【政治】 安倍政権、スマホ向けアプリ作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
★首相官邸がスマホ向けアプリ 独自コンテンツも検討

・安倍政権は22日、スマートフォン(多機能携帯電話)向けに「首相官邸アプリ」をつくった。アプリを使って
 配信するのは、首相の動きや政権が取り組んでいる政策など。官邸はすでにフェイスブック(FB)などでも
 情報発信しているが、今後はアプリ独自のコンテンツづくりも検討する。

 内閣広報室はアプリ作成の理由について「スマホ利用者が増えており、情報発信を強化したい」と説明する。
 アプリソフトは配信サイトなどから無料でダウンロードできる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000024-asahi-pol

※関連スレ
・【政治】 東京都、若者向けゲームアプリ開発…全国初
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364008233/
2名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:07:58.39 ID:wL3nJ+Ak0
マスコミ終焉のお知らせ
3名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:08:53.44 ID:ODlu6dj/0
4名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:09:00.72 ID:JH7eTuW80
これ、登録してみたけど、

ストーカーしてるみたいだった。
5名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:10:36.04 ID:ELqX4JJ80
マスコミフィルター除去成功か
6名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:11:11.70 ID:JH7eTuW80
>>5
よほど、自信があるみたいだね、今回は。
7名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:12:38.32 ID:F2rTvFnV0
           ヽ"`    ヽ,,,、
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==        `-::::::::ヽ
      |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
      .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
       ヽ i   /  l  .i   i /
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
        |、 ヽ  `ー'´ /   また、騙されたんですね
         l ヽ ` "ー−´/、
     /, -‐ (_)      (_) ‐- ,
     / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\
8名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:13:05.61 ID:INSS/6200
これは下痢ちゃんBJだね
9名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:13:32.76 ID:hxEkkau00
んじゃ記者クラブもこれでw
10名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:15:00.58 ID:goWodCjK0
LINEは切った方がいいですよー
11名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:16:28.06 ID:j82ApBXp0
ネットユーザーが味方のウチはいいが
支持率が下がった時のの事考えたら
諸刃の剣だな
12名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:19:32.36 ID:YthTuPwx0
学級新聞社は虫の交尾とか汁男優の観察日記でも書いてろよ
13名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:00.65 ID:JH7eTuW80
>>11
支持率が下がるようなことをしなければ良いだろ。
14名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:09.58 ID:n9I5Ad+M0
大本営発表アプリ
15名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:19.76 ID:FmuXsRoRP
これ総理が変わっても継続なのかな
16名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:28.55 ID:I1+UQuGe0
スマホと聞いて、オスプレイのことが頭をよぎった。
17名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:21:03.46 ID:IEzQdNcw0
普通にFBとかじゃ駄目なのかな
18名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:21:52.13 ID:nBOdmuNsO
オムツの穿き方…
脱糞対策アブリ(・_・、)
19名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:24:21.59 ID:q8FfWtKn0
なぜスマホに絞ったのか電通に踊らされてるな
20名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:25:30.96 ID:RBW0x4Uj0
スマートブッチフォン
21名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:27:22.20 ID:4mJ3JVQ+0
なんでスマホ向けの上アプリにする必要があるんだろう
メルマガとツイッターで充分じゃね
22名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:31:20.26 ID:lq+fXSJr0
マスゴミのデマひどいから社長が直接情報公示してるニンテンドーダイレクトを真似るのかw
23名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:35:29.61 ID:tBBrL0Wu0
バカッターに政治なんかわからんだろ
あいつらはパンストにレイプされなきゃわからんよ
24名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:35:49.71 ID:BVn4jH6R0
>>17
アラブの春でのごとくFBが火付けの工作に使われたことだし、他国のからむ情報ツールは控えた方がいい
オリジナルアプリは賛成
25明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2013/03/23(土) 19:37:11.74 ID:KEhGlpAe0
スマフォも使えないTV世代のねらーが嫉妬に狂うスレです
26名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:47:53.22 ID:dmdItTC50
下関市長選で代理戦争 安倍首相絶対に林農相許さない!
http://news.livedoor.com/article/detail/7467828/

 安倍内閣に内紛勃発か――。〈安倍首相VS.林農相〉のバトルが、政界で話題になっている。地元の下関市長選で、激しい“代理戦争”をしているのだ。
 安倍首相は衆院、林農相は参院とすみ分けているが、地元はともに山口県下関市。中選挙区時代は、父親同士が同じ選挙区で血みどろの戦いを演じてきたライバルの家系である


