【PC遠隔操作】片山容疑者「勾留が終わったら花見に行くつもりだったのに、なんでこんなことになったのか」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東京地検が、事件への関与を一貫して否認してきた片山祐輔被告の起訴に踏み切った背景には、米連邦捜査局(FBI)からもたらされた情報や、
神奈川県藤沢市の江の島の防犯カメラの映像など、公判を維持するに足りる状況証拠が集まったことがあるという。
弁護側は片山被告の主張に沿って冤罪を訴えるが、多くの不自然さも残る。

 「証拠内容に踏み込んだ説明はできないが、捜査を遂げ、有罪の確証を得た」。22日、東京地検は慎重に言葉を選びながらも、
起訴の理由をこう説明した。これに対し、弁護側が無罪の根拠とするのは、片山被告が遠隔操作ウイルスの作成に使われた
プログラム言語「C♯(シー・シャープ)」を使う能力がないという主張だ。21日の勾留開示請求の場でも、片山被告は「使い方を勉強したことがない」と改めて訴えた。

 ただ、片山被告はIT関連の専門学校に通っていて、他のプログラム言語を使えることは認めており、
ネットセキュリティー会社の関係者は「他の言語が使えれば、応用でC♯も使えるはず」と首をかしげる。

 また、弁護側は、大阪府の男性のパソコン(PC)が遠隔操作され、大阪市のホームページ(HP)に無差別殺人予告が送られた
昨年7月29日は日曜日で、「片山被告は派遣先に出勤していなかった」と訴えている。だが、合同捜査本部はこの殺人予告が、
派遣先のPCから遠隔操作されたかを明らかにしていない。ウイルスが仕組まれた無料ソフトは2日前に掲示板に書き込まれており、
同29日以前に男性がウイルスに感染していれば、どこからでも遠隔操作は可能だ。

 起訴を受けて、佐藤博史弁護士らは会見を開き、「間違った起訴。刑事司法が暴走をしている」と改めて捜査当局を批判。
片山被告は起訴直前の接見で「(勾留満期の)2日後にはここを出て、花見に行くつもりだったのに。
なんでこんなことになったのか」と頭を抱えていたという。

産経新聞 3月22日(金)20時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000595-san-soci
★1  2013/03/22(金) 21:25:46.61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364003228/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/03/23(土) 18:40:22.56 ID:???0
合同捜査本部は今後、誤認逮捕された他の3人の計4件についても立件する方針だが、捜査には引き続き慎重さが求められる。

 特に、横浜市の小学校への襲撃予告は、ウイルスとは別の手口が使われており、FBIからの情報も役に立たず、
他の事件とは別の証拠が求められる。捜査関係者は「誤認事件の解決なくして事件の全容解明とはいえない」としている。
(終)
3名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:41:41.02 ID:vwYOeqAh0
猫の頭を撫でさせるわけにはいかない。
4名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:41:59.85 ID:JNR+PQH/0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

2grt!
5名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:43:24.51 ID:TA8V7rcy0
そうか…
韓国サイバー攻撃のニュースで、ゆうちゃんキレた〜!と思ったが
花見もできない状態なのか
6名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:43:24.58 ID:jmWCDjeC0
【要注意人物】
・勤務先か自宅のPCにTor をインストールしている
・2ちゃんのIT犯罪関係スレを見ている
・ぬこカフェに入り浸っている
・ネカフェをよく利用する
・ネット通販でフィギュアを買ったことがある
・PC遠隔操作事件に興味があり、関連記事を保存している

以上の条件がそろっていると、
国際的テロリストの可能性がある
7偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/03/23(土) 18:43:41.73 ID:MLnxo+f30
疑わしきは罰します@日本司法
8名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:44:34.70 ID:Gq+6Amd3O
情報操作 濡れ衣の可能性はないよな?
9名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:47:30.28 ID:tI0GT80g0
西野
「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人(内村監督)はもっと面白くないですね」

この西野の予想が当たって、この映画はガラガラらしい
10名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:48:39.77 ID:lghBn5Ex0
往生際がこの上なく悪すぎる
11名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:49:38.56 ID:W7p5lvC30
いつまで「ウイルス」って言ってんだよバーカ。
情報弱者にアピールしやすい言葉を安易に使うなよ腐れマスゴミ。
たとえるなら「トロイの木馬」手法で寄生した「ロボット」だよ。
それも自ら考えて行動する「鉄腕アトム」型ではなく
あらかじめ仕組まれた行動をする「からくり人形」型でもなく
リモコン制御の「鉄人28号」型だよ。リモコンが悪人に渡ることもある。
善意で作られた「自動アップデート機能」のリモコンが
悪人の手に渡ったことを想像して見ろ。
12名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:49:50.44 ID:RYKGBrb70
まだ、ゆうちゃんは冤罪とかほざいている奴が居て笑えた

お前ら、どんだけ化石なんだwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:50:07.09 ID:g/JHjXKM0
>>6
3つ該当するだけだから健全かなオレ
14名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:50:53.29 ID:a5hNJ6dO0
なんでFBIが出て来るん?
デッチ上げの指南?
15名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:51:15.97 ID:DgHcI0J10
一人で?
16名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:51:33.07 ID:m2Exg+EC0
北海道なら5月に花見ができますよ
17名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:51:47.02 ID:Rixpr4Ni0
状況証拠だけでハイジャックで立件されようとしてる異常さ
18名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:51:54.70 ID:1sDV652A0
警察への挑戦なんだから、慎重に現行犯逮捕で捕まえるべきだった案件だろ
ピンポンダッシュみたいな犯罪で、何躍起になってるんだよ
19名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:52:24.03 ID:g/JHjXKM0
>>12
最高裁で確定判決が出た高知白バイ事件だって今だに冤罪って言われてるよ
20名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:53:59.94 ID:Og8GHpss0
無罪なのに無能警察のせいで花見にも行けないなんてな
21名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:54:36.59 ID:GCUVsVny0
真犯人は「5人目の誤認逮捕で〜す♪」って報道機関にメールしないの?w
メールがないってことは片山が真犯人じゃね?
22名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:55:43.17 ID:6RysUvbY0
花見なんて場違いなところに行かなそうなヤツが花見行くつもりだったって、相当完全犯罪の自身あるんだな、ゆーちゃんはw
どんな結果になるか楽しみ
23名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:55:45.87 ID:4j1vmPB10
これで有罪が確定したら、反省の姿勢が見られないって実刑だろうな
24名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:57:00.61 ID:R/jo8p5U0
>弁護側が無罪の根拠とするのは
>プログラム言語「C♯(シー・シャープ)」を使う能力がない

ただ言い張ってるだけじゃん
証拠でもなんでもない
25ID::2013/03/23(土) 18:57:40.62 ID:EKyMrS7/0
〉「(勾留満期の)2日後にはここを出て、花見に行くつもりだったのに。
なんでこんなことになったのか」

前科者のみに与えられる特典だろ。
26名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:58:09.68 ID:fvZ84c9s0
どうせ花見行ってもぼっちなんでしょ
27名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:58:17.58 ID:RYKGBrb70
10万分の1クラスの状況証拠が5つも6つも
積み重なっているんだから

確率的に地球上でこいつだけだよ
犯人は
28名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:58:50.25 ID:Wst10YeN0
Java使える人間ならC#なんかすぐに使えるよ(笑)
29名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:00:09.22 ID:8TqoWyw10
プログラムを多少かじった人間は、警察に睨まれたら楽勝で犯人に仕立てられる時代が来たか
こわいなー
30名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:00:33.81 ID:W7p5lvC30
お前らロボットを作ったやつとリモコンで操縦したやつが
同一に違いないと洗脳されてるよ。
31名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:01:36.90 ID:+3iUgP5V0
FBIの証拠品の証拠能力の立証が楽しみだな
32名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:01:46.17 ID:DguDKanV0
○勤務先か自宅のPCにTor をインストールしている
○2ちゃんのIT犯罪関係スレを見ている
×ぬこカフェに入り浸っている
○ネカフェをよく利用する
×ネット通販でフィギュアを買ったことがある
○PC遠隔操作事件に興味があり、関連記事を保存している

セフセフだな良かった
33名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:02:05.51 ID:ajRJ3Bxy0
1審判決出るまで勾留され続けるだろ
まあ懲役3年〜5年だろうな
34名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:02:12.64 ID:1sDV652A0
>>21
ウィルス作成したのはコイツと誤認逮捕される事により成りすましによる警察への挑戦の第一ステージは終了
時効後に真犯人が真相を語る本を出す
これが第二ステージ
じゃねーの?
あるいは、サイバーテロを前にしての警察の捜査能力を把握する為の予行演習
35名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:03:35.93 ID:7YmA24jM0
>>30
ああなるほど
容疑者は、既存のプログラムで犯行を行った人物で
ウイルスの制作者自体は他にいる可能性もある訳か
それなC#の件も説明が付くんだな
まあ、可能性だけどw
36名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:04:49.75 ID:oGAnqANXO
で、有罪確定して釈放された頃に、報道機関あてに真犯人からメールが来るわけか…。

真犯人は警察のメンツを潰す事が目的だから、今は大人しくしてるだろ。




また無能の上塗り?
37名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:04:59.30 ID:2Uy+/7570
C#使えないのにどうやってソースコード書いたんだろう?
PCをにVS入れてなかったのに、コンパイル等はどうやったんだろう?
38名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:06:47.56 ID:1sDV652A0
>>11
ウィルスじゃん
感染性もあったわけで
自己繁殖がないだけでしょ
39名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:08:32.57 ID:YOFd35Uz0
ゆうちゃんの自宅や勤務先の住所、雲取山や江ノ島に行くこと、行きつけのネットカフェと行く時間帯を知っている
ゆうちゃんのことを考えたら夜も眠れられないほどゆうちゃんの事が好きな女がストーカー化してこの事件を起こしたに違いない
40名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:09:06.21 ID:vc1gI2OL0
こいつが無罪と証明するにはアリバイが最も効果的なのに
アリバイがないからな
41名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:09:18.31 ID:Kc8eEO8Q0
誤認逮捕したのは警察の失態だろ
42名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:10:03.17 ID:OShcrhIwO
日本警察のサイバー課がバカすぎて初動遅れたせいなのにな
数ヶ月なら履歴残ってた
43名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:10:41.82 ID:psKEweJG0
どんな事件でも無罪の証明はできないやろ
有罪の証明しかできひんわ
44名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:10:44.42 ID:v49LC3EI0
「犯人であると仮定して矛盾しない」のは解るんだが、
「他人の犯行ではない」と言えるのだろうか。
45名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:11:08.98 ID:1sDV652A0
>>40
取り調べが出来てないから、アリバイの立証は法廷持ち越しでしょ
46名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:13:21.38 ID:+oZWcPvR0
>>44
本人しか成し得ないって証明できるのかね?
47名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:13:36.25 ID:vc1gI2OL0
>>45
自分が有利な点ならさっさと言えよ。弁護士はなんで黙ってるんだよw
48名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:13:48.60 ID:I2rmtrfl0
>>45
アリバイを警察が聞く気が無いので取調べしてない、とも言える。
録画要求してくれて取調べする必要がなくなったのはラッキー
ぐらいに考えてる可能性もある。
49名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:14:29.87 ID:9ACEZLZ00
>>21
メールしたのに公開しない人がいるとかで
スレ建てしたとかしないとか。
50名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:15:28.29 ID:R/jo8p5U0
>>48
本当にアリバイがあるのなら、いずれ法廷でも出てくるだろうから
捜査段階に警察が「あ〜あ〜聞こえない聞きたくない」やる意味がない
51名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:15:48.41 ID:fH63fmBk0
>>33
前科一犯の犯罪者の重犯だし、この犯罪で赤の他人を4人貶めている。
そんな軽い刑では済まないだろう。
ついでに飛行機一機引き返させている賠償も入るからウン億の借金で
片山の人生は終わり。
52名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:17:02.06 ID:+oZWcPvR0
真犯人が動くとすればゆうちゃんが釈放された時だよ
53名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:17:09.22 ID:WX4wusls0
あんな眉毛してるのは、メール送りつけた犯人しか考えられん
ゆうちゃん御愁傷様
54名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:17:36.19 ID:jKdHGQKJ0
でも、懲役10年って重すぎない?
強盗殺人とかじゃないんだから
55名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:18:17.22 ID:I2rmtrfl0
この事件で米国海軍肝いりのTorの秘匿性が広く世間一般に広まった
のは、結構素晴らしい事だ。
後で警察に濡れ衣を着せられない為にもインストールしといた方がいいかも。
56名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:18:46.06 ID:gWl54b690
>>30
これはウイルスと遠隔操作とプログラムを明確に区別しないとだめ

結論は警察の言うようなウイルス型の遠隔操作プログラムは存在しない
57偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/03/23(土) 19:20:06.14 ID:MLnxo+f30
FBI
「ジャップポリスはネット掲示板の書き込みで目くじらたてちゃって
平和だね〜」
58名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:16.95 ID:v49LC3EI0
>>46
小説みたいなケースまで考えたら無理かもね。
今回は常識的な範囲でも厳しそうだけど。
59名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:49.78 ID:DVx/Zjnc0
飛行機相手にやっちゃのは馬鹿だな
賠償金+ハイジャックとか捕まった時のリスク高すぎ

ま、馬鹿だから知らなかったんだろうけど
60名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:22:18.04 ID:gL1Kkbw00
>>55
え?逆だろ。
torに接続したことまでは特定されてるんだから下手に手を出さない方がいい。
余計な疑いを掛けられるだけ。
実際、日本においては犯罪くらいにしか使えんのだから。
61名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:23:10.68 ID:HdeqkzvzP
捕まったときのリスクを考えるようなやつが
警察を挑発するのかな
62名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:24:25.33 ID:I2rmtrfl0
>>50
ただ、アリバイ、と言っても何のアリバイなのか明確にする必要がある。
江ノ島にも行ってるし、捜査上で出てきた人形も持ってると認めている。
おかしいのは、だから君犯人、と言われても、やってません、と被疑者は
言う以外無い点と、もっと辛いのはソース持ってるから、起訴した三件、
残りの十件も現被疑者がやった事に結びつけてる点。
飛躍し過ぎ&無理があるにも程がある。
63名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:24:28.23 ID:+oZWcPvR0
>>58
おまけに漏れてくるのが、要領を得ないものばかりで信用度ゼロだからね
64名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:26:14.82 ID:JSL2SvDj0
片山が犯人である証拠
・江ノ島で猫に首輪を付けていた
・職場の片山のPCにウイルス作成の痕跡があった
・勤務先とネカフェでウイルス動作テストの痕跡があった ←new!

犯人であることを裏付ける証拠
・勤務先のPCから類似ウイルスが見つかった ←new!

これだけ重なると偶然では説明が付かない証拠
・江ノ島と雲取山に行った
・上着、シャツ、リュック、カメラ、スマホを短期間のうちに処分していた
・犯行予告メールに写っていたフィギュアを購入して処分していた
・C++、Javaを使うプログラマー
・職場のPCからC♯の痕跡が出てきた
・犯人の行動と同じ時間帯に匿名性の高いネカフェを25分だけ利用していた
・職場でTorを使っていた
・職場で遠隔操作する為に使われた掲示板にアクセスしていた
・無線LANタダ乗り脅迫の前科有り

あと10年は花見できそうにないな
65名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:27:57.37 ID:+oZWcPvR0
>>60
それは言えてる でも日本でも企業の1/10 は使用形跡があるらしいし、
政府は普通に使ってるらしい
とにかく、警察のHpなんかも不用意に見に行かないほうがいいよね?
66名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:28:06.71 ID:WX4wusls0
そりゃ、ゆうちゃんもあんな眉毛になるわ
67名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:28:58.87 ID:jjm5QFav0
バカだからやってないはずっていう弁護は新しいんじゃないか
68名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:30:24.25 ID:I2rmtrfl0
>>60
あぁ、それ違うよ。
通信記録が無いから、Torを使ったんだろう、と予測してる訳じゃん。
あったら、過去の冤罪被害者同様もっと早く犯人にされてる。
遠隔操作->通信記録残る->お前犯人->冤罪
って流れだから、その点において、現被疑者が真犯人で無い場合、
警察に濡れ衣を着せられていないので助かってる。
69名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:31:40.52 ID:kdh0hAPjP
>>28
仕事で作るプログラムじゃないからな。
メンテナンス性まで設計する必要ない、そこまで言語に習熟している必要はないわけです。

だから、知らないキリッ、は言い訳にもならないということ。

よく英語が喋れればフランス語やドイツ語も喋れるんだなっていう擁護派がいますが、
例えるならば英語が理解できれば電車の切符買って旅行できる、そんなレベルw
アルファベットが全くない街で旅行しろ=コボラーにC#をやれ、と言っているわけじゃない。
70名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:32:30.43 ID:l336mCv+0
>>60
>実際、日本においては犯罪くらいにしか使えんのだから。

それは偏見だよ。
犯罪を告発するためにもビジネスにも使えるだろ。
torは無色だよ。
 
71名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:33:08.99 ID:ptv86eNW0
>>69
フランス語はマジでわからん
英語できても無理だと思うわ
72名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:34:54.76 ID:YOFd35Uz0
ウクライナやアフリカ、南米、南洋など日本と捜査協力の体制がとられていない国のプロクシを2,3重にして使えば十分なのに
重すぎて実用性がないtorを会社からって時点で怪しすぎる
73名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:35:11.55 ID:13WUaxP70
>>67
裁判官の心証?
この顔で、高度な仕事できません。証人も揃ってます。
74名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:36:14.11 ID:FNgHxRNj0
いい加減に反省しろよキモヲタ!
75名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:36:29.59 ID:gL1Kkbw00
>>65
いや、企業だったらtorへの情報流出監視のため等はっきりした目的もあるだろうし
いざと言うときでも、捜査機関に正当性を証明することもできるだろうからいいんだよ。

でも個人の場合はそうはいかんだろ。
お前はtorで何やってたんだ、と聞かれて合理的な説明は出来ないだろうし
はっきり言って自殺行為だよ。
もしも何か犯罪に巻き込まれて、PC一式押収されたりでもしたら話が非常にややこしくなる。
76名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:36:59.89 ID:l336mCv+0
>>69

なるほど、
C++を習得するとC#を使いこなす能力ががおまけで付いてくるんだ。

それじゃ、ゆうくんは言い逃れできないね。
 
77名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:37:33.71 ID:G3yxIF5v0
C#使えないって証言は、本当に使えないのか、使えるのに使えないと言っていたのか
78名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:38:19.90 ID:gWl54b690
>>67
バカだからというか不可能なんだけどね

ウイルス→ある
遠隔操作→ある
プログラム→ある

ウイルス型遠隔操作プログラム→ない
79名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:39:09.75 ID:kdh0hAPjP
>>71
フランス語を理解できるとかいう話じゃないってこと。
フランス語の駅名を英語発音して切符買えるだろ。支払いはユーロだし。

先進国に共通の仕組みの部分がシステムコールだったりWindows APIだったり、
そっちをちゃんと理解している方が重要なのだよ。
ビジネスするわけじゃないからな。
80名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:40:23.06 ID:JSL2SvDj0
お前ら起訴しないのは証拠が無いからだと言ってたよな
そんなこと言ってた奴は帰っていいよ
的外れだから
81名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:40:26.55 ID:gL1Kkbw00
>>68
torの入口(正確には出口ノードというらしい)なんて完全に公開されてるし
使用した痕跡だけならすぐに判明するよ。
82名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:42:52.49 ID:I2rmtrfl0
>>75
>>65
>お前はtorで何やってたんだ、と聞かれて合理的な説明は出来ないだろうし
>はっきり言って自殺行為だよ。

あなたの様な人にログを利用されたくなかったんどす、という事でしょw

まぁ、それは冗談として、被疑者はその点において、警察の証拠に
させていないので逆に助かってる点に注目すべき、ということなんだが?
83名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:43:08.19 ID:13WUaxP70
結局どっちなんですか?
見た目マヌケなゆうちゃんに、C♯はできるの?できないの?
佐藤弁護士も、方針変えなきゃならないんだからね。
84名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:43:59.52 ID:7oS/T83Z0
>>80
きちんとした証拠がないんだから、普通の国でなら起訴はできないはずけど、
日本の司法はおかしいから、証拠揃ってない状態でも起訴するだろうって言ってた人が多かった
85名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:44:05.54 ID:psKEweJG0
白バイ自爆ですらバス運転手を有罪にするキチガイ司法がまかり通る国やからな
86名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:44:27.81 ID:JsWqZUP30
しかし、よく派遣先でこんなウィルスプログラムなんか作れたよなぁ
87名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:44:53.76 ID:gWl54b690
>>80
俺は起訴すると言ってたし有罪になる事もわかってる
でも100%無実であるということも知ってるよ

プログラムをダウンロードさせても遠隔操作はできないんだよ
ましてや不特定多数の人間がダウンロードしたのに書き込みはそれぞれ1件ずつで
地域もそれぞれ近い場所に予告とか絶対不可能
88名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:45:32.14 ID:JSL2SvDj0
>>83
片山のPCからC♯を使ってウイルスを作成した痕跡が出てきた
それをいくら言っても認められることはないだろう
認めらる可能性が低くても弁護士は言い続けると思うけどな
89名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:45:39.03 ID:14WDQnuG0
>>64
犯人はこいつで間違いないな
問題は有罪に出来るかどうかであって
90名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:46:00.67 ID:ozUfaQCd0
>>68
ルーターに本来残るべき痕跡が無いから
パソコン上に残ったファイルを状況証拠としてるんじゃないのか?
ツール使おうがバックドアにやらせようが
ネットワークを介して内部と外部を行き来するなら
そのログ自体はルーターに残るしプロバイダにも残る
それがあれば認めざるを得ないがないから拗れてるんじゃないのかな
91名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:46:03.05 ID:I2rmtrfl0
>>84
流石に起訴しないだろう?って思ってたけど、起訴したので、やっぱり、
って思いと、マジすか!?って思いがごちゃ混ぜになってるよ。
92名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:46:33.72 ID:gL1Kkbw00
>>82
>、警察の証拠に させていないので逆に助かってる点に注目すべき、

どこが?
むしろ疑われる要因を作ってるだけじゃん。(真犯人で無いとすればね)
そもそも正当な利用だったらそのログがそのまま
犯行を否定する根拠にもなったはずなんだよ。
93名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:46:34.25 ID:gCJ/My5P0
この人は、友達がいるのか?
いないとしたら、一人で花見をやるつもりだったのだろうか。
俺も友達いないけど。
94名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:48:40.66 ID:14WDQnuG0
>>93
桜の木の下で酒飲む花見じゃなく
バイク乗りだから一人で桜の名所までツーリングだろ
95名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:48:46.46 ID:SEp5wPFI0
何でもいいけどC♯がイラっとするw
96名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:49:02.74 ID:GlNl8zTX0
弁護人は刑事では有名でものすごい頭のいい人だが
C#とか全然知らないだろうな、とは思う
97名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:49:10.03 ID:JSL2SvDj0
>>87
できると思うよ
IPから大体の住所は分かるし中のファイル見たりキーロガーやスクショも撮れる
98名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:49:38.30 ID:I2rmtrfl0
>>90
本来そうなんだよね。でも、今回は遠隔操作事件なのに、ログがあると犯人
にされてしまう、というジレンマが出来た。現時点で冤罪四人は通信記録を取られ、証拠にされた。
それが無けりゃTorなんて要らないんだが、今の警察の能力じゃ、それが本人のものか遠隔操作されたものか
判断してくれないので、自衛しといた方がいい。
99名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:51:34.05 ID:13WUaxP70
花見がしたかった、この情報は容疑者にとって不利では?
「花見がしたいなら、正直に答えろ」
「ハイ、僕がやりました」
これで終了。佐藤弁護士がっかり。
100名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:52:31.03 ID:JRptvse20
しかしこれ、長期裁判になるな
真犯人が別にいるとするなら、メールはそろそろ用意した方がいいな
結果が出てからとかになったらそれこそ何年後とかになるんじゃないか?
101名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:54:47.22 ID:dccKN9TZ0
PCに残ったファイルがあり、それがトロイ作成やその準備に使われたことも内容から明らかで、
かつPCのログが一致すれば確実な証拠になる
警察がほんとにファイルを入手してるなら、ゆうちゃんが犯人なのは確実
102名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:55:04.55 ID:I2rmtrfl0
>>92
その通り。Torを使っていたからこそ、「疑われる」だけだったので
助かってる、と書いたんだよ、
103名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:55:50.23 ID:l9qZPQ910
>>97
どう見てもアスペっぽいやつだからレスつけないほうがいいぞ
こういうのは訳分からん理論で延々と粘着してくるから
104名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:57:19.08 ID:ozUfaQCd0
>>98
もっと言えば冤罪の奴らもバックドアにやられたわけだけどバックドアなら
アウトだけじゃなくインもあるわけだよ
地道に辿る作業をしないままだからアホな結果にしか繋がらないのでは?
と、俺は思ってしまう

今回は容疑者には気の毒だが死ぬまで牢屋にいるしかないだろうけどね
105名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:58:13.37 ID:I2rmtrfl0
>>103
素人じゃなくて悪かったなw
まぁ、気持はわかるので、この件についてはもう終わりにしてやるよw
106名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:00:01.99 ID:JSL2SvDj0
>>103
そうなのかな
ま、適当に流すか
107名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:00:17.94 ID:B5zCZ92j0
ヒューレットパッカードとか得意げに言ってたやつは恥ずかしすぎるなw
108名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:01:17.69 ID:MuLCb3cg0
ビデオニュース・ドット・コム  ニュース・コメンタリー (2013年03月23日)

遠隔操作ウィルス事件続報
検察の起訴に勝算はあるのか

http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002711.php



やっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
109名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:02:34.74 ID:JRptvse20
>>107
いや、結局そっちは何だったんだ?
Dropboxから復元したウイルスに痕跡が残っていたってのはさ?
未だに分からんぞ
110名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:02:58.16 ID:DpW0N5jN0
お前ら何もわかってないなwww

〜だから証拠 ←アホw

証拠かどうかは裁判所が判断する

ゆとりも大概にしとけwww

まあ検察側の証拠はほぼ認められる
111名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:03:33.58 ID:l336mCv+0
>>80
>お前ら起訴しないのは証拠が無いからだと言ってたよな

ゴメン、
証拠が無くても起訴しちゃったね変更するわ。
 
112名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:04:02.62 ID:13WUaxP70
>>108
情報ありがとう。
昨日、神保さん質問してたよね。
113名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:11.21 ID:DlxUIJCP0
検察は冤罪のプロを担当にしたんだろ。
114名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:28.60 ID:+3iUgP5VO
>>107
ウイルス本体からはそれしか出ないのは事実だろ

>>55
torからは全く辿れないのが明らかになったようなもんだからな
115名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:49.32 ID:+oZWcPvR0
>>109
ウィルスの痕跡はあるのと無いのがあるってことだから
消せる情報ってことなら
HPかフォルダー名かVSかじゃない?
116名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:06:12.25 ID:URnpI2620
>>109
別スレでドロップボックスのアカウントを作る時にPCのMACアドレスが記録されるから
それが残っていたと書いている人がいたが真偽は不明。
117名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:06:24.16 ID:wLlyvPMi0
>>18
ハイジャック犯扱いとか警察必死すぎだわなw
118名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:07:42.04 ID:Y6tjxSPOO
片山ってITの専門学校通ってて初心者装ってんのか
119名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:07:43.86 ID:wnTXh5AKO
花見するやつらは糞
120名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:08:19.90 ID:+oZWcPvR0
>>116
それじゃぁ、あちこちに偽装方法載ってるからどうなんだろうね
121名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:09:14.84 ID:JRptvse20
>>115>>116
結局何なのか未だわからないよな
あれだけ何度も何度も同じ事を報道してきたのに中身がさっぱり分からない
122名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:11:55.53 ID:JSnkQaVP0
佐藤弁護士は弁護士生命を掛けるくらいの気持ちでいるらしいから
オレも掛けるものは無いけど無実を信じる
123名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:13:40.32 ID:+oZWcPvR0
>>121
結局証拠とは程遠いのじゃないか って言うことになってしまうんだよね
あれだけIPって言ってたんだからはっきりしてるなら言うはずだよ
124名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:14:11.20 ID:+Oe+I0Kz0
>>120
真犯人がMAC偽装したしても
片山の使ってたPCのMACアドレスと一致する可能性は極めて低い。

よって真犯人は片山のMACアドレスを知る人物、社内の人間か、
片山自身である可能性が著しく高い。
125名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:14:52.21 ID:twinvAEX0
ボッチが花見かよ
無理ありすぎだろ
126名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:15:37.83 ID:UZQ2Wwxg0
僕は猫なで声でそう言った
127名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:16:29.54 ID:DpW0N5jN0
>>122
ゆうすけ親父の遺産で金もってるからなw
そりゃ大スポンサー付いたから弁護士生命を掛けるわwww
しかも私選で高額報酬w

足利とは違うw
128名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:17:11.71 ID:l336mCv+0
>>118
>ITの専門学校通ってて初心者装ってんのか

ITの専門学校通ってるのは普通に初心者だろ。
 
>>116

同一のPCからの重複登録を避けるため、
MACアドレスのチェックが必要だとしても、
そのデータをクライアント側に置かず、
ドロップボックスのサーバーに保存する必要は
ないように思うんだけど。

実際はどうなんだろう。
 
129名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:18:27.20 ID:UhA502oI0
>>54
初犯じゃないし、ハイジャック関連は重くて当たり前
130名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:20:29.42 ID:9r3k0ICu0
なんかいまさら証拠が見つかったような報道があるけど
HDDの中身が変化しない限り今頃証拠が見つかるなんてないよなぁ
131名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:21:21.11 ID:13WUaxP70
>>125
バイク乗りはボッチ大丈夫。
今井浜だったか、河津桜は綺麗だぞ。都内からのツーリングにはいいよ。
132名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:22:44.40 ID:9r3k0ICu0
>>116
規約にMACアドレスのことを触れてないのにそんなもの記録していたとしたら
今後訴訟で大変だなDROPBOXは。
133名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:26:51.91 ID:UhA502oI0
>>132
触れてるぞ、MACならこれに該当するだろ
>お客様のデバイスに関する識別番号
https://www.dropbox.com/privacy
134名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:28:16.94 ID:B5zCZ92j0
dropboxに保存されるときにMACアドレスが記録されてるとしたら
全てのウイルスに片山のPCで作成された跡があるっていう説明に納得がいくな
135名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:29:00.74 ID:+3iUgP5VO
>>124
遠隔操作バックドアでMAC取得できないのか?
drop boxのログとやらが去年の7月あたりまでなら良いが、12月とかだったら真犯人の後からの辻褄合わせかも知らんw
136名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:32:46.12 ID:W7p5lvC30
お前らロボットを作ったやつとリモコンで操縦したやつが
同一に違いないと洗脳されてるよ。
137名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:32:51.07 ID:kdh0hAPjP
>>128
情報処理の専門学校に通うのはその通り。
というか専門学校にしか行けない時点で、レベルとしては想像通りだろ。
で、実際はほとんど無関係な所に就職するだろう。

