段で妥当だとおもうんだがwwwww

これが妥当だろうが


お袋の通夜、葬式一切で20万(ご霊前で8万戻る)
戒名料で5万
親父が次男の為にお寺の入檀料1万
墓地の永代使用料10万
墓石代15万
606名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:37:48.20 ID:5GjbxoLp0
>>567
東南アジアだと、筒の表面にお経を書いたものを、くるくる回すと1周につき1回お経を読んだことになるからな
CDにお経が入っていて、1回再生したら1回分のお経になるってのも問題ないだろう

日本史にある百万塔陀羅尼だって、一塔づつ写経したわけではなく、経文を彫ったハンコをペタペタ押しただけだし
お手軽・ご気楽は、仏教の伝統だろう
607名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:38:54.50 ID:Z3dIpyfgO
>>573
何を持って「葬儀」っていうかは人によるんだよ

直葬って「火葬儀」ともいう
火葬するだけでも葬儀なんだ。
骨にして終わりでもいいけど、その骨をどうするか、だね。
自宅にずっとおいておいてOKだけど、いざ引越しの時に大変。
公営の納骨堂に預ければ1年で1〜3万くらいか。
公営墓地は人気高くて毎年抽選したりする

公営墓地使っても石代含めて100〜200万くらいかかる。

どうしたいかは人それぞれだ
608名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:40:22.15 ID:5dZaGKr20
>>606
あるな。『摩尼車』って言うんだっけ。よく、ラマ僧とかが回してるよな。
日本でも、坊さんが経文を綴った本を上からパラパラ流す様にしてるけど、
あれも読んだ事にしてるんだろうな。
609名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:40:22.29 ID:20IFZsOi0
>>598
あっち系のやり方で盛大にやるだけで、日本式で盛大にやるわけじゃないんじゃないの?

盛大に一族郎党で押しかけてこられたり、善意でしたにもかかわらず、意にそわないとやみくもに訴えられても辛いものがあるし。

散骨しろと遺言したのに日本式の葬式をされて日本の墓に入れられた。どうしてくれるんだ!?とか。

となると、何でもいいから気の済むようにしてよ、になるよね。
610名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:40:25.16 ID:CPa8vXAP0
>>602
妹夫婦にも嫁を紹介してないの?
611名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:40:37.28 ID:LhZGfq/x0
坊主ってなんであんなに金取るのかねぇ。
祖母がガンで余命いくばくもないときに「せめて生きているうちに戒名が見たい」と言ってたのに
坊主が金せびるために戒名渋ってる間に祖母が亡くなってしまった。
伯父が檀家だから強く言えなかったらしいけど、絶対許せん。
あまりの腹立たしさに焼香の時、信長スタイルでやってやろうかと思ったぜ。
612名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:41:11.05 ID:dv3s/UPl0
うち、中途半端に田舎に越して来ちゃったんだけどさ、
このあたり葬式が出ると班で一軒あたり2000円徴収される他に
葬式に出席して香典代1万とられる。

こんな調子でずっと取られたらたまんないなぁ・・・
老齢化社会で近所ジジババばっかだもん。
613発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:41:17.95 ID:ZCoQJOwx0
まあ実際問題
人とのつながりは大事だよ 親戚とかな 地域社会とか


面倒くさいけど 助けてくれる時もある


江戸時代なんて 長屋の貧乏人がほとんどだけど いろいろ助け合って暮らしてたじゃねえか

つまり金がなくても お互いに助け合う社会になればやっていけるわけよ


それがバブル時代から なんでも金をだせば解決すると思うようになったからおかしくなってる。

 
614名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:41:58.22 ID:/u6ZOBGC0
>>600
うん
うちの場合は一人っ子で母が10年闘病で寝たきり父は半身不随
葬式で昔の笑い話をしてくれただけでも私の気持ちがどれだけ安らいだかわからないほどだった
遠くから駆けつけて霊柩車へ棺を運んだり火葬を待ってる間側にいてくれた
ひとりぼっちで葬式ってのは辛かったと思うから感謝してるよ
だから親戚が何かあったときは絶対駆けつける気でいる
でも恵まれてるから言えるんだと言えばそうだろうな
凄まじく仲悪いとか多重債務者がいるとかそれぞれの事情があるもんな
615名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:42:18.66 ID:VPjFNEcc0
トンキンは薄情
616名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:42:30.81 ID:5dZaGKr20
>>610
紹介しないも何も、妹の友達だわ。
617発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:44:04.20 ID:ZCoQJOwx0
>>612

いや確かに1万2千円はでかいよ
だが顔を出すことにその金額以上のリターンが君には戻ってくるだろう

地域社会に参加する費用は 投資と同じだ リターンがある

まいかいちゃんと参加する人は 無口でも義理堅いと思われるもんだ
618名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:44:40.76 ID:5dZaGKr20
>>613
大事と思うヤツが減ったから、地域社会とかが崩壊してるんだろうが。

地域社会とかへの繋がりとか、面倒なだけじゃん。
619名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:45:53.47 ID:x35Gnner0
>>51
東京は全部、骨壷に入れるよ
620発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:46:24.30 ID:ZCoQJOwx0
>>616
出会いを く・・くわしくw
621名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:46:26.05 ID:Z3dIpyfgO
>>594
そりゃ昭和生まれだけどさ、
結婚したら相手の父母が自分の父母にもなるわけだし、
息子、娘として挨拶するのはいたって普通だとおもうが?
ただ、その挨拶がどの関係まで挨拶するかは人それぞれだけど、
祖父や祖母に伝えたら、必然的におじおばにも挨拶するようになるだろ…
法事とかどうしているんだろうか
622名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:47:22.72 ID:n2UJpdMX0
>>587
親の葬式せんかったら死刑になるんよ。知らんかった?
623名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:47:43.47 ID:iE1f+Kam0
オリンピックとか新幹線とか万博の頃に地方から出てきた農家の次男坊とか三男坊の家は
核家族だし故郷の親は死んでるし兄弟も高齢だし
代替わりしてたりわざわざ甥っ子呼ぶのもなんだし・・ってことで
家族だけでこじんまりとした葬儀になってるな

お通夜して火葬前にお経上げてもらう程度とか
なんか寂しい話だな
624名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:47:45.23 ID:DN53A2B60
>>617
香典を1万円払うことで得られるそれ以上のリターンとやらが
このスレでは今のところローンの保証人と葬儀の際の故人の昔話だ

くだらない・・・
625名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:48:05.77 ID:dv3s/UPl0
>>617
そうなのか。

言われるがまま全部従ってるけど、
町内の神社の祭礼やお札の代金だけでも年間結構な額になるんだよな。
都内に居た時はわからなかったけど、こういう物なのか。
626名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:49:31.80 ID:n2UJpdMX0
>>573
親の葬式せんかったら死刑になるんよ。知らんかった?
627名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:50:59.57 ID:y4xtQO940
>>619
関西の骨壺は、関東の分骨に使う骨壺ぐらい小さく、残った骨は廃棄処分
関西では何年間も納骨しなくてもいいらしい
628名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:51:01.28 ID:mUfdx4G+0
年取ったらわかると思うけど、
結婚式とか葬式ってのは親族の同窓会なんだよなあ
まあ会いたくない親族がいるって場合はアレだけど
629名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:51:13.68 ID:x35Gnner0
坊主の読経より、布施と同じ額出してひいきの噺家に
黄金餅をやってもらったほうが成仏できるさ
630名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:52:43.91 ID:5dZaGKr20
>>620
妹とその友達が学生の頃に、家に泊まりに来たんだよ。で、うっかりヤってしまって、
孕ませてしまった。デキ婚だ。まあ、でもウチの両親も祖父母もデキ婚だったから、
その辺は別に何も言われなかった。
631発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:52:48.39 ID:ZCoQJOwx0
>>625
地方は 東京都違って 地域社会に参加してないと いつの間にか阻害されてくる

それが嫌だからみんな東京にいったわけだけどもねw
でも悪いことだけじゃないw
632名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:53:26.10 ID:Z3dIpyfgO
>>624
こちらでは仕事上のメリットがあったなぁ
何かあったときに親戚も友人も仕事の話をもってきてくれた
633名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:54:00.20 ID:VPjFNEcc0
>>631
トンキンに住んでる田舎者www
634名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:54:56.91 ID:5dZaGKr20
>>617
オレの住んでるところは、新興地で祭りがないから楽だぞ。
635名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:03.38 ID:Gn9AnWtf0
>>623
昔と違って親戚も近くに住んでるわけじゃないしな
甥や姪は海外在住なんてことも普通だしな
636夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/03/27(水) 10:55:13.13 ID:kPHHCXZ80
なまぐさのクソ坊主に金を払うよりよっぽどスッキリしていて大いに結構!
こういう葬式の形もあるんだよと多くの人に知って貰おう!
637発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 10:55:14.64 ID:ZCoQJOwx0
>>630
すごいなw どうすれば妹も家族もいるのにやれるんだwww

しかも1発妊娠とか的中率が高すぎるw
638名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:51.10 ID:AvQdSw9V0
葬儀屋ってのにはヤクザが絡む。
坊主とヤクザは仲良しだし仕方ない。
639名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:51.86 ID:GLZl3+470
>>630
ああ、DQNの家系なのか さもありなん
640名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:55:58.87 ID:xM1P3pnu0
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、3月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kangawa, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Aichi, Japan
8. Kyoto, Japan
9. Hokkaido, Japan
10. Hyogo, Japan
641名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:56:02.00 ID:Lf8GOAHQO
>>625
腐乱死防止代だ。
642名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:57:06.03 ID:7Qw7ocRQ0
坊主に100万出して戒名なんて付けてもらっても、
日本社会に殆ど還元されないから。

そんな金あったら、
子供や孫に残した方が遥かに日本の役に立つよ
643名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:57:13.85 ID:5dZaGKr20
>>637
家でできるかよ。車でコソっと抜け出したんだよ。後は察してくれ。
644名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:57:57.47 ID:z35CR10k0
>>609
関わりがあるとめんどくさそうだなあw
645名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:21.67 ID:9U8pzCU60
宗教やってるわけでもないし坊主に頼む意味がわからん。死んだら燃やしてくれればええよ
646名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:29.98 ID:5LhPb1jL0
自分も直焼でいい。
参列してくれる友人も知り合いもいないし、
残された家族に金で迷惑かけられない。
骨だけは地元に帰してほいし。
647名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:58:42.84 ID:dv3s/UPl0
>>641
ちょっwww
648名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:59:37.13 ID:MfeFnPe/O
無理に遠い親戚に挨拶する必要もないし、人の付き合い方なんて決まりはない。
ただ、人生の中のどんな場面でお世話になるか、逆に親戚に迷惑をかけるか解らない。
少なくとも縁戚ではない他人よりその可能性ははるかに高い。
良いことも悪い事も事前の挨拶一つでガラッと対応が変わる事があるから、親戚の集まりにはなるべく顔を出しておくのも知恵だな。
649名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:00:07.36 ID:dd579xV+0
>>19
400人とかめんどくさそうだな
葬式に来てもらったらはいそれまでよってわけにもいかんだろうし
しばらくは時候の挨拶やらなんやら、やらなきゃならんのだろ?
650名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:00:38.20 ID:20IFZsOi0
>>642
まぁ、そうかもな。

でも、お稽古や塾や学費を回収出来てる家庭の比率ってどんなもんなんだろうな?