選挙結果
安倍首相 地元じゃ鼻ツマミ者らしい
http://news.livedoor.com/article/detail/7501151/

 国政レベルでは7割近い高支持率に調子づく安倍首相だが、地元では散々な不人気ぶりだ。
お膝元の下関市長選と下関市議補選(10日投開票)で、安倍の息のかかった候補が次々と敗れた。


          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
27名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:56:55.31 ID:5nOjQnCT0
まあ、情報発信手段が増えるのは良いこと。
検証手段も増やして欲しいところだが。
28名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:58:25.30 ID:8oYBoDoF0
>>16
ディスプレイと聞いて(ry
ヘアスプレーと聞いて(ry
綾波レイと聞いて(ry
男同士の性行為と聞いて(ry
29名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:57.26 ID:NA47deCB0
だからいっただろ

任天堂ダイレクト


さっさとパクれってな
30名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:13:09.57 ID:UVaqAqT60
ボードゲームのアグリコラ作ってくれんかな
31名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:19:45.76 ID:M30XUI7l0
流れは時代に即しているからいいが、弊害も充分考慮してそれなりの技術者
を備えてから実施しないととんでもないことになるぞ。
32名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:21:07.00 ID:cO5pzlRi0
>>29
今の任天堂みたいになるのかよ
日本いよいよヤバいな
33名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:23:10.62 ID:Q6I7tOc30
これで国会中継アプリが出たら、NHK脂肪。
34名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:24:25.99 ID:DBFVIpFW0
テレビのニュースはマスゴミの編集が酷すぎるからな
35名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:29:05.25 ID:IOxaolP60
スマホ向けにするなら携帯キャリアに安いパケットプランを提供することを義務付けなきゃな
36名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:30:03.38 ID:CUsh13bg0
安倍、麻生、石破の3つ揃ったらコンプガチャ
37名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:30:03.50 ID:LE44btxs0
これはダウンロードしてみるか、
38名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:33:07.70 ID:wy543mUF0
こういうのしなくても、Uストかなにかで直配信すればいいのに
39名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:51:09.70 ID:lKP5e1k80
国策でOSから作り直す気概はないのかね?
40名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:43:50.78 ID:3lY9BzkwO
>>1
安倍は本当にマスコミを信用してないんだな
正しいと思うよ
41名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:54:47.92 ID:1N2M9lxlP
政治的なアプリって、アップルの審査通るだっけ?
42名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:04:48.70 ID:x3cZ5+em0
>>41
他国に敵対を煽るような内容を含むアプリはブロックされるけど、政治関連の情報を流すアプリならいいと思うけど。

アップルフィルターも案外杜撰やからよくわからないものだよ
43名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:40:44.81 ID:/03olA0u0
  /゙゙j       ,i-、    l''''i   ............................,                 _____________、
 |│      ! !    ! !   冖''i /'''''''''''''゙   厂二二二ニ ゙̄!  .L,,,,,,,,,,,,,,,,,,. ,!
 | .!_.     │ |    | |    │ |       .| |     .| |        l ,!
 | ,,..,`゙''-..,、  ! !    ! ! .l二二′二二二,゙) │ |     .| |          / ./
 |│ `'ー../  .!-ノ    ! !     | |       .| |     .| |       / . く.
 |│           / ./     .| |       .| |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} .|     ././ヽ,`.、
 |│        _..-'゙./     ..l .ゝ-----┐ ! ┌------、 |  ,../ /    \.\
  ヽ !           ゙' -‐'´       `''''''''''''''''''''゙  ゙'''"     ."''゛  ゝ‐'´      `."
44名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:45:32.82 ID:6R5CnByB0
乗ってはいけないバスに乗せられたら最後、実質的に飛び降りれないので◯◯の毛まで抜かれるということです。

  ◇ これがTPPの本質
これがわからないようなら、国会議員の資質はないっす。

ここでひとつ問題。
 Q:自由貿易を声を大にしてゆうなら、なんでアメリカは全世界にたいしてTPP を強要しようとしないのか。
 A:バカにされ、誰も相手にしないから

