【ドイツ】「グーグル法」成立へ=ニュース利用に課金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
ドイツ連邦参議院(上院)は22日、新聞社などがウェブ上で配信したニュースを検索サイト上に表示させる場合、
検索サイト運営会社に料金支払いを義務付ける改正著作権法、通称「グーグル法」を承認した。
既に連邦議会(下院)では可決されており、同法は成立することになった。
欧州で圧倒的シェアを持ち、多額の支払いを迫られる可能性のある検索最大手米グーグルは、
抗議キャンペーンを展開してきた。
ただ、同法は検索サイトでの引用の範囲が最小限の短文に限られる場合は例外としており、
実際にどの程度支払いの必要性が出てくるかは不明だ。
 同法は報道機関がニュースを公開してから1年間は、「ニュースを営利目的でウェブ上に公開することを
決める独占的権利」を保有すると規定。検索サイト運営会社がニュースを使用する場合、対価を支払って
許可を得る必要があるとした。営利目的でない個人などのニュース引用は例外とされた。

[時事通信](2013/03/22-23:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013032201095
2名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:42:48.92 ID:R1z3OxM00
余裕の2げと
3名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:43:22.08 ID:8H9IXyCO0
3
4名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:43:40.67 ID:A0ndpZnn0
4ぼうかくにん
5名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:44:20.76 ID:vDcKyBck0
これは確かに必要な法律だな
そして新聞を廃止すりゃいい
6名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:44:20.96 ID:ERRnuonWO
結果的にお金を循環させた方が良いだろ
7名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:44:46.49 ID:IKCkJRHL0
同じ敗戦国でありながら、どうしてドイツはアメリカに対してこうもモノが言えるんだろ
アメリカの顔色伺うばかりの日本じゃ到底できないわな
8名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:45:21.07 ID:zfKITX+G0
情報をタダ同然で入手して商売する独占企業への課税は当然だろ
9名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:45:28.65 ID:e+y2DhDT0
つまりキプロスの預貯金税が決まれば7000億円融資すると同じでドイツからGoogleを追い出したいのね
10名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:45:30.12 ID:ltqZjlaQ0
よくわかんないから
誰か3行でおながい
11名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:45:51.13 ID:r1H6+gZ10
ニュー速も餌食になるの?
12名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:46:09.77 ID:HkMV6RHo0
>>7
同じ白人だから
13名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:46:57.45 ID:kWnPiTYq0
こんなんしたら記者クラブ廃止しないとダメになるじゃん
14名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:47:57.58 ID:hC4JHB/b0
>>13
何か問題でも?
15名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:48:00.26 ID:Tnt8pSul0
これってドイツ発のニュースを2ちゃんで掲載しても
ダメってことだよね?
どういう展開になるのか楽しみだわ
16名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:48:14.71 ID:U6xlnghy0
検索結果に広告出るし仕方が無いか
>>11
日本の場合は「引用」の範囲内なら問題ないはず
17名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:48:26.66 ID:zPhJC5cU0
ドイツではググレカスとか言われなくなるんだな
18名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:48:33.30 ID:zfKITX+G0
何がスゴイってEU議会じゃなくてドイツ単独でやってる点だな
バックにアメリカ政府が控えている米巨大企業への事実上の支払命令
たった、一度占領された程度でアメリカのご機嫌を伺うようになった日本とは大違い
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/22(金) 23:48:42.93 ID:b3N1YimO0
>>1
こんなのしちゃイカンだろ、有料サービスにして、会員以外は締め出すとかするならまだ分かるけど。
Googleが短文のみしか出さなくなったら、誰もニュース見なくなるんじゃ無いかなぁ。
新聞社のサイトって、検索がややこしい所結構有りそうだし。
20名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:48:46.08 ID:jgS7su9Y0
まあこんなん日本がやったら家電と車の関税800%にされるわ
21名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:48:52.78 ID:9nYveNqy0
ドイツのドメイン「.de」は検索エンジンから外していいよ
22名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:49:04.15 ID:kk96gd7v0
次はグーグル憲法だな
23名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:49:43.58 ID:3Lzz1a710
ここから日本のマスコミ叩きへはどうもっていけばいいんだ?
24名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:49:49.75 ID:rFttcAiV0
Googleは元サイトと別アドレスに「よく似た」文章を自動生成する技術を開発した。
25名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:49:51.46 ID:Lmo40B5R0
>>7
どこの国も一長一短ある
ドイツだってこっちから見たらえっ?て思うようなタブー領域があるし
26名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:49:58.96 ID:pjKlKcYT0
Googleは気に入らんけど、こういう特定企業を狙い撃ちで金を搾り取ろうとする法が
まかり通ったら、味を占めた政府がどんどんその範疇を拡大解釈して来そうで怖いよ。
日本だと神奈川県が独自の企業税で金を巻き上げてたのが裁判で敗訴して全額返還になったしな。
27名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:50:10.91 ID:Tnt8pSul0
こういう法律作ってみんなが新聞やTVニュースを
見だすと思ったら大間違いだよな