一方で、情報関係は頭が良ければ出来るかと言えば、そうでもない。
やっていることのレベルでは電気や機械とかの方が難しいことをやっているが、
ある有名大の話だけど何人かは進級できずに消えていったし、転学部や別の院に行った奴もいる。

そういう中でIT関係の会社に逃げ出さずに飛び込んでくるのだから、
それなりに理解しているはずなんだよね。

それを素人呼ばわりするのはよくないよ。
138名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:33:23.83 ID:+Oe+I0Kz0
>>135
片山のPCにウイルスがあるのなら可能。
しかし、ウイルスには感染機能がない。

他の冤罪感染者たちのように何かのツールだと騙されてるならともかく、
片山はウイルスが見つかるはずがないと断言している。
139名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:33:49.16 ID:qpXdRPqU0
>>134
痕跡の場所がウイルスからドロップボックスにすり替わってるが大丈夫か?
裁判中に事件発生日が一週間ずれた強姦事件じゃないんだからよwww
140名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:37:32.28 ID:qOz2Yjx30
フランス語で脅迫状が送られてきたとする
警察は一人の容疑者を捕まえたが、その人物は英語はできるがフランス語はできないことが判明した
弁護士の言い分 → フランス語ができないのに脅迫状を書けるはずなく、彼は無実だ
警察の言い分 → 英語だろうとフランス語だろうと両方とも外国語だろがよ。外国語ができることが犯人の証拠だよ
141名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:37:53.13 ID:nAhZniQQ0
>>21
あまりに自体が大きくなりすぎてしまって
真犯人は今頃ションベンちびってウンコも漏れまくってると思うわw
142名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:40:30.85 ID:jmWCDjeC0
江ノ島のぬこ(名前は忘れた)に聴取したんだろうな?
“片山はおまいの首に何か付けたのか?”って
誰か聞いて来いよ
143名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:41:03.63 ID:+3iUgP5VO
>>136
共犯扱いでどっちも豚箱行きでね

>>138
なる、トン
ウイルス見つからないってのは当然でしょ
本体見つかったのはタスクマネージャから停止した人だけなんだから
仮に感染の過去があってもその主張は正しい
144名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:42:04.73 ID:oMhzaDpO0
なんでって、ウィルス作ったからでしょ?
145名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:42:54.17 ID:APXycDSb0
よく考えたらこんなアホなことするの、前科者ゆうすけしかいねーーわwwwwwwwwwwwwwww

くだらなすぎて模倣犯もでねーーしそのまま30年くらい臭い飯を食えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:44:08.13 ID:TRx3w/LD0
>>1
真犯人に助けを求めてもいいのよw
147名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:44:08.91 ID:JRptvse20
>>135
MACアドレスなんてarpを叩けば直ぐに分かるんだが
問題はリモートで任意のコードを実行できたかどうか

でだ、iesysの機能として

・ファイルのアップロード(PC内のファイルを外部に転送する)
・ファイルのダウンロード(ネットから当該PCにファイルを転送する)

となってるから
スタートアップに実行ファイルを転送して置けば
任意のコードを走らせるのは可能だろうな
とすると、大概の事は可能って事になるな
148名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:45:40.22 ID:lZ0xAZ14O
>>137
>実際はほとんど無関係な所に就職するだろう。

どうでもいいが、想像で適当なこと書くなよw
その手の専門学校行ってたが大半はその手の職種についてたぞ。
149名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:46:03.01 ID:S+Qg8Md20
C♯の話しがなんでフランス語に化けたんだか
応用は可能か実用性あるかって話しでしょ?ピントズレ酷いよ。
150名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:47:18.01 ID:+oZWcPvR0
>>138
ウィルスを作った痕跡は じゃなかったかな?
151名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:48:27.94 ID:I2rmtrfl0
>>105の補足
一応もうやめる、といった理由を書いておく。

・警察情報を漏えいさせた匿名通信システム「Tor」の秘密
ttp://ascii.jp/elem/000/000/588/588241/


・遠隔操作ウイルスの真犯人を守る「Tor(トーア)」の秘密
ttp://ascii.jp/elem/000/000/737/737738/

上記記事は同じものだが、タイトルが180度異なる。
記事内の説明から推測すると、どこかは知らないが
注意されたからだと推測出来るw

Torはヤバイもの、危険なもの、としてのイメージ戦略を展開したい
気持はわかる、

GoogleでTorで検索すると後者のタイトルの記事が引っかかる
様になってるから、国家的な意思として使わせたくない、と理解して良い。

だからもうこの件には触れない、という事。つか、アスペは心外だったなw
152名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:48:35.96 ID:8KFi1FI10
プログラミング言語の話をするときに、たとえとして外国語の例を持ち出すのはあまり適切とはいえない
153名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:50:03.67 ID:B5zCZ92j0
dropboxに作成途中のウイルスがあってMACアドレスが記録されているとしたら終わりだな
154名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:50:23.09 ID:+3iUgP5VO
>>145
前科者しか犯罪しないなら、誰も前科者になれねーよwww
155名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:54:15.30 ID:wP6HrSP/0
もう飽きた
156名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:56:54.62 ID:mC1Ts3BL0
真犯人早くでてきてほしい

金玉袋が塩をかけられナメクジみたいに
ちっちゃくちっちゃくなって怯えてるのかもしれんな
1571000レスを目指す男:2013/03/23(土) 20:56:54.65 ID:J46E6Qtn0
真犯人はゆっくり見物しています。
158名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:58:26.76 ID:0t7nD4Kt0
ゆうちゃんとか言ってる奴らは画伯に謝罪しろよ。
159名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:58:53.69 ID:/sXnUpdN0
全署でサイバー教育へ…警視庁、誤認逮捕防止で ミニ講座 読売新聞

パソコン遠隔操作事件など他人になりすましたサイバー犯罪が相次ぐ中、
警視庁は今月から、誤認逮捕の防止と捜査力の向上のため、
警察署に勤務する捜査員を対象にミニ講座を始める。  2013年3月13日
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news1/national/20130313-OYT1T00766.htm
160名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:58:57.38 ID:nyVqidRS0
家さえ飛び出なければ今頃みんな揃って
おめでとうが云えたのに何処で間違えたのか。
161名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:59:30.23 ID:W7p5lvC30
リモコン持ってるやつが複数いるかもしれない。
162名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:00:50.74 ID:S+Qg8Md20
2日後にはここを出て、花見に行くつもりだった

しかし珍妙な言いようだね可視化に応じてくれないと捜査に協力しないと
自分からハシゴ外しておいて2日後に出て行くつもりだったなんて
弁護士の提案を受け入れたんだとしても
警察が可視化に応じる可能性がどのくらいあるかの
説明されてなかったんですかねぇ
163名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:03:28.77 ID:DguDKanV0
自分で死亡フラグ立ててりゃ世話ないね
164名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:03:32.80 ID:xagXBqHm0
ゆうちゃん人生エンドワロスゴールwwwwwwww
165名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:05:29.74 ID:l9qZPQ910
Google検索の結果の順位まで入れ替え命令するとかすげえんだな日本政府
中二病ここに極まれり
166名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:06:24.47 ID:lZ0xAZ14O
>>153
dropboxを利用したことないからわからんからちと今調べてみた。
あくまでも憶測だけど、管理すんのにユニークなもの(macアドレスのような)を利用してるかもしんないね。
たぶんdropboxを利用する時に偽装とかしてないと、PCを特定できちゃうかも。

あくまでも憶測だが、dropbox側に残ってたこのユニークなものが容疑者が利用していたPCのそれと一致するならこれはかなり有力な証拠になるんじゃないのかな。
偽装されたものとしても偶然それと同じになる確率なんてとんでもなく低いだろうし。
あと考えられるのは狙い撃ちされて嵌められたパターンかな。
これはもう映画の世界みたいな話だからなぁ…。
167名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:08:47.95 ID:p1qa966w0
冤罪厨(朝鮮サヨク)
168166:2013/03/23(土) 21:10:15.68 ID:lZ0xAZ14O
あ、でも確か報道じゃ「ウイルスから」PCを特定できる情報が出たっぽいニュアンスだったよね。
dropboxがどんな処理をしてんのかしらんが、ファイルそのものに情報を追加するとかしてるとは思えないから…。
169名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:14:27.53 ID:bKFf5qbt0
また冤罪犯人作成中

本当に馬鹿とキチガイの集まりだわ
170名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:15:04.79 ID:+oZWcPvR0
>>165
それは普通にやってんじゃないか?
171名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:15:12.61 ID:wydTYyQwP
犯人はゆうちゃんかもしれないけど、有罪にして意味有るの?
大した刑にはならないだろうし。
172名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:18:53.48 ID:62woZd4t0
警察も検察もいったい何度同じ過ちを繰り返すんだろう
ここまで腐った組織だとはさすがに知らなかったわ
173名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:20:04.12 ID:JSL2SvDj0
>>171
意味あるよ
模倣犯の防止
冤罪事件の決着
民事の損害賠償は片山にはとても払えない額になるだろう
普通の窃盗なんかより余程被害が大きい
174名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:22:47.02 ID:3l6+TPfB0
祐ちゃんと桜吹雪。30年目の春・・・
175名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:22:58.38 ID:Eou/DqxT0
>>167
俺みたいに日本人でも左翼がおるぞ
176名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:27:19.10 ID:gkBcNuMW0
ゆうちゃんは毎年花見に行ってたのかな?
177名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:29:04.09 ID:wydTYyQwP
>>173
損害賠償なんか払える訳ないじゃん。
冤罪は決着してるし。
模倣犯の抑止が出来るかどうかだけが焦点なのだとしたらウィルスを作成したのか誰なのかが焦点かな。
警察が果たしてそれを立証出来るのか、楽しみだよね。
178名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:32:28.24 ID:uTO53k840
>>173
飛行機引き返しのやつだけで一千万くらいか?w
刑務所から出る頃には無一文だな
179名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:33:04.29 ID:BxdP7q5V0
ほら来た!花見で一杯!
180名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:33:41.23 ID:JSL2SvDj0
損害賠償なんか払える訳ないって
全部払えないと1円も払わなくていいわけじゃない
払えるだけ払う
181名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:37:15.88 ID:3l6+TPfB0
PC中毒だとしたら、拘留中に禁断症状出てるかもしれん
182名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:42:23.38 ID:YBDGUlQcO
模倣犯の防止?

本件容疑者逮捕後にも犯罪予告はあったようだし
元検察の某弁護士も言ってたが世界と繋がっているネットでの犯罪を国内法での厳罰化で抑制しようとか…原始人の発想?としか思えないのだが

冤罪事件の決着?

自らの失態の弔い合戦というわけか…
本件以前にも冤罪は少なくなかったし 構造的問題を解決しなければ これからも冤罪はなくならないだろう
警察検察裁判官は構造的問題を改善する気はサラサラないようだ
これから気をつけます!などとガキの言い訳みたいな言葉で済ますつもりのようだ…
183名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:42:23.91 ID:fCY/CV+x0
>>6
ぬこ好きだがカフェいってない ネカフェ5回ぐらい 興味あるが保存してない おれって健全だな
184名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:43:53.26 ID:q8xgrllr0
ゆうちゃんが犯人でなかろうと、あろうと
隠し撮りした犬HKはゆうちゃんと国民に
ごめんなさいして賠償金を払はなならんな
185名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:45:46.23 ID:TyP27kC90
最後の最後には決定的な証拠を見つけるだろう
まだ捜査もしてるんだろ?流石は警察と思わせて欲しいものだ
それなしで有罪になったら警察は自分で自分の首を絞めるだけ
真犯人が警察に恨みがあるならば、警察をコケに出来る最高のタイミングは有罪が確定してから
186名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:47:01.89 ID:c1dz/vbd0
そう思っているなら、なぜ「僕はやっていません。真犯人は僕ではありません!」と言わないわけ?
黙っていたって、進展はないだろ?
187名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:47:23.95 ID:JGlf7YjX0
片山が犯人だと思ってたけどさ
↓のまとめ読んでたらあのボケ顔にここまでできるのか疑問に思えてきた…
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20121008/1349660951

最初の犯行予告はウイルスじゃないから、
警察・検察はその手口の裏付けも取らなくちゃいけないよね
188名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:47:50.53 ID:Qp7Sf6Ei0
>>1
この自称ネットセキュリティ会社の関係者とやらは、多分実際のプログラミング言語の種類と差異を理解していない
基本的に応用できる考え方とかはあるが、同系列で開発された言語でなければ実際のプログラミングを行う際の共通性は低い
似てて紛らわしい名前なのに、違う系列のプログラミング言語とかあってよく間違えられるから、迷惑なんだがな
189名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:47:53.03 ID:AKu5BbYv0
JAVAが使えるのにC#が読めないとかは不自然だよな
190名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:50:21.41 ID:Eou/DqxT0
>>184
このスレの警察派によると、ゆうちゃんは真っ黒で起訴もされたんだから、
マスコミが隠し撮りした動画や画像をどう使おうと正当化されるんだと
191名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:51:04.97 ID:DpW0N5jN0
>>190
当たり前だろw
192名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:53:40.65 ID:pt4kpDJDO
いい加減ゲロしろよ、クズ人間ww

ポリスもクズだが、お前は往生際の悪いクソだ
193名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:56:50.45 ID:NAKgcydnI
片山が犯人か否かと言うことより、警察・検察の不当な拘留措置の方が問題
どうせ明確な証拠なんて出ないんだから、白であろうと黒であろうと公正に釈放しろよ
権力乱用、人権侵害
正義を示すべき組織に正義がない
194名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:58:29.97 ID:LDWAIM5T0
まあ有罪になれば自白捏造の関係者も
心置きなく腹を切れる
195名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:58:48.50 ID:f7ErHIuk0
ゆうちゃん「マヌケな警察どもに分かるはずが無い。勾留期間が終わったら初めての花見にでも行ってお祝いだ。ヘッヘッへ」
196名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:00:07.12 ID:kdh0hAPjP
>>148
俺はバイトで講師をしてたんだよ。
あのバカな連中が使い物になるわけないだろw
ある女の子は卒業して本屋のレジにいたし。
197名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:03:15.21 ID:90uXuhmI0
ゆうちゃん、メロン食べるぅ?












アキラメロン
198名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:08:20.48 ID:GlNl8zTX0
類型的に罪証隠滅の恐れがある事案だから
そもそも犯罪の嫌疑がない場合は別として
起訴前に勾留延長、起訴後も勾留が当然予想されたことだと思うがなあ
199名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:08:42.53 ID:xcX1Ot/X0
期待の真犯人も名乗りを上げてくれないしなー
やっぱ精神病んでる信者の脳内にしかいないんじゃないの?w

冤罪事件の全ての元凶、諸悪の根源な可能性の高いブタ山君を
社会的に徹底的に痛めつけるのは理にかなってることだよ
それでこそ日本の平和は保たれるww
200名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:09:32.26 ID:txquyKB/P
あれからメールが来てないんだけど。
やっぱ犯人はゆうちゃんなの?
201名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:09:41.33 ID:+3iUgP5VO
>>182
torからじゃ辿れない事が証明されちゃったようなもんだし、模倣犯は防止できんよな
202名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:11:30.60 ID:EnLog94N0
自白を得てないのはつらい
自白なしで有罪にできるかな?
203名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:12:49.43 ID:+Oe+I0Kz0
>>196
仕事したことある専門卒はみな二種、基本以上の資格もってたけどな。

おまえが講師だからじゃね?
204名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:16:13.32 ID:AKu5BbYv0
>>166
ゆうじろうはクラウドにウイルスのデータを保管(交換)していた
ということ?

そりゃ完全にアウトだなwww

オンラインストレージ(サーバ)側でアクセス対象が
特定出来ないと、ファイルの更新管理そのものが出来ない
だろw
205名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:16:39.63 ID:APnLzD+P0
ゆうさん太っていたけど、
留置所の飯っておいしいの?
御れ、インスタント好きだから
耐えられるけど。飯はどうなの?
206名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:18:34.39 ID:I2rmtrfl0
被疑者が遠隔操作されておらず、明確な意思で犯行に及んだ事を公判で
どう警察が証明するのか興味深い。
ソースあった。多分こいつ、だけで犯行が証明されると盛り上がると想う。
207名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:23:12.64 ID:AWXk/wqQ0
契約している回線のアクセス情報とか、契約しているプロバイダでも分からんのか・・・
208名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:25:15.09 ID:8uM9cXKzO
相変わらずゆうちゃん人気だなww

弁護士費用はどうすんのかな?
209名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:26:42.30 ID:UhA502oI0
>>207
こいつのせいで今後ログ鳥が必須になるかもな
210名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:26:48.83 ID:QXhR9x1L0
>>6
ぬこカフェ高そうだから無理だわ。。。

>>9
童貞王から不倫王にジョブチェンジした時点うっちゃんは終わったんだよ。。。
211名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:28:55.32 ID:+3iUgP5VO
>>204
後はドロップボックスがゆうちゃんのパソコンを認識したタイムスタンプだな
7月あたりのが残ってれば犯人臭いが、ウイルス発見で冤罪確定後あたりからしか無いと遠隔操作の擦り付けだろう
212名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:29:15.95 ID:JGlf7YjX0
torの通信はアメリカが解析してくれたんじゃないかと思う
米軍が作ったのなら逆探する方法も何か知ってそう
213名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:29:17.11 ID:QXhR9x1L0
>>196
馬鹿は、馬鹿で思わぬコネを使えたりするから、無理矢理就職もあるでよ。
214名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:30:03.50 ID:qpXdRPqU0
>>207
憲法だかで通信の秘密が保証されてるからな
検閲は手紙にしろネットにしろ違法
215名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:31:34.64 ID:tcFx/kuF0
ちんけなイタズラメール事件何だから花見くらいさせてやれよ?
大事件にしたのは踏み台パソコンの知識すらないで4人も冤罪にした警察のせい。
無知な警察に捜査は無理だからトレンドマイクロとかキングソフトwに任せなさいw
216名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:31:41.45 ID:DpW0N5jN0
>>205
もう拘置所に移送されてんだろ片山被告
217名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:32:38.70 ID:4d1MfDH60
金なし、暇なしの自分からすると、ゆうちゃんがうらやましいよ。
趣味が海外旅行にバイクのツーリング、会社で長期休業も認められて。
留置場で、花見に行きたいなんて、本当にお気楽で、幸せだと思うよ。
218名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:44:01.09 ID:JSL2SvDj0
意思なんかいらんよ
犯行予告して損害が出た
これだけ立証すればいい
動機は証拠のひとつというだけ
219名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:46:46.40 ID:+3iUgP5VO
>>218
遠隔操作じゃない証明付きなら、それでも良いな
220名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:47:42.40 ID:mg7O67xo0
真犯人がいるなら、さっさとメール送ってゆうちゃんを花見行かせてやれよ
ゆうちゃん花見行けなくて困ってんだからさ
まあ、ゆうちゃんが犯人なら無理だけどw
221名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:57:01.15 ID:zp7uPG67P
おれも花見が終わったら遠隔操作する予定だった
222名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:58:16.09 ID:9Iea2cuq0
>>220
真犯人は有罪になっても起訴されてもメールしなかった
警察が冤罪だと気付いてからようやくメールしてきた
だから有罪になったらメールは来ないよ
223名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:58:40.66 ID:lZ0xAZ14O
>>196
使い物になるかどうかはともかく卒業後の就職先はその手の企業にいくのが普通だったけどね。
あくまでも俺の行ってた学校の場合だけど。
224名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:59:59.94 ID:SFJtc/yv0
>>222
なんか一部では真犯人が救ったかのようなこと言われてたけど
実際は、警察が気付いた後にメールしてんだよね
225名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:00:02.60 ID:fwc1uwu00
>>182
この事件、警察は何を俺たちに伝えたいかだが、一旦警察が犯人と決め付けた以上、
全くの無実であればあるほど、無実であることがもっと悪い
警察が犯人だと言っているんだから素直に犯人になって面子を立ててくれ
面子を立ててくれないと最も重い罪にするから、たとえ無実であっても頑固に無実を
主張するんじゃないぞ、と世間を脅しているように見えるね

つまり、あとあとの警察の手間を減らすことばかり考えていて、本当の犯罪追求なんて
これっぽっちも頭にないと感じさせられる
226名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:00:25.03 ID:G0PqbFN+0
サーバーにあったウイルスプログラムに片山容疑者の指紋が検出されたから。
227名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:03:44.48 ID:zYEPN5kK0
まぁネット犯罪はまだまだ過渡期だから試行錯誤は仕方がない。
実験台としてはそれほど悪くない人選だ。
228名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:04:23.45 ID:9Iea2cuq0
>>225
一応、警察の擁護をしておくと
別に誤認逮捕自体は問題ではない
アメリカなら一度逮捕してからその後無実が判明釈放
というのは自然な流れだ

日本では逮捕してしまったらとにかく有罪にしないといけない
という風潮がある
誤認逮捕しても、本人とその勤め先に十分な補償と謝罪で
まだましな結末になるはずだがね
229名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:04:56.25 ID:fwc1uwu00
>>222
え?
有罪になって、検察官の調書も2秒で200字打ちましたとか捏造の自白させて、
裁判官もアホな事実認定して判決文出しちゃって、司法関係者全員にっちもさっちも
行かなくなったところで真犯人からのメールが来たんだろ

真犯人は司法が冤罪を作ってしまうところまで追い込んでからタイミングよく真相が
バラされる
真犯人は司法のシステムを良く知っている
230名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:05:33.23 ID:rfse1qks0
>>215
冤罪ってことになってるけどPC踏み台にされた奴も相当悪いよ
231名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:05:33.73 ID:JSL2SvDj0
冤罪事件の犯人が有罪にならないと決着が付かないだろ
アホなのか
232名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:05:39.41 ID:cQm77tzu0
>>225
ちょっと何を言ってるかわかりません。
233名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:06:19.74 ID:OJh57Hdj0
○勤務先か自宅のPCにTor をインストールしている
○2ちゃんのIT犯罪関係スレを見ている
×ぬこカフェに入り浸っている
×ネカフェをよく利用する
×ネット通販でフィギュアを買ったことがある
○PC遠隔操作事件に興味があり、関連記事を保存している

ついでにシステムは完全暗号化、ネットに接続する時は常に海外の匿名VPNを利用してるから完全にセーフだな俺w
234名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:06:35.37 ID:9Iea2cuq0
>>229
違うよ
三重県男性のお手柄で遠隔操作が判明して
それで警察が冤罪だと気付いた

その後にようやくメールしてきた
有罪になっても一切スルー
235名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:07:19.09 ID:fwc1uwu00
>>228
一言で言うと、面子が大切か真実が大切かと言われたら、面子がなによりも大切ですと
言っているわけだよな

日本の司法は腐っている by 青色LEDの中村修二
236名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:07:40.37 ID:RYKGBrb70
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
冤罪主張の同類が未だに2chに生息していて笑ったwwwwwwwwww
237名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:08:29.52 ID:nFOwJszFO
宇宙のパワーから、人間を刺せ!って命令されてる気がするんだが
これは遠隔操作なのだろうか?
238名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:08:56.75 ID:9Iea2cuq0
>>231
冤罪事件の犯人は取調官だから
はやく起訴してほしいよね
239名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:09:41.39 ID:fwc1uwu00
>>232
一言で言えば、
「悪いことしてないことこそ、もっと悪いんだ。無実だったら極刑にしたるぞ!」
ということ
240名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:09:50.46 ID:SFJtc/yv0
片山君、真犯人からのメール要求しなくなったね
なんでかな?
無駄だから?
241名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:10:09.29 ID:NaC6Sg0YO
痕跡って具体的にどういった物なのかによるな。
松本サリンの時は、Kさん宅から大量の化学薬品が…実はマジックリンやキンチョール。
某掲示板へのアクセス履歴も痕跡と言われかねないな
242名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:11:08.19 ID:RYKGBrb70
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
キモヲタぼっちの同類で、親近感から冤罪叫んでいるだけだろwwww
243名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:11:24.96 ID:h0v+3/pD0
余裕な文面とは裏腹に絶望感漂うなこれで冤罪じゃないならサイコやな。
244名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:13:54.88 ID:42hlkbKu0
花見とか、リア充の言う事はやっぱ違うね
245名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:13:58.99 ID:+3iUgP5VO
>>238
全くだ
遠隔操作犯が判決受けようが、自白強要事件の決着にはならない
自白強要事件の決着は、自白強要犯が判決を受けた時だ
246名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:14:02.23 ID:fwc1uwu00
>>240
疲れたんだろ
そろそろ自暴自棄になってもいい頃
247名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:15:09.79 ID:Xq7IR9k50
まずわ朝か夕方通学路の君を捕まえて、
だれもいない小屋で私と<**>ちゃんふた人っきりになる
さけんでもないても邪魔する不届き物はは来ない
そして手錠とくびわであなたをつないで24日のあいだうごけなくする?
ミーはきみの前進の穴という孔をめちゃくちゃに攻めまくる
24日間かけてぼくがぼくの下半身から108回汁を出す
それがおわったらいっきにフィナーレ逆さに吊るした
<**>様のかわいい女性器に
聖なるナイフを突き立てて一気に縦に引き切る
そしてからだじゅうを滅茶苦茶にさしたりキリさいて
108つのぱーつにに分解する。
248名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:17:37.83 ID:Xq7IR9k50
○○の妻・○の頭部に濃硫酸を浴びせる刑を思いついた。
元モデルの綺麗な顔を一生人前に出られないような
バケモノ顔にしてやる。もちろん娘ともどもだ。
嫌なら外出せず家に引きこもっていることだ。
もっとも、その場合は前回の予告どおり、
娘ともども焼け死んでもらうことになるが。
どちらにしても昼夜問わずいつだって狙っているからそのつもりで
近いうちに実行とは限らない。
お前らが忘れた頃に実行するかもしれない。
○○、死ぬほど後悔させてやる
249名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:19:00.20 ID:JETm527D0
>>69

仕事のほうが遥かに楽だよw
警察やウィルス専門家を出し抜くなんて俺には楽だとは思わない。
Hello Worldレベルでいいなら楽だけど
250名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:19:17.83 ID:9Iea2cuq0
>>247
過去の逮捕された奴のパロのつもりなんだけど
通報しておきますね
251名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:20:14.31 ID:+cgdphWy0
志布志と高知が担当って時点で、もう
252名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:20:47.65 ID:Xq7IR9k50
さて AVEXから発表があった。
細かい説明はもう不要。予告どおり実行に移すことを決定した。
あと、クソ生意気な○○
田園調布のお前の自宅に放火し、一家全員バーベキューにしてやる。
社員も○○も、いつでも狙ってるのでせいぜい24時間気をつけてることだな。
ニュ速に立てたかったが立たなかったのでこっちにした
253名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:21:43.26 ID:9Iea2cuq0
ID:Xq7IR9k50
コピペでしたとかいう言い訳は通用しないのに…
254名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:21:44.12 ID:fwc1uwu00
>>247
>そして手錠とくびわであなたをつないで24日のあいだうごけなくする?
それって23日間勾留のことを皮肉った言葉だ
つまり、取調べというのは実際には、

下半身から108回汁を出して、逆さに吊るして、ナイフを突き立てて
からだじゅうを滅茶苦茶にさしたりキリさいて、108つに分解する、

ようなものだと皮肉っている
警察にとっては耳の痛い皮肉だよ
255名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:22:52.42 ID:H9w5tccv0
>>47
警察や検察が無罪の決定的な証拠となるものを隠してしまう事を忘れたか?B層
256名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:24:43.91 ID:JSL2SvDj0
>>254
お前は安田弁護士か
257名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:25:02.38 ID:fwc1uwu00
>>255
最良証拠主義だよな
被告人を有罪にするために必要な証拠以外は隠滅してもかまわないという恐ろしい
検察の慣習
258名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:25:10.65 ID:tQ3EiJ0l0
誰が犯人なのかは分からないんだけど、元々ただのイタズラメールだったんだろ
大騒ぎするような事案でもなかったものを、無駄に世間にアピールしたのが
冤罪発覚なのであって、それは警察の技術レベルとモラルの問題と違うか?

警察が何故何の反省もしないのか、不思議でたまらない
259名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:27:18.71 ID:fwc1uwu00
>>256
いつも女の子からキモヲタと差別されているうだつの上がらない、社会の底辺で働く
プログラマー兼修理メンテ等雑用係ですけど
260名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:28:47.83 ID:Clz93siH0
ここで発信元の隠蔽行為について触れます。
通常は、接続したサーバで記録されるIPアドレス・ホスト名から、
どのパソコンから接続されたのかが分かるようになっています。
つまり、匿名で書き込める掲示板に犯行予告を書き込んだとしても、
掲示板のサーバで記録されたIPアドレス等から身元が判明され、逮捕される可能性は充分にあります。
しかし、片山は、犯行の足がつかないように無線LANを悪用していました。

 片山は、自宅外から他人の無線LANを見つけて勝手にネットに接続し、
例の犯行予告を書いていました。これにより、投稿者のIPアドレス・ホスト名等の情報は、
接続された無線LANルータのIPアドレス・ホスト名等の情報として記録されてしまうのです。
犯人を特定するのが困難になります。それに、自分の無線LANを使われた利用者側が、
犯人だと疑われしまう可能性もあったでしょう。
更に、彼は、使用した無線LANカードを処分し
自分のノートパソコンから殺害予告の履歴を消去するなどの証拠湮滅を行なっていました。
261名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:30:44.87 ID:yU6c3D8J0
>>256
ワロタw
262名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:30:59.25 ID:ngrwgglY0
警察はガセネタをマスコミに流しすぎだな。いくら反省という言葉が警察の辞書にないとしても、人間としての良心もないのか?
263名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:31:07.60 ID:fwc1uwu00
>>260
やってること、レベルが低すぎないか?

