【社会】日本のTPP交渉参加をアメリカではどう見ているか取材しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
1週間余り。あらためて、日本の農業の行く末など、さまざま な懸念が浮上しています。
旗振り役であるアメリカは、日本の参加をどのように見ているのか、 ブルームバーグのリポートです。

反発が出ているものの、日本が、より開かれた市場を目指す姿勢の 表れとして、好意的に
受け止める向きが多くなっている。 エコノミストに意見を聞いた。 アメリカの経済政策研究所の
ディーン・ベイカー共同所長は「安倍首 相は、日本国内の規制を打破するための突破口として、
TPPを利用し ようと考えたとみています。特に、農業関連の規制緩和を、TPPをて こに実現できれば、
日本の農産物はより安くなりますから、消費者に とってもプラスでしょう」と話した。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/sp/android/headlines/index.html?id=CONN00242769
2名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:56:22.21 ID:w3G+5v1b0
あっ、そう
3名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:57:54.51 ID:pfC8+dYt0
TPP
百害あって
一利なし
4名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:58:42.05 ID:B2vbK59UP
中国の食品を輸入禁止にしてくれるなら
5名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:59:12.86 ID:EAaDcSNp0
地雷原
6名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:00:45.99 ID:x68oxY1Z0
消去法。
はい論破
7名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:01:06.00 ID:hbVbUFb3T
ネトウヨってなんでもアメリカの言いなりで日本人とって不利な状況になってもアメリカ持ち上げてるのがキモい
8名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:01:49.22 ID:cJ6Bx+Fs0
なんでもかんでもアメリカのいいなりになんなよ。
もう戦争時代は終わったんだぜ?
戦争やりたくないとかいいながら、たかってくんなよ
9名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:02:44.39 ID:scD0y/X30
外圧利用で規制緩和かぁ 新自由主義推進で皆保険制度を外資の保険会社のメシのタネにするんだな
10名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:04:22.55 ID:ISdxwWxq0
アメリカも最初、TPPなんて意味が無い
何を考えてるんだって国内で批判ばかりだったんだよ
そりゃそうだ
他の参加国のGDP全部足してもアメリカからすれば誤差みたいなもんだから

ところがいや、日本も参加する予定だからとなったとたん
批判はピタリと止んだ
11名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:05:00.53 ID:as1VTmuK0
今頃になってTPP叩いてるやつって日米構造協議とか知らないのかな
12名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:05:04.31 ID:UYFBv+Wh0
交渉事で日本がアメリカを出し抜いたこと無いだろと

外食産業は材料が安くなるから利益増えて嬉しいだろうな
交渉の推移見て7550とか仕込んどけよ
13名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:05:26.30 ID:Lg9Uo4Or0
◇ これがTPPの本質
これがわからないようなら、国会議員の資質はないっす。

ここでひとつ問題。
 Q:自由貿易を声を大にしてゆうなら、なんでアメリカは全世界にたいしてTPP を強要しようとしないのか。
 A:バカにされ、誰も相手にしないから

だれも相手になんかしません。
その凋落の国アメリカが仕掛けてきたやり方が世界で嫌われました。
そして反米・非米の国が増えました。世界制覇の夢も潰えました。
その中でも唯一、目論見がうまくいった国があります。

   ジャパ〜ン。

戦後65年、アメリカのゆう通りに動いてきました。
おなじ敗戦国となったドイツでさえ、アメリカとは袂を分かち、「ヤダっ!」って、きちんとモノ申せる国になりました。
大したものです。

その他のフランス、ロシア、中国などのしたたかな大国は、成り上がり者のアメリカなんぞ、屁とも思っていません。

毟られっぱなしで、よくもまぁ長い間も我慢してるねと、世界から失笑を買ってるんではないでしょうか。
アメリカが世界から嫌われた顕著な例がこれです。米軍駐留経費。
世界中で、カネを毟れるのはただ一つ。ダントツ日本をおいて他にありません。

自国の負担額(赤い横棒)が突出しているニッポン。
負担割合は世界一、もちろん金額においても最も多額の負担をさせられ、おまけに戦争の片棒を担がされています。
ですから、いつミサイルをぶち込まれも文句がいえないことをきちんと理解しておくことが大事です
14名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:05:41.96 ID:29Kvslol0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに、日本憲法を改正したら、自衛隊が米軍の先鋒隊(弾避け)になり下がるだけだわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
15名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:07:45.02 ID:Lg9Uo4Or0
第8章 経団連会長とTPPの関係
経団連の米倉弘昌会長は、住友化学の会長でもある。
そして、住友化学はモンサント社と業務提携をしている。
だから、日本がTPPに加盟すると、
→非関税障壁の撤廃要求によって、遺伝子組換え表示制度がなくなる
→遺伝子組換え食品が食卓に蔓延
→遺伝子組換え作物の栽培が日本でも盛んに
→モンサント社が儲かる。
→業務提携をしている住友化学も儲かる。
→米倉会長ウッホッホ、というわけ。
16名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:07:57.31 ID:ZSvQ/NDH0
>日本が、より開かれた市場を目指す姿勢の 表れとして、好意的に
>受け止める向きが多くなっている。

何を偉そうに、日本は農産物以外はアメより関税安いし、開かれてるわ。アホ
>>13>6>5>12>26>4>9>13>15>>1622>314>52>73

  除染 よりも 除鮮!!!! 朝鮮人はイラナイ!!

   ★ ☆ミ  反原発・脱原発の正体は?  ★ ☆ミ
     ● 反 原 発 〓 在 日 韓 国 人 ●
 ●反原発派で中核派、そしてその正体は…? ⇒ 在日コリアン冊子総括編集者wwwwwww
  
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/b049d.jpg


【告知】3.31 特定アジア粉砕新大久保排害カーニバル!!【関東】
  ●http://www.nicovideo.jp/watch/sm20404478
  平成25年3月31日(日) 14:00集合 14:30出発
  東京都 新宿区 大久保公園
  主催:新日の丸友の会
  HP:http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=174

【告知】3.31 特亜殲滅カーニバルin大阪
  ●http://www.nicovideo.jp/watch/sm20416918  神鷲皇國會Presents 特亜殲滅カーニバルin大阪 〜不逞特亜を叩き出せ!!〜
  平成25年3月31日(日) 集合12:45 開始13:00 終了14:30
  大阪府 大阪市 JR鶴橋駅自転車置き場
  デモ行進開催時間:集合15:00 出発15:30
  デモ行進集合場所:愛染公園
  デモ行進コース:難波界隈
  総指揮 神鷲皇國會総本部 清水勇祐

  関東、九州でも同時開催します。 http://calendar.zaitokukai.info/
18名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:10:26.43 ID:gZZo5op90
1にしっかり書いてあるとおり
「外圧を利用した規制緩和」が目的だろう
19名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:10:31.20 ID:DRY7OBoJ0
反発だらけってことだな
20名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:11:14.61 ID:MYN1ZY/j0
今日新聞で見たがTPPではサイバー規定を盛り込むらしい、つまり全加盟国でのスパイ監視。
中韓涙目ですな。
21名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:11:47.17 ID:Lg9Uo4Or0
>>17
安倍のお友達の朝鮮人ヤクザの話題逸らしがウザイ。エセ保守
22名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:12:07.54 ID:z+Q04ABt0
国内の規制をアメリカに利用されて打破するってとんでもない売国じゃねえか
23名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:12:26.67 ID:wXcGgH560
>>12
日米貿易摩擦で日本が散々譲渡させられたように言われてるけど
実際のところ日本の対米貿易黒字は減ってないんだよな。
つまりずっと日本の大勝利継続中だよ。対米では。
24名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:12:53.61 ID:3zQu5uT30
TPPを入れて地方を崩壊させる見返りに、都会の方では解雇しやすくして雇用の流動化を目指すってか?

だったらしかたないな。

TPPは反対だったが、都会の方も血を流すという話だからな。
25名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:14:19.93 ID:Lg9Uo4Or0
経団連会長の所属企業 住友化学
経団連副会長の所属企業
製造業・トヨタ自動車、東芝、日立、新日鉄、小松製作所、日本郵船、三菱重工
金融機関・第一生命、三菱東京UFJ銀行、三井住友ファイナンシャルグループ
商社・三菱商事、丸紅
運輸・全日空、JP東日本
他・NTT、三井不動産
26名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:15:29.01 ID:3zQu5uT30
後は、年齢による雇用差別は絶対にしないということにしないとTPPで職を失う

地方民は浮かばれないな。
27名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:15:57.86 ID:/xxTB5JN0
国民皆保険制度すらまともにできないUSAに健康保険でどーこー言われたくないわな
 
前期でオバマがやるって言ったけど半年でコケてるし
28名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:16:09.44 ID:akhx7avO0
アメリカは企業献金に上限がなくなってからもう完全に腐敗しきってるから
中国以上に農薬まみれの農産物が来るよ
29名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:16:36.66 ID:qJrZkzYu0
国の借金が1100兆円を超え、国民一人あたり900万円も借金があるんだから、
TPPに参加して1100兆円を儲けないとハイパーインフレで終わってしまう!
30熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/24(日) 20:17:25.04 ID:Qspit13d0
>>27

皆保険は「悪」なんで、世界一の先進国アメリカには
その導入に反対する人がたくさんいるわけだが。
31名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:17:50.28 ID:cK1/Yn1U0
ポチ、オマンマあげるからこっちおいで。
32名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:17:57.43 ID:WR4VbJkq0
>>17
>>21 聞いてる? 効いてる!?
33名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:21:46.34 ID:Lg9Uo4Or0
日本の金融機関ももうかる
経団連の副会長には三菱東京UFJ銀行の会長と、三井住友フィナンシャルグループの会長も入っている。
経団連がTPPを推進したいのは、参加企業に金融機関が多いというのも理由だ。
金融自由化と円高を利用すれば、日本の金融機関は海外の金融機関を食いものにできる
それに日本の郵貯と簡保(350兆円)、農協共済(45兆円)など、莫大な資産を食いものにできるのは、
アメリカの金融機関だけじゃなく、日本の金融機関も同じだ。一般市民には何の得にもならないけれど、
大企業だけは得をする、という構図は、アメリカでも日本でも同じなんだ。

USTRの『2011年外国貿易障壁報告書』にはこうある。
「共済−組合によって運営される保険事業、共済は日本の保険市場で実に大きなシェアを占めている。
(中略)アメリカ政府は、共済が金融庁の監視の下に置かれるとともに、平等な競争が確保されている
民間の保険業と、同じ規制基準と監督に従うべきだと信じている。」

アメリカ政府とアメリカの保険会社は、簡保とともに、共済(JA共済、全労災、県民共済、COOP)の
収奪にも手ぐすねを引いているのだ。簡保も共済も、保険金額の上限が低い代わりに安い掛け金で
加入することが出来る、庶民の生活基盤を支えている保険機構であり、低・中所得者層における重要な
セーフティー・ネットとして機能しているものである。それらを有無を言わさず株式会社化し、
市場原理の中に放り出し、弱体化したうえで買い叩こうというのが、TPPというアメリカからの誘いの正体なのだ。

サービス市場の全面開放、サービス貿易における内国民待遇(外国企業も国内企業と完全に同等に扱う)
が盛り込まれているのが、TPPの大きな特徴である。しかし金融や投資や政府調達などの全般が他の財と
同じように外国企業に無条件に開放されてしまうと、国内の経済政策や国民経済の基盤が、実に危うい
ものとなってしまうのである

どこが多国間協議なの?交渉参加発表前にアメリカに行ってる時点でアメリカのじTPPじゃん。
34名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:21:48.36 ID:G+Cg+0Dd0
これ日本が参加表明しても国内の聖域なんちゃらとかは
現交渉参加国にもあるわけで、拡大交渉国すべての承認は得られないと思うよ。
でも、一応参加表明したってポーズで日米安保が揺らぐような飛び火はしない。
全部しくまれた演劇で寿司
35名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:23:52.81 ID:wp2vjYbA0
.
ID:Lg9Uo4Or0

ブサヨが反対に必死だと言う事が一番のヒントだよな

.
36名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:25:00.63 ID:yARHXCWf0
>>1
そのアドレスでちゃんとソースに飛ぶのか?
↓だとちゃんと飛んだが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242769.html
37名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:25:17.44 ID:Z/emDajg0
自らワニに口の中に飛び込んできた日本を
人のみに使用か噛み砕こうか
38名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:25:57.94 ID:Lg9Uo4Or0
『かんぽ施設』を1万円で買った業者は、ココだ!!
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2009/02/1_6161.html
http://amesei.exblog.jp/9858196/
39名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:27:11.25 ID:vw99ay0S0
>>35
そうやって内容へ反論できないから レッテル貼りで落とすところは
ブサヨそっくりだよアンタ
40名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:28:58.72 ID:3Cnl7lzZP
>>30
そのアメリカより日本の医療費は圧倒的に少ない。
アメリカは混合治療で医療に凄いカネがかかってる。
41名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:29:02.69 ID:fMi+2Esm0
一般人レベルでは、ジャップ植民地ザマァ〜って意見と
どうすんのこれ?と日本の参加に懸念と、そもそもTPPに疑問と半々らしいな
42名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:29:07.62 ID:Lg9Uo4Or0
>>29
100兆円近いカネをアメリカ国債購入にあてがわれている。
しかも、毎年毎年、IMF、国連など国際機関から「やらずぶったくり」でカネをつかみ取りされている。
 問題は、GDPの2倍強となった国債残高を減らさなければならない理由は日本のためではなく、
「アメリカのため」だということにある。菅元首相が唐突に消費税増税をぶちあげたとき、
「このままいったら、日本はギリシアのようになる」と叫んだ。
アメリカはこれまで、日本をカネづるとして好きな時に好きなだけ、カネをむしりとってきた。
米国債だけではない。IMF、国連、WHO、世界銀行などなど、国際機関への支出はすべてアメリカの指示である。
そればかりでない。韓国への5兆円融資やアジア、アフリカ、南米への国際貢献と称する寄付(ODA、国際協力銀行)、
北朝鮮に対する核開発停止の見返り支援などなど、アメリカの方針にしたがい、日本人はカネを供出させられてきた。
その結果が1千兆円の国債残高である。


2004年4月に郵政民営化準備室が発足してから2005年4月に「郵政民営化法案」
が閣議決定されるまでに、竹中平蔵はこの問題に関し17回だか18回だか米国関係者と
密に会合協議を重ね、しかもそのうちの5回には米国の保険会社の重役陣が同席していた。
米国資本は総資産量350兆円に及ぶ「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」を一気に買収する
計画を立て、投資銀行ゴールドマンサックスが幹事証券に決まっていたという。
「ギリシャは ゴールドマンサックスによる詐欺被害者」
ttp://www.youtube.com/watch?v=GgBRPxcBEgg
日本は経済的に回復したり復活・復興する潜在能力があり、しかも世界一海外資産を持っているにもかかわらず、
ギリシャのようになってしまうのです。
日本が財政破綻したら、どのように報道されるのでしょうか?
「しょうがないだろ、1000兆円(粗債務)の借金をもっていたのだから」
債務不履行のほんとうの原因は、「郵政完全民営化による郵政株式売却」や
「TPPによる<非関税障壁の撤廃>からの、郵政民営化現象」であるにもかかわらずです!!
43名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:32:55.65 ID:U6CRbbqLO
>>30
皆保険が悪とかw
44名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:34:08.25 ID:aBEbIwCC0
アメリカがスパイなのに中韓だけってゆとりか?
45名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:36:47.79 ID:ul1WP6hv0
米工業団体「のこぎりを引いて切るのは日本だけの非関税障壁」―TPP巡って


 米通商代表部(USTR)は15日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。
アメリカの工業製品の規格を定める米国標準化団体(U.S standardize Organization;USO)は、
ノコギリやナイフ、鉋(かんな)などの製品が引いて切るようにできているのは日本だけだとし、
日本はガラパゴス的な工具の使用を止め、国際標準に合わせるべきだとする意見を提出した。

 大きな雇用を生んでいる同団体の政治に対する影響力は大きい。
この意見が受け入れられれば多くの職人が工具の変更を余儀なくされることは確実で、
月内にも始まるとみられる日米の事前協議での交渉は難航が予想される。