カスラックと同じ運命たどるわ
28名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:50:25.36 ID:KXwq5lU80
ニュースサイト側のアクセス減って自滅しそう
29名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:08.30 ID:WxPwDzWz0
Googleクローラーが収集したインターネット上のコンテンツを、著作権者に無断で
Googleが再利用してビジネスに利用することは著作権法違反。だから、金払え!

・・的なという議論は、今まで適当にお茶を濁らされてきたんだけど。
NHKですら、Youtubeへの引用を許さない時代だしねえ。
あらゆるコンテンツについて、今後は本格的に燃上する気がする (^o^)ノ
30名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:30.54 ID:9NULJEk30
事実にたいして著作権が存在すると言うこと?


課金する根拠がいまいちわからん。
31名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:33.30 ID:MEtDAnRdT
ふーん
32名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:34.30 ID:iOgnSF9E0
ふむ。
新悪の帝国への、田吾作欧州の風当たり強まッてきたの〜。
まぁ、形違えど先代悪の帝国M$も通った道^^
悪の帝国、収益の柱を検索広告収入からシフトしてくんじゃろね〜。
33名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:36.97 ID:9uXrnwgO0
いいからおまいらグーグルで「一回転」て検索してみ
34名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:42.98 ID:FUK8wfIq0
ドイツって、どんどんバカになってない?
35名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:02.65 ID:DH7Dfomv0
日本でもぐぐたす法を制定すべき
36名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:04.91 ID:iQnLr+4t0
インターネットなのにドイツの法律で規制すんの?
37名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:17.34 ID:l7EmmhCv0
>>25

でたでた必ず他国の良い面をけなすネトウヨ
38名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:42.02 ID:Tnt8pSul0
マスゴミや自称知識層、官僚なんかも2ちゃんを
目の敵にしてんだから、日本でも同様の
法律ができちゃう可能性はありそうだね
39名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:53:04.60 ID:hC4JHB/b0
>>7
アメリカではドイツ系多いし、中流以上に多いから政治を動かすパワーが有る
日系は数からして圧倒的に負けてる
アジア系では韓国系と中国系が強いし
40名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:53:08.56 ID:av4/dFdv0
>営利目的でない個人などのニュース引用は例外とされた。

アフィ厨はダメか
41名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:53:26.15 ID:o37Hr/3h0
>>7
ドイツはEUがある
日本は中国が敵対してるから駄目
42名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:19.59 ID:H2EjRLlh0
>>30
記事は記者の書いた文章だから当然著作権はあるよ
43名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:23.80 ID:9nYveNqy0
フランスなどの新聞社が発信したニュースを検索して
ドイツ語に訳して読むようになる
44名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:28.77 ID:e71qrkCu0
>>33
ぐちゃぐちゃの画面が一回転するからブラクラかと思った
Helium入れてたからだろうけど
45名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:34.40 ID:XZqurUAX0
         _______ 
      //    ⌒ヽ   
      // ̄ヽ     ヽ、
     /‖   \_______ヾヽ 
     l l =\,, ,,/= │| そのグーグルアースをご覧ください!
     l l  (●)  (●) |V )  
     ∨  ./ ̄⌒`ヽ  し.|                     ,. ‐- .. _
      |   | .l~ ̄~ヽ |   |                  /  __  `` ー- 、
      ヽ  ヽ ̄~ ̄ ノ  / キリッ            , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \  ~ ̄ ̄  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        >      〈_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐' 
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  / リアルタイムで艦船の位置もわかる
  |   `!//           /
46名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:46.25 ID:Lmo40B5R0
>>37
別にけなしてないじゃない
日本語理解できる?
47名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:54.97 ID:XKZU+pzEP
そしてニュースサイトを訪れる者はいなくなった。
48名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:55:11.64 ID:uX4zi12q0
つまり こういうことか

