【NPB】 広島東洋カープ、球団のオーナー代行に松田一宏氏(33)が就任する人事を決定
1 :
丑原慎太郎φ ★:
★カープオーナー代行に松田氏
広島東洋カープは25日、広島市中区のホテルで株主総会を開き、
取締役営業副本部長の松田一宏氏(33)が
常務取締役・オーナー代行に就任する人事を決定した。
同日、日本プロ野球機構(NPB)へ届け出た。
一宏氏は松田元オーナー(62)の弟・弘氏(59)=広島エフエム放送社長=の長男。
2003年に慶大を卒業してカープ球団入りし、マツダ出向を経て、10年に球団取締役となった。
オーナー代行はNPBの最高議決機関である
オーナー会議に出席できる、球団ナンバー2の要職。
松田オーナーは「プロ野球界は経験がものをいう。
将来的な球団の運営、経営へ向けて今からキャリアを積んでもらう」と話した。
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201303260003.html
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:05:36.96 ID:uakh7Q0BT
広島って空気だよね
ハジメ消えろ
4 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:06:13.45 ID:py9JDryt0
どうせ今年もBクラス
5 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:06:44.35 ID:mVDhZRVu0
広島ってなんでいい選手が育つの?
6 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:06:55.98 ID:DVMxdSik0
家業は球団経営です、ってかっこいいよな
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:07:25.10 ID:9TVcffGa0
地域経済に食い込んでるなカープ、
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:08:09.39 ID:Pmo0ZaP40
選手より若いじゃん
10 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:08:39.94 ID:K2EGjzIj0
マツダって家族経営では世界有数のメーカーかな
ん?このしとはブラウン呼んだとき働いた甥っ子とはまたちがうのけ?
ぼんぼんの勝ち組しね
>>1 これのどこがニュースですか?>丑原慎太郎φ ★
アッーでも甥は居るからねえ
15 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:09:35.83 ID:9TVcffGa0
だが、カキの殻むき中国人はもっとも底辺らしい
>>5 すぐ試合出れるから活躍するチャンスが多い。
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:13:20.48 ID:fs+Kuzdo0
円安で海外生産工場もたない
マツダ
右あがり
ノムケンが名監督だと思っているのは広島ファンだけw
あんなの、他球団から見れば無能監督だ
本部長がいなくなったらどうするんだろうな
ほとんど思ってないよ
能無犬てファンが真っ先に言い出したし
広島市の市民球団 ノー
大手自動車会社マツダの傘下球団 ノー
それらを偽装した松田家の私物球団 イエス
22 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:26:28.30 ID:MfZa3Upl0
国内FAできるようになって
阪神の植民地状態になってから
カープファンであることを、NPB見ることを止めた
23 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:43:06.90 ID:9TVcffGa0
関西より西は西日本としてひとくくりしょうがない
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:45:26.74 ID:u3A3Axxb0
耕平の孫か
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:50:31.00 ID:0/lv8+u00
33でオーナー代行か
ええな 人が敷いてくれるレールに乗るだけの人生は
>>22 今のFAは見返りで選手を取れるようになったので
新井がいなくなっても赤松取れた。
江藤、川口、金本の頃は、そういうのもなかったので、広島はきつかった。
27 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:52:56.73 ID:oBzk3pDJT
ふーん
>>10 そっちのマツダには松田家はもう関与してない
>>25 球場は市が作ってくれ
ドラフト制度があるので選手獲得も楽。
裏金禁止になったから、選手のレベルで劣ることもなくなった。
無理しない経営で黒字続き。
坊ちゃんの家族経営には最高だなwww
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:10:13.78 ID:DYW9LToQO
球団の私物化っていう以前に最初っから元の私物だった
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:11:50.26 ID:ZeJWXNgM0
なんか北みたいだな
阪神のファームでしょ?
>18
お前、ほんとはカープファンだろ?
>>30 だよなぁ。私物だけど、ちょっと世話になったので市民やファンからも少しぐらいなら聞いてやってもいいぞって感じ。
>>18 どう見ても「思いつきで負けた回数>>ひらめきで勝った回数」だしな無能犬
>>18 ノムケンやピーコをバカだと一番嘆いてるのはカープファンだ
でも生え抜きしか監督になれないからアホの中から
一番収入アップになりそうなのを選ぶしかないんだよ
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:40:26.65 ID:nNBpM3Hn0
マエケンは阪神とメジャーリーグどっちに行くの?
