【裁判】安愚楽訴訟で海江田氏、「因果関係不明」と争う姿勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
和牛オーナー制度が行き詰まり破綻した安愚楽牧場(栃木県)をめぐり、
海江田万里・民主党代表が経済評論家時代に書いた記事を読んで出資し損害を受けたとして、
出資者30人が6億円余りの賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日、東京地裁(志田原信三裁判長)であった。
海江田氏側は「執筆と損害との因果関係が不明で、法的責任はない」と請求棄却を求めた。

約5500万円を出資した40代の男性原告が意見陳述し
「自宅を購入するための蓄えなどが破綻で紙くずとなってしまい、途方に暮れている。
海江田氏の本に出合わなければ被害に遭わなかった」と訴えた。

訴状によると、海江田氏は1987〜92年ごろ、「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介。
出資者側は「投資の専門家として影響力があったのに調査や説明を怠った」と主張している。

msn産経ニュース 2013.3.25 12:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130325/trl13032512330001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:51:15.72 ID:67P4yd000
しらねえよ

興味ねえよ
3名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:51:31.34 ID:099zB5Ww0
広告塔のくせに
4名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:51:52.90 ID:53c08t6k0
あぐらのステマをやってたのかよ
5名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:51:57.21 ID:oLHVvSXB0
こらえてください
6名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:52:25.52 ID:y/NnOiprP
>>1

因果関係を争点にしたいということは
記述自体は認めたということだな。
7名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:52:30.20 ID:Y2QZ5AqrO
昔の話とはいえ、詐欺の片棒を担いだ奴が党首とか
民主党終わってるな
8名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:52:56.14 ID:NVknTNRq0
不明ってなんだよw
9名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:53:26.81 ID:XtJZ5/aN0
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
政治家二世を批判して、芸能・業界人二世は積極採用
日本の民族意識を批判して、朝鮮人・外国人の民族意識はもてはやす
日本の国体を踏みにじり、朝鮮の国体は大尊重
子供に罪はないと言いながら、日本の子供に謝罪・贖罪を押し付ける人種差別が大好き
韓国批判は右翼呼ばわりで言論弾圧、アメリカ批判は日常茶飯事
日本を極右と罵って、他の軍保有国や中韓の反日極右には完全だんまり
日本は排他的だと批判して、日本文化を規制してばかりの中韓は実態を伝えずに持ち上げる
ヘイトスピーチだと批判して、侮蔑語を多用してバッシング
利権構造を批判して、自社は業界利権まみれ
権力批判が大好きで、自分たちの権力には知らん顔
人権擁護を声高に、都合の悪い相手の人権は踏みにじる

普通の人間なら、こんな連中を誰が信用するよ
10名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:53:56.19 ID:YkzMlv9B0
>>7
しかも、小選挙区で落選してる
それだけでも、民主党が民意を無視してる政党の証左
11名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:00.18 ID:wNKNbqR10
万里窮す
12名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:22.97 ID:MSNbhjzmO
13名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:34.16 ID:L29HoJvt0
逆に言うと、海江田は自分が残した文章に影響力は存在しないと言ってるんだよな。
それって政治家としてどうよ?
14名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:43.28 ID:MF26ZY2LO
広告塔が率いる詐欺集団wブラックすぎるわ
15名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:46.62 ID:m5oZQbBk0
一時が万里
16名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:50.92 ID:RshHwRlM0
>>2
火消し乙
17名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:54:58.52 ID:Hyy7bKHbP
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
18名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:55:01.58 ID:PBIPyST/P
信じる方もどうだけど、リスク0、とか言っちゃったなら
さすがにどうかと思うなあ
19名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:55:51.05 ID:yOcIiQia0
リスクは0といったことが因果関係不明

それによって被害を受けているんだから当然だろ
20名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:55:57.22 ID:65Adx39/0
アグラリスク
21名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:55:59.24 ID:lo620ZEt0
和牛商法で明らかな詐欺ってのも雨後の竹の子だったのも
ここが一時期成功してたからなんだよな
利が乗ってるうちに解約しとけばいいのに、欲をかいた結果なんだから同情できんね
全員が儲かる話などないんだ、そうでなければ自分が銀行から融資でも受けて、利益総取りしようとするはずだろうが
22名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:56:20.33 ID:CqLFiOOm0
>経済評論家

海江田の経済理論は何がベースなんだよ
23名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:56:28.22 ID:No5ujxPH0
リスクゼロを謳って宣伝したんなら完全に詐欺の共犯だろ
24名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:56:47.22 ID:yp1cEaRT0
つーかこの細野の発言ってどう考えても海江田絡みだろ。


「安愚楽牧場、賠償の可能性ある…細野原発相」

「和牛オーナー制度」で知られる畜産会社「安愚楽(あぐら)牧場」(栃木県那須塩原市)が
経営悪化した問題について、細野原発相は2日午前の閣議後記者会見で「牧場の場所から
いっても、牛に関する問題ということからいっても、賠償スキーム(枠組み)に乗る可能性は
十分ある」と述べ、同社が東京電力から損害賠償を受けられる可能性があることを示唆した。
(2011年8月2日11時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110802-OYT1T00343.htm
25名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:00.61 ID:vZECBrQW0
悪事万里を走る
26名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:05.81 ID:/Z8c0vVq0
>>6
そりゃ証拠がばっちり残ってるんだから、その点は争いようがないでしょ
27名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:18.02 ID:ZKeRdhuR0
万里ざまあwww

になってほしいけど
客観的には記事書いただけだと
責任ありと認定されるのか厳しいんじゃね?

万里がセールスに家にやってきてたら
話が違うが
28名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:32.81 ID:+s1v5P000
海江田さん、言ってやれよ。
「リスクゼロなんてあるわけねーだろ。 どうせお前らなんて民主に投票したクチだろ?」
29名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:37.76 ID:wrHAAZuc0
ゾンビ当選で容疑者ってよく恥ずかしげもなく代表やってられるなw
はやくグーグルアース見て号泣しろw
30名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:46.56 ID:RKDkT+7l0
民主党、アングラとの因果関係不明と争う姿勢
31名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:57:50.85 ID:otr2P2us0
おくちあんぐりだわ
32名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:58:01.47 ID:lKlMzmMe0
>>1
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV/ //三三ニ ヾ
          :i|ニ三三三ニ   ```ヾ三三三/⌒\
         .:|!三三三三"      `  /   ::: \
         // ヾニ彡"        /  /|⌒\::: \
         | Y ミ"         《  /  |三/ \::: \
         { ノ   、{  ..,,_    《_/   /ニ/    \:: |
         ._)    ⌒ヾ、 ""'ミシi/┃,,,_ _ ノ!ヲ       ̄
       イ| {     -─`''=≦⌒<_⌒'''"./"
    __/:三| l:{  i   __,... ノ  } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、  jト、  ノ ゚ + 。.
: 三三/三三|  ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__   ゚ . 。
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚ +.
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:
33名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:58:46.15 ID:lo620ZEt0
>>19
コンサルがリスクゼロって言ったのを信じるも信じないのも投資家の責任だ
34名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:58:58.71 ID:bJYwj8Jv0
40過ぎたら自分の顔に責任を持て。
35名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:00.60 ID:7ohLdOs20
なるほどね、ほしのえみとペニオク詐欺みたいに逃げ切ろうとしてるわけか
知らずに宣伝に出たのとは違い、知ってるから本に書いたわけだからその状況の違いを裁判所がどう判断するかだな
36名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:20.61 ID:n+id93rk0
詐欺の広告塔やった奴が無罪を主張する理論の因果関係が不明
37名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:21.01 ID:JyCJWvyL0
「因果関係は無い」ではなく「因果関係は不明」ってのが、少しだけ良心的。
「因果関係を認めた」に等しい。
38名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:27.02 ID:vWoP8kmr0
人間万里、最悪が牛
39名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:27.78 ID:1tM1ySDL0
海江田は裁判には100%勝つ。
べつに道義的な責任を感じる必要もない。
世の中そういうもの。
40名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:31.86 ID:cbZHROg30
原告はそもそも海江田の記事を読んで投資したことを立証出来るの?
41名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:33.66 ID:9NImJ2UM0
こいつが推薦したから出資したとはまったく思わないので
法的責任を負えというのは騙されたやつの戯言としか思わない

でもかつて推薦した事実は消えない
政治家としてはアウトだな
42名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:59:55.24 ID:AlhjIN8D0
今も昔も海江田なんかを盲信するほうがおかしいwww
43名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:00.84 ID:vBEZr6I00
口蹄疫も責任とれよ隠蔽しただろ
44名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:09.46 ID:6sP1gmi90
当時はリスク0でも
何年もたてばリスクが出てきてもしょうがないやろ?
45名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:10.66 ID:/VfMVP0K0
    /      悪 甘
    i      い 言
    |      ん に
    |      で 乗
    .!      .す る
     ヽ     よ 人    /
      \       が  /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;海江田 ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
46名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:23.22 ID:6cq6L6jKO
>海江田氏は1987〜92年ごろ、「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介。

これはアカンやろ・・・
これからの裁判の結果は知らんが、道義的にアウトですわ。
47名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:24.97 ID:V8mfG3qn0
法的責任になると難しくても道徳的責任を考えると一般常識から考えて
詐欺と言われても文句言えねぇだろw
てかこいつが代表とかまさに民主を体現してるといえばこれ以上の人選はないなw
48名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:31.50 ID:n/3eqI/t0
>自宅を購入するための蓄えなどが破綻で紙くず

そんな金を投資する方もどうかしている。
49名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:33.95 ID:PFq/ngfMO
アングラ牧場

アングラ民主
50名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:00:38.96 ID:ioCQvIRi0
元金保証と言った時点でクロ確定。
落選か議員資格失効で即逮捕だろうね。
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 81.8 %】  ●:2013/03/25(月) 13:01:03.18 ID:qrp8R1uP0
安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部
(2012年12月29日)
 自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽3 件牧場」(
那須塩原市埼玉)から少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。
秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。

 消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない
状態だった。複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる
「自転車操業」だったと認めており、一部が献金3 件にも回っていた形だ。

 西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、
再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。

 政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円
を献金3 件していた。元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
52名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:01:13.15 ID:sBYIFPqr0
民主党自体が詐欺集団なんだから仕方ない
53名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:01:14.92 ID:PkDURV6LP
「俺の言うことを信じる方がどうかしている」という事ですか
54名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:01:25.39 ID:vZECBrQW0
待てば海江田の非よりあり
55名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:01:28.69 ID:n+id93rk0
>>1
>訴状によると、海江田氏は1987〜92年ごろ、
>「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介。

時代的に「安愚楽を規制しなかった自民が悪いんですっ!」
とか言い張ればいいんじゃね。
56名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:01:53.52 ID:DxMfMtY+O
説明会の壇上で「安具楽だけは絶対安全」と断言した事は忘れないぞ
57名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:02:00.63 ID:m0U2YJJQ0
「やってみましたが失敗した」となってはダメだ。
58名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:02:27.10 ID:V4je5Qsf0
海江田被告
59名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:02:33.42 ID:CqLFiOOm0
>約5500万円を出資

つーか何でこんなに出資するかな
分散投資が基本だろ
60名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:02:48.52 ID:80D3NzR10
>>56
マジ??
元本保証でないのにそんなこと言ったら即違法じゃないの??
61名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:08.32 ID:0nY2pg250
安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場
安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場 安愚楽牧場
62名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:11.80 ID:LrwrzS4e0
因果関係が不明なワケねーだろ、この詐欺師が!
63名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:14.46 ID:Hl8TV2KH0
>>13
マスメディアも追加な!
64名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:21.40 ID:Z12il9/t0
どうせ参院選惨敗で代表辞任だよ。
65名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:22.78 ID:lEmMUacG0
リスクはゼロと書いてるのに因果関係不明とかバカにしか見えませんよ。
66名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:45.35 ID:+ZTm6vJo0
詐欺師wwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:48.14 ID:VWcCq/eT0
豚と牛の祟りだな、民主党の没落は。
68名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:54.10 ID:099zB5Ww0
そもそもこいつは野末陳平にくっついて
バブル時の主婦から株代巻き上げるのに一役買ってたヤツですわ
根っからの経済詐欺師
69名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:59.53 ID:cbZHROg30
10年以上前の記事読んで投資したとして
10年は甘い汁吸ったんだろ
引き際見誤った奴が投資能力ゼロだっただけじゃん
70名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:04:07.83 ID:IKFzioWt0
バイブ女といい、ミンスは詐欺師が多すぎだろ・・
71名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:04:09.16 ID:b8JHiW550
経済評論家がリスクゼロ謳って因果関係不明