 同団体は、日本独自の引いて切る工具について、
「ヨーロッパでも中国でも刃物は押して切る物で、引いて切る日本の刃物は昔座って仕事をしていた時代の名残。
合理的な理由はない」と批判した。
日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、 透明性が必要としている。
安倍政権による円安誘導政策も、米国に不利になっていると指摘した。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
46名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:38:55.34 ID:otZxQb5r0
アメリカは歴史の浅い成金の国で、しかも傲慢

この強欲のマフィアに日本の政治屋、大手マスゴミが
奴隷のごとく、媚びている情けなさ
47名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:41:44.65 ID:5UHBs1jK0
>>1
新党・國體維新「TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363692660/

【討論!】亡国最終兵器TPPの真実・Part2[桜H25/3/16]
http://www.youtube.com/watch?v=P3r3Ak2H4ng&list=SP840DA0218EB2639E
48名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:42:27.47 ID:5YsiL4dB0
ゴミと毒物を売りつけられて金を献上させられるとかどんだけマゾなんだよw
韓国がFTAでどんな目に遭ったか知ってるだろ。
日本に交渉力なんてないから同じ目に遭うだろうよ。
49名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:44:28.94 ID:kD4gVM4z0
>日本の農産物はより安くなりますから、消費者に とってもプラスでしょう


この所長は大学生ですか
俺でも答えられるレベル(笑)
50名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:45:52.27 ID:Lg9Uo4Or0
>>1
現在、自民党のTPP対策委員会は五つのグループに分かれ、激論が続けられています。

(1) 外交:各国交渉団の体制、TPP交渉方式と改善点、FTA(米韓、米豪、日豪)、
メディア(外資規制、再販制度)、ジョーンズ法・国内補助金等
(2) 財金:ファンド、ISDの必要性、金融サービス(簡保・郵貯・共済)、
政府調達、関税、課徴金、公営企業(NTT、JR等)
(3) 厚労:医療保険制度、医薬品の特許権、食の安全・安心、医師・看護士等の資格
(4) 農林:日本農業の現状とあるべき姿、TPPでの日本の主張、ミニマムアクセス米、漁業補助金
(5) 経産:自動車問題等(安全基準、環境基準、数値目標等)、日本に対する米国の主張、
工業製品のTPP各国関税等、米国産シェールガスの輸出入)

 上記の日本国民に極めて意味がある情報をほとんど流さず(農業のみ流す)、
自民党内TPP推進派の「交渉参加表明するよ」というリークに頼りきり、
幾度となく「虚報」を繰り返す。そんなことをしているから、日本の新聞は読者がどんどん減っていっているのです。


 ところで、TPPやEU、ユーロに代表されるグローバリズムに完璧に取り込まれ、
国民経済を壊されてしまったギリシャは以下の通り。
『ギリシャ:10−12月は18期連続マイナス成長,速報より縮小小幅』
51名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:47:26.53 ID:0TwyhNPn0
また農業問題に矮小化
52名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:48:12.72 ID:1WosIzWX0
アメリカ産の肉は買わなくなったわ。
53名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:48:33.31 ID:pa2kB2Or0
日本が侵略されようとしているのに同盟国と仲たがいする馬鹿はいない。
54名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:50:01.24 ID:UqenWwcK0
TPP反対派は安倍じゃなくてマスコミ叩けよTPP参加でバラ色夢生活とか煽ってたのマスコミだろ
もっとまともに報道していたら国民も反論できて参加はまぬがれていたかもしれないのに
55名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:53:40.88 ID:3zQu5uT30
>>54
そんな番組あったっけw

ウィークアップはそうだっけけどね。賛成派ばかり集めていた。
あんなの信用するの?
56名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:59:42.21 ID:+7ivajun0
>>50
支持者への言い訳程度の激論ね
57名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:00:32.48 ID:hJY2/Oc80
NHKは解体だろ。
58名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:02:13.81 ID:YxGEXlDL0
>>30
オマエの大好きなホメオパシーは世界一の先進国アメリカで否定されているwww
59名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:02:19.53 ID:5QXklFdP0
>>44
中韓が敵国なのは、アメリカの手先として日本を攻撃してるから。
アメリカは敵そのもの。

ネトウヨは中韓の策略を見破ったつもりで、アメリカの対日攻撃の協力をしている。
60名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:04:19.41 ID:4E+VAbfDO
小泉改革時以上の悲惨な結果が無いことを祈る。
61名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:05:59.40 ID:NNupuEf+0
カモネギポン酢付き
62名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:06:27.76 ID:Lg9Uo4Or0
>>56
でもTPPって農業や車だけの問題じゃない。この二つだけ分かりきってる。
農家にもっと補助金やって逆効果。だけど必要不可欠。
アメリカが買ってる日本車はアメリカ産。全く意味が無い。
メキシコや中国で生産しメキシコ、中国に雇用で貢献し、日本に合わせた車を
作る努力すらしてない。変わりないような事でアメリカは困るふりして譲歩の演出
63名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:08:30.71 ID:fiXJTTK90
日本は、いつもバカみたいに経済しか頭に無い
経済から少し離れて考えてみようよ
食料の自給は大切だよ。日本人は農耕民族だよ。
TPPなんていらない。
64名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:09:23.54 ID:4kEPPwq40
結局TPP飲まないと何されるんだ
65名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:10:33.39 ID:BGhnt4He0
>>61
違う違う、
 カモネギがポン酢にガスコンロと鍋と味噌スープに野菜一式に豆腐に糸こんにゃくをもってやってきた、だ。
そしてそのままダイナミック自殺(釜茹で)して食卓に並ぶ。
66名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:11:38.29 ID:ZAxbTbjP0
>1
>農業関連の規制緩和を、TPPをて こに実現できれば、
>日本の農産物はより安くなりますから、消費者に とってもプラスでしょう

わかりやすい嘘を平気でマスゴミは垂れ流しるづけるんだな。
安くなるとか誰が言ってんだよw
価格はあくまで市場が決めるものであって、その市場のルール作りがアメリカ政府の役割。
日本にコメの現物を売ることなんてたいした儲けにもならん。
穀物先物の規模拡大だろ、農業分野での目的は。

賛成派も反対派も
アメリカがどうやって儲けたいのか?
という視点が欠けすぎてるんだよな。
各分野できちんと分析出来る専門家はいないのかよ。
67名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:13:29.13 ID:VTcxEPRwO
>>65
アメリカなら、毛をむしったり下処理もしてくれよって言ってくる
68名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:26:47.94 ID:k8+lO4VN0
>>60
いや、それ以上でしょ。労働力の自由な行き来が
あるから根こそぎ職奪われる。
農業の間接的にだが死ね!といった為政者は歴史上はじめて
かな。信長はそんなことは言わなかった。
69名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:28:16.63 ID:JzB+TG9W0
【TPPは実に見事な「トロイの木馬」】米国市民団体『パブリック・シチズン』がTPPについて報道した驚異の内容とは http://www.youtube.com/watch?v=47HtfbtgnXo
70名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:28:41.04 ID:NEupVyei0
むこうの議員がアクセスすらできない交渉内容をいざ議会に持ってきたとしても
共和党が批准すると思う?相当怪しいだろ
71名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:29:39.25 ID:qT+WtZke0
アメリカのもので、買いたいものって
ストレートの100%オレンジジュースくらいかな。
濃縮還元のジュースじゃだめだよん。
72名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:31:28.76 ID:kRS1dijI0
>>7
仕方あるまい
強い者の言いなりになると弱い者を攻撃する権利が発生すると思ってるんだから
73名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:34:36.64 ID:k8+lO4VN0
3月24日、読売新聞編集手帳

(中略)政府は環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加を決めた。
これが農業に前を向かせる転機になるといい。元気な農村の復活を願おう。
スズメはスズメらしく豊かな田畑を飛び回って、無愛想なままがいい。



農業従事者で、読売新聞とっている人がいたら見てみたい。
読売は原発普及に貢献して、今度は国土を破壊したいらしい。
74名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:41:03.54 ID:QzLHMEEg0
♪カモね カモね そうカモね 金むしり取っちゃうカモね
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/24(日) 21:51:17.80 ID:PrB0rMsuO
TPPと原発事故で日本終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1363469822/
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★16■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363819402/
TPP反対派が賛成派をやっつけるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1332811274/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
76名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:59:24.84 ID:DMC5AIeL0
日本が得する交渉をアメリカが必死で推進する訳無いだろ。
歴史的にも不平等条約を押し付けるのが奴らのやり方。
経団連は守銭奴の豚。
77名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:00:36.55 ID:UFq+a4yu0
>> http://www.youtube.com/watch?v=47HtfbtgnXo


アメリカの議員に極秘でやってるってことは初めからアメリカはTPPを議会で通す気はないんだろww
78名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:04:41.19 ID:AWtj78M3O
推移を見守るしかないわな、こうなっては。
79名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:45.73 ID:3r5MtGc40
>>76
×経団連
○日経連
イメージ的には日経連だな。
80名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:08:44.70 ID:tRNRdwja0
>>76
そういう引き篭もりの被害妄想みたいなのはチラシの裏にでも書いてろw
81名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:10:50.48 ID:UFq+a4yu0
日本の財政出動分だけ株買っとけ

後はユダ金得意のヤルヤル詐欺
82名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:11:58.50 ID:W/ssVZGU0
今まで散々金しぼりとられ、自分の嫁、娘までレイプされ
もう差し出すものがねえから、自分のケツの穴掘らそうとしてる、哀れなおっさんJAPAN

これがTPP
83名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:14:22.19 ID:SbyUGcx80
1998年、東アジア金融危機でIMFが米系ハゲタカの略奪を支援。
世界銀行と言えばIMFと共に世界中で米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これで立法権、裁判権を失い、混合医療全面解禁、共済廃止JA解体、郵政資金米営化に追い込まれる可能性が大きい。

ウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」とあります。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
84名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:14:50.44 ID:h5EcKRDs0
日本の政治家は無能と日本国民は思っている
安倍みたいなのが秘密交渉するのはごめんこうむりたい

自国民に信用してくれと言わないではいられない惨めなリーダー
権限はあるのだから黙ってやればいい
どうせなんの責任もとらないのだから気楽にやれよ
85名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:17:15.44 ID:g1cdW+mM0
>>84
国民のレベル以上の政治家が生まれることはありませんからね
86名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:02.75 ID:d/ZKN5HF0
価格を安くできるのが得なの?
じゃあデフレのほうがいいんじゃん
87名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:24:03.36 ID:IKlGteMN0
良いデフレ論www
88名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:47.54 ID:D3XN9yCjO
車の関税無くせや、アメ公w
アメ車駆逐してやんよw
89名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:32:05.75 ID:fuqevynI0
>>86-87
バカじゃないの?値上がりするだろ中国製品が
エラいこっちゃで
90名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:35:15.49 ID:lbloExoY0
>>85
然り。
それ故、馬鹿な政治家が現れるのは当然のことでね。
農家の利益を代表する政治家がいて医者の利益を代表する政治家がいる
マルチの利益を代表する政治家がいて特定宗教団体の利益を代表する政治家がいるなら
馬鹿を代表する政治家もやっぱり出ちゃうんだよ
91名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:36:33.35 ID:gyaAL4Rw0
エコノミストの意見なんぞゴミじゃん
92名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:14.64 ID:tvQcaQiy0
>日本の農産物はより安くなりますから、消費者に とってもプラスでしょう
物価上げてデフレ脱却じゃなかったのかよ?
ま、安倍の目的は、日本の国富をすべてアメリカに収奪させることだがな。
93名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:11.09 ID:xijXvreH0
>>90
首相はネトウヨを代表する政治家だね
94名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:27.78 ID:JKGW+yaq0
安いだけの中国毒野菜が駆逐されちゃうからな
反対派を装って売国左翼が必死だわ
95名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:15.60 ID:UFq+a4yu0
ちなみに上場企業は現在のほうがバブル時の倍の利益だしてるからな

銘柄入れ替えはあるけど

http://news.mynavi.jp/articles/2011/12/22/Jstock/index.html
96名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:37.82 ID:Lg9Uo4Or0
>>76
正解!
97名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:48:27.21 ID:VCdNweDcO
>>70
それ以前に、TPPを仕切ってるアメリカのUSTR自体、貿易交渉権限を議会から受けてない。今後、議会から交渉権限承認を受けなきゃならないんだが、あまりに秘密主義なんで、議会の大物議員が怒ってる状態。
交渉権限承認、TPP自体の承認と野党共和党が制している議会で2つも通るか?て話。共和党にはTPP反対派が多いし。
強制的歳出削減発動で毎年10兆円づつ予算削減され、失業問題が出てくるアメリカでさらなる雇用不安につながるTPPが承認されんのか?ってこと。アメリカで無理じゃないかな?
98名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:50:15.92 ID:lbloExoY0
>>93
その感も無きにしも非ず。というか藤原教授の件はどうなったのかね。

それはともかくネトウヨが増えすぎちゃってこれに取り入ろうとする
政治家がぽつぽつ現れているところを見るとネトウヨも出世したんだねえ。
2ちゃんねらを取り込む政治家はいないくせにさ。まあとりこめやしないだろうが。
片山某なんて戦車不要論がらみの時は2ちゃんで売国奴呼ばわりされてたもんだけどね。
今や救国聖女ですか・・・あほらし
99名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:50:37.10 ID:GglMfmF30
安全含む品質への妥協が小さい結果として高品質高価格が成立してるんであって、
低品質低価格なんてのはお呼びじゃない。そこんとこ間違えてちゃいかんだろ。
100【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 :2013/03/24(日) 22:52:56.74 ID:kT2VQBhx0
>>1
米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。
餌は日本。
101【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/03/24(日) 22:55:07.81 ID:kT2VQBhx0
>>100
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
102【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/24(日) 22:57:17.33 ID:kT2VQBhx0
>>101
200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
103名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:18.80 ID:Lg9Uo4Or0
壊し屋の小沢に入れようかな。今どこの党だろ
http://blogs.yahoo.co.jp/onoderakouichi/40485911.html
104名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:00:03.75 ID:n6nF1zPs0
>>1
都合のいい発言だけ集めました
105【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/24(日) 23:00:05.16 ID:kT2VQBhx0
>>102
米国に勝る多数派構成など
夢また夢。

自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
106名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:09.69 ID:evNLHHVKP
日本は憲法改正して、戦う国に変わるべき。そうしないからいつまでたっても財布扱いw
107【 憲法改正は危険 !!! 】戦地に送られる日本人 :2013/03/24(日) 23:02:29.47 ID:kT2VQBhx0
>>105
憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
108名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:03:28.98 ID:TXtsC1DO0
交渉力があるならTPPなんて参加しないで、自分でTPPに代わるものを作れよって思う
109名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:04:58.59 ID:AeuFn/8Z0
まあ安い農産物は買うだろうな
愛国いうたって出せるのは2割程度までだよ。
2割増しくらいなら国産かってやる。
110【 安全保障上、エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2013/03/24(日) 23:05:34.18 ID:kT2VQBhx0
>>107
エネルギー自給率向上への集中投資を !!!

・蓄電池の普及 (電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・排熱)
・小水力 (水道水・下水・資源回収)
・洋上風力発電 (養殖施設併用型・タンカー風車設置型・水素蓄電)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
・化石燃料から、水素・エタノール社会へ転換。
・リサイクル社会を構築し、都市鉱山発掘を!