だれも相手になんかしません。
その凋落の国アメリカが仕掛けてきたやり方が世界で嫌われました。そして反米・非米の国が増えました。世界制覇の夢も潰えました。その中でも唯一、目論見がうまくいった国があります。

   ジャパ〜ン。

戦後65年、アメリカのゆう通りに動いてきました。
おなじ敗戦国となったドイツでさえ、アメリカとは袂を分かち、「ヤダっ!」って、きちんとモノ申せる国になりました。
大したものです。

その他のフランス、ロシア、中国などのしたたかな大国は、成り上がり者のアメリカなんぞ、屁とも思っていません。

毟られっぱなしで、よくもまぁ長い間も我慢してるねと、世界から失笑を買ってるんではないでしょうか
45名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:46:47.47 ID:M0ga3viS0
>>1
これはさすがすぎる。
カスゴミざまぁぁぁぁぁwwww
46名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:48:59.72 ID:6R5CnByB0
「 かつて日本長期信用銀行が破綻したとき、6兆円もの税金を投入し、わずか10億円で海外の金融に携わる方々に売却された。
郵政民営化で4分割される会社の先にそのようなことが起きないのか。民営化の先を国民に示す必要がある。
具体的な国民への説明が、政治であり行政の責務だ。 」

これは、2005年8月21日、新党「日本」の結党記者会見で、田中長野県知事が郵政民営化について触れた部分です。
47名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:52:30.68 ID:6R5CnByB0
石原都知事もこう言っています。

「民営化されると、日本の銀行が軒並みやられたみたいに、アメリカの膨大な金融力ってものに収奪されて、日本の金が日本の金じゃなくなる んじゃないか」

「竹中(内閣府特命担当大臣)はアメリカの手先だとかね。アメリカの言いなりになって民営化したら、全部向こうに乗っ取られちゃう。」
48名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:53:31.27 ID:odnXQaVA0
もうとっくにダウンロードしてる(`・ω・´)
49名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:53:32.47 ID:g1yJDZaRP
>>41
自民党がやってるんじゃなくて、首相官邸としてでしょ。
政治的じゃなくて公共的という括りになるだろう。
50名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:00:52.67 ID:efTiFEsn0
制作費1億円
維持管理500万円/月
こんなもんか
51名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:01:09.53 ID:ZAO5y8aM0
ぶら下がるところなくなったな
52名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:03:27.01 ID:wPzj63ss0
ガラケーのネトウヨ憤死
53名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:03:59.37 ID:Wy9qVBdX0
国営放送で安倍さんの番組希望
ヶヶ中はいらんわポイ
54名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:30:34.30 ID:dYQB6z7j0
これは、iPhoneアプリなの?それとも Androidアプリ?

どっちの陣営かで、その後のプラットフォームの命運が決まるな!
55名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:37:19.30 ID:70itOuH20
56名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:38:47.71 ID:/xHlaxl50
>>52
ガラケーだけどipodtouchがあるのでDLしたよ。
57名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:40:14.82 ID:Bh1YLmCe0
安倍って日本をどうしたいんだろう?
TPPと移民受け入れ反対
日本を取り戻すことと逆のことばかりしてるよな
58名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:42:12.50 ID:HGXnKx8x0
スマホが急速に普及してるから情報発信の手だてとして有効だと思う
高齢の方は使いづらいようだが段々使えるようになってくるよ。パートのおばちゃんでも今は普通の会話でスマホ見ながら仏像問題おかしいよねとか、中山議員の動画削除も話題になるよ
マジでアラブの春は近いかもね
59名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:43:33.82 ID:Bh1YLmCe0
亀井も怒ってるぞ
http://gekkan-nippon.com/?p=4845
安倍は売国奴になってしまうのか?
60名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:49:02.84 ID:i8FcGFctP
mixiとAmebaなう使ってやれよ
61名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:17:12.08 ID:I+U1l8JC0
>>1
これいいなースマホいいな

家族の借りよ
62名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:18:05.82 ID:uZxqzCC5P
>>4
www
63〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/03/24(日) 00:18:54.41 ID:YRm0Avso0
・マスコミ退治
・民主つぶし
・反日左翼殺し

そういうゲームがあってもおかしくないと思うの
64名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:20:25.92 ID:I+U1l8JC0
ID:6R5CnByB0
ID:Bh1YLmCe0