こういう人が政党党首ってすげぇな…
72名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:04:13.38 ID:T3KKxz5c0
がんばれ原告
73名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:04:34.90 ID:2EArq+Ko0
あれあれー?
この件、全然テレビでやらないねえ? ニヤニヤ
74名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:04:45.54 ID:R6hJ6PsI0
俺ら民主党議員が言動に責任とる訳ね〜だろwww
知らね〜のに適当に書いてるだけだっつ〜の。
そんなこと当然知ってると思ってたわ(プゲラwww
75名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:04:51.69 ID:ww/nzkxI0
>>56
えっ! 本より、そっちの方が重要!
それが本当なら、裁判に勝てると思う。
76名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:05:15.65 ID:7acLFORY0
20年以上前の話だ時効だ許してやれニダ
77名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:05:17.14 ID:Jl3SWnHi0
酷いもんだ
78 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/25(月) 13:05:20.91 ID:O3TcnTXb0
この牧場が金を集めて破綻させる目的だったのか?
それとも健全な牧場だったが、近年の口蹄疫や福島原発で倒産に追いやられたのかで見方が変わるな。
79名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:05:46.30 ID:Ohcfg2my0
党首からしてコレって・・・

もう完全に詐欺師の集団だな民主党
80名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:08.08 ID:BAs0jakc0
>>59
誰かさんのせいで「絶対安全」と信じたからだろう。
リスク分散はリスクがあると思えばこそするものだろう。
リスク分散しなかったことが、原告が海江田の言うことを信じた証拠とも言える。
81surnttkyo005011.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/03/25(月) 13:06:21.80 ID:XNALW+V9I
マッドアングラー発進した模様!
阿部ガンダム発進よろし?
セイラさんは、下がってください!
詐欺師が移ります!
82名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:22.04 ID:vZECBrQW0
>>53
不徳VS不明
そう言う事ね、海江田の不徳を見抜けなかった投資家が不明だっただけのこと
83名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:27.01 ID:f0cnCVi+0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
84名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:31.61 ID:cbZHROg30
>>71
因果関係ってのは「その記事を読んで実際に投資を行った」という因果関係だと思う
ぶっちゃけそんな記事見てなくて完全自己責任で投資してても
後から見て投資したなんていくらでも言えるわな
85名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:34.91 ID:66Jpsksk0
実際現在のFXにしても株式取引にしてもリスクがある旨を絶対に記述してあるよな。
これって要するに過去になにかしらの訴訟または金融庁あたりからの指示があったから
このように書くようになったんだろ。25年前だからって「リスク0」と書いてしまった以上
それから修正をしていなかったら責任はあるんじゃないの?
86名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:47.52 ID:vBEZr6I00
詐欺政党に相応しい党首だよな
87名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:06:58.32 ID:pf+6bwuo0
海江田ってバブルは弾けず経済は永遠に右肩上がりとか
ウソばっか言ってんのな。

道義的にはアウトだろ、これ。
さっさと議員辞めれ。 どうせ比例ゾンビなんだから
議員やってる価値無ぇよ。
88名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:02.24 ID:6sP1gmi90
http://www.j-cast.com/2011/08/22105012.html?p=2

「もちろんこの手のオーナー制度は銀行や郵便局の預貯金とは違いますから、
法律で配当や元金が保障されているわけではありません」
「もし、この会社が何らかのアクシデントに見舞われて倒産してしまったら、配当や元金はどうなるのか、
その辺りも自分自身でよく確かめてから決めてください」

ちゃんと倒産のことも自分で調べてくれと注意喚起してるじゃないか
海江田さんのせいちがうやないか?
89名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:10.80 ID:93riYr6y0
結果的に詐欺の片棒担いで責任逃れ
いかがわしい民主党党首に、ふさわしいっちゃふさわしいが
90名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:25.36 ID:V4je5Qsf0
嘘つきは民主党のはじまり
91名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:38.55 ID:hvTBXe0t0
政権交代後影が薄かった野党の党首が存在感を増すチャンスですよっと
92名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:42.98 ID:dVtJloz2P
何の影響力も無いおっさんが何で議員なんかやってんのさ
93名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:43.29 ID:gpShBp4D0
胡坐食って病気になったわけじゃなし
因果関係不明ってどういうこと?
そそのかして買わせた話だろう
オマイが一番悪いじゃん
94名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:46.95 ID:X92XpkL10
いやいやお前もう詐欺師だから
95名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:50.99 ID:n+id93rk0
「コンクリートから人へ」に次ぐ民主党新マニフェスト

「老後のたくわえを牛に」
96名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:08:01.48 ID:tZWN7ayl0
なんの責任も持たずにリスクゼロと書いちゃう奴がいま党首やってるわけだ
そりゃなんでも言えるわなw
97名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:08:22.64 ID:5gKheKht0
安愚楽牧場=韓国
98名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:08:21.75 ID:MSNbhjzmO
【宮崎】 口蹄疫、通報遅れの安愚楽牧場に厳重注意
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1299314730/
【社会】不適切な対応で口蹄疫の発生農場「安愚楽牧場」を指導 宮崎県
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1295341219/
【経済】民事再生法の適用を申請した安愚楽牧場、宮崎で口蹄疫隠そうとしたことも
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1312965984/
【和牛商法】安愚楽牧場の口蹄疫感染隠しの噂は本当だった
http://m.logsoku.com/r/news/1295353472/
【社会】口蹄疫の発生農場「安愚楽牧場」を指導へ 不適切な対応で 宮崎県[01/18]
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1295327781/
【知ってた】安愚楽牧場「経営ずさん」と元従業員 口蹄疫隠そうとしたことも
http://m.logsoku.com/r/news/1312962651/
安愚楽牧場、証拠隠滅の恐れ
http://m.logsoku.com/r/news/1314613930/
安愚楽牧場が倒産危機、負債総額619億8705万円、口蹄疫→原発事故コンボ食らってヘロヘロに
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1312194648/
安愚楽牧場、和牛繁殖できずビジネスモデル崩壊 え?口蹄疫や原発が原因じゃなかったの???
http://m.logsoku.com/r/news/1314882618/
99名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:08:37.59 ID:D0zp5KN40
海江田如き雑魚ではなぁ…。
本丸は枝野や粗大ゴミチョクトにルーピーに野田や仙石に輿石やオカラにR4やら…
ゴミンスに限っただけでも言い切れんわな。
自民にも似たような手合いは大勢居るし、現首相の安部も今現在進行形の色々なネタ次第では(過去のも含め)、
缶・チョクトなんて目じゃない売国奴になるしな。
 というか、海江田の当時の発言って映像に残ってないかねぇ〜立場利用して資本集めしようとした時とかの。
前原とかも似たようなネタ大量に抱え込んでるんだが。JAL関係やらインサイダーやらで。
100名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:08:46.08 ID:CqLFiOOm0
>>95
人から牛へ
101名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:09:01.67 ID:Hyy7bKHbP
>自宅を購入するための蓄えなど

を、投資金に回す時点で…。
まあ当時の世間の空気はわからないけど、「投資は余裕資金で、自己責任で」という考え方が浸透してなかったのかしら?
102名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:09:11.71 ID:Twal+Oe/0
海江田氏側は「売国と損害との因果関係が不明で、法的責任はない」と請求棄却を求めた。
103名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:09:27.55 ID:WN64OsyAi
海江田「俺の書いた戯言信じちゃったの?そんなヤツおらんやろw」

4年前の衆議院選後の民主党を見てるようだな
104名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:09:38.10 ID:Zw4/YA1a0
アグノミクス
105名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:09:54.18 ID:dceNKSrm0
>>97
口蹄疫関連なら他の政党も疑うべきだが、証拠が揃わないな
106名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:10:28.02 ID:aXJWlOLQ0
投資というもの自体がリスクの塊だろw
107名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:10:29.19 ID:2A76COov0
>>46
さすがに20年も経ったら当時はリスクゼロだったけど今はあって当然みたいな話にならないか?w
108名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:10:39.04 ID:v3sSTJ8j0
詐欺師
109名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:10:53.42 ID:9aXK5A1R0
詐欺師w
110名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:10:54.31 ID:odPlCUs6O
>>1
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
111名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:11:13.73 ID:O3tmDDOd0
詳しい内容知らんから事件性を見出しにくいが
投資は自己責任だし原告厳しいんじゃねえかな
ミンス党員の言葉を信じる時点で…ねえ?
112名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:11:22.77 ID:l5Px12hl0
自業自得。

ひょーろんかの言う事真に受けてるなんて突拍子もない馬鹿。
113名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:11:55.67 ID:/VfMVP0K0
114名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:12:13.07 ID:qa6ZKrTO0
「13.3%の高利回りは驚異的だ」
「元金確実で、しかも年13.3%と考えれば、他の金融商品はまっ青!」
「和牛の死亡率は0.4%と低く、また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供されるので、契約どおりの利益は保証されます」
「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」
「むろん元本は保証付き」
「この利益は申し込み時に確定していて、リスクはゼロ」
「利益は申し込みをした時点で確定していますから、リスクもありません」
115名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:12:16.91 ID:mo3FBJ3l0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
死 ね よ !!




ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
116名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:12:47.36 ID:cbZHROg30
エコノミストの発言を信じる事自体リスク大なのになw
117名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:22.93 ID:0074HZZa0
詐欺政党の詐欺師党首
118名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:26.08 ID:CqLFiOOm0
>約5500万円を出資した40代の男性原告

>訴状によると、海江田氏は1987〜92年ごろ、「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介

この40代男性は10代〜20代のころに5000万も投資したってことか?
119名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:27.68 ID:hAyL4Ddi0
党首がこんな状況で参院選をどうやって戦うつもりだ?
120名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:35.47 ID:xXqXWGUT0
いや違法なセールスだろw
まーこれは民事か 刑事は無いの?www
121名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:41.51 ID:hA+ewqM30
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”



http://twi.im/pic20130325_image_001_jpg   (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 
122名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:49.55 ID:q3flxd5MO
>>100
カモから牛へ
123名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:00.79 ID:mwVf11Wz0
>>1
金もらって広告したくせに。
124名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:20.06 ID:003H9UOU0
リスク0、なんて書いたなら、これが事実なら酷い話だ。
いずれ法廷で海江田の尋問があるだろうから、
なんて言い訳するんだろうね。

ただ、その時に民主党があるかどうか、
わからんが。
125名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:21.57 ID:L748O6Tl0
これの因果関係が不明というような人間は、
直ちに死んだほうがいいわ
126名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:23.04 ID:vT0KFbpJ0
マスコミをは道義的責任を追求しないんですかー?
127名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:26.24 ID:gVZz6aEa0
海江田なんぞを代表に選んだのが運のつきだ。人材払底してこの程度の輩しかいないのだろうけど。
一事が万里、後悔、江戸の後の祭りだわい。
128名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:36.92 ID:X00BjuanO
こんな馬鹿逮捕しろよ
詐欺師が政党の党首を平然とやってる
129名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:14:58.64 ID:6mkRNdK30
徳田も政務官辞めたんだから、海江田も代表辞めたらw
130名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:15:20.75 ID:gA8LY6EO0
因果関係はなくても、同義的な責任はあるだろ。謝れよ!。
131名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:15:36.02 ID:2w54tTAy0
いくらなんでも無理があるw
132名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:16:13.53 ID:bTl8rvFlP
133名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:16:26.60 ID:0074HZZa0
詐欺政党の党首として

最適じゃん

マルチ山岡もいたし
134名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:16:38.26 ID:gOKo6RU30
>>1