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
111名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:12.86 ID:JKGW+yaq0
確かに安い農産物は入ってくるだろうよ
112名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:17.51 ID:evNLHHVKP
>>107
アメリカに喧嘩売るために憲法改正するんだよ。
軍事大国にして、日本が世界の秩序を作るべき
113名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:59.44 ID:WpSGfZSOO
>>103
自分も小沢です。
114【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/03/24(日) 23:08:48.23 ID:kT2VQBhx0
>>110
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
115名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:08:51.63 ID:JKGW+yaq0
確かに安い農産物は入ってくるだろうよ
外食産業とか加工食品用にね
でもそれで駆逐されるのは中国産だろ

国産にはさほど影響なし
困るのは中国とその関係者
116名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:22.78 ID:lbloExoY0
昔は農閑期は出稼ぎしたもんだけどね四半世紀前までは。
TPPで農業壊滅でさてどこに出稼ぐかと云ったら建設業界に入れるわけもなく
結局、規制緩和で参入してくる大手の農業会社に入るしかないんだよ。

ああいうの昔はGHQが封建遺制と憎悪した小作人制度の再来だと思うんですけどね。
毎日重労働の果てに時給800円、みたいな。
本当に日本人は格差が好きだよね、ひどいもんだ
117名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:10:47.02 ID:Fuspj/FP0
ぶっちゃけ今でも飲食店では中国産の毒米が使われまくってる
それが汚染の無いカリフォルニア米に変わるだけ


万々歳だろ
118名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:43.22 ID:P9cFrA/Q0
>>117
アメリカのポストハーベストはすごいでしょ?
119名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:57.32 ID:hNOKAd8gO
遺伝子組み換えなんて全然気にならない
120名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:58.71 ID:Fuspj/FP0
>>118
日本に輸入される物は法律でポストハーベスト禁止されてるから、それは無いよ
関税撤廃はあっても検疫はあるから

一方の中国は虹色の水が流れる河川から田んぼに水を引いてる
121名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:23:48.41 ID:JKGW+yaq0
よくよく考えてみなよ?
アメリカの核兵器に反対して中国の核兵器には黙り込むあの連中と同じでしょ?

日本の農業がそんなに大切ならまず中国の野菜輸入に命懸けで反対しなきゃ
122名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:25:48.14 ID:b9fRhIn00
耕地面積に差があるっていっても、野菜類は関税が数%しかないなかでも競争できてるじゃん
5品目だけ保護する必要ないだろ
123名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:13.59 ID:evNLHHVKP
>>120
防腐剤につけないと持ってくるまでに腐るw
それより、開戦してアメリカ領土を奪わないか?w
124名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:31:44.62 ID:Fuspj/FP0
>>123
米は腐らないよ

領土はあと半世紀以内に中国のどっかが貰えるだろうからアメリカに挑まなくても良い
アメリカロシア欧州で分割統治されるだろうよ
125名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:35:16.87 ID:evNLHHVKP
>>124
虫がわくんだよ。
67年前のリベンジしようぜ。
アメリカ人が、土下座してごめんなさいする光景みたくないか?w
126名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:38:41.02 ID:Fuspj/FP0
>>125
米を食い荒らす様な虫ってそんなに居ないから
水分無いから普通は食わない

俺は朝鮮人と違って今日における日本の文明とその下地を用意したアメリカには敬意を払ってるから、別に見たいとも思わん
チョン公は日本軍が整備したインフラに、一切敬意を示さないけどね

ああはなりたくない物だ
127名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:08.73 ID:lbloExoY0
そうだね、コメは虫が湧く。だからどこの農協でも冷温貯蔵所があるってわけだ。
そういやあんまり最近は古米だの古古米だの聞かないな。まあ食べてもわからないけどね。
128名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:42:06.69 ID:OaF7EKeS0
お前らの自由の国でバリバリの規制法の
食品安全近代化法てどうなったんだよ
家庭菜園違法なんだろw
お前らの国って大企業に都合のいい規制ばかりで大変じゃないか
政治家もずぶずぶの真っ黒だしなw
でも
日本人の大多数はお前の国を美化しまくりだわ
129名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:42:51.35 ID:Fuspj/FP0
>>127
袋に詰めれば良いだけ
農協は袋に詰める前だからそういう設備が必要

ちなみに震災の時も、備蓄した古米を食って避難しない人間が2chで話題になってたな
130名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:44:06.34 ID:WG96JVQF0
>>126
>米を食い荒らす様な虫ってそんなに居ないから

日本人がこんなこと言う時代になっとるのか
信じられん
131名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:45:13.97 ID:evNLHHVKP
>>126
、誰かの後ろに金魚の糞のようについて回るのって屈辱じゃないかw 
正しい歴史の清算が出来ないなら、力づくでわからせるべきだと思うんだがw 
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/24(日) 23:46:41.12 ID:PrB0rMsuO
>>103
生活の党

オレは生活の党か共産にする
133名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:51:15.57 ID:Fuspj/FP0
>>130
そんなに居ないよ。特に家ではほぼ居ない
田舎なら分からんけど、購買層の都会住人が出会う事はほぼ無い

そもそもそんだけ湧くんなら日本でもポストハーベストやってますがな
やって無いって事は、農薬撒かなくても虫が湧かないって事
134名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:53:54.39 ID:WG96JVQF0
>>133
いや
なんか もういい…
135名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:54:32.48 ID:Fuspj/FP0
>>131
その気概は売春婦のクセに強制されたとか現在進行形でウソを垂れ流してるチョンと慰安婦()に向けろよ

なんでアメリカなのかが分からん
こっちの方が最重要の害悪だろ。次いで中国


そもそも屈辱も何も、資源量が圧倒的に違う貧層な人間が圧倒的資源のプロボクサーと戦っても負けるっての
対等な者同士でしか争いは発生しない
136名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:55:24.12 ID:lbloExoY0
>>130
雀が害鳥ってのももう忘れ去られたろうなあ
それ以前に雀やら土鳩やらを見なくなったが
137名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:56:42.11 ID:Fuspj/FP0
>>134
何が「いや」なんだ?間違ってるのなら指摘して欲しいんだが

お前の対応が信じられん
138名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:59:33.39 ID:hQ7NvK+sP
農業なんかより非関税障壁のが重要
139名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:00:02.46 ID:o+yY4gbO0
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
でも中野剛志氏と三橋さんたちがTPP反対をあれだけ単純化して言ってた罪は大きいね。
完全に議論がバカげた方向にいってしまって、おそらく経済学者やエコノミストの大半は呆れてしまってる。
それにネットでこうかくだけでバカな匿名たちがどんどんコメントをしてくる。この状況もまねいた。

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
現在は野田政権から安倍政権になり、完全雇用政策=リフレ政策を採用しているので、交渉参加はもちろん、
原則的にTPP参加は賛成に僕はなっています。 / “松尾匡他著『TPPと日米関係』”
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120927#p1

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
TPP問題など経済学の基本的な理解を面白い対話で読める。皮肉とユーモアたっぷりw
特定の個人(本書でかなりの分量で批判されてる中野剛志氏とか)の好き嫌いでしか考えられない人の解毒剤。 / “若田部昌澄&栗原裕一郎『本当の経済の話を

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
さっそくTPP陰謀論を自分の欲動を抑えきれず書くバカが登場。やれやれ。
TPP問題はコメントをわざわざ書いてくる匿名素人の知性がいかに低劣かどうか測る指標。

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
本当にTPP陰謀論やTPP日本支配化計画やTPP日本壊滅論の妄想の類が多く呆れる。TPPにふれたら即座にその種の妄想や思い込みを投稿してくる。
一種の社会ヒステリーか、相変わらずの匿名を利用した暇つぶしかな。いずれにせよ、バカ丸出し

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
「TPP陰謀論やTPP日本支配化計画やTPP日本壊滅論」これを大のおとなが真顔でコメントしてくると本当に驚く。
そういう方は、仮面ライダーのショッカーのアジトでもいつも探しているんじゃないかとさえ思える。楽しいのかもしれないけど。
140名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:00:49.99 ID:92fFudRIP
>>135
何でアメリカなのかわからんって?w 
非戦闘員である民間人が何人殺されたと思ってんだよw
東京裁判自体、勝者の公開レイプでしかないしw 
さっさと裁判の無効を宣言して、裁判のやり直しを求めるべきだと思うんだがw
141名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:02:26.49 ID:o+yY4gbO0
上念 司(経済評論家)@smith796000
http://twitter.com/smith796000
【スクープ!】「TPP交渉参加したら抜けられない」というデマを流しているのはデフレ派だった!
http://togetter.com/li/472623

以下の参考資料の最後に示した反証可能性について文句を言ってきた輩を尋問したら、
「マネーストックとマネタリーベースの区別も云々」というデフレ派の常套句が出てきてびっくり!
しかも、ひっかけ→曲解→逃亡→人格攻撃という旧御用一般人と同じ攻撃パターンです。

パターン青!売国奴です!!

ということで、安倍総理がTPP交渉参加を決断したことについて、
売国奴とか過激なこと言ってる連中の一部にはデフレ派がいるみたいです。
まさに偽装転向コミンテルン。保守のふりして、
「TPPハンターイ!」とか言ってますが目的は参院選で自民敗北に追い込むための保守分断工作なので注意してください。

上念 司@smith796000
TPP「日米国民のためにならぬ可能性」 米大教授 - 朝日新聞デジタルhttp://www.asahi.com/business/update/0322/TKY201303220320.html?tr=pc
→さすがスティグリッツ教授!入ったら抜けられないとかそういうレベルの低い反対論ではなく、こういうのを聞きたかった!
142名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:06:05.56 ID:92fFudRIP
自民敗北どころか、戦後体制を全て撲滅したいよw
イチからやり直しでw
143名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:07:15.92 ID:OsEtfigx0
日本人が激安アメリカ産米に飛びつくと思う?
そうならないなら別に問題無いだろ
144名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:09:10.70 ID:/QJstlP50
中国産米を使っていた業界は飛びつくだろうね
でもそれは悪いことじゃないよね
145名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:10:01.57 ID:7SMsyAUd0
>>4
農薬の使い過ぎなら米国も変わりない、いやむしろ中国よりも酷いかもしれない。
146名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:10:14.61 ID:05gUbe1+0
>>141
基地外お笑い芸人
147名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:15:41.91 ID:3+BEpW9y0
>>140
戦争ってのはそういうもんだ
民間人が死んだくらいで裁判なんかしたら、今頃欧州は裁判があと百年は続くだろうよ
だからこそインドもイギリスに民間人がどうこうなんて言わないし、フィリピン他が日本にどうこうも言わない

親中反日で日本に激昂していたルーズベルトがあの程度の叩きっぷりで留めた方がむしろ幸運
その点に関しては人道を評価すべきだ、日本人をガス室に送るホロコーストがあってもおかしくなかった時代なんだから


世界でただシナチョンだけが、延々と謝罪と賠償と半世紀以上前の物にイチャもん付けて来ている
恥晒しなんだよ。日本が仲間に入る必要はない
148名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:15:51.69 ID:OsEtfigx0
たまに買ってるインド産バスマティライスはキロ1000円だわ
関税とっぱらったくらいじゃ買う気にならない差があるから
ただでさえまずいアメリカの米なんか選択肢にあがらないよ
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 00:22:18.23 ID:RMIFMyLsO
皆保険が形骸化したら死んじゃうのでTPP反対!
家族も死ぬ!!
150名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:25:17.07 ID:qAH1gh580
そろそろ日本も首まで浸かったぬるま湯から上がるべきだな
151名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:30:51.87 ID:92fFudRIP
>>147
ズレっぷりが半端ねえなw
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 00:38:44.10 ID:RMIFMyLsO
>>150
金持ちはいいな
ウチは皆保険が形骸化したら即死だわ
153名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:38:45.66 ID:7vQmb0P+0
農産物のトレーサビリティだけは、徹底してほしい。
154名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:40:06.64 ID:3+BEpW9y0
>>151
ルーズベルトがどんな男か知りたければ調べてみろ
「日本人は他国の人間と交配させて更生させるべきだ」と公言して憚らない狂人
155名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:43:24.39 ID:goRGocke0
>>149
TPPで形骸化することないよ

でも不正請求と生活習慣危険群のおかげで内部から既に破綻しつつあり
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 00:46:37.60 ID:RMIFMyLsO
>>155
> TPPで形骸化することないよ


お花畑発見
157名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:51:44.60 ID:goRGocke0
>>156
論理のない断定乙w
158名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:53:19.41 ID:3+BEpW9y0
>>156
オバマケアと言われるほどアメリカは皆保険に熱心になってるし、日本においても形骸化はならんよ
まぁ補償費は下がるかも知れんが、そもそも健康を維持する努力を怠ったのが悪いしね
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 00:55:47.13 ID:RMIFMyLsO
>>157
堤未果・皆保険・TPP

で検索
160名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:15:25.73 ID:wT98syxU0
ネトウヨはこれよめ
●09年版年次改革要望書のすごい中身
この文書はいわば日本政府への“指令書”で、自民党政権は93年以降、
その要求をほとんど丸のみしてきた経緯がある。小泉元首相の「郵政民営化」
をはじめ、耐震偽装の元凶となった「建築基準法改正」、大量のワーキングプア
を生んだ「労働者派遣法改正」も、もとはこの文書に書かれていた米国側の要望だ。

ttp://s04.megalodon.jp/2008-1113-0225-18/news.www.infoseek.co.jp/topics/society/backnumber/n_japan_usa__20081111_1/story/11gendainet02039129/
161名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:19:45.41 ID:HxNcv5Gx0
30兆もあるパチンコ産業に、最初にとびつく海外企業はどこだろなぁ
162名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:27:50.77 ID:rVL9zy+40
>>1
自国に軍隊がないからこうなる。
国防軍はよ。
163名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:45.53 ID:GYGvp/fe0
フードインクとシッコ見たら日本の未来が分かるって
164名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:54:14.39 ID:fWMzeCsw0
中国の製品基準遵守に
強力なプレスをかけられる。
数少ないアドバンテージだな。
165名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:04:06.58 ID:lU5l+evF0
>>163

TPPに賛成してる奴らには一度見せるべきだよね>フードインクとシッコ
ミスリードしやがってマスコミ死ね
TPPには断固反対
166名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:08:08.51 ID:hB6vd3tL0
>>160
【拡散希望】 TPP 『極秘文書』公開 『TPPお化け』論の敗北
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/03/post-afbf.html

TPPでアメリカ議会が日本に対して要求するであろう最低限のことが書かれています。
167名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:11:53.54 ID:1WZBpxH70
アメリカの見方など、どうでもいい マスコミはいい加減、アメリカの意見を

点の声のごとく報道するのはやめろ それより日本にTPPへの確固たる戦略が

ないことが最も心配 国益にそぐわなければ、迷わず脱退するべき
168名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:13:01.32 ID:Wemy6wTK0
知りたいね。反対フィルタとか賛成フィルタとか通していない
ちゃんとした情報が知りたいね
169名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:36:36.04 ID:T9jodsqr0
>>166
するだけの通らない要求や意味の無い議決なんて馬鹿にでもできるw
(例:無防備都市宣言)
>>168
全ての情報にはバイアスがかかってる、そしてその情報を読解する人間の側にも
ひとつの観点からしかモノを見れない人間には世の中を読み解くことはできない。
170名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:54:17.22 ID:bSAuenRA0
リーク草案でわかったTPPの正体とは?
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48

「表向きは『貿易協定』ですが実質は企業による世界統治です」
「加盟国には例外なくすべての規定が適用され」
「国内の法も規制も行政手続きもTPPに合わせなければなりません」
「全26章のうち貿易関連は2章のみ」
「他はみな企業に多大な特権を与え各国政府の権限を奪うものです」
「外国の投資家がTPP条約を盾に米国政府に訴訟を起こし」
「国内規制が原因で生じた損害の倍賞を請求できるのです」
「米国の企業はみな同じ規制を守っているのに」
「これでは国庫の略奪です」

極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるのに、
米国の議員はできないのですね?