今回の事件とは差があり過ぎなんだが
264名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:31:35.71 ID:P84Wqto30
正直に話せば楽になる
265名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:32:42.25 ID:2OVZBjIA0
ID:Xq7IR9k50

やっちまったなぁ、おい・・ガサ入れされる前にやばそうなポルノは処分しとけよ
266名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:33:50.44 ID:vhHhN6QM0
なんでこんな事になったのか←お前が犯罪者だからだろ、アホかww
267名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:34:39.84 ID:RYKGBrb70
裁判官はキモヲタぼっちの同類2ちゃんねらーと違うから

状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
状況証拠を総合判断して、合理的に有罪判決下すからwwwww
268 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 23:35:28.35 ID:zU7IiKY50
5人をゴニン逮捕の恐れが!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
269名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:35:32.07 ID:jG96w86J0
たかが犯罪予告なんだから
素直にゲロっちゃえばいいのにw
270名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:35:32.92 ID:y3Q5mV9a0
こいつ犯人だろ。このちょっと小ばかにした感じの発言といい。
271名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:37:16.61 ID:fwc1uwu00
>>265
辻ちゃん似のベビーフェースのアラサーのヌードはやはり処分しておくべきでしょうか
裁判官によっては18歳以下に事実認定されそうで怖いです
272名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:39:24.59 ID:+3iUgP5VO
>>258
何で開き直って「真犯人逮捕が信頼回復」とか言っちゃうんだろうね
誤認逮捕はミスでしかないのに
問題は自白強要だ
273名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:40:44.45 ID:gU1D2iU10
>>270
自分もそう思える。
「交流終わったら花見に行くつもりだったのに」とか、並の神経で言えないだろ。
普通に疑われてるんだぞ?
黙秘とか何とかじゃなく、普通は弁護士に相談しつつ、必死に身の潔白を訴えるだろ?
なんかずれてる、というかあえて小ばかにしているようにしか…
274名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:42:34.63 ID:n+p24VQ60
犯罪者ってのは1度成功すると、じっとしていられないからね
ゆうちゃんが犯人じゃなければ、そのうちまた現れるよ
275 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 23:43:44.16 ID:lPQvre+G0
>>36
いまやれば効果絶大なんだけど
なんで真犯人はしないんだろうな?
276名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:44:56.92 ID:+3iUgP5VO
>>274
グリ森犯や三億円事件の犯人はどこ行ったんだよ
277名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:45:30.71 ID:9Iea2cuq0
>>275
真犯人は有罪になっても起訴されてもメールしなかった
警察が冤罪だと気付いてからようやくメールしてきた
だから有罪になったらメールは来ないよ
2781000レスを目指す男:2013/03/23(土) 23:45:37.63 ID:J46E6Qtn0
>>274
どうかな、大成功したのでもう興味なくして別のことしてるかも知れないよ。
意外に警察の協力者になってて犯人逮捕に全力を挙げてるかも。
279名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:46:12.90 ID:fwc1uwu00
>>273
そろそろ疲れて自暴自棄になっている人間の本音なんだからあたりまえだろ
なんで立証責任逆転したようなこと言っているんだ
そりゃあ、拘置されてない普通の神経の人間だからこそ言えるセリフだぞ

もうどうでもいいやの心境だとすると警察の思う壺で、やりたい放題されそう
280名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:48:09.53 ID:n+p24VQ60
>>278
警察恨んでたんだから、それはないでしょ
281名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:50:08.48 ID:9Iea2cuq0
>>280
一連のメールは五人目の誤認逮捕狙いの罠だから
メールの内容自体がミスリード
282名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:50:48.07 ID:+3iUgP5VO
>>279
明大生なんか身の潔白を訴えるどころか、なんと自白しちゃったからな
げに恐ろしきは人質司法よ
283 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 23:51:15.52 ID:lPQvre+G0
>>277
てことは、片山は模倣犯で
真犯人は先に逮捕された誰かとか?
284名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:51:44.25 ID:fwc1uwu00
>>280
警察の内部情報探るために潜入中だったらじゅうぶんにあり得る
犯人像はゆうちゃんとは違う爽やかなイケメンの好青年で、いかにも頭が良さそうという
感じの人間
285名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:52:10.70 ID:mmuh8OFx0
ゆうじろう、すげーな
286名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:52:19.17 ID:AOOO2TUr0
犯人だからじゃないの
287名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:54:52.65 ID:liZPAU0T0
楽しい事件だね♪
288名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:55:34.42 ID:fwc1uwu00
本当にゆうちゃんが真犯人だとするとバカと天才、能無しと優秀とが混在していて
多重人格にしか思えないかなり無理な犯人像になる
289名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:57:58.90 ID:SFJtc/yv0
ムショでいくらでも花見すればいいよ
花ぐらいどっかに生えてるだろ
290名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:01:35.50 ID:42hlkbKu0
真犯人からメールは届かないよ。
なぜなら、既に、別件で逮捕されてるからね。
291名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:02:53.99 ID:K42KIY2/0
>>282
検察取調べあったのかな?
おそらくは検察官も自分のやってることがヤバ過ぎて、ゆうちゃんのこと面と向かって
取調べすることが怖くてできなかったんじゃないかな

勾留終わったら出られると思ったってことは、ずっと取り調べなく放置されていた
からだろう
292@横須賀:2013/03/24(日) 00:02:52.33 ID:nk7yfKKo0
>>260
それ(野良無線Lan使用)が出来るのなら、漫画喫茶へ行く必要が有るかな?
都内だと条例だかで、身分証提示しないとダメなんだろ…?

>>274
真犯人が居たとしても、片山が釈放されるだけで、
面白みに欠ける(警察の無能振りを晒せない)から
まだ表には出てこないでしょうな。
293名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:07:40.84 ID:mmuh8OFx0
おで工作委員ガンバヴよ
294名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:08:55.20 ID:jATQUJqZ0
>>292
起訴したんだから充分無能ぶりをさらせるだろ
今出てこないなら永遠に出てコネーよw
295名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:09:05.30 ID:d8ObCXok0
こいつが犯人だとは思うが、この国の法では無罪だな
296名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:09:38.83 ID:XkhrnXFoO
ゆうちゃんは曇取山に行ったり江の島に行ったり

意外とアウトドアだから花見にも行きたいだろうなー。
297名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:09:39.16 ID:K42KIY2/0
>>292
身分証提示することわかっていて、わざわざ足のつくようなところで遠隔操作するか?
それやるんだったらまず身分証からして偽造しておくだろ

警察の言う状況証拠とやらが解釈次第では逆にゆうちゃんの無実立証の状況証拠でも
あるわけだ
298名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:11:31.07 ID:K8qhOfHRO
>>294
前回はどのタイミングで出てきたか?
それが全てを物語っている
299名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:12:14.59 ID:25NvWWFb0
>>267
判検交流ですね。
300名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:12:19.81 ID:XiCvkt5F0
>>296
>曇取山に行ったり

行ったの? いや、知らんのよ。山に行った証拠もあるの?
301名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:13:29.49 ID:l1up4u730
コイツが真犯人かどうかは置いといて
裁判始まってから真犯人からアクションが起きて
警察やマスコミのメンツが丸潰れになるところってのは見てみたいな
まぁそんなん握り潰してコイツを犯人に仕立てたまま真犯人を抹殺とか
しそうな気もするけどw
302名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:13:29.96 ID:K42KIY2/0
>>299
判検交流+ヒラメ裁判官

もう、日本の司法は末期的症状を呈してます
303名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:15:13.31 ID:jATQUJqZ0
>>298
まあゆうちゃんの刑期が終わるまで待ってればw
その頃にはおまいもこんな事件覚えてないだろうけどな
304名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:15:25.75 ID:8+U6IfbK0
>>300
自分で弁護士に伝えてるよ
昨年の12月に車で頂上まで登った、ただのドライブだったとね。
305名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:15:36.26 ID:Y+PXZ0eC0
FBIの分析で片山さんの使った派遣先のコンピュータから
C#のプログラムの痕跡が出たんだろ?

この事実が今後どう意味を持つ?

これで片山さんが崩れてすべて喋る可能性も有るんじゃ?
昨日の佐藤弁護士の会見とかでは佐藤さん自身もそんな点を心配していたようにも
2時間も接見をしたのはそれを防ぎたかったからでは?

佐藤さんのいう片山無罪ってのも論拠はC#が使えないっていう一点しかないようにも思える
仮に片山さんがC#を使えた場合でも佐藤さんは無罪って立場で弁護活動を続けられる?

どうなのかな?
みんなはどう思う?
306名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:15:55.02 ID:egeHGHNx0
>>301
本気で知らせるつもりなら、弁護士のところにメールするから
307名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:17:25.73 ID:34+e0yP60
片山は真犯人を恨めよ
さっさと誤認逮捕だって警察にメール送ってくれば釈放されてたんだからな
308名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:18:06.82 ID:NpnQ8kEDP
>>64
それ全部に“偶然”当てはまるプログラマは日本中捜しても裕ちゃん以外いないわな。
309名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:19:39.52 ID:6Bwb5aM5P
>>87 の件

フリーソフトのダウンロードを介し不特定多数が感染してるかもしれないトロイで
掲示板の書込みをpullして取得する方式のコマンドなのに一件だけの書込みの理由を
俺にわかるように解説してくれ
310名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:20:09.42 ID:cykAddOV0
>>308
・IPアドレスから本件の書き込みは彼のモバイルルーターから行われた
・ルーターを他人へ貸してないと証言したので、彼のルーターに接続した機器から行われた
・彼のルーターに接続した機器から大阪市のホームページに3件のアクセスがあった
・大阪市のトップページにアクセスした後「市民の声」ページへ移動して本件書き込みを行い送信した
・彼のノートパソコンをウイルス対策ソフトでウイルスチェックを実施したがウイルスは無かった
・トップページへのアクセスから書き込み終了まで、本件書き込みを行うのに十分な時間があった
・犯行時間帯に彼は自宅内に居り、パソコンをルーターに接続して通信していた
・無線LAN接続の可能距離が最大半径約100Mであるが自宅内からルーターに接続したとしても矛盾がない
・彼のパソコン内にアクセス履歴が残存しているので、無線LANで第三者が別の機器で書き込んだ訳ではない
・犯行時間帯には彼が在宅していたので、第三者が彼のパソコンを使用して直接書き込んだ訳ではない
・犯行予告書き込みに彼の氏名の一部が用いられているのでCSRFの可能性は極めて低い
・犯行時間帯にIPアドレスの割り当て直しがされており、遠隔操作で書き込んだ可能性は極めて低い
・ウイルス対策ソフト・自動実行ファイルの確認等により、事前侵入したウイルスによる遠隔操作の可能性は窺えない
・ウイルス対策ソフト・自動実行ファイルの確認等により、事前侵入したウイルスによる自動実行の可能性は窺えない
・真犯人が本名で書き込みを行う例は稀であるが、特に不自然ではないと判断した
・パソコンの内部構成を、押収した時点の状態のまま起動させ、動作しているプログラム等を確認したが怪しいものは出ず
・システムの自動バックアップ機能で犯行時間帯の状態に戻して起動させたが怪しいものは出ず
・彼が自宅でノートパソコンをルーターに接続し、インターネット回線を通じて犯行に及んだと判断して何ら矛盾がない
・大人数で警戒して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた
311九六亭 ラーメン 奇痴害 人殺し:2013/03/24(日) 00:22:25.16 ID:kzIfBr4P0
まだやってたのかよ
312名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:22:44.35 ID:hRuwKSri0
フフフ
313名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:22:58.07 ID:KLWSpEzZ0
第二章 「4つの冤罪」
314名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:23:33.14 ID:K42KIY2/0
>>305
常識的に考えて、C#を使えるのならウイルス以外のテストプログラムや普通のアプリ、
ユーティティーなどの小手試しのファイルの痕跡が山ほど見つかるはずだ

この事件のためのウイルス一本に絞ってC#を勉強していたというほどそれに
萌えてたのか?
そういう執念というものがあったら恐ろし過ぎる精神力だ
315名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:24:55.76 ID:NpnQ8kEDP
>>310
これだけ重なると偶然では説明が付かない証拠
> ・江ノ島と雲取山に行った
> ・上着、シャツ、リュック、カメラ、スマホを短期間のうちに処分していた
> ・犯行予告メールに写っていたフィギュアを購入して処分していた
> ・C++、Javaを使うプログラマー
> ・職場のPCからC♯の痕跡が出てきた
> ・犯人の行動と同じ時間帯に匿名性の高いネカフェを25分だけ利用していた
> ・職場でTorを使っていた
> ・職場で遠隔操作する為に使われた掲示板にアクセスしていた
> ・無線LANタダ乗り脅迫の前科有り
316名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:25:39.95 ID:bIhYPD2X0
>>310
水増ししすぎ。

・彼のPCとモバイルルーターから一連のアクセスが行われた
・彼のPCをウイルス対策ソフトでウイルスチェックを実施したがウイルスは無かった
・犯行時間帯に彼は自宅内に居り、パソコンをルーターに接続して通信していた
・犯行予告書き込みに彼の氏名の一部が用いられているのでCSRFの可能性は極めて低い

まとめれば結局これだけじゃん。
>>64はかなり簡略化されてるぞ。
細かい一致を上げればもっと増える。
317名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:26:13.49 ID:K8qhOfHRO
>>309
遠隔操作掲示板に、遠隔操作ウイルスも書き込むだろ
命令受領の書き込みが既にあったら実行しない、で良いんじゃね

真犯人の命令文「犯行予告よろ、あと予告終わったら報告な」
遠隔操作ウイルスA「おk、完了」
遠隔操作ウイルスB「今北だが遅かったか」
というような掲示板ログになってると予想
勿論暗号化されてるだろうが
318名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:26:55.92 ID:cykAddOV0
>>316
これはアニメ演出家のケースです
319名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:27:14.11 ID:toPD2YHy0
佐藤博史弁護士は、ガキ使の新おにいに似てるなぁ。
320名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:27:42.23 ID:eebQz9lpP
オリジナルはいつ出てくるのかな
321名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:27:55.72 ID:KLWSpEzZ0
最初の一回だけは串無し直で書き込んでると聞いたがソースはあるんだろうな
322名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:28:07.08 ID:bIhYPD2X0
ちなみに、

片山が犯人ではない証拠
・C#が使えない(本人談)


これだけ。
323名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:29:24.93 ID:cykAddOV0
>>322
裁判では検察が有罪を証明するのであって
それができなければ無罪です
被告は特に無罪を証明する必要はありません

そこが有罪派の勘違い
マスコミに思考が操作されている部分でもある
324名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:29:28.22 ID:PeQl4pq10
>>322
それは本人だけじゃなく会社の連中も主張してるだろ
325名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:30:17.32 ID:ijO9ovrs0
>>321
昨日の深夜にアップされた毎日新聞の記事が元ネタなんじゃない
毎日新聞だよw
326名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:30:23.68 ID:g/Ep5x7/0
C++、JAVAが使えて C#が全く使えない。
こんなプログラマーがもし居るとすればそれは池沼レベル
327名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:30:38.37 ID:hCJvTgE10
花見に行きたかったのか。。
塀の中のサクラが見れるから安心だね。
328名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:30:56.38 ID:bIhYPD2X0
>>318
判ってるよ。
要するに>>64と対比してこれだけ一致していても冤罪だったじゃないかと言いたいんだろ。

でも同じようなことを何度も書いて件数を水増ししすぎなんだよ。
329名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:32:08.85 ID:6Bwb5aM5P
>>317
なるほどありがとう

ところでしたらばの暗号書込みって特定・保存されてないのけ?
330名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:32:17.29 ID:K42KIY2/0
>>323
証拠も捏造すればオワリ
捏造した証拠でも裁判官が採用すればオワリ

全ては高知白バイ事件でまざまざ司法の闇の部分を見せ付けられました
331名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:32:43.97 ID:gLx7UChB0
>>326
池沼レベルといえる理由は?
332名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:32:45.43 ID:KLWSpEzZ0
毎日は読むな

これマメな
333名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:33:21.52 ID:q9us2MPl0
ほう、鳩山と同じタイプの脳をもった奴だったのか
334名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:33:54.25 ID:QgHae21wO
まあコイツが捕まってから、犯人が出てこなくなったから、事実はどうあれコイツが犯人でいいや。
335名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:34:10.90 ID:bIhYPD2X0
>>324
それも結局は本人が言ったことを伝聞で言ってるに過ぎないだろ。
そもそもC#が出来る出来ないなんて、本人の自己申告以外に判別しようが無いのだから。
336名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:34:36.00 ID:X9ULq0/S0
>>326
その意見にはほぼ同意だけど、
C#を使えることを証明しなくてはならないのは警察・検察側であって、
被告はC#を使えないと主張すれば、それでいい。

お前も、C#使えないことを証明しろと言われて証明できるか?
出来ないだろ。
そういうことだよ。
337名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:35:16.77 ID:cykAddOV0
文系で固められた検察たちは
日本語が出来れば全員小説が書ける、みたいなロジックで動いている
このスレの人達にアンケートとっても
書いたこともないのに「書こうと思えば書ける」などと回答するだろう
人間ってのはそういう生き物だからな

実際に書いた事がある人は別として
数十年間そういうことをしたことがない人間は
いざやろうとすると結局完成しないまま終わる>>326
338名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:35:43.09 ID:KLWSpEzZ0
お前らどんだけ真実フェチなんだよ
片山みたいになっちまうぞ
339名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:35:53.59 ID:NpnQ8kEDP
>>330
こればかりは捏造できなかったから別件(テロ)で再逮捕になったんじゃないの?
340名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:36:02.24 ID:egeHGHNx0
使えないってのを強調するのは厳しいな
ほんとうに全くコンピュータを使ったことないおじいちゃん、おばあちゃんなら、いけるかもしれないが
341名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:36:10.34 ID:g/Ep5x7/0
警察の証拠 証拠言ってるが、
逆に言えば、これだけ有能な弁護士がついておきながら、まともな反論はといえば
猫の首輪付ける瞬間映像は、とC#使えない(キリッ ぐらいしか有力な物がない。

これは弁護士の「手詰まり」を意味してるんだよ。

ここからは、警察の録画拒否を期待して黙秘続けるぐらいしか手はないのでは。
警察が「いいよ」って言おうものなら片山側は「えっ?」てなるんじゃねw
342名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:37:25.32 ID:K42KIY2/0
>>324
高知白バイ事件では生徒の多数がバスは止まっていたと証言したのも不採用
校長先生も同様にすぐ後ろの車で見ていた、止まっていたと証言するも不採用
要は裁判官が出世をエサに最高裁事務総局から根回しされていればどんなインチキな
事実認定だってやってのけるといういい例ですよ

この掲示板のマジな議論は全て戦車のキャタピラで踏み潰されるがごとくムダになる
という最悪の結果も見えてますね
343名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:38:20.07 ID:egeHGHNx0
>>336
勘違いしてるけど
C#を使えるかどうかは、間接事実なので
使えないという事実が片山に有利である以上、片山が立証しないといけない
立証できなければ、その事実はないものとして扱われる
344名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:38:49.80 ID:g/Ep5x7/0
>>336
つまりは「C#を使えない」という反論は重要視しなくてもよい ということになる。 ”使える証明”の必要なし
345名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:39:26.88 ID:Vo7DDbt/0
そういや神保と宮台も言ってたな
むしろ検察が証拠で判断して弁護士が自白を偏重してると
すごい皮肉な事態になったもんだわ
346名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:40:26.34 ID:IHXxUtgm0
>>342
遠隔操作事件は高知白バイ事件の轍を踏む。
間違いない。

キーワードは「鈴木基久」
347名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:40:31.26 ID:cykAddOV0
>>342
あれは裁判官全員警察に脅されれてるとしか
思えないレベルだった
>>343
別に裁判の争点はそこではない
むしろこの話は有罪派が突然持ち出す傾向にある
関係ない
348名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:41:22.88 ID:NqGgHBe10
>>341
「まともな反論」ていうけどさ、証拠も出してこないで
取り調べもしてこない相手にいったい何を反論するわけ?
お前状況全然理解してないだろ
349名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:41:31.69 ID:K42KIY2/0
>>343
さっきから言っているけど、ただ単にC#を使えるか否かではなくて、高度にC#を
使えるか否かも検討に入れてくれよ
この事件は少なくとも高度にC#が使えなければ犯人にはなり得ないということ
350名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:41:48.98 ID:KLWSpEzZ0
片山 「はいはいわかった分かったって。じゃあれがC#だったら何だってのよ。俺は書き込んでねーよ」
351名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:42:14.38 ID:Y+PXZ0eC0
>>336
> お前も、C#使えないことを証明しろと言われて証明できるか?
> 出来ないだろ。
> そういうことだよ。

だから裁判官は無罪に出来ないともいえるだろ?


>>342
> 要は裁判官が出世をエサに最高裁事務総局から根回しされていればどんなインチキな
> 事実認定だってやってのけるといういい例ですよ

この辺は裁判所に対する痛烈な批判点だね
裁判所に対する過剰な期待があるんでこういうことも一般の目にはとまりにくいしw
352名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:42:21.71 ID:egeHGHNx0
>>347
弁護士が無罪の論拠として出している以上、裁判の争点の一つとして
使えるか、使えないかが出てくるよ
なんで弁護士が主張しているのに争点にならないと思うの?
353名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:42:35.14 ID:HKlZ9Zt00
>>349

ついでになぜ慣れたC++やJAVAでなくC#なのかもほしいねえ
354名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:42:42.97 ID:K8qhOfHRO
>>329
いまんとこ良くわからない
毎日の飛ばし記事だと、テスト時だけは確保できたようだが何でテスト時だけ…?

>>338
自白強要野郎みたいにはなりたくないからな
355名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:42:55.84 ID:bIhYPD2X0
>>349
>この事件は少なくとも高度にC#が使えなければ犯人にはなり得ない

根拠は?
356名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:43:15.68 ID:X9ULq0/S0
>>343
ま、それでもいいけど。
俺は、裁判官に良心があるかどうか試される事案だと思ってるからね。

っていうか、警察側に、隠し球があるかもしれないし、事の成り行きが楽しみだよw
357名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:43:20.53 ID:JuhD4qhu0
ゆうちゃんは会社入ってからC#勉強したんだろうね、今回の事件の為に
そりゃ、会社の連中に使えますなんて言えないよ
358名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:43:38.76 ID:NpnQ8kEDP
>>340
コンピューター使えないババアでも
泥棒が自己申告で
「オレこのタイプの鍵穴だけは開錠できないんだよね。」
鍵屋仲間が
「そうそう、彼はプロだけどこれだけは開錠できないハズ」などと
同じような事言ってるのを常識で考えても信じるわけない。
359名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:43:44.47 ID:6Bwb5aM5P
iesysってわりとしっかり設計されてるみたいだけど
同僚が片山にそんなもん作れないって証言したら検察はどうすればいの?
360名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:43:53.81 ID:giL2+S0W0
さっさと刑務所にぶち込んでホモにケツを掘らせろ
361名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:44:24.30 ID:25NvWWFb0
>>344
判事が無視するなら、それでいいだろうね。
判検交流の高知白バイが東京で再現とかwktk
362名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:45:01.10 ID:egeHGHNx0
片山側が使えないと言うことを立証しないといけない以上、
この点で戦うのは非常に困難だよ
もちろん、立証に失敗したから即負けではないがね
363名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:45:12.48 ID:KLWSpEzZ0
片山 「うーん、C#だったかな?頭痛くなるよなあれ。で?」
364名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:45:48.49 ID:bIhYPD2X0
>>353
一言で言うと、強盗(日本人)がわざとカタコトの日本語で金を要求するのと同じじゃないかな。
365名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:46:10.76 ID:g/Ep5x7/0
>>348
弁護士がメディア向けにしょっちゅう反論してんじゃん。 材料全然でて来んなw むしろ減ってるけどww

>>349
そんな高度でもない。 ソースコードの一部を見たけど、全体の構成が非常に稚拙なソースコード。入門レベルだ。
こんなので高度なんて宣言された日には、俺は好きなあの子に告白するわ
366名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:46:40.39 ID:zucRWuLG0
擁護厨は延々話題ループさせてるが証拠に対する反証義務を果たしてない
367名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:46:41.15 ID:cykAddOV0
>>352
検察はこの人が作成した事実を証明すればそれで終了
作成した事実があれば
使えないとかいう主張は争点には一切ならないし抗弁としても無効
368名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:47:04.17 ID:HKlZ9Zt00
>>364

人間相手なら片言でも相手に意味は通用するが
相手が機械ではそんな怪しい文法では見向きもされない。
369名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:47:18.24 ID:dcXnbhWH0
被告が犯人だとして、なんでC++使えるのに慣れてないC#使ったのかだよな
これだけは全くわからない
たまたま開発環境ゲットして試してみただけとかかね
370名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:47:45.13 ID:25NvWWFb0
検察に決定的な証拠がないし
4件誤認してるし推定無罪が当然だろうが
判検交流あるから片山氏負けかもな。
371名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:48:06.81 ID:KLWSpEzZ0
片山 「C#で作成したかもしれない。はい作成しました。でも書き込んでないよ」
372名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:48:36.97 ID:bIhYPD2X0
>>359
セキュリティの専門家によるとかなり適当な設計らしいけどね。
ネット接続に失敗したら、強制終了ダイアログが出て落ちるとか。
373名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:48:51.00 ID:6Bwb5aM5P
まぁ公判になったら技術的情報もいろいろ出て来るから
野次馬的にはどうでもいいや
374名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:48:55.58 ID:gsN9incV0
冤罪のプロがついちゃぁなぁ…
375名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:49:07.61 ID:K42KIY2/0
>>346
少なくとも鈴木基久は最高裁判所事務総局に根回しができて、高知白バイ事件の
片多康裁判長にインチキな事実認定をさせ、そのご褒美に片多康裁判長を異例の
スピード出世させるという魔法の杖の持ち主なんだよね
それが警視庁のサイバー犯罪統括になっているわけだから、間違いなくまた
最高裁判所事務総局に根回ししたと思う
それで起訴しても有罪にしてくれる裁判官が決まったので起訴した、と考えられるね

そうなると、この事件は高知白バイ事件で真実もクソもあったもんじゃないという
デタラメ裁判をまた見せ付けられるのかと思うと気が滅入るわけだよ
376名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:49:07.88 ID:cykAddOV0
>>366
何故なら有罪だとされる証拠は全て反証済み
別に真犯人がいるで説明はつく
377名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:50:10.49 ID:VYeZaZZT0
警察も本当は彼を花見に行かせてやりたかったんだよ。
でも、それができなかったのは、
「片山を釈放したら再び真犯人からのメールが来た!
 発信元はちょうど片山が花見をしていた辺りの無線LANアクセスポイント」
というリーク準備文書について、あまりにもわざとらしいから、という
バカバカしくも至極真っ当な意見で却下されたからなんだ。
378名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:50:12.99 ID:NqGgHBe10
>>364
浅知恵の極致だな

「そもそもC#が出来る出来ないなんて、本人の自己申告以外に判別しようが無いのだから。」
とお前が言うように、だったらなおさら使い慣れないC#で無理やり書く必要なんて無いだろ
379名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:50:17.93 ID:j4r7qguA0
490 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/03/23(土) 23:57:05.50 ID:l6w3oQrX0
日本は大震災の時に世話になったんだから助けてやれよ
サムスンと比較したら可哀想だけど一応IT先進国だろ

531 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 00:02:12.42 ID:l6w3oQrX0
>>490
そうだよね
日本って国は本当に自分のことしか考えないから世界から嫌われるんだろうね
移住しようかな
380名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:50:36.94 ID:KLWSpEzZ0
片山 「警察恐ろしい」
381名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:50:55.73 ID:25NvWWFb0
>>366
だから、決定的な証拠がないから、みんな困ってるんだが。
弁録で検事が聞いてきたのが、三浦半島に行った服だぜ?
で、証拠隠滅のため服を処分しました と自供させようとしたんだぜwww
証拠なさすぎwww
382名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:51:00.90 ID:egeHGHNx0
>>367
C#を使えないことを仮に立証できれば、片山がウイルスを作成した事実が存在しないとされるんだよ
使えないやつがウイルスを作成できるはずがないからね
だから、弁護士が主張する限り必ず争点になる
383名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:51:27.06 ID:SYmQaq1+P
.