投資家は、自分の判断で投資した責任を自分で負うべきであって
第三者に責任を負わせるのは、おかしいんじゃないかな?
オレが裁判所だったら訴訟そのものを受け付けない
135名無しの権兵衛:2013/03/25(月) 13:16:40.87 ID:Xse/ALBJ0
          // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"              |三/
         { ノ   、{  ..,,_   }     /ニ/
         _)    ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {     -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i   __,... ノ  } ミ=ァ~;' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、  jト、  ノ ゚ + 。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) : '_   ゚ 。
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚ +.     わたしはもう泣いて誤魔化さない
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、    
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、  安愚楽牧場という十字架を背負います
136名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:16:43.44 ID:ea0lXUtL0
>訴状によると、海江田氏は1987〜92年ごろ、「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介。
安愚楽牧場の前にも、2000年くらいに和牛商法で破綻したとこあったよね?
あのときは円高でアメリカ産の牛肉が雪崩れ込んできて牛丼屋が安売りしてたぐらいだから仕方ない面もあるが
牛肉輸入自由化は1991年だから、"1987〜92年"の間は牛肉の価格下落については散々言われてた時期。
リスクゼロなんてありえんだろ。
137名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:16:54.90 ID:QvQHlMDv0
芸能人がペニオクをブログで紹介して、仕事とか無くなってるけど
この人は仮にも政治家でしょ。しかも民主党の代表。
そんな人が「元本保証」「リスクゼロ」とまで説明して被害者続出なのに
それでまだ、堂々と議員バッジをつけてるのは、おかしすぎるんじゃないかな。
138名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:16:56.84 ID:vT0KFbpJ0
海江田OUTで本命のネトウヨ連呼モナオが登場だな
139名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:17:17.68 ID:SMWA0wUg0
>>22
ステマがベース
140名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:00.97 ID:vw5WMOk60
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |     アグラは利回り13%元本保証やと??  ウソばっかりつきやがって!!
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |     口から出任せの民主党のマニフェストと同じやな!!
  |     ‥     |      
  |   ┬┬┬   |      さすがは民主党代表やな!! 当時から詐欺師の片りん見せてたんやww
141名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:04.48 ID:sGiuU2mx0
>>1
6億円?
去年は3億円だったからもうすぐ10億円突破するね
民事の時効は短いけど安愚楽が正式に破綻したのは今年だから面白そうだ

民主党代表選の時に安愚楽牧場被害者の会から辞退しろと公開質問状が
出ていたのに出馬して民主党参院の圧倒的支持で当選

その民主党参院議員2013年7月改選43人(2人離党)←岡崎トミ子(宮城県選挙区)
反日売国議員「岡崎トミ子」を消せる大チャンス
参院は比例重複無し=宮城県人は頼むよ〜
142名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:31.84 ID:Mv+Jr9R70
俳優が山林商法で訴えられて、賠償判決されてるな。
宣伝を請け負う以上その会社のことを調べる責任があると。

海江田の場合は経済学者として売り出してたんだからももっと悪質。
143名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:43.08 ID:eZv+GkIeP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めをつけられたなwwwwwwwwwww
まあとうしのいんがかんけいはふめいだ
144名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:47.46 ID:JmYegn5C0
こいつが前の経済産業大臣だったんだから、民主党政権の舵取りが如何にいい加減かわかる
原告だけでなく、国民に対してもいい加減な事をしていた可能性あるよね?
145名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:52.20 ID:rQzdXM6P0
>>33
火消し乙
146名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:19:01.05 ID:N8XO4vzH0
本ワロス
147名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:20:02.55 ID:CqLFiOOm0
海江田は道義的責任をとって辞任したほうがいいよ。
紀藤弁護士が率先して批判してるんだから間違いない

次の代表選挙の話しよーぜ!
148名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:20:40.36 ID:AmXN/AMG0
結構、間違ったことを主張している奴がいるな。

投資は自己責任だが「商品リスクに関する説明を故意に怠たる」
「商品に関して事実と反する説明を行う」のは詐欺だからな?

投資=詐欺にあっても自己責任ではないよ?詐欺なら投資家は
保護されるべき被害者。争点はそこ。
149名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:20:51.40 ID:2A76COov0
>>136
一応、海江田の説明によると「元本は保証付き」の契約で
「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供されるので,契約どおりの利益は保証されます」
だから安心という契約内容についてリスク0と書いたが企業母体自体が倒産しないと書いたことはない

資本主義において経営母体が倒産することは当然ありえるしその判断は投資家が個々判断スべきこと

そういうスタンス
150名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:31.57 ID:y/NnOiprP
>>134
151名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:33.08 ID:Cr1A1sQp0
恐ろしいことにコイツが

前 の 経 済 産 業 大 臣 で す
152名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:40.89 ID:QvQHlMDv0
>>148
だな。
これは投資の話というよりも、詐欺事件だ。
153名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:01.49 ID:n+id93rk0
まずは有田と細野で安愚楽被害者しばき隊を結成
154名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:18.27 ID:003H9UOU0
海江田が、この記事を書くに際して、
牧場関係者から報酬を貰ってないか、
お金の流れも解明してね。

しかし、詐欺的商法の推薦記事を書くような奴が、
国の経済政策を語りアベノミクスを批判するとか、
止めて貰いたいね。
155名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:34.92 ID:dceNKSrm0
民主党の党首が損害賠償で訴えられているの?  それじゃ民主党に投票するのを辞めるわ
156名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:41.83 ID:EOzSH3rm0
>>149
契約通りの利益が出るなら企業倒産はあり得ないよなw
157名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:48.53 ID:hAyL4Ddi0
>>136
そのありえないことを言っちゃった海江田の脇の甘さがダメダメでしょ?
158名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:59.57 ID:KsDWKyIl0
>>84
でも因果性はゼロとは言えないね。有耶無耶なだけで

個別の事例の法的責任とは別に、道義的責任があるのだけは確実
そこまで否定するようなら、政治家としてはお終いだろう
159名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:23:57.12 ID:VBN7FdIY0
>>149
これまた謝罪になってない謝罪と同じ論法だな
誤解させたことは謝りたいみたいな
誤解するほうが悪い的なwww
160名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:23:58.77 ID:GyQ11Tpz0
バブルの頃に土地転がしも煽ってたらしいし、海江田恨んでるヤツは結構いると思うwwwwwwww
161名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:24:13.59 ID:mwVf11Wz0
>>148>>152
投資で元本保証と利回り保証を謳ったら違法だしな。
162名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:24:27.78 ID:6sP1gmi90
>>156
いみがわからん
契約どおりの利益ってのは出資者がということだろ?
会社は倒産することはありえるだろ?
163名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:24:37.79 ID:426IGczz0
ホントに、リスク0なんて書いたのか?w
投資は自己責任とはいえ、評論家としては失格だな
164名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:24:54.08 ID:W4CSgnJU0
法的責任はないが嘘はついたニダ by朝鮮民主党
165名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:25:06.31 ID:/VfMVP0K0
国技アイゴーで誤魔化して難局のりきるニダ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4070874.jpg
166名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:25:09.58 ID:6mkRNdK30
民主党は何でこんな奴を担いじゃったんだ?

リスクありまくりだろw
167名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:25:10.66 ID:sGiuU2mx0
>>1
ちょっと前の海江田
アベノミクスは投資してる人だけが儲かるから「悪」だ〜

オイオイ
168名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:25:32.94 ID:EOzSH3rm0
>>162
リスク0なんだぜw
169( `ハ´ ):2013/03/25(月) 13:25:50.05 ID:Meo64mKk0
>>152
契約数分の牛が居なかったら詐欺に当たるんで有って
契約数分の牛が居れば詐欺には当たらないべ。
そんで20年前から契約数分の牛が居なかったのか?て話に成る。
170名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:25:54.53 ID:y/NnOiprP
>>162
リスクゼロなのに倒産するのか。
171運国犀詞椿房普天禰:2013/03/25(月) 13:26:03.27 ID:pquRnR3f0
あぐらは、RISK 0 で
民主は、RISK 100。
よく出来た話。
機密費持逃あほ菅、口裂パシリ、NO田豚、腐乱犬、
尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 追放
172名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:26:23.89 ID:2A76COov0
>>158
まぁ大臣歴任しといて衆院選で新人に負けた時点で海江田は政治家として終わってるという説もwww

落ちて比例復活とかもう政治家としてダメダメすぎる
173名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:26:38.45 ID:6sP1gmi90
>>159
ちゃんと>>88にあるように
倒産のリスクについては言及されてるじゃん
174名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:26:59.89 ID:hm1t5Gk/0
リスクゼロは書く方も信じた方もアホと言うしか無いな
で、そのアホがどっかの党代表してるんだって?
アホすぎる
175名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:27:02.96 ID:BAs0jakc0
>>118
リスクゼロってのを本気で信じてたなら、借金してでも金集めて投資するのが合理的行動だろう。
176名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:27:31.88 ID:l2D6br990
アグラツイスト
177名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:27:43.50 ID:/ZR8xGbF0
不明も何も「リスクゼロ」と言ってたじゃないですか
178名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:27:54.88 ID:CqLFiOOm0
出資しない場合はリスクはゼロという意味で書いた
私は悪くない
179名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:05.75 ID:gOKo6RU30
>>148
>故意に怠たる
>事実と反する説明を行う

海江田が、倒産や破綻すると見做していながら、宣伝してたなら問題だが
そうじゃないなら詐欺に問われる事はあり得ないから
詐欺ってのは結果責任を負うのとは違うよ
まともな法治国家なら当たり前
180名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:30.36 ID:mwVf11Wz0
>>165
涙が出てないな。
181名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:32.75 ID:WzBZaT8W0
リスクゼロの美味しいビジネスなんかを、一般に広めるか馬鹿。
182名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:37.59 ID:EOzSH3rm0
>>173
想定外のアクシデントって何か有ったか?
勿論発生した時点で出資者に報告しているんだろうね
183名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:45.82 ID:+RuOeLDi0
経済評論家信じるほうも馬鹿だよな・・
だからカイエダを、擁護する気もおきないが
184名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:47.62 ID:6sP1gmi90
>>168
会社がリスクとってくれるってことだろ?
会社がリスクに耐えられなくてつぶれたら
そのときは保証されやん
ってことじゃないのか?

>>170
リスク0は会社じゃなくて投資した人のことじゃないのか?
185名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:29:40.40 ID:2A76COov0
>>182
出資者に報告義務があるのは牧場だろ???
何いってんだ???
186名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:29:50.82 ID:l2D6br990
>>183
そういうのは常に
一定数いる
187名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:02.95 ID:Mv+Jr9R70
海江田は安愚楽から1億円は貰ってるだろう。
単なる芸能人の広告塔とは違う、すぐ腕のセールスマンとしての報酬だ。
188名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:10.90 ID:/ZR8xGbF0
自民はアベノミクス
民主はウミエダノリスクか…
189名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:31.87 ID:1t8C+XDBO
どっちの責任かは置いといて

元本は保証されます←これを聞いた時点でヤバいと感じて逃げるわwww
190名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:33.08 ID:qOYrKPqa0
>「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介。
「リスクはゼロ」=「必ず儲かる」
191名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:40.10 ID:sGiuU2mx0
>>163
当時の海江田
・「13.3%の高利回りは驚異的だ」「元金確実で,しかも年13.3%と考えれば,他の金融商品はまっ青!」
・「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供されるので,
  契約どおりの利益は保証されます」
・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」
・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」
・「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」

リスクはゼロを連呼していた
192名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:50.41 ID:BAs0jakc0
>>178
何そのミンス答弁。
193名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:50.77 ID:gOKo6RU30
>>88を見ろよw

投資家の大半が自分都合の勝手な解釈してるってのが良く解かるだろw
194名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:53.11 ID:EOzSH3rm0
>>184
倒産して資金が回収不能になる可能性をリスクとしないの?
195名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:31:15.49 ID:6dnnv0X20
宣伝やってギャラ貰ったなら共犯扱いになるよ
196名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:31:43.54 ID:y/NnOiprP
>>194
リンク先の記事を読めってのw
197名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:31:52.77 ID:6sP1gmi90
>>182
法律で保証されてるわけじゃないから
倒産したらどうなるかは自分で調べろよなって
ちゃんとリスクについて警告してるだろ?
198名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:32:01.54 ID:2A76COov0
>>191
wikiコピペしただけかよw