名監督が広島の監督やるわけないもんな
本業の車の会社をダメにして追い出された無能一族がカープの経営に関わってるんだよねw
>>37 カープの選手が活躍すると〜からは猛虎魂を感じると言われるのはもはや虎スレの常識だもんな
41 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:02:15.09 ID:oH9vNVJu0
カープなめられてんなぁ
最低でも50代をオーナーにしろよ
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:11:55.29 ID:Cb7VTGcR0
マツダの社長は松田さん
トヨタの社長は豊田さん
でも
オリックスの社長はオリックスさんじゃない
それでええんや
>>40 甲子園で活躍した高校球児も
勝手にトラの恋人になる
45 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:18:08.46 ID:8qfccRc40
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 16:31:15.98 ID:Mz321SzJ0
「マツダ」って古い会社なのか?
アルファベット表記が「MAZDA」だから。
島津製作所は「SIMADZU」、明治屋は「MEIDYA」
そういえばミツカンは「MIZKAN」だな。
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:44:31.79 ID:Yy7JrkY60
辞めろ辞めろ言われてたからな
しかし慶応から選手来た事あったかな
そもそも
東洋ってナニ?
50 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:47:05.86 ID:h/0R3Yhp0
たしか神様のアウラマツダ(ゾロアスター教だったかな?)と創業者の松田に
ちなんでZにしたとかなんとか小学校の遠足でマツダの見学に行った時聞いた
東洋工業はマツダの前身だろ
一族で球団経営ってドジャースのオマリー一家みたいだ
>>53 マツダグループ全体の位置づけとしては、
創業者一族をブラブラさせておく部署ってことなんだろうな
まだ広告塔としては利用価値もありそうだし
56 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:14:54.71 ID:8vLbWDYU0
広島エフエムってあってないようなものだよな。
広島ホームテレビが中電とかの出資だっけ。
57 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:32:18.70 ID:F3UcnJ3G0
なんかブッシュJrみたいだな
>>5 > 広島ってなんでいい選手が育つの?
広島は阪神の二軍
金が必要な時だけ市民球団になる
松田一族の収容施設かよw
最近では珍しい世襲企業だからな
62 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:33:18.04 ID:gC6ou1qc0
>>58 その二軍より順位が下になることもある阪神は…w
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:34:20.30 ID:yEEIonsd0
マツダカープに改名しろ
>>18 ちょっと待て!
ノムケンを一番叩いていたのは御用新聞ともいえる中国新聞だぞw
広島はプロ野球界の少年チャンピオン
66 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:39:37.51 ID:cYdeSIz/0
轄L島東洋カープの株主を見ると
潟}ツダが3割超えしてる。
後は松田家一族やマツダの関連企業か
5割超ではないから、マツダはカープの親会社ではありません…。
優勝する気ないなら球団手放せよ。跡地はサッカーで使うから(笑)
68 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:41:23.55 ID:eTldxEhK0
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:45:56.30 ID:SqSIwCbS0
カープって夏まで球団で有名だけど、なんで?
こいつと東出が将来
今のハジメと慶彦のような関係になるのか
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:50:47.65 ID:hErV3OX00
↑意味分からんw
72 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:50:48.07 ID:xL2lZc5N0
>>69 層が薄い
薄すぎるってくらいに
主力選手のケガはもちろん、調子が落ちただけでチーム終了
でも今年も応援しちゃうんだろうなオレ…
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:52:47.11 ID:0wZNt47T0
家業経営かよ
74 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:53:58.33 ID:4FaT1ZJp0
>>72 じゃー鉄人ゴリラいないとだめなんかw
昔から、選手個人はいいんだよなー、山本衣笠川口津田、、今知らんけど。
75 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:59:46.96 ID:407Wk38J0
ダイエーの山内さんとこのボンクラ息子思い出させるな
一応、慶応出てるけど、やっぱバカボンなのかなぁ
33でこんな名ばかり名誉職じゃツマラナイだろーに
78 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:25:50.16 ID:/UOhI6yg0
広島なんてまだいいだろ。
横浜ファンなんてつらくてシーズン中の夜はTVKにチャンネル付けられないわ。
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:31:19.22 ID:LcnS0xbmO
で、カープファンは誰に監督をやらせたいのよ
タクロー
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:34:00.05 ID:hEB0k1LR0
まるで金ちゃんランドだな
カープが市民球団とか、何のジョークかよって思うわ。
優勝を目指さない松田一族の私物とか、よく応援できるよな。
元オーナーは?
