【社会】全国交通系ICカード10種類、相互利用開始へ
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:02:34.40 ID:wH/2A0hx0
EDYも混ぜて下さいよ
4 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:04:58.45 ID:R6sb71g40
やっと関東以外の観光地でもモバイルスイカを使えるようになったか
スルッとkansaiで間に合ってる
6 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:09:57.47 ID:lG7XjeZNO
10種類も多過ぎ
7 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:10:18.05 ID:eitXuew3i
韓国のICガードのkimuchiは?
10種類書けよ
パスモ、スイカ、イコカ、エロカ、ヨカヨカ、あと何だ?
定期は全国で買えたりはできませんので
10 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:12:51.36 ID:mrIQt42G0
>>5 15年ぶりくらいに聞いたわw まだあんのかwww
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:13:18.88 ID:6eBbJhR60
ことでんも仲間にいれてくれ
モバイルPASMOはやく作れ
13 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:14:05.41 ID:PG2xTfLiO
WAONとnanacoとエディをむしろ統一して欲しい
そ
なぜか交通系だけ持ってない
16 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:16:19.84 ID:FJ/wseYM0
ICOCAにバグられて全国カード死亡の悪寒^^
組対五課 課長
Himaka?
>>4 スイカに変化はないよ
今回メリットがあるのはスイカ以外のカードだけ
関東・東北以外の人が関東東北以外に行ったときの利便性が増しただけ
あと、パスモがスイカ並になったけど、スイカを普通に持てるからあんま変化無い
モバイルSuicaはあるけど、
他のモバイル○○って無いの?
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:19:10.92 ID:XxnN0V6d0
やっとか
コンビニでポイント付けばTポイントとPontaとnanaco破棄して1枚に纏められるのに
某関東の運輸会社はいい加減パスモ導入してください
未だにバスカードすらないってどういうことだよ(憤慨)
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:25:25.99 ID:oNwlEepG0
モバイルSuicaが便利すぎる
>>18 PiTaPaと相互利用できるようになっただろ
モバイルスイカは関西私鉄でも使えるの?
>>26 明日から使えるようになる
モバスイ一本でほぼ日本制覇だな
※田舎除く
28 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:32:56.42 ID:nQnsVerUO
SUGOCA はやかけん
九州弁丸出しやん
SuicaとPASMOまとめたいんだけど、どうすればいいの
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:34:29.06 ID:WGP25xTnO
Suica視点からではピタパとmanacaエリアで使えるようになるな
バカか、アホか、クソか
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:35:10.30 ID:YlPrirhF0
これでやっとSuicaで大阪の私鉄や地下鉄乗れるのか
>>10 神戸じゃ高齢者用割引運賃適用されるスルッとKANSAIがあるよ。
神戸市が支給したらしい、うちの親父が持ってた。
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:38:18.00 ID:WGP25xTnO
ビューカード紐付けのモバイルSuicaでオートチャージも出来て、エクスプレス予約会員にもなれてうめえ
東京でSuicaで入って、名古屋で降りるのはできないんだよね
シーモだかいうヒップホップ崩れみたいなのいたな。
モバイルTOICAまだかよ
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:42:43.78 ID:WGP25xTnO
>>36 エリア跨ぎは当分出来ないだろうな
熱海と函南を繋げただけで、計算パターンどんだけ増えるのやら
40 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:43:34.54 ID:20LLG/AVO
熊本に住んでるんだけど、何となくSuicaが欲しい…
買ってもつかいみちあるんだろうか。
>>41 全国のコンビニとかで使えるんじゃ?
ICOCAは駄目らしいけど、駅周辺何キロとかの制限があるらしいし。
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:04:29.95 ID:uv9EWb8Ki
回数券が最強。
AHOCA
>>41 ネットで結構使える
ポイントの換金先としても優秀
>>19 >モバイルSuicaはあるけど、
>他のモバイル○○って無いの?
モバイルSuicaとモバイル⚪⚪を一つの端末に入れた時改札でエラーになるって考えたことあります?
プロは回数券
1枚も持ってない
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:30:06.51 ID:IHb/FUy70
やっとかよw
pitapaのチャージ分も電子マネーとして使えるようにしてほしい
正直、電子マネーは国が統一すべきじゃない?
