【社会】参院選、衆院選と同じ党に投票 自民74・9% 民主35・4% 維新52% 神戸新聞インターネットアンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
安倍政権の発足3カ月に合わせ、神戸新聞社はインターネットを通じたアンケートを実施した。

今夏の参院選について、昨年12月の衆院選・比例代表と同じ政党に投票するとしたのは、自民で74・9%に
上ったのに対し、民主は35・4%、日本維新の会は52%にとどまった。
円安や株価上昇の傾向で、自民支持層以外にも一定の評価が広がったとみられる。

アンケートは21〜24日、神戸新聞社の読者クラブ「ミントクラブ」の会員で、兵庫県内に住む20歳以上を
対象に実施し、490人(男性355人、女性135人)が回答した。

参院選・比例代表の投票については、昨年12月の衆院選・比例代表で県内の得票数が多かった自民
(約65万5千票)、民主(約36万5千票)、維新(約74万5千票)の投票者に尋ねた。

自民に投票した人では、同様に投票すると回答した割合が「投票しない」(3・8%)と「分からない」(21・3%)を
大きく上回った。引き続き投じる理由としては「安定した政権になってほしい」が39・3%で最も多く、
「首相を支持している」(31・8%)、「経済政策を継続してほしい」(18・5%)‐が続いた。

一方、民主は「分からない」が42・7%と最も多く、「投票しない」も2割を超えた。維新は「投票しない」は
少なかったものの、「分からない」が4割を超えた。

安倍政権については、衆院選で民主に投じた人でも31%が支持し、不支持は37・2%。維新への投票者でも
支持が57・7%に達し、不支持の22・5%を大きく超えた。

また、自民への投票者に限定し、憲法改正など保守色の強い「安倍カラー」への考えを尋ねたところ、
「明確に打ち出すべき」(65・3%)が、「参院選までは出さない方がよい」(20・6%)、「出さない方がよい」
(6・5%)よりも多かった。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201303/0005841292.shtml
2名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:33:37.97 ID:yKk8mvvp0
100%超えるとかどんなアンケートだよwww
3名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:35:01.00 ID:X8JibUYN0
>>2
おまえアホだろ
4名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:35:15.74 ID:8ftKHpk30
鳥越俊太郎:
毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
5名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:36:21.97 ID:hRuwKSri0
これは惨敗どころの話じゃないな
衆院選より負けるってか
6名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:37:28.20 ID:A78Ykx/wT
2
7名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:39:19.90 ID:YRFSEJG90
チラシ投函しないとこに投票する。
チラシお断り無視する奴はこの世に要らない。
8名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:39:22.63 ID:xkcpz/tYP
同じ党に投票する割合という話だ
9名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:39:49.85 ID:+21ndFBB0
わしのメガネしらんかな〜?
10名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:40:21.34 ID:tbzbOzYP0
>>4
民主党の数字がまだまだ高すぎると思ったらそういうことだったのか!
11名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:40:40.92 ID:719e5kP60
民主党たけーよ
ふざけんな
12名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:41:49.36 ID:6TAYS4qm0
>>2
13名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:44:07.63 ID:KVpK0DAn0
民主あれだけ少なかったのにさらに6割以上減るのか
14名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:45:23.79 ID:0LeaMwcz0
維新多すぎw
15名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:45:43.45 ID:4BzDh8Z90
民主投票者のうちの35パーがキチサヨということか。
実数はかなり少ないだろうな。
これプロや工作員を除けばほとんどいないんじゃねーの?
16名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:46:18.86 ID:Kfk0FoZU0
民主党って政党がかつて日本にあったような無かったようなって事態になるよ、
次の参院選挙で。
17名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:48:55.85 ID:BR+GDT4G0
民主35・4%

この人たちって民主党に人質でもとられてんの?
18名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:50:06.46 ID:SEtH5ABUP
>>17
主に労組関係。労組は企業内議員を民主党から多く出しているから。
19名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:50:10.71 ID:DbMX4/Sa0
>>1
神戸でこれなら平均はもっと低いな
20名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:51:48.20 ID:MzGhu2cP0
次期参議院選挙での改選議員一覧 (民主・元民主一覧)