「これは『1%』が私たちの生存権を奪うツールです」
「交渉は極秘で行われ、暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた」
「600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら」
「上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です」
171名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:57:56.30 ID:YGl8osbW0
TPPはきゃりーぱみゅぱみゅのことか?
172名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:14:10.41 ID:/EBxLwDo0
芸能界テレビタレントを支配しているのは創価学会。GHQ→本国CIAの手先。
報道マスゴミを支配しているのは統一電通。GHQ→韓国CIAの手先。
両者はGHQの支援を受けながら日本国内で互いに勢力拡大抗争していたが、
オウム真理教が出現して両者の縄張りを奪い始めたため各個対応していた創価と統一が結果的に対オウム共同戦線を張ることになりオウム真理教をつぶした。

オウムに破防法が適用できなかったのは破防法を適用すればオウムと同じカルトテロ組織である創価学会も統一原理教会も破防法摘発対象とされて日本から駆除されてしまうからである。

そこに目をつけた小泉純一郎が創価と統一を手打ちさせ棲み分けを提案し、自分は両者から支援を受けて総理大臣の座を盗み取ったのである。これが小泉劇場詐欺師内閣の真実の誕生譚である。
173名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:16:59.13 ID:hB6vd3tL0
>>169
た年次改革要望書によって、その内容通りに
日本は制度の改正を迫られてきたんだから、
単なる意味のない要求とは違うさ。
上院議会の方は先週、公聴会が開かれて、動き出したようだし、
その内容もおいおいわかってくるでしょう。
174名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:21:15.49 ID:Oef9DW3c0
Japan whatever!
175名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:25:56.17 ID:imWYKdhI0
>>154
福沢諭吉もまったく同じこと言ってたから、あながち狂人じゃないかもしれん。

脱亜入欧、「古いアジア」大嫌い「強くて新しくて権義(明治当時のright=権利の翻訳)意識がきちんとした欧米」マンセーな諭吉先生、日本人好きだろ?
諭吉先生はその「人種改良論」でちゃーんと、チビでバカな日本人は、欧米人と結婚して
あっちの近代文明を創始した天才的な頭脳の血筋とマッチョな体を手に入れようと力説してる。
176名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:26:05.74 ID:3KOL8aqB0
自動車会社と保険会社潰せるから楽しみ
177名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:29:43.20 ID:lQ4xAJ9I0
農協は補助金増額でウマー!ゴネたら得した!
178名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:37:47.13 ID:+0SuIoH+0
調査じゃなくて調査?を元にした?印象操作じゃないか
各業界やそれに根ざした地域の数字で出せ
価格低下=消費者の得ならデフレでいいじゃねーか
179名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:43:05.26 ID:AMT2V9o50
【海外の反応】 アメリカ人「国を滅ぼす協定だ」 日本のTPP交渉参加に反応は様々
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-750.html
180名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:58:36.28 ID:fXKIWC3O0
安倍氏を信じろとは言わんが、大体常識で分かるだろ。
安部氏は民主の馬鹿議員とは比較にならん程の知性と愛国心を備えている人物だよ。
正式参加に踏み切る程、愚かではない。
交渉参加表明はアメリカに対するひとつのケジメを示したカタチだけのもの。
181名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:03:47.89 ID://FI4g8G0
TPP参加は予定調和でしょ
182名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:06:07.98 ID:qAYkKrbmP
★★☆☆【東京日本橋】3.31 講演会「日本人はなぜ朝鮮人が嫌いになったのか」 ☆☆★★

海峡を越えて来たのはやくざだった!外国人犯罪の原点はこれだった!
斬新な切り口と分かりやすい語り口で隠された歴史をあばきます。

平成25年3月31日(日)

日本橋公会堂 2階集会室(日本橋蠣殻町1−31−1)

※中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環25「日本橋区民センター」停留所下車徒歩0分
※半蔵門線 水天宮前駅 6番出口徒歩2分
※日比谷線 人形町駅 A2出口徒歩5分
※東 西 線 茅場町駅 4-a出口徒歩10分
※都営浅草線 人形町駅 A3またはA5出口徒歩7分

13:15 開場、13:30 開会、14:30 終了予定

講師:村田 春樹 維新政党・新風 国民運動員

資料代:1000円
予約:不要

主催 そよ風 
http://www.soyokaze2009.com/schedule.php?date=2013-03-31
080−3704−6088
協賛 維新政党・新風
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
183名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:09:54.72 ID:GnmSNkoK0
>>18
日本国内の一部の利権団体すら対処できないけど
アメリカ含め数カ国の国相手に交渉で勝つことはできるわけですか
意味がわかりませんねぇ
184名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:12:42.75 ID:GnmSNkoK0
>>143
だから保険や医療の方が問題だっつうのに
185名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:15:48.16 ID:4jlpGRwAP
>>44
100兆円って中国は百兆以上買ってて保有残高一位だったし、
他のヨーロッパ諸国も何十兆も買ってんだが、
全部植民地なのか?w
186名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:27:50.26 ID:K51vuHjn0
>>183
>>18は交渉で勝てるとは書いてないように見えるが気のせいか?w
国内の利権解体と首切り法のようなアメリカンスタンダードに組み込まれることが、TPPというコインの裏表。
>>185
日本というのは本当に不思議な国ですねえ
過剰適応と忖度で、いつまでたってもメンタリティが属国
187名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:51:10.22 ID:ntUxMST90
保険も医療も現状の制度が完璧というわけではないからね。
改善する切っ掛けになるなら参加する価値はあると思う。
188名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:53:06.78 ID:lQ4xAJ9I0
>>187
だよね
今の制度でも医療を受けられない国民が増えてるし
189名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:56:57.65 ID:7Ne4/Mpk0
食い物を他国に委ねる
ってーのは、自殺行為じゃないのか??
190名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:06:15.17 ID:VzwYEQop0
何よりも移民を受け入れなくちゃいけないのが一番嫌だわ
191名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:07:32.70 ID:4jlpGRwAP
>>186
おまえ単に経済に無知なだけだろ。
192名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:07:33.75 ID:fXKIWC3O0
>>189
日本の自給率は30%ぐらいだっけ。
世界的な食糧危機が勃発したら日本は阿鼻叫喚の地獄になりそうだな。
193名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:20:56.01 ID:ntUxMST90
世界的な食糧危機で、なぜか日本だけ豊作でしたと言う状況も考えにくいがな。
194名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:22:06.97 ID:Uo3ybJzB0
>>14
スマホだと横幅ありすぎてAAが無惨なことになってる。
もう少し配慮していただけると嬉しい
195名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:23:45.01 ID:0dpjXjW70
JAの農業支配と利権が続く限り自給力の向上はありえない
196名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:23:45.33 ID:w+dm3GGJ0
それ、中国がアメリカに言ってるセリフそのままやんwww
197名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 05:38:39.48 ID:P+mNvwHhP
誰だよ、自民党に票入れた糞売国奴は
198名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 06:03:06.93 ID:mwVf11Wz0
>>192
日本は休耕田や耕作放棄地だらけだからそれらを使えば食料自給は出来る。
問題は国際機関が集中するEUで日本に不利な貿易のルール作りがされているって事だな。
世界は既にブロック経済化の時代に入っている。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 06:07:11.08 ID:RMIFMyLsO
オマエら 本当に皆保険が形骸化してもいいのか?
オマエらの家族や愛する人達は生きていけるのか?外資系企業の為に死んじやっていいのか?
嫌な奴は「堤未果・皆保険・TPP」でググって TPPの危険性をネットで拡散してくれ!!
200名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 06:30:50.91 ID:UhYgSpDz0
>>141
おまえ、上念が以前は交渉参加に反対してたの知らないだろ
上念はただ安倍を擁護したいだけで、自説を簡単にひるがえすカス
201名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 06:40:58.91 ID:hONhKS6k0
同じ「愛国」って言葉でも新自由主義の富裕層と一般サラリーマン家庭の人達では意味が全然違うってことだろう。
TPPに関してもここの記事に出てくる仮定のシナリオ辺りがやっぱり当たってる。
ttp://biotronique.jp/fieldwork/transpacific/trans-pacific_strategic_colonial_policy_agreement
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 07:11:38.65 ID:RMIFMyLsO
>>201
金持ちや政治家の愛国を信じて従ったら、庶民は死ぬしかないわけか…
203名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:20:13.49 ID:zPthRlZf0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

国民皆保険制度は実質的に形骸化
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11487262729.html

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
204名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:27:12.56 ID:BilKyjxV0
安倍ちゃんは6項目を骨抜きして、TPP参加を決めてほしい。
あえて、日本がカモにされることで規制緩和が進むからな。
205名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:30:28.56 ID:hONhKS6k0
>>202
守るべき日本の範囲が富裕層視点だと国土+企業+自分たち富裕層だけだろうから、
下位の人達が死んだり少子化で激減して、代わりに中韓から出稼ぎ労働者を沢山
招き入れて下支えしてくれれば国体は安泰だ、ということになるだろう。
20年後には純日本人は3000万人位になってるんじゃないかな。
206名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:40:51.47 ID:2VShY11x0
>>45

次に貴様は「日本語をつかっているのは日本だけ」という。
207名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:46:33.34 ID:15nDlJNH0
>>155
世の中にこんな馬鹿もいるんだなwww
 
ゆとり教育恐るべしだわwww
208名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:47:58.45 ID:yvm2At7Q0
>>206
チャンネル桜であの関岡ですらそれはないと否定していたが
井尻教授はあり得る、というスタンスであった
209名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:20:43.12 ID:tqUC9IRy0
中韓のいないブロック経済圏なんて、これからの日本の経済成長にとって理想的だよ
210名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:28:57.21 ID:0ka3AYRf0
1998年、東アジア金融危機でIMFが米系ハゲタカの略奪を支援。
世界銀行と言えばIMFと共に世界中で米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これで立法権、裁判権を失い、混合医療全面解禁、共済廃止JA解体、郵政資金米営化に追い込まれる可能性が大きい。

ウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」とあります。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
これ程、危ない情報があるのに何故交渉参加するんだ。
211名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:29:26.29 ID:bSAuenRA0
安倍は会見で、TPPから
RCEP(東アジア包括的経済連携)、
FTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)に発展させていきたいって言ってる。

それらには中国韓国が入ってる
212名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:34:44.58 ID:/EBxLwDo0
CIA使い捨ての安倍犬はCIAの命令であちこち放火して騒ぎボスの前原を援護してるだけだよw

「石原慎太郎死去のニュースをそろそろ発表するのですか?教えて、前原誠司君よw」
前原誠司が維新の会へ合流する予定だそうだ。
前原が動くと人が死ぬ。国会議員が死ぬ。いままでずっとそうだった。
池田大作死去のニュースを流せないで苦慮していた前原が遂に我慢しきれず
動いたようですな。橋下を早く首相にしろとCIAから鞭が入ったようだ。
しかしよりにもよって維新の会へ合流とは、愚の骨頂下の下策。
焦った前原は維新の会へ移籍して石原慎太郎をポアしいったん自分が
石原慎太郎の共同代表の座を襲名して橋下を比例名簿筆頭に載せてから、
その後維新の会を離党して無所属になろうという作戦を立てたのだろう。
こうすれば橋下が比例区衆議院議員になれるからね。
そして石原慎太郎死去のニュースで報道ショックドクトリンを敢行しその陰で
ひっそり池田大作死去のニュースを流す。池田大作をこっそり死後叙勲してお
いてから正式に創価会長襲名して公明党入り、これが前原誠司の愚かな魂胆である。
213 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:38:54.26 ID:Fqym0qiNP
>>141
上念っていい事も結構言ってるんだけどレッテル貼りと極論が多いよな。
論理的には参加しても抜けられるって最初から言われてたろ。
抜けられないってのは圧力や国際情勢の問題
214名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:53:55.93 ID:gT888H9K0
>>1
アメリカ人「この時期は大学バスケで忙しい」
215名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:57:57.72 ID:x/+U4X9e0
>>3
TPP
百害あって
利権有り
216名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:59:20.75 ID:pp1TaTNJ0
で、安倍がTPPと同じことを中韓含めてやろうとしてることを
中韓で取材してきてよ。
217名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:04:55.93 ID:5thyk99R0
218名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:57:54.74 ID:Epj3s47+0
>>1
意図的に本文中に半角スペース入れるのやめろよ
記者失格
219名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:02:15.72 ID:Epj3s47+0
>>1
ソース消えてるぞ
勝手にスレタイ改悪すんな
220名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:23:18.03 ID:Tnd7dxfR0
ほんとにいろんな人が困るんだからね
PTPとかやめろ
221名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:28:58.78 ID:Z7WOzsGY0
農産物が安くなれば消費者にとってプラス

に見えるが実は補填の補助金は消費者から徴収されるので
国富の流出(国産から国外産への置き換わり)+事実上の価格据え置きでダブルパンチなんだよね。
222名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:17.25 ID:Z12il9/t0
TPP反対
マスゴミは相変わらず関税や農業の話ばっか
223名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:13:51.60 ID:DLNB+Vlb0
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
224名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:18:55.37 ID:8YKfmAaQ0
>>1
>日本の農産物はより安くなりますから、消費者に とってもプラスでしょう」と話した。

外国産が入って来て安くなるということは、
国産が潰れるということ。
225名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:19:24.81 ID:pp1TaTNJ0
>>221
TPPでは補填をOKとする期間が定められてるから支えきれないのは明白。
おまけに安倍は韓国、中国やインド含めてTPPと同じ枠組みをやろうとしてる。
ダブルパンチどころじゃない打撃が待ってる。
226名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:04.27 ID:NP7USPsj0
>>222
農業ばかりの話に持っていったのは農協自身と国会議員達でしょうが
反対派と君らが呼んでた人は農協の支援があって当選して農協のためにだけ圧力かけてたんだから

おかげで最優先項目にしてもらえたし、補償の補助金もガッポリ
227名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:47:42.93 ID:TkCKEqXP0
もう在特会でもいいからTPPを阻止して欲しい
228名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:59:08.14 ID:ORl1Eh/Y0
>安倍首 相は、日本国内の規制を打破するための突破口として、TPPを利用し ようと考えたとみています。

選挙ではTPP反対を掲げて大勝したにもかかわらず、今度は堂々と国民騙して裏切ってるって事ですね。

>農業関連の規制緩和を、

農業分野に話題を矮小化。

>〜TPPをて こに実現できれば、日本の農産物はより安くなりますから、消費者に とってもプラスでしょう」

消費者受益だけ取り上げて他を捨象。小泉時代にも使われた手法です。これでみんな問題を見誤りました。
アベノミクスにも逆行。デフレ進みますよ?何がやりたいのか?アベノミクスでごまかしながら結局売国ですか?


記事もミスリードに加担している酷い記事だが、まさにその通りのミスリードで間違った道に日本を招き入れよう
としているのは安部さんそのものではないか?という疑念が日々大きくなる。
229名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:02:02.25 ID:Z6xZ2jQH0
今まで農業が過剰に守られてたって事か
230名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:06:45.44 ID:RMIFMyLsO
■TPPの参加交渉に反対の奥様★17■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364186362/
231名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:07:12.66 ID:XU3/4JTsO
自由貿易の基本的な理念を考えると、自由貿易反対は寧ろ秩序無き自由肯定主義になっちまうのよね
232名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:16:43.61 ID:6+5gaxWh0
あの北朝鮮でさえ、手段はまあ問題があるが、他の国にヘコヘコ媚売ったりしないのに。日本ときたら
233名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:21:05.39 ID:huPD2FZm0
自民にとって交渉相手というのはアメリカで無く日本国民だったんだな
234名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:23:18.19 ID:XU3/4JTsO
>>232
WTO経由でvsアメリカにピンポイントで訴訟起こしまくる国がなんだって?