>>88にあるように
http://www.j-cast.com/2011/08/22105012.html?p=2

「もちろんこの手のオーナー制度は銀行や郵便局の預貯金とは違いますから、
法律で配当や元金が保障されているわけではありません」
「もし、この会社が何らかのアクシデントに見舞われて倒産してしまったら、配当や元金はどうなるのか、
その辺りも自分自身でよく確かめてから決めてください」


って一応は倒産したらリスクあるよって書いてるじゃまいか
199名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:32:08.52 ID:ku3k0Kb5O
5500万円がかみくずに

これがカイエダノミクスだ
200名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:32:14.10 ID:yrJFcrOH0
過去の判例を見ると、貰ったギャラの金額にも夜
201名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:32:26.36 ID:vhDJgoOH0
詐欺の片棒までやってたのか
ったく民主党ってやつらは
202名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:32:56.19 ID:R+CiC7Q/0
どうやら倒産は
海江田の説明中の「リスク」のうちに入ってないわけだな

そりゃ埋蔵金とかいって増税する連中だし
言葉の範囲が違うのは分かってるけど
203名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:33:01.64 ID:UUc5p6uB0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 自己責任
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
204名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:33:05.84 ID:EOzSH3rm0
>>197
リスク0だと海江田が保証しているんだから調べる必要ないでしょw
205名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:33:10.67 ID:mLS4lC130
政治家が言えばそれは詐欺になる
206( `ハ´ ):2013/03/25(月) 13:33:29.49 ID:Meo64mKk0
>>182
牛肉の輸入自由化とか狂牛病とか口蹄疫とか
207名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:33:38.58 ID:adkPc7tf0
万里休す
208名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:34:02.73 ID:dPPIWMHr0
>>1
捏造産経新聞はとっとと辻本に謝罪しろや。
209名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:34:04.06 ID:y/NnOiprP
>>197>>198
それならそこを争えばいいのにね。

でも争点は「因果関係」だから。
210名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:34:04.35 ID:1xmLYZ050
責任はあるわなな
有罪、無罪はともかくとしてペニオクのステマブログの事件と近いかもしれん
211名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:34:48.71 ID:sGiuU2mx0
>>198
バカへ
書籍及び週刊誌の抜粋だよ
本屋に行って見てみな全部載ってるよ
212名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:34:54.20 ID:003H9UOU0
リスクゼロという記載は違法性があると思うけどね。
だから海江田も、自分の書いた文章の違法性ではなく、
因果関係を争う方針なんじゃないの?

「海江田はきちんとリスクについても説明していた」、
と書いてる人もいるが、
そうすると「リスクゼロ」って、どういう意味かな?

本の見出しやカバーなどで「リスクゼロ」と大々的にぶちあげ、
本文中に少しだけリスクについても触れた、
とかいう話ならば、アウトの可能性が高い。
213名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:10.15 ID:6sP1gmi90
>>204
それは牛が病気になったりするリスクについてじゃないのか?
倒産したときは自分で調べとけよってかいてあるでしょ?
214名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:23.86 ID:s9GnOxKb0
海江田万里氏の民主党代表就任に対する声明
2012年12月28日
全国安愚楽牧場被害対策弁護団 団長 弁護士 紀藤正樹
http://agurahigai.a.la9.jp/

>  例えば,海江田氏は,かつて安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介した記事や著作物で,
>
> ・「13.3%の高利回りは驚異的だ」「元金確実で,しかも年13.3%と考えれば,他の金融商
> 品はまっ青!」(書籍・「今どうすれば一番損をしないか」)
>
> ・「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供さ
> れるので,契約どおりの利益は保証されます」(雑誌・「BIGMAN」昭和63年3月)
>
> ・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」
> (書籍・「海江田万里の金のなる本」)
>
> ・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」
> (雑誌・「女性セブン」平成4年7月2日)
>
> ・「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」
> (雑誌・月刊ドリブ「DoLive」平成4年9月)
>
> などと,あたかも,元本保証がなされ,リスクがないと述べていました。
215名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:23.87 ID:/ZR8xGbF0
>>193
もちろんこの手のオーナー制度は〜の行はサンデー毎日での記事な
問題になっているリスクゼロ洗脳は女性セブンでの記事
216名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:28.60 ID:1t8C+XDBO
>>207
上手いwww
217名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:35.23 ID:IvVa1pjn0
国会議員辞職しろよ
218名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:35.71 ID:mLS4lC130
民主党はあの小沢に

民主党は素姓の分らない寄せ集め集団
こいつらに政権を任せたら日本は危ない

と言わせるくらいだからな
219名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:40.96 ID:2A76COov0
>>205
残念だけど本を書いた当時は政治家ではなかったw


>>209
裁判では因果関係の証明のほうがしにくいからね
原告側に立証責任あるしね
220名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:46.31 ID:rEwft5hi0
> 海江田氏側は「執筆と損害との因果関係が不明で、法的責任はない」と請求棄却を求めた。
有権者はこんな戯言で納得しないだろ民主党完全に終わったな
221名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:48.10 ID:YZr/O+o0O
>>178
素晴らしい答弁
一点の曇りも無い (笑)
222名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:35:55.50 ID:MRjmcf8e0
>>198
サンデー毎日にしか書いてないのなら、読んでないって主張されたら完全にアウトだろ。
223名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:36:34.20 ID:cv8nUEpp0
アベノミクス

vs

アグラミクス
224名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:36:41.23 ID:Jwyt0WH40
>リスクはゼロ

どう見ても詐欺の片棒担いでるな
225名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:36:47.34 ID:MMj0gSU30
何年か先のことなど解らない=リスクゼロ
には成らんだろ
不透明な部分にはリスクが付きまとうのだから、リスクゼロといったら未来永劫
安全を保障していると受け取るのが当たり前
不透明要素が多く絶対的な断言をしないはずの経済評論をする立場で、リスクが
ゼロだと言い切ったことには終生責任が及ぶ。
226名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:36:53.65 ID:W2ODCKSG0
>>198
それサンデー毎日以外の雑誌や書籍にもちゃんと書いてあるんだろうな?
227名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:37:16.88 ID:ZSO0ezPFO
>>197
海江田がリスクゼロって言っちゃってるからな
228名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:37:18.27 ID:mwVf11Wz0
>>1
その詐欺師の現在のお仕事はまさに天職だな。

【民主党】 海江田代表 「民主党は(政権につくことを国民から)期待されている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364168101/
229名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:37:26.04 ID:ZGjljl660
詐欺師を党首にしている民主党って
230名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:37:42.62 ID:NK/ynI320
訪問販売セールスや講演会で言ったなら
詐欺判定される可能性高いが本じゃなぁ…
231名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:37:53.19 ID:R+CiC7Q/0
リスクについて出資者側に過失があることを言っても何にもならんのよね
それが「重大な過失」でないかぎりは
232名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:37:53.65 ID:y/NnOiprP
>>219
>>88の記事を読めばわかるけど、
海江田が寄稿した記事の例として
サンデー毎日とSAPIOの例を挙げている。
内、>>88にもある「法律で〜」ってのは
サンデー毎日の記事に記載されていた文章。

SAPIOにはなかったんじゃね?w
233名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:07.44 ID:0BpEh9M90
また泣くのか
234名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:10.18 ID:sGiuU2mx0
>>222
>>214に海江田が発信したソース元載ってるよ

被害者弁護団がHPに公開している
235名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:11.38 ID:9wTxnLUC0
人は損害を被った瞬間クレーマーになります
236名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:24.00 ID:DPPaZ/hM0
さすが詐欺師集団w
237名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:33.00 ID:6dnnv0X20
政治家の信用度を悪用した罪は重いとか言われてアウトだろ
238名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:38.92 ID:0PvK5vdP0
>「リスクはゼロ」などと書籍や雑誌で紹介

曲がりなりにも経済通を自称している人間がコレを言っちゃアウトだろ
239名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:38:43.29 ID:EOzSH3rm0
>>213
牛の病気とか何処にも書いていないぞ、リスク0は0だw
240名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:10.71 ID:1xmLYZ050
民主党ってこんなのが代表なんだぜ?wwwwwwwwww
あとは誰がいたっけ
グーグルアースのやつとか
領収書を手書きしちゃうやつとか
子供の運動会の日に不倫してるやつとか
原発爆発させちゃったやつとか
あとはイオンかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:12.83 ID:2A76COov0
>>226
ずる賢さと逃げ足だけは天下一品の海江田だし当然、自分が逃げるための一文くらいは目につきにくいところに
こっそり書いてあるだろうさww
242名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:26.47 ID:6sP1gmi90
サンデー毎日だけ読んでないのか?
都合よくできてるな
243名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:32.33 ID:6mkRNdK30
>>232
女性セブンにも書いてるからな

全ての雑誌に注意喚起し得ないと、何の意味も無いな
244名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:39.10 ID:wyCS/FQA0
>因果関係が不明

きた、詐欺師の屁理屈www
245名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:48.94 ID:ooKGo60/0
さすが詐欺師集団の代表w
246名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:49.76 ID:wlecSV/10
投資は自己責任、こんな得体のしれない事業に5000万も突っ込むのが馬鹿だろ、欲かき過ぎて罰当たったんだろ
247名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:39:51.38 ID:CqLFiOOm0
執筆した記憶がない

私が書いたならこんな断定的表現はしない

広告主が勝手に私の名前を使った可能性が否めない

でも広告主は訴えない

だけど私は書いてないかもしれない

書いたとしても、騙すつもりで書いたのではない

結果としてご迷惑とご心配をかけた。 が、私は悪くない。
248名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:40:18.61 ID:ZQvrLmO50
民主党もオーナー制度にしろよ。
249名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:40:24.46 ID:N8XO4vzH0
詐欺師集団は記憶
250名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:40:27.99 ID:GYGvp/fe0
雑誌や映像残りまくりじゃないの?
251名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:40:44.95 ID:/ZR8xGbF0
どう言い訳しても経済評論家として著名な自分の立場を自覚した上で
リスクゼロという嘘で投資させようとした罪は消えない
252名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:40:51.06 ID:l4AWRxczO
裁判なんかどうでもいいけど、投資する奴が他人の言葉だけで大金を動かす神経がわからん。
リスクなんて何にでもあるだろ。
総じて言えることは、詐欺にあう奴は頭が弱い。
253名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:41:11.00 ID:EOzSH3rm0
しかし、党首選出のだいぶ前からアグラの騒ぎ始まっていたのに
海江田は党員に「私が党首になってもリスク0だ」とでも説明していたんだろうか?
254名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:41:26.90 ID:dceNKSrm0
第1回口頭弁論はこんなものだろうが、一審が結審するまでどのくらいかかるのだろうな?
255名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:41:28.43 ID:Vv3CYt6PO
朝鮮人めいた言いがかりだな
256名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:41:39.85 ID:099zB5Ww0
実生活でもスケコマシしてそうなイメージなんだがそういう話はないかね?
257名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:42:04.15 ID:wlecSV/10
オレオレ詐欺に引っかかる老害と同じ臭いがするんだが
258名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:42:06.07 ID:6sP1gmi90
>>222
ほかの雑誌みて投資した証拠は?
259名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:42:09.24 ID:y/NnOiprP
>>253
海江田「民主党がなくなるリスクは保障しない」
260名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:42:15.27 ID:A2AQASyC0
>>78
ずっと牛の数を水増ししてたみたいよ
261名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:42:24.97 ID:FVnlrJNb0
ほしのあきがあそこまで血祭りにされたからなあ
政治家ではなおさらだろ
262名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:42:57.77 ID:QEfVsXfp0
なんかペニーオークションの話を思い出すな
宣伝したやつは責任とらにゃ
263名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:43:21.72 ID:R+CiC7Q/0
>>258
そこは
「海江田の記述を読んで投資したという証拠は?」
というべき
264名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:43:23.04 ID:1xmLYZ050
どこまで知ってていくら貰ったかだよな
265名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:43:26.66 ID:/ZR8xGbF0
>>258
サンデー毎日を見て投資した証拠は?
266名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:43:27.38 ID:vv1gC04+0
この際、裁判のことは置いておいて。

