【社会】将棋の現役プロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
将棋の現役プロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、東京で始まりました。
これまで現役のプロ棋士がコンピューターに負けたことはなく、今回も無敗を守れるか、
注目が集まっています。

東京・渋谷区の将棋会館で始まった第2回将棋電王戦は、23日から5週にわたって、
5人のプロ棋士がそれぞれ違う将棋ソフトと対局します。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130323/k10013403621000.html
2名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:05:32.84 ID:CJhhpGab0
3名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:10.38 ID:DD152v2b0
矢内の膝上スカートが見られるのはニコ生だけ
4名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:07:08.79 ID:Xcz0Y0Bt0
ついに来たか!
5名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:07:56.44 ID:U4pJDuy40
お前の強さに、俺が泣いた
6名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:08:25.40 ID:L5A2kPeC0
阿部4段なんて弱そうなヤツで大丈夫なのか?
7名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:08:47.79 ID:Adu5ZwOa0
朝の開始時から見てるが面白い
8名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:09:09.32 ID:TjaaMdRr0
先手、俺
9名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:09:29.50 ID:0iOkWYcfO
最初から最後までクライマックスだぜ
10名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:09:38.92 ID:EPAtuVBV0
>>6
ツツカナに逆転勝ちするくらいなのに弱いの?
塚田と阿部だけだよ、勝てたの。
11名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:09:46.12 ID:hgdD8sux0
>現役のプロ棋士がコンピューターに負けたことはなく

こう聞くと単純にすごいなぁと思うわ
12名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:10:34.44 ID:CJhhpGab0
>>10
塚田勝ったの?
今回最大の犠牲者候補だと思うけど。
13名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:11:26.91 ID:HyrMmLQl0
米長さんは負けてたっけ
14名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:11:43.96 ID:n1psQiIqP
関連スレ
【社会】囲碁:ソフトと九段棋士が初の対局で1勝1敗…石田九段「天才かと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363829117/
15名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:11:55.27 ID:EPAtuVBV0
>>6
それに16歳でプロ棋士は史上3番目の速さ
で、弱そうってのが全くわからないんだけど。

>>12
塚田だけが序盤から圧勝。三浦はボコボコにされてる。まぁ、早指しだけど。
16名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:12:06.55 ID:mo3+RIQx0
「電王」って言うと、仮面ライダー電王だよな。
17名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:12:08.81 ID:FTaiV+XC0
僕に釣られてみない?
18名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:13:00.15 ID:L5A2kPeC0
>>15
将棋指しの実力なんぞ知らんが、NHKのニュースで見た顔が弱そうだった。
19名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:14:14.51 ID:S3c5/8ts0
存分に時間かけて熟考すればまだまだ人間だろう
20名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:16:34.80 ID:AYOO3yUq0
NHK杯だけでなくこういうのをさらっと開催すりゃいいのにな
21名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:16:49.72 ID:htMgNQzk0
ハム将棋(初心者用)
ttp://www.hozo.biz/shogi.html

Bonanza(ガチ勢&有段者用)
ttp://www.geocities.jp/bonanza_shogi/
22名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:17:21.44 ID:DOCBqS+P0
泣けるでっ!!
23名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:17:34.03 ID:EPAtuVBV0
>>18
ボカロとかニコ動が好きなよくいるヲタらしい。
>>19
終盤はもはやコンピュータだけどね。わかりやすい計算だから。
明らかに変なのは序盤だね。
24名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:18:19.19 ID:jtJOmrzjP
対局って何時から?
25名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:18:57.02 ID:6Oy/iAyTO
>>15
それ変だよな
中学生棋士といえば加藤、谷川、羽生、渡辺がいるじゃん
今の三段リーグになってからってことなのか?そうにしても言葉足らずだ
26名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:20:00.06 ID:EPAtuVBV0
>>24
もう、とっくに始まってるわ。

先手:阿部 光瑠 四段
後手:習甦
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △7二銀 ▲3八銀 △3二金
▲7七銀 △6四歩 ▲9六歩 △6三銀 ▲9五歩 △4二玉
▲4六歩 △7四歩 ▲6八玉 △7三桂 ▲4七銀 △3三銀
▲5八金 △3一玉 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △2二玉
▲3六歩 △5二金
27名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:21:12.10 ID:jtJOmrzjP
>>26
マジかよ、出遅れたじゃねーか
使えねー>>1だな
28名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:22:52.17 ID:EPAtuVBV0
>>25
現行制度になってからだね。
毎回それ言われるねw
29名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:25:35.30 ID:lcB6Y8oy0
やうち
30名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:31:21.91 ID:OOpiH+P20
|ω・`)何チャンネル?
31名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:32:46.46 ID:o76L41TQO
これからは木村一基八段の時代だ
32名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:34:02.02 ID:EPAtuVBV0
33名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:36:33.49 ID:OOpiH+P20
>>32
|ω・`)ありがと
34名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:39:09.94 ID:XW3T0DIo0
>>31
はげてるじゃん
35名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:40:39.46 ID:PbCU6v7fO
>>13
米長は引退後
他に負けたのは清水市代だが
これは女流(女子限定の場で強い人)
36名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:40:46.29 ID:hqyWiXYd0
>>16
ゆうと、しいたけ食べなきゃダメだぞ
37名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:41:35.76 ID:5mcLIvlb0
>>34
木村一基さんの名言
ソース
http://www.cocoro-skip.com/meigen/30011.html

この名言だけは認めてあげてもいいと思う
38名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:42:20.07 ID:xjS177Hf0
>これまで現役のプロ棋士がコンピューターに負けたことはなく

米長負けただろが
39名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:42:26.33 ID:YFx4Q1Vb0
プロは誰が出るの?
40名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:42:46.65 ID:EPAtuVBV0
>>38
プロ棋士じゃないだろう。
41名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:43:32.90 ID:ghTj2XnrO
俺、参上!
42名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:48:24.06 ID:eHhVkmoc0
>>9
43名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:51:23.98 ID:88jCAR5T0
 
 
 
 
 
 
 
千日手というバグ = ファイルのデッドロック、を内包する



欠陥ゲーム ( ロジック上のフェイタルエラー ) が、将棋チェス囲碁
 
 
 
 
 
 
 
44名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:52:41.47 ID:3mNYfvyi0
女流棋士=奨励会からの逃亡者、紛い物、秀才
プロ棋士=天才

COM対天才の対決は興味があります
45名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:57:32.21 ID:PbCU6v7fO
>>44
将棋知らない人に女流の説明するのが面倒なんだよな
囲碁と混合されてるのか単に女のプロ棋士だと思われてる
46名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:00:12.86 ID:EPAtuVBV0
>>45
里見がもうすぐで奨励会二段になる。
47名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:02:44.95 ID:WRSzi+Ev0
最初からクライマックスなのか
48名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:03:47.13 ID:jtJOmrzjP
はじまたな
49名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:00.85 ID:IE/tFQWE0
米長さんがああぁぁぁ・・・
こんなにやつれてたんだな末期は

http://ex.nicovideo.jp/denousen2013/
50名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:53.98 ID:0YpPI/Dq0
>>3
うわ初めて見た
51名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:54.53 ID:NNyWeATaP
矢内のパンチラ画像はよ
52名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:05:45.88 ID:AHV6AZxh0
チェスって、コンピュータが勝ちすぎるから、対戦の仕方を変えたんだってな
53名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:06:06.64 ID:fN/XKOwj0
>>36 黙れおデブ
54名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:06:10.97 ID:sZmNzlDX0
先手がなんで右側に座ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:07:57.81 ID:AHV6AZxh0
お前らが何と言おうと、プロ棋士が、名人がコンピュータに負けるのは時間の問題だけどな
56名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:08:28.78 ID:sZmNzlDX0
この家畜系だれだよ?
57名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:08:44.37 ID:iM8ZVilu0
9万人も見てるのか
58名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:09:52.95 ID:qFeFyjD5O
あの魔法少女リリカルなのは はまた出てきてるのか?
59名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:10:50.62 ID:++//4E4+0
>>ALL
タノシソウダネ
60名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:13:26.28 ID:StmL+WDY0
2ちゃんでアク禁食らったら時は、プロ棋士経由。
61名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:17:20.45 ID:0YpPI/Dq0
将棋が気になって矢内さんのスカートに
集中できない
62名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:18:54.08 ID:M+qxAgQiP
答えは聞いてない
63名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:26:09.67 ID:4oODCshU0
相棒にあったね

相棒は結構将棋ネタがあるなあと感じたな
将棋はまったくわからんから、そういう回は今ひとつ面白さがわからん
64名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:26:48.93 ID:LimvERHN0
なぜ女性が男性と同じ将棋のプロ棋士になれないのか・・・頭脳ゲームなのになぜ?