うちは回収見込み無しorz
651名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:00:43.44 ID:gsc185fLO
>>528
色々調べたけど、個人個人のロッカーがあって、そこに遺骨を保管するらしいよ
で、33回忌が終わったら合祀になるみたい
お地蔵さんはちょっと違うと思う
でもロッカーで安らぐのかは疑問だわ
652名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:02:24.11 ID:+ZZKz8lg0
歴史上の人物になれば墓はタダで建ててもらえるな
問題はどうやって歴史上の人物になるかなんだが
653名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:06.08 ID:Z3dIpyfgO
>>646
チーズケーキじゃないんだからw

骨を地元、って地元に墓あるのかな?
火葬(直葬)を業者に頼むと14〜25万程度か
親が地元で火葬したいとかいいだすと運搬代がすごくかかるからな
親より早く死んだらダメだぞ
654名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:15.48 ID:20IFZsOi0
>>651
ロッカーっつか、下駄箱だよね、あれ。
655名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:19.52 ID:mN2MoBBf0
>>26
ただなぜだか戒名料とられないらしいぞ。
てか自分達で好きな名前をつけるみたいに言ってたな。
いい資金源になると思うのだが不思議だ。
656名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:03:44.44 ID:5dZaGKr20
>>639
いや、親父は普通に会社を経営してたぞ? 鉄工所だけどな。
657名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:04:04.74 ID:XoYD/B980
>>641
失敗したら輿石みたいになっちゃうんだな
658名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:04:37.82 ID:DN53A2B60
>>648
要は弱者が用意する打算的な保険ってことか

よく機能しそうな保険には挨拶まわりもいいかもな
それ以外はどうかな

俺はそんな下卑た発想でする付き合いをするくらいなら
困らないだけの金を稼いで蓄えるけどね
659名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:04:55.32 ID:F8KmPfjl0
「私が死んだらカリブの海に自然葬してほしい」と、遺書書いた
660名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:05:49.76 ID:mN2MoBBf0
>>659
いい迷惑だそれw
661名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:05:50.35 ID:gsc185fLO
>>654
うんw
662名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:06:11.76 ID:5dZaGKr20
>>658
>>648は親戚が何もしてくれなかったら、『何であんなに種を蒔いたのに』って、
逆恨みしそうだな。
663名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:06:18.97 ID:CrSkZsjJ0
>>655
すでに戒名以上に高い仏壇買わされてるから
664発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 11:06:44.79 ID:ZCoQJOwx0
>>651
そうか
まあ親戚、兄弟とかも全くいないならそれもありかもねえ
665名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:18.04 ID:NyWZYYh80
直葬でもそんなかかるのかよ
20万は高いなああ
666名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:24.93 ID:Tx/cTrcq0
いいじゃん 直葬
自分は両親とも昔ながらの大掛かりな葬式でやるしかなかったけど
667名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:26.90 ID:/Gbpin5R0
バブル時代は、精一杯のことをして見送ろうと豪華な葬式がもてはやされたけど
最近の葬儀は本当にひどい。
礼状すら貧相だし、数が足りなくても追加もない。
葬儀に対する簡素化もあるのはあるだろうけど、直葬は、不景気の要素の方が多いと思うよ。
668名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:07:58.15 ID:V3jSqOaMO
>>604
そんな金は無い。直葬したらホームセンターで5千円の神棚を買って自宅で供養するわ。
金がないんだから、お寺さんと縁が切れるのは仕方がない。戒名は要らないと親から聞いてる。
669名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:08:50.91 ID:Gn9AnWtf0
>>659
ついでだからいまわの際に「あの一本松から西に15歩そこでくるっと回して右に17歩
赤目のた…ガクッ」とでもやっとけ
670発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 11:08:53.44 ID:ZCoQJOwx0
>>659
いや 生きてるうちにカリブ海いけよwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:09:15.88 ID:dV5jgBhe0
>>11
普通の葬式で200万くらい掛かるからなあ。

直葬がこれからどんどん増えていくだろうな。
672名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:09:46.63 ID:7XCUNuRK0
法事とかはしないんだろうか・・・・・・?
寺から100年前に死んだ人の法要のはがきが来たんだが・・・・・・・・。
673名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:05.50 ID:G4xAqfkd0
そりゃそうだよな、貧しくて今生きてる暮らしが死ぬほど辛い奴も居る中で
死んだ奴に金をかけるほど馬鹿げたことはない。
674名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:26.56 ID:7BztPbHZ0
家族と親戚だけで良い。
なにも大々的にカネ掛けて坊主と葬儀屋にカネを払う必要はない。
義理で葬式に行かなきゃいけない人の金銭的負担や手間暇も大変だよ。
675名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:42.11 ID:Z3dIpyfgO
>>650
宗教行事ではないけど、
初宮参り(神社)、七五三(神社)、除夜の鐘(寺)、初詣(神社)、お稚児(寺)、クリスマス(教会)
っていうようなこどもの時からたびたび宗教利用あるわりに、何だかんだで終わって数年したら親は金かかったこと忘れるんだよな
不思議
676名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:10:54.18 ID:5KBSL7bw0
うるさい親戚のじいさんばあさん連中がみないなくなったら、うちはごく簡単に
身内だけでやろうと姉と相談している。
お骨も墓に入れず、手元に置く。
だから親戚より先に死なないでくれと母親にはいってるよ。
677名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:11:24.55 ID:20IFZsOi0
>>672
100回忌なんて、裕次郎クラスじゃないとやらないだろ?
678名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:12:48.51 ID:9uqmfL4m0
菩提寺の跡継ぎの糞坊主が外車乗り回してるカスで
戒名つけてもらうだけで200万円だとか
親もそれ知って憤慨して直葬でいい、戒名もいらないって言ってる
679名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:13:16.33 ID:GLZl3+470
>>656
親の職業がどうとかじゃないよ 
普通にDQN系
680名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:05.00 ID:Z3dIpyfgO
>>655
坊さんを呼ばないからだよ
「友人葬」は学会メンバーでお経よんで終わりだからな
学会にお布施している以上、他にお布施する金なんかあるわけないでしょ?って考えなのでは
681名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:20.69 ID:NyWZYYh80
>>673
自分の家族に
死んだ奴、なんて言えるんだね
682名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:14:38.90 ID:7BD087mZ0
80代90代で盛大に葬式をあげる必要がある人なんて、現役時代にそれなりの地位を築いた人くらいじゃないの
その相方(お婆さん)なら家族葬で充分って人ばっかだろうしさ
683名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:15:09.32 ID:DN53A2B60
霊は普段からお墓やロッカーにいるわけじゃないはず
ロッカーやお墓は霊と対話するための電話ボックスの位置づけ

ロッカーだから魂が安らげないというのは勘違いだと思う

ただ遺族的にはロッカーに向かってする読経や黙祷は実に無機質で
風情や有り難みの欠片もなく敬遠のド直球の対象ではあると思う
684名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:15:33.97 ID:dV5jgBhe0
>>676
まあ、母親の葬儀は納棺式?までは、親族ボロ泣きだったからなあ。
そこからはセレモニーで、坊主に金掛かってんなぁ…ってな意識しかなかったな。

悲しみピークの時にやるのが、本人も浮かばれるw
685名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:16:44.65 ID:20IFZsOi0
>>683
ドラえもんが出てくる引き出しみたいなもんか。
686名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:17:01.02 ID:mUhfdcgn0
ウチは戒名の押し売りされたわ
院殿とか要らないって言ったのに「お宅様のような家でそういうわけには行きません」とか言って何百万も取られたらしい
まあ持ってるところは払えということなんだな、累進課税みたいなもんだ
687名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:17:24.55 ID:o0BfLIgo0
地元でだけは死にたくないなあ・・・・・・と思う
地域社会って本当に鬱陶しくて面倒でムカつく。なんなんだよ、連中は
688名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:17:46.66 ID:yhjG6jvC0
葬儀屋と坊主がボッタクリだからやらない。
親族が集まる場を別に設ければいいだけのこと。
689名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:17:52.38 ID:xaIWHBnTP
葬式は生きてる奴の為にするもの
690発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 11:18:28.49 ID:ZCoQJOwx0
永代供養も 分骨も 俺は 霊的トラブルは知らないんだけど


散骨トラブルは直接聞いたから、散骨はやめたほういいよ
691名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:19:04.08 ID:hcZLJ8/Y0
俺W期の膵ガンだけど
毎日のように友人達が見舞(最期のお別れ)に来てくれてる
で、俺が皆に言ってるのがせっかく友人をはじめ俺に縁のある人達が
集まってくれるんだから飲みながらでも盛大に楽しく送りだしてくれって頼んでる
人によっては縁起でもない頑張って治せなんて言ってるけど無理なものは無理だし
残された時間をいかに有意義にすごすかってスタンスになってる
とりあえず今はお世話になった人達一人づつにお礼の手紙を書いてる
唯一の心配は嫁さんだけだけど
俺のことを引きずらず早い所再婚でもしてくれれば安心できるんだが・・・
692名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:19:07.23 ID:tB9Q8EWZ0
坊さんも遺族に声をかけたり、ある意味心理士のような存在、原点に戻らないと
排除されるのは目前じゃないかな。
親戚なんだけど葬式から法要まで、顔をあわせるのはお経を読むときだけなんて
ビジネス坊主を見てるとつくづく思う。
693名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:19:11.74 ID:w0DZY8G40
>>689
勝手にやってれば?
694名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:20:11.47 ID:Z3dIpyfgO
>>682
喪主がそれなりの地位(医師や教員などの「先生」ってよばれるタイプが多い)だと盛大にやるケースが多いな
そのため、故人のこども(たいてい長男)がそれなりの地位だと故人関係なしに盛大にやったりするな
695名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:21:14.77 ID:SMrXfTZZ0
>>691
病院?
ホスピス?
696名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:23:09.13 ID:GLZl3+470
>>686
うちの寺は成金の檀家にはいくら金出そうが絶対高い戒名は付けなかったらしい
まぁ 代替わりしたから今はどうか分からんが
697名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:23:53.85 ID:bZnxV+guP
直送はさすがにアレだけど密葬で家族だけで十分だわ。


参列してるのだってほとんどが義理だし
お返しのことしか気にしてねーし

葬式で何百万も使う何て愚の骨頂だよ。
戒名代とかよ150万とかよ

死んだ人間より生きてる人間のこれからの生活の方が大事です。
698名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:24:20.56 ID:5LhPb1jL0
>>691 本当に良い終末期だと思う。
きっとたくさんの人を大切にしてきたんだろうな。
痛みが少なく、最期まで生ききってほしい。
699名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:25:14.40 ID:wMfq3jPSO
消費税上げようって時にも宗教法人はノータッチってすごいよね
700名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:26:14.44 ID:E8JEg+nJO
65歳になったら親類縁者に集まってもらって、生前葬っていうかお別れティーパーティを開きたいな。
それ以降だと、自分が痴呆とかになって誰が誰やら判らなくなりそうだし、
周りの人も病気や何かで葬式に来るのが億劫だろうし、生きてる間にみんなにありがとう!って言いたいし…
701名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:26:55.38 ID:dV5jgBhe0
>>688
とは言うものの、死期が近い親戚のジジババがクソ煩いんだよw
泣かれて死ねるのが、人間関係的に一番良いとは思うんだが、
死後までグダグダセレモニーが続くのをジジババや坊主、占い師、詐欺師、壷売りなんかは希望する。