こいつの予想が、完全に外れて多くの被害者を出したことは間違いない。
数年先も見通せないやつが、党首なんて国民をばかにしてるのか。
267名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:43:40.81 ID:EOzSH3rm0
>>259
そっちかw
268名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:44:03.81 ID:LZxVOiuGO
最終的な判断は自己責任だろ
269名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:44:15.09 ID:kDEyVvCx0
まぁ海江田の道義的責任は免れないとは思うけどナw
ただやっぱり投資にミスったのは自己責任だろ

それとは別に海江田や民主党議員のような詐欺師共に投票してる人間にも責任がある
270名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:44:34.27 ID:y/NnOiprP
>>258
それってもはや、
「因果関係」の話ですよね?w
「注意喚起の文章があった!!」って話じゃなく。
271名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:44:44.04 ID:byXt+Z/00
影響力なんてあったか?
野末陳平先生の使いっぱみたいな扱いだったと思うけど。
272名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:44:46.40 ID:gOKo6RU30
例えるなら

海江田が経済評論家として「この投資はリスクが高過ぎますよ」って書いて
海江田の書いた内容の為に影響を受けて破綻したんだ、と投資家が損失を被ったとして海江田を訴えた

海江田が経済評論家として「この投資はリスクがないですよ」って書いて
海江田の書いた内容の為に影響を受けて破綻したんだ、と投資家が損失を被ったとして海江田を訴えた

どっちの話もオカシイと思わないか?
>>1が社会的に通用すると思うか?
オレは「投資家が如何にも自分都合の勝手な解釈で勝手な提訴してやがる」としか思えないね
273名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:45:01.96 ID:dceNKSrm0
>>266
4年後には消滅しているから国民をバカにはしていない
274名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:45:11.37 ID:kHPpapWzO
出資法違反とかになんねーのかな
275名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:45:41.47 ID:hm1t5Gk/0
投資は自己責任、嘘を信じて投資するやつが馬鹿
選挙は自己責任、嘘を信じて投票するやつが馬鹿ですかw
なるほどねとしか
276名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:45:52.16 ID:/ZR8xGbF0
>>268
だから海江田のリスクゼロ発言に騙されて判断してしまったんだろう
277名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:46:01.69 ID:wlecSV/10
民主のオレオレ詐欺に引っかかった国民がノータリンってこった
278名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:46:11.72 ID:fIMsb9li0
信じる信じないは別にしてリスク0は言っちゃいかん
Outです真っ黒
279名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:46:16.08 ID:6mkRNdK30
>>252
調子ぶっこいで、評論家の肩書きで、リスク0ですと宣伝し

後に訴えられちゃう、海江田も相当お頭弱いぞw
280名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:46:42.77 ID:evEho4YT0
党内から批判はないのか
流石ミンスだな〜
281Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2013/03/25(月) 13:46:42.81 ID:RJj8g/2c0
これが仮に自民党の幹部なんかの問題だったら、朝日や毎日は
「法的に問題はなくても道義的責任は免れない!」とか言って
連日のごとく鬼キャンペーン張るんだろうな。
282名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:46:44.53 ID:BdjUjZMp0
訴える方も海江田いじめが目的だって言ってるしまあ法的責任は問えないだろう。
ただこんないい加減なこと抜かしていた奴が党首ってのは頭おかしいとしか思えない
283名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:46:46.25 ID:5cz45pHU0
海江田、がんばれ。

君には夏の参院選で民主党を大惨敗に導く仕事がある。
君こそ適任なのだ。

期待しているぞ。
284名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:47:06.68 ID:EOzSH3rm0
>>274
さすがに公訴時効だわ
285名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:48:16.36 ID:2A76COov0
>>279
民主にいる時点で頭が弱いのは確定してるからなぁ
286名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:48:19.44 ID:/ZR8xGbF0
サギエダノミステイク
287名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:48:20.06 ID:sGiuU2mx0
>>1
海江田マンセーのバカへプレゼント(海江田の原稿)
書籍・「今どうすれば一番損をしないか」
雑誌・「BIGMAN」昭和63年3月
書籍・「海江田万里の金のなる本」
雑誌・「女性セブン」平成4年7月2日
雑誌・月刊ドリブ「DoLive」平成4年9月

詳細は被害者弁護団HP
http://agurahigai.a.la9.jp/
288名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:49:32.88 ID:6dnnv0X20
マルチ勧誘要員が代表を務める政党があるらしい
289名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:49:55.65 ID:Mv+Jr9R70
海江田が有能なコンサルト並みの分析したら、利率が高すぎて会社がな利立たないぐらい
わかるだるう。まさかその程度もわからないで、リスクゼロと言ったわけでないだろうな。
経済学者として権威を振り回して宣伝したのだから。つまり、リスクがでかいのを知ってて
宣伝料を貰いながら加担したことは火をみるより明らかだ。
290名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:50:05.53 ID:6sP1gmi90
書いたのは80年代や90年代で倒産したのは数年前でしょ?
関係ないやん
291名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:50:33.77 ID:3cNYo1TV0
本物の詐欺師が党首とはね。実に民主党らしいじゃないか
292名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:50:46.13 ID:EOzSH3rm0
>>282
実際時効で逃げたら裁判勝てるだろうが、責任自体を認めることになるから必死だね
経済評論家上がりの政治家が詐欺をやった事実認定されたら終わりだもんね
293名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:51:00.47 ID:fEgVWxkr0
【民主党】海江田氏「いま感想を聞かれても」 経済評論家時代、「リスクはゼロ」と安愚楽牧場への投資を煽った過去(現在、経営破綻)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356423894/
安愚楽牧場被害弁護団、海江田氏に声明送りつける・・過去に「リスクはゼロ」「「むろん元本は保証付き」などの主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356687091/

【民主党】党内きっての対中友好派 海江田氏の横顔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356451729/
【2011/07/29】 海江田経産相 泣く
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15152065
【原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議[03/21]★18
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300772605/
294名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:51:28.38 ID:1xrpB0370
リスクゼロなんて投資の世界でありえないのは誰でもわかる事。
今はこういう表現うるさいけど、当時は破綻リスクまでは言わない時代だった。
295名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:51:45.54 ID:/ZR8xGbF0
>>274
出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(昭和29年法律第195号)

第1条 、「何人も、不特定且つ多数の者に対し、
後日出資の払いもどしとして出資金の全額若しくはこれをこえる金額に相当する金銭を支払うべき旨を明示し、
又は暗黙のうちに示して、出資金の受入をしてはならない。」
296名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:52:06.72 ID:sJd2llpX0
>>2
2ゲットしてまで必死に火消乙w
297名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:52:14.67 ID:1xmLYZ050
ペニオク芸人は落札できないシステムを知らなかったから立件されなかった
恐らく金に釣られて怪しいとは思ったけどシステム的なことまではわかんなかったのは事実だと思う
ただ、海江田の場合、専門家だしアグラのシステムくらいは分かってた可能性高いし影響力あるからな
この記事を書いたことにより報酬があれば詐欺罪にもっていける可能性もなくもない
まあ、これで知らぬ存ぜぬ貫いたらこいつはどんだけ経済音痴なんだよってレッテル貼られるだろ
298名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:52:19.57 ID:wlecSV/10
損したく無いなら全財産普通預金にでも突っ込んどけって話だな
299名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:52:22.53 ID:m2kzf7VZI
海江田がどうのという以前に、投資するしないは自己責任だぜ。損して他人のせいにするやつは最初から投資するなよ。投資する資格なし。
300名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:53:02.52 ID:cbZHROg30
リスクが無い投資などあるか馬鹿
こういうエコノミストの言う事を真に受けちゃう人は
日経が年末には20000行きますとかいうのも信じちゃうんだろうか
そんで損したら訴えるんだろうか
行くって言ったじゃん!とかって
301名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:53:06.32 ID:EOzSH3rm0
一番知りたいのは海江田がアグラに幾ら投資したかだね
実際に雀の涙しか投資していないようなら詐欺確定だよ
302名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:53:34.90 ID:dbQ4/9gd0
「リスクはゼロ」これを書いていたなら海江田まじでヤバイ。
303名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:53:38.24 ID:1xrpB0370
>>295
なるわけねーだろw
規制する法律が違う。
304名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:54:44.63 ID:6mkRNdK30
>>301
おれは、アグラから幾ら広告料を貰ってたのかが気になるわ
305名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:55:55.84 ID:dPPIWMHr0
>>281
自民党のパチンコ議員とか、
TPPの件で「断固反対」だのという捏造のビラを貼った議員は、
今、大した批判を浴びてねーじゃん。
306名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:56:27.33 ID:k/IamhQ10
242 可愛い奥様 New! 2013/03/24(日) 23:23:53.61 ID:YoAZ5ArL0
ミスターサンデー
先週の台湾特の件で謝罪
・世界で200億という一番高額の義捐金を送ったと放送したが「表明」だけで、公式ではない
・世界のどの国より一番早く日本に支援に入ったと放送したが、「表明」だけで実際は他の国である

台湾を止めてまで、一番乗りさせた政府はどこの党でしたっけ?
しかも6人に犬2匹www
やるやる詐欺で結局全然義捐金出してない国はどこでしたっけ?
こういうことを放送しないマスゴミ
韓国民潭からの抗議には謝罪するマスゴミ
307名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:57:01.29 ID:mZPG7qGnO
ペニオクタレントは仕事干されてるのに
海江田はおとがめなし?

民主党代表って、タレントよりも、
要求されるモラルや道義的責任が低いポジションなのか?
308名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:57:44.36 ID:Ly7+vj/a0
リスクはゼロって言い切っちゃってるからアウトだろ

パチンコ攻略本だってたしか有罪判決受けた気がする
309名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:57:56.60 ID:vpLulfJx0
310名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:58:03.61 ID:/ZR8xGbF0
>>305
批判されてるだろ…
311名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:01:08.50 ID:LDkI8vgw0
責任取らない民主党w
脱税しても許されます
詐欺に荷担しても許されます
たぶん民主党議員が殺人犯しても民主党なら許されるだろうねw
312名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:01:17.08 ID:m2kzf7VZI
>300 その通り。訴えるやつはどうかしてる。また、こういう原告の言い分がまかり通る裁判所も勉強してほしい。
313名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:02:21.15 ID:BAs0jakc0
>>283
自民が助け舟出してくれるんじゃね?
こいつを党首に温存した方が得って思ってそうだろう。
まあ細野や他の奴に変わっても問題ないと既に気づかれちまってるかもしれんが。
314名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:03:19.25 ID:gOKo6RU30
裁判所「経済評論家がリスクゼロと謳ったとしても
     1.そもそもリスクゼロと読者に信じ込ませるだけの反復継続的で執拗な文言ではない。
     2.そもそも、投資家の責任を海江田が全て負うと謳っていない。
     3.そもそも、投資先が破たんしたのは、海江田に責任がある訳ではない。
     4.そもそも、リスクを負わない投資話があると思ったというおまえの話こそ説得力がない。
     以上、原告の請求を棄却する。」
でお仕舞いだろ?法治国家なら。
315名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:03:57.03 ID:1xmLYZ050
刑事事件として海江田追い込むのならわかるが
損害賠償を海江田に求めるってのは違うような気もするがな出資者が海江田に金預けた訳ではないだろ
金銭に関しては騙されるほうがバカ、ただ海江田が騙す片棒担いだのも事実だわな
「経済の評論家的なことをしていましたが当たることもあれば外れることもあります、気象予報士だってそうでしょ?」みたいに言えば逃げ切られちゃいそうだけど
316名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:05:48.79 ID:8ya2O3wq0
リベラル潰しの不当なインチキ訴訟だろ、こんなの。
弁護団は自民党からカネ貰ってるんだろ。
誰だよ、弁護士は。
317名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:06:17.04 ID:iYXkkAEY0
民主党の構成員はほんと、犯罪者ばかりだなw
318名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:06:53.68 ID:6mkRNdK30
>>316
弁護士はバリバリのリベラルの人
319名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:07:11.56 ID:AmXN/AMG0
>>300
民主党に投票した人と同レベルってことだあね。