さすが捜査本部本部長。

高知白バイ事件で
タイヤ痕、衝突痕、目撃者証言、
全て捏造し実刑に追い込んだ
元高知県警本部長だけある。

今後はハリウッドにCG発注、猫に首輪を付ける映像が期待される。
384名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:52:29.00 ID:g/Ep5x7/0
>>353
C#はこの手の通信部分のノウハウがネットにいっぱいあるから。 C++もその状況に近いが、
言語的厳密性があってコーディングが比較的難しい。(完成したexeコードは速いけどね)
JAVAはないわ。面倒。 したがってC#だ。 恐らくVBでも良かったはずだぞ。
385名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:52:30.21 ID:dcXnbhWH0
鬱病だっけか、7月に初診だったとか弁護士が言ってたのも気になる
仕事が手につかなくなって診察したといっていたが
7月といえばまさにiesysを作成していた時期
単にiesys作るのに夢中になって仕事が二の次になっていただけなんではないか
7月の被告の様子はどうだったのか同僚などに聞き込みしてないのかね
386名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:53:00.67 ID:Er69VZvc0
状況証拠じゃなく、大事なのは決定的な証拠だよ。
悪いけど俺は裁判には詳しいよ。
逆転裁判全部クリアしたことある。
387名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:53:04.67 ID:bIhYPD2X0
>>378
俺はそういったが、片山はそう思ってなかったというだけの話だな。
だから今でも犯人じゃない根拠としてC#が使えないことをしきりに訴えてるんだろう。
388名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:53:23.89 ID:cykAddOV0
>>382
何故そこまで悪魔の証明にこだわるのか
自転車に乗れることは誰でも能力があれば証明できるが
自転車に乗れないことは証明できない
自己申告のみだし乗れない振りをされても証明にはならない

だから無意味な論争
389名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:53:41.78 ID:25NvWWFb0
>>375
そうか?片山氏には悪いが、またしても判検交流だぜ。
笑える展開。社会正義www

で、ママチャリ窃盗事件のサイバー片山どうした?
390名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:54:32.30 ID:K42KIY2/0
>>361
それと、根回し済みの裁判官に事件を担当させるためには、起訴の日を選ぶという
ノウハウがあって、狙った裁判官に担当させることができるということにも注目して
おいてほしいわ
起訴した日が何日だったのかな?
それってとっても重要で、その道のプロには起訴した日付だけで担当裁判官がわかる
らしい
391名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:55:18.90 ID:KLWSpEzZ0
作成→所持→使用までがクロなら片山は有罪

この国はその過程なしでも有罪

ゆえに片山は有罪
392名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:56:14.30 ID:Y+PXZ0eC0
まあ、片山さんの性格の甘さが狙われたのかな?
犯人の可能性もあるわけだしw
393名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:56:40.66 ID:6Bwb5aM5P
一番興味ある証拠が

dropboxに残った情報から片山の勤務先のPCを特定したってやつなんだけど
ネカフェのテストだなんだの証拠が採用されたら、dropboxの証拠を公開しない可能性ってある?
394名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:56:59.04 ID:gufmKeRV0
ゆうちゃんの神通力なら
韓国滅ぼせそうだったのに塀の中じゃ無理だな
395名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:56:59.01 ID:NqGgHBe10
>>387
日本人がカタコトの日本語を話すのと、他の言語でプログラム書くことの労力の差を
推し量れていないことを含めて、お前は浅知恵なんだけどな

完成度が低かろうが、この手のプログラム組むのはそう簡単じゃ無いぞ
396名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:57:53.53 ID:JuhD4qhu0
ゆうちゃん意外と頭良いんだろうね
犯行には周囲には知られていないC#を使うとか計画的
397名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:58:52.13 ID:KLWSpEzZ0
麻薬捜査に通ずるものすら感じるんだけどな
わかってんのか警察
398名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:59:22.97 ID:NpnQ8kEDP
>>378
使い慣れないものを練習して書くほうが
「C#なんて難しいもの使えません」と供述して説得力持たせられるからw
399名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:59:44.98 ID:8jcQjMGR0
>>382
使えないことは立証できねーよ
検察の言う「こっそり勉強していたかもしれない」で全部終わりだ
400名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:59:47.74 ID:K42KIY2/0
>>386
物的証拠、つまり、「消防車だから赤い」が全くないんだよね
警察マスゴミリークで出てくるのは状況証拠だけ
つまり、「赤いから消防車である可能性が高い」ばっかりでしょ
401名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:00:34.71 ID:g/Ep5x7/0
>>395
そんな高度じゃないよ。 大雑把に言えば基本的には掲示板の「読み込み」と「書き込み」この2つをやってるだけ。
あとは、読み込みで得られた内容から特定のワードを見つけ、様々な「ルール」で掲示板の読み書きを続けてるだけの話。
402名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:01:02.02 ID:2dzF0mYL0
>>367
C#使えることを証明せずに
どうやって作成した事実を証明するか教えてちょ
403名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:02:03.09 ID:8jcQjMGR0
まーたスーパーハッカーが降臨してるのか……
404名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:02:43.34 ID:K42KIY2/0
>>399
ならばC#勉強する際に作ったゴミファイルは?
ウイルスと関係なくてもそういうのの残骸が山ほど出てくるはずでな
常識で考えて練習しないでいきなりウイルス作れるか?
405名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:02:43.69 ID:egeHGHNx0
>>399
裁判官に「こいつは使えない」って心証を抱かせればいいんだから、絶対に使えないことの立証は不可能じゃないよ
たとえば、片山の同僚などに「片山にどの程度の能力が有るのか」について証言させるとか
それで裁判官が使えないという心証を抱けば立証成功
406名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:03:05.91 ID:Vo7DDbt/0
>>402
片山のPCからウイルスが出てくればそれでいい
証明しなくても作れる可能性があればいい
407名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:03:24.81 ID:NpnQ8kEDP
>>402
別にC#が使える使えないことが再重要な証拠じゃないから。
408名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:04:05.31 ID:cykAddOV0
>>402
例えばパソコンからビルド前のソースコードがあればそれで終了
雁に彼が真犯人でもそんな証拠は残してないでしょうがね

この場合出来ないと言い張っても意味ないでしょ
409名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:04:41.59 ID:dcXnbhWH0
>>400
今回の場合犯行予告についての罪なのだから
決定的証拠になるのは被告が犯行予告をした証拠、
つまり遠隔操作命令を掲示板に書き込んだ証拠しかないことになる
でもTor使ってるんだったら誰かが目撃でもしてない限り立証はほぼ不可能
410名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:04:53.40 ID:OmzMOYjM0
弁護士はきついな。
どうやって警察の捏造を証明するかだが
411名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:05:22.98 ID:ZMH9lEq70
で?決定的な証拠まだなの?いい加減痕跡らしいものとかじゃなくて動かぬ証拠だせよ
どんだけ警察無能なの?
412名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:05:23.91 ID:ht57rBh20
>>344
C#を使えることを検察が証明しないと、犯罪の立証ができないことになる。
413名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:06:00.24 ID:6Bwb5aM5P
実際の職業プログラマーって
低学歴でスキル低いのがうようよいるけど
片山はどのレベルだったのかって結構重要だと思うよ
414名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:06:23.02 ID:cykAddOV0
再度言っておくけど使える使えないにこだわってるのは有罪派
無実派はそんなとこは論点にはしていない
415名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:07:12.65 ID:2dzF0mYL0
>>406 407 408
誤認逮捕の被害者同様に、知らないうちに
埋め込まれてた可能性は無い?
416名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:07:36.57 ID:KjpCdLCbO
捏造癖がある警察検察が主張する証拠
417 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/24(日) 01:07:41.66 ID:sWLDQxOw0
案外、片山が言ってるのは「勉強してない」ってだけで

使えないって言ってないってことかな?
418名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:08:01.85 ID:OGZOL5bJO
警察の取り調べ、本人が望めば第三者が見れるようにできればいいのにな。
警察が点数や給料、名誉等のために捏造や脅迫、精神を疲弊させる認めさせる違法な取り調べをしていてもどうしようもないもんな。
419名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:08:49.36 ID:K42KIY2/0
>>401
そのルール同士の整合を一つでも間違えたらウイルスの動作がコケるわけでな
おまいさん、プログラム書いたことないだろ
アバウトで書けばアバウトで動いてくれるってものじゃないだぞ
学校のテストで99点ならば立派だが、プログラムで99点ということは働かないで
0点と同じってことなんだよ
たとえ一つ一つは簡単でも組み合わせに完璧さが求められる
420名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:09:16.90 ID:kxqn5Wqx0
容疑者側からの流れとして、TORもウイルスも実際に使った証拠は無いんだよ。
421名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:09:22.86 ID:bIhYPD2X0
>>414
それがなくなったら犯行を否定する根拠が何も無いじゃないか。
検察が証拠を捏造した可能性にでもかけるか?
422名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:09:34.17 ID:Y+PXZ0eC0
>>410
佐藤さんは足利事件では1千万円だったっけ?自腹切ったんだろ?
今回はそれほどの投資価値はないかもw
むしろ佐藤さんはまずい事件に顔を突っ込んじゃったって感じ?
昨日の会見で唇を噛んでいたんでそう感じた。
423名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:09:53.01 ID:8jcQjMGR0
>>404
どこか別のPCで勉強したで終わり。
だからこの手の話は悪魔の証明と言われて不毛な議論になる。


>>405
それは単に裁判官にそういう心証を抱かせる(かも)ってだけだけで
立証とは言わないだろ。立証って「証拠をあげて事実を証明すること」だぞ
424名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:10:06.85 ID:g/Ep5x7/0
>>412
どうしても証明したければ ネット上にはないオリジナルのソースコードが見つかればよい。(Hello Worldレベルでもおk)
「何かを試みようとしていた」ことにはなるだろう。
425名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:10:23.87 ID:Vo7DDbt/0
>>419
そういう難しさは言語に縛られないだろ
C♯を使おうが
426名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:11:22.58 ID:cykAddOV0
>>421
だから
有罪であることを検察が証明できなければ無罪
証明できたら有罪
それだけの話
427名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:12:02.60 ID:8jcQjMGR0
>>424
>ネット上にはないオリジナルのソースコード

www
428名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:12:32.28 ID:inPyTc/z0
>>422
証拠の全く無いまま起訴された歴史的な事件だ!

って言ってるから、弁護士冥利に尽きると思ってるよ。
429名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:12:43.16 ID:Vo7DDbt/0
逆に片山のPCでウイルス作成した証拠があれば
C♯を使えないとかいう言い訳が通ると思ってるのか
他の言語が使えるプログラマーなら独学で勉強した可能性があると言われれば終わり
430名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:13:03.49 ID:bIhYPD2X0
>>419
このウイルスでそのような厳密さは求められてないだろ。
例えばスクリーンキャプチャで1ドットずれてようが、目的達成に支障は無い。
キーログで最初のキーを捉え損ねてもたいした問題にもならない。
431名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:13:34.82 ID:egeHGHNx0
>>423
立証するというのは
裁判官に心証を抱かせるということだぞ
殺人事件で殺害行為を立証するというのは
裁判官に殺害行為をしたという心証を抱かせること
裁判官が殺害行為をしたという心証を抱けば、裁判官が有罪の判決文を書いてくれる
裁判は全て、裁判官にいかなる心証を抱かせるかで決まる
432名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:13:45.51 ID:g/Ep5x7/0
>>419
そんな構造作りはJAVAで馴れてるでしょ。 C#なんてほぼその延長。
通信部分は自分で書けば難しいが、ネットに転がってる関数ライブラリのコールによって余裕で完成。
433名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:13:59.63 ID:NpnQ8kEDP
>>414
いや、逆
使える使えないにこだわってるのは無実派
有罪派は泥棒の自己申告を嘘だとする証拠がみつからないから重要視しないってだけ
434名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:14:07.38 ID:HKlZ9Zt00
>>425

知っている言語と知らない言語では難しさのレベルがぜんぜん違うんだよw
435名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:14:49.26 ID:adKQjVMH0
もし万が一マジで冤罪だとしたら、真犯人は何をやってるんだ?って思う
あれだけ冤罪ネタがどうのこうので警察おちょくっていたのだから
起訴まで行った今が「また冤罪生み出してやんのwwwwwwwwざまぁwwwwwwっw」とか
おちょくりまくるイイチャンスだろうに
436名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:14:56.86 ID:WMYGi62M0
キモすぎて影響力が少なすぎたのもポイントだよな。誰も模倣犯が現れないw
自己中なゆうすけの性格とキモイ外見が結局自分の首を締めた
437名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:15:00.48 ID:kxqn5Wqx0
>>429
可能性は推察だな。推察が証拠になるのか?
438名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:15:53.92 ID:cykAddOV0
>>432
会社でそんなことしてましたって論法で納得する裁判官がいたら怖い
439名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:16:15.98 ID:HKlZ9Zt00
>>432

だからそれならJAVAで書けばいいだけ。
わざわざC#で書く意味は何?
440名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:16:49.42 ID:inPyTc/z0
>>437
物理的な犯罪なら可能だと思うが仮想空間じゃ厳しいよね。
441名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:17:06.15 ID:K8qhOfHRO
>>421
犯行の否定の根拠なんて要らんよ
ぶっちゃけた話、犯行が可能な二人の内の片方であってすら無罪
一々否定する事が必要なのは、「被告以外が犯人だとしたら矛盾する証拠」が出てきた場合だけ
今回は遠隔操作でも可能
442名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:17:18.87 ID:c7DeXiey0
まだ言ってんのかこのデブ
443名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:17:53.31 ID:NqGgHBe10
使い慣れない言語なんてコンパイル通すだけでも面倒くせーって
444名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:17:59.71 ID:PpcZo9M60
>>422
昨日の佐藤さん、そんな風には見えなかったな
というか、検察のやり方に怒り狂ってたよ
たとえ儲からなくても、最後まで徹底的に戦うつもりなんだと思う
445名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:18:13.17 ID:NpnQ8kEDP
>>439
>>398
使い慣れないものを練習して書くほうが
「C#なんて難しいもの使えません」と供述して説得力持たせられるからw
446名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:18:13.54 ID:SfeQAnSJ0
普通にコンビニ強盗や六本木金属バット襲撃みたいに
防犯カメラの映像をマスコミが流してれば
ここでこんなに言い合いになってないんだよ。

さっさと証拠を出して欲しい。
447名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:18:15.56 ID:cykAddOV0
>>441
有罪派は悪魔の証明を求めてくるあたり
苦しくなってきてるな
448名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:18:33.56 ID:Vo7DDbt/0
自由心証主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%BF%83%E8%A8%BC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
弁論の全趣旨の斟酌
弁論の全趣旨とは、当事者の陳述の態度や証拠提出の時期など、証拠資料以外の審査過程に現れた一切の状況をいう。
補助的な心証形成手段であるが、やむを得ない場合はこれだけで(証拠によらずに)事実認定が可能である。

証拠力の自由評価
証拠の証明力(証拠の価値)の評価を裁判官の自由な判断に委ねること。
ただし経験則や論理法則には拘束される。

証明しないといけないと言える証拠は無い
どんな証拠でもいいから刑事裁判なら有罪という心証を抱かせられればそれでいい
今回の場合は片山がウイルスを作製した証拠があれば作成する能力を証明する必要なし
449名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:18:52.42 ID:bL8UAHOO0
>>435
自殺するって言ってたじゃないですか!
450名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:19:40.61 ID:aPufe96q0
>>433
有罪派は猫に接触していたことと前科があること、それにねんどろいどを
買ってたことと雲取山に行ってたことだけで十分アウトだと考えてるだろうな。

上記の点が報道された時点でもう片山が犯人だと大勢が断定していた。

有罪派にとっては使える使えるないはどうでもいいだろうなw
使えなかったとしても「信じない」で終了だ。
451名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:20:15.14 ID:g/Ep5x7/0
>>427
楽しそうで何よりです

>>438
逆に会社でそんなことをするのが不可能だと思う? 別作業してる なんて話、腐るほど聞くけど

>>439
>>384
452名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:20:31.63 ID:cykAddOV0
>>448
その通りだよ
俺は一応無実派だから
有罪派にそれを求めているだけ
もったいぶらないではやく出せばいいのにね
それで有罪確定なんだから
453名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:20:41.05 ID:dcXnbhWH0
>>438
会社の状況にもよるよ

ほとんど個人スペースみたいなところで
ほぼ誰にも見られずPCに向かっていられて
会議なんかもやらないようなところなら可能だと思うが
なかなかそんなところはないよな
454名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:21:00.11 ID:Vo7DDbt/0
片山がウイルスを作成した証拠はあるのに>>64
なぜか見なかったことにする奴ら
455名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:21:06.90 ID:HKlZ9Zt00
>>433

>有罪派は泥棒の自己申告を嘘だとする証拠がみつからないから重要視しないってだけ

バカ自慢ですか?
「犯人であることを証明」する必要があるのは検察。
「犯人でない証明」がないから有罪なんて論理をぶっ放す時点で論外
456名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:22:02.16 ID:egeHGHNx0
使える使えないは重要だと思うけど
使えないって事を立証する(裁判官に使えないと思わせる)必要があるのは
弁護士側だってことだけ
それは裁判におけるルールだから
457名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:22:40.22 ID:KjpCdLCbO
判例とか糞ですから
458名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:22:46.40 ID:Y+PXZ0eC0
>>439
これなら分かる。
今まで遣ったことのない言語で書く。
自分に捜査の手が伸びないように。

>>444
了解。
佐藤弁護士が無罪を確信という理由がイマイチだが。
佐藤さんは真偽不明だから無罪ってのを狙う弁護士じゃないんじゃ?
無罪の理由は何?C#以外で。
手の内とかで公開してない?
459名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:23:13.44 ID:cykAddOV0
>>454
それ全部別に真犯人がいるで解決してるから
もっと具体的なの頼む

>>456
弁護士の情報リークに踊らされすぎ
俺は無実派ではあるけどそんなん裁判で争点にするわけないだろ
460名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:23:25.45 ID:HKlZ9Zt00
>>445

それは捕まることが前提でウィルスを作成しましたってことかなwww
結果論を持ち出しても証明にはなりません。
461名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:23:26.88 ID:JFVXC3Qq0
有罪派は、片山を有罪とできそうな証拠にしか興味がなく、そのような証拠だけを集めて
「こんだけ状況証拠があるんだから、片山が犯人なのは間違いない。こんなに偶然が重なるはずがない」と主張する
事実に即して考えるという姿勢が全然ない
462名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:23:28.87 ID:bIhYPD2X0
というか>64を覆すことを悪魔の証明だと言って逃げてる時点で詰んだも同然なんだけどな。

お前ら今自分に対して>64の証拠を突きつけられたとして1つ1つ否定してみろよ。
簡単なことだろ?

何故片山は出来ないんだよ。
463名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:23:34.07 ID:rysmh9hY0
>>414
昨日この板で「遠隔操作ウイルスは高校、専門学校生レベルでも書ける程度のもの」
と書いたら、それに突っかかってきたのは全員冤罪派でしたよ?
464名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:24:08.18 ID:Vo7DDbt/0
判例とは条文の解釈の積み重ね
最高裁判例は条文と同等の判断基準になる
最高裁判例を覆すのは最高裁判例のみ
465名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:24:58.89 ID:sFj3fak20
>>454
だってほとんど警察発表じゃないし
〜と言われている、〜らしいとか言われてもちょっとな
あるか知らんが正式発表待ちだろ
466名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:25:24.48 ID:8jcQjMGR0
>>451
ネット上にはないオリジナルのソースコード、ってどうやって規定するわけ?
ググればいいとか言うなよ。
467名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:26:06.70 ID:fBISPUwe0
> (勾留満期の)2日後にはここを出て、花見に行くつもりだったのに。なんでこんなことになったのか

ムショに入っても花見できるだろ
893のお兄さんの背中にいくらでも咲いてるやんw
468名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:26:17.20 ID:Vo7DDbt/0
>>459
それはお前がそう決め付けているだけ
普通に上の3つで十分
裁判でもそうさ
469名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:26:50.01 ID:NpnQ8kEDP
>>450
無罪派も使えたとしても「裕ちゃんも会社の人も使えない」って言ってるんだから
「信じる」で終了だ。
結局はどちらも証明できないんだから
どちらも山ほどある他の情況証拠にくらべればどうでもいいことになっちゃうんだよ

だから無罪派は動かない山ほどある“偶然”を徹底的に無視して
C#にしかこだわってないだろw
470名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:26:59.42 ID:cykAddOV0
>>462
64は全て片山容疑者が犯人でなくても説明がつく
ホントに一々あげてほしいの?
もっと具体的な証拠出してほしい
471名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:27:08.03 ID:nVzvzjE+0
>>458
佐藤弁護士が片山を無罪と確信する根拠は、ベテラン弁護士としての勘らしいw
472名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:27:20.86 ID:HKlZ9Zt00
>>451

>>384なんて根拠にならない。
まずJAVAが面倒って理由が見つからなかったからそれかw
通信ならJAVAの方が遥かにあるはずだが。

ちなみにその手のコピペを使うとパターンで簡単にウィルス判定されるらしいぞw
473名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:27:40.09 ID:kxqn5Wqx0
保釈請求しろ。
474名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:28:19.61 ID:NQlolxC/0
片山君はコメントがいちいちおかしい
身近にこんな人格障害がいなくてよかったと心から思う
475名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:28:52.56 ID:8jcQjMGR0
>>462
64って未確認情報か詳細不明情報か本人も認めてる犯行とは直接結びつかない証拠しかないじゃないか。
確実な詳細がわからない限り当事者も反論の仕様がないと思うが
476名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:29:25.13 ID:KjpCdLCbO
判例とか神格化するほどのものではないですから
そろそろ 根本的に考え直す時期なのでしょう
477名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:29:43.92 ID:cykAddOV0
>>469
まあアニメ演出家はこれだけ積み上げて起訴までして無罪でしたけどね

・IPアドレスから本件の書き込みは彼のモバイルルーターから行われた
・ルーターを他人へ貸してないと証言したので、彼のルーターに接続した機器から行われた
・彼のルーターに接続した機器から大阪市のホームページに3件のアクセスがあった
・大阪市のトップページにアクセスした後「市民の声」ページへ移動して本件書き込みを行い送信した
・彼のノートパソコンをウイルス対策ソフトでウイルスチェックを実施したがウイルスは無かった
・トップページへのアクセスから書き込み終了まで、本件書き込みを行うのに十分な時間があった
・犯行時間帯に彼は自宅内に居り、パソコンをルーターに接続して通信していた
・無線LAN接続の可能距離が最大半径約100Mであるが自宅内からルーターに接続したとしても矛盾がない
・彼のパソコン内にアクセス履歴が残存しているので、無線LANで第三者が別の機器で書き込んだ訳ではない
・犯行時間帯には彼が在宅していたので、第三者が彼のパソコンを使用して直接書き込んだ訳ではない
・犯行予告書き込みに彼の氏名の一部が用いられているのでCSRFの可能性は極めて低い
・犯行時間帯にIPアドレスの割り当て直しがされており、遠隔操作で書き込んだ可能性は極めて低い
・ウイルス対策ソフト・自動実行ファイルの確認等により、事前侵入したウイルスによる遠隔操作の可能性は窺えない
・ウイルス対策ソフト・自動実行ファイルの確認等により、事前侵入したウイルスによる自動実行の可能性は窺えない
・真犯人が本名で書き込みを行う例は稀であるが、特に不自然ではないと判断した
・パソコンの内部構成を、押収した時点の状態のまま起動させ、動作しているプログラム等を確認したが怪しいものは出ず
・システムの自動バックアップ機能で犯行時間帯の状態に戻して起動させたが怪しいものは出ず
・彼が自宅でノートパソコンをルーターに接続し、インターネット回線を通じて犯行に及んだと判断して何ら矛盾がない
・大人数で警戒して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた
478名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:29:52.00 ID:dcXnbhWH0
今出てる証拠は「ウイルスを作った証拠」にしかならんのだよね
本来なら犯行予告をした証拠が必要なわけだけど
ただこれはメールである意味自白しちゃってるからなあ
ウイルスを作った人=メールを出した人、の証明しておしまいかもしれんね
479名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:30:04.15 ID:5+6u0ZH70
>>461
そもそも有罪にできなさそうな証拠なんかないだろ
480名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:30:13.39 ID:rXvHEtaT0
>他の言語が使えれば、応用でC♯も使えるはず

無理。簡単に言うと知らない関数が出てくるから。
「ちょっと勉強すればすぐに理解できる」という意味なら同意だが、勉強していた証拠がない。
開発環境をインストールしていた痕跡もないんじゃないかな。
481名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:30:16.26 ID:egeHGHNx0
判例は重要だよ
刑訴なんか判例そのまんま出るし
482名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:30:18.38 ID:sFj3fak20
>>462
否定してほしかったら
「動作テストの痕跡」→このへんの詳細を言わないと始まらないかな
詳しく言えば2ちゃんねるのIT部隊が否定したりしなかったりしてくれると思うよ
483名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:30:36.12 ID:K42KIY2/0
>>425
だから、今まで知らない言語を使うとルールは簡単でもミスだらけになるのが普通なんだよ
そういうミスを減らして行くにはとにかく経験しかないから必ずある程度の時間がかかる

>>423
どこか別のPCで勉強したで終らせるなよ
プログラムを作る現場ではソースをあちこち移動しまくって、フォルダ堀まくって
しまい忘れて、あちこちに残骸残すのがあたりまえなんだ
それと、一度作ったソースを捨てるにはよっぽどの覚悟が必要なんでね
少なくとも俺にとってはソースには未練たっぷりで自ら捨てるなどできない
プログラマの全員に聞いてごらんよ
あんたはソースを捨てることができるかどうかと

したがって、ゆうちゃんが真犯人でソースを捨てたということが現実的に無理があり
過ぎるのと、ゴミファイルをどこにも残してないほどきっちり管理してたらきっちり
し過ぎて神業だし
484名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:30:37.06 ID:g/Ep5x7/0
>>466
そのソースコードを提示して、片山に聞けば「ああこれは」という話が出てきますがな
485名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:31:23.15 ID:OS8aUlegO
未だに真犯人がどうこう言ってるバカが居るのが笑える
486名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:31:33.01 ID:c7DeXiey0
冤罪言ってるやつも死刑でいいぞ
487名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:31:39.04 ID:kClmwphn0
FBIが・・・らしい、
痕跡が・・・らしい、

もう、アホかバカかと。w
488名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:31:45.26 ID:KLWSpEzZ0
そのてん捏造説でいくとクイズメール自体が警察発になっちゃう不思議
489名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:31:47.84 ID:wx5Y0KSX0
金さん呼べ
490名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:32:41.06 ID:Vo7DDbt/0
殺人犯が凶器のナイフを自宅に保管してるわけない
証拠隠滅してるのが普通
片山だって自宅でC♯を勉強したなら証拠隠滅してるのが普通
前科でも証拠隠滅した
491名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:32:45.55 ID:7OXTeQbD0
警察はC#が使えたことを立証しないと有罪に持ち込めないが、できるわけがない
弁護士は使えないことを立証しないといけないが、それもできるわけがない

だからC#が使えたか使えないかは争点にできないよ
492名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:33:23.09 ID:HKlZ9Zt00
>>491

>弁護士は使えないことを立証しないといけないが、それもできるわけがない

この時点で間違えている
493名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:33:28.62 ID:Y+PXZ0eC0
>>471
出たい。
花見をしたい。
こういう片山さんであることが一番心配なわけかw

片山さんは検察官に言われて何でも喋りそうだからな。
ハイジャックは証拠が不十分だから取り下げてもいいから脅迫だけを認めろ、みたいな。

佐藤さんは昨日2時間の接見(説得)でも片山さんの姿勢には確信が持てなかったんだろ?w
494名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:01.26 ID:egeHGHNx0
>>489
やかましいな、こわっぱども
495名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:07.48 ID:adKQjVMH0
>>449
あ、なるほど、確かにもうすでに染んでたら、警察おちょくりたくてもおちょくれないなw
シヌシヌ言ってて結局一向に知んでる様子がなかったように見えたから、そのネタ、すっかり忘れてたwww
496名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:08.60 ID:NpnQ8kEDP
>>477
それは箱のなかだけ冤罪の話だね。
裕ちゃんの場合でも箱のなかだけは無罪だと言える
そこで、この冤罪の人の>64みたいな状況証拠はどこ?
497名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:10.11 ID:jKFecMqj0
有罪派は、無罪派や片山の悪口をいうことしかできなくなってきてる
498名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:15.30 ID:aPufe96q0
>>469
いや、無いことの証明はできないから、証明できるとしたら使えた場合だけだ。

言い換えれば使えることを証明するのは使える派側。
使えない派側は証明しなくていい。使えないことは証明しようが無いから。


よって、使えることが証明できなければ、使える派が本来は一方的に不利になる。有力な証拠の目が一つ消えるからな。
んだが、有罪派は使えることが証明できなくても気にしないだろう、という話。
499名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:17.48 ID:l0OmonuPO
誤認逮捕した警官どもをクビにしろ
500名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:34:45.51 ID:HM2YQqkE0
C++とC#の違い説明してるサイトとか見るとC#はデフォルトでネット通信に対応したライブラリが揃ってて
C++と比較して通信するプログラムを作る場合行数をかなり少なくできて簡単だって説明してる所多いな
501名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:35:00.15 ID:KLWSpEzZ0
現実では有罪なのに、俺達は仮想空間で無罪を楽しんでるだけなんだよね
502名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:36:07.67 ID:LDfm+JDV0
たまたま参考にしたソースコードがC#だったからそのままC#で書いたとかそんなところでしょ。
別にC#特有の文法を無理に使う必要もないし、所詮ウィルスなんて対したコード量でないし
余裕で作れる。否定するやつは駄プログラマ。
503名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:36:16.14 ID:Vo7DDbt/0
C♯が使えたってウイルス作成した証拠にならないから別に有力じゃない
片山のPCからC♯でウイルスを作成した痕跡が出たけどな
504名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:36:23.82 ID:8jcQjMGR0
>>483
だって検察は「こっそりべんきょうしたかも」なんて言ってるんだから
現場でプログラム作る際の慣習はこうだって言っても反論にならんでしょ。
JavaができるからC#でウイルス作るのも楽勝ってのも無茶な話だが
C#はできないって証明しようとするのも無茶な話だよ。
505名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:36:40.16 ID:K42KIY2/0
>>464
一つだけ大穴がある
判例とは法律判断の集積
だが、その法律判断の基礎となる事実認定のほうは捏造し放題
最高裁は認定された事実に対しては基本的に審理しない方針
とくれば、地裁はあり得ない事実認定でも平気でデッチ上げる
506名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:17.23 ID:egeHGHNx0
>>498
使えないことの証明はできるって
同僚に証言させるとか、自分の経歴で学んだことがないとか、自分には勉強するだけの環境がないとか
そういうので、裁判官がこいつには使えないって思わせればいいだけ
507名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:22.50 ID:cykAddOV0
>>496
めんどくさいんで1個1個拾っていこうか
例えば江ノ島にいたことが有罪証明になるのか?
答えはならない
その日江ノ島に行った人数はかななりのものであり
警察はカメラにうつった中から適当に前科者をピックアップしただけ

有罪派はこの一点で全く証拠になっていない事を認めよう
508名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:35.11 ID:aPufe96q0
>>503
片山はC♯は使えないと嘘をついてるんだから、もし使えるという事実を
証明できればそれは有力な証拠になるよ。
509名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:44.14 ID:g/Ep5x7/0
>>477
それ数が多いだけで、片山の多方面に渡るものとは全然異質だな

>>480
関数なんて何千と有るのに覚えてる奴なんていないっす。 下手したら頻繁に使う文字列系ですら覚えてないわ。
この為に補助機能やヘルプの充実してるVisualStudioを使うんだよ。 JAVAはこの系統が悪くはないがヘボい
510名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:52.81 ID:KjpCdLCbO
だから もう そのやり方ではダメなんですよ
先進国としてはね
逮捕を認めたり 拘留延長を認めたり 再逮捕を認めたり
そのへんの基準からして疑問だらけですね
511名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:52.89 ID:NqGgHBe10
>>491
本当に、C#ネタとかどうでもいいよな
証明が難しいことを争点にしても意味ないわ

警察の側に争点となる証拠があるんだろうけど、その証拠を出しちゃうと
逆に片山がアリバイを証明できちゃうから出せないんだろう
印象操作のための超絶あいまいなリークがすべてを物語ってる
512名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:37:58.42 ID:ZZwEa5pF0
警察側の論法だと
 プログラム言語を使える=犯人だろ。
 どこからでも遠隔操作は可能=アリバイは成立しないぞ。
なのだが、そうなると
 プログラム言語を使える
  →使えませんと言っているけど・・・。
   そもそも使えたとしても、一般的すぎてそれは証拠に成らないでしょ。
 どこからでも遠隔操作は可能
  →確かにアリバイは成立しなくなるけど、同時に犯人も全世界まで広がるでしょ。
ということにもなる。

よく起訴に踏み切ったな。
513名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:38:00.85 ID:sFj3fak20
>>471
勘ってのは経験によるデータの蓄積から答えを導き出す行為だから
けっこうバカにできないもんだと思うよ
初対面の相手のリアクションを見て相手を分析する行為とかは自分でもよくやるしな
514名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:38:38.79 ID:8jcQjMGR0
>>484
何を聞くんだよw
515名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:38:50.69 ID:Vo7DDbt/0
>>508
それはそうかも
516名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:39:09.85 ID:HKlZ9Zt00
>>502

アホPGだなw
「否定するやつは駄プログラマ」といっちゃうとか痛いなw
本当に自信がある奴だったら反論に対して全部きちんとした論拠を元に説明する。
反論自体を封じる奴って自信がいないバカw
517名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:39:43.29 ID:K8qhOfHRO
>>503
遠隔操作で入れられたものじゃないと検察が証拠付きで出したなら、やっと弁護士の反論が必要になるかな
現状遠隔操作の線が否定できない
518名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:40:11.29 ID:NpnQ8kEDP
>>507
一個一個拾っていこうか?って言いながら
>>64野中の江ノ島にいったことしか書いてない時点で困ってるのがわかるw
519名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:40:13.80 ID:aPufe96q0
>>506
そんなのは証明とはいわんだろw

独学でこっそり使えるようになってる可能性は否定できないだから。

証明できるのは使えた場合のみ。
無い事実の証明はできない。まあ条件を極度に限定すれば可能だが、今回はその条件にはない。
520名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:41:16.71 ID:cykAddOV0
>>518
なんか勘違いさせちゃったね
1個ずつ分離してレスするということです

・江ノ島と雲取山に行った
真犯人は山に行ったことが証明されていない
従って有罪の証拠にはならない
521名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:41:18.91 ID:HKlZ9Zt00
>>509

>関数なんて何千と有るのに覚えてる奴なんていないっす。 下手したら頻繁に使う文字列系ですら覚えてないわ。
>この為に補助機能やヘルプの充実してるVisualStudioを使うんだよ。 

しかしVisualStudioをインストールしたマシンは片山周辺にはないんだなw
522名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:41:31.95 ID:HM2YQqkE0
C#使えないと主張するだけで無罪になるなら
世の中の容疑否認してる連中全員無罪っすね・・・
523名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:41:57.78 ID:rysmh9hY0
>>483
警察発表ではないが、片山容疑者の勤務先のPCから
・C#でプログラムを作った痕跡
・iesys.exeに類似のプログラム
が見つかったそうだよ。

>したがって、ゆうちゃんが真犯人でソースを捨てたということが現実的に無理があり
>過ぎるのと、ゴミファイルをどこにも残してないほどきっちり管理してたらきっちり
>し過ぎて神業だし

貴方の言う通りだったようだ。
524名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:42:22.65 ID:K42KIY2/0
>>504
警察が言うC#のプログラムの痕跡が目的のウイルスのものだけだってことがかえって
不自然
普通は最も関心のある目的のウイルスのソースだけ削除して、ウイルス以外の練習した
別目的のC#のソースは残っててむしろそっちの残骸がたくさん出てきて、C#を
勉強していた状況証拠になるはずだ
そういう話が出てこないってことは、ウイルスのソースだけどこからか警察が持ってきた
なんていう耕地白バイ事件ばりの証拠捏造の臭いすらする
525名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:42:26.21 ID:jKFecMqj0
>>513
佐藤さんを取材してた神保哲生さんは、佐藤さんのその勘を信じるって言ってた
526名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:42:26.08 ID:NQlolxC/0
私エクセルのマクロや関数わからないけど
仕事で必要にかられたら仕方なく解説みながらなんのかんの作ってる
素人でもそれぐらいできるんだから、プログラマーなら
知らないもんでもなんとかできるんじゃない?
527名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:42:56.33 ID:KLWSpEzZ0
>>522
お前IPで有罪にならないように気をつけろよww
適応してくしかないよ
528名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:43:12.74 ID:2DRAEcMr0
.