洗脳されたジジババが、一番厄介w
702名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:27:35.93 ID:Yh8XcRSiO
有名人や地位のある人ならともかく一般人で葬式とかやる意味が分からんわ
703名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:29:50.02 ID:NlYe9yk00
>>701
親戚なんか無視でいいよ。
俺の両親は葬儀は一切しなくていいって言ってるな。
だから、遺言状に書いておいてって頼んだ。

「故人の意向」なら文句の言いようも無いだろうw
704名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:30:26.62 ID:U2cKXRKc0
高齢化で葬式やる手間もはぶけたな
葬儀が必要なのは現役で死んだ人くらいだよ
705名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:30:29.79 ID:6dVkLkVf0
直葬はともかく、葬儀を大規模にやるのは?を感じる。
身内だけで静かに行いたい。

葬儀に義理で出席することに、非常に違和感を感じる。
706名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:30:51.90 ID:dV5jgBhe0
>>699
人口減期に入って、葬儀は絶好調だろうしなw
葬式関係に出れば出るほど、坊主嫌いに成って行く一般人は多いだろう。
707名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:31:31.20 ID:9uqmfL4m0
もう親が死んだら直葬で僧侶も呼ばずに戒名つけてもらわずに骨壷は自宅に置いて納骨せず
これに決めたわ
708名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:23.54 ID:wMfq3jPSO
故人が若かったり退職して間もなかったりすると自然と集まる
709名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:32:57.59 ID:c42vKvXEP
葬式以降も定期的に坊主呼んで金払って・・・
馬鹿らしいシステム。
710発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/27(水) 11:33:39.65 ID:ZCoQJOwx0
>>691
いあいあいや  無理なものなんてないから


治る治る治る


ガンから復帰した例なんていくらでもあるぞ


まずこの動画をみろよ  絶対見ろよ コノヤロウ!!!!


http://www.youtube.com/watch?v=oOHD8OqBVYs
711名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:34:18.69 ID:8NRCWEdTO
産地直葬…ごめんなさい
712名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:34:25.65 ID:V3jSqOaMO
親が死ねば、ニート、ひきこもりは、親と、親の年金いう収入源と、ふたつを同時に失う。悲しい。金はない。生活保護の申請は通るかどうか分からない。戒名や葬式どころじゃない。
713705:2013/03/27(水) 11:34:30.70 ID:6dVkLkVf0
有名人の葬儀で、芸能人が芝居がかったスピーチをしているのを見ると、
非常に違和感を感じる。
714名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:35:42.12 ID:dV5jgBhe0
>>703
死生観持たぬジジババが多いんだろうな。
誰が決めたか知らぬが、一回忌、三回忌、七回忌、三十三回忌、坊主が太る訳だよw

「死んだら無。葬式無用、戒名無用、縁ある人々、ありがとう。」で良いとは思うんだが。
715名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:35:49.63 ID:XEDV3+2t0
>>712
無理して生きる理由も消えるだろ
死んでも誰も不幸にならない
716名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:10.95 ID:9uqmfL4m0
うちの親は自分の葬式代程度の貯金さえなくていろいろ借金抱えたまま死んでいこうとしてるからな
しかも問いただしても何も言わない
最悪
717705:2013/03/27(水) 11:36:45.39 ID:6dVkLkVf0
カレーをかき混ぜて食べたり、ひな人形を射撃の的にした
芸人が、葬式で、芝居かかったスピーチをしているのを見たが。

非常に不愉快だった。
718名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:36:56.07 ID:BUgVY0Uz0
>>691
ホントかよ
まぁ、治らないだろうけど
せめて苦しまなくて済むように願っているよ

よくそんな冷静に書けるな
お前の強さを見習いたい
719名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:37:05.70 ID:Ys7xjxcB0
>>198
死んだらずっと墓の中に居るなんて信じてんのかよ。
そりゃ不成仏霊にもなるわww
720名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:37:18.49 ID:/4kL+hKS0
葬式は特に、娯楽も無い暇な田舎で大っぴらに飲み食い出来る「ハレの日」w
見栄でゴテゴテな祭壇や、生臭坊主に継ぎ込むのが供養だと思う人だけがやればいい

家族や身内だけで、ひっそりと故人を偲ぶ自由があってもいいわ
721名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:37:19.93 ID:GLZl3+470
>>703
直葬も一応葬儀なんだよ
本人の意向で直葬にします 参列するならどうぞと言えばいいだけ
722名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:37:43.87 ID:c42vKvXEP
葬式代ぐらいの貯金はあるが、そんなことに使うぐらいなら子供の学費にでも回してほしい。
723名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:49.79 ID:5dZaGKr20
>>710
一瞬、ヒゲを生やしたタランティーノかと思ったじゃないか。
724名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:38:55.16 ID:NyWZYYh80
>>697
なら家族も義理だろう
725名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:39:31.18 ID:mvuxCAK+0
 
肉は食うわ、妻帯どころか風俗に行くわ、外車乗り回すわの坊主にお経読まれても何のありがたみもないからな
あんなの近所や親戚そろって習慣をやめちゃえば即、廃止できるだろ
726名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:42:33.72 ID:dV5jgBhe0
>>198
>まあ魂が安らぐ場所が墓だから

それも変な話だなw
727名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:43:00.43 ID:V3jSqOaMO
>>703 遺言状は公証人役場で公正証書にしておくと「だれが書いた遺言状が分かったもんじゃない…」という親戚の言いがかりや陰口、トラブルを防止できる。
728名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:43:38.56 ID:id/TZ/5S0
産地直葬?
729名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:44:07.46 ID:cjY9Jznd0
派手な葬式なんか坊主と葬式会社儲けさせるだけやで
730名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:44:10.18 ID:/Zd5XIVn0
僧侶も呼ばないってお墓どうするんだろう?
先祖伝来のお墓には入れないだろう。
無宗派の共同霊園(コインロッカーみたいな奴)に
するんだろうか?
731名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:44:39.63 ID:c42vKvXEP
俺が不慮の事故で死んだ時にHD壊してくれる業者とかないものだろうか・・・
732名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:45:20.82 ID:MpVcQbka0
733名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:45:55.13 ID:6dVkLkVf0
>>724
直葬だろうと、一般の葬儀だろうと。
家族にとっては儀式をすれば、イチオウの区切りとなる。

身内とそれ以外の人の関係性すら満足に築けなかったお前にはどうでも
良いことかも知れないだろうが。
734名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:46:56.45 ID:bX3oTe29O
故人に会った事の無い人がずらずら義理で弔問するのをさばくだけで葬儀が終わってしまう。
ゆっくり家族とお別れしたいならば家族だけの密葬が一番。
身内の葬儀でバタバタ終わって気付いた時には遺骨で後悔した自分が言うよ。
735名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:47:15.21 ID:qxLBxbux0
俺も直葬でかみさんに小銭を残すよ。
736名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:47:53.51 ID:id/TZ/5S0
>>111
ふ〜ん
どういった原理で?
737名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:48:21.89 ID:yNSlsYBz0
ごめん直葬ってなんて読むの?
ちょくそうでいいの?
738名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:48:30.55 ID:nfRmMH+y0
大学時分にとある先生が葬儀のために田舎に帰るから休講ってコトになった
ンだけど、それが土葬でしかも葬式衣装が白の裃だって言ってたのがスゲー
印象に残って、講義の内容忘れちゃったのにその話だけ鮮明に憶えてるわ

一体どんな僻地の田舎地方だったンだろう?
739名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:41.74 ID:6dVkLkVf0
仏教によると、魂は輪廻転生するから、お墓は空っぽ。
個人の魂は、転生しており、お墓には何もない。

なしてや、成仏できないとか、そもそもの仏教とは何ら関係がない話
740名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:49:47.54 ID:C2IbKTX6I
ペットでも葬式するのに
741名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:50:13.41 ID:RFcMThPB0
結婚式は招待状がないと出席できないが、葬式は誰でも出席できるので、
売れない芸能人は、テレビカメラに映りたいがために、
故人と関係ないやつも、関係があるかのように、出席してるよな★
742名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:50:46.67 ID:nOAes4Vt0
だってさ、香典貰ったら子供の代までお返しし続けなきゃいけないんだよ?
どこのだれだれさんが亡くなるたびにお世話になったから〜ってお葬式行かなきゃいけない
743名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:51:02.87 ID:u5//+1Qw0
>>737
そう、ちょくそうです
744名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:52:19.44 ID:HNR/Br1g0
俺は鳥葬にしてもらう事にしている
745名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:52:44.64 ID:NlYe9yk00
さすがに火葬しないわけにはいかないから、
火葬して、故人とのお別れ会の開催でいい。

戒名が一番の無駄
746名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:53:41.23 ID:yNSlsYBz0
>>743
ありがとう(*´ω`*)ノ
747名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:54:14.48 ID:6dVkLkVf0
>>742
そうやって、地域社会は存続してきた。
それは重要かも知れない。

ただ、会社関係の人の、身内が死んだからと言って、
義理で葬儀に顔を出すことに何の意味があるのか、さっぱりわからない。

>>740
スレッドの一行目ぐらい読んだらどうだ?
748名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:54:37.89 ID:id/TZ/5S0
成仏だなんだと言って宗教に拘りすぎるのが一等いけないと思うがね
宗教に縛られてると、死後その宗教を信仰してた霊の集団に取り込まれるって話もあるよね
本人達はそれが成仏だと思ってるから幸せなんだろうし別にいいけど、ってな
749名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:56:15.65 ID:/4kL+hKS0
>>691
貴方の話が本当だとすると、貴方の人徳で友人も自然と集まって来るんだよ
他人が言うのもなんだが、穏やかな日々を縁のある方々と過ごして下さい


自分が葬式を嫌うのは、故人が生きている時は何もせず知らん顔
いざ亡くなると、葬儀や相続、のちの供養までいちゃもん付ける輩がウザイ
750名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:56:41.43 ID:U2cKXRKc0
>>714
浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の 苔に残して
墓はいらないねまじで
751名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:58:06.80 ID:FEqi8p910
この簡易型の葬儀屋さんが呼んでくる坊さんて登録で順繰りに紹介されるみたいだな
新規の寺で檀家さんを持たないような坊さんが新規の顧客開拓してる感じ
752名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:09.31 ID:N8/xDJD20
墓は残された人のためにあるのだろう
753名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:20.76 ID:/CXB/F/7P
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できるだけすくなくやったほうがいいだろwwwwwwwwwwwww
むだかがねをぼったくりのしゅうきょうのやつらにくわせるな
いいかげんめをさませ
まあしんせきやきんじょつきあいもうすくなってるしゃかいだし
しんるいだけですますんはふえてるな
754名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:00:55.03 ID:1hwfSUdk0
>>480
>親が死亡→119番する