その理由は「金」と「玉」という駒に思春期になった少女が過剰反応して羞恥心から集中力がさまたげられ、
常に接近して配置するよう教え込まれている「金」と「玉」の駒を見て触るたびに動揺してしまうからである。

そして「金」に守られた相手の「玉」・・・年頃の男子の「金」と「玉」に迫って詰める将棋というゲームに女性として
限界を感じてそれ以上才能を伸ばすことができなくなるのだ。

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9103880
65名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:26:58.98 ID:6tjOHg5/0
どうしたら矢内さんと結婚できますか?
66名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:29:02.88 ID:xr0n5Bxi0
阿部は早指しは得意だと思った
NHK杯も4段で予選突破して本線2回戦まで行ったし
かなり期待されてる
まあ、ビジュアル的にはアレだがw
67名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:29:57.38 ID:EPAtuVBV0
>>65
20代で名人9連覇できれば。
68名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:30:39.05 ID:RcefX1NK0
見てきたけど、どっちが勝ってんのかようわからん。
69名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:35:59.60 ID:xr0n5Bxi0
矢内は9cmヒールか?
70名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:42:06.73 ID:TFX1DrqHO
>>23
コンピュータが一番弱いのは定跡から外れてまだ完全読み切りモードに至らない中盤
71名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:44:46.82 ID:OOpiH+P20
>>64
|ω・`)なるへそ
72名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:47:30.07 ID:xr0n5Bxi0
>>19
読みに時間を掛けらず感覚が必要な早指しの方が人間が有利だと思う
73名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:49:27.41 ID:ny3rcxGg0
多分コンピューターの全勝だよ。
74名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:52:46.26 ID:TtaMRFVI0
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

参りました
75名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:55:28.70 ID:CWHgyBqQ0
ニコ動に2ch並みのむき出しのコメントすると怒られるんだろうなw
76名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:58:09.36 ID:zYLDY7yZ0
>>64
男性棋士 「金」と「玉」
女流棋士 「陰」と「穴」
にすれば公平な戦いにw
77名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:02:02.02 ID:+xMEqgWd0
>>72
将棋ソフトって今でも長々と考えてくるものなのか?
78名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:06:15.19 ID:MzCTxE5zO
最初に言っておく。
俺はか〜な〜り強いっ!!
79名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:07:15.06 ID:nxFZP1+T0
この時期ソフト指しと呼ばれる嵐が増えるのでやになる。
80名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:11:29.09 ID:XMJ+j85J0
どこもかしこも荒しだらけだもんな
81名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:17:42.04 ID:nA6Fu5ibO
いーじゃん、いーじゃんすげーじゃん
82名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:19:11.23 ID:wnMCMncG0
モモタロスのりょうちゃんが一番好きだった。
今でも佐藤多健を見るとりょうちゃんと言ってしまう。
83名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:39:09.63 ID:LimvERHN0
69銀まで見た@ニコ生
84名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:52:21.01 ID:3SHnEA+2P
プロ圧勝
85名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:54:45.85 ID:fv4dyP600
今が絶妙のバランスなのかな
コンピュターが圧勝する時代になったら成立しないしなあ
86名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:55:20.55 ID:2DOjguSjP
泣けるで
87名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:57:22.11 ID:ek7Amk1S0
なんか人間圧勝の展開になって来ました
もうポカしなければ負けそうにない
88名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:59:12.32 ID:LimvERHN0
69銀からどうなったのかwktk
89名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:59:44.83 ID:2DOjguSjP
お前 倒すけどいいよね。





答えは聞いてない!
90名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:03:24.03 ID:QU4s3otc0
今見てみた
よく分からんが、これでプロ圧勝なの?
将棋難しいわ
91名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:42.54 ID:NNyWeATaP
>>90
攻めてるのはCPU側だけど攻めが細くて受け切れそうな流れ
92名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:05:21.36 ID:7n0IMx510
3万のCPUに負ける奴がプロ名乗るゆとり業界=将棋w
93名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:06:17.57 ID:QU4s3otc0
>>91
まー全然分かんないんで、10分から解説やるらしいから、それ見るわ
94名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:06:58.51 ID:6VK5XLij0
これ全く同じ性能のコンピューター同士だったらどうなるの?
勝負つかないの?
95名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:18.82 ID:6+nid9RH0
>>1

佐藤健も大物になったな
96名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:35.84 ID:3SHnEA+2P
>>94
PC同士の場合は、プログラム次第でしょ
97名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:20.69 ID:7n0IMx510
>>94
先手が有利、何百種類もある枝で評価係数が一緒の場合はランダム選択するから
そのランダム性で勝負決まる
98名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:51.54 ID:nb9E6Xr9O
モモタロス
99名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:11:45.60 ID:ek7Amk1S0
ソフトの攻め今切れた
100名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:50.58 ID:1z9GsQtr0
ニコ生、宣伝見せられ終わった瞬間追い出された
101名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:13:08.39 ID:LimvERHN0
69銀から42金までの解説早くしてくれ@ニコ生
102名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:29:41.57 ID:K5HYmHW1O
コンピュータの苦手な局面に誘導できそうな形。
うっかりミスさえなければ勝てると思うが。
103名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:32:08.38 ID:Yg5ngrkC0
攻めが切れてるから25桂から反撃できるのかな
104名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:33:18.69 ID:dJXjzxZg0
新定石 うなまぐろ
105名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:36:29.47 ID:pbA2mCBm0
>>11
実際のところ、2005年の時点で橋本崇載五段とTACOSが互角の戦いをしており(結果は橋本勝ち)、
以降プロ棋士との公式対局は制限されてるので、プロ側が負けを避けたとも言える。
この後女流棋士やアマトップはぽろぽろ負けており、非公式の場でならプロも普通に負けていたと思われる。

2005年森内俊之名人とYSS(名人勝利)角落ち対局。
2007年渡辺明竜王とBonanza(竜王勝利)「奨励会初段〜三段相当の力がある」との評。
2011年米長永世棋聖とBonanza(Bonanza勝利)永世棋聖は引退後。
106名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:38:03.75 ID:nxFZP1+T0
四段だけど、すでに名人の実力がある期待の新人なんだろう。
107名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:41:25.25 ID:VhqJ0oE70
糞企画やめろよ。
俺だってバイクに乗れば、ウサイン・ボルトより早く走れるし、
銃を使えばボクシングヘビー級世界チャンプにも勝てるわ。
108名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:41:53.36 ID:pbA2mCBm0
>>92
むしろ計算問題とか暗記など、単純な知的活動なら圧倒的な力を誇りそれがあたり前とされるコンピューターに対して
未だに互角以上に渡り合える人間がいる恐るべき業界だと思う。
109名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:45:13.13 ID:ktzQhnpKO
最初からクライマックスたぜ!
110名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:46:53.82 ID:JsmZalbW0
電王よりウィザード戦
111名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:47:57.64 ID:PWRjkOmG0
矢内「対策はあるんですか?」