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:56:02.10 ID:yQXkniGr0
ひでえ世襲W
85 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:06:28.00 ID:Q52pGoD50
とてつもないボンボンだなw
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:16:17.83 ID:fv/ZoBtd0
ぼんぼんで思い出したけど鳩山邦夫の息子はとんでもないドラ息子だな
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:23:37.19 ID:4B+l6QH20
>>46 島津はツにテンテンだから、あまり違和感を感じないけどなあ。
それより宝塚をTAKARAZUKAとか、
焼津や沼津をYAIZUとかNUMAZUと書かれる方が嫌だ。
ヤイズ?ヌマズ?・・・やっぱり変だ!
>>86 そこで自民のバカ息子三人衆をスルーしているのはバイアスか
森元、古賀、後1人忘れた
まだ33歳だから微妙だけど
元オーナーと同様「独身」
松田元なんかとっとと引っこめ!!!!!!
あと40年はBクラスか…
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:34:16.61 ID:QY0M5EFL0
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:40:31.68 ID:MfZa3Upl0
>>39 国外に出なかったおかげで
円安の恩恵をフルに受けてるんだけどなw
95 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:44:17.44 ID:Kjs5TWQO0
世襲かよ
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:47:30.65 ID:Kjs5TWQO0
98 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:52:11.47 ID:oFC3oaeK0
>>86 日本歴代総理ワースト1、2の2のほうのバカ菅の息子もなかなかだぞ。
ニートのくせに衆院選出て当然落選。居住もしてないのに岡山1区から
立候補し地元民からバカ扱いされたドラ息子
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:54:12.05 ID:hhJJotzi0
どこが市民球団だよ
有能ならば身内でも別にいいんだけどさ…
なんか希望が持てない
101 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:57:30.79 ID:9HqhR+md0
マエケンがあと4人もいれば優勝できるだろ
左のマエケン
体の大きいマエケン
サイドスローのマエケン
抑え専用のマエケン
現在のマエケン
マエケンのそっくりさん
松田一宏が果たして有能な人物かどうかみものだな
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:32:11.10 ID:O36uCZNG0
広島学院から慶応ってかなりやばいと思う。
104 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:35:49.07 ID:QWAJ6l2G0
>>59 同意だが自民党の世襲は許してるネトウヨがどうせ批判してるんだろうこのスレ
>>46 その表記なのはゾロアスター教の神様であるアフラ・マズダに引っ掛けてるんだろう
あと西洋人に「ツ」が発音しにくいというのもありそう
106 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:40:59.78 ID:QWAJ6l2G0
>>98 菅は自身が落選してるから息子も挫折させたほうがいいと思ってんだろ。
よくいる親父だろ。息子は私立お坊ちゃん学校に入学させるより地元の小中と過ごして自分で考えて大学受験させたいと。
それで母親は「うちの子はハングリー精神があるタイプじゃない、お人よしで小さい頃から環境のいい学校へ入れたい」とかいって慶應に入れるわけだ。
>>102 地元随一の高校から慶応だから頭はいいだろうな
ブラウン招聘にも係ったと聞くから現状への問題意識もありそう
経営手腕はこれからだけど、さてどうなるかな
個人的には期待したいけど
>>107 学院出て慶應なんか行くのはどうかって事だろ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 02:38:13.96 ID:O36uCZNG0
慶応は寄付を幾らかしてるOBの子弟はポイントを付けて
受け入れをしてると思うよ。
そうじゃないとあれだけ金満なわけがないからな。
私立だから公明正大なんて関係ないしな。
110 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:55:57.69 ID:Lrsem7Zc0
「市民球団」などと言いながら、実体は大嘘で松田一族の私有球団
連続30年だか40年だか、とにかく長期にわたる黒字経営を続け、
健全経営などと言えば聞こえは良いが、
結局のところは経費をかけずに、ケチケチ経営をして利益を上げて、松田一族が私腹を肥やしているに過ぎない
選手のチーム愛や世間体につけこみ正当な報酬も払わず、
高額(と言っても他球団並)要求やFA宣言は許さない、するなら出ていけと言い放ち
どんなチーム生え抜きの功労者や実力者でも、平気で売り飛ばす
とにかく松田一族の利益確保が最優先で、
チームを強くするだとか、選手に報いるなどという発想は微塵もない
これで市民球団とは聞いて呆れるw
始末に負えないのが、こんな独裁ケチケチオーナーが、巨人阪神の人気頼みの独善経営球団なのにもかかわらず
カープファンは「金をかけないカープは綺麗な球団」「健全経営で素晴らしい」「巨人阪神は強奪して汚い」などと言って、
自分たちが素晴らしく、選手を奪われる被害者で、巨人阪神は悪者であるかのように思っていること
オーナーが私腹を肥やすカスなら、ファンはボンクラ揃いのアホばかり
それが広島カープという球団
広島在住のカープファンは巨人や阪神の金満を批判する前に
マツダスタジアムへ行けよ!!