まあ近年は中国相手にやり始めたけど
235名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:24:21.02 ID:KhTsvNq60
TPPで日本の農業を語る前にアメリカは国内のイカレた格差問題を解決するべきだよ
TPP参加国をカルトに巻き込もうとしてるのがバレバレ
偽者ユダヤはイスラエルに篭ってろ
236名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:24:44.68 ID:YEsnKQNr0
米韓FTA 自動車関連

Autos
 ・韓国内で販売される米国製自動車の安全基準は米国規準を優先。
 ・韓国はエンジン排気量による税制を改め、
  燃費、温室効果ガスに関する税制改訂についても検討。
 ・規制改正をする場合は、対応準備のため12ヶ月の猶予を自動車会社に与える事。
 ・現存する規制が最少の負担になるようにその目的を確認するため、
  規制公示後24ヶ月以内に新しい評価システムを開発する事。
 ・セーフガードは、韓国自動車の関税撤廃後10年間有効とし、
  関税引き下げや他の補償の同意を得られなければ米国は2年間報復を受けない。
 ・米国の自動車産業に深刻な被害を与えた場合、セーフガードが適用される。
 ・セーフガードの適用は、特別な場合4年以上、一般的には3年の高関税を課す。
 ・セーフガード適用中の関税の引き下げはない。
 ・韓国における米国製自動車が、
  韓国による協定の違反、破棄、障害を受けた場合、
  米国政府は韓国製乗用車に20億ドルの税金をかける強力な救済を行える。


Process
 ・米連邦法が両国間紛争に優先する。
 ・米韓FTA協定文のどんな条項でもその条項の適用(特定の人や状況に対する)も
  米国連邦法と一致しないならば効力が発生しない。
 ・米連邦法に基づき、米国内裁判では米国政府を提訴できるのは
  米国企業・米国人に限る。
237名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:30:41.64 ID:YEsnKQNr0
米韓FTA

Autos
 ・韓国内で販売される米国製自動車の安全基準は米国規準を優先。
 ・韓国はエンジン排気量による税制を改め、
  燃費、温室効果ガスに関する税制改訂についても検討。
 ・規制改正をする場合は、対応準備のため12ヶ月の猶予を自動車会社に与える事。
 ・現存する規制が最少の負担になるようにその目的を確認するため、
  規制公示後24ヶ月以内に新しい評価システムを開発する事。
 ・セーフガードは、韓国自動車の関税撤廃後10年間有効とし、
  関税引き下げや他の補償の同意を得られなければ米国は2年間報復を受けない。
 ・米国の自動車産業に深刻な被害を与えた場合、セーフガードが適用される。
 ・セーフガードの適用は、特別な場合4年以上、一般的には3年の高関税を課す。
 ・セーフガード適用中の関税の引き下げはない。
 ・韓国における米国製自動車が、
  韓国による協定の違反、破棄、障害を受けた場合、
  米国政府は韓国製乗用車に20億ドルの税金をかける強力な救済を行える。


Process
 ・米連邦法が両国間紛争に優先する。
 ・米韓FTA協定文のどんな条項でもその条項の適用(特定の人や状況に対する)も
  米国連邦法と一致しないならば効力が発生しない。
 ・米連邦法に基づき、米国内裁判では米国政府を提訴できるのは
  米国企業・米国人に限る。
238名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:37:15.56 ID:i1tGXtPP0
【協定】日EU首脳、EPA(経済連携協定)交渉開始で合意へ [13/03/25]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364191881/
239名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:48:18.42 ID:UGwxa/+P0
【TPP】安倍ブレーンの一流経済学者「安倍さんを信じて。日米会談で毒素条項ない。反対派は思想警察な」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364194649/
240名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:08:12.12 ID:0ka3AYRf0
TPPは、農業のだけの問題でなく国民健康保険が崩壊して医療費が高騰する問題があります。
安倍首相は国民皆保険は守る言いますが。TPPに入るとISD条項で日本の裁判所、国会の上にアメリカにある世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」が法律を勝手に決める事になり、
日本主権は失われ、なし崩し的に国民健康保険が崩壊する可能性が強いと言われています。
野田前首相は民主党が消費税を上げないと言ったのに上げました。
自民党はTPPに参加しないと言ったのにTPPの交渉参加に入ると言っています。政治不信の世に中です。
皆さんは小沢嫌いでしたね。自分は小沢ファンなんで。TPP参加阻止と消費税増税阻止と脱原発は生活の党と社民党と共産党しか出来ない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
241名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:08:35.52 ID:/pV6tNnTO
【大拡散希望】
【国会議員にTPP交渉参加反対を求める嘆願書を送ろう】
http://twtr.jp/user/tetsu_molotov/status/315996818444021763
【自民党の支持者なら最低限、これくらいのことをしてくださいね】
【ネトウヲは特に励んで署名を集めるように】
242名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:10:06.06 ID:xlqtTcuQ0
経団連「TPPに参加!!」

   ↓

経団連「原発再稼動!!」

   ↓

竹中パソナ会長「職安は人事派遣パソナに委託しろ!!」

   ↓

経団連「正社員首切り推進!!」

   ↓

経団連「残業代ゼロ!!」

   ↓

経団連「移民を大量導入せよ!!」
243名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:13:26.24 ID:b1EbkSeS0
アメリカ化でいいよ TPP大賛成
244名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:22:47.11 ID:0ka3AYRf0
☆☆電通経由でアメリカから広告費貰っているマスコミ☆☆は伝えませんが、
98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、
都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて小泉構造改革時、植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件(03年、竹中・木村悪党コンビ暗躍)で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
245名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:01:16.48 ID:EqG6Tu880
>>242
経団連1強の時代は終わった
TPPや首切り準正社員は産業競争力会議での内容なので安倍竹中楽天ローソン経団連のしわざ
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 23:13:15.59 ID:RMIFMyLsO
>>243
皆保険なくなって、オマエやオマエの家族は困らないのか?
虫歯の治療に数十万になるんだぞ
247名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:16:54.14 ID:MYFnHVfq0
皆保険守るって自民党のTPP参加条件5つのチェック項目に入ってるけど
248名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:18:28.52 ID:EqG6Tu880
>>247
皆保険守っても混合診療解禁という罠
どこまで皆保険で認められるかは交渉次第
249名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:18:45.68 ID:bQdp25Xp0
皆保険守りたくても守りきれんだろ
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 23:29:06.11 ID:RMIFMyLsO
>>247
「TPP・皆保険・製薬会社・薬価・富裕層」←これでググれってこい
名前だけの皆保険になる
251名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:30:04.22 ID:DrENKjTv0
プラザ合意受け入れたのも自民だし
TPP参加しても驚かんわ
日本人の敵は日本人。
拝金主義の成れの果てだわ
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 23:39:14.23 ID:RMIFMyLsO
>>247
TPP参加で大医療コングロマリットの出現
2012年6月14日 18:18 |政経レポート
http://www.kimuyoshi.net/2012/06/post-53.php
なんで皆保険が崩壊するか これが分かりやすい
253名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:51:36.64 ID:t9vYXBzJ0
TPP賛成、原発推進、ローソン不買運動 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132045749468660501
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 23:53:18.33 ID:RMIFMyLsO
>>253
池沼?
255名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:54:25.39 ID:eGjJauvU0
おい、スレタイをなんとかしろ・・・ 新米にはキャップ渡すな!
256名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:57:36.32 ID:u6LRETiL0
>>252
日本の新薬って世界でもかなり高いって話だけど
日本の製薬会社が仕切ってぼろ儲けとか聞いたな
257名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:58:58.81 ID:HGmXqrVE0
2ちゃんだと農家ザマアの大合唱だけど
製造業が一番厳しい競争に晒されると思う
258名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:18:42.10 ID:V0xQE6Py0
アメをぶっ潰せるくらいの能力があれば応援するけどな
賛成してる奴の誰にそんな能力があんの?企業も役人も口だけの雑魚でしょ?
それが解ってるからアメはやる気なんでしょ?
ネットで、いきがってつまらん工作してる奴も雑魚かアメちゃんでしょ?w
259名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:23:26.00 ID:xmxAjVwA0
ビジネス界のユダヤ人
マーカス・サミュエル(シェル・石油) アーマンド・ハマー(オクシデンタル・ペトロリウム石油)
カミロ・オリベッティ(伊・オリベッティ創設者)
アイザック・メリット・シンガー(ミシン) ボリス・アブラモヴィッチ・ベレゾフスキー(ロシア・先日死亡)
アンドレ・G・シトロエン(仏・自動車 シトロエン創立者)
マルセル・ダッソー(仏・ダッソー創設者 戦闘機)

ブリッカー家(ハイアット・ホテル創設者) レオ・メラメド(シカゴ金融先物取引市場)
ラリー・エリソン(オラクル) ベンジャミン・ローゼン(コンパック)
サムナー・レッドストーン(バイアコム) ビントン・サーフ/ロバート・カーン(TCP/IP)
エドガー・ブロンフマン・ジュニア(ワーナー・ミュージック会長)
ジェフ・ラスキン(アップル・Macintosh) カルマン・コーエン(TPP米国貿易緊急委)
アーウィン・ジェイコブズ(CDMA) マイケル・ブルームバーグ(ブルームバーグ)
ロイド・ブランクファイン(ゴールドマン・サックスCEO) ゲイリー・コーン(G・サックス社長)
ジョン・コーザイン(ニュージャージー州知事) ジム・クレイマー(投資家)

ローレンス・バレンシュタイン(広告・グレイ社) ウォーレン・フィリップス(ウォール・ストリート・ジャーナル)
ポール・ロイター(通信) ヘンリー・ルース(タイム・ライフ・フォーチュン・スポーツイラストレイティッド)
ルイス・B・メイヤー(MGM創設者) モーティマー・ザッカーマン(USニューズ・アンド・ワールド・リポート)
ウィリアム・フォックス(20世紀フォックス創設者) アドルフ・オックス(ニューヨーク・タイムズ)
ベンジャミン・ワーナー(ワーナー・ブラザーズ創設者) ザルツバーガー一族(ニューヨーク・タイムズ)
アドルフ・ズーカー(パラマウント創設者) ユージン・メイヤー(ワシントン・ポスト)
カール・レムリ(ユニバーサル創設者)
ハリー・コーン (コロンビア創設者) ニューズウィーク(ニューズウィーク)
ウィリアム・ペイリー(CBSネットワーク) ドロシー・シフ(ニューヨーク・ポスト)
デービット・サーノフ(RCA創立者・NBCネットワーク重役) スティーヴン・ロス(雑誌タイム)
レオナード・ゴールデンセン(ABC創立)
260名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:56:55.27 ID:ua0Z6ogM0
>>256
TPPに入ると規制緩和で更にボロ儲けできそうだと聞いたがな

それよりアメリカの腐敗しきった政治家や産業界はどう見てるのか知りたいわw
261名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:59:07.24 ID:cZjMeO100
>>256
薬価が抑えられてない国は世界中でアメリカだけらしいからな

よくもあんな国が夢の国とかいえるよなw 拝金主義の権化だろ
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 11:17:14.02 ID:TsqoXKfhO
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
263名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 11:20:29.45 ID:RqMcr6Go0
  米国議会はいまだにTPPを承認していませんがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 11:21:50.66 ID:RqMcr6Go0
>>170
その通り
だれもTPPの現実を理解していない

政府も役人も企業も馬鹿ばっかりwwwwwww
265名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 11:26:19.53 ID:ZbeH1P+g0
あべちゃんはJAと肉解体業を潰したいのね
266名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 11:29:57.83 ID:4bB6Xnku0
━╋━━┏┓    ┃┃┃━━╋
┏╋┳┓┛┗┓      ┃    ┃
┃┃┃┃    ┗┓    ┃┏━╋
┗┻┛┛      ┗    ┗┗━┛



┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃
    ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛



━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓
  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃
  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃
    ━┛┗┗━┛    ┗     
267名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 11:32:07.00 ID:5KYEF0pM0
カモがやっと入ってきたとしか思ってないだろ
268名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 11:33:09.69 ID:ZxE8NiP20
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-581.html

>オバマ政権はTPP推進。しかし、与党民主党は必ずしも推進ではありません。2011年、オバマ大統領に交渉権限を与えるTPA法案は、当の民主党の反対で否決されました。
>つまり、日本同様、米政権も与党とねじれ状態です。
>さらにアメリカは上院と下院もねじれ状態で、しかも、もうすでに来年11月の中間選挙に向けた「選挙モード」です。
>民主党の自動車票の議員たち(サンダー・レヴィン下院議員など)ももちろん「選挙モード」です。
>というわけで、TPPに関してはオバマさんも安倍さんも、同様のしんどい立場てなわけです。
>オバマさんはもっとしんどい立場だと思いますが。
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 11:56:33.45 ID:TsqoXKfhO
【TPP陰謀】お前らが日本を救う【絶対阻止】3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1349327383/
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 12:00:50.51 ID:TsqoXKfhO
TPPに賛成のマスコミは真意って何なの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1320253604/
271名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:09:24.93 ID:qR9HO46bO
>>268
これは…w
こういうニュースもちゃんとした方がいいと思う。
ちらっとオバマ再選の時に聞いた気がしてたけどw道理で安倍ちゃんが強気な訳だ。
土壇場で、アメが抜けるかもしれない事態も有りとはw
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 12:10:53.69 ID:TsqoXKfhO
【TPP】 評価しない人が北海道で計52.6% 安倍首相によるTPP交渉参加表明に…3/23-24 電話世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364168591/
273名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:38:44.47 ID:FqxwFmkq0
>>271
逆に、ISDSで好きにむしり取れるカモがTPPに参入してきたら、反対していた
民主党議員も賛成に変わるってことはない?
274名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:36:03.35 ID:GX0WykqR0
TPPは、農業のだけの問題でなく国民健康保険が崩壊して医療費が高騰する問題があります。
安倍首相は国民皆保険は守る言いますが。TPPに入るとISD条項で日本の裁判所、国会の上にアメリカにある世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」が法律を勝手に決める事になり、
日本主権は失われ、なし崩し的に国民健康保険が崩壊する可能性が強いと言われています。
野田前首相は民主党が消費税を上げないと言ったのに上げました。
自民党はTPPに参加しないと言ったのにTPPの交渉参加に入ると言っています。政治不信の世に中です。
皆さんは小沢嫌いでしたね。自分は小沢ファンなんで。TPP参加阻止と消費税増税阻止と脱原発は生活の党と社民党と共産党しか出来ない。

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
275名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 03:01:50.99 ID:9g2x2O/U0
経済=金融という狭い思想をやめろよ TPPは金融だけ見れば良いが 他のデメリットを
全く考慮に入れていないのが問題 参加するべきではない
276名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 03:16:26.04 ID:0Hgqh8R80
金融で大抵解決できるだろ
277名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 03:18:54.41 ID:Cm42QjiHO
安倍がオバマにレイプされるエロ脚本を妄想してる
水嶋社長をなんとかしてくれ
278名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:17:14.01 ID:wV5pK/pQO
アメリカは日本の参加に否定的じゃん
反対派の言ってることと逆でワロス
結局、冷静に判断してるのは推進派と言わざるをえないな
279名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:21:16.40 ID:uQQK6bWk0
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。
280名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:31:19.87 ID:xZ6bGYN2P
>>279
何を中国共産党の立場一辺倒で言ってる
「和解しよう」という気持ちが先にあって成立したのがEU
日中は絶対に同じ前提ではない
ということで中共工作員乙w

日中韓に猛反対、特に韓国とは交流禁止で
結果TPP賛成ということで
281名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:14:53.14 ID:eVXxezZ40
ISD条項はアメリカの大企業のためにある。
282名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:24:48.34 ID:UhSgvHkt0 BE:1631118645-2BP(1013)
>>278
じゃあ安倍が交渉参加しようとしてもアメリカが拒否して終りじゃん
賛成派の言ってること無駄になって冷静に判断してるのは反対派と言わざるをえないな
283名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:18:52.12 ID:wtlI/lwSP
>>274
だから州によって医療費無料のカナダや、オーストラリアの国民医療制度が壊されたのか?
いい加減なことばかり言ってんじゃねえよ

韓国の医療費だって下がってんだよ
医療保険は全くなくならない
むしろ外資が参入することによって、がん保険のように競争が激しくなって
品質の高いものがどんどん消費者に提供されるようになる

そもそも外資が参入する前は、日本の民間保険は高齢者の持病持ちは生命保険に入れなかった
それが競争の激化でがんの手術をしたあとでも2年間再発してなければ保険に加入できる
外資さまさまだ
284名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:39:33.49 ID:W/TWvfBp0
472 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2013/03/28(木) 02:32:44.70 ID:Tx14O2LG0
米韓FTAで医薬品価格を韓国政府が決められなくなった。
つまり、韓国政府が保険で医薬品の値段を安く決定した場合、
損害賠償提訴を起こされる可能性がある。

また、韓国政府は医療分野の解放はなしと言ってきたが、
経済特区で保険適用例外許可、営利病院の許可を明文化してしまった。

そうすると、先進医療はいずれアメリカと同じような民間医療保険に頼らざるを得な
なり、高額な料金を払うことになるであろう。

同じことが日本でおこるであろう。
285名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:28:21.59 ID:U5gJLx6Q0
韓国ではもともと薬価決定のシステムが不透明で手前勝手に変えられる。
それを米韓FTAで修正された。日本では中医協が透明性独立性高く、
アメリカは問題にしてない。

韓国ではもともと医療の開放政策で、すでに2003年7月から全国に経済特区
が設けられ、外国人による医療機関の開設が認可されていた。
つまり「やらされた」ではなく「希望してやった。」のが正解。