著書・雑誌で書いただけなら、その通りだし。
報酬を牧場からもらって記事書いたり講演会や
説明会してたら間違いなく共犯なんだけども。

まさか、そんなことはしてないだろうしね。
320名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:07:20.19 ID:wlecSV/10
世の中馬鹿は損するようにできてるからな、こんなとこに5000万も突っ込む馬鹿はもともとそんな大金もっちゃダメな人だったってだけだな
321名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:08:03.03 ID:sQR6GY8C0
有権者を欺く民主党自体の詐欺師的体質をわかりやすく国民に示しているという意味において
海江田はまさに他の誰よりも民主党の代表にふさわしい人間なのである

来る参院選において、海江田を党の顔にすることで自らが詐欺政党であることを正直に告白し、
国民の判断を仰ごうという民主党の誠実な態度にエールを送りたい
322名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:08:04.31 ID:dd0G2GL00
1987〜92年なら
普通に定期や定額でもそれなりの利子がついてたのに
欲を出すから足元を掬われるんだよ。
若くてイケメンでお洒落だったが言ってることは眉唾だったよ>海江田
323名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:08:05.95 ID:8ya2O3wq0
>>318
訴訟した時点でリベラルでもなんでもないわ。
自民党のスパイだったってことだろ。
ふざけるなよ。
324名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:08:35.44 ID:7le8mQCf0
>約5500万円を出資した40代の男性原告

多分、5500万円分は配当として回収済みだと思う(笑)
325名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:08:40.31 ID:/ZR8xGbF0
これさ、胡座牧場から詐欺江田に1円でも金が流れてたらアウトだろ?
326名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:08:48.61 ID:y/NnOiprP
>>323
リベラル=詐欺師
って話じゃないよね?
327名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:09:57.69 ID:tip/AWgF0
要は自分が書いた文章に責任が持てないわけか
そりゃああの糞マニュフェストも嘘だらけのわけだわ
こいつが党首やってるから
328名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:10:14.52 ID:72w+yg/80
海江田を擁護するつもりはないが
破綻する4、5年前なら原告の理屈も分からないわけでもないが
何十年前の記事を持ち出して、賠償しろとか言ったら
今後、いっぱいこんなケースの提訴が増えるだけ。
海江田の記事と破綻の因果関係が全く見当たらない。
直接的な原因があるならわかるがね。
第一、海江田の記事があったから入会したとか言っているが
直接的な証拠はない。
329名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:10:15.92 ID:8ya2O3wq0
リベラルならどうして民主党の足を引っ張るような真似をしてるんだよ。
説明しろよ、コラ。
330名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:11:59.96 ID:VaWdoTv8O
民主党に投票すれば明るい未来!財源も確保済み。リスクはゼロ!

騙される国民がアホ
331名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:12:09.21 ID:gOKo6RU30
裁判所「と云う事は、あなた方出資者は、リスクが完全にゼロだという認識を持った、被告の書いた記事のために
      完全にリスクがゼロだと思った、という事ですね?」
原告「はい、そうです」
裁判所「なぜそう思ったのですか?」
原告「リスクゼロ、という文言がありましたので。」
裁判所「なるほど。それじゃあ被告が全責任を負うのは当然ですね」


どこの子供国家だよwww
332名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:12:12.36 ID:sGiuU2mx0
>>329
ブサヨが「極右」と呼ぶ安倍ちゃんも世界の基準だとリベラル

だよ
333名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:12:16.93 ID:y/NnOiprP
>>329
海江田が勝手に沼に落ちただけ。
334名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:12:30.22 ID:R+CiC7Q/0
>>329
民主党はリベラルとは正反対だからな
335名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:13:01.44 ID:62CKZCYj0
詐欺の片棒を担いだ奴が党首

海江田、辞職しろ
336名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:13:30.12 ID:/ZR8xGbF0
>>329
落ち着いてください
民主党の足を引っ張るような真似をしたのは海江田さんですよ
337名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:13:33.68 ID:hc0rgYFp0
これがあるのがわかってての党首なんだから、
身体検査もクソもあったもんじゃねーなw
338名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:14:29.87 ID:1xmLYZ050
>>335
民主党そのものでピッタリの代表だと思いますよ!
339名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:14:30.25 ID:62CKZCYj0
リスクゼロを謳って宣伝したんなら完全に詐欺の共犯
340名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:15:26.01 ID:vgbscV4n0
国政の関わる「経済の専門家」の実績について公の場で検証する必要はある
341名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:15:35.58 ID:8ya2O3wq0
誰かこの弁護士の思想背景を洗えよ。
問題あるだろ、こいつ。
342名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:15:40.87 ID:AmXN/AMG0
>>329
リベラルってのは自由主義者・個人主義者、公正主義者の
ことなので、民主党からは最も縁遠いのではないかと。

つか、アベノミクスって自由主義的な政策だよねえ・・・。
343名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:15:51.96 ID:/QOEoZ2/O
海江田に経済センスがないことだけは確実。
344名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:16:27.82 ID:UudsbPlc0
他人が投資するように仕向けており因果関係も糞もない。
345名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:16:40.17 ID:0uiplpfb0
464 可愛い奥様 New! 2013/03/25(月) 14:05:26.47 ID:j+7WpAAk0
在特会のまこりん対馬から生放送きたー
http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv131519670
346名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:17:14.53 ID:iEmNFu/60
党首討論に出てこれるんか?
こいつ参院選前にやめそうだな
347名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:17:41.39 ID:1xmLYZ050
ただ投資でリスク0と言われて信じるほうがバカだとおもうがな
経済評論家とか気象予報士とか地震研究者とかって当たるも八卦当たらぬも八卦だろwwwwwwwwwww
348名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:17:52.60 ID:sGiuU2mx0
>>328
訴えた被害者が海江田の書籍発売当時にオーナーになっていたら面白いね
2002年に朝日新聞が最初の破綻記事出して11年
海江田は「だんまり」だった
349名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:19:12.43 ID:MKjuojzZ0
ペニオクと同罪でしょ
350名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:19:22.73 ID:nQh8jw1e0
普通議員辞職でしょ
351名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:19:38.74 ID:003H9UOU0
弁護士は、消費者被害救済に熱心な人達でしょ?
こちらがリベラルじゃないの?
民主党が、エセリベラルということだろうね。
352名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:23.76 ID:1xmLYZ050
もし海江田が投資してて「もうここまずいな」と思ってやめようと思ったときに
あぐらから「今の経営状態じゃお金がなくて払い戻しできません、海江田さんちょっとうちの宣伝してくれませんか?
それで資金集まったら優先的に海江田さんに返金いたします」みたいな感じなら立件できるだろうな
353名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:26.73 ID:+fBuYVhX0
ドットコム
続きは裁判所で
354名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:28.00 ID:9rdIfIJx0
貝えだ終わったなw
355名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:32.79 ID:72w+yg/80
>>344
馬鹿だろ!仕向ける以前に、入会前にやめることもできれば
入会後退会することもできるそれは投資者の自己責任。
何十年も経過しているんだぞ。
356名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:38.40 ID:RhiiIrFS0
まさに詐欺師!
まさに民主党!
357名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:38.55 ID:bhiy4xKN0
万里の波頭
358名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:21:56.74 ID:asOZd1Kq0
訴訟されてる党首の民主党www
359名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:22:07.01 ID:RcaCW1wc0
天安門
360名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:22:25.25 ID:0kZ79UGP0
海江田は議員にはふさわしくないけど、民主党代表にはふさわしいな。
361名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:22:57.70 ID:8ya2O3wq0
>>351
欲にまみれた金満ブルジョワを消費者とは呼ばんだろ。
食うにも困ってる貧困層を放って何をしてるんだよ、こいつは。
362名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:23:30.35 ID:Y6s2IepB0
なまえ    はらく゛ち
しょくき゛ょう せんし
そ゛くせい.  ひかり
ステータス.  ひれいソ゛ンヒ゛
      _______
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │|
  l l  (●)  (●) |V )
  ∨  (__人__)  し.| 
   |    |r┬-|    | 海江田さんの無実は
   ヽ   `ー'´   /   グーグルアースなんかで
    \      /     見たら分かりますよ
363名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:23:33.29 ID:i46usn8j0
さらなる民主終了のお知らせ、とっくに終わってるけど。
364名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:23:48.77 ID:sGiuU2mx0
>>351
民主党政権になってtvに出なく(出れなく)なった紀藤弁護士も弁護団だね
365名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:24:11.14 ID:HxB1Pq2O0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ', 
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \ 死んじまえ!!クズ野郎!! 
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ       このペテン師!!
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
366名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:24:19.39 ID:s/eAS0Sw0
広告塔やってて何も知らぬ存ぜぬと言ってても
実際の正味の内容は把握してただろうな
絶対に認めないだろうけど
367名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:24:27.42 ID:/cYUdWu7O
原告も20年は配当受けてたんだろ
幾ら古事記でも強欲にも程があるとは思う

けど海エタはそれ以上に嫌いだからケツの毛までむしり取って欲しいの
(´・ω・`)
368名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:25:40.54 ID:6dnnv0X20
判決がどうなるかはともかく
社会的には終わったな
369名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:28:02.88 ID:FDCswiQv0
>>21
詐欺ってのは利益でたから止めるって言っても退会させない。さらに増資させる。
370名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:28:14.76 ID:/J2g5VUh0
少なくともステマ芸人より悪質だろ
こんなのが国会議員とはね
371名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:34:26.97 ID:MMj0gSU30
感化されやすい人が居るから経済評論が職業として成立するわけで、
感化されやすい人に向けてリスクがないと言ったのだから、真に受けて
感化させたことには責任が伴う。
感化されやすい人に対しては、リスクが伴うことを強く説明する責務がある。
直近は安定しているように見えるが、将来どうなるかわからないのであれば
リスクがゼロなど口が裂けても言えない。
372名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:38:35.60 ID:0pKSzmkg0
地震と原発事故との「因果関係」も不明です
373名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:40:17.32 ID:CErJW/NI0
リスクゼロって言い切っちゃってたのならアウトだな
本気にする方が悪いという理屈は、裁判では通用しない
374名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:40:36.68 ID:ksZ+dieJ0
裁判の結果は置いておいて、こういう人が野党第一党の党首というのはひどいな、アベノミクスは穴だらけとかどの口で言ってるんだよ
いくら損な役回りとはいえ、もう少しクリーンでマシな党首に何故しなかった
375名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:41:15.51 ID:EvD51qcl0
刑事責任免れても人道的責任は消えないよ
376名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:41:56.76 ID:SMuiDTb10
さすがにこれは無理筋
377名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:43:05.91 ID:jW7yfRx6O
海江田を国会議員から追放しろ!
詐欺の片棒担いだ犯罪者!
378名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:43:30.48 ID:mTMdLeiS0 BE:3858570195-2BP(0)
マスコミはこの件報道してるの?
379名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:44:49.28 ID:xAKGeQ8Y0
そもそも>>1のソースがマスコミじゃ?
380名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:46:04.03 ID:Kx1IYm/40
>>365
あんたは、ほんに「大物」だったなぁ・・

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、  ブレまくること麻生より酷く
    / | |    ヽ   l l        ( 民◇主 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   なんでも人ごと福田より酷く
  /o O / l´   ⌒  ⌒ lo ',ヽ      ( 鳩◇ 山 }
  \___/. ト、 (・ )` ´( ・)ハ  ∧      `⌒/7へ‐  .  空気読めないこと安倍より酷く
 / ,イ   レ_   (__人_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡   `ー'  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     政治とカネは小沢の如し
彡:::::::::::l  ト、____/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー
381名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:46:10.91 ID:YQv0lAVG0
電通と組んでの詐欺行為で実際は真っ黒・海江田

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%84%9A%E6%A5%BD%E7%89%A7%E5%A0%B4
電通を代理店として黒毛和牛委託オーナー制度の広告を積極的に展開していた。