関係ないのに阪チンかすがうるさいスレだな。
いくら騒ごうが広島ファン止めても阪チンかすだけは応援しねーから。
>>112 万が一、今年阪神の順位がDeNAより下になったら宴やりそうな自分がいる
>>110 弱いカープを応援して金満の巨人や阪神との対決を楽しんでるだけなのに
何の文句があるんだw
>>113 さすがに和田は中畑ほど無能じゃないだろ
>>88 広島が選挙区の中川w
世襲反対と言っておきながら、自分の息子が出馬すると
態度が一変した人w
117 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:18:50.55 ID:L/9+Nfhc0
他球団オーナーは本業があって球団経営は部下にやらせてるのに広島のオーナーだけ
他にやることなくて社会的地位もなくて球団に入りびたりでカープで食べてるんだよな
118 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:24:51.97 ID:Dxm2BOXX0
>>108 学院出たらみんな東大京大行くとでも思ってんのか?w
腐った世襲球団だな
金かけて球場つくったのはいいがクソ弱い
>>121 あれも広島市の予算と市民の寄付
車の購入に例えると松田家が出したのは
消費税分くらい
松田家カープはアメリカが支持するアメポチの北朝鮮、この場合のアメリカ=読売
普段は市民球団を強調して地元の支援を引き出すのに
実態は同族会社か
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:34:17.63 ID:ZinimnHM0
126 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:46:12.28 ID:xUkUsp1Z0
まあ、ある意味日本プロ野球がめざす理想の球団だと思うよ。
選手の年俸は2億が上限、不満ならFAで自由に出てもらってまた素質ある選手を育てる。
広島をモデルに、経営に多額の資金を使わない球団をセパ2球団ずつ増やせば、各リーグ8球団を東西4球団に分けて、地区優勝、リーグ優勝決定戦、日本シリーズの自然な流れができる。
少なくとも、今の3位が日本一になるような下らないシステムは無くなる。
>>121 今年のカープは日本代表に圧勝するチームだ
>>126 バレーが新日鉄とか強豪が消えてJTが決勝リーグに進出できるようになったのと同じ、
つまり全体のレベルダウン
市民球団と言いながら一族による世襲制
民主主義人民共和国を名乗る北朝鮮並みに怪しい球団だ
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:23:16.76 ID:Q4WEJCPU0
>>128 新日鐵はクラブチームの堺BZになっただけでまだあるから。
しかも今のJT♂はやっと入れ替え戦回避する程度の実力しかない。
131 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:24:58.33 ID:tAeyMcns0
球団と思うからあれなんで
宗教団体とおもえばなんら違和感はない
>>5 足元には数えきれない数の選手が潰されてるよ
133 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:06:55.30 ID:x2fYZYHW0
>>132 他球団ほどではない気がする
超一流が少ないから下にいる選手にもチャンスが多い
134 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:04:44.63 ID:L/9+Nfhc0
>>126 大リーグみたいにリーグの多いとこなら広島みたいな球団があってもいいが
日本はたった6チームでペナント争ってる。こんな万年Bクラスのとこがあれば
ペナントの魅力がなくなる。
135 :
名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:09:15.52 ID:MCdfHOLX0
広島就職偏差値
66 民放4局
65 中国電力、中国新聞
62 広島県庁、広島市役所
61 マツダ、三菱重工業(広島研究所)
58 国家U種中国、三菱重工業(広島製作所)、三菱重工業
58 プラント・交通システム事業センター(三原)
55 広島FM放送、バブコック日立
136 :
反西武世界連合:2013/03/28(木) 15:02:04.75 ID:2TxEaFY80
なんでマツダは筆頭株主なのに過半数取って直接経営せんの?そうなったら赤貧から脱出できるのにな
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:03:52.43 ID:wN90Ncoo0
>>126 何が理想の球団だボケ
金は出さない、人気球団にぶら下がって利益だけは確保する、そして既得権益は守る
これが松田カープっていう球団なんだが?
球団数増やす?