これだと不審死で消防から警察に通報される
日頃から掛かり付けの医者が居れば診断書を書いてくれる
755名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:03:07.43 ID:LzbvtSGX0
>>738
昔は白の裃だったというのは聞いた事があるわ。
756名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:03:08.77 ID:x35Gnner0
じいさんの火葬が終わり温かい骨箱抱えてハイヤーで坊主と同乗して帰る途中、
坊主が信号で横に止まった車見て言ったね、「やっぱりベンツは塗装がいいなあ」
757名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:06:56.05 ID:dUSn6FH80
冠婚葬祭のなかでも、特に結婚式や葬式は「世間体」だと思う。自分の中では、こういう行事の意味を深く考えれば考えるほど、無意味だという結論に達してしまう。
葬式だけじゃなく、戒名とかもボッタクリがいいところで、多くの人には不要だろう。
そもそも、日本人で真摯に仏教を信仰している人なんてほとんどいないわけで、檀家制度の名残と、田舎のムラ社会的な空気が葬式仏教を形成しているのだと思う。
自分が死んでも葬式や戒名や墓は不要だな。将来出世して、世界的な偉人にでもなるのなら話は別だが、そんなことはまずありえないし。
くだらない見栄のためにカネを使うのがもったいないし、死んだ人よりも生きている人のためにカネを使って暮らしを豊かにする方がずっと良い。
758名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:07:25.26 ID:lYt9cwF3O
>>753
お宅町内会ないの?
759名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:07:38.66 ID:Mqd6hiRNO
>>742
冠婚葬祭って
社会的・経済的・情操的に、結構優れたシステムじゃん
地域色も豊かだったし、文化的・民俗的にも面白い
760名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:09:54.14 ID:QUmQZuRa0
葬式なんて世間体のためにやるようなもの
761名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:12:30.97 ID:tsOESgoP0
香典返し狙いで、赤の他人が空の香典袋を持ってくることって無いのかな?
誰も知らない人でも故人の知り合いかもって思うだろうし…
762名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:14:19.34 ID:KWjRFCb70
>>551
>困ってるときに助けてもらったりして親戚はありがたいもんだけどな?
>姑に手を出されるのが嫌で核家族化して、結局子育て一人で背負い込んでノイローゼになる人みたいに
>親戚とか近所とかを考えなしに反発蔑ろにする人って
>しなくていい苦労背負い込んで損してると思うよ


世の中にはそうではない親戚も近所もゴマンといる
自分の都合のいい時だけ近づいて来てこちらの苦境は知らんぷり
子育て一人で頑張って苦労してる人に対しても酷い言い草
自分の経験、身の回りだけが世の中のすべてと思うな
763名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:14:54.27 ID:CUTMoH+h0
都区内だけど最近行方不明に成る爺婆が矢鱈に多いと思ったらみんな直葬だった。
町内会の掲示板を止めて回覧板を回さない様に頼んで近所にも内緒で本当の家族だけ数人でやってるな。
真似する家族が続出中でワロタw
764名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:15:12.36 ID:QusKMReX0
金の問題になるのかイヤ。誰かはいくらしかくれなかったとか。花代もらい忘れたとか。
聞いてて気持ちがすさむ。

本当に亡くなった方を悼む気持ちがあれば手を合わせてくれるだけで十分だ。
私はそう思う。
765名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:15:30.45 ID:d30Gm+eU0
釈迦の逸話で死者のでてない家で蓮の種さがすエピソードあるけど
あれって日本の坊主みてると「死は逃れられない」というよりも「人の死で商売すると儲かる」
ていう教えにしか感じないw
766名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:15:58.70 ID:PUgP0rpL0
葬式地味にやりたい人は文書なりでちゃんと書き遺していくように
そうじゃないと残された方が詳細知らない親戚から突き上げ食う恐れある
767名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:16:13.35 ID:ysCkXk/U0
ふつう死者を出した家ってのは
それまでの介護や看護で相当疲労してお金も使っているはずなのに
そのうえ通夜やって葬式やってって
死者を大切に扱うあまりに生者をないがしろにしすぎだろ
768名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:16:31.93 ID:aBfup6P20
おれはどうするかな
麻袋に入れられて海に投げ捨てられるとかでいいかな
でも別の奴が脱走するためにおれの袋に入り込んでくるかもしれないな
そうなったら窮屈だ

まぁ、袋に入れてもらって街のはずれの共同墓地に持っていってもらって
大きな穴が開いてるところに落として、上から石灰でも撒いてもらえればいいや(・∀・)
769名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:17:49.66 ID:xM1P3pnu0
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、3月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kangawa, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Aichi, Japan
8. Kyoto, Japan
9. Hokkaido, Japan
10. Hyogo, Japan
770名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:18:12.36 ID:U2cKXRKc0
無料の僧侶がいない不思議
771名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:18:52.67 ID:hCxrKnjp0
俺は鳥葬で
772名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:19:30.15 ID:HBz93bj0O
>>760
貴方みたいに世間体を気にしなくなったら人間おわり。
恥の意識を持ちましょう
>>764
香典受け取らなければいいだけの話。
773名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:21:33.25 ID:ZADAcbyg0
おいらは即焼き場でいいと言ってあるけども
774名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:22:29.42 ID:yrXcTckr0
直葬でいいよ。
何日も病院に付き添って最後は徹夜でふらふらになってるのに
親戚やご近所の相手に葬儀の打ち合わせなんて
金銭面だけじゃなく体力的にもキツイ。
775名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:22:36.73 ID:+kJJCCDoO
家族の葬式はきちんと挙げたいと思うけど
自分は直葬でも鳥葬でも散骨でもいいやって人が多いだろうな。

いくら無宗教で自分の死後に無頓着でいられても、
家族の死後に無頓着にはなかなかなれない。
776名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:23:12.92 ID:1hwfSUdk0
>>772
恥を知る事と世間体は違うのでは?
777名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:23:52.44 ID:9XwL8AUuO
その菩提寺にもよるけど
「お金がなくて…」つったら金とらずにやってくれるお坊さんもいるけどねぇ。
で、葬儀屋も寺から事情を説明され頼まれれば、本気の最低価格でやるしかなくなる。
この“葬儀を行うお金がない”ってのをまず言ってみるべき。その時の対応で
今後の付き合い方も変えればいい。ホントに拝金主義な糞坊主もいるけど
ホントに良いお坊さんもいるのは確か。
778名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:25:05.54 ID:cjgzPjot0
>>770
モグリの坊主って聞かないな
まあ坊主にも協会みたいなのがあって、会員じゃないヤツに対しては
全力で嫌がらせしてるんじゃないの
779名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:30:04.98 ID:etUntQJf0
>>778
ちょっと前に見習いにお経読ませたとかでニュースになってなかったか?
モグリとはちょっと違うが、葬式出す方からすれば馬鹿にすんなと思うだろうな。

まぁ葬式出す方が馬鹿なんだけどさw
780名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:32.83 ID:ayfu62lv0
時代は、直葬&海洋散骨。

葬儀も、墓も、いらん。。
781名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:31:53.13 ID:U2cKXRKc0
>>778
だからカルトとか横行するんじゃないかな
最初はそういう「お金掛かるとかおかしいでしょ?」的なとこから切り込んでいってね
始めから坊主達が「貧しい人達からは金を取らないよ」宣言しとけば
そういう事も起きないのにな
782名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:33:07.90 ID:QusKMReX0
>>772 香典受け取らなければいいだけの話...
そんな単純な事じゃないよ。こんな事でもめる事自体が問題なんだから。
冠婚葬祭、特に葬式は親戚同士のの叩き合いになるんだ。
こんなん家だけだと思うけどね。そう思いたい。
783名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:36:14.75 ID:ysCkXk/U0
葬儀ってのはもとは金持ちの見栄だったのが庶民がつき合わされた形になったんじゃないかな
もとをたどれば今のオーソドックスな葬儀のスタイルって根拠も伝統もないはずだよ
784名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:41:19.88 ID:RKsBgyLd0
>>782
本堂に座る席の順まで決まってるが
田舎は約束事がおおいぞ
785名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:41:22.66 ID:ayfu62lv0
そもそも、葬儀って、遺体を自宅から墓に運んで埋葬すること。

それが、宗教儀式、参列者への持てなし、各種装飾が加わって、豪華絢爛になっていっただけじゃないの。

シンプルな形式に戻っていくのは、悪いことじゃないと思うけどなあ。
786名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:41:44.92 ID:tPumlizk0
>>783
少なくとも200年以上は続いているスタイルだよ。
その前は皇室関係にしか葬儀はしなかった。
787名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:42:53.02 ID:HySEnKG50
うちの実家は田舎で地域の目もあるし親戚もいるから、やっぱ坊主呼んで一通りやんなきゃいけないんだろうな
めんどくさい

おれは葬儀不要、墓もいらないけど
788名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:45:44.88 ID:V3jSqOaMO
直葬,安心低価格のミニマムプラン,69,800円から始めるお葬式
「直葬 最安」でググったら出てきた。ただし役所の手続きは自分でやってくれって。
図書館やネットで葬儀関係の予備知識が必要だな。
789名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:46:17.27 ID:azl9F86mO
>>578
>親戚が亡くなって、葬儀にかけつけて、まさかそれからはじめまして、という挨拶するわけにいかないだろう。
自分がそうだったw
それは舅が亡くなった日が入籍日だった。両家顔合わせは済んでいたが、諸事情により式挙げられないから親戚の挨拶回りに行こうとしてた矢先だった。
なので通夜・葬式で親戚と顔合わせになりました。まあ、前に顔を合わせた方や共通の知人もいたが、大半の人の「誰?嫁?いつ結婚したんだ??」って視線が痛かった
790名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:46:34.39 ID:ayfu62lv0
>>787
田舎の葬式って大変そうだよね。
最近は、葬儀場で行うことが多くなったから、楽になったと田舎の親戚が言ってた。
時間通り終わるからだそう。

自宅で葬儀をやると、客が帰るまでつきあわないといけないので、必ず翌朝まで飲んでる客がいるとか。
追い出すわけにもいかず、持てなさないわけにもいかず、疲れるらしい。
ひいき目にに見ると、悲しんでる暇もないから良いという人もいるけどね。
791名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:47:17.30 ID:mHbYbIjV0
引越し楽々パック

みたいに、もっとコンビニエンスになればいいと思う。
斎場なり管理してる会社に毎日メール送るアプリがあって途絶えたら、生死確認、遺族に連絡。
死んでたら麻袋にいれて、火葬場直行、共同墓地。
792名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:49:08.81 ID:lsJ2vcrt0
直葬よさげだね。
田舎だと親戚とか、そんなのゆるさねーって感じだけどな。
793名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:50:15.26 ID:RrMILw0y0
山の中に放ってヒグマの餌がいい
794名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:52:11.67 ID:v/Sc7qjb0
坊主も葬儀屋も腐りきっているからな。
795名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:53:30.68 ID:9XwL8AUuO
>>788
役所の手続きって、死亡診断書を埋葬許可証に変えるだけじゃん
24時間受付だし
796名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:54:44.33 ID:VfbpeyWe0
うちみたいな田舎じゃ考えらんないな
うちなんて婆ちゃん死んだ時、18万だったか払って新聞にまで載せたぞ!
逆に来てもらうと、こっちもお返しに行かなきゃだから面倒・・そういうのは親父の代で死んでほしいわ
797名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:55:27.78 ID:4fh4obJHP
その一方で、死亡したことを行政に報告せず、
年金や保護費だけもらって生きている人もいます。
こんな人は人間として生きていく価値があるのかどうか。