雑誌記事
あるじゃん 「【投資商品の上手な選び方】 黒毛和種牛委託オーナー制度もおすすめ」
海江田万里(詳細は海江田万里#破綻した安愚楽牧場の和牛預託商法への関与を参照。)
「サンデー毎日」1990年7月22日号 「モーモー牛さんも財テクの対象に」
「SAPIO」1990年8月23日号 「10%配当に加えて新巻き鮭1尾!なかなか捨てがたい『和牛オーナーシステム』」
「女性セブン」92年7月2日号 「貯金より有利な和牛オーナー制度のうまみ点検! 2年で年利6%、4年で9%にプラスαもある」
382名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:47:35.85 ID:ICecRU1C0
.
党首と幹事長が 牛男とモナ男
             ↑
この体制で夏の参院選を戦えるわけがない
自滅、自爆政党 民主党(笑)
和牛やモナのプラカードを掲げられて沈没です
383名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:48:15.50 ID:8Qhc7zVqO
マスゴミは安寓楽牧場はすばらしいみたいな報道を昔してたよね
384名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:50:41.58 ID:PwX1dBxmT
>>1
負けることは無いだろうけど、また面白くない争点だな
385名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:53:00.77 ID:cxvfWjHg0
相手を批判する時の証拠はGoogleアースで見た、
自分を擁護する時の根拠は因果関係不明で何でも解決できそう
386名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:58:37.27 ID:yIcWLoIA0
自民党がアベノミクスなら
私は、サギノミクスで行く(キリッ
387名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:59:13.30 ID:jOLyAS7hi
海江田の野郎、面の皮厚すぎだろ
388名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:01:52.60 ID:WiaenZWl0
>>6
そりゃそうだろ
証拠あるんだから
389名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:03:11.93 ID:h8B8MsQMO
損した奴もっといるよな
出て来て集団で騒げよ
390名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:03:53.92 ID:BAs0jakc0
因果関係がないってことになったらなったで、海江田の評論家としてのキャリアに傷がつくことになるんじゃないの?
全然、信用されてなかったやつってことで。
391名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:07:18.91 ID:3R6ij9lU0
こんなのが党首やってるのはどうかと思うけど、
法的な責任という点では厳しいだろうなあ。
392名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:11:08.92 ID:7V9d/78b0
さすがにこれは自己責任だろとしか言いようがないわ。
393名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:12:58.80 ID:L9IGm9b20
「海江田被告」とお呼びできる日を心待ちにしております。
394名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:13:56.05 ID:1xrpB0370
>>390
評論家の言うことが絶対当たるなんて誰も思ってないから、むしろ普通の評論家。
395名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:29:06.93 ID:uTGNxmkr0
>>1
こいつの顔で出資した人間はいくらでもいるだろうに。
396名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:30:58.04 ID:S6rVRGtr0
評論じゃなくて金もらって書いてたんだろ?それだけでもアウトじゃないの?
397名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:31:06.34 ID:xAKGeQ8Y0
逆にこの本のおかげで儲かったって人はいないのかな?
その人たちに損失補てんしてもらえばw
398名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:38:00.38 ID:1xrpB0370
そりゃ20年も持ち続けた人以外はみんな儲かっただろ。
399名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:41:30.82 ID:HP0mIbPv0
騙された人”も”悪いが、騙すほうがより悪いのが当たり前。
詐欺師の片棒を担ぐ奴は、すぐに話をすりかえるからご用心。
400名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:48:28.62 ID:PV5wIdbs0
こんなことやってたのか海江田、だからいつもオドオドしてるのかw
401名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:49:24.66 ID:D0jE1oRx0
安愚楽万里と改名しろ
それで全国遊説しろ
402名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:53:07.82 ID:sfXizkSP0
嘘つきは民主党のはじまり

詐欺師は民主党のはじまり

売国奴は民主党のはじまり


民主・共産・社民 = 日本及び日本経済の破滅を目論む悪の枢軸
403名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:56:26.39 ID:p4RWAn7R0
終わっちゃった終わっちゃった終わっちゃった
終わっちミ ‐‐‐‐‐----,,,,,, 終わっちゃった終わっちゃった
終わ ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 終わっちゃった終わっちゃった
終 ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::::::::| 終わっちゃった終わっちゃった
終ミ:::::/ O  u    ヽ:::| 終わっちゃった終わっちゃった
終|:::::::| °u     u  |::| 終わっちゃった終わっちゃった
終 |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ| 終わっちゃった終わっちゃった
終 |:::|. ''""""'' """''' .|/ 終わっちゃった終わっちゃった
終/⌒ u -=・-   -=・-.| 終わっちゃった終わっちゃった
終| (     u ヽ  u | 終わっちゃった終わっちゃった
終ヽ,, uヽ     )  ノ終わっちゃった終わっちゃった
終わ |   u   ^_^ u |終わっちゃった終わっちゃった
終/|  u 'ー-==-‐ ./終わっちゃった終わっちゃった
::;/:::::::|. \ "'''''" / 終わっちゃった終わっちゃった
/:::::::::::|   ヽ----''"::\終わっちゃった終わっちゃった
404名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:59:46.34 ID:ca5qmov5P
>>214
ひどすぎワロタw
これで無罪なら、もう何でもアリじゃねーかよ
405名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:02:05.17 ID:ca5qmov5P
当時はネットも無かったから
騙し続ければそれでいいと思ってたんだろう
406名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:13:59.37 ID:9aAtfwNJ0
ホント無責任だよなこいつ
経済評論家としても政治家としても

いや経済評論家で政治家だからより性質が悪いんだが
407名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:22:39.98 ID:XS+QMKIV0
当時、テレ朝のトゥナイトにたまに出て
金融商品紹介してたな
海江田が紹介してたMMCっていう郵便局の定期に預けたことある。
408名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:22:57.88 ID:Qzh5VzcaO
当時はたかが一タレントだったしな、今で言えば荻原とかいう節約ババアと同じポジションだし
まぁしかし海江田についてはある程度の賠償判決出てほしいな心情的ではあるが。
409名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:23:52.03 ID:ibi2QO+10
詐欺師が党首なんてびっくりだね
410名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:25:47.95 ID:fbOFAEvt0
海江田万里氏の民主党代表就任に対する声明
2012年12月28日
全国安愚楽牧場被害対策弁護団 団長 弁護士 紀藤正樹
http://agurahigai.a.la9.jp/

>  例えば,海江田氏は,かつて安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介した記事や著作物で,
>
> ・「13.3%の高利回りは驚異的だ」「元金確実で,しかも年13.3%と考えれば,他の金融商
> 品はまっ青!」(書籍・「今どうすれば一番損をしないか」)
>
> ・「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供さ
> れるので,契約どおりの利益は保証されます」(雑誌・「BIGMAN」昭和63年3月)
>
> ・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」
> (書籍・「海江田万里の金のなる本」)
>
> ・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」
> (雑誌・「女性セブン」平成4年7月2日)
>
> ・「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」
> (雑誌・月刊ドリブ「DoLive」平成4年9月)
>
> などと,あたかも,元本保証がなされ,リスクがないと述べていました。
411名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:39:18.76 ID:zUvIJVdt0
韓国からBSE持ち込んだのもここだったろ
ろくでもないな、こいつら
412名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:41:51.98 ID:f/YY+TMT0
詐欺政党の党首が詐欺師ってのは
あたりまえ過ぎてツマランな
413名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:49:21.86 ID:TCG2MlEP0
大体世の中おいしい話なんてある訳ないのにな。「必ず儲かります」や「元本保証」なんて信じる方がアホだよ。
414名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:11:13.20 ID:6JrAikUs0
潰れるまでに配当金を
いっぱいもらってるんだから
たいして損はしてないだろう?
415名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:11:21.50 ID:1xrpB0370
この仕組みは一種の元本保証には違いないだろ。
それすら否定するのはアホ。
416名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:20:19.11 ID:dOgj5PuxP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364034885/l50
民主・海江田氏 「参院選、民主党は必ず再起する」「共産党以外の野党と協力していく」
417名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:20:48.49 ID:vw5WMOk60
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |     アグラは利回り13%元本保証やと??  ウソばっかりつきやがって!!
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |     口から出任せの民主党のマニフェストと同じやな!!
  |     ‥     |      
  |   ┬┬┬   |      さすがは民主党代表やな!! 当時から詐欺師の片りん見せてたんやww
418安愚楽牧場まとめ:2013/03/25(月) 17:22:25.39 ID:sOUdkrNy0
3レスで理解できる安愚楽牧場事件まとめ
 ↓
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1363715497/6-8
419名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:24:55.89 ID:1xrpB0370
単利の5%でも20年で元は取れるからな。
複利10%ならたった8年。
420名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:28:54.47 ID:Icv6mA/q0
名前だけ大物感
421名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:29:10.58 ID:y/NnOiprP
>>415
リスクゼロっていっちゃダメだよね。
422名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:41:18.47 ID:xAKGeQ8Y0
まあ運営がずさん過ぎて潰れたんだからなあ。
ちゃんとやってたらどうなってたんだろ。
423名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:47:21.83 ID:1xrpB0370
>>421
今は業者は言っちゃダメだろ。
当時と求められる説明責任が違うから。
424名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:47:50.45 ID:tmFJjNcD0
>>1
(´・ω・`)詐欺集団 民主党代表が、リアルで詐欺の広告塔だからな・・・
425名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:48:17.18 ID:sOUdkrNy0
>>422
>>418参照
この民事裁判は始まりにすぎない。
426名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:53:35.26 ID:Qzh5VzcaO
各ゴミは当然のようにスルー
まぁ審理が始まっただけでニュースにする事もないか
427名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:54:28.71 ID:u9p3a1mU0
最低でも議員辞職。
理想は係争中に自殺。
428名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:56:56.91 ID:gT888H9K0
報道ステーションならトップニュースで扱うんでしょ
429名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:23:45.56 ID:sQR6GY8C0
海江田さんの考えはたぶん、金溜め込んで使わないお馬鹿な年寄りから詐欺してでも金を巻き上げれば、
その巻き上げたあぶく銭を詐欺師が銀座のバーで豪遊して落とすから、それで経済がうまく回るようになるというものなんじゃないか
海江田さんは自分が詐欺の片棒担いでたという非難を浴びることを承知で、身を捨てて日本経済を救おうとしたんだよ
きっとそうだよ

いくらなんでも、後に野党第一党の党首になるような人が、深い考えもなしに詐欺の片棒ような軽はずみなマネをするはずがない(キリッ
430名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:27:17.18 ID:c8Z2imF60
原発事故時の所轄大臣だもんなw
431名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:29:50.81 ID:kXsCs1/EP
一恥が万里
432名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:02:39.26 ID:kAdigL+E0
>>7
民団とズブズブの関係だったり韓国で反日運動に加担する奴が居たり
北朝鮮に勝手に渡航する奴が居たり
民主党ってロクデナシの宝庫だよね。

自分がまともな人間に思えてきて怖い。w
433名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:14:09.22 ID:YrdD1uwJP
>>423
海江田万里が「リスクゼロ」と言い放った当時も業者はそんなことを言っちゃダメだったよ。
今と変わらない。
434名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:19:43.04 ID:dPlSD5cE0
朝鮮人慰安婦デモに参加した元公安委員長 
民主党参議院議員 岡崎トミ子   
http://www.youtube.com/watch?v=xYtaOyMjJbE

民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えて共生社会を実現したい」
http://www.youtube.com/watch?v=uOQaM1o9q0I
435名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:28:35.58 ID:2YSi72MK0
まぁこいつは、これだけでは無いんだけどな。
毎日テレビに出まくって、煽ってたし。

よく平然と政治家などやってると思うレベル。相当数被害者も居るだろ。
436名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:13:52.95 ID:1xrpB0370
>>433
法律が変わってるのに求められる責任が同じわけないだろw
437名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:36:55.61 ID:xj0A3r1Q0
怪我させたとかという単純な事例じゃないと、因果関係を立証するのは至難の業だからな
公害訴訟だって、これが難しいからあれだけ時間がかかるわけだしな
438名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:38:09.71 ID:5wkjX/Hh0
こんなのに釣られて金をつぎ込むバカに補償してやる必要もないが
海江田君にも責任を何らかの形で取ってもらいたい
439名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:00:26.51 ID:kAdigL+E0
>>438
必ず儲かるとか都合良く信じる奴とかどうでもいいよな。
だからと言って詐欺師の罪が無かったことにならないのは
そちらの言うとおりだけど。
440名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:02:59.24 ID:gVSURDumT
損ぶっこいた奴、もっといるよな?
集団で騒いだほうがいいじゃないの?
441名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:08:53.12 ID:Qzh5VzcaO
個人的には逮捕投獄が理想だけども、これはさすがに無理でしょうな

