【選挙】 民主・維新推薦の現職らを破り、赤磐市長に友実武則さん(無所属)が初当選…岡山県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★赤磐市長 友実さん初当選
<現職破る 「教育、財政市民目線で」>

 赤磐市長選は24日投開票され、新人で元岡山市消防局危機管理監の友実武則さん(55)(無所属)が、
再選を目指した現職の井上稔朗さん(61)(無所属=民主、維新推薦)と
新人で映画プロデューサーの蜷川澄村さん(61)(無所属)を破り、初当選を果たした。
当日有権者数は3万6119人、投票率は65・01%(前回67・64%)だった。

 同市中島にある友実さんの事務所に当選確実の知らせが入ると、友実さんは支持者らとがっちり握手。
「教育や財政の課題に市民目線で取り組み、信頼される赤磐市をつくっていく」と抱負を語った。

 選挙戦では、医療や福祉、教育の改善、企業誘致などを訴えて支持を集め、知名度のある井上さんを振り切った。
合併した4町の中で最大の票田である旧山陽町の出身で、同町出身市長を求める地元の声も追い風となった。

 友実さんは、岡山大大学院自然科学研究科修了。1980年に岡山市役所に入り、同市水道局審議監などを務め、昨年退職した。

<市議18人決まる>

 今回から定数が4減となり、24人による激戦となった市議選(定数18)も24日投開票され、
現職13人、新人5人の新しい顔ぶれが決まった。投票率は65・01%(前回67・64%)。
党派別では、公明2人、共産1人、無所属15人となった。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20130324-OYT8T01183.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:38:29.84 ID:zVV/7ThQ0
民主党w
3名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:39:42.52 ID:0aMWyoi6P
民主・維新推薦だったのか。
地方では組んでるんだな。
4名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:41:06.55 ID:4bHCfKEn0
現職のクセに、、、ざまああああああああああ
5名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:41:44.77 ID:GLRgTVwA0
>>3
民主は他の野党といっしょにやっていく、って宣言しているよ。
ただ、共産党とだけは組まないらしい。

左翼だから内ゲバで殺し合っていた頃のしがらみがあるんだろうね。
6名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:41:53.95 ID:Kf83axjQ0
民主党 連敗中w
7名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:43:04.75 ID:iz2Ic7XP0
ちょっと待て その候補者は 民主党
8名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:43:04.52 ID:G0hZtBf+0
>友実武則

情報が殆どないな・・・
岡山県人居たら情報( ゚д゚)クレ
9名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:44:28.78 ID:/Yq4LYRI0
>>1
>新人で映画プロデューサーの蜷川澄村さん(61)(無所属)

何やってんですかwwwww
10名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:44:58.26 ID:suNZJQEK0
維新も 民主党にかかわると痛い目にあうということが 分からないのかな?
11名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:45:15.96 ID:MiE+8HPu0
いくら田舎でも
もう民主党のレッテルが貼られたら生きていけんよ。
12名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:45:40.42 ID:bCsl9p1I0
>>8
山陽新聞のサイトが詳しいのではないか?

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013032423393462/
13名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:46:05.71 ID:WxEd4wyB0
とにかく、日本人のための政治をせず、
支那と朝鮮のための政治しかしなかった
「民主党」が嫌いなのよ
14名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:46:16.88 ID:2K0/H+jH0
それなりに地理には自信あるんだが聞いたこと無い地名だ
検索すっか
15名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:46:51.21 ID:RMjVC5P80
民主維新の推薦候補が負けたのか
しかも現職ですか

こりゃ野党統一候補は参院選じゃまったく期待できないなwww
16名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:47:02.61 ID:DwSZ49Zp0
>>10-11
むしろ、維新の推薦が、知名度で勝る現職候補の足を引っ張ったのではないか?
17名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:47:15.90 ID:DtXDr/on0
民主と組んだら全て負ける これは必然・・・・!まごうことなき必然・・・・!
18名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:47:16.97 ID:MSNbhjzmO
  
民主党も第二民主党(維新)も敗退か。
19名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:47:18.86 ID:suNZJQEK0
民主党は すごいぞ!