上手く行けば自分のおかげ、失敗したら人のせいという韓国と日本を
同じに考えちゃダメ。 言わせんな恥ずかしい。
286名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:19:02.10 ID:WSZpWB4k0
アメリカの一般市民の反応は?
287名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:52:11.69 ID:BW4vju6t0
食糧供給をアメリカに依存して 大不作の時も絶対に供給してくれるという保証はあるのか?
288名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:56:48.89 ID:M0kFxU8wP
>>285
お前詳しいな、もっと頑張ってくれ俺はお前ほど知識ないからダメだ
289名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:09:31.17 ID:VzQdc9BW0
医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331 リンク切れ
米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、日本政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、入手していたことを明らかにした。公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
290名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:44:27.05 ID:U5gJLx6Q0
何年前のソースだよ?
291名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:51:20.32 ID:M0kFxU8wP
反対の奴って、基本的に知能に欠陥があるやつばっかなのか?
292名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:55:57.10 ID:MQPPVSDt0
じっくり数値を調整すればいい話なのにな。
互いの利益が最大になるべく。

単なる自由貿易はその国の弱いところを徹底的に破壊する。
誰も得しない。
293名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:13:23.99 ID:vHXQmzhX0
>>291
あなたは賛成なんだwww

>>292
競争は相手を潰しても自分が勝つ。
協力はお互い弓の弱い所を補い、強い所をさらに高める。

最近のはやりは競争らしいですよ。バカな話です。
294名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:17:35.24 ID:M0kFxU8wP
>>293
TPP「交渉参加」賛成な
食の安全が脅かされるなら、椅子を蹴って帰って来い派

ついでに横レスだが、
>最近のはやりは競争らしいですよ。バカな話です。
いわゆる「歴史」をひもといて、競争がなかった時代ってどんだけある?
日本の江戸時代はかなり奇跡だ
基本、貿易や土地のための殺し合いという競争が歴史のほとんどだろ

じゃあ江戸時代やってたら幸せか?
海外から黒船がやってきて、とんでもない不平等条約を無理やり結ばされるハメになるだけ
最近のはやりを口にする前に、少しは歴史に学べ
295名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:17:44.48 ID:2dgvI2Gr0
>>289
こういうのって、TPPに参加してから復活したりするんだよな〜
米韓FTAの聖域崩しみたのもあるし、怖い怖い
296名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:19:11.88 ID:8zP6DsXT0
>>279
いつから尖閣が紛争地域になったんだボケ

さっさとシナ工作員は大陸に帰れ
297名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:20:54.13 ID:DyxMdR8L0
日本の自給率や自立性を奪い
何かに依存させるのはアメリカにとっても中国にとってもメリット
298名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:26:47.31 ID:ViBl5ADn0
.アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは .
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48

アメリカ国民はTPPに反対している
http://www.youtube.com/watch?v=lNPrFNLiycA

日本の馬鹿マスコミは経団連の意向でTPPの話をすると農業vs製造業 関税の問題 と矮小化するが、非関税障壁の話をわざと国民に隠して報道してない。
まぁ、こいつら国内の反対派の声も流さないからな 取り上げるのは農業問題とすり込む為にJAの抗議活動だけw

メディアはTPP儲かります詐欺をやってる自覚があんのか?
299名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:27:43.74 ID:M0kFxU8wP
>>297
レアアースの件同様、安いから海外から買っているだけ
もし入ってこないということになったら、日本の自給率は簡単に100%超に持っていける
そもそも、野菜なんぞスーパーに海外産ほとんどないとかお前知ってるのか?

自給率を言ってる奴って、本当に頭が悪い、現実を知れらないバカばっか
レアアースですらなんとかする日本の技術力を何だと思ってる
農産物なんざ、いくらでもどーにでもなる

>>298
こうやって単発IDでひたすらコピペを繰り返す
工作員って、素敵なお仕事ですね
1コピペいくら?3円位?
300名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:35:04.35 ID:P9vo+z9+0
1878(明治11) 関税自主権の回復    日米は合意したが、英独は反対
1911(明治44) 関税自主権の完全回復 関税自主権の完全回復達成

2013(平成25) 関税自主権の放棄
301名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:37:33.29 ID:M0kFxU8wP
>>300
お前の中では、安政条約と双務契約が同一だと思えるんだな
お前もTPP反対していい、きっとTPPで不幸になるw
302名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:40:06.26 ID:cTy5TeRq0
アメリカがどう見ているかじゃなくて、日本はどうしたいだろ?
初心日本スタイルで、いつまでもおもねるのはどうかと思うぞ。 ジャイアンの話は別テーマ。
303名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:43:23.80 ID:vHXQmzhX0
>>294
客引きの誘いを断われず、ボッタクリバーに入った者が
何も買わされずに出て来れるわけないじやないですか。

歴史を見ると、競争より協力の方が進化した戦略のようですけど。
304名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:46:53.84 ID:rCBR1s2f0
成長を取り込むというフレーズがうさんくさい
成長分野がよそにあるなら投資して利益を回収すればいいじゃん
305名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:47:32.48 ID:ViBl5ADn0
知らないとヤバいTPP2
http://www.youtube.com/watch?v=lNPrFNLiycA
野蛮な侵略者バラク・フセイン・オバマはTPA(Trade Promotion Authority)を取らずに、秘密交渉でTPP交渉を進めています。これは米国憲-法に抵触します。
また、自身の崇拝するスンニー派諸国は助けるものの、敵対するシーア-派には弾圧しています。米国でもTPPのISD条項が米国法を改変することを知り、
「-主権侵害」と「民主主義の否定」と大騒ぎになっています。まさに「1%のためのTPP-」であり、オバマは完全な二枚舌の詐欺師です。安倍晋三が騙されないように、働きかけましょう。
また、治外法権条項ISDを推進する経産省の宗像直子を罷免し、売国奴金子洋一・川口-順子・江田健司・河野太郎・橋下徹を落選させましょう

この説明文のとおりだと思うが、安倍はすでにw
306名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:50:26.16 ID:P9vo+z9+0
>>301
>きっとTPPで不幸になるw
>きっとTPPで不幸になるw
>きっとTPPで不幸になるw

そうそう、TPPは不幸をもたらす
307名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:57:22.94 ID:M0kFxU8wP
>>306
うん、俺とか大半の賛成している奴(日本国民の過半数)は幸せになる
君とかは確かに、TPPによって不幸がもたらされる

だから反対するのは仕方ないと思う
これからも頑張って世知辛い世の中を頑張って生き抜いてくれ
308名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:07:42.07 ID:P9vo+z9+0
>>307
人の不幸を笑える人間ってどんな人間だろうな
お前みたいな人間にはなりたくないな

なるほど、TPPは弱者切り捨てなんだな

TPPは弱者切り捨て
309名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:12:35.82 ID:SWyeIAyD0
>>299
コピペだからダメと思考停止するなよ
動画見てないんだろ?どうせ
↓を読んでも?と思わないなら工作員だ
「交渉は極秘で行われ、暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた」
「600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら、上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です」
「TPPを監督する立場なのに草案にアクセスできない」
「ワイデン氏は情報委員ですよ。核関連の機密も知る立場なのに、貿易協定という名の『企業の権利章典』は見られない」
310名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:13:08.27 ID:/sfBJiig0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の参院腺で自民維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

憲法改正の真の目的は、中国への核攻撃を可能にすること

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://www.tomabechi.jp/PARCOTokyoBeatsDrTomabechi.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AF%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%27

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/320.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/321.html
311名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:18:30.67 ID:M0kFxU8wP
>>308
>弱者切り捨て
申し訳ないが、それが資本主義だ、それは中国ですら否定していない
俺は別に笑ってはいない、残念だとは思うがそれが真実だからな
お前が食った豚肉は、豚さん1頭がそのために確実に殺されている
これも真実
笑わないが否定しない、それだけだ
そして俺はセーフティーネットは否定しない
弱者は敗北するが、それを助けるネットはあった方がいい

>>309
俺が気に入らないのは、そうやって単発で反論してくる奴
リンク?見てるわな
あの人なんでアメリカ憎しになったのかわからん元超右翼な
でも元から陰謀史観大好きな人

日本経済の歴史をずーっと見てきた人間にとって
この陰謀史観ほどバカらしかったものはなかった
米のミニマムアクセス、オレンジ解禁、牛肉解禁、いつも大騒ぎ
結果どうなったか?

陰謀厨の言い草は一切おこらなかったとさ、ちゃんちゃんw
ちなみに、こういう藤井厳喜レベルの人がいつも言うのよ?陰謀論
312名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:20:54.95 ID:P9vo+z9+0
TPPは弱者切り捨て

TPPは弱者を笑う

TPPは弱者の不幸を笑う

TPPは弱者の不幸を笑う

TPPは弱者の不幸を笑う
313名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:22:50.79 ID:SWyeIAyD0
>>311
起こらなかったと過去形で安心するのはどうかな。

>弱者切り捨て
資本主義とは行き着くところそういうものだが、それなら人類は資本主義に支配されて滅びるしかないね。
弱者というものが、常に比較の中でしか生まれないものだから、今日の強者が明日は弱者になるからね。
そんな世界に意味があるのか?
314名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:24:37.90 ID:P9vo+z9+0
>>311

>きっとTPPで不幸になるw
>きっとTPPで不幸になるw
>きっとTPPで不幸になるw

せせら笑ってるじゃないか
315名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:24:41.16 ID:uZu33OZP0
末尾P…
316名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:25:32.81 ID:SWyeIAyD0
>>313
ちょっと補足
正当に戦って得た権利を行使した結果、昨日の弱者が強者を駆逐するなら問題はない
しかしグローバル化とは、強者と弱者のポジションを固定化するものじゃないか
そんなものを「資本主義とはそういうものだ」とかアッサリ肯定するのは戦う前から負けてるだけじゃんw
317名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:28:58.53 ID:Xz6kjzNt0
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka 3月22日
http://twitter.com/hidetomitanaka
現在は野田政権から安倍政権になり、完全雇用政策=リフレ政策を採用しているので、交渉参加はもちろん、
原則的にTPP参加は賛成に僕はなっています。 / “松尾匡他著『TPPと日米関係』”
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120927#p1

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
TPP問題など経済学の基本的な理解を面白い対話で読める。皮肉とユーモアたっぷりw
特定の個人(本書でかなりの分量で批判されてる中野剛志氏とか)の好き嫌いでしか考えられない人の解毒剤。 / “若田部昌澄&栗原裕一郎『本当の経済の話を

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
さっそくTPP陰謀論を自分の欲動を抑えきれず書くバカが登場。やれやれ。
TPP問題はコメントをわざわざ書いてくる匿名素人の知性がいかに低劣かどうか測る指標。

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
本当にTPP陰謀論やTPP日本支配化計画やTPP日本壊滅論の妄想の類が多く呆れる。TPPにふれたら即座にその種の妄想や思い込みを投稿してくる。
一種の社会ヒステリーか、相変わらずの匿名を利用した暇つぶしかな。いずれにせよ、バカ丸出し

田中秀臣@hidetomitanaka 3月22日
「TPP陰謀論やTPP日本支配化計画やTPP日本壊滅論」これを大のおとなが真顔でコメントしてくると本当に驚く。
そういう方は、仮面ライダーのショッカーのアジトでもいつも探しているんじゃないかとさえ思える。楽しいのかもしれないけど。

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka 3月22日
しかしここまでTPP=アメリカ陰謀論=アメリカの日本支配 という妄想が支配しているということは深刻だね。
318名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:35:00.89 ID:M0kFxU8wP
>>314
それは、単なる揶揄という奴だろ、単になりゆきでからかっただけだ

>>315
だって規制かかってて書き込めないんだもん
単にモリタポ使ってやってるだけ

>>316の奴
>>313で「今日の強者が明日は弱者になるからね。」
>>316で「強者と弱者のポジションを固定化するものじゃないか」
ちと頭のなかを整理してみろ

>しかしグローバル化とは、強者と弱者のポジションを固定化するものじゃないか
それは確実に違う
むしろ、トンスル王国のごとく目覚ましい敗者復活を遂げるケースもあるだろう
ま、あの国はそもそも人類とは違う生物の国だから、いろいろ信じられん副作用もあるがなw

セーフティーネットをしっかりとした上で、競争の中で価値を上げる
そして、優れたものが残り、劣るものが一旦退場する
しかし、その退場したものたちが、再びチャンスを得られる
それがグローバル化の本質だ
負けたら命まで取られたかつての時代よりも今はずっと幸せだ
一度負けて弱者になろうと、何度でも挑戦すればいい
そう思っている
319名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:38:10.78 ID:ZLqGYGeA0
競争とはいうがアリクイとアリでは勝負にならんだろう
320名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:38:16.85 ID:PFoFELQN0
>>274
デマカセ乙(笑笑笑)
321名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:38:41.45 ID:zSuRyq9C0
>>318
何か、自分が天才の様な錯角を起こしてる様だが?

頭大丈夫か?

世の中、「競争だけ」でやっても、ギクシャクするのは目に見えてるだろw

同僚を蹴落とす競争だけでは、「チームワーク」の様な物は育たない
322名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:39:24.60 ID:P9vo+z9+0
>>318
言い訳見苦しい
323名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:41:14.24 ID:Q9KTrVBt0
何処の国を見ても自国だけは勝利しか唱えてないんだろ?
アメリカしか勝てないのに。
324名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:44:09.83 ID:WStAOOio0
>>145
法規制がまったく機能していない中国より酷いということはない。
325名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:45:44.71 ID:SWyeIAyD0
>>318
多国籍企業が正当に戦った結果グローバル化した世界を支配する権利を得たか、良く考えれば?
326名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:46:01.05 ID:M0kFxU8wP
>>321
また単発IDか
天才?この程度のことを解説すると天才臭がすんのかお前の世界では
俺はたんに平易な日本語で簡単な事象をやりとりしてるだけのつもりなんだが

後半はまともな内容なのでまともにレスするが、
>世の中、「競争だけ」でやっても、ギクシャクするのは目に見えてるだろw
その通り、トンスル王国なんかはもう悲惨なことでwww
事業には、事業継続性についての尺度が必要で、過度な競争はそれを阻害する
しかしルールは同一だ、その前提でやるしかない

>同僚を蹴落とす競争だけでは、「チームワーク」の様な物は育たない
むしろ、外的が生まれてチームワークがよくなったのが、日本が段階的に貿易自由化を行った
プロセスで起こったって知ってるか?

結局、高度成長期から日本が世界を相手に儲けまくったのは、結局チームワークの勝利なんだよ
だからお前の言ってることは間違っているが本質は間違っていない
327名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:48:32.58 ID:VHgtYOGR0
>>317
>現在は野田政権から安倍政権になり、完全雇用政策=リフレ政策を採用しているので、交渉参加はもちろん、
>原則的にTPP参加は賛成に僕はなっています。

この人のリフレ信仰もここまでくると凄いな
リフレ政策やってればなんでもできるって感じだ
まずはそのリフレでなんでも解決してみせてから言ってもらたいものだが
ああ経済学では「完全雇用」とは失業率ゼロのことは意味しないから
例えアベノミクスで失業率や格差がほとんど改善しなくても「これは自然失業だ」
というんだろうかね
328名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:50:34.71 ID:M0kFxU8wP
>>325
世界を相手にかなり正当に戦った多国籍企業トヨタについてコメント汁www
329名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:53:26.76 ID:SWyeIAyD0
>>328
誤解を招いたかもしれないが、正当というのは、人道的という意味だ
冷戦が終わって中国が資本主義に舵を切って以降、国内から中国にシフトしたトヨタは人道的だったか
資本主義体制下では、人道的であれば負けると言うなら何をか言わんやだけど
330名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:56:19.44 ID:VHgtYOGR0
まあ最大の問題点はTPP推進派の特に自民党に関しては
「なぜTPPじゃないとダメなんですか」というそもそも論に答えないという点だな
安倍首相も「いま交渉に参加してルール作りから関わるべきだ」なんて言ってるが
だったらなぜ野田の時に積極賛成して交渉させなかったん?交渉の前提条件とか
民主の時とほとんど変わっとらんよ?

それに自民のTPP反対派は野田に向かってASEANプラスなんちゃらとかTPPじゃなくても
貿易交渉の道はいろいろあるじゃないですか、なんて詰め寄ってたのに。なんて
安倍になったら野田みたいに貿易=TPPしかありえないなんて思考停止しちゃったの?