これがTPP分断工作員かー浮いてるなー
65名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:22:53.10 ID:i1ESWySzi
マスコミ排除www
66名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:30:42.67 ID:tEqEqZ2l0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
67名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:00:07.83 ID:erLuQONh0
>>1
(o´∀`)"ゴミ脂肪のお知らせ"と聞いて
68名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:03:11.94 ID:X9EgJNeS0
グローバル化推進する安倍信者=売国奴
お前らが在日に見えるよ
69名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:04:43.90 ID:MNKhUgl7O
>>58
アラブの春などという単なる釣りを変革と勘違いするような馬鹿はとっとと死ねよ。読んでるこっちが恥ずかしいわ。
70名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:07:55.79 ID:3PVVT3NI0
テレビ・ラジオ、新聞、週刊誌の朝鮮人を叩きだせ!

もうこの流れは止められない。
日本人は覚醒したよ。
朝鮮人を国外追放しろ!!
71名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:13:46.89 ID:c2BmlLKoP
これって情報抜かれたり
とかだいじょうぶかな?
72名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:20:51.42 ID:X9EgJNeS0
チャンネル桜も発狂してた
安倍信者の水島が混乱w
TPPは不味過ぎなんだよ
73名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:27:40.22 ID:e6q0V8OV0
ますますテレビや新聞が落ち目になるなw
74名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:28:15.23 ID:X9EgJNeS0
もう安倍は売国奴認定されてるからなw
http://www.youtube.com/watch?v=mH0zEpRPr7I
75名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:35:29.38 ID:X9EgJNeS0
自民党の公約
・聖域なき関税撤廃を前提にする限り、TPP交渉参加に反対する
・自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない
・国民皆保険制度を守る
・食の安全安心の基準を守る
・国の主権を損なうようなISD条項は合意しない
・政府調達・金融サービス等は、我が国の特性を踏まえる
76名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:40:16.72 ID:n5T+hdHK0
>>33
>>33
>>33
>>33
>>33
首相官邸に
77名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:50:33.28 ID:4FquZeuB0
デモクラシーマシンとかじゃないよな
78名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:28:16.11 ID:p9gNOHW80
【東京】「動くな、俺はゲイだ」 男子中学生のお尻を触ったNTTデータ社員を逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364058070/
79名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:45:55.58 ID:aS8exD2K0
>>13
それが理想やね
でもまぁ都合が悪くなったらフェードアウトさせればいいだけだから、さほどリスキーでもないだろうな
80名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:09:22.67 ID:CMiB34X80
アベウヨしか喜ばねーよこんなの
81名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:16:24.20 ID:ZCAV5//F0
>>75
・聖域なんてものはありません
・国民皆保険制度をアメリカの保険会社はぶっ壊したがっています。
・その為にISD条項を振舞います。
・それに伴って医療関係に会社の理念が出来上がります。
・稼ぐ為に医者は医療費をグンと上げます。
82名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:18:51.36 ID:tktXGMiY0
えー、スマホ持ってないし
83名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:19:58.37 ID:ZCAV5//F0
>>57
日本を取り戻すなんて言ってません。
日本を取り漏らすって言いました。
84名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:41:09.30 ID:0xy6NtMK0
ついに党員ガチャ実装か・・
85名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:43:05.70 ID:GaFkv9MT0
ヲタ向け
86イモー虫:2013/03/24(日) 09:56:44.93 ID:0MlRsdGIO
グローバリズムきもい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
87名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:01:30.34 ID:nSfEB3JR0
>>71
大丈夫なわけないだろ
こんなもん入れてたら、カモリストに載せられます
88日曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/03/24(日) 10:02:01.44 ID:S5vrKjuf0
[]

¨ヽ
∀・|
_ノ
¨¨¨
89名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:08:16.36 ID:X0GSYRe+0
>>29
その任天堂は今や虫の息
90名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:19:42.08 ID:Xye/Xm9mP
レビュー欄ワラタ
91名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:30:28.01 ID:UF98vQhG0
間違いなく飯島の提案
92名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:14:24.23 ID:Pbw5rCpj0
愛国者ならこのアプリをダウンロードしているはず。
逆にダウンロードしていないのは全員シナチョン反日工作員の売国奴。
93名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:22:44.71 ID:CazLo6YI0
ダウンロードしてる=売国奴
今の安倍がしてるのは完全な売国だ
94名無しさん@13周年
【衆議院選挙でTPP反対を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201303/article_144.htm