民主党が応援すると 現職さえ つぶしてしまう。(大笑×100000000000000000)
20名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:47:44.37 ID:pfW/CPtY0
民主推薦の無所属っていうのが現状をよく表してるなw
21名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:47:52.42 ID:uNzafYiN0
全然情勢を知らんけど
民主党組まなかったら維新候補が勝ってたに1票
22名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:48:33.13 ID:1IT37QMf0
現職落選ワロタ
23名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:48:47.02 ID:pYNgVsFdO
まぁ維新なんて民主党みたいにカスの寄せ集めで出来た政党だしお似合いですよ(´・ω・`)
24名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:49:32.02 ID:Kf83axjQ0
こりゃ無効票をもう1度調べろ!とドヤされそうだ 
25名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:00.52 ID:8LHXig490
>再選を目指した現職の井上稔朗さん(61)(無所属=民主、維新推薦)
民主に推薦されたせいで・・・
26名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:16.62 ID:TXX8QoeHP
民主「推薦します」
井上「ちょ、ま・・・」
維新「俺も」
井上「ひ、ひいいいい」
27名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:17.93 ID:+ccQHneg0
原口一博が二言↓
28名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:26.48 ID:MhQFKIQt0
>>23
中山成彬をディスるのはやめろ
29名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:27.93 ID:61F9B5Is0
民主党拒絶ブームw
30名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:54.95 ID:2m5Dcl2W0
もう落選請負人みたくなってるなミンス
31名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:57.98 ID:/+BHyLPQ0
そんなの関係なしにこんな小さな自治体が寄り合いで合併したところは市長がころころ変わる。
32名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:51:06.82 ID:6sh+omqv0
問題は民主敗戦の記事をなぜ丑が立てたかということだな
33名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:51:41.58 ID:iT5eifuI0
> 再選を目指した現職の井上稔朗さん(61)(無所属=民主、維新推薦)

どこも第二民主党に見えてきたw
34名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:53:15.99 ID:RMjVC5P80
岡山って民主が強いところなのにw

ご愁傷さまで〜す
35名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:53:31.79 ID:0ks7q31D0
「金を出せ! さもないと民主党に推薦させるぞ!」
なんて脅迫が、選挙立候補者宛てに蔓延したりしてな
36名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:53:59.27 ID:7mOweWqH0
維新も迷走してるな
37名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:54:52.54 ID://DoTQ890
国民はもう「民主党」って言葉自体、見たくないからな。
嘘吐き国宝泥棒ミンスは汚物で、国民の失敗をずっと見せられてるようで気分が悪い
国民の知るところとなって除鮮の必要性がでてきたことはありがたいが。
38名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:57:06.64 ID:lvZwMbzE0
民主+維新とか究極のゴミじゃねえか
39名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:58:06.24 ID:sGiuU2mx0
>>1
民主党公認、民主党推薦=バツゲーム

だな
40名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:58:11.81 ID:0n3OZpx00
二大悪党に推薦されりゃ、どんな人物も落選するわなwwwww
41名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:58:43.27 ID:LpmyoK8s0
民主(-100)・維新(+40)

このくらい?w
42名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:58:45.68 ID:suNZJQEK0
維新も民主党と汲んで 自民党の対抗するよりも 民主党の議席を奪い取ったほうが早いんじゃね。

民主党と組んだら負けるって 大阪で 維新が仕掛けた方法だったはずだが・・
43名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:59:32.47 ID:TetPIm9B0
民主党が推薦した時点で落ちるわ。民主党の韓国人優遇主義に国民はもう飽き飽きしてるから。
44名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:01:57.46 ID:SKsbdchQ0
参院選は自民の歴史的大勝だろうな
維新は結局何もできてないし、マジ民主みたい。口だけ

最初の石原閣下の国会での演説だけだったな。
45名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:02:05.14 ID:JT4DdJqF0
元民主党は刺青の様なもの、もうネットの海から消せない
46名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:02:14.62 ID:MWvJ5+r90
維新ばかまるだしだなww
民主とくんだのかよwww
終りの始まりだな
47名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:02:23.25 ID:axx+h25e0
民主党のマイナス効果は絶大だなwww
48名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:03:02.09 ID:Tcpus8Wm0
>>12
「持ち帰り1」
いわゆる「票のとりまとめ」ってやつだな。ホントにあるんだなぁ…。
49名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:04:18.53 ID:56YNWH7P0
>>12
>政党推薦は受けなかったものの、自民党衆院議員や保守系岡山市議らが個別に支援。