[民主党]
・選挙区
平野達男(岩手・復興”させない”大臣)、岡崎トミ子(宮城・日の丸燃やす)、
藤田幸久(茨城)、谷博之(栃木)、長浜博行(千葉)、加賀谷健(千葉・東電労組)、
大河原雅子(東京・生活者ネットワーク)、牧山弘恵(神奈川・カップラーメンの値段)、
一川保夫(石川・シビリアンコントロール)、羽田雄一郎(長野)、大塚耕平(愛知・質疑バカ)、
川上義博(鳥取・ウルトラ売国奴)、松野信夫(熊本・平頂山事件謝罪議員団)、
大久保潔重(長崎・市民の党)

・比例区
相原久美子(北海道・自治労)、ツルネン・マルテイ(神奈川・帰化人)、
藤原正司(大阪・関電労組)、石井一(兵庫・フィリピンゴルフ)、
室井邦彦(兵庫・統一教会)、藤谷光信(山口・西本願寺売国坊主)、
神本美恵子(福岡・日教組)、大島九州男(福岡・柔道整復利権)

[生活]
平山幸司(青森)、森裕子(新潟)、佐藤公治(広島)、
山岡賢次、三宅雪子、広野允士、藤原良信、はたともこ(比例区)

[維新]
水戸将史(神奈川・元民主)

[みんな]
米長晴信(山梨・元民主)、行田邦子(埼玉・元民主)

[みどり]
谷岡郁子(愛知)、舟山康江(山形)
21名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:53:46.44 ID:proWPhVb0
民主は35・4%→マジキチ
「投票しない」も2割→普通の阿呆
「分からない」が42・7%→真性の阿呆
22名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:54:13.46 ID:RLXSt+xQ0
>>2
23名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:56:48.42 ID:UvSqiSC0P
>>17
前回、民主党に入れた連中の35%って事だよね?
これ、トリックじゃないのか?
24名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:00:51.14 ID:VJxd9k0D0
維新高すぎ
25名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:02:22.50 ID:YM09wG2C0
65.5万 × 74.9% = 49.0万
36.5万 × 64.6% = 23.6万
74.5万 × 48.0% = 35.8万
ーーーーーーーーーーーーーーーー
176.5万         108.4万
ーーーーーーーーーーーーーーーー

次回参院選得票率

もし、自民の「分からない」層8%分を無視すれば、
自民 61.4%
維新 20.3%
民主  7.3%
ーーーーーーーーーーーーーーーー

もし、自民の「分からない」層8%分の半分が自民と維新に流れるとしたら、
自民 65.4%
維新 24.3%
民主  7.3%
ーーーーーーーーーーーーーーーー

いずれにしても、
自民 圧勝
維新 第二党に躍進
民主 消滅
26名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:07:06.66 ID:x0RN9O1i0
前回、比例で民主党に投票したのは16%
そのうち35%ってことは、現状で6%が民主党に投票するってこと

それ以外に民主党に投票する人がいない、とするならば
大体ほかの世論調査と合ってるよ
27名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:12:15.87 ID:O4JoMaG30
民主党のクズは人んちの玄関に勝手に入り込んで床に名刺置いてた。
インターホン反応無ければそのまま帰れよ。それか郵便受けに名刺入れとけ。
朝鮮人を見たら盗人と思えと同じで民主党も盗人の類だわ。
28名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:16:21.81 ID:ZyqW1XDb0
兵庫県でこの数字はでかいな

ミンスパイさようならw
29名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:24:07.53 ID:Fibw5xmG0
>>25
神戸の話しを全国に置き換えられてもねぇwww

報道2001調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html

【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
・・・・3月24日・・・3月17日・・3月10日・・・3月3日・・2月3日・・1月6日
自民党 45.6%(↑) 43.0%(↑)39.8%(↓)44.8%(↑)34.8% 34.2%
民主党 3.8%(↓) 6.6%(↑) 5.8%(↑)3.8%(↓)6.6% 7.0%
日本維新の会 3.0%(↓)3.8%(↑)3.4%(↓)4.0%(↓)7.4% 8.2%
公明党    3.0%(↓)4.0%(↓)4.2%(↓)5.4%(↑)3.6% 2.8%
みんなの党  3.6%(↑)3.0%(↓)4.8%(↑)2.6%(↓)4.4% 4.2%
共産党    1.6%(―) 1.6%(↓)2.8%(↑)1.8%(↓)2.2% 3.2%
(まだきめていない) 36.0% 35.2% 34.6% 34.6%  37.4% 35.2%