意外とお世話になってるんですよ。世間様には。
御礼の気持ちを込めて最後の人生儀礼を行うことも大切です。
798名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:55:28.54 ID:Cu6D4Tpd0
金が無いのと知らせる人がいない
実際、故人の兄弟以上が亡くなっていれば
無理に知らせる必要ないし・・・
年金引きこもりなら友人もいない
799名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:55:57.01 ID:V3jSqOaMO
イオンのお葬式〜病院などから葬儀社を紹介される場合がありますが、紹介をお断りになっても何の問題もございません。まずはイオンのお葬式コールセンターまでお電話ください。
イオンに頼むつもりもないけど社会勉強になるな。
800名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:57:25.25 ID:T6xwbOPM0
>>786
江戸時代の檀家制度からだろ
葬式仏教で生きてる人間のためでもなんでもないw

坊主丸儲けw
生臭坊主w
801名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:58:40.54 ID:14Bca3DA0
墓地なんて石の中に死者を閉じ込めるシステム誰がやり始めたんだろうな
死体をコンクリ詰めにするのと何も変わらないじゃん
802名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:59:10.01 ID:8MkhcC080
いいね、家もこれにしよう、親の兄弟怒りまくるだろうなぁ
803名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:01:07.53 ID:4fh4obJHP
葬儀に参列するのがめんどくさいとか言ってると、
その内社会から孤立しますよ。
昔から貧乏なりに葬儀は盛大に行われていました。
一人だけの力で生きていられると思ったら大間違いです。
804名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:01:52.73 ID:LV//ueby0
死人商売お断り 戒名・読経・墓ノーサンキュー
805名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:01:57.16 ID:AgdvGjs3O
質素にして欲しいなら自分で段取りして
電話したらその通りにしてもらえるところまで手配して置けば良いネン

遺族が責めや迷いを負わないように普段から吹いて置けばなお円滑
806名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:04:02.09 ID:y50Mk/UM0
本当にこれでいいよな
去年、葬儀会館で葬式やったが数百万だものな
しかし、会員カードの期限終了が葬式というのには笑ったw
807名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:05:29.20 ID:Hza1SZ3c0
おくやみ欄見るだけの為に地方紙採ってるわウチ
808名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:06:45.94 ID:AgdvGjs3O
>>801
コンポストになってるだろ
809名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:06:47.13 ID:7ylCiJWc0
>>799
イオンが利ざや稼ぐだけでたどり着く業者は一緒だよw
810名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:06:48.37 ID:fMDLp99c0
>>694
故人の人格を否定するわけじゃないが
故人関係なしに親族の仕事関係の名前がずらーっと読み上げられると疑問を感じざるを得ない。
811名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:07:09.81 ID:U2cKXRKc0
>>803
孤立しても生きていけるような状態から
現状が生まれたわけで
812名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:08:56.58 ID:RUZbJPhh0
俺が死んだら葬儀なんてしないで欲しいわ。
813名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:10:42.39 ID:y50Mk/UM0
最近のシステマティックな葬式はまるで結婚式のようでした
814名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:12:31.34 ID:FzNPrm74P
かなり前だけど、親戚の葬儀に出た時に司会の人が順番に名前を読み上げてたんだけど
「新日本プロレスリング代表取締役社長アントニオ猪木殿」も入っててビックリ。


あれって、猪木が香典送ってくれたって事?それとも弔電?
815名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:14:02.73 ID:gHHXPMt00
80や90まで生きるこの時代
本人や家族が死を意識しだしてから
死ぬまでに時間がたっぷりあるよね
みんなで相談して直葬にするケースはもっと増えるよ
俺は嫁さんと一緒に生前葬をやるつもり
816名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:19:43.27 ID:MDH7oq3S0
父親の葬儀は普通に出したけど、息引き取ると直ちに病院から運び出してくれというので焦ったよ
近所の葬儀屋を呼んで運んでもらい、葬儀場で畳の上で一泊したわけだが、久しぶりに家族そろって
同じ屋根の下で一晩過ごして考えることも色々あった。生きているうちの最後の夜を一緒に過ごせたら
なおよかったのだろうが。
あれが病院から火葬場に直行というとその日の夕方までに灰になっちゃって、一部を骨壺に入れて
残りはゴミとして捨てられるわけだが、そのあとで骨の一部と語り合うだけではちょっと寂しいな
817名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:19:43.47 ID:lsJ2vcrt0
葬儀は遺族が納得できる形でやるようになるんだろうな。
死んだ人が生前に注文付けたりすることがあるけど、
その人が大事にされていた人ならば、叶えるんだろうけど。
そうでもないと、遺族が納得いく形でやるようになるんじゃね。
必ずしも葬儀代が高けりゃいいとか、安けりゃいいという話ではないような気がする。
818名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:23:08.67 ID:AgdvGjs3O
直送にならずとも家族葬は増えるだろうな
819名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:23:26.08 ID:wAt8iEAG0
東京じゃ田舎から出てきて、身内は家族だけ、近所付き合いはないと言うのが多いだろな
田舎じゃ、お通夜なんかで親戚一同が集まり飲み食いするのは結構楽しいんだけどな
820名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:23:36.18 ID:5KBSL7bw0
定年まで市内の小学校の先生をやってた叔母は
完全密葬にしていた。葬式はやったが、参列者は親族のみ、死んだことを知らせず、
息子の仕事関係者からの香典、弔電はすべて受け付けず。

喪主はだんなさん。密葬の理由は、喪主がとしをとっているため、
教え子達や先生仲間などがたくさんいて、みな来てしまったら大変だから。
本人ももう80に近かったからな〜。骨は散骨。
821名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:25:35.24 ID:zMJpMzjN0
地方ってまだ檀家制度のなごり残ってるの?
東京だともうほとんど檀家とかないからかね
822名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:30:29.47 ID:5KBSL7bw0
>>821
封建的の権化と言われる福井だけど、檀家は祖父の代で終わりにした。
お寺に墓があったが、苦労してお寺と手を切り、墓を市営墓地に移したよ。
今は地方でも市営墓地が増えてるから檀家制度も少しずつなくなってきてるんじゃないかな。
でも寺と縁を切るのは本当に大変だったようだ。
823名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:30:35.01 ID:B1RUD41J0
社会保険の勉強してたら「埋葬料」ってのが出てきたけど
これ実際はなんぼくらいもらえるの?そしてそれで葬式代まかなえるの?
824名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:31:25.48 ID:UFxEvNMg0
>>799
病院などから葬儀社を紹介されるのを断ったら、早く出て行かないと大変だし
トラブラないの?
825名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:34:12.84 ID:uEilPX/a0
元々、今の葬儀のスタンダードは戦後の習慣であって、長い歴史がある分けじゃないからな。
僧侶読んでお経挙げたら火葬場送ってお終い。
それなら10万円くらいで済むんじゃね。
826名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:36:34.28 ID:YUmQ8BB10
俺は神式で散骨がいいなあ
家の墓には入りたくない

早く直送がスタンダードにならんかな
親戚なんて知らん人ばっかで会いたくもない
827名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:36:42.95 ID:kgSEMxzS0
神主呼んだっていいんだぜ
828名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:39:49.52 ID:WI9vfhNF0
>ただ亡くなった方とお別れの時間がしっかり取れないので

これは嘘。自宅に24時間以上安置した後火葬される。←法律で決まっている
時間は十分ある。


葬儀会社

168000円
http://sougi24.com/

178000円
http://www.kasousiki.com/plan/

198000円
http://www.aeonlife.jp/
829名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:40:09.24 ID:5KBSL7bw0
>>825
僧侶代が高いんだぜ…
830名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:40:36.38 ID:6pxhKwOs0
ようはさお前は今までいくら金をかけて育ててもらったんだ?って事だよな。
一度しかないなら葬儀はあげてやるべきだと思うけどな。 今までやっているならな。
金が無いなんて奴はみっともない。
車は買い替えたりするのにそんな金もないのかと。 何を今までやっていたのかと

まぁ昔は後継ぎの襲名披露の場だったけどな。
831名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:41:08.25 ID:LVGn+VX60
会社の同僚の親が亡くなったりしても通夜に行ったりしてる。

故人となんの面識もないし、故人も嬉しくないだろ。

行かないと、まわりから無礼な人と思われそうで
一応行ってる。
832名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:45:52.91 ID:zV4ndmuEO
親族が大往生で行ったとき 通夜の席はひっそりどころか大盛り上がりで来賓からは顰蹙を買ったわ
昔話に花が咲くってやつ
いい葬式だった
俺ん時もそうしてほしいもんだわ
833名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:45:55.88 ID:y50Mk/UM0
>>828
そうですね。
お役所に火葬許可書と埋葬許可書だかを取りに行かないと行けないものね。
834名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:46:19.64 ID:6pxhKwOs0
何故か2ちゃんねるでは神式が人気だが、それなりに取るけどな。仏教よりは安いけど、かかる金は変わらないけどなぁ。 多少安いだけだよ。
戒名貰わなきゃ初七日までやって25万だし。
835名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:47:24.30 ID:p/W4ASK00
>>830
ばーか。今までじゃなくて今で判断するんだろ。
過去を引きずるとかみっともない。
836名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:48:21.51 ID:H/k002ui0
これは良いと思う
集団就職世代が死ぬ間際に田舎の墓の管理できないから
墓を移設するケースもかなり増えてきたしね
冠婚葬祭の無駄な部分が省かれて良いよ
837名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:48:22.71 ID:6pxhKwOs0
>>828
自宅とは決まってない。 死亡診断書を発行した(死亡した時間)から24時間経たないと火葬出来ないだけ。
例外で、すぐに火葬もある。
838名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:49:58.58 ID:UFxEvNMg0
戦後の焼け野原日本を立て直して、これだけ高度な先進国に仕立て上げた
世代の葬式が直葬なんて情けないよな。

学校の教師のババアなんかどうでもいいけどさ。
839名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:49:59.64 ID:SbQXjfvZ0
たかいもんな
俺が死んだらこれでいいよ
死んだらどうでもいいからな
死んだ後にまで世話かけるのはほんと申し訳ないわ
840名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:50:18.71 ID:ydfA2Ykl0
>>837
自宅が嫌な人は葬儀場に安置するよね。
9割以上自宅に安置するけど。
841名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:50:58.67 ID:6pxhKwOs0
>>835
今まで一族皆同じ菩提寺でやってもらって自分の代で変えるとか先祖を敬ってないよね。 その時に出来ることをすればいいのに皆しない。
842名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:51:42.05 ID:6pxhKwOs0
>>840
最近は家は少なくなったなぁ
843名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:52:23.82 ID:JfkTehNm0
千葉の銚子の方(旭市だった)とかってお通夜が終わったら火葬しちゃって告別式の時には骨壷に収まっちゃってるのね。
844名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:53:34.51 ID:/XoeKvFV0
これも結局、お寺に朝鮮人坊主が増えて、馬鹿高い金をとる風習になったツケだ。
こうして坊主の儲けがなくなれば、自然と朝鮮人も寺から去って行くだろう。
845名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:54:13.82 ID:5dZaGKr20
>>772
世間体って何の意味もないだろ。世間様とかがいるのか?