個人ブログ記事をすべてニュースにしてしまう するとグーグルが検索として表示すると
一人報道機関であるブログ主は、グーグルからお金をもらえる

おお グーグルのIT技術が人間の仕事を奪った後は、みんながグーグルから金をもらって
暮らせばいいんだ
49名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:55:17.54 ID:tFDqMRow0
さすがのアメリカもドイツまで潰せまい
フランスぐらいまでなら潰せそうだがwww
50名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:55:27.77 ID:+MGFlVnh0
マジで驚いた >>33に損害を請求しよう
51名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:56:49.86 ID:zcdBuk/+0
グーグルってアメリカ企業じゃないんだろ?
本社はタックスヘイブンにあるらしいぞw
52名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:57:23.62 ID:lTb8SajT0
別にドイツ国外に拠点、支社置いてサービス提供すればいいんじゃないか?
53名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:57:36.18 ID:yEU7MjFX0
日本のニュースサイトは都合の悪いニュースは速攻で消すからな
電子図書館みたいなところでいつでも見れるようにしてくれないかな
日本じゃ無理だろうな
54名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:10.10 ID:SIpjrvOR0
一回転なにも起きんしアフフィブログ全滅しろ。
55名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:44.65 ID:2vHbV23R0
ナウルやツバル、ケイマン諸島なんてところから
ドイツ語ニュースが発信される
56名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:59:55.88 ID:Pp9M+W1C0
クローラーを拒否すれば良かったんでは?
57名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:00:27.01 ID:MEtDAnRdT
怖いな
58名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:01:04.79 ID:q9PGBh+C0
欧州ではニュース情報を出さないようにすれば良い。
困るのは、一般国民だ。
59名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:01:05.51 ID:9NULJEk30
>>52
ですよね。


ニュースが表示されるだけで課金とか、
なんか悪用の道が無限に見えそう。
60名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:01:18.24 ID:yEU7MjFX0
猿にインターネットは早すぎたんだ
61名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:01:19.69 ID:c1uKPPDu0
>>39
アメリカのドイツ系は、別にドイツのためには働かないよ。
てか、心底どうでもいい、ただの外国だと思ってる。
アシュケナジーは、ドイツ政府を今でも嫌ってる。


まあ、ドイツが強く出られるように見える理由は、実は簡単。
それは、
「ドイツが、名実ともに、英米仏ソの対等な分割占領だった」から。
アメリカの存在感は、どうしても1/4になる。
日本が、実質的に、「米軍の単独占領に限りなく近い形」で占領されたのとは、対照的。
岩国の英軍とか、形式的お付き合いみたいなもんだからな。

だからこそ、ドイツは、英仏ソとの間では、ずっと厄介な問題を抱えてきた。
62大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/23(土) 00:01:49.51 ID:NYr+e0OA0
一方、日本は憲法改正時に「2ch関連法」を作った
63 ◆LOCusT1546 :2013/03/23(土) 00:01:57.42 ID:u1AqIxMS0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


> 引用の範囲が最小限の短文に限られる場合は例外として

いや、そんなんどーでもええやんw

ドイツの国内サイトは検索されない。
よって、ドイツ国内では検索エンジンは意味を為さない。
それでいいってんだから、それでいいんじゃないの?w

ぶっちゃけ、ニュースなんて世界中のサイトに順送りされるんだし。
大切にしたけりゃ、検索エンジンの目から外してもらえばいい。

個人的には、それは愚かな選択だと思うけど、まぁ、どうなるか結果を見てみたいw
64名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:03:23.34 ID:yZI+Ejp40
これは安倍ちゃんGJだね!
65名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:04:15.72 ID:HionXi8K0
>>7
一方で、過去にドイツは日本とは比べ物にならないくらいの酷い扱いも受けている。
良くも悪くも大陸国と島国との違い。
66名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:04:49.89 ID:uX4zi12q0
ドイツが世界に呼びかけて、同時に施行出来れば
効果を発揮する