岡山、参院選も期待できそうだな
50名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:04:29.64 ID:PkDURV6LP
維新の異常性も少しずつ広まっているのか
51名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:04:52.90 ID:0TOLO6wK0
維新は少人数で少数精鋭でやっていくべきだったのに民主の敗残兵をたくさんかくまったからもうダメ
52名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:05:44.15 ID:AyOrN3sF0
赤磐市って如何にも平成の大合併な地名
53名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:05:49.00 ID:61F9B5Is0
>>50
反大阪もあるんじゃね
54名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:05:52.18 ID:Z7s45jAX0
昨日、静岡市議選あったが複数立候補してた維新・みんなボロ負けしててワロタw
関西以外の地方はほんと人気ねーわw
55名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:05:53.08 ID:RMjVC5P80
維新なんて地方組織がないくせに

何でこんなどうでもいい地方選に手を出したんだろw
56名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:06:10.78 ID:jFyVhc5n0
たぶん民主(マイナス)×維新(マイナス)で
プラスになると思ったんだろなw
57名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:06:31.10 ID:ovG7AO4y0
>>1には書いてないけど
自公は現職と今回当選した候補の自主投票だったんだよ
58名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:07:02.89 ID:K3lEDc6oI
小金井市議選の結果ってどうだったのかな?
共産党が4議席全勝というTweetを多数見かけたけど
ここも民主党大敗?
59名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:07:33.33 ID:+evpAOHa0
数か月前までは与党だったのに疫病神レベルw
60名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:07:44.10 ID:IdpD9q5R0
維新だけならまだ可能性はあるが、民主と組んだらそら落ちるだろ
61名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:07:55.65 ID:gFtPq6AvO
市民目線 国民目線とか言う奴にロクな人間は居ない

…とか思ってたけど、市長レベルならありか?
62名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:07:56.18 ID:np+5qNM60
映画関係者って左巻きが多いんじゃないの?
大丈夫かねぇ
63名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:08:56.11 ID:WpkPc6In0
民主のマイナスが絶大過ぎるのが敗因だ

解党しろ

そして朝鮮に帰れ

二度と来るな

この世から消えろ
64名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:09:03.65 ID:arQm211D0
なぜ民主に推薦させたのか
65名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:09:30.77 ID:rfpQ8FsI0
維新は元民主の連中を取り込んだ時点で大阪周辺地域以外からは完全に見放された
66名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:09:59.19 ID:MWvJ5+r90
赤磐市と言えば衆院選挙3区当選議員である維新の平沼 赳夫の
選挙区なのに維新まけるとかほんとシャレになってないなwww
敗因は間違いなく民主と組んだ事だわ
67名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:11:12.64 ID:+ccQHneg0
維新は松野と小沢がおるねんでwww
68名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:11:31.49 ID:yHbew+pk0
馬鹿な奴だな、民主の推薦なんか受けたら落選決定だろ
ちゃんと断らないと
69名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:11:48.26 ID:d33ZHQKE0
岡山選挙区には、民主党では江田五月がいる。
維新では平沼赳夫がいる
自民では逢沢一郎がいるよ

赤磐は、岡山駅から約40km弱の所
70名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:11:58.05 ID:fuBP3hcZ0
維新はそもそも岡山に地盤がない。
んで、民主はかなり危機的な状況。

負けて当然。
71名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:12:06.96 ID:fIMsb9li0
なにこれ維新がミンスと組んでるのか
まただまされた〜〜〜〜
比例区も自民にするわ
72名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:12:33.21 ID:1YiuYIl/0
>>10
わからせないとダメかな

橋下が逆ギレするだろうけど
73名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:12:56.82 ID:aaA1RByb0
>再選を目指した現職の井上稔朗さん(61)(無所属=民主、維新推薦)と