やる三浦「(GPSが)数十億手読むのでは対応のしようがないお・・・」

矢内「やらない阿部五段はどう思いますか?」

やらない阿部健「私は関係ないのでキリッ」

やる三浦「引き受けなきゃよかったって思ってるお・・・」

やらない阿部健「100万じゃ割に合わねえだろ・・・常識的に考えて・・・。」

やる三浦「俺の時に2勝2敗とかマジ勘弁おwwwww」

やらない阿部健「阿部光は臭素借りるんだから条件良すぎだろ・・・常識的に考えて・・・。」

あっくん「お前らさっきから何言ってるんだよ!」
112名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:48:29.99 ID:5igsyOqU0
今までの対ソフトは早指し
今回は違うみたいだから、
終盤の人間側のミスは減るだろうね
それがどう響くかな
113名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:56:49.99 ID:TFX1DrqHO
>>108
>未だに互角以上に渡り合える人間がいる恐るべき業界だと思う。

人間はコンピューターにはない「カン」があるからね
プロは状況を見て何を優先させねばならないかが一目でわかるが、コンピューターにはまず「何を優先させねばならないか」がわからない

究極のところ、将棋や囲碁では起こり得る全ての盤面をサンプリングしないとコンピューターが完全勝利する日はこないだろう
114名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:59:14.25 ID:7n0IMx510
3万CPUに勝てない棋士()をプロとか言っちゃう世界w
115名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:03:18.44 ID:++//4E4+0
1回勝負の世界で初手からの必勝パターンなどない世界だから
100%勝てる相手でも無い限り、たまたま負ける事はあるだろうて
116名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:03:36.86 ID:EPAtuVBV0
>>114
CPUよりアルゴリズムだろ?
まぁ、今の将棋ソフトはアルゴリズムがしょぼいのでパワー任せになってるけれど。
117名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:03:57.81 ID:Ssbc9eYB0
 
「電王」といえば「電王堂」だろ
118名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:04:55.87 ID:5igsyOqU0
公式には負けてないし、今回もプロ優勢みたいだよ
ソフトの評価値自体がおかしいので、他の大局も不味いのでは、って言われてる
119名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:10:05.36 ID:+Oe+I0Kz0
>>116
じゃあ、人間のアルゴリズムはどうすごいんだ?
プロ棋士の著書みると、やってること大して変わらないじゃん。
120名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:11:45.10 ID:mkGCErji0
ソフトは大局感がまだヘナチョコなのね。てかニコニコ追い出された。
121名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:12:50.46 ID:ZKegh7130
いいじゃんスゲーじゃん
122名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:13:37.85 ID:EPAtuVBV0
>>119
将棋の指し方のアルゴリズム化はできていない。つうか不可能らしい。
だから、人間のアルゴリズムはない。あるんだったら、それで全く新しいソフトが作れる。
123名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:16:05.94 ID:cIZxBd6cO
飛車と角とってもあっさり詰まれることがあるからなぁ

学習したときの報酬とかどうやればいいのかわからん
124名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:17:37.13 ID:+Oe+I0Kz0
>>122
アルゴリズムがないとかなに頓珍漢なことを。
将棋が強くなるにはみたいな棋書を読め。コンピュータも同じことをしている。
125名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:19:25.22 ID:6bpL3u/I0
谷生がそろそろ出てくるんだろ?
126名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:21:21.00 ID:nZoz9LKT0
まあスパコン使用出来る前提のソフト作ったらCPU圧勝なのは否めないけど
core i7ならまだまだ騎士圧勝は制限時間次第てことでいいのかどうか
最早脳みそ腐りかけのオッサンに誰かやさしく解説たのむぜ
127名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:21:40.82 ID:ek7Amk1S0
ソフト混乱して酷い手指した、もう全然勝負にならない、人間圧勝
128名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:25:32.20 ID:CEHNF5fN0
ニコ生の対戦カードページにある棋士紹介、若干17歳ってw
弱冠だろw
しかも本来は弱冠は20歳のことだw
129名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:27:08.81 ID:LimvERHN0
>>128
無知って怖いな
130名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:27:12.53 ID:QU4s3otc0
もういいや
俺でも分かった
131名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:31:02.82 ID:4AN4LQyp0
それぞれの持ち時間は?
切れたら一手60秒以内?
132名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:35:09.82 ID:8DZKk2Jl0
矢内の薬指に指輪
133名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:35:43.17 ID:1yQIEGtT0
そろそろ詰むけどいいよね?答えは聞いてない
134名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:35:49.43 ID:nZoz9LKT0
>>131
4時間みたいやな、切れたら1分
135名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:38:31.91 ID:4AN4LQyp0
>>134
どうも
4時間もあればタイトル戦の予選と変わらんね
136名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:41:42.96 ID:Rj5R+r9/0
もっとお強いこんぴゅーた居るんでしょ?
出てこいやぁ!
137名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:46:22.49 ID:P7+doi4w0
>これまで現役のプロ棋士がコンピューターに負けたことはなく、
>今回も無敗を守れるか、注目が集まっています
なるほど、プロレスだったのね、いままでのもこれからのも
138名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:22:46.98 ID:oSZTHuLQ0
オレPCと二枚落ちで勝負して、飛車角とられて負けたことがあるよ
139名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:24:11.32 ID:+Oe+I0Kz0
>>138
強いじゃん。おれは6枚落ちでも負けるよ。
140名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:25:08.05 ID:nZoz9LKT0
さっき8枚落ちに負けた・・・
141名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:43:42.49 ID:Xcz0Y0Bt0
詰んだね
142名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:44:04.37 ID:3SHnEA+2P
終わったぽい
143名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:44:37.06 ID:BS9857Iy0
ある程度以上の棋力があれば
コンピュータの打ち筋を誘導できちゃうのかな
そういう「罠」を認識する能力は難しい気がする
144名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:50:58.56 ID:++//4E4+0
評価点が圧倒的に逆転してるw
もうやめて、習甦のHPはマイナスよ!って状況か
145名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:58:09.95 ID:LimvERHN0
習甦の粘りは友達無くすタイプ
146名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:07:26.24 ID:iM8ZVilu0
コンは完全に詰むまで指し続けるの
147名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:08:27.32 ID:3SHnEA+2P
まぁ詰むまでやるとしても時間の問題だろうけど
イライラするw
148名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:20:47.80 ID:Dl7nlYXb0
しまった
王手
149名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:23:43.50 ID:bhF0D07e0
>>115
うっかり詰み筋に入った場合はコンピューターは必勝。
人間ならプロでも見逃す事はあり得るけど。
ここら辺が人間とコンピューターの決定的違いと思う。
150名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:25:20.12 ID:1z9d4muv0
ニューヒーロー誕生だね
151名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:33:17.36 ID:8DH2dBcE0
玉を場外に指したのに反則負けじゃないのか
152名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:33:22.59 ID:U+l1Hw2z0
人間勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:33:56.38 ID:t0CLlKwa0
俺参上
154名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:35:37.82 ID:tnNIbwQA0
相手はボンクラーズ?
155名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:35:55.38 ID:ryeGybL50
勝ち将棋鬼の如く
156名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:36:08.22 ID:8H3NCHG40
先手: 阿部光瑠 四段
後手: 習甦
手合割:平手