一部の会社に日銀と同じ権限持たせてるようなもんじゃないの?
じゃあもう1つに統一しろ。
でも山陽電車では使えないんでしょ?
>>56 おっしゃるとおり。
最大値をなくして国が個人に一枚発行すれば全てが丸く収まる。
カード番号が国民背番号で、フローティング制。
なまぽも税金もこれ一枚。
61 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:46:30.86 ID:/raS/tr40
名古屋、大阪の地下鉄でSuicaが使えず焦ったのも今はいい思い出…
IruCaが使えるようになるまで、ガンバレ
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:57:07.02 ID:vFwZ136UO
遠鉄おめーの席ねーから!
スマートICOCAが最強!
>>60 出してほしいけどJR西のへたれはこまったもんだ
>>65 北陸新幹線金沢延伸時に導入してくれないかなあ
Jリーグ観戦いくには、不要です
愛媛 徳島 鳥取 山雅 山形
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:54:56.33 ID:IXC/+W1x0
>>65 関西人には馴染まないんだろ
おサイフケータイとか
目の前にお札や硬貨が無いと不安になる文化だから
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:55:10.85 ID:g1KzYNT70
pitapaでPASMOのバス、他Suicaの自販機、コンビニもおk?
もしそうだったら関東人だけど申し込んじゃうぞw
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:56:44.59 ID:6Xgue2GI0
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:15:14.96 ID:34WU+GiJ0
74 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:19:08.42 ID:nutAoV0dP
suicaオートチャージ設定で全国どこでも余裕だな
改札機に西瓜をよっこらせと乗っける田舎のおっさんの絵が浮かんだ
モバスイで改札利用しなくてもオートチャージしてくれるようになると助かるんだが
これでICOCAをお蔵入りにしてmanacaだけで用が済むようになった。
デポジットしか帰ってこないから特に急いでないけど、米原駅で買っ
たICOCAは、近鉄の駅で返却できるものなのかな。
>>36 複数社跨ぎの最長距離は、静岡の函南から名古屋or桑名乗換え、鶴橋乗換えの播州赤穂まで
じゃないかと。これでも、乗り換えの度に乗り継ぎ専用改札機にタッチする必要がある。
途中のタッチ無しでいけるのは、東京のJR&私鉄の組み合わせじゃないかなあ。
80 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:15:55.14 ID:34WU+GiJ0
>>79 東北線や高崎線、常磐線の北側から熱海まででざっと200キロはある(もしくはそれ以上)
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:18:40.23 ID:xINDUh09O
83 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:43:47.37 ID:fBwQ83DkO
JR東日本が独自基準にこだわったのが元凶
84 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:44:38.80 ID:9HM4ECOE0
TOICAの時代が来た!
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:53:43.83 ID:EPNDG3cE0
結局熱海 函南間は跨ることはできないのか
87 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:55:32.06 ID:34WU+GiJ0
>>85 福岡の方言で”すごいから””凄い券”って意味だ!
超ローカル臭い名前&地下鉄という福岡市内でも限られたエリアが発行してる
にも関わらずJR北海道に拮抗してる(市内随一の輸送量の博多駅-天神ですら
バスの西鉄に負けてる)
あと、西鉄発行のnimocaがJR九州発行のSUGOCAにダブルスコアなのも福岡ならでは。
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:58:26.03 ID:nreUw66+O
やっとSuicaに一本化できるわー。
manacaのデザインは可愛くて好きだったが、二枚使い分けは面倒だった。
ちょっとだけ残念だが、manacaを返却してきたよ。
89 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:01:51.89 ID:J4B8dXGOO
ありがとうございます挨拶してくれるお姉さん契約駅員最高
Suica以外でグリーン車乗れるようにしてくれ
あのぴんぐーのパクリペンギンムカつく
今はりんかいSuicaで我慢してる
スマートUrbanGOingCArdでSUGOCA
Suicaを西日本でも使いたいんですけど。
ICOCAとかいう朝鮮語由来のゴミなんて使いたくない。
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:26:01.70 ID:NROmTjhH0
伊丹のイタッピー忘れないで
今更感がすごい
95 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:45:18.76 ID:rrKdF86y0
モバスイも全国で使えるようになるのか?