政治家は世間の空気読めないと終わるということか
74名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:14:16.81 ID:/sBpg7SC0
民主党花粉みたいなもので、すべての国民が民主花粉被害に遭い、民主アレルギーと言う病気になっている。
非常に悪質な病原菌のため、今度の参議院の選挙で国会内をきれいに掃除(落選させ)し病気を治す事が必要。
75名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:15:40.29 ID:o3Joi4E+0
民主が駄目なのか、維新が駄目なのか、本人が駄目なのか…
76名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:16:04.33 ID:obvCoZUM0
民主党に推薦されたら朝鮮人と思われるのが敗因。
77名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:17:02.19 ID:mROCI756O
糞民主支援が最大敗北要因
そりゃ無所属入れるわw
78名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:18:20.52 ID:LvgiYl9Q0
>>23
民主にいる元自民は政争に敗れて追い出されたゴミだが
維新にいる元自民は年齢の問題で公認を得られなかったが
自力で当選してきた人ばかりで天と地ほどの差がある。
79名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:18:35.96 ID:dTsbedTk0
民主党に推薦もらったのがバカだな・・・
80名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:19:17.68 ID:zilQfyqW0
民主なんかと組んだら
そらそ〜なるわ
81名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:20:08.82 ID:SbICKcYpO
またドイツの森行きたいな
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2013/03/25(月) 10:20:51.37 ID:dRXdrxbh0
民主は国の厄病だな 一刻も早く解党して 偽善で獲得した裏金含め
国に返納しろ
83名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:21:21.82 ID:6sh+omqv0
>>62
当選したの別の人じゃね
84名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:22:32.82 ID:jm83HB9k0
>>12
当 11605 友実 武則 無新 保守系市議ら支援

  11123 井上 稔朗 無現 民主・維新推薦

すごい接戦だったな
85名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:22:59.37 ID:ghb8ggBy0
>>62
映画監督じゃないよただのデムパ
京都じゃマニアに有名な泡沫候補。

最近じゃ他府県に進出してるだな
86名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:24:06.52 ID:yp+IY8eX0
>>28
太陽党は別格
87名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:24:22.07 ID:/+Vjl18i0
推薦は維新だけにしとけば良かったものを…維新の票まで他に流れただろこれ
88名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:25:19.88 ID:QoDC7dSH0
維新は民主なんかとつるんでたら国民からの信頼なくすぞ
89名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:26:02.42 ID:rtn+U5n/0
民主党推薦ってデスノートみたいなもん
90名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:26:18.29 ID:2+oOCe9P0
岡山は元々自民王国+平沼みたいな保守色強い所だしな
91名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:29:18.57 ID:fuBP3hcZ0
>>64
井上がそういうベクトル持ってるから。どの候補もそうだけど、
無所属なんて飾りですよと。
92名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:31:14.67 ID:qT4HBs3r0
>>84

民主推薦が無ければ当選したのに
93名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:33:34.81 ID:He6zW1dt0
無所属の新人に負けるたあ、維新ももうダメだ。
こういうところでキッチリ勝てないようじゃ、次の参院選も惨敗だろう。
94名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:34:32.56 ID:Xk/xcp8q0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :  井上稔朗を民主党が推薦     |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
95名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:34:33.68 ID:j/+78FF/0
こんな田舎でも民主=癌だというのが常識
当たり前ですよこんなの

>>81
あそこはソーセージがうめえ
96名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:37:23.05 ID:uwoD+p230
>>41
後者は桁を間違えてますね、一桁でいい
97名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:38:38.56 ID:XsgL1VqY0
ちょっと待て その無所属は 民主かも

地方にも浸透してきているな
98名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:39:08.53 ID:fuBP3hcZ0
これでやっと赤磐の小汚い話が表に出てくるんじゃないかなっと。
99名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:39:48.71 ID:REHCo4/VO
>>1
'