国家群vsグーグルの対決だ!
67名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:05:26.38 ID:c1BGpn/00
人の家の法律まで構っている暇はねえよ
68名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:05:31.64 ID:RoPVMExc0
これグーグルアーサー原口はどう思う?
69名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:06:44.60 ID:oz0xSC/7P
ニュー速は、著作権保護の「引用」の範囲内だっけ?
70名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:07:06.88 ID:h7ckjqJl0
ドイツは最近…というか90年代末から、ちょっとおかしいな
ニース条約あたりから特に。
なんかいい子ぶってEUの模範生を演じてきたけど
タガが外れてきてるというか…
71名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:09:33.47 ID:peFGWB1c0
例えば読売新聞でもネットになんで無料で記事だすわけ?


こんなん有料化すればいいじゃん
ログインしないと見れないようにすればいい
72名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:09:42.94 ID:hxEkkau00
てか、あれってGoogleに通知しないと検索対象にしてもらえないんじゃないの?
73名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:11:54.61 ID:L2K2keTa0
これはあっていいような希ガス
日本でもMSNとサンケイとか払ってるんやないのん?
74名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:12:56.29 ID:EBTzrCup0
>>72
申請すれば決まった申請キーワードと本文に対応して検索に登録してくれるけど、ほっといても自動で機械が検索ページを拾っていくよ
75名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:13:03.31 ID:FABlSe+l0
ということは、インターネットは2000年代前半のように
個人サイトがより引っかかりやすくなるってことか。
・・・まあ、いまのところドイツだけの話か・・・。
76名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:13:11.16 ID:Uun/hZHb0
>>69
全文を単純コピペしてるだけだから
必然性を認定されないと思う
77名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:13:22.91 ID:SDG6Hg/P0
>7
アメリカの属国であるか無いかの差
自ら属国に成り下がる道を選んでる日本人が、宗主国のアメリカにモノを言える訳ねえじゃん
言っとくけど、アメリカは日本に属国辞めろって長年要求してるからな
その上で日本側が、憲法9条盾にして属国辞めるの嫌だって駄々こねてるのが現状
アメリカの顔色伺うのが嫌ならとっとと独立しろ
78名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:14:10.82 ID:IbgLEy+e0
さっさと配信契約結ばなかったGoogleがあほ
79名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:15:43.83 ID:0wnrEmqa0
>>19
記事の題名だけ表示とかかね
にしても、誰がどんな基準で判断するんだろうな?
80名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:15:46.82 ID:xOC0D/6W0
Yahooニュースとかlivedoorニュースはちゃんと情報提供元の許可取ってやってるのに
googleニュースは無断でリンクかき集めてるだけ。
これはずるいでしょ。
81名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:16:18.65 ID:DbpDEP5E0
他の新聞社の記事を見て、大急ぎで自社のサイトに書いてる新聞社もありそうだが。
82名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:17:21.20 ID:9LS7xWYn0
個人情報収集禁止法も作るべき
83名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:17:55.58 ID:edQIY3g40
グーグルとアマゾンは締め出して、自国のITで代替サービス作らないとね。
ITに関しては、中国みたいに金盾作ってその内側で検索・オークション・通販、全部自分の国で作った方がいいな。

多分、日本のIT技術力って実力は中国以下かもだし。
兵器の運用とかイージスシステムとかデーターリンクとか?
良く知らんけどITって軍事が本丸なんでしょ、日本はアメちゃんの技術無かったら、中国に負けんじゃないの?
84名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:18:52.96 ID:hxEkkau00
>>83
無理無理
楽天とか勘弁してくれよw
85名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:19:21.00 ID:6eRaiQtR0
Amazon法もはよ。
86名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:21:22.52 ID:jbZUEgWK0
逆じゃないのか?
新聞社のCMになってんだろこれ
87名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:21:49.55 ID:DvGskb790
軍事的に重要なITと電波関係は官僚経由で
骨抜きにされているから今の政治体制が続く限り無理だろうね
特にITはインテリヤクザの巣窟だから絶望的
88名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:21:50.78 ID:XqVQRM350
国がGoogleに税金を課すようになったか
89名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:22:05.80 ID:zAnRWPW60
Googleは儲かってるんだから、引用したネタ元にも金を払わないとおかしいわな。
商売で引用やってるところは、仕方ない措置
90名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:22:09.00 ID:hEn3Hb8/0
グーグルアイルランドの消費税非課税はいいのかね?
91名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:22:34.46 ID:vcLvjGhT0
>>77
いやだから、ドイツも、戦勝4カ国の分割属国なの。
統一時に精算したはずなんだけど、実はまださんざっぱら嫌がらせをされる。