>>797
法律がそうなってる、ってだけじゃん。

>>830
まったく思わん。業者や坊主に金をつぎ込んでどうするんだよ。
846名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:55:04.11 ID:Ug4u7p0t0
結局、精進落としなんて飲んで騒いでるだけだもんな
故人を悼むなんてありゃしない
祭壇も使い回しの癖にやたら高いし
だいだい死んだら何やられても故人には分からないし
847名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:55:40.05 ID:YUmQ8BB10
>>834
安いからじゃないよ
記紀とか民俗学とか好きでその結果神式がいいと思った
848名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:56:28.24 ID:QKfgin+lO
学生等が会葬に来そうな仕事(学校の先生等)を故人がしていた場合は密葬にしないと大赤字になる。
ガキ共は清め所で容赦無く飲み食いするからな。
数千円の寿司が1人1台の勢いで無くなるよ。
ちなみに香典は代表者のみでね。

ケータリング業者より
849名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:57:06.24 ID:fMDLp99c0
>>834
そんなすぐに火葬できるって設備に余裕があるのか?


普通は火葬設備に余裕が無いから火葬場の都合にあわせて
自宅安置→火葬日程決まったら通夜告別式の日程決定だと思ってた
850名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:57:26.34 ID:OenYMFxx0
20万で死体が処分できるなら安いと見るべきか
851名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:57:49.14 ID:5dZaGKr20
>>846
祭壇なんか色々ベースがあって、『○○宗だったら、この飾り物をつけときゃいい』って
ぐらいのモンだよな。高すぎるわ。花もボッタくるしな。
852名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:58:15.90 ID:Jpt+4TkrP
葬式はまだいいけど何回忌とかまで何で金払って集まって飯食わなきゃならんのだ
俺みたいな思いしてほしくないから自分のは簡単にしてもらう
853名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:58:36.11 ID:6pxhKwOs0
>>847
そうかなぁ?歴史を知れば仏教も悪くないけどなぁ
854名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:59:57.46 ID:JfkTehNm0
>>852
ヨメも子供もいないんだから大丈夫
855名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:01:28.26 ID:jOllgTJDO
過去帳どうなってしまうん?
国は、都合が悪いと、面倒くさいと、消すぞ
その人が生きて死んだ記録がなかった事にされないか 稀に
死者、仏様を弔うってのは、記憶ではなく記録
856名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:01:53.07 ID:bD5lFa79O
まぁ、一休さんみてぇに托鉢小坊主でも居りゃ、頑張ってるなとも思うが、肥え太った豚が外車に乗り、休日は違法賭博のパチンコ屋に足蹴なく通ってたら、誰も信心しよとは思わねぇよw
857名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:03:17.33 ID:X3omURMj0
俺、長男だからマジで親の葬式勘弁してほしい。
顔も知らない親戚とか会社関係の人間とかぞろぞろ来て挨拶したり、考えただけで頭痛い。
俺、ほとんどヒキコモリだし。
この苦痛から逃げるために先に死にたいぐらいだ。
858名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:03:33.57 ID:MfpZwh00O
こないだ義父の四十九日が終わったとこなんだが
田舎で地域住民とのしがらみが凄くて、今の時点で既に200万円近くかかってる
ある程度は覚悟してたが、四十九日まで一週間毎の供養があって、その度坊主への布施が3万円てのはびっくりした
まだ百箇日や新盆もあるのかと思うと目眩がする
火葬は町の施設だったし、焼くのと会場を使うの含めて4万円で済んだのだが
弔問客への仕出し等の飲食代・坊主への布施が葬儀を高くしてる
859名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:05:41.26 ID:YUmQ8BB10
>>853
仏教が嫌いなわけじゃないよ
今は密教の勉強してるし

ただアニミズム好きな自分に合うのが神式だと思うのさ
860名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:06:13.52 ID:Lt7ugQeQO
俺自身の経験から言えば、その親戚やら地域やらが葬儀なのに
飲んで騒いで、挙げ句に遺産だ何だで喧嘩していたから
直葬には違和感が無いな。
むしろ、こういう馬鹿どものせいで文化が変わってしまったんだよ。
861名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:06:23.71 ID:nC5G8nVI0
直葬といっても病院から直で火葬場というのではなく
普通は家に帰って来て坊さん呼ばないだけで通夜と同じことはできるよ。
862名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:07:22.58 ID:c42vKvXEP
坊主丸儲け
863名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:09:45.94 ID:hfGPFMo00
>>220
おっさんエロ画像見つかったのか?w
864名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:09:58.15 ID:nC5G8nVI0
日本の仏教は葬式仏教であって葬式の際にここぞとばかりにふんだくってくるんだよね
何のための檀家制度なんだかわからない。檀家だったら本来戒名代なんて取らないものなのに
取っていく。そもそも戒名などもいらない。そんなシステムもともと仏教に無い。
865名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:11:08.14 ID:Ug4u7p0t0
>>851
喪主の見栄もあるから
業者は、そこにつけこんでくるんだよな
866名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:11:34.34 ID:Jpt+4TkrP
>>854
何で俺に自己紹介してるの?
867名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:14:20.54 ID:Lt7ugQeQO
>>855
過去帳ってのは何なんだよ?
人の記録は日本が戸籍制度を維持する限り、【除票】という記録が残るぞ?
むしろ寺の永代供養こそ、もう一度見直した方がいいんじゃないか?
一回払いで永遠に、じゃないからな、あれ。
868名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:14:21.32 ID:LLresc63P
↓織田無道が
869名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:14:25.97 ID:ayfu62lv0
>>857
そういう人は、先に逝ってしまったほうが、親も心残りがなくていいと思うぞ。

故人の恩を、故人に代わって礼を言う場だから。
870名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:14:39.08 ID:K8Ez6Td20
地元の葬儀屋の直葬料金調べたら28万だった
871名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:18:55.56 ID:oMa63ZzhO
直葬で20万もぼったくるんじゃねえよ
872名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:19:31.81 ID:nC5G8nVI0
>>857
俺もそんな感じだったよ。
でも親が入院してガンだと言われてから世界がひっくり返った。

いざそういうときが来たら何でもできるよ。すべてネットに情報が広がってる。
とりあえず医者からいつ死んでもおかしくないとか言われたら
イオンの葬式にでも資料請求して漠然とイメージトレーニングだけしておくといい。

その前に親孝行しとけよマジで
873名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:19:33.11 ID:qrkuGhtj0
葬式で坊主にお経上げてもらうお金出すのはかまわないけど
祭壇にいくらとか供え物にいくらとかボッタクリの花にいくらとかが無駄だと思う
874名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:19:39.74 ID:ayfu62lv0
>>855
過去帳が消えると、都合の良い人種もいそうだな。w
875名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:20:27.65 ID:hdMBPigs0
うちの寺はお布施、安くて良心的。
伯父の葬式に出たがやっぱり葬式はお経がなくちゃと思う。
最近は寺よりも、葬儀屋がぼったくるのだ。
876名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:21:48.20 ID:AT7qKDiLO
>>867
除籍?
除票にしろ戸籍にしろ一定廃棄あるよ
永遠には残らない
877名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:25:35.65 ID:qXDxjqnhi
>>2-4
何、この早さw
878名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:30:56.30 ID:yP1NAHdGP
>>870
都内だがうちもそれくらいだった。病院から火葬場直行じゃなくて一晩家に
安置するためにいったん車で送ってもらったから30万超えた。霊柩車一回分の
追加料金。
879名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:31:21.09 ID:AgdvGjs3O
>>842
今、介護でも精神でも追い出されて病院に居られないだろ
延命しないとか自宅でと格好良く流行っているから自然と増えるよ
880名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:32:43.60 ID:y4xtQO940
>>823
どこの社会保険か分からんが10万程度だろう
881名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:32:52.50 ID:c42vKvXEP
故人と最期のお別れ云々とか、そう思うなら生きてる間に来いよ。
882名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:35:11.53 ID:V3jSqOaMO
石をつめこんだリュックを背負って海や湖に飛び込む。誰も来ない山の中で凍死するか縊死する。これなら行方不明者になって葬式は要らなくなるんじゃね。
883名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:36:56.26 ID:Lt7ugQeQO
>>876
それぐらいで十分だろ、という話だ。
家系図が必要な家柄なら別だが、それなら専門の人に頼めばいい。
884名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:37:08.88 ID:c42vKvXEP
>>882
火葬しないだけで葬儀はするよ。
坊主が儲かることに変わりはない。
885名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:39:19.25 ID:z3Lje6Uk0
普通に葬式すると200万軽く超えるからねえw
昔の人間は金持ってるからやれるけど
これからは無理だなwwww
公務員だけは別だが・・・
886名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:40:23.39 ID:rxrQJoFq0
>>882
たかが石程度じゃ
腐敗ガスによる浮力にはかなわないよ?
体重の3倍の錘つけても浮くからね?
887名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:40:35.92 ID:ayfu62lv0
>>883
勝手になりすます悪い輩がいるからね。
私は、武田だか織田だかの直系なんて言ってたアイドルいなかったっけ。
888名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:43:02.62 ID:GMLLW4fr0
>>864
いや、普段金払わないから、葬式の時にまとめて払うんじゃないの?
外人の話だとカトリックは収入の5%を協会にいれるんだってさ。

日本の仏教って一族の頭くらいしか普段は寺に金入れないよね。
889名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:43:24.81 ID:6pxhKwOs0
>>849
伝染病とかのためにどこの火葬場でも出来る
890名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:43:33.41 ID:MfeFnPe/O
>>658>>662
あのなあお前ら…。自分が迷惑をかける気がなくても、むこうに迷惑がかかる事だって人生にはある。
家庭を持ったりすれば全てを自分の意思や行動で責任が取り切れるものでもない。
お互い必要以上に迷惑をかけず、立ち入らず、困った時に出来る範囲の中で助けあう。それは生きる術だよ。
たったそれだけの話だ。
891名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:46:48.69 ID:rpDhmJt50
うちは献体してたから、病院に安置→医学部直行だったよ。
死後48時間以内に献体しなきゃならないから葬儀やる時間なかった。
まだ献体中なので、帰宅したら親類縁者でお別れ会する予定です。
892名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:47:41.75 ID:nOAes4Vt0
大往生した曾祖母の葬式の時なんか、白鳩飛ばしてたな〜
893名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:48:57.45 ID:nC5G8nVI0
>>888
普通に護持会費っての収めるシステムはあるよ。
それとは別に寺ってお墓を新しく作ってはナントカ法要、古い仏壇燃やすときもナントカ法要と
ことあるごとに大金収めさせるわけよ
894名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:49:31.37 ID:V3jSqOaMO
>>819 首都圏出身でもないのに、東京でリーマンになって、知り合いは家族と会社の人だけ。会社と縁が切れたら、知り合いはヨメさんだけ。ぼっちになって孤独に泣いてるそんなオッサンが首都圏に何十万人もいる。地元は去るべきじゃないって。
895名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:51:07.96 ID:V2c4Oi7X0
朝に紅顔ありて夕べには白骨となれる身なりとかお坊さんが唱えてくれるだろう。