支持政党がないくせに生き恥反日ネガキャンだけは続けてるイデオロギー大崩壊糞ゲロ丑ば〜かwwwww


生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。


日本でも徹底的な【 レッド・パージ 】をしましょう。


'
100名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:40:35.26 ID:99R8TnOn0
維新は民主と二人乗りなんて一番やってはいけない事をやってしまってるのね
101名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:45:51.94 ID:8YKfmAaQ0
>>84
保守が勝ったのか。
102名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:46:42.20 ID:MvicrUXu0
丑が民主党候補の落選でスレ立てしてるとか、気で狂ったか?
それとも小沢党以外はみんな敵とみなしてるのか?
103名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:49:59.27 ID:n2FS3voPT
どこの田舎だよと思ったら大都会だった
104名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:51:51.93 ID:UKwuC0IaO
民主、維新ってありえんわ! ところでどこの県?
105名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:55:44.09 ID:BctIH67l0
関西圏なら維新の推薦でほぼ当確なのに、民主の推薦も受けるってバカなの?
106名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:56:33.69 ID:TFiB8USDO
保守系つってもリベラルが眉をひそめるような財界いいなりってんじゃなくて
郷土・伝統を素朴に守るという意味なんじゃね。
107名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:57:25.76 ID:XKJ49EwO0
>>104
姫の虎退治県
108名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:01:23.62 ID:pKBbzFOQ0
維新信者の俺でも、この推薦には大いに疑問が残るぞ
109名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:07:17.85 ID:0ks7q31D0
岡山県って「大阪大好き」のイメージがあるけど、
維新の会だけは受けていないのかね?
110名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:09:50.84 ID:1GJ3A+iW0
民主は選挙互助会のはずだったのに落選請負会になっとるがなw
111名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:11:45.90 ID:WmR+gcs+0
>>9
ポジションから言うと共産党系なんじゃね
112名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:12:55.84 ID:4cGDXyN5O
維新馬鹿だな、民主党なんかと組むとダメと分からないのかよ
113名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:16:24.08 ID:z5HrMMLn0
維新は民主と組むとマイナスにしかならない
候補者は民主党の推薦を受けると落選確率大幅アップ
114名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:17:26.31 ID:TYVlVz110
こういう市長選って元市長が問題を起こしたとかでなかったら通常は現職が強いもんだけどな
「民主公認」って文字に、結果が覆るだけのインパクトがある?
115名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:18:03.13 ID:xViH7tzS0
ひょっと
 して     たぶん    どうせ     どうやら    やっぱり     また      逝ってよし
 岡山     岡山     岡山      岡山      岡山      岡山か     岡山
 ┝━━━━━┿━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
男裸祭    国道2号   テレ東  マラソン大会  在日弁護士  老舗ボン   桃太郎市   
アー      暴走族    系列有  主催で揉める  8億円横領   ボン知事   改名スベリ    

                                          ∧____∧   /)
                                         /::::::::::::::::::..ヽ  ( i )))、
                                        /、-''" ̄~"'''-、l / /
                                        |  ● , ● lノ /
                                        !.   人   / /
                                        \___ _/ ,/
                                       /        /´
116名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:33:34.91 ID:HZdyqkZG0
>>108
たぶん熊代がやらかしたんだと思う。
117名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:42:36.96 ID:ksZ+dieJ0
民主党は反政府テロ組織と同じだと思う。常に民主党と対立する候補を応援します。
118名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:16:35.53 ID:tJY6qUp40
現職で負けるって大概だぞw
119名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:24:56.37 ID:yievM4sb0
民主推薦のマイナス効果は維新推薦でも打ち消せないんだな
120名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:28:17.56 ID:BCIwzvPI0
>>119
維新だって関西以外の地方じゃほとんど支持ないだろw
121名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:29:43.27 ID:mo3FBJ3l0
 
 
安倍内閣支持率69%、昨年12月の前回調査から17ポイント増、民主党支持率8・6%、前回から半減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362442872/
> 年代別の支持率は20、30代が86%、40〜50代が59%、60歳以上が66%と
> 若い年代の高支持率が目立つ。



ミンスらバカサヨを支持してるのは、団塊おっさん

    ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/
女子中高生 「 民主への政権交代を支持しない 」 6割以上  「 票集めの無謀なマニフェストは半分も実現しない 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
全国の大学生の鳩山新政権支持率、7%
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/
民主、年代別で見ると60代、70代以上で特に強く、5割近くが支持
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/
民主は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
09年参院選での民主大敗は 「 女性票の反乱 」  20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
民主、浮動票が多い地域での落ち込みが顕著
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292295145/
高校生 「 理想のリーダー像 」 1位スティーブ ・ ジョブズ 2位小泉純一郎 3位坂本龍馬
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355475026/
散々だった野田首相、女子高生から 「 ちょっとォ〜。 野田のせいで道が通れないよォ 」 と毒づかれる
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355990712/
 