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲7八金△8五歩▲2二角成△同 銀
▲8八銀△7二銀▲3八銀△3二金▲7七銀△6四歩▲9六歩△6三銀▲9五歩
△4二玉▲4六歩△7四歩▲6八玉△7三桂▲4七銀△3三銀▲5八金△3一玉
▲5六銀△5四銀▲7九玉△2二玉▲3六歩△5二金▲3七桂△6五桂▲6八銀
△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△7六飛▲6六歩△同 飛▲6七銀上
△4四角▲8八角△5六飛▲同 歩△8八角成▲同 玉△4四角▲9八玉
△6九銀▲6八金右△7八銀成▲同 金△5七桂成▲7六銀△7五歩▲8五銀
△6七金▲8八金△4二金右▲7一飛△5六成桂▲9一飛成△8四歩▲同 銀
△7六歩▲7八歩△6六角▲5一角△4一金▲6二角成△4二金上▲5一馬
△3九角成▲1八飛△6六馬▲8二龍△8六歩▲3五歩△8七歩成▲同 金
△1二玉▲3四歩△同 銀▲4二馬△同 金▲同 龍△2二角▲3一銀△3二歩
▲3三歩△同 馬▲同 龍△同 桂▲4二角△2一飛▲2二銀成△同 飛
▲3一角打△2一銀▲3六香△8六歩▲同 金△8五歩▲同 金△7七歩成
▲同 歩△8六歩▲3四香△8七歩成▲同 玉
まで113手で先手の勝ち
157名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:39:24.10 ID:SKCaTHz90
プロ強えええええええええ
158名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:50:26.97 ID:++//4E4+0
ククク、習甦は我ら五人衆の中でも最弱
159名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:15:17.20 ID:U1jh9sDj0
ソフト同士の対局見てると少し優勢から攻めだして正確に受けられて
攻めが切れたら一気に逆転てのがけっこうあるからそこら辺が弱点なのかな
160名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:19:49.07 ID:Z4z7BBfc0
ソフトは序中盤が雑魚だから
そこでリードしとけばアマチュアでも勝てる
161名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:20:11.32 ID:DhXPfZNiO
ボンクラーズは汚い、攻めも守りもしないで同じ駒を行ったり来たりの繰り返しで人間がミスをするのを待ってる、コンピューターは疲れないが人間は疲れるから汚い戦法使う
162名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:34:55.64 ID:+Oe+I0Kz0
>>149
つまりコンピュータ戦は、心理戦も頓死もなくつまらないということ。
プロ棋士対将棋ソフトはプロ棋士が負けるまでしか興行として成り立たない。
163名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:40:03.67 ID:OTKglqFv0
☆激しい抗議にもかかわらず、食品安全近代化法が上院で可決

食糧を抑圧する新法、「食品安全近代化法」が本日(11月30日)、米国上院で可決された。
この法律により、FDA(米国の食品医薬品局)には、
農家や食糧生産者を犯罪者にし、監獄送りにする広範な権限が新たに付与される。

票決は賛成73:反対25で可決した。
注目すべきことに、民主党は誰一人としてこの法案に反対していない。
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/510passed.php

『米国の自家菜園禁止法がTPP締結で日本にも来る』

アメリカで「食品安全近代化法という法律が可決。
この法律の問題点は家庭菜園を営むと違法行為とみなされてしまう点で、
政府や行政に農家や食糧生産者を犯罪者として合法的に逮捕する権限を与える
https://twitter.com/BQN_yachiyo

選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。
「絶対反対」がいまどうなったのか?かれらに「恥」という概念はないのか?
(日本農業新聞発表から)http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_144.html
164名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:55:48.65 ID:fG0DyDIj0
>>159
今回は、プロ棋士側が攻めを誘ったみたい。
で、ミスなく受けて、コンピュータの攻め手がなくなったところで攻めた感じ
165名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:56:58.85 ID:JMafHo8J0
光臨。

満を持して。
166名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:58:00.03 ID:LcKVvQnl0
将棋の第一人者な羽生さんは理事とかの雑用をやらないんだよな。
そういうのをやってこそ一人前の棋士といえるのに。
167名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:02:43.22 ID:Adu5ZwOa0
11時間ずっと見てたけど面白かった。
飽きなかったわ。
168名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:03:45.03 ID:aJc6XWtS0
・コンピューターの中に、将棋に強い人が隠れていて、中から指示を出している。
・プログラマー自身が次の一手を自分で考えている。
169名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:04:19.15 ID:aLTSWoU20
いーじゃん
すげーじゃん
 
170名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:14.02 ID:+Oe+I0Kz0
>>166
理事じゃない人がなんで理事の雑用をするの?
171名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:21.14 ID:aLTSWoU20
前振りなんて無ぇ
最初からクライマックスだぜ
 
172名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:08:13.45 ID:dh31C1s50
なんか、いいじゃん。インターネッツ利用して
将棋が身近になっていいじゃーん。って思った。

東大のコンピュータが凄そうだなw
あれ相手にする人疲れそうだなぁ。
あれだけは人間様の持ち時間増やせばいいのに。
173名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:08:56.36 ID:CJhhpGab0
>>164
前回の米長の場合は、有利だったのに、逆に攻めてやろう、打開してやろうと思っちゃって自爆したからな
ミスをしない、カウンターを狙う、というのが基本戦術なんだろうなぁ
174名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:10:51.69 ID:9FTxk3S60
NHKのニュースで見たけど、こいつ18なのか。くたびれたおっさんかと
175名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:13:04.48 ID:GI1Ox/Q+0
>>174
病気の父に代わって、家計を支える苦労人です。
そら、同年代と比べて老けもするわ。
176名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:14:34.51 ID:Adu5ZwOa0
>>174
話の仕方や物腰みると礼儀正しい子供だぞ。
177名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:16:13.20 ID:FZtNkPpNO
開発者が吉田栄作そっくりだった
178名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:18:04.58 ID:9f7cPdby0
>>172
みうが負けることはない。
絶対とは言い切れないけど。
5年前なら絶対と言い切れたんだけどなぁ
179名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:19:11.90 ID:1+GR0GjK0
ここまでの完勝は予想外だった。
これだけ見てるとコンピュータなんてまだまだと思う。
そして今日もボナンザに完敗の俺。
180名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:21:26.99 ID:CJhhpGab0
芸スポがやたら重いな
181名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:22:38.29 ID:WN6/sHIY0
持ち時間長すぎてこれじゃあ家庭用ゲームになるのわまだまだじゃん
182名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:22:59.11 ID:YGFUPGRL0
芸スポモトに戻ったか。
183名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:25:03.00 ID:gYC33VEe0
機械学習ってどういうこと?
たとえば端歩の評価点を上げるとかも開発者じゃなくて機械が自分でやるの?
184名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:25:58.78 ID:FZtNkPpNO
阿部四段礼儀正しく純朴そうでかわいかったよ
185名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:26:14.39 ID:1Vp12QTj0
こんなの真剣勝負でもなんでもない花相撲
棋士「俺がやるソフト貸せ、できるだけ本番バージョンにしてな、徹底的に穴調べるから」

はるか昔に負けたチェスのカスパロフが同じ要求したら
IBMは当然拒否した上で満天下に晒して笑いものになっただろう

世界に通用しないジャップ仕様
186名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:27:51.09 ID:LMxJbdgKO
>>179
細い攻め繋ぐソフトの先攻だから
ひとつ違う分岐になったら完敗もあり得た

とにかく阿部先生はよくやった
187名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:28:53.08 ID:1+GR0GjK0
>>185
次の対戦の開発者はソフトの貸し出し拒否してるよ。
188名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:31:25.70 ID:gYC33VEe0
>>185
将棋ソフトの世界では、棋士をテストパイロットとみているところがまだあるね。
次の山本氏は勝負将棋をのぞんでるから欧米的なんだろう。
189名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:34:39.73 ID:CJhhpGab0
>>188
>棋士をテストパイロットとみているところ

というか、評価関数の学習に、プロ棋士の棋譜が使われているからな。
もちろんプログラム同士の対局の棋譜も学習に使われているけど、プロ棋士の棋譜がなければ、ここまで強くなることはあり得なかっただろう。
190名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:42:22.11 ID:5JPU3pQw0
715 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 11:48:58 ID:UfWkJGgq
平成8年度将棋年鑑を見つけた。

質問: コンピュータがプロ棋士を負かす日は?