今の自民や政府の理屈ってTPP反対派に対する反論と、批判封じの対策ばかりで
そもそもなぜこれを進めたいのかがさっぱりわからない
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 19:57:25.17 ID:5nz4FAxpO
【俺達のTPP】病院はアメリカの経営になって薬も爆上げw米国流ルールを受け入れて壊国目指そうぜ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364460753/
TPP参加で大医療コングロマリットの出現
2012年6月14日 18:18 |政経レポート
http://www.kimuyoshi.net/2012/06/post-53.php
木村義雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%BE%A9%E9%9B%84_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
332名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:00:20.32 ID:M0kFxU8wP
>>329
お前はちゃんとした言論が出来る奴だから答えよう

人道的な企業でなければ、事業継続性に問題が出る
それが、米国自動車産業の没落を招き、そして将来サムスンが確実に没落する理由

資本主義が人道的であってはならないなどとは全く思っていない
むしろ、企業価値最大化において、そのファクターは極めて重要だ
何故なら、日本の企業がまがいなりにも一時期世界を制覇しまくっていたからな

何ごともやりすぎは害
日本は人道的でありすぎた
しかしそれを全部捨てるのも害で、そして日本の企業はそれを全ては捨て去れない
それが日本の強みだ
333名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:02:40.27 ID:M0kFxU8wP
>>330
TPP反対派の多くが、絶望的に情弱だからじゃね?
無論一部にはちゃんとした奴もいるが、もう陰謀論に固まってる奴はどうしようもない
ここで書き込まれている書き込みも、反対派に限って汚らしいAAの嵐、
あげく下痢だの本当にひどい中傷が多い、一方賛成のやつでそんなのほぼ無い

何より日中韓FTA断固阻止だろ今は
だからTPP、間違いないw
334名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:06:05.93 ID:waNnFmD00
TPPだと日本がアメリカ化するとか言うのに
日中韓FTAだと日本が中国化するとか騒がないのなw
ほーんと左翼は分かりやすいよ
335名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:08:34.95 ID:SWyeIAyD0
>>332
日本の企業のトップが日本人である限りはそういう風に楽観も出来るかもしれないが
グローバル化とはそういう壁もすべて取り払われるということなんだが、分かってるのか?
日産に起こったことがトヨタにもほかの日本企業にも起こるんだが。
人道的なんていう価値観は、狩猟民族の勝つことがすべてという価値観の前には勝てないと思うよ
だからアメリカ言いなりの自民政権下でのTPP参加は日本破滅への最短距離
336名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:11:56.29 ID:nSd/DhFt0
TPPに右翼とか左翼とかあるのか?
337名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:12:05.50 ID:xi9kNDH70
>>333
FTAは経済協定でTPPの様に他国の主権まで干渉してない。
338名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:12:53.04 ID:SWyeIAyD0
>>334
アメリカ化する?すでに属国一歩手前まで進んできてるんだけど?
今抵抗しないでマンセーしたら、アメリカ「おおそうか日本人は完全な属国化、奴隷にされてもおkなんだな。よっしゃ分かった」
しかも一度決まったら絶対に引き返せないのがTPP
339名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:13:31.54 ID:M0kFxU8wP
>>335
ホント、日本の経済史を知らないんだなマジで
アメリカのいいなりなんて、俺の知る限りあんま無い
億縄返還の密約位じゃねーか?

>グローバル化とはそういう壁もすべて取り払われるということなんだが、分かってるのか?
確かに経営危機に貧した日産、マツダは外人が社長になったが、何か問題でも?
日産は今でも極めて日本的で現場重視のいい企業だぞ?

>狩猟民族の勝つことがすべてという価値観の前には勝てないと思うよ
思い込み 現実に過去勝ちまくってきた
最近調子悪い業種多くなったが、そのうちまた勝つさ
だって日本だもの みつお
340名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:19:25.52 ID:ZLqGYGeA0
グローバル企業の利益は、日本人の利益だと本当に言えるの?
人道的な日本の経営者は農家が路頭に迷うことをどう思ってるんだろうね
341名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:21:13.45 ID:LxVjxg0O0
俺の知る限りあんま無い
俺の知る限りあんま無い
俺の知る限りあんま無い
俺の知る限りあんま無い
俺の知る限りあんま無い

wwwww
342名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:23:51.05 ID:SWyeIAyD0
>>339
小泉政権で郵政民営化と保険業界を外資に乗っ取らせた年次改革要望書は、どこの国が出したんですかね?
年次改革要望書では日本の医療改革も書かれてるけど、それがTPPと重なって見えない?
(別に医療改革が必要ないという意味ではなく)
343名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:28:58.11 ID:waNnFmD00
>>338
中国化よりいいだろ
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 20:29:45.68 ID:5nz4FAxpO
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
TPPで医療現場はどうなるhttp://www.youtube.com/watch?v=AtaXs_lt8Is
345名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:32:42.54 ID:2oJPC7X30
中国化もアメリカ化も、どっちも勘弁
346名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:34:07.80 ID:ZLqGYGeA0
目指すべきは日本化だろう
347名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:34:09.48 ID:SWyeIAyD0
>>343
どこの属国にもならないという発想が何故ないの?
日本人は殆どの歴史をそうやって生き延びてこれたのに
戦う頭もない平成日本人は先祖から嘆かれ、未来の日本人から恨まれるだろうな(´・ω・`)
348名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:36:08.54 ID:gAedVesR0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I      食料安全保障を放棄する
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │ 
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ


◆ 花 畑 一 直 線   自 由 民 主 党 ◆
 
349名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:36:42.08 ID:VHgtYOGR0
>>343
加盟国が被らない、外交貿易交渉としても別次元のレベルの話を並べて「〜よりマシ」
ということに意味があるのか?TPPへの賛否と日中韓FTA交渉への賛否はまるで関係ないだろ。
日中韓FTAが日本の中国化に繋がると思うなら左翼とか関係なしに反対すればいいだけのこと。
350名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:40:06.99 ID:SWyeIAyD0
>>347追加
>>343 だからお前みたいなのが一番売国奴
351名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:40:14.07 ID:waNnFmD00
>>349
でもあんたらが信じてやまないTPPのデメリットって左翼の流したデマやミスリードじゃん
352名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:44:59.48 ID:SWyeIAyD0
>>351
ソース2ちゃんですか(´・ω・`)
353名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:45:46.34 ID:VHgtYOGR0
>>351
何がどう「でも」なのかわからんし
何がどう「左翼の流したデマ」なのかもわからん
チャンネル桜やら稲田朋美やらも”左翼”だったのか?
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 20:50:27.47 ID:5nz4FAxpO
【国際】日中韓FTAの交渉始まる 世界の2割担う巨大貿易圏へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268653/
中国包囲網?
355名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:57:23.92 ID:waNnFmD00
>>353
基本は中野が米韓FTAで野党の流したデマをそのままパクってTPPに当てはめてきたんでしょ
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 21:02:57.98 ID:5nz4FAxpO
アメリカの医療制度って本当にヒドイ?(魚拓) http://archive.is/kdSoh
米国永住組がレスしている上記トピックでは、検査入院1泊で500万請求とかホラー多数で
映画「シッコ」が米国の現実という意見が9割以上。
幾つか書き出してみると…

・アメリカの破産の6割は、医療費が原因 。
・年収2千万円以上の住宅地でも、医療費による自己破産がしばしば。

・病気になったら、日本に帰国して手術する。渡航費を入れても、その方が安い。 ・保険会社が、治療方針に茶々を入れてくる。

・中のやや上が加入する毎月10万円以上の民間保険でも、適用外の病気が多数ある上に(歯、出産、他)
年間数十万円までの医療費は自費払いで、それを越える分のみ保険適用される。

・スポーツ中に倒れて救急車が来たが、怪我の状況より先に「保険は?」と聞かれ
「トウキョウマリン」と答えたら、誰も知らなかったようで、救急隊員が顔を見合わせて会議。
次に夫の勤務先を聞かれ「●×(米国の超大手企業)」と答えたら、タンカに乗せてくれた。

・アメリカの乳幼児死亡率は世界41位(日本の2倍以上)。世界最大のGDP国でありありながら、
キューバ、エストニアより乳幼児死亡率が高い。(医療費が高く、病院にかかれないため)

・良い保険に入っているが、手術当日になって突然「保険会社から手術のGoサインが出ない」と手術待機になった。
その後数時間遅れで保険会社から承諾が出て、押せ押せの手術になったが、焦った執刀医に医療ミスされた。
後に、現在の保険会社が、患者の以前の保険会社に押し付けられないかどうか画策していた為の延期だったと判明。
357名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:49:24.50 ID:yEX8yKsB0
★TPPの不平等条約を撤回させるためには東アジアFTA+インド+南米FTA推進で交渉カード強化★
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、郵政買収、
JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。関税自主権も剥奪。

日本は、何故屈辱的なTPP交渉参加要求を飲まなくていけないのですか。現在、日本は貿易赤字でアメリカは最大の輸出先で無くなっている。
アメリカへの輸出は、東南アジア、中国を経由したものに変化した。日本から東アジアへの輸出が38%を占める。
アメリカ向け輸出比率はアメリカの衰退と共に今後、下がる。
そして米国へトヨタ、ホンダ、日産などが部品メーカーと共に上陸してアメリカの自動車産業として雇用に大きく貢献している。
日本は昔より強気に出られる交渉のカードを多く持ちます。

このまま国家の主権、徴税権、立法権、裁判権をアメリカ市場の為、譲り渡す事は国辱です。
世界はアメリカだけでない。今後、輸出比率が縮小するアメリカ市場を捨てる覚悟も国家主権を守るため必要と思います。
TPP不参加でも日本の自動車メーカーが雇用に貢献しているのでアメリカ政府も日本の自動車メーカーを完璧に叩けないと思います。
アメリカが為替操作で円高に誘導しても、自動車メーカーは工場の海外移転は終わっています。半導体、液晶、蓄電池などの重要基幹部門を財政政策で支えればなんとかなります。
今後、外交面で言えば今後、東アジアFTAをインドとか南米へ世界中に推し進め、アメリカ、EU包囲網の逆ブロックの世界的経済圏を作って行けば、対米の有力な交渉カードになります。
現在、日・中・韓・台湾・ASEANの東アジア地域の経済規模は世界最大です。それにインド・パキスタンが加われば世界最強になります。
358名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:15:36.84 ID:VHgtYOGR0
>>355
>米韓FTAで野党の流したデマ

その「野党」て何党のこと?
日本の政党で言うなら米韓FTAは自民党政権の時に締結されて
民主党政権の時に批准されて韓国で騒ぎになったわけだが
中野とは中野剛士のことなのかね?彼がTPP反対論を言い出した時の
政権与党は民主党の菅政権だったが、彼のTPP反対論に対して「左翼のデマだ」
なんて言っている話はほとんど聞かなかったなあ。むしろ「菅は売国左翼」
という論調一辺倒だったとしか記憶にない。


政権が自民党になったらいつの間に「TPP反対論は左翼のデマ」になっちゃったの?
359名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:59:58.13 ID:waNnFmD00
>>358
実際、左翼政権下でTPP交渉参加は延期され交渉期間は短くなったよね

TPPを議論するための正しい韓米FTA講座
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120305/229485/?rt=nocnt
360名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:02:00.74 ID:uTDLcUWU0
日経ビジネスwwwww
361名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:49:29.39 ID:7dYhNYfb0
竹中平蔵、「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」発言

竹中平蔵、日本経済は余命3年←民営化された日本郵政はアメリカにやるんだから当然だ

書籍『日本経済 余命3年』の中で竹中は「日本経済は余命3年」との見解を示した。
著書は池田信夫、土居丈朗、鈴木亘との共著で、2010年11月にPHP研究所により出版された。
この中で「2012年-2013年までが最後のチャンスとし、政府の債務残高は今後2、3年で
約1100兆円に達する見込みで、このまま家計の純資産1100兆円を上回る国債発行がなされると、
国内貯蓄で政府債務を吸収できなくなり、債券安・株安・円安のトリプル安になり
日本は財政破綻へ向かうであろう」との見解を語っている


予測じゃなく、お前の計画そのままじゃん
362名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:53:01.60 ID:7dYhNYfb0
竹中平蔵、1981年(昭和56年)、ハーバード大学、ペンシルベニア大学客員研究員。
ハーバード大学留学中は設備投資に関する合理的期待の実証研究を行った。

TPP参加したら、日本人がアメリカの大学工作員になるだけではなく、日本の大学に
CIAのアメリカ教員が来るの?


もう徴兵制にした方がいいんじゃないか?
363名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:00:49.78 ID:B6OqhsCB0
TPPは日本を滅ぼす
364名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:20:30.31 ID:CITwg2jP0
>>360
日経ビジネスはバカにするが、
どこの誰が書いたか分からないようなブログ記事を信用するんだろ?w
365名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:01:13.20 ID:FSbx2Vet0
保守と盲目的な自民党サポーターは違うからな
自民党や内閣のTPP推進派にとって都合の悪い意見を勝手に左翼認定して攻撃したって
もはや保守派はつていこないよ
366名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:36:35.97 ID:CITwg2jP0
>>365
認定もクソも反対してるのは共産、社民、生活の腐れ左翼だし
能無しch桜は安倍推しの矛盾を抱えて内部崩壊だw
後は補助金増額目当ての乞食農家
まともなのがいるか?w
367名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:43:31.63 ID:nz8TpQL10
首切り自由化はTPP始まったらISD条項で訴えられないように国内法をグローバル化するためのもの。
TPPで入ってくるのが下層外国人と思ってたら大間違い
多国籍企業の日本進出とともにエリートも押し寄せる
それでも自分は安泰と思える日本人が、それほど多いのか?
368名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:35:06.37 ID:NzCU8kyLP
>>360
真の情弱発見w
369名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 04:46:27.65 ID:jOWhObom0
ベ平連の内田聖子がなんで、機密事項を入手できたの?
9条教徒の孫崎は、アメリカの国土が大きいのに、日本の農業は勝負になるか!
と、言っていたなあ。
孫崎を反対派の多くが、9条教、共産系であることは良いとして、
中韓FTAはスルーなの?
370名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 05:03:41.48 ID:Epcj1KlO0
日中韓FTAも大反対だよ。
韓国とFTAしたら、日本から産業が流出する。
輸入する必要はない。

中国は党が独占してる状態でFTAなんかできるわけがない。
為替操作国と自由貿易なんて成り立たないよ。
FTAの前に、元の切り上げと市場の公平を迫るべき。

自由貿易なんてお花畑だよ。
371名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 05:09:09.35 ID:nz8TpQL10
自由という言葉を日本人は誤解しているらしい。
自由とは楽しいものでもラクなものでもない。
自由とは、完全な自己責任のこと。
372名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 05:29:33.13 ID:FSntyXHp0
>>369
右側で反対してる連中はTPPも日中韓FTAも反対してる連中が多いけど
左側はTPPには反対だけど日中韓FTAは推進してる連中が多いのは確かだなw
ちなみにTPP推進派は 日中韓FTAも推進してる連中ばかりでしょう 経団連とかね

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364077974/
72 名無しさん@13周年 2013/03/29(金) 00:59:34.96 ID:JLXpfbAK0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った
↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。
☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/
ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除配当が最高200%ちかくも引き上げられている
どの政党が政権とっても誰が総理大臣になっても その仕組みはウォール街のための政治をするように出来ていた
上場企業の「外国人」持ち株比率の変化をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1955986.html
373名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:26:13.89 ID:Epcj1KlO0
>>372
そういうことか。
だから赤旗だけがずっと反対出来るんだな。
日本はすでに買収されてるってことか。
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 07:45:32.59 ID:vRv+uYoOO
【安倍支持率】三橋貴明part58【TPP参加で暴騰w】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1364089131/
375名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:07:35.27 ID:FSbx2Vet0
>>366
むしろTPP推進派でまともなやつをみたことがないな
376名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:49:15.95 ID:NzCU8kyLP
>>375
そういうことにしたいよな、うんわかるよw
377名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:55:40.85 ID:FSbx2Vet0
つまんない煽りはいいからw
誰かまともな推進論者と、なぜ他の貿易交渉じゃなくTPPじゃなければダメなのか
という具体的な根拠を上げて見せてよ。
TPP反対論はなぜTPPはダメなのかについて具体的に語っているのに、推進派は反対論は
サヨクのインボーだ、と言うばかりでなぜTPPを推進したいのか全くわからない
378名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:14:40.48 ID:NzCU8kyLP
日本が戦後の焼け野原(多分GDP世界最低レベル)から世界2位(現在3位)まで
ttp://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
発展出来たのは、自由貿易の果実を最も強く受けたということにほかならない
要は日本が国際競争力において非常に強かったということ
ちなみに、その前も日英同盟組める位に強くなっていた、江戸時代のちょんまげからな