こうやって、データを並べてみると、維新の凋落トレンドって、意外とハッキリしているね
30名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:27:29.54 ID:Fibw5xmG0
>>25
取らぬ狸の皮算用をしても、肝心の候補者がいないとねぇwww

★維新参院選1次公認40人以下 辞退者も

 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は23日、
夏の参院選の1次公認が40人以下にとどまるとの認識を示した。
これまで「50〜60人規模」としていたが、
内定者が辞退するケースがあると明らかにした。
大阪市内で記者団の質問に答えた。

 比例代表での出馬が多く、選挙区は10人程度との見通しも示した。
30日の結党大会で発表する。

 「(公認が)決まっても地元に戻れば
『自民党に勝てないからやめておきなさい』という情報が多いようだ」と述べ、
擁立作業の難航を認めた。(共同)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364102741/
31名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:38:46.57 ID:vXK6rMcK0
とにかく戦争だ

戦争ができる日本にするべき

そして速攻中国韓国に侵攻し、侵攻当日にパククネとシューキンペーを殺して
日本大勝利というシナリオしか見えないwwwww
32名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:52:38.84 ID:RLXSt+xQ0
兵庫県がまともだと証明されて良かった
33名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:54:21.56 ID:ehRSoOG6P
(3月21日調査・3月24日放送/フジテレビ)

【問3】政府の有識者会議で、正社員制度の見直し議論が本格化しています。焦点となっているのは、現在、厳しく制限されている、正社員の解雇規制の緩和です。あなたはどう考えますか。
解雇の条件を緩和するべき 49.2%
解雇の条件を緩和するべきではない 36.6%
(その他・わからない) 14.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/130324.html
34名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:16:04.71 ID:FElcCLlj0
民主党が消滅してくれるのはありがたい。
35名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:46:58.84 ID:9vN7BbEm0
神戸新聞?インターネット調査?
神戸市民くらいしか閲覧しないだろ?
大阪と街並みが連続してて鉄道インフラが沢山ある通勤通学圏の神戸だからかな?
兵庫県でも中部の山間地や北部の日本海沿岸で維新の会なんてお呼びじゃないだろ?
36名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:50.27 ID:Jo5bGKdz0
お、民主盛り返して来たな
37名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:26.50 ID:agKZOVm90
 
 
安倍内閣支持率69%、昨年12月の前回調査から17ポイント増、民主党支持率8・6%、前回から半減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362442872/
> 年代別の支持率は20、30代が86%、40〜50代が59%、60歳以上が66%と
> 若い年代の高支持率が目立つ。



ミンスらバカサヨを支持してるのは、団塊おっさん

    ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/
女子中高生 「 民主への政権交代を支持しない 」 6割以上  「 票集めの無謀なマニフェストは半分も実現しない 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
全国の大学生の鳩山新政権支持率、7%
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/
民主、年代別で見ると60代、70代以上で特に強く、5割近くが支持
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/
民主は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
09年参院選での民主大敗は 「 女性票の反乱 」  20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
民主、浮動票が多い地域での落ち込みが顕著
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292295145/
高校生 「 理想のリーダー像 」 1位スティーブ ・ ジョブズ 2位小泉純一郎 3位坂本龍馬
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355475026/
散々だった野田首相、女子高生から 「 ちょっとォ〜。 野田のせいで道が通れないよォ 」 と毒づかれる
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355990712/
 
38名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:45:41.66 ID:IKlGteMN0
>民主は35・4%

この支持層の多くは根強い売国層だから、ここからはそう簡単には減らないだろうよ
39名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:36:30.05 ID:EANrg9sk0
【世論調査】 次の選挙の投票先、自民45.6%、民主3.8%、みんな3.6%、公明3.0%、日本維新3.0%・・・新報道2001
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364091944/
40名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:17:57.14 ID:aebWwX47P
大学入試…文系でも理数必須、小学理科…専門教諭が受業 自民教育再生本部が提言
2013.3.25 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130325/plc13032501310000-n1.htm
41名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:18:27.49 ID:JG3SExNJ0
                 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
              /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ
              |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
              .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
               (i ″   ,ィ____.i i   i // 
               ヽ i   /  l  .i   i /
                l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
    あんたら また    |、 ヽ  `ー'´ /、騙されるんですね
                 l ヽ ` "ー−´/、
             /, -‐ (_)      (_) ‐- ,
             / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-| (_)  ‐-|, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  | (とi._i._i._l l_j_j_j と)
42名無しさん@13周年
>>41
阿修羅に帰れ