720 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 12:29:16 ID:UfWkJGgq
池田(修):このまま人類の社会が平和で進んでいくと、いつの日か来ると思う
森安(正):来ない
酒井:分からない
北浜:当分来ないと思う
平藤:ゲームセンターで2回負けた
191名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:55:12.96 ID:+Oe+I0Kz0
>>187
今までの棋譜ぐらい出さないと不公平極まりないな。
192名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:58:51.42 ID:RO8TH8EGO
>>185
今回も本番仕様じゃないぞ?
193名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:04:06.06 ID:mgDzQnCe0
>>190
平藤www
194名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:05:05.62 ID:1+GR0GjK0
>>190
ゲームセンターで負けるのはしょうがないよ。
何せカーソルを常に最短で動かさなくてはいけない。
また、手順が掛かる攻めを選択してしまうと時間切れで負ける。
あれは将棋にどれだけ強いかは余り関係ない。
195名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:05:20.66 ID:GI1Ox/Q+0
貸してなかったら、コンピュータが勝ってたかと言われると、そんな感じじゃなかったな。
馬を打たせるような手順なんて、アマ初段でもやらない。やっぱり粗雑な部分が残ってるよ。
196名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:05:53.11 ID:5ZvUcPuSO
>>166
連盟の役職をやりながらタイトル戦に出られた棋士なんて大山だけだろ。
197名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:08:05.94 ID:pxJbMqWb0
やはりソフトの問題点は
正解がない序盤だな

終盤の詰将棋なら正解を見つけるのは
人間より格段に早いだろうけど

序盤の段階の「どれもほぼ正解」の局面で
最善手を選択するのは難しいんじゃね?
198名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:08:07.35 ID:gYC33VEe0
>>195
そこらへんはプラスの手がない時の辛抱の部分だから改善目標の中心ではないのかもね。
199名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:16:06.66 ID:/r+T0chD0
飛車角抜きでいいよね(オマエが)。 答えは聞いてないけど。
200名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:16:55.50 ID:EdGY69fHO
やっぱりプロは受けが上手いな。間違えない。
無理攻めでも、アマチュアだったらほとんど攻め潰されてるだろ。
201名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:24:11.39 ID:l500sKfY0
>>185
コンピュータはは対戦相手の全棋譜持って研究してるだろ。
人間だけが初対面ってフェアじゃねえよ。

>>197
ランダムでいいから適当に作戦立てればいいのにね>序盤
それより、耐えて相手のミスを待つってところがほとんど感じられなかった。
コンピュータの方がメンタル弱くね?って感じに見えたんだけど。
202名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:24:44.00 ID:duGSp90H0
最初からクライマックスか
203名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:25:22.88 ID:aLTSWoU20
てんこ盛りや!!
 
204名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:28:54.99 ID:1Vp12QTj0
事前に貸し出させたソフトで散々研究した通りになったとか
どこが「勝負」なんだw



朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
村)第2回電王戦、対局後に記者会見が開かれました。

村)<承前>得意の角換わりに持ち込んだ阿部光瑠四段。
ある展開になると相手の「習甦」が無理気味に仕掛けてくることを事前に知っていたそうで、本番でも想定通りの展開になったようです。
「(86手目の)△3四同銀を見て勝ちになったと思った」。プロの作戦勝ちとも言える一局でした(続く)
205名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:30:05.15 ID:C+w1UCQ3O
先鋒と大将以外は…
南の島とかギリ滑り込み棋士とかよくわからんのとか…

とくに、同じボンクラ佐藤ならズラッちの方が良いだろ
トイレに行ったと思ったら別人になってたとか思わせて回路を狂わすとか
206名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:32:12.96 ID:z6h9AME70
電王ネタがウザい。
207名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:33:32.93 ID:uFHI0GWB0
>>204
>事前に貸し出させたソフトで散々研究した通りになったとか
>どこが「勝負」なんだw
なあおっちゃん、人間相手に対戦するときでも、
プロは普通対戦相手の棋譜を研究してから望むで〜
コンピューターだけちゃうで〜
コンピューターだって棋士の全棋譜インプットして臨んどるからフィフティ・フィフティやで〜
208名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:36:26.78 ID:Hd8FvsSS0
棋譜が公開されていないアマチュア相手に
棋譜を研究はしないだろう。
209名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:40:30.91 ID:9f7cPdby0
つうかコンピュータ将棋もソフト同士で対局してるから
その棋譜からの研究にきまってんじゃん。
210名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:41:21.01 ID:NNyWeATaP
プロなんだから勝つために対戦相手を徹底的に研究するのは当然だろ。
それが不満ならコンピューターもインプットしてる棋譜を全て消去してから挑めばいい。
211名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:48:34.70 ID:z+SCKOG20
>>205
「カツラをとります。」
212名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:51:17.27 ID:REmloOGd0
電王戦 現役プロ棋士が無敗守る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130323/t10013408431000.html
213名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:53:06.62 ID:i1mwjKdS0
まあ、人間の癖に比べるとハマった時に予想しやすいというのはあるかもな。
「これは癖なので読まれている」とは絶対に判断しないから。
214名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:07:30.21 ID:ZT2l+ClQ0
>>158
>去年、コンピューター将棋の世界選手権で5位となった、
>将棋ソフト「習甦」(しゅうそ)とが対戦しました。

まじじゃねーか
これより強いコンピュータがあと4人も残っている・・・!?
215名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:11:27.67 ID:PXPm3n350
>>204
人間相手にも研究しないと思ってんの?

サッカーで 4−4−2で臨むとか 4−3−3で臨むとか将棋の研究ってそのレベルなんだが
今のプロ将棋は研究が常識 研究手一手で終了ってプロの将棋もありまくるんだが
216名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:15:38.61 ID:ugwnrL3y0
プロvsプロの将棋なんて研究vs研究の将棋だからな

羽生や渡辺が何故評価されるのかって
膨大なプロ棋士からさんざん研究された上でそれを乗り越える点にある

瞬間風速で猛威を振るった棋士が研究され尽くしてボコボコにされるなんてよくあること
研究されるのが嫌ならプロ棋士とやるべきではないな
217名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:16:21.12 ID:6Qf1Cn7S0
ID:1Vp12QTj0がアホ過ぎて笑えるわ。
真剣勝負だからこそ研究して当然だろうが。
むしろぶっつけで対戦ならPC舐めてるだろ。
218名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:19:35.89 ID:5OJHYBIe0
第1局(3月23日):阿部光瑠四段 VS 習甦(しゅうそ、開発:竹内章、第22回世界コンピュータ将棋選手権5位)
第2局(3月30日):佐藤慎一四段 VS ponanza(開発:山本一成、第22回世界コンピュータ将棋選手権4位)
第3局(4月6日):船江恒平五段 VS ツツカナ(開発:一丸貴則、第22回世界コンピュータ将棋選手権3位)
第4局(4月13日):塚田泰明九段 VS Puella α(開発:伊藤英紀、第22回世界コンピュータ将棋選手権2位)
第5局(4月20日):三浦弘行八段 VS GPS将棋(開発:田中哲朗・森脇大悟、第22回世界コンピュータ将棋選手権1位)

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  習甦がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は将棋ソフト電脳戦出場者最弱 … |
┌──└────────v─────┬────┘
| 阿部光瑠四段に負けるとは.       |
|コンピュータ将棋5人衆の面汚しよwww│
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 GPS将棋       Puella α      ツツカナ  ponanza
219名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:25:26.71 ID:Y5T2ZvAL0
>>201
プロの場合、相手が形を作る前に隙があると攻めて来るから
下手に最初の流れを指定して融通きかなくなるとそれはそれで怖い
220名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:50:01.79 ID:1Vp12QTj0
「事前研究」が問題なのではなく
「事前研究するからソフトよこせ」と勝負相手から借り上げてるのが問題だと理解できない馬鹿がいるようだなw
221名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:51:19.27 ID:+Oe+I0Kz0
過去の棋譜ぐらい渡せ。
222名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:58:34.08 ID:6Qf1Cn7S0
>>220
そりゃソフトなんだから借りれるなら借りるよね。
その方が研究しやすいんだし。
いやなら断ればよかっただけなんじゃないの?
断りもしなかったのに借りた方を避難とか将棋の話以前の問題だと思うけど?
223名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:58:54.19 ID:nZoz9LKT0
うわー人間に負けるCPUとか売れないね
224名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:00:10.96 ID:ggSbVKwr0
しかしまあこういうのって面白いよな。
225名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:04:49.92 ID:04IB9qKL0
>>214
ところがどっこい今回戦った5位のソフトと次に戦う4位のソフトじゃ
5位のソフトが勝ってるんだなあ

そして4位のソフトは上位1位と2位のソフトにも勝ってるという



つまり実力的にはどっこいどっこい
226名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:05:19.17 ID:1Vp12QTj0
>>222
情弱の分際でアンカーとかつけるなアホ
227名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:09:23.69 ID:5FBYYqrb0
まだまだチェスソフトのレベルじゃない、そういうことなんでしょ。
228名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:11:51.79 ID:TFX1DrqHO
>>123
>飛車と角とってもあっさり詰まれることがあるからなぁ