自由貿易の否定が何を生むのか、国際経済史に知見がある人間にはすぐにわかる
その自由貿易を「地域限定で濃くする」仕組み、逆に言えば限定から外れれば貧しくなる仕組み、
それが基本的な多国間国際貿易協定で、今日本に一番求められているのは米国とのそれ
そして、それを2国間でなく多国間で行えればアメ公の横暴を抑えやすい
正直、俺だって交渉内容次第では椅子を蹴って帰って来い派だ
だからあくまで「交渉参加」賛成
ちなみに、アセアン+3なぞその+3が中韓だ、死んでも断るwww

孫崎がそもそも総研なる番組で振りまいていた「抜けられない」捏造の根拠は、
そのまま米国や他の国にとって日本がTPPにおいて極めて重要なプレーヤーであることを示す
つまり、交渉において日本はおそらく、相当に発言力を持つ
当然妥結したことをひっくり返すのは困難かもしれないが、
やりようはある、この手のものは結局妥協と裏取引で決まるから

そもそも過去日本は米国との貿易的な争いで敗北したことがほぼ無い
また、ISDS条項教詐欺(教祖中野剛志京大「工学部」准教授」)については下記が詳しい
ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_dema.html
379名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:24:29.54 ID:NzCU8kyLP
なんだよ、つまらない煽りじゃない書き込みしたのに反応しろよw

ちなみに、ISDS条項詐欺について一番端的に示す話は、ブサヨ東京新聞ですら、
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2013030102000124.html
『米国政府が負けた訴訟はなく「ISDは米国優位」と指摘されている。ただ、米国企業の敗訴は十一件あり
 一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

はい、

『国企業の敗訴は十一件あり一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

と言っていることだ
国家主権がどうのと大騒ぎしている奴って、孫崎を始めとする売国勢力が最も激しく、
また経産省に恨み骨髄の京大「工学部」准教授中野剛志等違う動機が透けて見える

米国はフェアを重んじる国で、アンフェアなことしてたら選挙に負ける
企業にその保証は無いが、上記のごとく別に多国籍企業に主権を売り渡すような話は何の根拠もない
つまり、交渉にすら反対している人間がどういう勢力か、考えてみればわかる
日本に競争力があっては困る、日本が米国と近づいては困る勢力だ
380名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:35:15.07 ID:30nRU3FD0
安倍総理「既に決まっていることを蒸し返すことは難しいということは十分承知の上でありますが、ただ、今まで、まだ、例えば関税等についてはほとんど議論がされていないわけでありまして、これから決めることもたくさんむしろあると言ってもいいと思いますね。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0315kaiken.html

つか、関税交渉は、13日に終了してたんだけど
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
381名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:41:02.59 ID:SCfMlUPr0
御存知の通り、比較優位は完全雇用がとなっているよね
先進国でさえ雇用対策で躍起になっている時に
果たして自由貿易のお題目だけを唱えてTTPを推進するのは如何なものか

現にオバマは米韓FTAによって、米国は5万人の雇用を得たと凱歌を上げた
382名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:47:56.52 ID:J6MGrdIh0
ISD条項が安全保障の範疇にある規制や日本の風土にマッチした法律などにも適用されるなら絶対的に無理だと思う
地震大国の日本で耐震性のない安いビルが立ち並ぶ恐怖を考えろw
食を他国に依存しきるのだって無理な話だよ
日本が外交下手なのは安全保障を人質にされてるからで、決して交渉力だけの問題ではない
まあ、、政府内に適した人材が少ないってのもあるかもだけどw
権力闘争がメインジョブの識者程度が殆どだからな
383名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:57:42.32 ID:NzCU8kyLP
>>382
お前は共産主義国の人間だからわからんのかなあ

>地震大国の日本で耐震性のない安いビルが立ち並ぶ恐怖を考えろw
誰が買うんだwww 誰が入居するんだそんなビルwwww
それが、経済原理であって、まさにTPP的なもののばっくぼーんだろうがw
ほんと、ありもしないリスクに大騒ぎ、まんじゅうこわいの派生ばっかで辟易する
384名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:00:27.99 ID:NzCU8kyLP
>>377
結局

>>375 TPP推進派でまともなやつをみたことがないな(キリッ

>>378-379 まともな賛成論

消滅

こんなんばっかw
385名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:08:29.40 ID:SCfMlUPr0
TPP推進派でまともなやつをみたことがないな
386名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:10:19.44 ID:nz8TpQL10
孫崎が・・とかブサヨが・・とか東京新聞が・・
とかを根拠にしてる時点でマトモじゃないw
推進派って教養ないね
387名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:24:51.70 ID:NzCU8kyLP
>>385
>御存知の通り、比較優位は完全雇用がとなっているよね
となっている????www
何をコピペしたらこんな文章になるんだよw
まともな奴じゃないなwwww

>>386
孫崎は2ちゃんじゃ有名な中共利益代弁者なのは常識
当然に東京新聞も左翼的主張の論陣であることは常識
教養?これを批判している時点で、普通のねら以外の何者かってことだよな
例えば中共さんの工作員のお仕事をされている方とかなw
388名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:26:49.65 ID:nz8TpQL10
>>387
よくそこまで2ちゃんの常識=世界の常識と思い込めるわ
それが教養がないということ(´・ω・`)
389名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:51:55.86 ID:NzCU8kyLP
>>388
ここはどこ?私たちは誰?
ここは2ちゃんで、私たちはねらですwwwww

別に世界の話してるんじゃない、この場である2ちゃんのローカルな常識の話だ
だってここは2ちゃんだろ?別に社会常識だけを常識にする必要はない
ここで議論してんだからな

もっと言えば世間の常識なら孫崎=優秀なキャリア=正しいというのが常識になりかねない
でもここなら、そんな世間の誤った常識とは違う正しい常識がある
むしろ、2ちゃんの常識の方が信頼性に足るケースが多い

そして、お前なんでそこまで孫崎を擁護するんだ?
やっぱり中共なのか?
390名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:00:03.62 ID:nz8TpQL10
>>389
2ちゃんだけで通用する価値観こそ正しいと思い込む
かなり危険な状態だと思われます(´・ω・`)
391名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:00:39.68 ID:GhC2JHL70
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
392名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:03:02.11 ID:Lb/l3c5v0
医療費というと皆保険崩壊や混合診療解禁なんてヨタ話はおいといて

ジェネリック医薬品の使用率がアメリカ70%、ドイツ60%で、日本
だけ20%と異常に低いブランド王国であるため、ここを開放させて
日本の医療費を下げようという陰謀はあるかもしれない。
393名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:05:01.97 ID:NzCU8kyLP
>>390
お前典型的な頭悪い奴なんだな

お前の中では、

>>389 むしろ、2ちゃんの常識の方が信頼性に足るケースが多い



>>390 2ちゃんだけで通用する価値観こそ正しいと思い込む

ちょっとした改変ならけっこう誰でもやるが、イメージ70%を100%例外なしと読み替えているレベル
ここまで来ると、自分でも気がついていない知能の欠陥だ

なんだな、まあお前はTPPで淘汰される側だ
お前は反対すべきだ、何故ならお前はTPPで本当に激しい被害をこうむるからだ
頑張って反対しろ、むしろ応援する
394名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:06:19.85 ID:nz8TpQL10
>>392
医療費を下げることがなんで陰謀なのさ(´・ω・`)
またナマポが〜でしゅか(´・ω・`)
日本がジェネリック売りつける余地が大きいからだけなのに
陰謀論好きタンは面倒くさいねえ(´・ω・`)
395名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:06:40.82 ID:yC/Yx8NP0
アメリカの労働者階級
特に輸出向けで日本と競合する連中はガクブルしてる
396名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:08:41.37 ID:nz8TpQL10
>>393
違うお(´・ω・`)
孫崎とかブサヨとか東京新聞とか
カスを過大評価して(過大評価=価値を認めてる)シャドーボクシングしてるのが滑稽なんだお(´・ω・`)
ホントの敵がまったく見えてない滑稽さ(´・ω・`)
397名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:09:57.33 ID:NzCU8kyLP
>>394
>陰謀論好きタンは面倒くさいねえ(´・ω・`)
自己紹介としか言い様がないんだがwwww
398名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:10:50.93 ID:nz8TpQL10
>>397
頭イクナイレスだの(´・ω・`)
399名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:13:56.89 ID:NzCU8kyLP
ついにキモネラに化したよ('A`)
お前男なら、マジキモチワルイ

ホントの敵ってなんだ?ユダヤか?w

ついでにいうと国語力も絶望的だ

>過大評価して(過大評価=価値を認めてる)

過大評価の意味が、価値を認めてるで正しいとでも本当に思ってるのか?
過大評価とは、そのものが持つ価値を実態以上に評価することであって、
お前が言っているのはただの「評価」だあきれたよマジで

確かにこのまま座して死を待つならTPP反対もよかろう
しかし、それをチャンスとして、TPPでビッグになろうと何故思わない
こういうマイナス志向で陰謀論に固まった奴って、ほんと疲れる
リアルで周囲にいないからなおさら
400名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:14:00.20 ID:Q1AGH+vF0
確かに頭イクナイレスだ
401名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:15:54.33 ID:nz8TpQL10
過大評価=劣等感の裏返しだお(´・ω・`)
アメリカ言いなりのTPPはんたーい(´・ω・`)
402名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:22:48.68 ID:SCfMlUPr0
威勢の良さだけでTPP賛成ってのが国民の気分なんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:25:18.54 ID:NzCU8kyLP
>>400
それしか言えなくなったのかw

>>401
ついに自らの誤りも認められないレベルに落ちたか
無理だな、ご愁傷様
404名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:28:51.04 ID:nz8TpQL10
たしかに2ちゃんでしか生きてけないな(´・ω・`)
ネトウヨ最後の王という称号を奉ろう(´・ω・`)
405名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:23:37.84 ID:J6MGrdIh0
>>383
農薬まみれの輸入食品が国産品を押し退けて幅を利かせてる現状を見れば
消費者が基準を満たしてない危険でも安い物件を選ぶ可能性は有ると思うけど?
ましてや専門知識の無い一般人にそれらの物件を避ける術なんてそうそう無い
406名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:49:07.89 ID:NzCU8kyLP
>>404
奉るを正しく使えてるとしたら、もはやただのアスペ
俺の書き込みを読んでいて社会人であるとすら認識できないw
そもそも、>>403との会話が成立していない

>>405
そういうのがいる、それだけで全部がそうというスーパーステレオタイプか?
>農薬まみれの輸入食品が国産品を押し退けて幅を利かせてる現状を見れば
例えばイトーヨーカドーには野菜生鮮はほぼ無い
牛肉もいまだ値段3倍以上の国産牛が中心

経済ってそういうものだ
俺は>>404と違って、いろんな場所に出かけてるから
普通の人が知ってることはよく知っている
407名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:10.97 ID:nz8TpQL10
せっかく奉ってさしあげたというのに(´・ω・`)
408名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:37:12.98 ID:NzCU8kyLP
ヒキニートのお前に奉られることに何の意味があるんだwww>>407
409名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:41.04 ID:Tr7dpDLm0
おいしいお米セシウム産くわせてやっがらなぁー
410名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:23.21 ID:nz8TpQL10
あなたはアメリカからも奉られるに値する人間なのに(´・ω・`)
411名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:47.99 ID:s8fE+2sE0
アメリカのメディアでもTPPは危険と警鐘を鳴らしている。
特にISD条項で企業特権が各国政府を牛耳る危険性があると報道してるよ
つまりTPPはアメリカの一人勝ちではなく、
既得権企業の一人勝ちということ。
政府代わって、企業が世の中を支配するということ。
412敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/03/29(金) 18:13:21.21 ID:0/gSTd4e0
プロジェクト99% 私たちにできること
デモ
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜官邸前抗議 18時〜20時
 NTMA(日本ツイートメディア協会) 反TPPツィートデモ
  3月30日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
 STOP TPP!! - Jimdo STOP TPP!! 官邸前アクション 4月2日(火)18:00〜20:00
Yahoo! 意識調査(JavaScriptオン コメント)
 TPPで日本はどんなメリットがあると思う?
413敵は国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/03/29(金) 18:20:19.72 ID:0/gSTd4e0
チラシ配り・ポスティング・置きチラシ
 サルでもわかる TPP 印刷用PDF文書いろいろ
 考えてみよう!TPPのこと パンフレット 印刷用PDF
 インターネットを開放せよ! 私達がTPPに反対する理由と資料
周知行動
 日曜定例反TPP周知行動部隊 Sunday Anti TPP -SAT-
  毎週日曜:新橋駅前SL前に13:00集合
嘆願・署名・請願・陳情・意見書
 プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
 中央畜産会署名活動
 日銀人事について地元議員に陳情しました (TPPもあるでよ)
 TPP:地元議員への意見書 - 半纏木
414名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:20:25.57 ID:19Yq1wuo0
GMシボレー・ソニックは韓国製、フォード・フォーカスもタイ製だからな。
415名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:20:52.68 ID:J6MGrdIh0
>>406
金が無くなれば人は安全をも切り売りするものだろうに
住む所が持てないくらいなら訳有でも安い物件を
食い詰めたらリスクは有っても安いものを
そうしたニーズがいずれは俗に言う「高くても良い物」を駆逐する可能性は十分にある

今だって中国の食品やばいって情報を教えても安いから良い!って言う主婦が周りには多い
今のところ中国はTPP関係無いから突付かれそうだけどw
416名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:22:38.30 ID:OaFCs1Ex0
全然アメリカの取材じゃないじゃんw
417名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:25:33.22 ID:J6MGrdIh0
TPPで利権村の解体が出来るなら期待もしたいところだけど
推進派に経団連wwwとかあるし敵対利権を潰して合併吸収ウマーイをやりたいだけだと思う
418名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:27:46.28 ID:IRCmKZe20
野菜はうちで作る
419敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/03/29(金) 18:27:51.97 ID:0/gSTd4e0
不買
 notpp @ ウィキ TPP反対不買運動で効果のありそうなものリスト
 GIGAZINE アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
 パレスチナ情報センター イスラエル支援企業リスト
STOP TPP!! 市民アクション STOP TPP!! アクション・イベント一覧
ロビー
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜議員会館ロビー 10時(午後は14時)
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想 衆議院議員一覧 参議院議員一覧

Anti-Rothschild Alliance<反ロスチャイルド同盟>
420名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:28:51.20 ID:Ad2ASe1y0
百姓でもねーのにTPP反対するサヨクはなんなの?
421名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:29:58.69 ID:kCEg5wvtP
>>420
ネット世論調査「内閣支持率調査 2013/3/28」

http://www.nicovideo.jp/watch/nm20456108
422名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:32:54.87 ID:NzCU8kyLP
>>415
君が嘘を言っているとは自分も思わないが
居住地にもよるが、この手の判断は全国規模で考えなければならない

>中国の食品やばいって情報を教えても安いから良い!って言う主婦が周りには多い
それが全国的な傾向で多数派ならイトーヨーカドーの店頭に国内野菜はなくなり(関税5%とか)
牛肉売り場の国内牛の相場が米国産の3倍を維持することも無い

>>417
米倉が基地外であることと経団連のレベルを勘違いしたらダメだよ
米倉など、内部でも相当批判を浴びている本物の基地外(悪いソース言えない)

俺も中小企業だが、取引先は全部大企業だ
日本の産業構造上、大企業の発注なく生き残れる中小企業は極めて少ない
外食等直接の取引先でなくとも、結果大企業の業績に大きく左右される産業だらけ
日本は大企業が栄えてこそ中小企業が生き残れる
まずは大企業を大事にせにゃ
423名無しさん@13周年
>>422
>米倉など、内部でも相当批判を浴びている本物の基地外(悪いソース言えない)
基地外がトップであるということの危険と不幸を知るべし。
そして、それを排除でき無いのは地獄にみちづれにされるということ。

>まずは大企業を大事にせにゃ
ちょっと前なら、曲がりなりにも中小企業のことも考えていたが
今では自分の利益ばかりだ。TPPはすべてにおいてこれを促進する。