そんなもん松田カープが真っ先に反対する話じゃねえか
何を寝ぼけたことをぬかしてんだ
交流戦すら、導入反対、試合数減らせ、やめろって言ってるのに
同じ不人気弱小球団を2球団も増やすとか松田カープが鬼のように反対するわ
勝つ気も無く、人気他球団に寄生して、
巨人の横暴やデタラメを看過し、おもねり、
利益を貪るクズ球団が理想の球団とか笑わせんな
乞食球団だろお前らカープは
自覚して少しは恥ずかしいと思え腐れ乞食が
既得権益(笑)
資本主義なんだから利益を求めるのは当然の話。
巨人がいい選手集めるのも利益のためだしな。
141 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:02:48.06 ID:lNL9iPH10
>>140 なら最初から
「カープは松田一族の私的球団で松田一族の利益が最優先のゼニゲバ乞食球団です」
って自覚しとけや
市民球団だの、理想の球団だのほざくな乞食球団オタが
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:09:54.00 ID:dojaH3NY0
なんだ、ただの珍カスか
もっかい原爆落とされろケロイドw
144 :
反西武世界連合:2013/03/29(金) 18:17:41.43 ID:M745tT/90
>>143 裏金強奪殺人不謹慎基地外粘着性豚工作員は潔う逝きんさい!
親パワーでエリートコースうらやまし〜
プリンスだな。
まあ、誰がオーナーになろうとも
マグレでも3位にならない限りはビタ一文もカープに金は使わねーから。
たまにある地上波放送を見るか、ネットで結果だけを見て
2chにテキトーな事を書いて遊ぶだけw
>>137 マツダ所有分以外の株を松田元ファミリーとその関係者筋で押さえているから
過半数獲りたくとも不可能
上でマツダの持ち株占有分30%と書かれてたが
残り70%は松田一族が押さえているも同然
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:57:30.98 ID:dGquvMTa0
なんで カープ というかというと
広島城 が 鯉城(りじょう) と言われ お堀の鯉が 見事だったから
鯉 carp
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:03:35.81 ID:ByffDtzw0
カープはいつまでも松田家のおもちゃだな
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:05:57.13 ID:cf12bbHR0
もう少し強くならないとここ数年オーナーに批判が行ってるからな
152 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:24:13.72 ID:TP4UgZJo0
>>148 よく「球団を私物化している」と言ってる奴がいるが、この球団はまさに松田一族の私物だからな。
>>123 確かに北朝鮮っぽい。ここまで酷いんだな。
選手より年収高いんじゃないか。
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:02:35.75 ID:Wi96vzAtO
はいはいまた身内身内
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:40:47.82 ID:J4Ylg3J30
そうなんだ。自分の元彼が、広島学院→同志社だったけど
お坊ちゃんなのかなーて、感想しか無かったが
地元だったら、もっと!頑張れよ!って
感じだったのか。。
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:51:28.49 ID:vgC0pEkI0
マツダ好調だからな。
頑張れカープ!
頑張れサンフレッチェ!
広島東洋カープの東洋はマツダの旧社名の東洋工業からなんだが、
マツダが直接経営から離れる時に株は松田一族が取得したってこと?
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 12:39:30.66 ID:pjXvHRge0
>>158 マツダ株式会社の直接経営から創業家が外れただけ。
カープ、ディーラー、その他もろもろ株式はしっかり握ってる創業家様。。
豊田家、本田家、鈴木家と同じで創業家一族がおいしいところはしっかり持ってる。
子孫が意外とはずかしいのはフィギアで人気になった織田家子孫や製紙会社の息子等々w
マツダに対してまだ影響力があったんだな
>>158 先代オーナーの耕平がオイルショックの時東洋工業を倒産寸前にした。
その時広島銀行に融資を懇願したが門前払いされ、住友銀行が介入してきた。
住友銀行は東洋工業の経営から松田家を排除。その時手切れ金代わりに渡されたのが広島東洋カープ。
その時東洋工業は球団経営に介入しないという相互不可侵条約が結ばれて現在に至る。
162 :
名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:04.91 ID:QW3X+3PG0
>>149 名古屋城のしゃちみたいな意味合いじゃねえか??そもそも広島嬢自体、どうでもいいのが治めてて
存在感薄〜〜だし。
牡蠣でももみじでも何でも良かったんだと思うけど、せめて広島と関連深いもので、鯉になったんだと思う。
今になれば、英語にしてみればそこまで語呂が悪くなく、欧米人にも受けてるという・・・・
>>162 ほかの候補には
ブラックベア(なんかイメージ暗い)
レインボー(虹は消えるものだから縁起が悪い)
アトムズ(いくら原爆の被害にあった都市だからといってこれは・・)
ピジョン(平和の象徴なんだろうけど、なんか弱そう)
で、カープが一番いいんじゃないか、みたいな感じで決まったらしい
33って若杉じゃね?
腐ってやがる・・・になる悪寒
この坊主は元よりマトモだから早いとこ元に隠居してもらえば…
>>116 中川は広島市内じゃめちゃくちゃ嫌われてるぞw
東広島市という田舎独特のしがらみがあるから落選しないけど…