>学習したときの報酬とかどうやればいいのかわからん

詰んだ時の1手前の盤面のハッシュに「こうなったら詰む」とマークを付ける
こちらから詰めろする時はマークしたハッシュを目指し、逆に詰めろされたらマークしたハッシュを回避する
229名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:15:11.13 ID:9doVPc9+0
プロの面目躍如。これぞ対コンピュータの勝ち方で完勝。
阿部には拍手を送りたい。

残り全部負けても次につながる。
まだプロ側には羽生と渡辺が残っている。
230名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:17:31.16 ID:TFX1DrqHO
>>189
棋譜≒定跡データベースがない将棋ソフトはやたら時間がかかる割には激弱になりそうだな
オセロはαβ探索だけでもかなり強いものができるけど
231名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:17:41.75 ID:Za6n4b8y0
プロ棋士が強くなることで新定跡がたくさん出来て
しばらくしてコンピューターにも登録されて強くなる仕掛けだからな
またそのコンピューターを練習相手としてプロ棋士も強くなる
お互い一蓮托生となってる時代なんだよ

将棋は数百年が経った今でも必勝法が見つかっていないから
今後この新しい関係は永遠に崩れることはないだろう

そして機械に弱い古いプロ棋士は時代に取り残され
今では見る影もなくなったわけだな
232名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:20:36.07 ID:TawrPrM20
チェスは、コンピューターの方が強くなったからなあ。
開発者の数の違いだな。
233名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:21:26.70 ID:6Qf1Cn7S0
>>226
反論できないからって情弱てw
234名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:21:34.20 ID:TFX1DrqHO
>>194
当時のゲーセンの将棋は大抵「持ち時間3分・時間切れ後1手10秒」だもんな
セタの五月陣戦・ADKの将棋の達人がそんな感じ
235名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:24:57.20 ID:KHcwqUaX0
やはり、打ち筋が読める程度のコンピュータではプロには勝てないということか。
236名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:26:03.65 ID:mkGCErji0
遠い将来にグーグルの検索エンジンのインデックス型のソフトが出来る悪寒。
考えられる全ての盤面の最善手がインデックス化されてるソフト。常に0.01秒で最善手を指してくる。

毎回同じ手だとつまらないから最善手が何通りもある盤面ではランダムとか。
237名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:27:13.14 ID:TFX1DrqHO
>>232
チェスは取ったコマは使えないしプロモーションシステムはクイーン一択だから将棋に比べたらはるかに単純
238名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:30:47.58 ID:TFX1DrqHO
>>236
>遠い将来にグーグルの検索エンジンのインデックス型のソフトが出来る悪寒。
>考えられる全ての盤面の最善手がインデックス化されてるソフト。常に0.01秒で最善手を指してくる。

究極的にはこのタイプが最強かもね
ヘキサポーンというポーンだけの簡易チェスでマッチ箱とビーンズを使って全局面をデータベース化して最強の人工無能を作るというネタが何かの本に載ってた
239名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:33:28.27 ID:CUsh13bg0
>>236
考えられるすべての局面を格納するのに膨大なメモリー容量が必要なんじゃ?
インデックスだけでも。
240名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:34:36.99 ID:rYs/uPLn0
将棋もゲノム解明のように近い将来
全パターンが数値化されて先手後手で勝ち負けが決まってしまう予感がする
241名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:37:11.46 ID:FLNqwtqY0
>>233
自分の母国が無慈悲なサイバー攻撃されたもんだから苛立ってんだろそいつw
242名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:41:50.97 ID:JETm527D0
これさ、人間相手に間違って稲庭やりだしたら事件だよね
243名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:56:20.88 ID:/KpHvFKn0
ニコ動じゃなかったら見てたんだけどなぁw
なんか嫌なんだよなぁニコ動って

NHKあたりが地上波で生中継やってくれんかなぁ
244名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:19:41.68 ID:3o/UykzB0
>>243
コメント非表示にして見たらいいんじゃない?
245名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:35:46.44 ID:3G5endTRO
>>240
無理。
考えうる局面が宇宙の粒子数より多いとかそういうレベルなんで
量子コンピューター出来ても完全解析とか無理と言われてる。
246名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:41:20.94 ID:8//8mggcO
おやつ 105V 55Hz
昼食 120V 60Hz
247名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:43:58.21 ID:Ae/QgT8h0
>>218
みうみう、名人戦挑戦だったら
九段になってたのに?な。
248名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:45:09.44 ID:Ae/QgT8h0
違った。名人戦に勝たないと九段になれないのか。
249名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:48:35.47 ID:ViHqNcxD0
羽 更生
250名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:56:30.16 ID:M8109thuO
>>222
借りるのが問題って言ってる意味が分からないけど、>>220は市販ソフトかなんかと勘違いしてるんじゃないかな?
251名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:57:46.45 ID:J8Idthuh0
>>244
そういう問題じゃないと思うぜ
だいたい20代後半ぐらい以上の世代だと、ニコ動そのものが嫌いな人ってそれなりにいる
252名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:00:39.88 ID:/SnF5Icc0
じゃあ現役プロの中で誰が最初に負けるのか。
そいつ永久に名前残って恥ずかしいじゃん
253名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:07:16.01 ID:qUKfG49z0
あぁ、ヒト軍大将ひろゆき君のやッちゃな。
今回いきなり、副将までで誰かヤラレたりして。
まぁ、そん方が盛り上がるし、鼻くそほじりながら相手して勝てるほど、
コンと将棋連盟トーナメントプロの間に差は無い。
権威&&信頼性0じゃが、わしが保証する^^
254名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:08:19.61 ID:C5ImsT4q0
>>251
別にそこまで嫌いじゃないがコメントしている連中のオタっぽいノリが気になるね
見ている人の極一部なんだろうけど
255名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:10:39.94 ID:B+8mn2XE0
仮面ライダースレで安心した
256名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:27:56.16 ID:ie+mdYdS0
羽生さんが現役のうちに対決を見たかったな
257名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:48:22.42 ID:rE/jfGUS0
今日は面白かった
まる一日潰れた感じ
258名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:24:33.66 ID:HKfUq2Tq0
俺もちょっと見始めたらPCの前から動けなくなってしまった
259名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:37:33.07 ID:HKfUq2Tq0
>>204
>事前に貸し出させたソフトで散々研究した通りになったとか
>どこが「勝負」なんだw
と、明らかに事前に研究した行為を批判しておいて