96 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:46:23.07 ID:nA11Shtw0
最初から一本化出来なかったのかよ
>ただし、従来同様に各カードのエリアをまたいで使うことはできない。
>例えば、JR九州管内の駅からICカードで乗車し、JR西日本管内まで乗った場合は、全区間分を精算しなければならない
これの意味がわからない
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:50:04.32 ID:gyjeKYa9P
それでも韮崎以降は使えないんだろ
100 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:53:28.24 ID:SZWsHAKGP
紙の切符で出来る区間またぎがICカードで出来ない理由が分からん。
PiTaPaのポストペイでどこでも乗れるようにして欲しいのだけど
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:58:11.34 ID:oMmSmavr0
103 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:00:13.56 ID:p2nbXmryO
会社をまたいで使えないのは、各社の「おさいふ」に分パイするため。
会社をまたいで使うと、取り分で揉めるし、ICカードの管理ソフトをまだ作っていないのだろう。
プールした金は鉄道会社が有効利用いたします。乗客に還元はいたしません!
エリアまたぎするほどの距離は紙の切符のほうがいいんじゃ?
途中下車できる。
あと優等列車に乗ったかどうかとか、どの経路で乗ったかどうかとか、いろいろ確認するためには煩雑なんじゃないかな。
106 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:02:24.47 ID:wFrSaSbQ0
manacaをsuica対応の券売機やショップでチャージしたり買い物できるようになったの?
この手のスレが立つとモバイルSuicaを自慢する情弱が現れるのが、
お約束になりつつあるな
108 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:05:56.54 ID:QRJxP3SW0
109 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:10:07.44 ID:Wf0mpmlWP
>>82 使えない事業者が思ったより多いな。
それと、京成はPASMO・Suicaでないと自動精算機以外でのチャージが出来ない、
スカイライナー券売機が使用できない。
>>101 え?他はポストペイ利用出来ないの?いちいちチャージしないといけないのか?
ややこしいな
岡山市内のバスも使えるようにして欲しい・・・
112 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:46.66 ID:nA11Shtw0
>>105 東海道本線だと熱海(束と倒壊の境界)を跨ぐ区間では使えない
PiTaPaのポストペイ最強。
なんで取り入れ無い?
今まで静岡鉄道ではPiTaPaとそれと相互利用できるICOCAが使えてたが、Suicaでも乗れるようになったのだろうか?
115 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:24.93 ID:34WU+GiJ0
>>98 九州から下関駅まではSUGOCA(jr九州カード)が使えるけど、そっから先の
岩国駅とかまで行ったら窓口で精算するって意味じゃないの?
>>112 JRから地下鉄や民鉄各社の乗り継ぎはちゃんと精算できるのに。
東と東海は本当に仲悪いな
>>112 こういうエリアの境目をつなごうとすると、国府津で乗車し三島で降りた場合に東海道線に乗ったのか御殿場線に乗ったのかを区別しなくちゃいけなくなるんだと思う。
紙の切符の場合は切符を購入時に経路が指定されているわけだけど、ICカードだと分からない。
もっと広い範囲を相互利用するためには、どの列車に乗ってちゃんと特急券なりを払っていますよとか、普通列車だけで行きましたよっていうのをICカードでチェックする
のはたとえば列車乗降ごとにタッチとかできるようにならないと難しいのでは?
>>113 ポストペイは確かに便利だが与信が必要なので信用情報ブラックには発行できない。
これがネックとなり少数派に甘んじている。
やっぱパイの大きいJR東がチャージ方式を採用したことが今の流れを決定した。
クレジットカードでそのまま交通機関を利用できるようにすれば良い。
高速道路のETCのように。
>>117 下手すると、西船橋の中間改札設置みたいに面倒なことになるからなあ
経路選別の問題はかなり根が深い
実際問題として、スイカで入って関西で降りるとどうなるの?
大阪で出してもらえず強制的にトンキン送りになったりする?
なんだかんだ言って清算出来る?