122名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:48:27.00 ID:lttq0LiR0
なんで維新は民主と組んでいるんだ?
おかしいだろ?
123名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:50:33.32 ID:vZECBrQW0
Mの法則…民主党が付いた方が負ける
124名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:51:14.68 ID:Xk/xcp8q0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | RAKUSEN NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :井上稔朗を民主党が推薦    |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
125名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:02:07.10 ID:qtzB7cMR0
参議院選で民主と組むとどうなるかよくわかったんじゃないかなw
どうでもいい選挙でよかったじゃないか
126名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:30.12 ID:iwL+o5Fq0
当選者が何者かわからんが、維新推薦候補が負けたのは
うれしい。徴兵制と核武装が信念で、節操のない橋下君には
ワシはほとほと困った子だと思ってたから、こんな明るいニュ
ースには癒される。
127名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:16.64 ID:UKwuC0IaO
あほか! 岡山維新!
128名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:50.89 ID:XKf/xV9mO
でも、公務員代表者が通ってるやん。
129名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:30:58.09 ID:/+BHyLPQ0
>>118
ここがそうだとは言わないけどさ、田舎町の寄り合いだと次期市長を我が町からで毎回変わる。
130名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:52:53.88 ID:vZECBrQW0
>>129
そういう場合は旧町持ち回りで一期づつって談合するから現職落選は起きないのね
131名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:03:42.00 ID:W1eTDtmMT
ふーん
132名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:04:47.57 ID:ujczq+6J0
維新、ウンコと一緒にいったい何やってんだよwww
133名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:23:28.51 ID:UKwuC0IaO
平沼って岡山じゃなかった?
134名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:29:42.07 ID:LhNXTaBJ0
>>133

平沼が犯人か!!!

維新信者も知らないよこんなの。

何やってんだよクソが。
135名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:32:34.96 ID:LhNXTaBJ0
>>133

そうえいば片山虎之助も岡山だったよな!!!

ふざけんなよ立ち枯れ!!!

まあ、岡山県民もちゃんと事情を察知してるってことか。

立ち枯れの推薦で落選。

知らんがなって感じ。

おら、チンカスネトウヨども。

自民党の推薦はどれですかぁ?www

当選した小役人OBかぁ?w
136名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:34:17.24 ID:gT888H9K0
>>135
消防人脈なら、元自治事務次官の虎さんだが
137名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:34:17.49 ID:hPYEw/hL0
維新ってほんと人気ないよな
解党した方が良いね
138名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:36:39.86 ID:B3IZS/ur0
ミンスと維新

レベル的には、どっこい
139名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:40:39.04 ID:aA+Q4wW+0
>>1
民主党が参院選の前に解党&再編成しないのあれば、最低でも党名だけは変えた方が良いと思うぞw
140名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:41:01.35 ID:vEntiVuI0
民主党と関わると維新の神通力さえ失われる

参院選で民主と協力などしたら、第二党になるのは不可能だな
141靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/03/25(月) 16:37:49.24 ID:LKe6/nEj0
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し

人間関係を操作する「ガスライティング」

カルト教団によるマインドコントロールの手口、ネット集団ストーカー

「ガスライティング」で検索して下さい
142名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:38:16.14 ID:F9iG4Sq10
ハヨ-シネェヤ!   ヒィ  \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋     /
  ∧岡∧    ∧_∧   \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
 <丶`∀´>   (´Д`;)     \__:::::|‖‖\    . / 津山30人殺しダヨ
 (    つ  (つ  つ      \|::|::|‖‖‖\ . /   ∧_∧  ∧_∧
   汚い言葉遣い .        ..\:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!          ∧∧∧∧     (   つ  (
  ∧岡∧   ∧岡∧             <大都会 >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
 <丶`Д´> <`Д´ >             <     > ∧_∧ ∧_∧ /
 (   ○ 凸    )             <    岡 >(.岡山;)(.    ;)
─────────────    <    山 >────────────
日本     ヽ(  )/ ホモが集まる  < 予 県  >   .  ∧____∧
三大奇祭   ( * )   西大寺会陽   <       >  .  /::::::::::::::::::..ヽ、  OHKのマスコット
  ..∧_∧  ノ ゝ (はだかまつり) ..< 感    > ..  /、-''" ̄~"'''-、l   OH!くん
(ヽ(    )ノ)      .. ∧_∧     <    の >   |  ● , ● ..l
  ヽ ̄∧_∧/    (ヽ(    )ノ) ..< !!!!    > ... 'l   人    /      糸冬
  (ヽ(    )ノ)    ヽ ̄ l  ̄ ./  ...<       > .  \___ _/   製作著作 OHK
   ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .   |       ∨∨∨∨\
   ∧|_∧  |      ∪  ; 丿       / 人 アヒャ!! \~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ    ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./     / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(::::     
143名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:38:49.52 ID:LhNXTaBJ0
>>136