メルケル総統は、今年も、5月には、プーチンに引っ立てられて、
モスクワ赤の広場の、針の筵の被告人席に座らされ、
目の前で軍事パレードをされて威嚇され、
ロシア軍が演奏する「ソビエト連邦国歌」と、空砲20連発の祝福と、
連合国の栄光の演説を、延々聞かされる儀式に、強制参加させられる。
92名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:23:14.37 ID:han1U18y0
ドイツ以外の国の新聞社がドイツ語に翻訳して配信した場合はどうなるんだろうね
93名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:25:55.75 ID:CIrZiPH10
>>83
楽天も韓国企業だから締め出さないとな
94名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:28:18.72 ID:vcLvjGhT0
ちなみに、>>1が導く結末は、これは明らか。


ネット上の報道言語としての、ドイツ語が、ここに完全に終了する


ということ。ただでさえEU圏内は、ほぼ英語一択の状況で、
ドイツ人や北欧系が、楽々英語を読めるがゆえに、ネット上からはドイツ語が駆逐されつつあるのに、
>>1のようなことをやったら、ドイツ語の国内メディアは、
ネット上から放逐され、ドイツ国内ですら、完全に死亡することになる。
国民が英語を使いこなせることも、良し悪しなんだよ。
フランスは、これは決してやらないと思う。
フランス語が死んだら、近代フランス共和国は、存在意義の一つを失うことになるから。
95名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:29:38.95 ID:731NfxCtO
営利目的が駄目なんだからアフィも取り締まればいいのに
96名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:34:17.74 ID:vlcUBU/SO
2ちゃんも広告付きの営利サイトだから 日本で似たような法律が通ったら
>>1みたいに引用するためには この場合時事通信に金を払わないけなくなるんか?
97名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:36:54.71 ID:uLw0Gxyf0
ドイツに栄光有れ!
98名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:40:15.62 ID:X4G9K36d0
>>94
ヨーロッパで最初にグーグルに文句つけたのはフランス
フランスがグーグルから大金ゲットしたので、
ほかの国も真似し出したところ
99名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:40:36.43 ID:PaRc76LM0
>>1
じゃあ、報道機関はニュースのソース元にお金を払うんだろうな?w
犯罪の報道なら、犯罪者にギャラを払うんだろうな?w

まぁ、利権構造で固まった国というのは、往々にしてそんなものだ
日本も外国から見れば同様だろう
100名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:41:23.11 ID:wyyxq3gJ0
グーグルは世紀のデータベース、こんな事すると情報化社会に3歩も4歩も遅れをとるぜ。