>>220
>「事前研究」が問題なのではなく
>「事前研究するからソフトよこせ」と勝負相手から借り上げてるのが問題だと理解できない馬鹿がいるようだなw
これ

ちょっと突っ込まれると方向性変える
アホの典型だな
ついでに言うと、断っている開発者もいるのだから強要しているわけではない
頭悪いんだから自己主張は控えた方がいいと思うよ
260名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:38:55.41 ID:E5UIlk4T0
>>38
現役じゃないしその歳に死んじまったほどの弱ってる人だったから
261名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:41:37.67 ID:lmtDMXDD0
>>259
ID: 1Vp12QTj0は、自分では釣りをしているつもりなんだよ
ディベートできる俺って頭良いじゃん、という。
262名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:52:33.74 ID:aS8exD2K0
ゲームのデバッグ経験のある棋士とかのほうが、必勝パターン見つけそうw
263名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:00:41.47 ID:E5UIlk4T0
>>247
挑戦者9段にはならないよ
三浦はあと5勝ぐらいする必要があって挑戦を決めたとしても順位戦1勝+プレーオフでもう1勝する必要性があって
残り3勝を名人戦でやらなきゃっていう感じだった
264名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:03:27.87 ID:A/vtk++i0
ソフトに勝てたら100万円ってイベントの時に稲庭した人がいたけど
攻めさせて人が受けるパターンが良いのかな
265名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:04:46.14 ID:M8DMy3wD0
>>262
残念ながら昔のショボいソフト相手ならともかく、今のソフト相手じゃ無理。
なぜなら、必勝パターンを見つけられる事は最も警戒していて
評価関数が近い場合はランダムで指してくる。
266名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:33:13.62 ID:P1Xqu/QN0
阿部四段はこの勝負に備えてソフトと持ち時間四時間の将棋を20局も指してきたそうだ
プロが絶対に敗けられない勝負に賭ける執念が垣間見えた
267名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:43:43.68 ID:wi0qeAEd0
これ、最後のGPS対三浦だけが本番だから
本来の目的は最強コンピューター将棋がどのくらい人間に迫ったか、検証するためだったわけで
コンピューター将棋選手権で優勝したソフトとプロ棋士の誰か、というタイマン勝負になるはずだったのを
トップクラスのソフトのあまりの強さに驚いた故米長会長が一計を案じて団体戦にした
でもそれがうまく当ってプロ棋士の茶坊主みたいな連中がキチガイみたい喜んでるをのみて地獄で米長もしてやったりと笑っているだろう
268名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:44:32.43 ID:880Bz2OP0
将棋板って、ID:1Vp12QTj0みたいな人たちが
延々と罵倒を繰り広げる怖いところなんだよね
269名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:48:19.03 ID:4Wm0unf5O
いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん?!
270名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:57:32.45 ID:YrLQqbhb0
>>267
その通り
271名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:58:00.52 ID:RE5pygzC0
>>267
そこは天国じゃないんですか
やっぱり地獄ですか
272名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:04:27.90 ID:y9cENMRF0
>>240
序盤は手が広すぎて将棋では無理らしいよ
273名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:16:27.88 ID:JBKlvkfH0
見てたけど、終始人間側有利で終わった
CPU側はかすりもしてなかった

XeonのCPUデュアルで組んであったハイエンドマシンらしいが
スパコンでもないとプロ棋士が敗着でもしない限り対戦は無理だね

つまり、ソフトの穴をマシンが埋めてる状態で
どのソフトにもいえることだけど、負けが込むと滅茶苦茶になる

まだまだソフトのおかしな面がさらけだされた状態だったね
274名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:21:01.67 ID:JBKlvkfH0
>>220
人間側が研究されてるんだから、ソフト側も研究できなきゃ

人間側が不利だよ
275名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:26:15.28 ID:JehWATjp0
これはいわゆる「勝負」じゃないから
はっきり言うと将棋連盟とニコ動がソフトという道具を使ってやるパフォーマンス

たとえばカスパロフ対IBMだと金をだすスポンサーは当事者のIBMだったわけだが
今回は連盟が見つけてきたニコ動
よってソフト側は出るか、出ないか自己判断できるくらいであと一切発言権はない

第一回の電脳戦で米長の対局料が約800万円(週刊誌調べ)ソフト開発者がゼロ(当人の証言)
を見ても対等勝負とかいうものからは程遠いのがわかる
276名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:35:30.11 ID:K4J0VDkE0
神の言ってはCPUから生まれるよ
人間がのさばってられるのも後10年が限界
277名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:49:44.75 ID:uaAKk6Em0
>>245
量子コンピュータは無限に重ね合わせが可能
278名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:04:38.72 ID:j3qkbzZw0
>>275
>第一回の電脳戦で米長の対局料が約800万円(週刊誌調べ)ソフト開発者がゼロ(当人の証言)
>を見ても対等勝負とかいうものからは程遠いのがわかる


プロはそれでメシ食ってるんだから当然だろ?
負けても失うもののないコンピュータと
負けたらソフトに負けた雑魚プロの汚名を背負うプロ棋士

お前みたいに勝負がついた後でこれは勝負じゃないとか言い出すアホはどの時代にもいるけどな
279名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:19:35.96 ID:5QuiuCYDO
あっけない 井山七冠誕生
山下名人 挑戦を受けずして白旗を挙げる「勝てる気がしない、恥を晒す訳には」

//kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1221572417/
280名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:26:14.42 ID:X0GSYRe+0
>>21
ハム将棋強すぎるんだけど
281名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:46:14.33 ID:O7gDpVqN0
どうぶつ将棋でコンピューターに勝てない。
こんな単純なゲームでコンピューターに勝てないなんてありえないだろうと思ったけど、
よく考えたら、単純だからこそコンピューターに勝てないんだな。
282名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:57:27.31 ID:JU5bg+vN0
>>275
IBMがスポンサーってのも、IBMの取り分はゼロという意味では同じだと思うんだが。

他にスポンサーが付いて商業的に成立するようになって、ある程度当たり前に勝てるようになって
なおかつ対局料がゼロのままというのなら、それでいいのか?という議論が出てくる余地はあるけど。
283名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:52:07.61 ID:JehWATjp0
>>278
800万対0で「勝負」とか思い込んでる知恵遅れに言われてもねぇ・・・w
284名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:10:21.50 ID:/ZRr3+2W0
光瑠ごとき駆け出しの露払いに負けおって恥を知れ
285名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:21:02.51 ID:up6q2rH+P
>>190
その平成8年の時点で羽生だけが2015年と具体的に答えてるんだよね。
286名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:27:04.59 ID:r3iZmWev0
>>283
そもそも人とコンピュータが「勝負」などする必要がさらさらないんだよ。
うにゃうにゃ書いてるきみはイタい。
287名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:39:06.48 ID:N+aYvRPc0
コンピューター将棋なんて無い時代に人間と機械が対lj局するようになったらどうなるかって質問に
大山が機械は間違えないから人間が負ける。升田が機械はそこそこ程度までしか強くなれないだろうけどプロが教えたら別
って今の状況を予言してるみたいなこと言ってたらしくてなんか凄い
288 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/24(日) 13:00:58.49 ID:U5zijt22P
ハブ
289名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:01:24.52 ID:3o/UykzB0
>>283
んじゃ質問だけど、コンピュータ側にも800万出したらそれだけで勝負になるの?
290名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:14:45.68 ID:d2ekZZHg0
>>275
プロ棋士の公式対局だって「興行」以外の何物でもないんだけど。
プロスポーツとかは全部そう。
プロ棋士とコンピュータが勝手に公の場で対局することを連盟が禁じたのも、
それが儲かるコンテンツになるから。
291名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:21:42.81 ID:DU53nxYr0
顔の見えない対戦で相手が分からないようにすれば
結構コンピューターもいけるんじゃないかなぁ
292名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:31:26.45 ID:DU53nxYr0
コンピューター対コンピューターとか
コンピューター対人間もいいけど
コンピューターを補助に使って人間が戦うのも見てみたいな
293名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:23:30.41 ID:1KXDvU8n0
阿部光瑠四段の対戦は見事だった。
正々堂々とした戦いぶりで完全にコンピュータを力で捻じ伏せた。

角交換と端歩突きで先手から受けに転じ、後手を攻撃させて、
着実にかわしつつ相手に(歩以外の)駒を与えない戦い方。
盤面を極力シンプルにすることで、コンピュータが選べる手を狭くして、
有効な手筋を作らせない。

大盤解説のプロの説明を聞いていても、まだまだプロとコンピュータ
ソフトとの違いは、大人と子供ぐらいの差がある感じ。

人間の弱点の見落としを防ぐために、十分な持ち時間さえあれば、
将棋の現役プロが負けることなどまずありえないな。
将棋はチェスより遥かに複雑なゲームで、そのプロというのは
本当に雲の上の人達だと思った
294名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:41:47.61 ID:zSiyP36y0
まだ、コンピューターは、布石を知らないっぽいな

目先の利益にしか、走っていない感じやった
295名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:10:34.64 ID:JD3F9mdW0
ずっと見てたけど、投了局面になってからが長かったのがなあ
評価2000点超えたらもう投げていいと思うんだが

つーか、プロの底力が垣間見られてほんとに楽しかった
296名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:10:17.40 ID:XUNFA99Z0
>>277