ありがとう。

どちらにしろ維新内部で立ち枯れ系の求心力は落ちるね。
144名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:43:54.17 ID:YuAqThzw0
民主と維新で組んだのかw
で負けたのかwww
145名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:44:30.32 ID:UKwuC0IaO
橋下が前原に離党を促してるよなあ
146名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:46:40.00 ID:fXarDj7s0
あいのりが常態化しているとはいえ民主と維新だけってのは珍しい組み合わせだなあ
147名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:11:12.61 ID:4C6BEHOY0
今 回 の 選 挙 結 果 で 、



民 主 党 推 薦 の 危 険 性 が 非 常 に よ く 分 か り ま し た 。
148名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:29:31.85 ID:9jyizfvM0
民主党推薦=在日パチ屋から金もらってます、と世間にふれまわるみたいなもの。
そりゃあ、日本人は誰も入れんわ。
149名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:44:10.14 ID:MJzHJ1h30
>>3
.
      第 二 民 主 党 を ヨ ロ シ ク !

         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
            トラスト・ミー!
150名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:01:46.57 ID:OfxhQkEf0
>民主、維新
>民主、維新
>民主、維新

地方では組んでるんだな
151名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:55:19.06 ID:d+eADLNw0
維新は元民主の避難先だからなぁ。
結局カンバン変えただけで中身は民主色が強いんでしょ。
いずれ石原と橋下を引きずり下ろしたら民主党が名前を変えて
残っただけってオチになるもんな。
152名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:48:51.25 ID:aqk8OD2E0
維新は元民主の隠れ蓑に過ぎないからなあ・・・
コインの表裏みたいなものですね
153名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:11:07.95 ID:QEQ8KhZn0
>>3
ハシゲと前貼は結構近いからな
前貼が民主党をでて維新にいくという説もある
154名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:48:24.02 ID:JTVzRPGd0
>>71
>なにこれ維新がミンスと組んでるのか
>まただまされた〜〜〜〜
>比例区も自民にするわ

国政と地方選挙を一緒にするなよ
地方選では自民だって民主と組みまくってるじゃないか

【愛知】自民と民主、市議補選で選挙協力
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130326/CK2013032602000048.html
【名古屋】市長選、自民市議が出馬表明 民主も相乗り
http://www.asahi.com/politics/update/0309/NGY201303090025.html
【山口】萩市長選 自民・公明推薦、民主支持の野村氏が3選果たす
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20130325ddlk35010221000c.html
155名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:52:04.84 ID:HzWi8gC70
>>7
うまいなあ
156名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:54:37.08 ID:JTVzRPGd0
>>152
維新は元民主が多いと思われてるが、実際には党内で第3勢力
元太陽や元自民系のほうが維新では圧倒的に強い


維新の議員総数・・・57人

◆維新の元太陽議員・・・11人
石原慎太郎、平沼赳夫、中山成彬、藤井孝男、園田博之
片山虎之助、中山恭子、水戸将史、西村真悟、三木圭恵、三宅博

◆維新の元自民議員・・・10人
山田宏、松浪健太、谷畑孝、西野弘一、浦野靖人
西田譲、新原秀人、鈴木義弘、井上英孝、馬場伸幸

◆維新の元民主議員・・・5人
松野頼久、小沢鋭仁、阪口直人、今井雅人、石関貴史

◆維新の元みんな議員・・・3人
桜内文城、小熊慎司、上野宏史
157名無しさん@13周年
オリックスみたいだな
維新