>>122 東京からの運賃を別途払えば大阪民国への入国は可能と思われ。
>>122 乗車駅からの現金精算はできる。
ただし出場処理ができないので
Suicaエリアに戻ってそのまま使おうとすると入場改札で扉が閉じる。
Suicaエリアの精算所で、関西で精算する時にもらう証明書と一緒にカードを提出して、入場記録を消してもらう必要がある。
というのがエリア外に出た時の原則。
とここまで書いて思ったが処理も共通化されてるはずなのでその場で取り消し効くかもしれんね。
suicaエリアから乗ってicocaエリアの降車駅で精算するまで途中引っかからずに行くのはなかなか大変だよね。
新幹線には乗らない、特急他で車内検札を受けない、もちろん外に出れない。あまり遅くに出発するとたどり着けない…。
今の時期なら青春18切符でも買ったほうがいいかな。
>>127 そもそもあんまり長距離利用想定してないからねぇ。当日通用限りのはず。
途中下車の権利も放棄することになるから全然美味しくない。
相互利用で改札で止まらされることも多くなるのか?
>>127 熱海〜米原なら、浜松の乗り換え1回で行けるタイミングがあるにはあるが
>>81 ありがと。やはりそうだわなあ。たまに敦賀や金沢遊びに行くから
そのときにするわ。
manacaが使えるコンビニでsuicaで払える?
133 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:28:13.31 ID:ouTZCnjiO
熱海―函南はスイカ使えますか?
135 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:31:53.18 ID:vFwZ136UO
>>133 運賃計算パターンが膨大になるので使えません
Suicaの首都圏エリアと仙台エリアも同様の理由でつながりません
136 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:33:43.74 ID:28ezT6QB0
>>117 それは互いの鉄道会社が話し合って、乗客の割合で折半すればいいんじゃね?
都内でも例えば北千住→渋谷のように、メトロのみか東武+メトロかの判断つかない
ところはそうやっているみたいだし。
137 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:33:45.28 ID:0w9zl8iu0
名古屋のリニア・鉄道館へ行くために、あおなみ線(名古屋臨海鉄道)に乗る際に使えるのは、
manaca、TOICA、Suica だけだという話。
イコカ、ピタパ、パスモ他は使えないらしい
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:36:29.30 ID:cIMosmv80
これって、東京の改札スイカで入って、大阪でスイカで出ることってできねーのかよ。
意味ねーじゃんwww
>>138 改札口を入ってしまえば、利用はその「地域単位限定」
モバイルやEX-ICならば青森県内〜新幹線経由〜鹿児島県内まで利用可能
>>117 モバイルなら携帯に積んでるGPSで数10分おきに場所を確認して経由地が確認できるだろうけどね
カード式だと電車のドアに自動で乗り換え情報が書き込めるようにしとくとか
>>136 熱海で区切られているのは別に東日本と東海がって言うより、そのICカードを持っている人がどんな経路を通って移動するかを区別できないって事でしょう。
小田原〜沼津にICで乗ろうとすると、何かの方法で東海道線を経由したか御殿場線を経由したかチェックしないといけなくなる。
東京〜名古屋だとさらに東海道線経由か中央本線経由か、途中で飯田線なんか寄り道していないかとか広がれば広がるほど煩雑になるよ。
同じようなことは同一社内でも例えばイコカの近畿エリアと岡山エリアの境でも発生する。
あと、JRの場合101km以上は有効期間が2日以上になり、途中下車可となる。これは現状のICカードでは出来ないので紙の切符を買ったほうがお得。
pitapaとかポストペイを何とかしてくれなくてもいいけど、
プリペイド分の電子マネーくらい完全エミュレートしてくれよ
>>142 ICカードのエリア拡大と、大都市近郊区間の関連も切り離すのが難しいからね
いわき〜安房鴨川が、有効期間当日限りなんてのが現状
>>132 既に利用できていたところが多かったとは思うけど、一応今日からすべて対応になる
予定になってる。
>>144 PiTaPa自体は対応できても、加盟店側の対応が間に合わないからできないんじゃ
なかったかと。
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:11:56.19 ID:lFRzs1hx0
トラブルないかな…
数回の東京旅行で活躍してくれたSuicaちゃん、さようなら。
でも今年、観光で岩手に行くとき念のため持って行こ。
ICOCAちゃんが間違いなく使えるか不安。
>>143 そらそうだろw
って思うが中でチャージ出来るから0円でもokにせないかんのか
>>147 ありがとう!