「なんでこんなことになったのか」 ・・・ お前が犯人だから






.
529名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:43:50.40 ID:inPyTc/z0
>>512
そこかな?
やはり、

ソース持ってる=13件全てこの被疑者の犯行、

というもっと無理矢理な線かと。
ま、どっちにしろ、よくぞ起訴に踏み切った、と思うよ。
530名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:43:53.19 ID:kClmwphn0
>>522
C#使えると主張するだけで有罪になるなら
世の中の容疑者連中全員有罪っすね・・・
531名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:44:00.07 ID:8a1bUH4S0
やっぱバカなんだなコイツw
往生際が悪いんだよバカがwww
532名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:44:06.18 ID:Y+PXZ0eC0
>>519
だから、佐藤さんの使えないって言う説明が疑問。
コンピュータもネットカフェとかで試すことも可能なんだし。
佐藤さんは無罪のためのもっと強力な何かを持ってるはず。
それは何だろ?
533名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:44:11.13 ID:8jcQjMGR0
>>524
そもそも痕跡ってのがなんのこと指してるのかわからんし、
もっと言えば警察が言ってるわけでもないからね。
この辺は実際に提示されないとなあ。
534名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:44:13.38 ID:aPufe96q0
>>515
有力な証拠はわれながら言いすぎかも。

裁判を有利に進めるための有力な心証にはなるよね。
片山の証言は信用できないという。

隠したこと自体は、犯人と結び付けられたくなかったといえば理解できない理由ではないし。
535名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:44:46.78 ID:NpnQ8kEDP
>>520
いやいや、>>64の最初の首輪が付けられた時間帯から偶然写真とってた人の時間から
裕ちゃんにはアリバイが微塵もなく、箇条書きされたすべて全部偶然ではありえないから。
536名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:45:30.03 ID:cykAddOV0
>>523
警察発表ではないが、
が見つかったそうだよ。

つまりガセネタか

>>526
文系で固められた検察たちは
日本語が出来れば全員小説が書ける、みたいなロジックで動いている
このスレの人達にアンケートとっても
書いたこともないのに「書こうと思えば書ける」などと回答するだろう
人間ってのはそういう生き物だからな

実際に書いた事がある人は別として
数十年間そういうことをしたことがない人間は
いざやろうとすると結局完成しないまま終わる

とはいえ「できる」「できない」は争点ではない
「やった」か「やってない」が争点
そこがこのスレの流れのおかしいところ

有罪派は「江ノ島にいったからできる」「JAVAがでぎるからできる」「山に行ったからできる」
何故かできるかどうかを主張する
それなら片山容疑者でなくとも出来るから
ただのスケープゴートということになってしまう
537名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:45:57.48 ID:dcXnbhWH0
>>526
知ってる言語(C++)で作れるものを
知らない言語(C#)であえて作った理由がわからないんだよ
538名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:46:39.23 ID:K42KIY2/0
>>523
で、作った痕跡はソースだと思うんだけど、ならばコンパイラもインストールしてた
痕跡が見つからなければならない
そっちは全くなかったんだろ
つまり、中途半端な捏造は高知白バイ事件の足のない人の写真と同じことになる
わけだからな
素人に捏造は無理だぞ
539名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:47:08.31 ID:aPufe96q0
いや、でも犯行が可能になる事実が見つかれば、それは一応、証拠といえるか。

犯行の証拠ではないから証拠とはいわんか。

でも犯行が可能になる証拠としてやっぱり証拠の一つではあるか。
まあどっちでもいいか。
540名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:47:49.54 ID:kClmwphn0
まとめ

PCに痕跡が・・・と、誰かが言った。
FBIが・・・と、誰かか言った。

よって有罪である。(キリッ)w
541名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:47:52.93 ID:Y+PXZ0eC0
>>528
俺は片山さんの佐藤さん等弁護士に対する不満と聴こえたw

佐藤さん達が来なければ検察官と調整して一番有利なところで自白しても良かったみたいなw
542名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:48:12.22 ID:KLWSpEzZ0
やったかどうかが永遠にわからないからこうなる
543名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:48:16.29 ID:g/Ep5x7/0
>>514
だからもし出てきたソースがあったらこれはどうしたんだと聞けばいいだろ。
自分で書いた、ネットで拾った、その他。  拾ったので有ればその出所をうろ覚えでも言えるはずだ。
言えなければ自分で書いたと言え、なんで書いたんだって話になる。
544名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:48:40.02 ID:4ZmUaVcN0
片山のPCにはVBがインストールされてなかったという事実は、有罪派には相当不利な事実だね
545名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:48:40.78 ID:Vo7DDbt/0
使える証明は別に絶対必要ではないが
検察のやりそうなこと
・専門家にC++とJavaが使えればウイルス作成だけならC♯で作るのはそこまで難しくないことを証言させる
・ネットの引用したと思われるコードを証拠として提出
・C♯はWindowsの通信のGUIアプリを作りやすいこと
・過去の仕事と今回のウイルスとのコードの類似点の説明
・命名規則のメソッドが小文字で始まってることから普段はJavaを使ってウイルス作成にはC♯を使った可能性があることの説明
このぐらいやれば少なくとも弁護士は作成不可能という立証は無理だな
546名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:48:49.36 ID:cykAddOV0
>>535
残念ながらその写真は撮った人が16時くらいだったかなあ
と発見しただけで、17時だったとしてもおかしくない範囲の誤差がある
一方テレビでまだ首輪はついていなかったとはっきり証言した人がいるので
意味ないんだよ

>>539
たとえとしては悪いけど殺人事件の公判で被告が否定した場合の争点は
「やった」「やらない」であって
「できる」「できない」
ではない
547名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:49:19.51 ID:NqGgHBe10
>>523
その情報はむしろ、片山の会社のPCが遠隔操作ウイルスに感染していたってことの証明だろ
548名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:49:37.35 ID:VYeZaZZT0
2秒でメールが書けるんだから、C#の勉強なんて30秒もあれば充分だろ
今回もそれでOKなんじゃないの?
549名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:49:58.03 ID:ZZwEa5pF0
警察内では、「米連邦捜査局(FBI)」が万能カードとして使われてるのかもな?

FBIの調査では・・・
FBIからの情報提供では・・・

とか。
550名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:50:03.27 ID:y2hEdoyH0
ゆうすけの母親が書き込んでいます





ゆうすけの母親が書き込んでいます
551名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:50:39.73 ID:LDfm+JDV0
ウィルス書くなんて趣味の延長だろ。
なんでなれた言語で書かないといけないのかさっぱり分からんわ。
締め切りでもあったのかね
552名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:51:05.10 ID:8jcQjMGR0
>>64
・江ノ島で猫に首輪を付ケテイた  →現状証拠映像なし
・職場の片山のPCにウイルス作成の痕跡があった  →「痕跡」とはなんのことか不明。そもそも警察が言ってるわけではない。
・勤務先とネカフェでウイルス動作テストの痕跡があった →「痕跡」とはなんのことか不明。そもそも警察が(ry

・勤務先のPCから類似ウイルスが見つかった ←「類似ウイルス」とはなんのことか不明。そもそも警(ry
・江ノ島と雲取山に行った  →認めてる
・上着、シャツ、リュック、カメラ、スマホを短期間のうちに処分していた →認めてる
・犯行予告メールに写っていたフィギュアを購入して処分していた →認めてる
・C++、Javaを使うプログラマー →ウイルスの言語はC#。C#でウイルスが作れるスキルがあるかどうかは不明。
・職場のPCからC♯の痕跡が出てきた →「痕跡」とはなんのことか不明。そもそも警(ry
・犯人の行動と同じ時間帯に匿名性の高いネカフェを25分だけ利用していた →数十分から1日位上のタイムラグ有り。
・職場でTorを使っていた  →認めてる
・職場で遠隔操作する為に使われた掲示板にアクセスしていた →認めてる。てゆーかしたらば……
・無線LANタダ乗り脅迫の前科有り →認めてる。てゆーか今回の件とは関係なし。
553名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:51:23.27 ID:Y+PXZ0eC0
>>548
裁判官がこう判断することが一番怖いw
片山さんだけではなくてコンピュータ使う一般人にとっても。
554名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:51:43.67 ID:ZVoZaDSi0
4件の脅迫書き込みの冤罪と今回の遠隔操作ウィルス作成容疑を
同列に扱って「5人目の冤罪被害者!」って騒ぐのも
印象操作が過ぎるように思うけどなあ

実際に他に真犯人がいたとして、その真犯人のとった行動と
片山某の行動を照らし合わせたりして、冤罪だとするなら
偶然の一致や警察の恣意によるものか
真犯人がスケープゴートとしてはめ込んだのか
整理して推理を立ててる人とかいないの
555名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:51:53.91 ID:kClmwphn0
>>541
>出てきたソースがあったら

「ソース」が出たなら聞くまでもないだろうね。w
556名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:52:57.53 ID:Bo2mQD4hO
自由心証主義

裁判官
「空だって飛べたはず」
557名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:53:01.42 ID:NpnQ8kEDP
>>537
誰でも簡単につくれるものならすぐ犯人だってわかるじゃん
ここでもみんな言うように「C#が複雑で難しい」こと知ってるんだよw
558名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:53:15.38 ID:ZqzvFpIc0
状況証拠だけでやるつもりだろう
ヒ素カレーも状況証拠だけで死刑までやったし
おっかない国ですわ
559名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:53:46.76 ID:KLWSpEzZ0
>>554
昨日のスレであったよ
犯人は片山の背中にへばり付いてたんだとw
560名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:53:54.65 ID:aPufe96q0
>>546
ふむ。やはり証拠というほどではないということだな。
嘘ついてたことが犯行を証明するものではないから嘘ついてたこと自体は証拠じゃないよな。

でも、犯行が可能であるという能力の証明は、有罪無罪を決める上でも重要な要素だから、
やっぱり重要な要素ではあるが。

いずれにしろ有罪派にとってはできれば証明したい事実。
無罪派にとっては有罪派が証明できなければ超ありがたい要素というわけだ。
561名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:54:50.54 ID:rysmh9hY0
>>547
片山容疑者が犯人ではなく被害者であった場合、どういった経緯で
会社のPCに感染したのか、感染経路を明らかにする必要があるよね。
それが自分の無実の証明になる。

他の被害者は犯人に騙されてウイルス入りのファイルを自分で
ダウンロードしてインストールしちゃったみたいだけど、
片山容疑者はどうなのかな。
562名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:55:07.21 ID:8jcQjMGR0
>>543
片山が「ネットで拾った」もしくは逆に「自分で書いた」って主張した場合、それぞれどう裏付け取るのかって話なんだが。
563名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:55:38.05 ID:K42KIY2/0
>>539
基本だが、まずは状況証拠と物的証拠という言葉を覚えよう
そして、どの証拠がどちらなのかと分類してみることから始めよう

現状では物的証拠ゼロで状況証拠のみ
つまり、赤いから消防車ではないのか?状態
564名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:55:38.78 ID:0v4br/Um0
C#の経験が無くてもVB.NETの経験があるんだったら、C#ができないことはアリバイにはならないな。
565名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:56:09.73 ID:Bo2mQD4hO
実質的な国策捜査だもんな
566名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:56:10.04 ID:Vo7DDbt/0
有力な証拠なんて1個でもあればいいんだよ
例えウイルス作成できるという証明が有力な証拠であろうが
ウイルス作成の証拠も片山が犯人である有力な証拠も他にある
567名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:57:14.62 ID:cykAddOV0
>>564
もはやなにいってるのかわからないぞ
アリバイって…
568名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:57:21.88 ID:ZqzvFpIc0
>>553
裁判官なんてまああてにするようなもんじゃないよ
ヒ素カレーでも最高裁が本人否認、動機不明、物的証拠無しなのに
反省の色がないとかとんでも発言するくらいだし
動機が分からずして何をもってどう反省の度合いを推し量ったのか
569名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:57:35.27 ID:ZVoZaDSi0
>>559
ミステリじゃなくてホラーだったのか、この事件はw
そのうち別人格とか出てきてサイコサスペンスになりそうだな…
570名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:57:35.62 ID:aPufe96q0
>>563
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 状況証拠物的証拠ぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
571名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:58:26.78 ID:nHVuOa/7O
真っ黒じゃねーか 無罪とか言ってる連中は頭大丈夫か?
572名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:58:34.88 ID:kClmwphn0
>>566
じゃあ、その「有力な証拠」出してね。(はぁと)
573名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:59:11.42 ID:N4ADgDOf0
これだけ怪しいのに、有罪に出来なければ、日本の司法はオシマイ。
治安は守れない。
なんとしても有罪にすべき。
574名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:59:23.90 ID:ZZwEa5pF0
警察が隠す理由って、何だろうね。もう捕まえてるんだし。

いざ、裁判で披露した時、
「こりゃ、証拠には成りませんな」ってなったらどうするんだろう。

現時点で、専門家も付いているのかね?
意外と、冤罪の時と変わらない人員構成で取り組んでるのかも。
575名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:00:33.45 ID:+WssXGnI0
事の真相がどうあれ、
起訴されたんならもう終わりだよ。

日本の司法は機能してない。
裁判官には事件の内容を理解する知能/知識もなければ、事件を裁く能力も意欲もない。
裁判所は警察/検察の言うがままに機械的に判決下すだけ。
起訴=有罪確定。
576名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:00:38.64 ID:Y+PXZ0eC0
>>568
裁判官はコンピュータの素人だろ?
使っていたとしても佐藤さんじゃないが一太郎くらい
ネットで他人が狙うなんて事を考えもしない
そこが怖い
IPアドレスがオールマイティだった警察官と同じで
577名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:00:48.82 ID:4VQqsoAX0
ξ´・ω・`ξ 真犯人は別にいて、片山君が一審で有罪判決を
食らってメディアがそれを大々的に報じた直後に
目立つ活動をやらかすだろうなぁ、と読んでるオニイサマ。
578名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:00:53.51 ID:NpnQ8kEDP
>>546
なにが残念ながらだよw
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
579名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:00:55.26 ID:aPufe96q0
AA貼ったものの、もうそろそろこいつも忘れられてる頃か。
もう知らないやつも多そうだな・・・。


しかし、片山のPCから遠隔操作をするためのウイルスが見つかったというスレがあったよな。
超捏造くさいけど、あれが事実ならもう冤罪説はさすがに引っ込めざるをえんが。

事実かねえ・・・・。この時期になってようやく発見してたってニュースはねえ・・・・。
580名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:01:01.86 ID:g/Ep5x7/0
>>562
おめーはまったくしょうがねーな。 どこから分かってないんだよ。
そもそもが片山は弁護士に「触ったこともない」と証言してるんだよ。
(実際は動作チェックの依頼だけなら触ったことあるらしいが)

この前提で、その2択が何を意味するか大体分かるだろ
581名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:01:13.14 ID:KLWSpEzZ0
警察 「冤罪4つも食らってこっちも人生かかってんのよね」
582名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:01:18.16 ID:kClmwphn0
母親の

「縁を切ります」

という絶縁状が有力な証拠になるニダよ。(ホルホル)

という警察官がいましたとさ。w
583名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:01:33.27 ID:cykAddOV0
>>578
へー
ソウナンデスカー
じゃあ出してください
584名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:02:36.73 ID:K8qhOfHRO
>>554
冤罪確定!と言ってる訳じゃないんだよ
冤罪じゃねーの?という疑問なの
個人的にはスケープゴートの可能性が気になるから追ってる
毎日のネカフェからテスト云々のリークの詳細次第ではゆうちゃん犯人説に転ぶかなって辺り
つまりスケープゴート説だとあのタイミングでネカフェから命令暗号飛ばす以外は説明できるし、当時ネカフェから暗号飛ばしてたなら説明苦しい

遠隔操作ウイルスならdrop boxにアカウント作るのもウイルス放り込むのも楽勝だしな
これは肝心のタイムスタンプが出てない
585名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:03:28.27 ID:g/Ep5x7/0
>>574
おまえらに決定的情報を公開しても意味ないため
586名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:03:42.91 ID:K42KIY2/0
>>553
裁判官は物理法則を越える判断も自由
つか、専門用語としては判断ではなく事実認定というんだけどね

>>556
>「空だって飛べたはず」
その「はず」の部分は「蓋然性」という曖昧な言葉が使われる
裁判官が蓋然性という言葉を使う場合は大抵その周辺にインチキな事実認定が潜んで
いることが多い
蓋然性はなく可能性ということばを義務付けるべきだと思うわ

蓋然性というのは可能性が100万分の1であっても蓋然性があると言い切れる便利な
言葉で裁判官がよく濫用しているので、判決文い蓋然性という言葉が現れたら疑って
みる価値がある
587名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:03:43.61 ID:xoGVooVf0
>>578
猫関連のことは証拠として使えないんじゃね?
警察も猫に関することは言わなくなったし
588名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:04:42.93 ID:kClmwphn0
そんな『有力な証拠』があるなら、

警察官はどうして必死に母親から「絶縁状」をもらおうとしてたの?(クスクス)
589名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:04:51.94 ID:ZqzvFpIc0
>>581
まあ人生かかってるならまだいいんだけど、
何のペナルティもないからねえ
4人冤罪、中には起訴までしてて、
むしろ上から役職全部懲役刑くらいが妥当なくらいだろう
どっちが犯罪集団かわかったもんじゃない
590名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:05:39.04 ID:NqGgHBe10
>>578
そんな決定的な証拠があるのに何で起訴しないで処分保留で釈放されちゃったの?
お前底抜けに頭悪いな
実際発達障害だろ
591名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:05:40.91 ID:MQV5rwwm0
どうでもいいけど余裕かまして「花見に」とか言えるのは
普通の神経じゃないな。
592名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:05:43.14 ID:8jcQjMGR0
>>580
何を意味するわけ?
後学の為にマジで教えて欲しいんだが
593名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:05:57.21 ID:ysRdObUyO
何か1つ言語を習得してれば応用効くからな

俺も元々はVBとかのvisual系言語使ってたがその後でJava習得したし
使ったことないphpとかrubyでもコード見れば何やってるかはだいたい分かる

ましてや今はネットにごろごろサンプル上がってんだから相当使えない無能プログラマ以外なら
流用してソース書くくらい簡単にできる
594名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:06:02.98 ID:g/Ep5x7/0
15時頃には首輪は付いていなかった っていうジジイのニュース映像のコピペ
最近見なくなったな。 擁護厨はあれ捨てたの?w
595名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:06:26.19 ID:NpnQ8kEDP
>>587
おれは>>64を無視している奴に言ってるんだが
C#が使える使えないってことだけが証拠なのか?
596名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:06:38.21 ID:ZZwEa5pF0
>>571
真っ黒じゃないよ。言わば、「真っ灰色」。

んで、一応、灰色だと無罪となるんだけど、実際は、
真っ白でも、黒っぽく見えれば、有罪。
真っ黒でも、黒以外の色にも見えるかもしれないで無罪。

と判決が出る。
597名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:06:53.21 ID:kClmwphn0
>>586
>裁判官は物理法則を越える判断も自由
>蓋然性というのは可能性が100万分の1であっても蓋然性があると言い切れる便利な
>言葉で

こらこら。w
んなわけないだろうが。w
598名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:07:09.22 ID:aPufe96q0
ちなみにお前らはこのニュースは知ってるのか? 今さら証拠が出てきたらしいよ?w
この都合よく出てきた痕跡とやらが確かなら、もう終わりレベルだと思うがw


1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[] 投稿日:2013/03/22(金) 15:59:06.42 ID:???0
パソコン遠隔操作事件で逮捕された片山祐輔容疑者が派遣先の会社で使用していたパソコンに、
遠隔操作のためのウイルスを試作したとみられる痕跡があったことが捜査関係者への取材でわかった。

片山容疑者は去年8月、他人のパソコンを遠隔操作ウイルスに感染させ、「日本航空」に航空機の爆破予告を送り付けたとして
ハイジャック防止法違反などの疑いが持たれている。弁護人によると、片山容疑者は遠隔操作ウイルスに使われている
「C#」というプログラム言語について、「使う能力がない」などと容疑を否認している。

しかし、警視庁などが、片山容疑者が会社で使用していたパソコンを解析したところ
「C#」を使って遠隔操作ウイルスを試作していたとみられる痕跡があったことが捜査関係者への取材でわかった。

こうしたことから、東京地検は、片山容疑者をハイジャック防止法違反や、
処分保留となっていた威力業務妨害などの罪で22日にも起訴する方針。
http://www.news24.jp/articles/2013/03/22/07225276.html
599名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:07:47.39 ID:KLWSpEzZ0
>>589
なんのペナルティもないからこそできる。そう、

この状況を覆せない片山は有罪
600名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:07:54.72 ID:cykAddOV0
>>598
残念ながらこの情報
捜査本部の公式見解ではなく
誰も確認取ってないので
信頼性がありません
飛ばし記事の可能性があります
601名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:08:24.77 ID:dcXnbhWH0
職場とネカフェから生IPでしたらばに命令書いたってのはほんとなのかね

犯行じゃなくテストだから気が緩んでたってくらいしか考えられないけど
iesys作ったのってCSRFの最初の事件を起こした後なんだよね
感覚的にはちょっとありえないというか

むしろその時期に遠隔操作にひっかかって
トロイ入りツール起動したら即UID書かされたとかのほうがありえそうな話

それなら生で書き込んでるのは当然だし
二箇所でツール起動すれば二箇所から書き込まれる
命令なのかUID報告なのかは暗号解読すりゃ解る話なんだけど

全ての事件の前だからこそ、そこから被告の情報の収集が始まったと考えれば
いろいろと納得がいく
602名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:08:38.79 ID:8jcQjMGR0
>>597
ま東電OL事件の時は物理法則超える判断してましたけどねw
603名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:09:02.73 ID:MQV5rwwm0
>>590
処分保留されたぶんも起訴される予定だよ
604名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:09:41.95 ID:ZZwEa5pF0
>>587
でも、ネコで捕まえたんだよな・・・。
605名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:09:56.09 ID:K8qhOfHRO
>>561
まだその状態だと証明の必要があるのは検察側
「真犯人が被告以外だと矛盾する」証拠が出なければ反論の必要は無い
どれだけ疑わしくても矛盾しなくても、犯行できる奴が他に一人居たら駄目
ウイルスが感染じゃない事を示したら反論が始まる

>>571
真っ黒というのは、「真犯人が被告以外だと矛盾する」状態
どの証拠と矛盾するんだ?
606名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:10:01.52 ID:aPufe96q0
>>600
誰も確認取ってないって、何でそんなこと知ってんだwww

捜査関係者への取材で記事にするってよくあるけど、今回は問い合わせたのか?w
607名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:11:26.09 ID:NpnQ8kEDP
>>590
誰も決定的な証拠なんていってないだろ?

オマエが
>本当に、C#ネタとかどうでもいいよな
>証明が難しいことを争点にしても意味ないわ

って言ってる通りたった一つの情況証拠で起訴できるわけないだろカス
608名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:11:27.74 ID:Vo7DDbt/0
>東京地検が、事件への関与を一貫して否認してきた片山祐輔被告の起訴に踏み切った背景には、
>米連邦捜査局(FBI)からもたらされた情報や、
>神奈川県藤沢市の江の島の防犯カメラの映像など、公判を維持するに足りる状況証拠が集まったことがあるという。

>神奈川県藤沢市の江の島の防犯カメラの映像など
609名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:11:39.06 ID:kClmwphn0
>>598
その「痕跡」って何なのか聞いてこいよ。w
610名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:11:50.55 ID:K42KIY2/0
>>544
PCにソースコードだけあってVBなどの開発環境が一切インストールされてない
状態って、どうしたらそうなるのかなかなか想像できないな
611名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:12:27.46 ID:inPyTc/z0
この事件だけでも、被疑者が首輪つけてる写真があるとか大嘘垂れ流してるから
マスゴミは全く信用できないなwww
612名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:12:33.91 ID:aPufe96q0
ちなみに痕跡があったってニュースはテレビで放送もされてるぞ?

これが飛ばし記事なのか?w
誤報ならもう訂正されてそうな気がするがw

ttp://www.news24.jp/articles/2013/03/22/07225276.html#


>>609
おれが聞いて教えてくれるかな・・・・。
613名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:13:12.64 ID:NqGgHBe10
>>603
だから何だよ
当初からの決定的な証拠があるんだったらそもそも釈放なんてされるわけねーだろ
警察擁護厨はバカしかいねーなマジで
614名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:13:46.10 ID:Vo7DDbt/0
反論というか「警察発表だから嘘に決まってる」と言ってるんだよなw
それは反論と言うのかw
逆にそれが本当なら有罪確定ということだなw
615名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:14:03.54 ID:K42KIY2/0
>>597
蓋然性って言葉がそもそもおかしいんだよ
裁判官はなんで素直に可能性って言葉を使わないのか、考えただけで怪しいだろ
616名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:14:16.84 ID:kClmwphn0
>>607
*****************
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
****************

この証拠を出せと言われいてる・・・・。^^;
617名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:14:16.72 ID:8jcQjMGR0
>>612
各社一斉に報道してるから飛ばしではないね。

警察の公式発表ではないことも確かだが。
618名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:14:50.51 ID:cykAddOV0
>>612
そもそも捜査本部は公式に認めていない
否定しないことによって印象操作してるだけ
むしろ操作本部だな
619名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:15:15.94 ID:K8qhOfHRO
>>612
>誤報なら訂正

本当にそうなら有り難い事だ
猫に首輪の映像があるよー!ってちゃんと訂正されたっけ?
段々表現を濁していってフェードアウトしたような記憶
620名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:15:23.67 ID:9lwPY3wB0
痕跡ってなに?IPですか?