時間的に無理。
10の80乗を処理する時間を考えて味噌。
297名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:26:53.75 ID:R8nPP8yl0
次はポナンザと対決だが、作者が貸出に応じてないから、ガチ対決になる。
298名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:10:36.71 ID:O7gDpVqN0
>>240
可能性で言えば勝敗がつかず引き分けもありえるんじゃない?
299名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:25:43.40 ID:Cx8gFlAm0
ソフトが人間の棋譜や定跡を参考にしている内は、ソフトが勝っても真の勝利じゃないね。
コンピュータらしく、データはルールだけの状態から、膨大な計算だけで人間に勝たなくちゃな。
300名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:56:48.20 ID:/iKCIAS00
俺、参上!
301名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:19:19.58 ID:5Ki5dD6M0
>>299
初手から評価値だけで指すソフトもあるんだけど
なんと人間側では当たり前の初手▲7六歩を指してくれないw

この歩は評価値的には相手の飛車から簡単に狙われてしまう歩で
標的をわざわざ作る指し手は評価が低いと判断されてしまう。
その辺の補正から始めないといけないので大変だ。
(人間からするとこの歩を狙うのは2手の損だから
 1枚の歩vs2手の損でどうぞ受けて立ちますとなる)
302名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:06:32.01 ID:xUd4lEBu0
人間でさえ経験則で序盤の定跡が構築されたのだから、
コンピュータもそれほどかからず序盤の定跡構築できると思うんだが。
303名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:01:19.07 ID:N4edzq9JO
>>301
コンピュータは「先に損して後でそれ以上の得をする」という思考ルーチン組むのが難しい

これと地平線効果は森田和郎が20年以上前から悩んでたテーマ
304名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:23:21.11 ID:xUd4lEBu0
>>303
得をするってことは何十手か先に評価値が逆転するってことでしょ?
それは人間も研究によって何十手先まで読んで出した答えだから、
コンピュータも速度がさらに向上すれば解決する問題。

森田将棋は8bitCPU時代だから思考ルーチンでなんとかしようしたから仕方がない。
305名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:29:43.32 ID:1KrOaGpe0
スーファミの森田将棋、最後にヤケクソで持ち駒全部使って
連続王手するのやめてほしかったな。
3連勝100手以内と決まってるのに…
306名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:42:06.60 ID:ixcztrcO0
俺、参上
307名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:42:10.19 ID:e4WDMO7/0
俺!参上!!!
308名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:27:32.58 ID:ZwBnD6mR0
>>297
プロが不利でしょ

人間側の研究だけされていて、コンピュータ側の研究はさせてもらえないんだから

今あるコンピュータの棋譜は少なすぎるし
弱すぎて参考にならないしな
309名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:27:43.65 ID:mPq3JRWjO
今のプロの将棋は駒がぶつかりあう前に勝負はついているらしいな
その将棋を考え出したのは羽生さんだと動画で見つけた
310名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:31:36.01 ID:Z6xZ2jQH0
>>301
面白いな
▲76歩じゃなくてどんな手を指すの
311名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:35:23.31 ID:4NhyvuOG0
>>308
公平を期すなら、人間のプロ棋士がプロ棋士相手にガチで戦った
棋譜をボナンザ側が入手しているんだから、それと釣り合うようには
電王戦バージョンのボナンザが、人間のプロ棋士相手にガチで戦った
棋譜を人間が研究するのが妥当といえば妥当だな。

・・・要は、ボナンザを貸し出すのがそれに相当するわけだけど。
ただし、ソフトは人じゃないので、「待った」と「指し直し」を使って、
こっちの手を変えたら反応がどう変るかの研究が可能なので、
これについては制限を掛けないと公平でなくなるけど。
312名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:39:51.58 ID:hqbCe7ZIO
>>304
人間は読みを省略して感覚で「終盤こうなりそう」って予測して指す。
コンピューターは歩の頭に飛車打つみたいな無駄な手も全部読んで愚直に全局面を検索する。
なので人間は展開の先読みが出来るがコンピューターはある程度まで先しか読めない。
もちろんその「ある程度まで」ではそれなりに正しい答えが出るが、
それより先の局面になった時に評価がどうなるかの予測が出来ない。
313名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:53:26.70 ID:Oef9DW3c0
P≠NPとかを、コンピュータが
最初に証明するようになったら
数学もオワコンになんのかな。
314名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:54:03.51 ID:mPq3JRWjO
パソコンに【損して徳を取れ】って組み込めるもの?
315名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:50:12.80 ID:Smb/aqvY0
>>313
証明という「表現」を完全に自律的に行えるって事自体がもし出来たら画期的な気がするが
316名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:03:25.79 ID:HXjdJf12P
>>314
一般的な教訓は一般的な人のためのものなので、
一般的でも人でもないコンピュータープログラムには組み込めないと思う。

コンピューターの局面評価は、人がプログラムに入力した固定的な評価基準による。
つまりプログラムとはそういうもので、局面に応じて柔軟かつ精密に評価基準を変えるという、
人の思考をそのまま真似ることは難しい。

しかし、ある手順=勝利に直結という段階になると、
それを読みきれるかどうかという一種の計算力の問題に集約される。
その計算力はコンピューターがすでに人を越えた(はず)という共通認識。
317名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:43:04.25 ID:050J/xXh0
光臨。満を持して。
318名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:07:52.80 ID:mPq3JRWjO
フムフム

しかしさ今、プロ棋士の間ではやっている駒がぶつかりあう前に勝負はついているという動画をみる限り今一つ…という感じがする

参考動画

真田七段公演【将棋と人生の魅力&羽生名人の凄さ】
319名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:37:30.16 ID:xUd4lEBu0
>>312
それは違うと思うな。
経験の積み重ねで省力するんだよ。経験のない素人の感は全くあてにならない。
プロの感とは経験からくるもの。結局、統計なんだよ。

歩の頭に飛車打つのも人間は一手先を読んで出した結論。
素人はなかなかしないがプロやアマでも終盤になれば飛車捨てるときは多々ある。
320名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 10:47:35.86 ID:4XR9P5nu0
結局アマとプロの壁を証明しただけなのかもな

プロというのはどの競技でもそうだが強い相手に勝つためには何でもする
サッカーでも野球でも相手をとことん研究し
アンチフットボールと言われようがスモールベースボールと言われようが
勝てればそれでよし、負ければ大馬鹿と罵られる世界で生きてる人種だ

負けても失うものがないアマチュア棋士相手に無双していても
負けたら存在意義を失うプロ棋士には歯が立たなかった
321名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 13:00:48.56 ID:UZ99sP/o0
>>320
いや、どの競技でもと言われてもw
プロというものを全く理解してないでしょ。

ショースポーツでのプロに取っては、勝つこと≦客が呼べることだし。
まあ、勝つことにしか存在意義のない賞金プロは別だけど。

アマチュアも参加することに意義を認めている大多数は置いとくと
勝つことと順位にしか意味のない世界なんだから、プロ以上に
勝つことに貪欲だよ。

ワールドカップサッカーとかみたいな「アマチュアの」試合を見れば
判るでしょ。
まあ、賞金が出るようになっちゃったので、あまりアマチュア大会
っぽくなくなったけどw
322名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 07:36:53.36 ID:SiiuT0zDi
将棋とかは単純な計算処理なんだからいつか負けて当たり前じゃねえの
323名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:25:24.45 ID:KRJegbDJ0
>>322
「最後の一手まで完全総当り検索で処理する」なら単純作業だけど
現実的には、これは不可能。
終盤、手が十分に絞りこまれれば、今でも可能だけど。

では、「どういうアルゴリズムを用いて、最善手を導き出すか」という
アルゴリズムの開発競争であって、単純な計算勝負ではないよ。
324名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:36:04.84 ID:RCX4miSh0
いや将棋の計算処理は難しいよ。
チェスと違って取った駒を使える上に盤のサイズが1周り大きい。
プロと対戦するには機械的な先読み限界を超えた大局観が必要だけど、
大局観なんて今の計算技術では全く表現できない。
だから勝負としては人間のミスや駒組みの偶然に頼るしかないだろうな。
まあそれはそれで毎回ハラハラして見てられるけど
325名無しさん@13周年
いいじゃんいいじゃんすげえじゃん