良く聞いてみれば葬式をすると言う事は残った家族の為だよ。
896名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:51:39.21 ID:JfkTehNm0
897名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:52:01.27 ID:ZUmtiOvhO
お通夜次の日にお葬式は呼ぶほうが疲れるからな
あんなものは1日で済ませたい
898名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:52:12.66 ID:nC5G8nVI0
>>894
東京、特に23区は田舎と違って老人のレクリエーション施設が充実してるから
逆に友達増えたりしたりするんよ
899名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:53:03.20 ID:yfk9TKtNP
直葬もしくは家族だけの無宗教な密葬がええわ。
戒名とかいらん。
骨は細かく粉砕してどっかの山に撒いてほしい。
持ち物は全部ゴミ。
なるたけ片付けてくけど全部は無理だからなぁ。
家族の元には写真一枚あればええ。
900名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:54:25.00 ID:JfkTehNm0
たまーに大当たりの寿司にでくわす。
901名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:55:07.77 ID:t3UC1plq0
そのうちお骨ポストとか、ゴミの日に骨の日とか追加されるのかねぇ
902名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:57:20.67 ID:qMvSqOdF0
>>65
昔は床下や押入れに放おる人が居なかったと思ってそうで怖い
903名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:58:03.22 ID:PUCEcYazP
棺はダンボール箱、車は自前にすればもっと安く出来る
904名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:58:42.80 ID:4fh4obJHP
まあ、確かに金銭的な補助はうけてしかるべきでしょうね。
事情にもよるでしょうが。

ただ、御先祖様の日本を豊かにしようとする努力によって今の日本があるわけで。
その御先祖様が現状のような殺伐とした世の中をどう思ってるか。
日本人全員我田引水を図り始めたらと思うと怖いです。
905名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:59:40.62 ID:nC5G8nVI0
>>899
火葬場によってはそのまま収容して火葬場内の土地で共同埋葬してくれるよ
家族がお参りとかできないけどね

写真だったり、故人が普段使っていたものを飾るのが正しいよね
位牌とかイミフだよ
906名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:00:22.66 ID:S4NIDM030
檀家制度に守られ、非課税に守られてる宗教法人のナマ臭坊主に
大金をやるのは納得がいかないな・・・・・
907名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:01:32.26 ID:1svZP8+V0
生まれてから死ぬまでカネカネカネカネカネ…
利益をむさぼりたい奴らが屁理屈こねて綺麗ごと並べて脅してすかして
うんざりだよ
908名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:01:43.84 ID:nOAes4Vt0
たった1人葬式するだけでも大変なのに、震災の時はどれだけ大変だったんだろうな・・・
909名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:02:41.83 ID:lsJ2vcrt0
壇蜜が一言
  ↓
910名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:03:11.27 ID:EcPjbAFUO
俺は死んでも無縁仏確定だし、金のかからないやり方にしたいな。

自ら深海に漂う藻屑と化したら早いんだろうが…
911名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:03:20.14 ID:Oexhsl6g0
日本の冠婚葬祭の姿形は、結構頻繁に変わってる
変遷があるよなよな?それこそ流行があるかの如く。
912名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:03:26.83 ID:T39/boxFO
まるまる300万前後かかった。
墓の費用も加えたら500万以上。
あまりに馬鹿らしい。
913名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:09:23.85 ID:nvrkpVpf0
遺体を火葬場に運んで焼くだけで22万とか高すぎだろふざけんな
914南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:10:55.70 ID:z/m9o+5V0
糞坊主や業者を喜ばせたくないので
うちは誰が死のうが直葬。無駄な費用は一切出さない。
宗教家を儲けさせてなるものかqqqqq
915名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:11:37.96 ID:4fh4obJHP
結論から言うと平均百万ぐらいが妥当でしょうね。
祭壇から御布施まで。
名家の社長でも200万ぐらいに抑えるべきでしょう。

いわゆる葬儀業者や背後の金融機関の思惑に引きずられているのが現状です。
916名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:12:05.61 ID:w4jBWVk90
葬儀関係って部落民の金儲け手段だからな。
そういう利権はなるべく縮小した方が良い。
917名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:13:30.54 ID:aAkJYdx00
葬儀ビジネス関係者がワラワラ湧いてるね

通夜、葬式なんて金の無駄だってのに
918名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:15:23.99 ID:MfeFnPe/O
葬式に何百万もかけるなんて馬鹿げてる。
俺が故人なら「こんな事に無駄に金使うくらいなら、家族みんなで美味しい物でも食べにいけ」と思うな。
919名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:16:39.36 ID:4fh4obJHP
>>917
儀式そのものを無駄と考えるのも自由ですが・・・。

極論としてはあなたに今給付(支給)されている金も無駄と言われちゃいますよ。
920名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:16:52.63 ID:fxBM9Lfl0
>>884
うちの田舎では寺はなくて在家の佛徒がお経を上げるだけだから数千円から1万円謝礼寄越すだけだね。
葬儀も部落の集会場で近所の人が寄り集まって行うから30万円もかからんでしょ。
お椀とか膳は大概の家が持っている、家でも50客分ぐらいは持っている。
持ちよる香典も親戚以外は千円が決まりだったはず。
921南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:18:00.69 ID:z/m9o+5V0
葬式は無駄だろ。必要最低限で十分。
家族葬で十分qqqqq
922名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:18:24.84 ID:V3jSqOaMO
>>903 Amazonで棺桶は19800円からある。骨壺もAmazon。死亡診断書→埋葬許可証、年金停止の役所の手続きも意外とシンプル。火葬場まで運ぶのは荷台タイプのトラックでブルーシートで包めばいいんじゃね。火葬代、火葬場の人にチップ払ってもトータルで10万円しない。
923南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:19:09.93 ID:z/m9o+5V0
結婚式も無駄。こういう思い出大切にしよう系イベントは
業者が作り出した幻。入学式にビデオカメラまわしまくってる
親もアホqqqqq
924名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:21:37.09 ID:5dZaGKr20
>>919
給料は仕事をした事による対価じゃん。儀式は違うだろ。儀式なんか必要がない事ばかりだよ。
925南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:21:48.01 ID:z/m9o+5V0
死んだら肉の塊ですよ。犬が死んでも人間が死んでも
同じ肉の塊。例え我が子が死んでも亡骸には何も思わない。
我が子と過ごした日々を思い返して涙はするがqqqqq
926名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:23:54.34 ID:w4jBWVk90
窯だけレンタルしてくれないかな。1時間2000円で。
セルフでやるからさ。
927名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:25:41.47 ID:4fh4obJHP
>>920
昭和30年代まではそんな感じでしょうね。
お金はかけられないけど多くの人に弔われて旅立つ。
本来、葬儀とはそうあるべきだと思います。
928名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:26:14.53 ID:zaSJ43eG0
別に、戦場とかの死体袋に詰めて火葬してくれて良いんだけどね。
自分は死んでるから文句は言わないし。自分で窯の中に行けない所が難点だけどさ。
929名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:27:08.01 ID:y4xtQO940
>>888
実家では、檀家は年間に4回付け届けする
春、秋の彼岸、盆、暮れ
各2000円
930名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:28:46.18 ID:nC5G8nVI0
>>913
ドライアイス代とか棺桶代とか骨壷代とか納棺師さん呼んで遺体の処置してくれたり
+火葬場の値段でそれだから一応従来の葬式に比べると10分の1くらいなんだよ
931名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:29:06.97 ID:x9Sj5kT8O
直葬で充分
932名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:30:13.73 ID:4fh4obJHP
>>924
その仕事いつまであるか、わかりませんよ。
絶対的な保証はないんです。折しもTPPが話題になっていますが。
もちつもたれつですわ。
そんな相互扶助を根底から支えているのが宗教や民俗儀式です。
933名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:30:17.12 ID:x/901lMq0
あのバカ高い費用は一体何なんだ
一度でも経験するともう葬式なんかしたくなくなるよ
料金見ると死んだ人間の為って感じより業者の為に葬式してるようなもん
934名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:33:14.07 ID:nC5G8nVI0
>>933
業者も寺も見栄を突いてくるんだよね
こういう時代だから葬式のユニクロ化と脱檀家はもう誰にも止められないと思うよ
935名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:35:10.50 ID:r0WMs5uo0
荒廃してるなぁ。ただ葬式にかかる費用は高すぎるよね。
父の葬儀、なんだかんだで200万くらいかかったもの。
今の若い人には酷だと思う。リーズナブルな葬儀もあって然るべき。
936名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:39:00.39 ID:z5gD3u3fO
昔から赤幕は赤字、黒幕は黒字と言われてるが
足が出るもんなのかね?、付き合いが狭いとか
937名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:39:13.42 ID:3NmARtOwI
「葬」である必要すらない。ただの「焼却処分」で十分。
親が死んでも焼却料金以上は出したくない。遺骨も不要。
938名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:39:58.54 ID:hrt+zYVjO
死んだ人間に数百万とか馬鹿らしいもんなぁ
金持ちなら付き合いもあるだろうけど、
その辺のパンピーで立派な葬式をしないのは不孝みたいな風潮は、
もう今時流行らないでしょ
939名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:41:14.44 ID:2L4AwRSe0
5件に一件は嘘だよ。
一人暮らしの老齢者は、派手な葬式を避けるようになっている。
2件に一件ぐらいじゃないかな?
940南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:41:55.85 ID:z/m9o+5V0
今、色んな価値観が変わりつつある時代だよな。
死の価値観も変化しつつあるのだろう。死ぬと終わり、
死体に何の意味はない。という感じでqqqqq
941名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:42:15.38 ID:OJrXZQH+0
>>928
三連地震がきたら嫌でもそうなるわな
袋に入れてもらったりお経をあげてもらえる人はマシな方なんじゃないかな
942名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:43:58.00 ID:SMjyQcb00
最近親の葬式を出した
高齢の長患いでこっちも疲れ果てていたのもあり
存命中あまり優しくしてやれなかった・・・
そんな後悔を埋めるためにも
贅沢はできないまでも葬儀は普通にと執り行った
親族と親しかった人のみ50人足らずの小さな葬式だったけど
支払いは通夜から初七日までのお布施を併せ約160万
ちなみに戒名は普通に居士だ
悲しむ間もなく葬儀屋と坊さんに振り回された三日間の疲労と、この出費
やっぱなんか違うと思わざるを得ない
まだ片親残ってるけど、せめて自分の時は違う形にしたいわ
943名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:45:19.32 ID:2dY64G1L0
>>934
ユニクロの葬式だと戒名が

 尖
 閣
 中
 華
 領
 信
 士

にされたりするのか 
944名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:46:23.86 ID:chvwVcLOO
最近火葬場混みすぎだろ
945名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:47:32.16 ID:4fh4obJHP
坊さんと葬儀屋に振り回されるというか、