>>440
大抵は笑って穴埋め出来ちゃうようなブルジョワが道楽で
投資してたんだろうし、それなりのプライドもあるんじゃね?
なぜか新築の資金をぶっこむ凄い奴が訴えてるだけで
442名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:01:05.04 ID:R49Umkoa0
あぐらだったのか
てっきりアングラだと思ってたw
443名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:30:08.64 ID:vDwoq/b40
ステマ認めろよ。男らしくないな。
444名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:35:49.04 ID:qbb1ZMsn0
嘘つきと嘘つき(あるいはマヌケ)の争いが司法システムを利用して争っている。
すんげー社会的に大きな無駄が生じている。
税金をなんだと思ってるんだ?
445名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:37:20.55 ID:kWNknifB0
ミンスの人間って、本当に自分の発言で自分の首を絞めてるよね。
海江田の発言と言い、以下の平岡の発言にしても、自分が詐欺師か無能かどっちかであることを認める結果になるのに。

・平岡秀夫 ?@hiraoka01 8時間

 石破・自民党幹事長が、講演で「民主党は詐欺集団。政権交代時に約束した公約は全部ウソ。世の中では
 これを『詐欺』という」と言ったそうだ。石破氏らしくない感情的な不正確な発言だ。「詐欺」は、あくまでも
 「人をだまそうとしてウソをつく」こと。民主党の公約は、「本当にやろうとしたが、実現できなかった」もの。
 むしろ、自民党こそ、TPPの交渉参加問題、憲法96条(憲法の改正手続き規定)改正問題など、意図的に
 国民を欺こうとしているのではないか
 https://twitter.com/hiraoka01/status/315944468798914560
446名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:58:18.32 ID:CfQjIVae0
アグラ詐欺の片棒担いだ海江田で参院選戦えるの?
選挙無効判決で下手すると衆参同時だよ
今の支持率だとマジ民主壊滅だよ
447名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:22:54.33 ID:YyST2avj0
で、アグラからいくらもらってたの?
448名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:36:31.89 ID:radQHOag0
海江田も海江田だが、出資者も出資者でバカだな
リスクゼロなんてあるわけ無いのに、こんな理由で提訴しても勝てるわけ無い
投資は自己責任の世界だって知るべきだ
449名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:37:57.44 ID:nY+LiakF0
『楽』という漢字をよ〜〜く見ると
韓国国旗に非常に似ているんだよね〜〜

楽の漢字を使ってるところは怪しいな〜〜
450名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:39:30.76 ID:6tZ/fSZh0
>>448
野次馬としてみれば勝訴してくれなくても構わない
海江田の責任を認めてくれれば
451名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:43:01.76 ID:0alA6poG0
確か、口蹄疫が大流行していた韓国からきた朝鮮人視察団を
無理やり日本にねじ込んで、宮崎に口蹄疫を広めた小沢も絡んでたよな。
452名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:43:26.75 ID:u/rZKPkH0
>>418
自民党政権時代に破たん処理していれば
間違いなく検察が動いていた事件だな
453名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 07:28:09.53 ID:hwhT9bR0O
安易で愚かで楽にやれる詐欺
名は体を表す、ナニワ金融道にでも登場しそうなアホな名前なのに、
よくこんなのに金出そうと思えるよホント
欲って怖いね
しかもそれをイチ押しに出来る海江田もさ
454不治TV:2013/03/26(火) 12:51:25.90 ID:Sv51j2Jd0
神内和牛も潰せ 
455名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:23:41.77 ID:PGVjsnv50
アグラ牧場の詐欺システムを
元本保証でリスクゼロなんて宣伝しちゃったわけか

裁判は無罪になるかもしれないが、道義的責任を追求されるぞ
個人補償ぐらい気前よくやって誠意を示して和解に持ち込まないと、こじれて長引くぞ
456名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:26:39.27 ID:ZdAw6NVC0
ま、どっちもどっちだなw
人の言ったこと書いたことを真に受けて出資したのは自己責任だし、
いい加減なこと書いた海江田にも非はあるしw
馬鹿同士で勝手にやっておきなさいw
457名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:30:52.34 ID:tszo02z0O
海江田を信用したのが間違い

海江田は無責任なんだから
458名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:47:37.65 ID:bsUuF+ip0
気色悪い慇懃無礼な白豚は、ピヒビヒいいながら言い訳ばかりしていろ。
459名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:23:37.26 ID:K7/1/x4dO
★超簡単解説「安愚楽牧場まとめ1」

安愚楽牧場被害者7万3000人、消えた被害金額4300億円
国民の1700人に1人は安愚楽牧場被害者という現実
あの史上最大の事件と言われた「豊田商事」と比較にならないほど
桁外れに大きな被害金額と信じられないほどの多数の被害者人数
それなのに何故かマスゴミが大きく報道しない史上最大の事件「安愚楽牧場」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1363715497/6-8
460名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:27:42.89 ID:V49am6SX0
因果関係不明とか以前に、立派な詐欺じゃん
牛の数が足りなくて、和牛商法問題で余所が検挙される中
ここだけが何故か検挙されなかったんだよね
461名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 03:48:52.97 ID:IUBMPaoX0
一方、安愚楽牧場ファンドをノーリスクって全力で宣伝して破綻させた海江田はこうも言ってる

【政治】民主・海江田氏「『やってみましたが失敗した』となってはダメだ」 アベノミクスを批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364091212/

安愚楽牧場は「やってみましたが失敗した」じゃねーのかね?いい加減自分の非くらいは認めて出直して来て下さいなw
462名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 03:52:52.18 ID:dYCTdSnD0
,

自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した
畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を
受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで
2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。

 消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと
呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる
「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。

 西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が
見つかれば返す」とした。長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、
再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。

 政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、
安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が
陳情のため西川氏を訪れていたという。
463名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 06:26:41.88 ID:k2k4E4cV0
>>418
民主党政権時代に消費者庁・検察・農水省もほとんど動かず、
マスコミも報道しない自由を行使し、多くの日本国民が知らないうちに
原発事故の混乱の中でこっそり破たん処理されちゃったからなぁ
JAL疑獄事件より、よっぽど性質の悪いわな。

投資によるリスクとか、消費者被害とかではなく
あきらかな詐欺事件。被害者は犯罪被害者なんだよ
本来なら経営陣・広告塔すべて刑事責任を問うべき事件

与野党幅広く安愚楽関係議員はいるけど、手始めに
安愚楽関係議員筆頭である広告塔・海江田議員だけは国会の場で証人喚問すべきだ
464名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:39:50.65 ID:9FpAZjxp0
嘘つき=かいエッタ

 ケーセッキ シバッル!!!!

犬クソ野郎!!!   さっさと クタバリ腐れ!!!!!

 ケーセッキ シバッル!!!!

犬クソ野郎!!!   さっさと 犬の糞を喰らってクタバリ腐れ!!!!
465名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:54:05.18 ID:1Mh5PQBX0
>>191
○「13.3%の高利回りは驚異的だ」「元金確実で,しかも年13.3%と考えれば,
他の金融商品はまっ青!」
→本当であれば確かに(非常に高いリスクを受け入れたとしても)常識ではありえない利回りです
×「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛
が提供されるので,契約どおりの利益は保証されます」
→確かに当時の契約内容を見た限りではその通りですが、会社が破綻する可能性はあり、
リスクに触れていないのは片手落ちです。「契約不履行」って知らないんですか?
×「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」
→前半は確かにその通りですが、契約に現れていない高いリスクを無視しています
×「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」
→国債でさえリスクゼロじゃありません。一企業の発行する債券だと考えれば…
こんな言葉を信用する方が悪いという事はありますが、経済の専門家の発言
ではありません
×「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」
→前の項目と同じですね。自称経済専門家の詐欺的発言
466名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:04:35.43 ID:zU/0ITpC0
海江田ってもしかしてなんちゃって経済評論家?
専門家ならこのシステムでリスクゼロなんて言うわけない
リスクがあるのを承知で嘘ついてたんなら詐欺の共謀

あぐら詐欺を
知ってたんなら詐欺の共犯
知らなかったんならロクな知識もないのに経済評論家を自称してた詐欺師ってことになる

どっちに転んでも詰んでる
467名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:45:09.65 ID:5CiKvgFz0
朝鮮気質だな
468名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:00:29.13 ID:rSVXZPFZ0
>>7

そもそも民主党に詐欺以外の要素があるなら言ってほしい
469名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:29:09.50 ID:++hwkwKzO
>>466
他の経済評論家見渡しても売国奴・御用学者・庶民派節約家に
更に胡散臭い経営コンサルタントまで
エコノミスト自体が一つのカテゴリで語れないからなw
海江田は原発では隠れていたのに管の浜岡停止要望
発言に対し一気に最前線出てきて首相批判に活躍したし
アングラも有るし利権政治屋であるのは間違いないでしょw
民主では岡田がなんでクリーンと呼ばれていたのか分からん
くらいに全てにおいて利権擁護回ったけれど
海江田もまた与党閣僚になったことで政治スタイルが露顕した一人w
470名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:31:04.59 ID:ltgZpFHM0
安楽死牧場
471名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:36:15.16 ID:kEaNDrs00
>>469
真偽の程は知らんが、当時の週刊誌報道だと、浜岡停止は経産相の海江田が発表するわけだったのを、菅に横取りされ、
代りに首相がやるはずだった玄海原発の安全宣言だか何か損な役押し付けられて恨んでたらしいよ。
472名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:51:40.98 ID:Z5N1wgwsT
ええど
もっとやれ
473名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:46:08.66 ID:KUlRuMu00
アグラノミクス
474名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:47:32.80 ID:yOykC5BtP
薄汚いやり口で、仮にコレを押し通して勝っても政治屋としては終わるような…
475名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:53:58.19 ID:dMJTJSZA0
アングラよろしく地下に潜ってしまえばよかったものを
何を勘違いしたのか民主党の投手なんぞになりおって…。
476名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:58:50.74 ID:FONd4vQC0
実際は因果関係は不明だけど、
人としての信頼は地に落ちたよね。
477名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:12:57.00 ID:qAhYvuXG0
完全に因果関係が証明される可能性は低いけど、これを平気で主張する奴の発言を信頼するのは無理だわ
政治家としてはまさに論外以下
478名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:16:57.69 ID:RH1xv0wE0
民主党の代表って、犯罪者しかなれないのか?w
暴力団と一緒だな
479名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:39:19.01 ID:evJot/Gz0
大勢から金を集める投資話にインチキでないものがあったかどうか
考えてみたら?
480名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:00:13.79 ID:CPSX8Ufy0
>>479
上場株にもインチキはあるが、資本主義の否定はいかん
481名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:01:08.38 ID:oj3FYrTr0
>>476
元から地に落ちていたような気もするけどね。
482名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:08:59.16 ID:sNEs/pAc0
大物

海江田 詐欺事件
小沢 政治資金規正法違反
鳩山 脱税
前原 外国人献金
狩野、筒井 中国スパイ事件

小者

辻元 公金流用
483名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:14:55.33 ID:306k1JHK0
ステマのはしりやろ
484名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:25:00.16 ID:vzGMIyO30
原口、総務大臣時代、選挙区佐賀県の地デジ対策費13億は不当支出と会計検査院
485名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:54:56.42 ID:4C1r7tzq0
自民党なら議員辞職を迫られるレベル
486名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:45:39.34 ID:3RoSNIwM0
リスクゼロの投資なんてあるのかよ。
487名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:50:32.38 ID:YfSFKDVT0
>>1
因果関係不明wwwwwwwww
お前の言うことは聞くに値しないでおk?
488名無しさん@13周年
さらしあげ