決定的証拠はなにもない。
621名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:15:26.11 ID:H1Lar8jx0
>>612
最近のTVは盗撮映像を堂々と流すくらいだから
ちょっと信頼性は落ちてるね
622名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:15:27.41 ID:Bo2mQD4hO
>>586

同意
前スレで意図的に蓋然性を使ってみたけどね
こりゃ確かに便利だわ

自由心証主義は本来は自白偏重に対抗するためにあったわけでさ
合理的に合わないことでも自白しちゃうのを
判事が「それ違うんじゃねえの?」って思える余地を残したものが
2秒で300文字を認める論拠になっちゃうんだもんな
こうも逆作用しちゃうなんて
日本もつくづく儒教圏つうか封建主義なんですかねぇ
東アジアの国ってやたら国名に民主主義を入れてるけど民主主義じゃないみたいな
623名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:16:24.00 ID:kClmwphn0
しかし、検察って都合のいい話をポンポンリークしてくるんだね。(汗)

こんなんで「予断の排除(キリッ)」なんてできるわけないでそ、刑事訴訟法さん・・・。
624名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:16:27.82 ID:NpnQ8kEDP
>>613
釈放されてないよ
別件で拘留されてるだろうが
625名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:16:34.76 ID:NqGgHBe10
>>607
お前は本当に、底抜けにバカだな
お前の>>578の書き込みが真実であれば決定的な証拠となって起訴に至ってるだろ
でも実際は起訴に至らず釈放された
つまり>>578の書き込みが真実ではないといえる
ここまで書いてもお前みたいな発達障害にはきちんと伝わらないんだろうな
お前本当にキチガイだよ
626名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:16:43.30 ID:g/Ep5x7/0
>>610
アンインストールかインストール直前へシステム復元を行ったから
627名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:16:50.53 ID:inPyTc/z0
今回の事件で、痕跡、ってキーワードは、直接的な証拠では無い、ってのは
理解出来る様になったw

警察、マスゴミ用語は難しいのぅwww
628名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:17:51.23 ID:dcXnbhWH0
試作した痕跡、ってのが
iesysに類似したexeを発見したってだけだったりしそうな予感
どのバージョンとも違うから開発中のバージョンだろ的な
629名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:18:02.18 ID:K42KIY2/0
>>597
そんなわけないって言うけどアンタ
俺もNTTデータとの裁判の関係者だったことがあるけど、裁判官は物理法則を越えた
事実認定してて当事者失笑モノだったぞ
高裁で和解したけどな
はっきり言って、双方とも弁護士が判決なんてあてにならないから当事者同士で
決着付けましょう、ってことになったわけで
630名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:18:02.60 ID:sVOGBM7HO
片山の懲役は7年は下らないらしいねw
631名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:18:49.86 ID:NqGgHBe10
>>624
お前は本当に、本当にバカだな
処分保留で一旦釈放されてるんだよバカが

お前は自分自身が論理的思考ができないバカだっていう自覚を持てゴミクズ
632名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:19:03.20 ID:ZVoZaDSi0
>>584
そっかー
ときどきスレを見にくるだけで全然ニュース追ってないんだけど
時によっては反権力セクトと陰謀論カルトの社交場みたいに
なっちゃってる時もあるからさ
真犯人が他にいてこうしたからこうなった、って側面から
仮説を組み立ててるような人はいないんかなと

不十分なリーク情報を肴によく延々盛り上がれるなあ皆
いまいち楽しさがわからなくてついていけん
633名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:19:41.29 ID:NpnQ8kEDP
>>625
あんなものが起訴に至る決定的な証拠になるなら
警察もそうしてるだろうが起訴されてないから決定的な証拠じゃないんだよw
634名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:19:58.24 ID:Vo7DDbt/0
片山がメールを出した落合弁護士もこんなこと言ってるぞ
落合洋司 ?@yjochi
検察庁としては決め手を見出せたと判断している、ということでしょうか。
635名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:21:05.56 ID:A6+R/0Ne0
>>628
さすがに"試作した痕跡"ならソースファイル関連じゃないと
"作"の説明ができないから違うんじゃね
exeが見つかってもあれ?感染してたの?ってだけだし
636名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:21:09.13 ID:K8qhOfHRO
>>616
それソースどこ?
俺の知ってる記事だと、猫に触った奴は複数居たが首輪着けても不自然じゃない動きをしたのは被告だけってなってたが
不自然な動きでトリック的に首輪を着けていたり、画面外で首輪を着けている真犯人が居ても不思議じゃない
637名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:22:11.24 ID:Vo7DDbt/0
しまった片山がメールを出したと決め付けてしまったw
犯人がメールを出した、だなw

元検事の意見
https://twitter.com/motoken_tw/status/308496981800673280
また捜査側寄りだと言われそうだが、今回の処分保留が予定どおりだった可能性もある。
事件は複数あるのだから少なくとも再逮捕は当然のこととして予定されていたはず。
となると、初回逮捕事案の選別とともに再逮捕時における処分方針を検討していなかったはずはない。

処分保留=証拠不十分とは限らない
638名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:22:56.21 ID:aPufe96q0
>>618
上手いこと言うなwww
639名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:23:12.06 ID:inPyTc/z0
>>632
共犯者どころか組織犯罪って線が警察から一切出てこないのはおかしいと
思ってるよ。
警察その他公的期間を論理的に狙ったテロは今後増えるだろうけど、
その線で文字情報として晒される方向性はタブーになってんじゃないか?
640名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:24:54.08 ID:cykAddOV0
なかったみたいです。有罪派はちょいちょい嘘ついてくるから怖い
578 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:00:53.51 ID:NpnQ8kEDP [14/18]
>>546
なにが残念ながらだよw
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
583 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 02:01:33.27 ID:cykAddOV0 [23/25]
>>578
へー
ソウナンデスカー
じゃあ出してください

587 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:03:43.61 ID:xoGVooVf0
>>578
猫関連のことは証拠として使えないんじゃね?
警察も猫に関することは言わなくなったし

590 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:05:39.04 ID:NqGgHBe10 [7/10]
>>578
そんな決定的な証拠があるのに何で起訴しないで処分保留で釈放されちゃったの?
お前底抜けに頭悪いな
実際発達障害だろ

625 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:16:34.76 ID:NqGgHBe10 [9/10]
>>607
お前は本当に、底抜けにバカだな
お前の>>578の書き込みが真実であれば決定的な証拠となって起訴に至ってるだろ
でも実際は起訴に至らず釈放された
つまり>>578の書き込みが真実ではないといえる
ここまで書いてもお前みたいな発達障害にはきちんと伝わらないんだろうな
お前本当にキチガイだよ
641名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:26:47.17 ID:M8DMy3wD0
プログラミング自体はある程度理解があれば
初めての言語でもググりながらでソースはある程度書けるから
そこで争うのは不利でないかな。
ウィルスって作った事無いから、どの程度言語依存のクセが問題になるかは分からんが。
642名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:27:32.29 ID:G81EtrJ00
こいつ行動力高いよな
ネコカフェとか湘南とか行けねえよ俺
643名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:27:34.36 ID:Vo7DDbt/0
検察は猫の映像も起訴の決め手の一つと言ってるんですよ
果たして「警察の発表は嘘に決まってる」と
本当に
言っても
いいのでしょうかああああ〜〜
後で後悔しない自信はありますかああああ〜〜
644名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:27:42.29 ID:sVOGBM7HO
片山に付いてる弁護士は本当はこの事件の犯人は片山な事を誰よりも認識してるが
名前と顔と名声を売りたいから懸命に頑張ってるんだろうなー。
645名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:27:46.02 ID:NpnQ8kEDP
>>640
>>625
あんなものが起訴に至る決定的な証拠になるなら
警察もそうしてるだろうが起訴されてないから決定的な証拠じゃないんだよw
646名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:27:56.05 ID:K42KIY2/0
>>622
自由心証主義を突き詰めていくと、弁論主義の各テーゼが全部意味ナシになっちゃう
だよね
裁判所にあまりにもデタラメな事実認定と判断をされたんで少しは興味をもって
本を読んでしまった
直接事実の範囲の狭さ、間接事実が一切判断を拘束できない弁論主義
結局裁判って裁判官の好き勝手にできるようにいろいろと細工がされているもの
なんだってことがわかったわ
エラソーに判断がどうのこうの解説するやつらって全部欺瞞ね
647名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:28:11.52 ID:cykAddOV0
>>641
検察「被告は職場でぐぐりながらウイルスを作成した!」
裁判いきたいわー
648名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:29:29.41 ID:Azb6qDlS0
>>642
イタリア旅行とかタイ旅行とかも行ってるみたいだし
そうとうアクティブだな
649名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:29:56.71 ID:K8qhOfHRO
>>632
不十分だから盛り上がってるのよ
こんなんで逮捕拘束したのか、冤罪じゃないのかと
十分決定的ならゆうちゃん犯人で終了

どれも表現が曖昧か公式発表じゃないか、決定力に欠ける遠隔操作を否定できない証拠ばっかりなんだよね
基本リークで公式発表の情報が少ないのが原因だけど
650名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:30:23.55 ID:cykAddOV0
>>645
そもそもそんな証拠存在しないしね
651名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:30:31.02 ID:IEdze88N0
>>644
有名な弁護士さんだから、名前や顔はすでに売れてると思う
それより、取り調べの可視化の実現が悲願なんじゃないかと
なかなかしたたかだよね
652名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:30:40.07 ID:inPyTc/z0
>>643
それしか無いんだから仕方なく出したんじゃねーの?
検察だってそれで闘えってのは厳しい、って思ってるよwww
653名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:31:08.74 ID:Ped+OqPoO
まあIPアドレスが証拠とか言ってたバカに何を言われてもなぁ
サイバー課は早く潰して犯罪者を賞金首にしろよ
654名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:31:21.91 ID:dcXnbhWH0
>>635
逆にソースではないからソースとは言ってないようにしか思えないのよ
前に警察はソース(設計図)云々みたいなリークいっぱいやってるからね
655名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:31:34.16 ID:X4YB7lSk0
逮捕以降、メールボックスに問い合わせる痕跡が一切なくなったんだろ?
656名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:32:17.07 ID:kClmwphn0
>>646
>自由心証主義を突き詰めていくと、弁論主義の各テーゼが全部意味ナシになっちゃう

んなわけない。w
それは、自由心証主義と弁論主義を理解してないだけ。w
657名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:32:53.00 ID:inPyTc/z0
証拠全く無いのによくやるなぁ。
658名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:33:55.65 ID:Vo7DDbt/0
「起訴しないってことは証拠が無いんだろ」と言って恥をかいた皆さん
果たして「警察の発表は嘘に決まってる」と
本当に
言っても
いいのでしょうかああああ〜〜
後で後悔しない自信はありますかああああ〜〜
659名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:34:08.74 ID:vLkBfGzX0
おいおい、ここって本日の「どうしてこうなった? ♪」スレじゃないのかよ……しかたねえな俺が


/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
660名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:34:50.21 ID:K42KIY2/0
>>648
だいたいにおいて、そんなにアクティブなことやってて、ウイルス作るヒマあったのかよ?
Winnyの47氏なんか、寝ながらキーボード打てるような特別な支えを特注して
使っていたほどだってのに
661名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:34:52.17 ID:sVOGBM7HO
そろそろ片山の共犯にも捜査のメスが届いてもいいよな。
今頃ガクブルだろうなww
662名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:34:53.71 ID:kClmwphn0
>>646
>自由心証主義を突き詰めていくと、弁論主義の各テーゼが全部意味ナシになっちゃう

それは、民訴と刑訴の違いもわかってないという自白ですん。w
663名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:35:04.32 ID:NpnQ8kEDP
>>650
そもそも防犯カメラの解析状況をしめして情況証拠の一つになるってだけなのに
それを「決定的な証拠で起訴できる!」と火病ってんのオマエじゃんw
664名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:35:08.98 ID:O3Zg1Vkn0
>>273
>黙秘とか何とかじゃなく、普通は弁護士に相談しつつ、
>必死に身の潔白を訴えるだろ?

黙秘権を否定して、容疑者側が身の潔白を証明するとか、
言ってることがメチャクチャだな。
ホント、危ないやつだわ。
 
665名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:35:22.87 ID:aPufe96q0
>>657
証拠の捏造は終わったみたいだが? >>598


この今さらになって出てきた超有力な証拠を弁護側が覆せなかったら
片山は他の状況証拠と合わせて確実に有罪だ。

恐ろしい世の中だな。
666名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:35:39.91 ID:cykAddOV0
>>658
別に後悔はしない

>>663
さらっと嘘ついておいてよく言うよw
578 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:00:53.51 ID:NpnQ8kEDP [14/20]
>>546
なにが残念ながらだよw
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
667名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:37:36.22 ID:NpnQ8kEDP
>>666
どこが嘘なのか証明しろ
668名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:37:39.56 ID:K42KIY2/0
>>656
物的証拠が直接事実にならない点だけでも裁判制度って欺瞞だ、がっかりだと
思ったよ
直接事実の定義が違うんだと言われるかもしれないけどね
とにかく、物的証拠は自由心象よりも弁論よりも上位で裁判官の判断を拘束しなければ
物的証拠の意味がないだろうって
669名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:37:43.56 ID:VeN/9cXe0
>>658
検察は負ける勝負をしないのが定説だからそう言われてただけだろ
負けるかもしれない勝負に出たことでむしろ面白くなってるw
670名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:38:36.14 ID:kClmwphn0
>>658
>果たして「警察の発表は嘘に決まってる」と
>本当に
>言っても
>いいのでしょうかああああ〜〜


はぁ?
警察の発表って、何よ。w

捜査関係者という意味不明のリークという違法行為だけでそ。w
671名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:38:50.45 ID:sVOGBM7HO
のまねこ事件で実刑二年食らった警察への恨みを今回で晴らそうとしたがFBIまで出て来て涙目どうしてこうなった状態の片山ww
672名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:39:29.13 ID:aD1mVT/D0
こんな小物より菅直人逮捕しろよ
人物は同程度の小物だが大物だぞ
673名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:39:36.15 ID:ZZwEa5pF0
>>658
いや。「起訴しない」じゃなくって「起訴しないとメンツが潰れる」とは言ったな。
それでもって、
起訴しても、「どうやって公判を維持するんだろうな?」って事も言った。
674名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:40:23.61 ID:cykAddOV0
>>667
本当であることを証明する義務はあなたにあるんですよ
675名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:00.12 ID:Bo2mQD4hO
裁判員制度の見せどころなんだけどな

こういうのはダメにしてるところが国策なんだろうね
676名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:05.35 ID:K42KIY2/0
>>662
俺の事件は民事、このPC遠隔操作は刑事事件だぐらいのことはわかるが基本、素人
なんでね
でも、裁判って事実認定捏造しちゃえば法律判断が簡単なんで事実認定捏造が横行して
いることは刑事事件でも民事事件でも全く同じだよ
証拠捏造も捏造とわかっていて証拠を採用することももはやあたりまえ
日本の司法に正義はないよ
677名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:11.96 ID:gSmeBBH9O
犯行グループみたいなのが影で暗躍してそうな予感
怪しいから捕まえているけど供述でもない限り進展はなさげ

赤っ恥だがどうすんのこれ
678名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:13.01 ID:PeQl4pq10
しかしよく特捜の恫喝に耐えてるよなあ
前科の経験あるとはいえあんな顔して意外とメンタル強いんだな
679名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:20.78 ID:egeHGHNx0
途中までソフトの形勢判断から、阿久津とかを馬鹿にしてたやつがいたけど
ああいうのって滑稽だよな
タイトル戦でもそういうやついるけどさ
680名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:24.08 ID:Vo7DDbt/0
どんな新しい証拠がリークされても「嘘に決まってる」で片付ける人たち
そう言われちゃあとは「本当だ」「いや嘘だ」の水掛け論だな
公判が楽しみだ
681名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:28.39 ID:kClmwphn0
>>668
あんたさ、「弁論主義w」なんて言い出しといて、
何を一生懸命いいわけしてるわけ?w

物的証拠が全て直接事実になるわけないじゃん。w
言葉の定義も知らないで、何踏ん張ってるわけ?
682名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:42:24.66 ID:g/Ep5x7/0
iesysのテスト書き込み痕跡の発信元が、片山の使ったネカフェの個室と会社だった事が
判明してるんだが、おまえら何が不満なの?  また証明しろですか?w
683名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:42:49.23 ID:b2AzU0CC0
神奈川に住んでるやつは引っ越した方がいいぞ
わりとマジで
684名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:43:12.67 ID:bUr/IkLYO
2秒で300文字を認めた
気違い裁判官の名前と顔が知りたいです。
685名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:43:28.15 ID:O3Zg1Vkn0
>>343
>C#を使えるかどうかは、間接事実なので
>使えないという事実が片山に有利である以上、片山が立証しないといけない

そう言う検察を甘やかす手抜き裁判が冤罪を生むんだよね。
 
686名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:43:37.07 ID:kClmwphn0
>>680
>どんな新しい証拠がリークされても「嘘に決まってる」で片付ける人たち

で、レス番号何番の人が「ウソに決まってる」って言ってるんだ?
自分の妄想と会話するなよ。w
687名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:43:45.82 ID:egeHGHNx0
そもそも証拠が事実になるという表現がおかしい
688名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:43:51.41 ID:cykAddOV0
>>682
残念ながらこの情報
捜査本部の公式見解ではなく
誰も確認取ってないので
信頼性がありません
689名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:45:00.98 ID:KjpCdLCbO
有罪であることの証明は有罪を主張する側が行うべきもの
それも時間制限ありで
無罪を主張する側に証明責任はない

気をつけないといけないのは裁判官も有罪を主張する側だということか?
690名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:45:14.46 ID:ZVoZaDSi0
これで片山に有罪判決が出た瞬間に真犯人が名乗り出たりしたら
その後逮捕されても日本の警察や司法に加えてFBIまでコケにした男として
マジ映画化決定だよなーとか笑えて楽しいけれど

いたらこのスレも絶対に見てるんだろうな、と想像するのも笑えるな
攻殻機動隊の世界だ またひとつ現実がSFに追いついてきたか?
まーこの先の展開を楽しみにしとこ
691名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:46:06.57 ID:NpnQ8kEDP
>>674
警察発表もメディア報道もはなから信用してないんでしょ?
どうせ嘘だガセだって騒いで
決定的な証拠だから起訴しろっておかしなこといいだすだけでしょ〜
692名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:46:18.86 ID:kClmwphn0
>>687
そもそも使えないことを「弁護側が証明しなければならない」というオマエの主張がおかしい。w
693名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:46:39.25 ID:HKlZ9Zt00
>>658

警察の発表って逮捕しました、釈放しましただけだろ。
694名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:46:45.68 ID:qvb43csN0
>>563
物的証拠ゼロで状況証拠だけがあるなんてことはありえないんだけど

つか、「状況証拠」が何なのかすら理解してないだろ?

状況証拠は「間接事実」であり、間接事実は証拠により認定されるんだよ
695名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:47:07.07 ID:UsVEaVr30
なるほど有罪判決が出た日に真犯人はキモメンをストーキングしていた
証拠を公表するわけだきめぇw
696名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:47:08.74 ID:K42KIY2/0
>>681
だから、裁判官の心象を拘束できるのが直接事実だけであって<これは教科書ね
それはどうでもいいとして、物的証拠が裁判官の心象を拘束できないってのは
どういうことよ?
裁判制度って嘘と欺瞞の固まりだよ
定義が違う?関係ない
裁判官は自然の摂理の下に拘束され、真実に拘束されなければ何を言っても全ては
欺瞞に過ぎない
697名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:47:15.20 ID:xsJNi7wB0
>>680
弁「本当はそんな映像ないのでは?」
警「そういうことはマスコミが勝手に書いているだけ」

実際こう言ってるんだから信頼されなくてもしょうがないだろw
698名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:47:23.70 ID:cykAddOV0
>>691
そんな次元の話ではなく
あたなが嘘の証拠があると書込したことが問題です
578 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:00:53.51 ID:NpnQ8kEDP [14/22]
>>546
なにが残念ながらだよw
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
699名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:47:41.46 ID:aPufe96q0
>>688
あれ、お前のそれコピペなの?w


>>682
ソースあるある?
700名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:48:30.51 ID:NpnQ8kEDP
>>698
だからどれが嘘?
701名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:48:37.19 ID:kClmwphn0
>>691
だ、か、ら、 

その警察発表とやらを出して味噌。w
702名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:49:56.58 ID:cykAddOV0
>>700
そんなネタはないんですよ

583 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 02:01:33.27 ID:cykAddOV0 [23/32]
>>578
へー
ソウナンデスカー
じゃあ出してください

587 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:03:43.61 ID:xoGVooVf0
>>578
猫関連のことは証拠として使えないんじゃね?
警察も猫に関することは言わなくなったし

590 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:05:39.04 ID:NqGgHBe10 [7/10]
>>578
そんな決定的な証拠があるのに何で起訴しないで処分保留で釈放されちゃったの?
お前底抜けに頭悪いな
実際発達障害だろ

625 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:16:34.76 ID:NqGgHBe10 [9/10]
>>607
お前は本当に、底抜けにバカだな
お前の>>578の書き込みが真実であれば決定的な証拠となって起訴に至ってるだろ
でも実際は起訴に至らず釈放された
つまり>>578の書き込みが真実ではないといえる
ここまで書いてもお前みたいな発達障害にはきちんと伝わらないんだろうな
お前本当にキチガイだよ
703名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:50:20.60 ID:K42KIY2/0
>>694
そんな難しい話はどうでもいい
一言で言えば、裁判官の自由心象は真実に対して素直に拘束されろ
言いたいのはこれだけだ
704名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:50:29.54 ID:g/Ep5x7/0
>>688
じゃこれに関するここ含め、2ちゃんの書き込み全部がそれだなw 不毛w
705名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:50:31.14 ID:K8qhOfHRO
>>680
「嘘に決まってる」ではない
「嘘か本当かすらわからない流言飛語に振り回されるのはアホくさい」
猫に首輪の映像はどこだ、と
706名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:51:10.14 ID:M8DMy3wD0
もし犯人じゃないなら、そのうち真犯人から
何かメールが来るはずだから、このまま刑が確定したら
やっぱ犯人でしたって事でいいんじゃない。
707名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:51:22.69 ID:kClmwphn0
>>696
>物的証拠が裁判官の心象を拘束できないってのは
>どういうことよ?

教科書もってるなら、

厳格な証明、

自然的関連性、法的関連性、証拠禁止

を理解してからレスするように。

教科書名も書いておけ。w
708名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:51:26.84 ID:NpnQ8kEDP
>>701
警察発表だとは書き込みしてないよ
709名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:51:35.55 ID:9a7ZdRhY0
>>701
警察発表=「マスコミが言ってるからw」

当初の、片山が猫に首輪つけてる映像が有るって話も
最後は「マスコミが勝手に言ってるだけ」だったからなw

  
710名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:51:36.07 ID:i25i3lwC0
あんな面白い顔の人が悪いことするわけがないw
711名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:52:10.94 ID:cykAddOV0
>>704
ついに気付く者があらわれたかw
俺はそれを承知でおちょくってるのが半分なので
712名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:52:55.34 ID:QYGYeqw40
>>142
志村どうぶつえんに出てた動物と話せる外人に頼みたい
713名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:53:01.77 ID:QZgCkZX00
キモオタが庇えば庇うほど状況は悪くなってるのが面白い
日本の裁判は起訴された時点で有罪が確定してるようなもんだから
いつまでも無駄な擁護なんてしてないで話題にせず風化させるのが
本人のためだろうよ
714名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:53:39.36 ID:kClmwphn0
>>708
>警察発表だとは書き込みしてないよ

***************
691 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:46:06.57 ID:NpnQ8kEDP
>>674
警察発表もメディア報道もはなから信用してないんでしょ?
****************

ID:NpnQ8kEDP
ID:NpnQ8kEDP
ID:NpnQ8kEDP
ID:NpnQ8kEDP
ID:NpnQ8kEDP
ID:NpnQ8kEDP
715名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:53:45.27 ID:aPufe96q0
>>682
ソースはこれか。
したらばに会社とネットカフェから書き込んだ、と言う話だが、これって何の証拠になるんだろ。

書き込みだけでウイルスを介したってわからないよな?



 また、大阪の男性のPCから殺人予告などが送信された事件では、片山被告が事件の数日前の昨年7月下旬に
勤務先のPCなどを使ってウイルスの動作確認をしていた疑いがあることも分かった。

 事件に使われたレンタル掲示板サイトに動作テストのためとみられる暗号化された複数の書き込みがあった。
IPアドレスを調べたところ、発信元は勤務先や都内のネットカフェだったことが判明。カフェには当時、
片山被告が来店しており、発信元のPCがある個室を利用していたことも確認された。【小泉大士、喜浦遊、松本惇】

毎日新聞 3月23日(土)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000011-mai-soci
716名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:53:47.81 ID:K8qhOfHRO
>>684
岩なんとか裁判官なとこまでしか思い出せねぇ…
酷い事してる人間なのに報道されないって酷い
717名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:54:56.69 ID:egeHGHNx0
>>692
あなた
主要事実と間接事実の区別ついてる?
検察官がかならず立証しなければならないのは主要事実だよ
C♯が使えるか使えないかは間接事実
718名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:55:13.74 ID:Bo2mQD4hO
2秒で300文字を事実認定したのは司法の敗北ではあるな
719名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:56:03.88 ID:3J5VIRxr0
ユウスケ頑張れよ!
陰謀に負けるな。
720名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:57:07.01 ID:NpnQ8kEDP
>>702

そもそも防犯カメラの解析結果をしめして情況証拠の一つにはなるってだけなのに
「決定的な証拠だから起訴できる!」と火病ってんのオマエじゃんw
721名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:57:18.44 ID:K42KIY2/0
>>707
うるせい!
高知白バイ事件なんて、バスが動いていなかったんだから、裁判官はそういう真実に
素直に拘束されてりゃあ事件は丸く収まっていたんだよ

裁判なんて裁判官が真実に反するから全てがおかしくなるんだろ?
そうではないのか?
722名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:58:23.82 ID:cykAddOV0
>>720
違いますよ
そんな証拠はないのにあなたがあると言ってるだけです
723名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:58:27.39 ID:kClmwphn0
>>718
2秒で300文字は検察ね。
裁判所関係ねえから。w
724名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:58:57.05 ID:9a7ZdRhY0
警察が自慢してるFBIの証拠w

>片山祐輔容疑者(30)の関連先でウイルスが作成されたことを示す情報


ウイルスを作成した痕跡とは、犯人と同じ「HPのパソコン」使ってたからだとw
          ↓
516 名無しさん@13周年 sage New! 2013/02/27(水) 10:55:04.27 ID:dKE09hEaP
>>478
それはマダ報道されてないから。
というかマスコミは理解してないでしょ。
http://nebula2.asks.jp/86966.html
よむと
「Hewlett-Packard Company 2012」
で確定っぽいけど。

最初は最低限、会社でつかってるコンパイラのシリアルとかの情報があったのかと思ってたけど、
そういうのはないらしい。

  
725名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:59:08.19 ID:g/Ep5x7/0
>>715
それだが、君が疑問を持つポイントがおかしい。 もう無理あるww
726名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:59:59.86 ID:aPufe96q0
>>719
無理w


もともと警察と裁判所なんて結託してるんじゃねーのってご時勢なのに、
>>598とか>>715ソースで証拠まで捏造終了。

死亡確認。
もう絶対に無理ゲー。もともと100%有罪にされると思ってたが、本当にそうなったな。
727名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:00:42.25 ID:O3Zg1Vkn0
>>696

アンタの主張は、
言葉の定義に振り回される司法バカの主張より
裁判の核心に迫っていると思うよ。

実にすじが通っていて清々しい。

>>717
>主要事実と間接事実の区別ついてる?
>検察官がかならず立証しなければならないのは主要事実だよ
>C♯が使えるか使えないかは間接事実

日本の裁判が手抜き裁判だと自慢されてもな。
 
728名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:01:05.43 ID:K42KIY2/0
>>723
その証拠を採用してしまった裁判官は自然科学法則に向かってつばを吐いた
必ずそのつばがあとで裁判官の顔にかかるだろうね
729名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:01:17.39 ID:9a7ZdRhY0
>>723
>裁判所関係ねえから。w


裁判所が証拠認定しなけりゃ有罪になって無いんだが・・
 
  
730名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:02:01.27 ID:f4EUZgDWO
>>694
コンピューター犯罪の場合は物証というのは難しいと思われ
たとえば殺人事件なら「凶器」。さらには凶器についている「指紋」「DNA」などが有力な物証になるけど、コンピューター犯罪における物証の取り扱いは難しい
デジタル情報(証拠)ならいくらでも捏造できるからね。村木厚子さん事件で大阪地検特捜部がやらかした。
警察は言わずもがな。
困ったわな…
731名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:02:18.22 ID:q+8RsziI0
みなさんの議論の参考にしてくださいね〜

【PC遠隔操作事件】被疑者が述べた全てを公開
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130309-00023809/
732名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:02:51.80 ID:kClmwphn0
>>721
ほらね。

厳格な証明も、自由な証明も、自然的関連性も法的関連性も証拠禁止も知らないで、

「弁論主義!(キリッ)w」って言葉遊びしているということね。w
733名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:03:00.82 ID:cykAddOV0
ID:NpnQ8kEDP
の以下の嘘をついてからの迷走っぷりを是非見てほしい

578 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:00:53.51 ID:NpnQ8kEDP [14/25]
>>546
なにが残念ながらだよw
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
734名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:03:38.75 ID:g/Ep5x7/0
片山がiesys.exeを作ってる映像が、プロジェクトXばりの完成度で出てきても
おまえらは反論するだろうからメンドクセーです。
735名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:04:07.28 ID:NpnQ8kEDP
>>722
ちゃんとニュース読んだりみたりすれば防犯カメラの解析結果はされてるよ。
それを勝手に
「事実なら決定的な証拠なのに釈放された、嘘だ」といいだしたのがアンタ。
736名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:04:18.00 ID:9a7ZdRhY0
  
【遠隔操作】 無実の学生「2秒で300文字の犯行予告書けない」→検察追及→学生「一心不乱に2秒で入力」→「認めたな。送致」
http://matomelog.ldblog.jp/archives/19041987.html

>男子学生は、横浜地検の取り調べについて、「検事には『2秒では書き込めない』と伝えた」
>と話していたことが新たに分かりました。
>最終的に、男子学生は「『一心不乱に打ち込んだ』と2秒での書き込みを認めたら、
>検事にそれ以上、追及されなかった」と話していたということです。
>検察は、捜査の不自然さを認識しながら、裏づけを怠ったまま男子学生を家庭裁判所に送致したことになります。


これが今の日本の司法制度ですよw

  
737名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:04:47.63 ID:egeHGHNx0
>>732
おまえも分かってないぞ
被告人に有利な間接事実は、被告人側が立証する
その程度のことも分かってない時点でどうしようもない
738名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:05:03.39 ID:kClmwphn0
と、カキコしてから反省。
そりゃあ刑訴知らないのは当然だわな。

弁論主義←民訴
当事者主義←刑訴

証明責任の分担←民訴は自分に有利な方、刑訴は基本検察で、論点提示義務が弁護側。
739名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:05:46.50 ID:cykAddOV0
>>735
解析はされてますけど
あなたは時系列で大嘘を言いました

578 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/24(日) 02:00:53.51 ID:NpnQ8kEDP [14/25]
>>546
なにが残念ながらだよw
ちゃんと時系列で2時50分に撮影した写真と裕ちゃんが猫に近づいた時間後に
撮影された首輪付き写真で、防犯カメラの解析しても
その間にいたのは片山容疑者しかいなかったってあるよ。
740名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:06:10.86 ID:aPufe96q0
>>725
意味不明。

ウイルスを介したとわからないのになぜ動作テストだと断定できるのか。

それにお前が答えられないならただのバーカ。
741名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:06:59.04 ID:g/Ep5x7/0
おまえらにとっては、2秒300文字と白バイが心の支えなんだろ?www
742名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:07:03.66 ID:NpnQ8kEDP
>>739
じゃあ正しい時系列を教えてね
743名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:07:03.83 ID:Bo2mQD4hO
いや、そこをその自白はおかしいでしょって言うのが
自由心証主義に課されてる判事の裁量権でさ

逆作用して有罪にして
それをあの裁判は無効つってんだから

2秒で300文字は永久に残るよ


検事の言い分を認めて有罪にしたんだから
判事が悪いのは検事とか司法を否定したらアカンよ
744名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:09:55.30 ID:cykAddOV0
>>742
あなたが私の発言を否定したのが発端なので
あなたがどこからもソース元のURLをもって来れない以上
私の書込が正しかったということで終了です
745名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:10:46.27 ID:kClmwphn0
>>737
>被告人に有利な間接事実は、被告人側が立証する

それは民訴の場合ね。証明責任の分担で検索よろ。

刑訴の場合、例えば正当防衛は被告人有利だけど、証明するのは検察ね。
(争点形成責任は被告人側ね)
正当防衛じゃないことを検察が証明できない場合は、被告推定無罪原則ね。
746名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:11:11.90 ID:K8qhOfHRO
>>741
原動力なのは事実かな
ぶっちゃけ明大生が受けたのが無罪判決ならここ見てないと断言できるw
747名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:11:17.02 ID:P1Xqu/QN0
職場のPCに痕跡が残っていたとしても
それが勤務時間と重なっていないと意味ないよな…
748名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:11:17.67 ID:rysmh9hY0
>>740
> ウイルスを介したとわからないのになぜ動作テストだと断定できるのか。

確かに動作テストではないかも知れないな。
ただ、会社のPCとネットカフェPCから遠隔操作ウイルスのコマンドとなる
暗号化文字列をしたらば掲示板に書き込んだことについては片山容疑者が
無実を主張するならば説明が必要だろう。

なぜそんなことをしたのか、と
なぜ遠隔操作コマンドの仕様を知っていたのか、のその2点について。
749名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:12:01.21 ID:g/Ep5x7/0
>>740
断定してねーし。疑いだしww

そもそも、そんなとこにポイント置いてたのかよ。ダウン症団体もびっくりだな。
書き込みPCに片山が関与してるだろ。それはなんなんだっつー話だろ
750名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:12:31.70 ID:K42KIY2/0
>>727
まあ、裁判を経験した素人として素直に感想を述べたまでです
だからストレートで当然でしょうね
751名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:13:09.41 ID:B6D33qpN0
今日も (神奈川県) 必死だな
752名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:13:47.06 ID:PUUEg+ZP0
精神的にヤバいひとの連投が目立つスレ
753名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:13:49.88 ID:aPufe96q0
>>748
いやいやいやいやww

ソースに無いことを書き込んでるぞw
遠隔操作ウイルスのコマンドとなる暗号化文字列だってのはどこから出てきたんだ。

そのソースはあるのかw


>ただ、会社のPCとネットカフェPCから遠隔操作ウイルスのコマンドとなる
>暗号化文字列をしたらば掲示板に書き込んだことについては片山容疑者が
>無実を主張するならば説明が必要だろう。
754名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:14:20.86 ID:kClmwphn0
>>743
>検事の言い分を認めて有罪にしたんだから

「2秒300文字」を争点として争ってないでしょうに。
裁判所が争点としてあがってないものをどう判断しろと?