ドイツ人の好奇心旺盛な連中はEUに拡散していく。

多分長続きしない。
101名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:48:54.44 ID:XqVQRM350
ドイツはマスゴミに屈したとも言える
102名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:49:42.58 ID:TlSsdkdi0
これで困るのはまとめアフェサイトじゃないの
103名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:55:06.28 ID:7WWrZH5KT
ドイツ語ソースをここに貼ったらアウト?
104名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:11:11.06 ID:ao5QxxUb0
何かをググったときニュース記事がトップに来ると確かにうざいから
課税して抑制したいという気持ちはわかる
105名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:12:50.12 ID:LE68+kyN0
じゃあ利用しないと言われたら、しんどくなるのは新聞社だよね
106名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:18:34.28 ID:SScCRJby0
youtubeの動画で番組作るのに罰金取れ
手抜きもいいところ
107名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:44:35.95 ID:0PMqk9vT0
さすが東ドイツ警察
108名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:09:34.91 ID:f8JGjoyP0
これ、他の国も追従するだろうな。
109名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:13:19.16 ID:vF1m3N0z0
他人が手間暇掛けて作ったコンテンツにタダ乗りしてボロ儲けしてるんだからそりゃそういう批判も出るだろ
110名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:19:14.89 ID:UM6l6JQI0
>>22
ドイツは基本法だよ
111名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:21:22.46 ID:UM6l6JQI0
>>29
一方NHKは取材費0の「とれたてネット動画」やCMまがいの「まちかど情報便」で
朝のニュースの空き時間をつぶしていたのだった
112名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:33:48.58 ID:cp6xNHBC0
規制の流れでだんだん斜陽になるな
113名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:54:26.26 ID:6VdWaTLu0
これが日本でも可決されたら2chのニュー速はどうなる?
114名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:56:31.05 ID:N9ilQkhm0
これまとめブログもやばくね?
115名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:00:27.51 ID:1AyZ3b8Z0
新聞社を一つ買収すれば終わり
Googleなら買えんだろ
116名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:01:38.66 ID:U5ucjdKB0
>>113-114
なぁに、広告バナーを全廃(非営利サイト化)すればOKさ。
117名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:01:51.39 ID:fAS/Iidt0

なんでおまえら怒ってんの
世界一の企業グーグルちゃんにとってははした金じゃん

おまえらが記事にある「反対キャンペーン」要員なの?
118名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:31:02.60 ID:F/UIw4Db0
 ggrks

はい、100円
119名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:47:05.15 ID:Kggf+rZC0
ググらないカスに科す法かい?
120名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:47:55.68 ID:BhLnE6yX0
会員制サイトでやれ
121名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:06:37.91 ID:DvGskb790
まあgoogleから見たら世界中の新聞社に金をばら撒くのも
悪くない選択肢なんだろうな
新聞社がgoogle依存症になる世界もおもしろいかもね
122名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:33:11.85 ID:TboNr4EmP
Googleは対抗措置としてドイツからのアクセス禁止+Gmail全削除
123名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:20:37.76 ID:vzcZ/D390
解らない訳では無いが、新聞各社のサイトでの購読料金が異常だ、印刷されてもいないのに
印刷・配送料金こみと同じ料金設定が、納得できない、いっそ、記事配信だけの
報道会社が出来て欲しいと思うのは俺だけか?
日本の新聞社は料金横並びで、競争が無い、腐った社会だ。
日本はドイツよりも進んだ情報国で、あってほしい。
124名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:23:32.18 ID:9D62YBWX0
なるほど上手いこと考えたな
ヨーロッパの人間はこういうこと思いつくのがすごいね
奴隷ジャップでは考えられない
125名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:33:39.30 ID:3jzDXJ9wO
ヒント
ニュー速もヤバイ
126@横須賀 【東電 62.9 %】 :2013/03/23(土) 07:34:21.09 ID:ECisnyTh0
一般人の証人喚問でもない限り、『国会関連の放送への著作権』云々は、無効にすべきだろ。
知る権利を強制放棄させてるのと変わらん!!
127名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:37:12.40 ID:RLzffGy50
Googleとかは情報発信してないからな

情報の階層作るしかないな
検索エンジンが巡回できない階層を作るべき

LV0:強制公開情報(広めなければいけない情報
LV1〜3:公開情報
LV4〜7:有料情報
LV8〜:極秘情報(何の情報だw
128名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:57:23.57 ID:jbZUEgWK0
Google傘下の新聞屋だけが検索されるな
129名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:26:32.03 ID:1N2M9lxlP
ドイツではクラブDJが所持している楽曲にも課金するようだし、熱いな。
130名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:01.51 ID:Kggf+rZC0
>>129
ジャケットも無いようなミニマル・テクノなんて
音で判断するのも難しそうだなw
131名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:04:52.99 ID:k4DmMhM90
>>10


132名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:47:00.59 ID:jeRy7MtyO
グーグル『表示して欲しい?
記事1つ、優先度1口につき1万ドルなw
0口は検索結果表示対象から外すわwww』

流れ的には、こうなるため、
『実はグーグルのための法案です』っていうオチ。
133名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:47:31.82 ID:mim1m4uP0
♥
134名無しさん@13周年
tesu