散々、皆さんと其御両親も世間に世話になり、時として周囲を振り回してるのですよ。

あなた方が気づいてないだけで・・・・・。

その感謝とお礼の気持ちを込めて参列者の方を接待するわけです。
946名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:50:51.54 ID:qaNj+oei0
産地直送!(ドヤッ
947南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:54:38.78 ID:z/m9o+5V0
>>945
世間様は結構前に消滅しておりまする。
それに世間様は温かいだけではなく鬼畜のように
冷たい事も多々あります故、ぷらすとまいなすで
相殺或いはまいなすでありんすqqqqq
948名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:55:19.58 ID:SMjyQcb00
>>945
わかりますよ
ただそのお世話になった方々への感謝とお礼を表すためには
葬儀屋の敷いたレールの上にのったあの形は
良いものではなかったなという思いが残ったんだよ
こっちも日頃からいろいろ勉強して備えないとだめだなと感じた次第
949名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:56:13.76 ID:HxHA4qzr0
葬式ってのはな死者のためじゃない
遺族のためにやる儀式なんだよ
近親者を亡くしたことのある人ならわかるはずだ
950南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:56:30.52 ID:z/m9o+5V0
皆さんが、世間様が、という言葉を使う奴に
碌な奴がいなかったな、そう言えばqqqqq
そういう言葉を利用して自分の利益に導こうと
する輩が多かった。
951南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:57:14.70 ID:z/m9o+5V0
>>949
じゃあ安い家族葬で十分だね。やったね^^
952名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:58:40.63 ID:LwT3DhxQ0
>>929
安い!
月命日にお経読みにくるお礼を半年に一回○万円払ってる
953南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 15:58:42.21 ID:z/m9o+5V0
皆さんが、世間様がを一番よく使うのが
政治家や校長、PTA役員。どれも胡散臭いやつらばかりだqqqqq
954名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:20:37.38 ID:HPHVvEJe0
955名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:28:58.61 ID:1hwfSUdkO
葬式ってのはな、遺族の虚栄心と葬儀屋の金儲けの為にやるもんだよ。
956名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:29:17.08 ID:OiMNHvhX0
この時代に「ネット葬」の話が出ないのがおかしいな。
有志が集まってオフ会のノリで葬儀を行い、ニ○ニ○生放送して、全世界からコメントをいただく。
あ、アイディア使用料は1件10万円で結構です。
957名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:30:10.03 ID:GMLLW4fr0
>>929
安いね。年間八千円でしょ。
うちのお寺は年間二万円くらいだって。
っても払うのは本家のおじさんだけだけどね。

死ぬやつ全員が負担しているわけじゃないよ。
958名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:34:07.43 ID:uuNfSBvS0
坊主のスケジュールの都合で火葬場で焼く前に初七日のお経上げてやんの
959名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:34:34.74 ID:qH5VQbc50
惨地直送
960名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:35:07.68 ID:Mqd6hiRNO
2ちゃんて冠婚葬祭否定派が多いな
結婚式のスレが立っても似たような流れだし
金の無駄だの形骸化してるだの利権だの言ってるけど
大体が>>857みたいな理由を正当化したいだけなんだろうね
春休みってのもあるかな

葬儀屋がボりすぎなのは分からんでもないけど
961名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:44:32.94 ID:x68qVHrK0
直葬の原価?

2万くらいだよ
これに火葬場使用料とか、遺体安置とか人件費とか絡んでくるけどね

ソースは業者の俺
962名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:48:48.33 ID:cqwr9RDO0
まぁろくでもない家族だしな、親が死ぬのが死ぬほどウザイww
勝手に死んで、いつのまに墓でもなんでも自費で入っててくれって感じ。
963南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/27(水) 17:01:31.65 ID:z/m9o+5V0
死んだら光の粒子となって消滅すればいいのになqqqqq
964名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:04:02.22 ID:GMLLW4fr0
>>958
葬儀屋の都合の場合も多いよ。
早く祭壇片付けて次の客入れたいんだよ。
965名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:08:40.75 ID:g5hhN2pd0
父親が亡くなった時、
父は葬儀は本当に最低限でいいって言ってたんだけど
父の兄弟達が口を出してきて(父は離婚してて自分は一人っ子なので)、
あれやこれやで結局170万位かかってしまた。
戒名なんていらなくても、結局代々の墓に入れるには
お布施とか戒名代とか払わないといけないし。

自分は死んだら絶対直葬で、永代供養の
合同の墓にでも入れてほしい。
心の中で思い出してくれれば、墓参りとかも一切しなくていい。
966名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:09:34.80 ID:WuHb1baT0
葬式出すのってだいたい故人の子供だろ
俺が出すとしたら両親のだと思うし
でも親の交流関係がまったくわからんのよ
このままだと葬式出しようがないよな
967名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:16:58.09 ID:UFxEvNMg0
>>966
おまえの親は、生活保護受給してて親戚が鼻つまみ者なのか?
よく交流している友人とか、住所録とかあるだろ。
968名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:18:41.04 ID:GMLLW4fr0
>>966
うちは親父の年賀状見たなあ。
かーちゃんにも捨てないよう言っとこうかな。
自分が死んだときようにリスト作った方がいいのかもしれないなあ
969名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:24.58 ID:0ScW/ZsNO
葬式いらねとか言ってるやつほどイザとなるとたちが悪いんだよな。
970名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:23:14.12 ID:HcgKy8pCI
家が狭いからじゃね?
971名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:15.74 ID:FL0KWQlo0
結婚式も葬式も、来てくれた人から金回収出来る事を当てにした料金設定ってのが
もはや時代にあってないんだと思う。
本当にこんなのが世界標準なのかよとググったら、少なくともアメリカは香典なんてないのが普通。
通夜はあるけど葬式は身内だけでやるのが常識のようだが。

>>967
うちも住所録なんてないから分からんぞ。
多分友人はボイスチャットしてる1人だけなんだと思う。
せいぜい年賀状来たらその人に返信してあげるくらいが関の山。
972名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:26:23.05 ID:L5Uqffku0
日本の良くないところだな
冠婚葬祭なんて派手にやりたい人だけがやればいいのに
世間体とかで仕方なく続いている
973名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:27:43.13 ID:mBNZvyTs0
>>965
>自分は死んだら絶対直葬で、永代供養の
>合同の墓にでも入れてほしい。
>心の中で思い出してくれれば、墓参りとかも一切しなくていい。

散骨が良いと思うな、海に散骨だと維持費ゼロ。
オランダなんか国営の散骨場として、海域と陸地が指定されてるそうだ。
974名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:32:36.81 ID:wZL+i/6v0
ずいぶんと偏った調査だな
大々的にやる大手業界誌のアンケートでも
現実は4〜7%程度だぞ
坊主の繁栄振りを見ても分かるだろw
975名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:36:13.55 ID:mBNZvyTs0
>>19
>じいさんの時は、通夜も含めて400人くらいが来てくれたとき、そう思った。

凄いお葬式だったろうね。
香典もたっぷりだろうけど
おじいさんも普段から
それ以上に包んでいるんだろうな。
976名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:39:49.75 ID:Mqd6hiRNO
>>971
アメリカと比較したってしょうがないよ
香典(祝儀・不祝儀)てのはそれぞれのコミュニティでの積立金みたいなもん
977名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:43:20.65 ID:Lf8GOAHQO
>>19
同意。
知人が一人も来ない葬儀に出席したときは、
やっぱり寂しかったよ。
嫌われてたのかなって。
978名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:05:07.38 ID:k2cIBfsqO
葬式費用って、相続税から控除されるんだっけ。
どっちみち盛大な葬式は、相続税が発生するような地付きの大金持ちだけしかやらんだろ。
979名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:05:51.48 ID:WuHb1baT0
>>968
なるほど、年賀状か
年賀状と生命保険なんかの書類の置き場だけでも
教えといてもらうほうがいいな
980名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:08:41.24 ID:LzbvtSGX0
>>974
「フューネラルビジネス」なのか「SOGI」なのか知らんが、どっちも直葬が増えると困る人達が読むものだろ。
少ない数字にするのは当たり前。
981名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:11:16.42 ID:adSZp1Ta0
982名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:13:54.32 ID:gJhXPmpb0
自宅で葬儀も少なくなったメモリアルホールかお寺がほとんど
983名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:16:22.55 ID:WqW7qdwH0
まさにボッタクリの聖域
最初っからふっかけて来やがる
984名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:17:49.47 ID:WLZPNGVd0
先月、親父が死んだ。
来場者70人で通夜、告別式、火葬代で\80万かかった。

さらに、坊さんの通夜・告別式・戒名・初七日のお布施が\50万

合計\130万もかかった。
御香典は、合計\63万も頂戴した!感謝!

皆に伝えたいことがある。

通夜の【お清め】の食事代が最低ランクでも一人@\3800(葬儀屋にもよると思う)
飲み物が@\1000
通夜・告別式での手土産が@\1200

つまり、一人来ると合計\6000かかる。

香典\3000で飲み食いするのは失礼だ!!と初めて判った!

おれは今後、香典は\10000以上を包むようにする。

なお、町内会で来てた変なオヤジはタッパー持参で寿司を詰めていたのを発見した。

死んでしまえ!とリアルに思った。
985名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:19:38.32 ID:i6g5NtvN0
大阪の四天王寺で授戒灌頂
一度だけ受けて戒名もらった。
これ僧侶に渡したら位牌作ってくれるのかな?
986名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:19:49.38 ID:k2cIBfsqO
うわ。
ほんとにAmazonで棺桶や骨壺売ってるんだな。
987名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:21:38.71 ID:tmIl7DxZ0
あまりにボッタクリ過ぎて客が逃げだした。
988名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:21:48.21 ID:cqwr9RDO0
>>984
>香典\3000で飲み食いするのは失礼だ!!と初めて判った!

呼ばないのが吉。
相手に出欠を決めさせるな(向こうが断れとか)
呼び出し食らうほうの身にもなれ。
3000円なんてそういう関係。
989名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:23:10.06 ID:58fWSbh00
>>2-3

              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、
        〈/     / /  |八  ∨ イ  い
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'



                         ─
990名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:23:11.33 ID:pJqcc1I5O
普通にびっくり。

関東じゃ今でも屈葬が主流なの?
そんなん古墳時代だぞ
991名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:27:09.35 ID:AavULOgz0
>>984
こういうぼったくりにも「慣習だから〜」「けじめだから〜」とかで思考停止して受け入れてしまう輩が減ったということかね?
直葬の増加は。
992名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:27:35.63 ID:cqwr9RDO0
>>990
なんだかよく分からん批判だが、伝統が守られていいんじゃね?
最新の宗教とか昔の宗教とか、優劣があるのか知らんけど。
993名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:33:29.33 ID:zMX7/gh40
どうせ、孤独死するから直葬だよw
994名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:37:52.06 ID:LzbvtSGX0
>>990
地方だと今でも屈葬はあるはず。
土葬でも座棺を使うとこもあるらしいから。
995名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:38:13.10 ID:/pT/w53i0
家族が死んでアタフタしてる間に葬儀屋に上手いこと付け込まれてふんだくられるんだよね
学習しないで毎回悔しい思いしてるw
特定の信仰も無いし自分の時は直葬してもらうように頼んでる
996名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:41:53.65 ID:GMLLW4fr0
>>985
位牌は知らんが自分の寺でつけた戒名じゃないと、寺付属の墓地にはいれてもらえないよ。
997名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:44:52.02 ID:cqwr9RDO0
>>995
こういうのは「自分のときは・・・」じゃなくて、「自分の親のときの葬儀は・・・」ってお願いするんだよ。
伝統やら、支出やらめんどうやら思うのならな。
お前の葬儀なんて、お前は関係ないし、どうしようが自由だし、どうにもならない。
998名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:46:52.65 ID:/pT/w53i0
>>996
うちは寺付きだけど埋葬許可書さえあれば何でもOKだよ
999名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:48:04.53 ID:GMLLW4fr0
>>998
それはレアケースだね。よかったな。
1000名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:49:05.76 ID:WuHb1baT0
1000なら大往生!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。