当事者主義(刑訴256条6項、298条1項、312条1項)参照ね。
755名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:14:31.13 ID:dcXnbhWH0
新情報2点
●被告PCからiesysの亜種が見つかった
●被告PC及び被告の行ったネカフェからしたらばに生IPで7月に書き込みが行われた

有罪派(警察)視点:
・やっぱり被告が作っていた
・したらば書き込みは動作テストだ

無罪派視点:
・感染してた
・書き込みはiesys(亜種)が書き込んだ

書き込みが行われた時期から考えて、どっちかというと
無罪派の方が有利な情報な気がするんですが
756名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:15:03.74 ID:Bo2mQD4hO
封建主義なんだよな

遠山の金さんみたいな感覚があるんだろうな、どうしてもさ
「やいやい!この桜吹雪を見忘れたとは言わせねえぜ!」

これを現代の裁判所で判検交流と自由心証主義でやっちゃってるんだろうな

気持ちはわかるよ
オレも日本人だからさ

気持ちだけね
757名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:16:27.54 ID:y2hEdoyH0
 
検 「ゆうちゃんの書き込みは遠隔操作コマンドと合致しています」
裁 「なるほど、犯人でしか知りえない情報ですね」
ゆ 「ぐぬぬ・・・」
758名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:16:44.17 ID:aPufe96q0
>>749
はあ?wwwwwwwww

会社のPCとネカフェからしたらばに書き込んだらダメなのか?w

その書き込みと遠隔ウイルスを関連付けられてないなら意味ないだろアホかw
どこまでアホなんだお前はw
759名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:17:04.56 ID:inPyTc/z0
そもそも警察は遠隔操作されてない事を証明してないので、今迄の冤罪四件と
全く変わる事なく信用できないし、被疑者を起訴しちゃダメw

起訴した時点で終わってるw
760名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:17:10.18 ID:kClmwphn0
>>750
>裁判を経験した素人として

そして敗訴したの?
可哀そうに。

で、弁護士は裁判官のせいにしたの?
可哀そうに。
761名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:17:15.04 ID:NpnQ8kEDP
>>744
私の時系列を否定したのに
正しい時系列のソース元のURLをもって私の時系列が嘘だと証明されないので
私の時系列は正しかったとみなされて終了ですw
762名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:17:57.68 ID:K8qhOfHRO
>>754
ふむふむ
つまり冤罪発生の原因は当事者主義にある訳だな
明らかに有り得ない事象なのに、争点にされなかったから裁判官が判断しなかった
763名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:18:24.87 ID:dcXnbhWH0
>>748
この遠隔操作ウイルスってのは、感染と同時に
感染しました報告として自分のIDを(暗号化して)書き込むはずだよ
でなければ遠隔操作犯が個別のPCに指令を出すことができない
764名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:18:57.70 ID:cykAddOV0
>>761
まだ言ってたのか
あなたの主張する時系列のソース元がしめされてないのでアウトです
765名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:19:34.38 ID:xI4f5mKg0
>>731
関わりの深い物はなぜか棄てたり無くしたりしてるんだな
766名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:20:22.13 ID:kClmwphn0
>>762
そのとおり。
検察が有罪だと起訴し、被告人がそれを認めて自白しているわけね。

争点もないのに、裁判所に判断しろといってもムリポ。

裁判所にそれを無罪にしろというは弁護士の役目なんだけど・・・。
767名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:20:24.84 ID:U4Ru1pgy0
花見?ふざけてんの?
768名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:21:01.28 ID:PUUEg+ZP0
精神的にヤバいひとの連投が目立つスレ
769名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:21:14.15 ID:D3M4XBwb0
長期戦になるのだし花見くらい行かせてやれYO
770名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:21:52.69 ID:rysmh9hY0
>>753
> 遠隔操作ウイルスのコマンドとなる暗号化文字列だってのはどこから出てきたんだ。
> そのソースはあるのかw

ソースは貴方の書いた>>715ですが…

> 事件に使われたレンタル掲示板サイトに動作テストのためとみられる暗号化された複数の書き込みがあった。
>IPアドレスを調べたところ、発信元は勤務先や都内のネットカフェだったことが判明。カフェには当時、
>片山被告が来店しており、発信元のPCがある個室を利用していたことも確認された。

「遠隔操作ウイルスのコマンドとなる暗号化文字列」という言い方がお気に召さなければ
「動作テストのためと見られる暗号化された文字列」と言い換えてもいいですよ。

暗号化された文字列がなぜ動作テストのためと見られるのか理由はわかりますよね?
遠隔操作ウイルスのコマンドとして解釈可能だからですよ。
771名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:22:25.27 ID:inPyTc/z0
>>765
おいおい、被疑者は多分ゴミの日にもっといっぱい何かを捨ててる筈なので、
捨てたもの全ての一覧が無いと、犯罪に関わるものだけ捨てた、とは言えないだろw
772名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:23:20.64 ID:kClmwphn0
保釈申請か・・・。

派遣社員、独身、アパート暮らし、

逃亡の恐れもあるし、証拠隠滅の可能性も「遠隔操作」ですかね。w

保釈はムリ。
773名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:23:59.61 ID:ZZwEa5pF0
「警察は確実な証拠を掴んでいないんじゃないか?」の論拠はこうか?
 ・その後、確かな情報が出てこない。
 ・ハイジャックまで持ち出して、拘留延期をした。苦戦しているのだろう。
 ・容疑者が依然として、黙秘している。
 ・C#が出来るかどうかの攻防なんて、外堀すら越えていない。

「警察は確実な証拠を掴んでいるんだろ?」の論拠はこうか?
 ・起訴まで持っていっただろ。自信無きゃやらないよ。
 ・FBIのお墨付き。
 ・会社のPCやネットワーク上のサーバ等から有力なデータが見つかったらしい。
 ・警察が間違うなんてめったに無い。
774名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:24:11.92 ID:aPufe96q0
>>770
お前、最低だなwwwwwwwwwwwwwwww

↓これがコマンドとかいった根拠かよw  単なる嘘じゃねーかw


「遠隔操作ウイルスのコマンドとなる暗号化文字列」という言い方がお気に召さなければ
「動作テストのためと見られる暗号化された文字列」と言い換えてもいいですよ。
775名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:24:39.79 ID:NpnQ8kEDP
>>764
まだ言ってたのか
あなたの主張する時系列が正しいとするソース元がしめされていないので
あなたは時系列を知らないで嘘だと言い張っているだけだとみなされました。
776名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:25:54.25 ID:cykAddOV0
>>775
無理矢理すりかえようとしてるけど
突然嘘言い出したのは君です
777名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:26:19.74 ID:g/Ep5x7/0
>>758
おめーはネカフェに行って、したらば掲示板で暗号化された書き込みすんのかよww
暗号とか実際の仕様は知らんが、サンタクロースに続いてサダムと書かれたらとかAコマンド発動とか
自分のルールに乗った規則性のある文だろうからなんだから簡単にiesysと関連付けられるだろ
778名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:26:20.42 ID:inPyTc/z0
公判が始まってから終わる迄の間、遠隔操作されていない事実が出るか?

出ないだろーなー。
779名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:27:25.55 ID:Bo2mQD4hO
>>754
>>762

つまり当事者主義に介在する余地が判事に与えられてるのが自由心証主義なはず?
でもここがスルーされやすい
こういう裁判所がタコツボかして本質的な真相解明ができなくなる懸念を持って
裁判員制度の導入なんではなかろうか

陪審制度は事実認定と争点の一般的な解釈の介入権みたいなもんだ

けどレベル1みたいとこからダメらしいね
780名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:28:34.29 ID:NpnQ8kEDP
>>776
防犯カメラの解析結果を
「”解析結果は決定的な証拠”だから起訴されるはずなのに釈放された、だから解析結果は嘘」

と無理矢理すり替えたのはあなた。
781名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:28:35.11 ID:K8qhOfHRO
>>766
弁護士も不甲斐ないけど、チェック機構である筈の裁判官がチェックしないのもいかんでしょ
782名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:28:57.05 ID:UF98vQhG0
片山容疑者の顔を見るたび、笑ってしまう。
783名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:29:02.15 ID:jXIUqq1P0
札幌だったらまだ花見間に合うぞ
784名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:29:21.50 ID:kClmwphn0
>>777
てかさ、そんな情報が「正しい」としたら、れっきとした捜査機関の違法行為なのよ。
予断の防止ってのは刑訴法の基本の一つだからね。

そんな違法なリーク情報を喜んで流すマスゴミと、世論操作を狙う検察って構図ね。
最悪。
785名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:29:45.38 ID:aPufe96q0
>>777
それは本当に暗号なのか? 単に捜査関係者に理解できないだけじゃないのか?

その暗号は遠隔ウイルスに関連してるのか?


それもわからないのにウイルス関連と断定しちゃうのかw
したらばに暗号と見られる書き込みをしたら遠隔操作犯なのか?w
言っておくが、片山はしたらばに書き込んでたこと自体はずっと前から否定してないぞ?w

一回自殺して生まれ変わったほうがいいんじゃないかってレベルのアホだなw
786名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:30:05.34 ID:ZZwEa5pF0
>>772
「花見に行きたい」=「逃亡の恐れアリ」だ。
787名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:30:57.67 ID:y2hEdoyH0
刑 「あーまた君か、最近2ちゃんでよく見るよ」
ゆ 「ははは・・・」
刑 「じゃあ、またやるから服全部脱いでね」
ゆ 「優しくお願いします」
刑 「じゃいくよ」
ゆ 「はい」

・・・・ズブブブブ

ゆ 「い、っ痛い」
刑 「ゆっくり息吐いて」
ゆ 「・・・ローション付けてもらえませんか?」
刑 「そんなのここに無いから」
788名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:31:43.22 ID:cykAddOV0
789名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:32:39.36 ID:inPyTc/z0
>>788
無いんかいwww
790名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:33:12.95 ID:kClmwphn0
>>781
>チェック機構である筈の裁判官がチェックしないのもいかんでしょ

裁判所はチェック機構じゃありません。
当事者主義ですからね。

当事者主義というのは、裁判所は自ら証拠を集めたり捜査をしないという建前。
ムリなことを言ってはいけません。
791名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:33:21.75 ID:egeHGHNx0
罪証隠滅の恐れがあったら保釈は通らないの?
792名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:33:31.61 ID:Bo2mQD4hO
だから自由心証主義はもともと自白してるし弁護士も弁護してないところを
裁判所がなんぼなんでもおかしいだろって介入にする自由なんだけど


日本はダメだったんだな

自白は証拠の王様とか
警察が自慢してるけど
これヨーロッパの中世の言葉で前近代を意味してるからね
793名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:33:54.94 ID:g/Ep5x7/0
>>785
お薬多めに出しておきますね
794名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:34:14.91 ID:dcXnbhWH0
無罪派寄り的な時系列
(1) 真犯人は7月になんらかの方法で被告にiesys(亜種)を仕込んだツールを渡す
(2) 被告は7月下旬、職場PC及びネカフェでそのツールを実行し感染、iesys(亜種)によりしたらばに感染PCのIDが暗号化状態で書き込まれる
(3) 真犯人は遠隔操作で職場(派遣先)PCのMACアドレスを入手、そのアドレスに偽装してdropboxのアカウントを作成
(4) 真犯人はそのdropboxを使ってiesysを配布し様々な事件を起こす
(5) 真犯人は被告PCなどから人形や雲取山や江ノ島などの情報を得て、被告をスケープゴートに仕立てたクイズなどを行う

推理小説レベルの話だけど、こういう可能性をゼロにしなきゃならんよね
795名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:34:23.56 ID:cykAddOV0
>>789
いやあることを証明するのは向こう側なんですが
796名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:35:44.95 ID:qJrBtMm3O
>>765
>関わりの深い物はなぜか棄てたり無くしたりしてるんだな

逆に考えると、棄てたり無くしたりしたものを使用して作成されてるんじゃね?
797名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:37:30.08 ID:inPyTc/z0
>>791
また警察の知らない魔法を使うんじゃないか?
ってびびる気持はわからなくは無い。

保釈する必要は、法律に従う期間と手続きを正しく運用する限りしなくていい。

が、遠隔操作されていない被疑者が、遠隔操作を行った、もしくは脅迫メール、
書き込みをした、という証拠を出して貰いたい。
それが無い状態で、有罪にしようとするからおかしな難癖をつけられる。

それさえあれば、誰もが納得するだろう。
798名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:38:21.02 ID:aPufe96q0
片山が掲示板に暗号を書き込んだって話の流れまとめ


片山は会社とネカフェから、掲示板に「遠隔操作ウイルスのコマンドとなる暗号化文字列」を書き込んだ。

コマンドってソースあるの?

コマンドが気に入らないなら「動作テストのためと見られる暗号化された文字列」と言い換えてもいい。

暗号化された文字列ってだけで、遠隔ウイルスのコマンドと断定するとか、むちゃくちゃだろw

片山が掲示板に暗号書き込んだとなれば遠隔ウイルスの暗号に決まってる!

爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:38:26.38 ID:aNex+HdC0
取調べ可視化を頑なに(警察は)拒否してるってのは本当に事実なの?

なんで?
800名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:38:36.50 ID:y2hEdoyH0
まだ容疑者とか被疑者って言ってる人見かけるけど
もう既に被告人ですから一応
801名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:39:08.35 ID:kwR5MZ+I0
>>794
> (3) 真犯人は遠隔操作で職場(派遣先)PCのMACアドレスを入手、そのアドレスに偽装してdropboxのアカウントを作成

dropboxからMACアドレス関連の痕跡が出たなんて報道あったっけ?
802名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:40:11.94 ID:ImUa4rBq0
>>799
普通に考えると、やましいことがあるから。
犯罪を犯しているから、かもしれない。
803名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:40:33.47 ID:inPyTc/z0
また「痕跡」やw
804名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:41:09.91 ID:kClmwphn0
>>792
>だから自由心証主義はもともと自白してるし弁護士も弁護してないところを
>裁判所がなんぼなんでもおかしいだろって介入にする自由なんだけど

全く違いますから。(何度同じことを・・・)
自由心証主義とは、証拠の証拠能力の判定を裁判官に任せる建前。

その証拠を提出するのは当事者の役目、当事者主義。

証拠もないのに、裁判官に証拠集めさせて、証拠調べさせて、判断しないからオマエダメ、
なんて主張はありえません。
805名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:41:12.78 ID:y2hEdoyH0
刑 「そうだ、ゆうちゃん 可視化して欲しいんだろ?」
ゆ 「はい」
刑 「今ちゃんと録画してるから」
ゆ 「え!? ちょ!」
806名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:41:44.67 ID:PeQl4pq10
>>799
やましいことがあるから
メシの種が無くなるから
807名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:41:51.89 ID:rysmh9hY0
>>785
iesys.exeが使っている暗号/復号の方法は既に解析されていますので
したらばへの意味不明の文字列の書き込みがiesys.exeへの指令かどうかは
捜査機関で簡単に判別できるでしょうね。

◆iesys.exeの暗号化方式

http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2012-101004-0445-99&tabid=2

>BASE64 でエンコードされ、Rijndael で暗号化されたコマンドをリモートの攻撃者から受信し、攻撃者が次の操作を実行できるようにします。

普通の文章の書き込みが偶然暗号化文字列に一致することはありません。
念のため。
808名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:42:00.94 ID:NpnQ8kEDP
>>788
なにがお疲れ様なの?
私の時系列の嘘だと言ってるとこを示して欲しいんだが?
809名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:43:29.00 ID:ZZwEa5pF0
>>798
それさ・・・暗号化文字列ってやつ、複合化に成功しているのかね?
810名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:43:31.86 ID:K8qhOfHRO
>>790
裁判官に要求してる訳でも無いし、
裁判官に捜査しろとも、証拠出せとも言ってない
裁判官が検察が出した証拠を吟味できないんじゃまた冤罪発生するから駄目でしょと

冤罪防止には法律改正が必要ってんならそれが結論で良いよ
811名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:43:32.62 ID:BoVvEFTk0
ゆうちゃんは無実 冤罪 潔白 男前 
真犯人は別に居る ゆうちゃんはこいつにハメられただけ
ゆうちゃんの自宅PC、派遣先PC、ネカフェPC、これら全てに遠隔操作ウイルスを仕込めば
ゆうちゃんをハメるのなんて朝飯前だ PCの中身が見れればゆうちゃんの挙動は一挙手一投足把握出来る
江の島の猫の件もゆうちゃんを尾行をしてゆうちゃんが触った適当な猫に首輪を付けただけだ
江の島行った時に来てた服やリュック、メールに使用したフィギュアを処分させるのだって
遠隔操作でPCを弄れば訳ない 「こういう服ってダサイよね〜」「今時こんなリュックとかw」「まどマギはオワコン」
こういった情報があるサイトを作って誘導すればいいんだからな 遠隔操作で洗脳って訳だ
決して証拠隠滅なんかじゃないのだ
真犯人は凄腕のスーパーハッカーだという事を忘れるな 

分ったらお前らいい加減にゆうちゃんを貶めるのはやめろ
ゆうちゃんは絶対に犯人なんかじゃない
あんな仏のような顔をして猫を抱いてる姿を見れば
犯罪が出来るような人間じゃないって分るはずだ
前科だって冤罪に違いない
812名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:44:10.61 ID:cykAddOV0
>>808
そんな画像存在しないのに君があるって言ってるだけですから
ないんですよ
そんな画像は
813名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:44:58.23 ID:dfv4ESKGO
状況変わらずだな
確実なのは
スレで白黒断定してる奴と
これは間違いないといえる証拠を見つけられない警察は
論理性に難ありで仕事出来ない無能ってことだけだな
下らん
814名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:45:05.52 ID:dcXnbhWH0
>>801
元は派遣先PCで作成及び送信した痕跡、という報道からの想像だね
送信した痕跡となればIPかMACしかないが、IPはTorで偽装されてるので

>>807
ただ、一応亜種なんだよね。同じ暗号、とは限らない
わからないから「動作テストのためとみられる」と濁してるとも読み取れる
815名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:45:55.06 ID:qJrBtMm3O
どこまでが本当の犯人の仕業で、どこからが偽証犯人の仕業なのか区別つくん?
片山君はふたりいるんでしょ?

大相撲の●竜が片山ゆうちゃん顔にそっくりで吹いたw
816名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:46:45.35 ID:aPufe96q0
>>807
簡単に判別できるのにまだ「暗号」としか発表もされてないんじゃ、それじゃないんじゃね?w

まあ、最後に笑えたからもうこの話はおなかいっぱい。

暗号を書き込んだってしかわかってないんじゃどうしようもねーよ。
話の広がりようなし。というわけでおやすみ。
817名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:46:57.70 ID:kClmwphn0
>>799
>取調べ可視化を頑なに(警察は)拒否してるってのは本当に事実なの?
>なんで?

これは100%事実。
理由は、ゆうちゃんだけに可視化するとヒイキになるし、
他の雑魚も「俺も映りたい♪」と言い出すからだそうです。。。

可視化は米国ではあたりまえ。
だから日本でも、、、というのが左翼弁護士の主張。

でもね、アメリカには司法取引ってのがあって、簡単に自供が得られるしね、
日本の制度のままで可視化すると、とってもヤバイと検察は思ってるわけね。

で、断固拒否と。。。、
818名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:47:05.25 ID:y2hEdoyH0
丑田祐輔が真犯人
片山祐輔は母方の姓を騙ったニセモノ
819名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:47:47.66 ID:K42KIY2/0
>>760
またその言葉か
ところで、不思議なことに最終和解案は相手方からもし出して来たんだぜ

勝訴敗訴は関係ないんだよ
それよりも物理法則上あり得ないひん曲がった事実認定されたという事実のほうが
勝訴敗訴よりも後々に大きな遺恨を残すということを双方の弁護士が言っていたことで
事実認定という言葉を始めて知ったわけだ

何か言いたいことあるか?

高知白バイも判決や量刑よりも、止まってたバスを動いていたと嘘の事実認定
されたことで引けない遺恨を残すことになったんだろ

何度も言うが勝訴敗訴ではない、有罪無罪でも量刑でもない
庶民が真に求めているのは真実どおりに事実認定してもらうことだけだ
820名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:50:51.45 ID:kClmwphn0
>>810
>裁判官が検察が出した証拠を吟味できないんじゃまた

だ・か・ら
争点にもなってない証拠をどう吟味しろと???

検察が「2秒で300文字打ったから有罪ね」と主張したとでも思ってるわけ?
それとも、新聞記事でリークされた証拠wを読めとでも?w
821名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:51:39.62 ID:NpnQ8kEDP
>>812
そんな画像ってなに?
防犯カメラの解析結果なのに?
どんどん話をすり替えていくんだね。
822名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:55:36.78 ID:cykAddOV0
>>821
なんのこっちゃ
私の主張は最初から全く変わってないよ

546 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 01:48:49.36 ID:cykAddOV0 [21/43]
一方テレビでまだ首輪はついていなかったとはっきり証言した人がいるので
意味ないんだよ


http://personal-computer-cloud.com/wp2/wp-content/uploads/2013/02/168c42e6.jpg

君がなんくせつけてるだけ
823名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:55:59.88 ID:ImUa4rBq0
>>820
現行の制度で行われた裁判の在り方が批判されているのに
現行の制度に従ったのだから仕方がない、しか言わない、
自分の頭で物を考えられない物体。
824名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:56:16.46 ID:kClmwphn0
>>819
>最終和解案は相手方からもし出して来たんだぜ

ん???
和解したのに「事実認定」???
どうやって、裁判所の「事実認定」がわかるんだい???


てか、自由心証主義が
「争点にもなってない、出されてもいない証拠をかってに裁判所が判断する」
なんて意味じゃないことは理解できましたか?
まずはそこからだね。
825名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:56:50.64 ID:Bo2mQD4hO
当事者主義と法定主義でままならないから
自由心証主義が出来た流れじゃないの?
自白が当事者によって得られて証拠採用されても

さきほどの蓋然性がないぞと思っても裁判官が心証を持っても
法定主義では裁判官は証拠採用するしかない

この建前を壊すために
自由心証主義によって「おかしいのでは?」と
判事の裁量権が広がった

なはず、なんだけど
(逆に蓋然性ありをされる可能性)
封建主義的な気風だと
これが逆作用してしまうだけで
まさに今回はそれに当て嵌まる(気づけない)
今度は当事者主義を建前に逃げてるだけだな

つまり裁判官も権威主義に陥るから
自由心証主義を一般に担保するのが陪審制や裁判員制であろう
826名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:57:52.81 ID:K8qhOfHRO
>>820
あれ、検察はそう主張してないの?
自白調書を証拠として提出したもんだとばっかり思ってたわ
827名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:00:51.81 ID:kClmwphn0
>>823
現行の制度で行われた裁判の在り方を「勘違いして」批判しているのに対し
「勘違い」を指摘しても「裁判所が悪い」、しか言わない、
自分の頭で物を考えられない物体。
828名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:01:58.77 ID:K42KIY2/0
>>804
そういえば著作権に関してA当事者もB当事者も同一性保持権の解釈を同じように
間違ってて、その間違ったまま主張しているのを傍から聞いて、何やってんのかこの
ど素人と思ってたけど、裁判官も同一性保持権間違えたまま裁判進めてた
これだから田舎の地方裁判所は困る
裁判官って当事者同士が法解釈間違って論争しててもそれ見て放置しているのかいな?
いい加減にしろと思う
829名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:02:18.81 ID:ImUa4rBq0
>>827
例によって、IDを見る習慣がない謎の物体が
遠隔操作事件関連のスレに張り付いてることが良くわかるレスw
830名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:05:10.95 ID:Qn0zPdBX0
誰か事件解決したら映画化して。







見ないけど。
831名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:05:17.74 ID:kwR5MZ+I0
>>814
> 元は派遣先PCで作成及び送信した痕跡、という報道からの想像だね
> 送信した痕跡となればIPかMACしかないが、IPはTorで偽装されてるので

作成したPCの痕跡ってやつはdropboxにあったiesysからって話で〜

PCで送信した痕跡ってのは見た事無いんで
そういう報道した所教えてくんろ
832名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:05:55.83 ID:Bo2mQD4hO
ここなんだよな
儒教の封建主義による権威は権威によって権威づけられる
の自家撞着になるの

民主主義やらせても近代法やらせても
これの亜種になっちゃうんだよな

主体思想だろうがトウ正平主義だろうが
近代法にしても

言い訳もそれによって出来るから
それが封建主義に見えても封建主義ではない

に陥るだよね

儒教の呪いて日本にも確実にあるよ
833名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:08:22.62 ID:kClmwphn0
>>825
検察が、
「2秒で300文字打ったから有罪ですぅ」
と裁判所に言ったと信じてた???
834名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:08:53.63 ID:K42KIY2/0
>>824
地裁で敗訴、控訴審で和解成立
それで、調停中に大喧嘩になったわけだが、最終和解案はなんと相手方から提示
その喧嘩の内容を聞いて双方の弁護士が調停の落としどころよりも、間違った
事実認定があとあと大きな遺恨を残すと説明していたってことだよ

間違った事実認定部分は専門雑誌に載せて世間から物笑いにしてやる気で本気で
記事書いていたからね
835名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:10:17.36 ID:SUoj0z/f0
【要注意人物】
 ・勤務先か自宅のPCにTor をインストールしている
 ・2ちゃんのIT犯罪関係スレを見ている
 ・ぬこカフェに入り浸っている
 ・ネカフェをよく利用する
 ・ネット通販でフィギュアを買ったことがある
 ・PC遠隔操作事件に興味があり、関連記事を保存している

以上の条件があてはまると国際的テロリストの可能性があります
836名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:12:27.56 ID:tp6yDUzU0
犯人の狙いは警察に冤罪をさせて
恥をかかすことだよな?
真犯人はそろそろ
「あはははははははは私が犯人だ!
また冤罪をやらかしたな間抜けな警察の諸君!あはははははは」ってメール出すべきじゃないか?
837名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:14:32.98 ID:ImUa4rBq0
ID:kClmwphn0
・供述調書が証拠採用されたかどうか、実際に知っている
 わけでもないのに適当な事を書くやましい動機を持っている謎の物体
・供述調書が証拠採用されたかどうか、実際に知っている検察関係物

どちらかに絞られるな。
838名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:15:15.40 ID:dcXnbhWH0
839名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:15:46.55 ID:NpnQ8kEDP
>>822 じゃあしょうがないから防犯カメラ解析から離れるけど。


http://blog.livedoor.jp/hiro90mmhg/archives/52019644.html

今朝の「特ダネ!」で、
初めてこの猫の写真を見て
「えっ?!この子?!」と思い、デジカメを確認しました。
上の写真が、江ノ島神社に行く途中で撮影したもの
この時は、首輪はしていませんでした。

(写真2枚) 2013年1月3日、14:43)
&#x200E;
(写真3枚目)2013&#x200E;年&#x200E;1&#x200E;月&#x200E;3&#x200E;日、&#x200F;&#x200E;16:13:24 ピンクの首輪が見える

首輪をされたのは2時50分以降〜4時ころまでの間


つまり自分が信じたいものを拒否されたら嘘とき決めけているだけだね、アナタ。
840名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:16:39.43 ID:kClmwphn0
>>834
知らんわなそんなこと。(苦笑)

何の話をしてるか、自分で理解できてる???

そもそも、

 和 解 っ て 民 訴 の 話 だ っ !

てことはわかってる???(あきれ顔)

弁論主義(民訴)って言い出したのもわかるね。w
841名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:16:44.33 ID:SUoj0z/f0
>>836
今までの事例からだと、有罪が確定してからだろ。

大体、犯人自らのメールは元々少なかったし
もう出さないと宣言してからは出していないから
慎重になってるんだろうな。
842名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:17:01.18 ID:Bo2mQD4hO
>>833

自白調書にあってもたいして読みもせずに
法定主義で処理したんじゃないの

で、後から違うとわかって有罪判決を取下げた

だろ?

自由心証主義なんか介在してない
してるとするなら最後の有罪を取下げたところだな
843名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:17:43.04 ID:yHDWfWK+O
真犯人と断定するための必要十分条件ってなんになるの?

自白は無しで

ウイルスの作成
ウイルスの起動
江ノ島のネコへの首輪つけ

証拠が出るたびに議論するのめんどい
844名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:18:47.74 ID:kClmwphn0
>>834
>間違った事実認定部分は専門雑誌に載せて世間から物笑いにしてやる気で本気で
>記事書いていたからね

※注意!

 民訴と刑訴はまるで違います!

 専門雑誌って何ですか?(とほほ)
845名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:18:50.99 ID:ER/H3tyB0
そっか、ゆうちゃん花見行きたかったんだね
846名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:19:17.62 ID:ImUa4rBq0
>>843
証拠は今の所一つも出ていないから議論なんぞする必要もない。
証拠がないのに「警察関係者がこういった」という
「マスコミが勝手に書いた」(警察談)情報で
犯人かどうか推理ごっこをすることのバカバカしさなら
議論する価値はあると思う。
847名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:20:03.52 ID:y2hEdoyH0
>>843
証拠を含め裁判所が判断する
848名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:20:18.84 ID:kxqn5Wqx0
「自白強要されました」て言っておけばいいんだよね。
849名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:20:27.00 ID:K8qhOfHRO
>>833
俺へのレスかな?
信じたので違うなら違うと言ってくれー
自白の内容がその「2秒で〜」で検察が証拠として出したもんだと信じてたよ
850名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:21:19.80 ID:K42KIY2/0
>>840
まだ俺の言っているポイントがわからないの?
刑事でも民事でも真実と違う事実認定されたら判決の結果よりも間違った事実認定の
ほうにあとあとの遺恨を残すって言っているんだよ

だから、裁判官が気楽にインチキな事実認定して仕事の手抜きをしようとするのが
まずます許せなくなったわけでな
851名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:21:56.07 ID:a8rZ5oLc0
>>843
自白(直接証拠)がなくても
真犯人でなければ説明がつかない状況証拠であれば
犯人として有罪にできる

よってネカフェでの動作テストで有罪にできる可能性は高い
852名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:22:26.53 ID:vtNwAmV80
『遠隔操作真犯人』と『のまねこ』事件の犯行予告の類似点
http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20130221
853名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:22:46.95 ID:Cd1UCqnqO
片山さんが犯人であろうとなかろうと立証できないなら只の一般人
いい加減諦めようよ警察
これ以上罪を重ねるのはやめて楽になろうよ
854名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:23:01.57 ID:Lx12IOt50
>>11
説明が下手だね

っつーか片山なぞ早く実刑にしちまえよ
855名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:23:02.77 ID:kClmwphn0
>>837
ID:ImUa4rBq0
ID:ImUa4rBq0
ID:ImUa4rBq0


つまり、供述調書に「ウリは2秒で300文字打ったニダ」と書いてあると
信じてるわけ?w

てか、ココ以外で「裁判所が悪いニダ」って言ってる人がいるんかい。w
856名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:24:30.11 ID:y2hEdoyH0
>>852
文章のクセって直せないんだよなw
857名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:25:17.54 ID:eQSHJfhW0
2月26日勾留理由開示公判にて
弁護人(佐藤)「派遣先のPCから匿名化ソフトのトーアを介したり介しないで「2チャンネル」とか「したらば掲示板」 にアクセスしたことはあるか。」
片山「「2チャンネル」や「したらば掲示板」にトーアを通じてアクセスしたこともありますし、 トーアを通じないでアクセスしたこともあります。」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130309-00023809/

3月21日勾留理由開示公判にて
事件で使われた匿名化ソフト「Tor」については「何年か前に自宅のパソコンで使ったが、最近は使っていない」と述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG21051_R20C13A3CC1000/
858名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:25:21.00 ID:ImUa4rBq0
>>855
供述調書にそう書かれていたのは既報。
859名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:27:08.53 ID:K8qhOfHRO
>>843
「被告以外が犯人だとすると矛盾する」

>>855
裁判所が悪いのか法律が悪いのは知らんが、冤罪は一件発生したな
860名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:27:51.75 ID:kClmwphn0
>>850
まだ俺の言っているポイントがわからないの?
刑事と民事の事実認定って全く違うし、同じ「自由心証主義」でも意味が全く
違うのだよ。(あきれ顔)

それを「刑事」の「ゆうちゃん」の話に「和解!(←民事w)」がどうのこうのと、
自分でもわけのわかんない単語つかって、完全に勘違いして、
人にからむなんて最低だってこと。w

民事と刑事の違いくらい理解してからカキコすること。
861名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:28:05.40 ID:ImUa4rBq0
ID:kClmwphn0はどうやら、供述調書の記述すらふまえずに
適当な事を書くやましい動機を持っている謎の物体だったようだな。
862名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:28:11.21 ID:K42KIY2/0
>>855
2秒で300文字打つとしたら指の重さも含めて加速減速にいったい何ジュールの
エネルギーが要るか?、そんだけのエネルギーを人間の指の筋肉が出力できるか?
神経伝達系から考えて150サイクルという周波数で神経が刺激を伝達できるか?
全てにおいて供述調書の採用は物理・化学・生物学的法則上の限界を上回っている
つまり、裁判官は天地創造の神様に向かってつばを吐いたことに等しい
恥を知れ
863名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:28:44.29 ID:SUoj0z/f0
>>855
冤罪被害者をだした裁判所は批判されて当然だと思うが?
864名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:29:15.64 ID:a8rZ5oLc0
>>857
矛盾してるじゃねーかw
テキトーだな
865名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:29:31.28 ID:y2hEdoyH0
>>853
何ムキになってんの?w 公判で公正に裁いて貰えるから問題ない
866名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:30:01.51 ID:Hz3mNQB00
けど、ぶっちゃけ、おまら、証拠がなくても片山が怪しいと思ってるよな?
867名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:30:02.92 ID:kClmwphn0
>>858
では、それを証明してください。
証明責任はあなたにありますから。w
868名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:30:33.52 ID:OmzMOYjM0
>>866
もちろん
869名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:31:06.09 ID:a8rZ5oLc0
>>866
というかもう決定的な証拠でたじゃん
だから検察も起訴したんだろ
870名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:32:26.94 ID:kClmwphn0
>>863
では、どう批判するんだい?
と、何回も聞いてたら、いきなり「ウリの和解では(←民事)」とか
言い出すヤシが出てきて、「自由心証主義」(←民事と刑事で意味違うし)
とか言い出して、自分で自分が何言ってるのかわかんなくて、自爆してたけど。w
871名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:34:38.65 ID:ZZwEa5pF0
>>863
それだな。
「裁判所は無罪の人間を有罪にすることがある」というよくよく考えてみれば
当たり前のことの実例を示してみせた訳だ。

このことで、警察は反省するより、むしろ、
「灰色の人間」でも「有罪に持ってけるんじゃね?」という
逆転の発想を持つに至った。
これは失敗から学ぶという強かな姿勢と見て取れる。
872名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:34:43.24 ID:kClmwphn0
この事件が裁判員裁判だったら、
予断を持ってない陪審員なんてジジババくらいのもんだろう。

ヒドイ検察のリークと世論操作だよな。w
873名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:34:55.51 ID:K8qhOfHRO
>>866
まあ怪しいは怪しいなw
決定的な証拠に欠けるってだけの話だ
874名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:35:03.97 ID:rR1zNE9c0
この辺て書き込んだけ
表現の自由
それとも猫の首輪にUSB付けた罪か
どっちにしても、放置で構わないような事を
あたかも連続殺人犯みたいな報道
基地外資本主義国家に粛清されそうだ
875名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:35:12.52 ID:HKlZ9Zt00
>>839

そのブログのおかしいところ。
1.そんな写真があったらブログに乗せる前に警察行くだろ
  というか公開するか普通。

2.行きと帰り両方でなんで同じ猫の写真を撮っているのか。
  普通は行きで撮ったら帰りは「行きで撮ったから」になりそうなもんだが。
  なぜか「偶然にも」首輪前と後両方撮っている。

3.特ダネで見たというが、そんな何分間も表示させていないだろうに
  よくこの猫ってわかったねw
  似た猫いるかもしれないじゃん。でもテレビでちょっと見ただけで同じ猫だってわかったんだよねw
  比較しようにも画像呼び出した頃にはテレビ画面は別の画面になっているはずなんだけど。
876名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:35:58.78 ID:a8rZ5oLc0
いやもうネカフェの件が本当ならこれで決定的でしょ
ゆうちゃんの脳みそ自身が遠隔操作されてない限り擁護できないから
877名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:36:37.34 ID:K42KIY2/0
>>865
公判で公正に裁いてもらえる保障あるの?
高知白バイ事件の鈴木基久が警視庁サイバー犯罪統括になっていて、最高裁判所事務総局に
根回しして、裁判官に出世をエサに検察側主張に沿った判決を書かせるというデキレースが
出来上がっていたとしたら、ゆうちゃんと弁護士が素手で闇の権力に立ち向かうのはあまりにも
無力で不公正
878名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:37:14.91 ID:y2hEdoyH0
 
検 「ゆうちゃんの書き込みは遠隔操作コマンドと合致しています」
裁 「なるほど、犯人でしか知りえない情報ですね」
弁 「コマンドって何ですか?」
ゆ 「犯行予告メールを出させる為の指令の書き込みの事です」
879名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:38:00.29 ID:SZrz+Ayp0
背中の桜吹雪を毎日拝めるようになるから元気出せ
880名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:38:21.99 ID:ImUa4rBq0
>>867
供述調書の内容を俺が証明できる必要はない。
お前が知らない……それを示せるだけで十分。
ID:kClmwphn0は供述調書の内容を知らなかった。
ID:kClmwphn0は供述調書が採用されたか否かを知らなかった。
つまり、裁判所への批判に対して
ID:kClmwphn0が書いていることは何も意味を持たない。
これだけが証明できたので満足だ。
881名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:39:02.56 ID:SUoj0z/f0
>>870
無実の人間を犯罪者に仕立て上げるなボケ!!


以外に何かあるのか?
882名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:40:16.81 ID:kClmwphn0
>>875
このネコはただのネコではない。
超有名なスター級のネコ様で、ネコ好きなら知らないものはいない有名人(ネコ)。

よって、写真は多数あり・・・。
883名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:42:07.55 ID:y2hEdoyH0
>>877
日本は法治国家です 嫌なら日本から出ていけ
884名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:43:09.38 ID:ImUa4rBq0
>>883
意味不明。
法治国家だから、司法が正常でなくてはいけないんだろ。
885名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:43:15.05 ID:kClmwphn0
>>880
ID:ImUa4rBq0
ID:ImUa4rBq0
ID:ImUa4rBq0


つまり、なんの根拠もなく裁判所を非難していたとお認めになったと。(笑)
犯人がこのレベルだったらホント警察は楽ですな。w

ね、これが証明責任の威力。わかった?w
886名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:43:25.68 ID:K42KIY2/0
>>881
それと、神に逆らった事実認定するなボケ!!

も加えておいてほしい
世間にはまだまだ判決文のどこが主文でどこが事実認定なのかまったくわからない
人が多いので啓発しないとまずい
887名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:43:45.10 ID:HKlZ9Zt00
>>882

しかしこのブログ主はテレビを見るまで知らなかったようだねえw
ちなみにスターそんなに有名ならこのほかにも写真を載せたブログがありますよねw
888名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:44:15.43 ID:AGu8Ek/R0
>>64
あとは裁判で これらが証拠として確定されれば
仮に直接証拠に疑義があったとしても 

間接的な状況証拠としてそろうと 
心証的にはこの容疑者は真っ黒だと多くが思うんじゃね
889名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:45:27.58 ID:kClmwphn0
>>886
>世間にはまだまだ判決文のどこが主文でどこが事実認定なのかまったくわからない
>人が多いので啓発しないとまずい

世間にはまだまだどこが刑事事件でどこが民事事件なのかまったくわからない
人が多いので啓発しないとまずいw
890名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:45:40.60 ID:y2hEdoyH0
>>884
そうですよ 不服があるなら司法に申し立てなさい
891名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:47:12.05 ID:K42KIY2/0
>>888
・勤務先とネカフェでウイルス動作テストの痕跡があった ←new!
・勤務先のPCから類似ウイルスが見つかった ←new!

片山氏自身が遠隔操作されていた証拠だと考えるほうが自然なんだが
892名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:47:51.16 ID:ImUa4rBq0
>>890
世論に問う、立法府に働きかける等、司法の在り方を探る道は多数ある。
もう少し学校に行けばわかるぞ。
893名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:48:39.29 ID:HKd3ZMHU0
スクリプトを組んだりして、2秒で250文字が可能だったとしても
なぜそんな意味不明な事をしなければならなかったのか?
って所をスルーしてそのまま通す所が警察の勝手でアホな所だよなあ

C#にしたって、さんざ指摘されてるけど
何でC#で書かなければならなかったのか?
って所を全然説明されていない気がするよ
894名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:48:51.51 ID:y2hEdoyH0
>>891
どんだけ遠隔操作されまくりなんだよw
電脳化でもしてるんですか?
895名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:48:55.64 ID:t4JYRK7X0
ワード使える
パソコン歴10年以上
仕事でもパソコン使う
エクセルは表に文字を入力するレベルしかない←

これでも俺は高度なエクセルのスキルがあると判断されてしまうのか
896名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:49:50.45 ID:K42KIY2/0
>>890
で、結局司法で自己完結?
TPP関連事件で司法解体してもらうのが早道だと思うわ
897名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:50:07.58 ID:Bo2mQD4hO
ゆうゆう白書
第12話「敵?味方?ネコ探偵あらわる!」
898名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:50:58.00 ID:NpnQ8kEDP
>>875
警察はそんな情報集める以前から
防犯カメラの解析で他の数人も写ってたが、片山容疑者のみが猫に首輪をつけられる
体勢でいたと言ってるだけでしょ。
それで、それは決定的な証拠にならないねと何度も言ってるわけでw

そこまで疑うならテレビで証言した爺さんの証言を
確実な証拠としてることもおかしな話だ。
899名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:51:47.59 ID:czkwNCnW0
ゆうちゃんは無実です
絶対にやってません
これは冤罪です

ゆうちゃんが一日も早く開放されますように
出て来たらみんなで猫カフェでオフ会やろうね
今年はもう無理だろうから来年一緒に花見しよう^o^
900名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:51:55.79 ID:x6Gxd50g0
「片山が」 「警察が」 そんなザコなど置いておけ
犯人はこのチャンスに乗じて、次の下ごしらえをしている
ますます思う壺だ
901名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:53:07.40 ID:t4JYRK7X0
あと、簡単なhtmlなら手打ちでできる。
拡張子 .cgi .php は書けないが
読んで改造くらいはできる。

これで俺もスーパーハッカー認定
902名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:54:19.22 ID:ofQAfjyu0
>>877
法治国家はありがたいね。
犯してもいない罪をわざわざプレゼントしてくれる上、
三食屋根付きで面倒みましょう、っていうんだから。

蛆は便所へ戻れ
903名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:54:35.24 ID:y2hEdoyH0
>>892
じゃあやれば?

>>896
うわー面白いねギャグのセンスあるね( ´,_ゝ`)プッ
904名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:54:52.63 ID:a8rZ5oLc0
>>891
やはりゆうちゃんは脳みそ改造されていたのか
905名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:57:51.47 ID:ZZwEa5pF0
>>895
エクセル使えるならVBAも使えるな。
VBA使えるなら、VisualBasicも使えるな。
プログラムが判るなら、ウィルス作れるな。
906名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:58:06.22 ID:kClmwphn0
>>887
ほれ

http:

//pics.livedoor.

com/u/casiotika/5760784
907名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:58:23.86 ID:F54GxOuP0
ふと思ったんだがなー

弁護士のところに冤罪のタネ明かし送ったりとか、
マスコミおちょくったりとか、

ああいうのはゆうちゃんっぽくない気がするんだが、どうか
908名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:58:44.13 ID:XI0E1sZN0
花見の相棒は猫だろ笑
909名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:00:37.03 ID:a8rZ5oLc0
>>907
前科の犯罪予告の文章と合わせて考えると
構って欲しい感が丸出しとのころはすげーゆうちゃんっぽいけどな
910名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:01:39.77 ID:AGu8Ek/R0
>>891
仮にゆうちゃんのパソコンが他の誰かから遠隔操作されてたと考えた場合
本人の意思で行動した複数の事実との関連性まで否定できない
911名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:02:19.79 ID:NpnQ8kEDP
>>887
裕ちゃんの数々の偶然、数十件の偶然だけはただの偶然と言い張って
なんの利益もないブログ主の行き帰りに撮ったという偶然だけは認めないんだな
912名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:04:09.00 ID:Bo2mQD4hO
ゆうゆう白書
第13話「えっ?オレが二人?サイバー片山ってナニモノ?」
913名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:04:34.30 ID:YkoyV26D0
警視庁はハッカーをスカウトしてるじゃん。
ここは司法取引でこいつを
914名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:07:31.83 ID:tQJAnsSr0
ハイジャック犯とかw
もうね
915名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:07:40.82 ID:ImUa4rBq0
>>903
司法に問題があると判断した場合、日本から出て行くのではなく、
正させるのが正しい国民の在り方。
それが理解出来ない幼稚な自分の姿を直視するんだ。
916名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:08:54.54 ID:y2hEdoyH0
ほらここにも似たような奴がいるじゃんw
917名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:10:54.47 ID:BLgb5xTtO
 
勾留が終わる頃には還暦でしょ(笑)
918名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:11:34.79 ID:y2hEdoyH0
>>915
お前が行動起しろよw
919名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:14:09.58 ID:iCKPLKcm0
>>788
本当なのか、爺さんの勘違いということはないのか。
釣ってる?
920名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:14:15.10 ID:Ib4YcExR0
コミュニケーション障害が花見なんてあり得ない
921名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:16:01.22 ID:ofQAfjyu0
…蛆が湧いとるな
 税金泥棒だけじゃまだ足りんのか
922名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:26:39.28 ID:y2hEdoyH0
今頃ゆうちゃんケツの穴にガラスの破片刺さって血まみれになってるんだろうなw
923名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:27:06.43 ID:lstHvDl10
花見なら来年も再来年もできるよ^^
924名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:30:08.68 ID:tjw08LX30
少なくとも専門学校程度で高度なウィルスプログラムが
書けると言うのは大嘘だなww
925名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:30:56.06 ID:1tkN6Yz80
冤罪だとは思わないが、逮捕の理由が適当すぎて怖い
捕まえたからには何がなんでも有罪にしようという意志が強すぎて、これは他の事件で冤罪なくならないわと
926名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:32:13.04 ID:1ILpRVjp0
>>915
えっ、未だに司法に問題ないとでも思ってるの?
927名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:33:20.27 ID:NUKr6bnV0
遠隔目的のロジック考えられる人間なら例えテストだろうが足のつく場所からなんてやらんだろ
まして本名入りの証明書提示するネカフェからとかどんだけ素人だよw
HP製PCだのOSからコンパイラ、エディタに至るまで正規品なんて使わないのが常識だと思うが
928名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:38:09.27 ID:CtwHjJan0
Cで組めてもC++で組めない奴だっておんねんで
929名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:38:26.58 ID:HKlZ9Zt00
>>911

ゆうちゃんを偶然だ、認めろということなら
このブログの偶然も認めろって話なんですけどw
930名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:43:30.80 ID:HxLUP5Bn0
ゆうちゃんは、顔がいかにも犯罪しそうな
顔をしているのがマイナスですね。
警察も顔でこいつは犯罪する顔をしている
と思い逮捕したのでしょうね。
931名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:45:19.78 ID:1tkN6Yz80
見た目がいかにもパソコンオタクだから冤罪の可能性はないと思うぞ
ただ警察のやりかたが強引すぎる
この事件に関しては冤罪はありえなくても、別の事件で冤罪起こすね
932名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:46:36.65 ID:Bo2mQD4hO
哀しみを知ってる顔だよ!アレは!
933名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:50:40.87 ID:W1P+DjlN0
とりあえずコレで裁判で証拠と検察警察の主張が公開されるわけだな。
どんな証拠が出てくるのか非常に興味ある。
934名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:51:44.61 ID:BTkEAD8tP
>>931
だな。
ゆうちゃんは犯人だろうが、この捜査手法は問題だな。
935名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:54:14.16 ID:CtwHjJan0
>>931
とっくに冤罪で有罪判決出してるじゃん
936名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:00:05.36 ID:XeIIRH0+0
さて有罪なら執行猶予なんてあるわけない。
死刑にゃならんだろうが起訴内容だとかなり重罪だと思うけど
懲役何年ぐらいが予想できますかね?
次晴れてお花見できるの当分先だよね?・・・・
937名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:07:37.31 ID:K8qhOfHRO
>>931
冤罪事件起こした直後に縁切り状だからな
完全に開き直ってるね

冤罪加害者を裁き、かつ冤罪体質の元となった自白偏重と人質司法を廃さない限りこの事件は終わらない
938名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:09:15.18 ID:kClmwphn0
>>937
民事と刑事の違いを理解しないかぎり、この事件は終わらない・・・。w
939名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:15:35.66 ID:K8qhOfHRO
>>938
居たのか
検察は自白調書を証拠として提出しなかったの?
裁判官は自白調書を証拠として採用してないのに自白を認めて有罪判決出したの?
940名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:18:43.59 ID:kClmwphn0
>>939
だ、か、ら、

「2秒で300文字書いたから有罪ニダ!」

って書いてあったのか?w

証明責任って教科書に書いてあるだろう。w
941名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:20:12.51 ID:r5vXMB6q0
ずうずうしい発言だな。
942名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:25:00.47 ID:kClmwphn0
てかさ、刑事民事以前に、家庭裁判所だろうが。(とほほ)

ここまでレベル落とすかい・・・。
943名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:25:06.45 ID:K8qhOfHRO
>>940
書いてあったのは「私は2秒で一心不乱に犯行声明250文字入力しました」とかだろ
それを証拠として出して自白したから有罪だなんだ、が検察の口頭じゃね
944名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:25:40.20 ID:NpnQ8kEDP
本当なら「真犯人さん、お願いします、また遠隔操作で裕ちゃんじゃないとだけでも
メールして下さい、あなたならできるでしょ」とでも言うよな。
945名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:29:33.44 ID:kClmwphn0
>>943
「証明責任」って教科書で調べろといったろ?w

つまり、自分の妄想で「(家庭裁判所のw)裁判官有罪ニダ!」と騒いでるて

自覚を持てよ。w
946名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:30:41.80 ID:fujevAfk0
誰と花見に逝くんだ?猫か?w
947名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:37:51.43 ID:K8qhOfHRO
>>945
教科書がどうとか言ってるのは俺じゃねーよw
法律が悪いならそれで良いから法改正が必要だな、って書いたらおまいが突っかかって来たんだろうが
法律が悪くないならミスったの裁判官だろ
現に冤罪が発生してるんだからよ
948名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:41:22.96 ID:kClmwphn0
>>947
法律も裁判所も悪くないんだよ。(あきれ顔)

検察だろうが。w
949名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:44:14.68 ID:kClmwphn0
弁護士も不甲斐ないけど、チェック機構である筈の裁判官がチェックしないのもいかんでしょ
弁護士も不甲斐ないけど、チェック機構である筈の裁判官がチェックしないのもいかんでしょ
弁護士も不甲斐ないけど、チェック機構である筈の裁判官がチェックしないのもいかんでしょ


K8qhOfHRO
K8qhOfHRO
K8qhOfHRO
950名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:44:23.14 ID:SpLd/8Ba0
疑わしきは検察の利益に
951名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:47:02.99 ID:pE0qoNOJ0
推定無罪の域を脱しない
公判維持すら無理でしょう
952名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:48:50.58 ID:+WBPUgme0
おまいら、ここにアクセクした痕跡残ってるんだからな。
953名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:49:59.12 ID:DaAB/j1b0
>>949
一つのスレの5%以上レスしている基地外が何言ってもな〜。

ID:kClmwphn0
954名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:50:23.76 ID:K8qhOfHRO
>>948
検察の主張が間違ってたら、無罪判決出すのが裁判官の役目だろ

検察が悪くないとは言わんが、悪いのが一カ所であるとは限らない

つか>>723で自分から2秒で云々書いてて、俺に説明責任とか言ってたのかw
今気付いたわw
955名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:51:04.01 ID:9XoNbBZaO
まぁでも白バイと志布志が参戦って時点でこうなる事は十二分に予測出来た

真犯人が今後何仕出かしても"模倣犯"扱いで終了
956名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:55:02.81 ID:5yR8/v7QP
おいデブ
花見は服役後に行け
957名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:55:36.04 ID:Rq1y/Su+0
ぶっちゃけゆうちゃんが犯人です。
でも犯人としていい証拠は、疑わしきは罰せずなんて教科書的なこといってたら、全くありません。
でも、犯人としておきます。
958名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:59:50.87 ID:Bo2mQD4hO
片山と同じネコ好きもいる
片山が作れないとしてるウィルスとやらも簡単だと主張するのも多い
片山と同じ名前のサイバー課所属の警察官が偶然にも逮捕されてた


偶然と必然の違いがわからなくなってくる
959名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:04:43.69 ID:JGIwKFp+0
報道機関にもメール送ったんなら、真犯人は警察ではなく報道機関に
再びメールを送るべきだろう

それだけで誤認逮捕と片山容疑者の冤罪が確定する
960名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:11:59.18 ID:9XoNbBZaO
白バイが司法を抱き込む段取りを整えたんで起訴したんだろ
後はベルトコンベアーのごとく粛々と有罪への手続きが進行するのみ
担当判事の今後の出世具合が楽しみだね!
961名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:15:14.03 ID:Bo2mQD4hO
絶対に裁判員裁判は避けるだろうな
本来なら裁判員制度に一番相応しい事例だけど
962名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:17:37.47 ID:59qXO24j0
>>961
逆じゃね?
PCからウイルスのファイルが複数発見された
の時点で、それでも犯人じゃないと言い張る奴なんてまず居ないだろ
それこそ、警察に恨みを持ってるという特段の事情でもなければw
963名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:23:38.72 ID:Bo2mQD4hO
是非とも、そう願いたいね
ところでPCからウィルスファイルが複数出たって初耳だけど
964名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:25:58.69 ID:KgViJhKc0
ID:kClmwphn0
の道化ぶりがはんぱない
965名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:28:26.89 ID:59qXO24j0
>>963
ああ違うか
片山容疑者がアメリカ持っているファイルサーバーから、
全バージョンのウイルスが、ダウンロード可能な状態で置かれていて
PCからはさらに、別のウイルスが発見されたんだっけか
966名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:30:27.91 ID:P8+bilk50
753 1 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/03/23(土) 06:51:50.62 ID: ???
そういえば久しぶりにリバティ走ったら、太平橋の下にあった家が無くなってたな。
何処かに引っ越したのかな?

755 1 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/03/23(土) 21:54:41.99 ID: ???
>>753
去年の台風で流されたっぽい。

757 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/03/23(土) 23:17:28.05 ID: ???
猫はまだ沢山居座ってるな
一緒に流されりゃよかったのに
967名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:32:39.65 ID:Bo2mQD4hO
>>965

その情報も初耳だけど
968名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:38:03.49 ID:59qXO24j0
>>967
つーか
犯行声明を出した現場で目撃されて捕まって
あげく家から凶器が発見された状況で裁判員が無罪というのかってね
どこまで操られてるんだよ、攻殻機動隊かっつーのw
969名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:39:44.80 ID:dfv4ESKGO
ウイルスファイルなんてアンチソフトが入ってるPCなら
お前らの端末からでも発見出来るんだが
この記事じゃファイルの状態も何も分からん
記者がうるせーから警察が適当言って追い返しただけじゃね?
970名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:43:27.36 ID:BW6V0Dg+0
>応用でC♯も使えるはず

そりゃ3ヶ月も勉強すれば使えるようにはなるさ。
勉強すればな。
971名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:43:56.56 ID:Bo2mQD4hO
裁判員が事実認定すればそうなるけどね
ただ現行犯逮捕でもないし犯行現場でもないし凶器も出てないから

裁判員は事実認定しないかもな
972名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:45:56.28 ID:5+6u0ZH70
表に出てるだけでこんだけ状況証拠あって、実際裁判になったらきっと新たなモノも出てくるだろ
しばらく花見に行くのは厳しいんじゃないか
973名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:56:16.49 ID:15QF1DbZ0
>>960
 担当判事オイシイな
974名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:59:29.69 ID:pD4IuUt40
花見は虚偽だな、まったく信用できない。
猫なでに行くに決まっている。
975名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:02:23.29 ID:oUugUNpF0
ゆうくんは夢がないね
976名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:03:25.32 ID:v8FGuUIy0
>>262
超バカB層が鵜呑みにするから何でも流すわけでw

全ての問題は下支えしてる大衆側の問題だよ。
977名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:05:53.41 ID:8jcQjMGR0
>>857
職場では最近まで使ってて
家では数年前までは使ってたが最近は使っていないって話でないの?

この事件は詳細が肝心だからマスコミの要約は正直当てにならん。
978名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:10:54.59 ID:gSI4lY4eP
>>230
どういうこと?泣きながら警察に自白を迫られた
大学生が悪いのか。それとも漫画家が悪いのか。
979名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:11:49.34 ID:gj363z1u0
寧ろこんだけやってしらばっくれといても逮捕されてんのに出られると思ってたこの馬鹿さ加減
前の犯行から実刑食らっても何も反省してないな
980名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:14:46.75 ID:puHXal4q0
そりゃ、勉強すりゃだれでもC#なんてできるだろ
なら、日本人全員逮捕するのかよw
981名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:17:58.41 ID:15QF1DbZ0
メールが2秒で打てるんだ。
C#なんぞ、2分もあれば習得できないわけがない。
982名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:24:09.12 ID:4rS7wuTM0
C++でもMICROSOFTとBorlandがあって、
マニュアル本無いから使えないと言うその程度の意味なんじゃね
983名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:29:48.44 ID:A0WTmfhQ0
冤罪警察 今日もごくろうさん
984名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:30:27.77 ID:c3EoRx/A0
Java(もしくはC/C++)とVBを使ったことがあれば
Visual C#でトイ・プログラム程度はすぐ作れるけどな。
遠隔操作プログラムは難しいんじゃないか。
でも時間をかければわからない。
985名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:31:12.64 ID:pooA3k3q0
豚は併合罪で10年以上刑務所から出てくるな
こいつは実社会に出てきてはいけない奴の例
986名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:32:53.65 ID:pooA3k3q0
>>984
ちょっと調べたらサンプルコードがすぐにヒットしたぞ
http://www.codeproject.com/Articles/43705/Remote-Desktop-using-C-NET
987名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:35:50.65 ID:fPvMJ0m20
>>974
多分桜をバックに猫を撮るんだよ
988名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:35:58.44 ID:4rS7wuTM0
CD・DVDフリーライティングソフトでは、
イメージファイルを正常に書き込めたら、
自動的にそのイメージファイルを削除する機能があるよ。
989名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:39:08.13 ID:c3EoRx/A0
>>986
サンプルコードがあれば短期間で何とかなるかもな。
990名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:39:43.10 ID:15QF1DbZ0
>>986
 こういうサンプルコードの中に「片山容疑者(現:被告)のPCで
 製作されたと見られる痕跡」とかいうのが入ってなきゃならんのだろ?
 
 アレ?違う痕跡だっけ?
991名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:39:55.88 ID:tlSo6Cje0
真犯人は別にいて、警察に恥をかかせようと思った
ゆうちゃんが犯人に近いことをわざとやったんじゃね?
992名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:42:11.31 ID:DB2qjp670
警察からの情報が信用出来ないのに、有罪も無罪もないわな(笑)


幸せそうな猫たちを見て云々の作文まだー(笑)
993名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:44:00.66 ID:c3EoRx/A0
でも掲示板への書き込みは掲示板のサーバーを使ってテストしないと難しいとか何とか。
994名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:44:40.06 ID:A0WTmfhQ0
>>992
今必死に作文中だす

       by 冤罪警察
995名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:44:50.09 ID:PeQl4pq10
パチンコップは信用出来ないな
まあ必要な存在だけど
996名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:45:39.68 ID:DB2qjp670
ウィルスの痕跡とか、ウイルスバスターのパターンファイルとかじゃね?

ブラウザのキャッシュの猫画像を証拠にしようとしたくらいのバカだし(笑)
997名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:45:45.12 ID:ZgDjVTeoO
出来るという証明ならやってみせればすむが
出来ないという証明は出来ないからな
998名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:45:55.49 ID:Lm+CXocf0
開発した痕跡を完全に消すのって難しそうだな
そういうこと完璧にできるとしたら片山は多重人格だと思う
999名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:46:07.09 ID:LAYEvdmK0
>>893
ちょっと検索してみただけだけどC#にはキーロガーのサンプルソースがあったけど
Javaのは見つからなかった

JavaってWinAPIのフックはできるのだっけか?
1000名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:47:33.31 ID:cKUSKyJO0
まあ情報の信憑性も含めて全て裁判で明らかになることだからな
できれば傍聴したいもんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。