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:42:55.87 ID:S0FoDzV00
オレンジカードとか コレクションでしか見たことない
>>100 紙の切符は目的地までの経由地も含めて額が決まっているがICカードは入場時点で
は目的地は決定されていないので出場時に計算して相当額を引き落としている。
エリアまたぎをすると経由地が等比級数的に増えるので出場時の計算が手間取り
過ぎて使い物にならなくなる。タッチに10秒くらいかけても構わないのなら可能かも?
>>151 紙の乗車券は入場の時点で使う経路が(大都市近郊区間であればその運賃以内で
行ける駅が)確定しているが、ICカードで入場した場合は入場の実が確定し、出場の
時点で経路が確定するという違いがある。
この差をなんとかできないとエリア跨ぎは難しい。
あ、ごめん
>>100に書いたつもりで
>>151になってもうた。
最初
>>151宛の補足で書いてたのを途中でやめて書き直したのに最初の行だけ
変更し忘れとかまぬけすぎる俺・・・
155 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:58:55.95 ID:lFRzs1hx0
あの世
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:32:58.31 ID:B6/ajhBE0
間違って洗濯機にパスモを入れたままにしたけど普通に使えた
使用不可にならいで済んだ
地方の非電化ローカル単線無人駅でも使えるようにしろよ
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:44:14.14 ID:aP6mRVr/0
乗るときはかざすだけなのに、チャージするときは機械に入れなきゃならないの、
なんとかならないのかな?
チャージするときもかざすだけにしてほしい。
>>158 鉄道会社にもよると思うが、チャージ機だと定期入れに入れっぱなしでチャージできる。
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:34:52.67 ID:OTKglqFv0
162 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:52:43.99 ID:28ezT6QB0
>>157 無人駅でも使えるとこあるよ。鶴見線とか入場、出場のタッチ専用機がある。
ただ、非電化の田舎だと、DQN高校生の格好の的になるから無理だろうね。
以前無人駅でICカード使って間違って反対側に入場しちゃって
出るに出られなくて苦労したわw
連絡マイクで駅員さんに出してもらえたけど
164 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:50:55.78 ID:aP6mRVr/0
>>159 カード作ってまで…ってのが、正直面倒なとこなんだよね。
そこまで電車乗るの頻繁じゃないから、券売機でいいんだけど、チャージするときいつも不思議に思ってたんだ。
読み取りはできるのに書き込みは出来ないんかと。
>>160 Suicaってできないよね?
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:52:33.44 ID:E9QGOYrZ0
他地域ではオートチャージできないようだな
改善してくれ
スイカは何かが起こった時の500円って感じで
財布に入ってるな
福岡に転勤になってから死蔵していたPASMOが日の目を見る日が来たか
まだチャージ分が3000円ほど残っていたはず
そろそろコンビニやスーパーでもETCのように
電子マネー専用レジって作って欲しいね。
イオンにはスマートレジだかセルフレジだか
そういうのがあるぞ
>>169 NEWDAYS(JR東の駅コンビニ)でもあるよねセルフレジ。
イオンやNEWDAYSのセルフレジは急いでる時や買う品物が少ない時に重宝してるわ。
KitacaとPiTaPaのキャラにも着ぐるみ作作れよ…
>>171 PiTaPaってキャラないっす・・・
今回の記念カードでも紫の風船扱いw
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:07:02.21 ID:lFRzs1hx0
イコカやスゴカに比べるとJR北海道の
「キタカ」って受け身な感じ
>>172 相互利用開始セレモニーにいたスルッとちゃんはいったいなんなのか?
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:18:23.71 ID:SY8ZGNL80
引きこもりの俺には関係ないや
>>174 なぜかMCをしている儀武ゆう子みたいなものかね。
>>174 PiTaPaを発行している会社、スルッとKANSAIのキャラだそうです。
カードのキャラじゃなくて会社のキャラ。
ahoca無いの?
ことでんのイルカは
これって電子マネーも共通化するの
どのカードでもチャージ分で自販機とか使えるようになるのか
182 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:47:21.42 ID:QktrzyWZ0
富山と鹿児島は独自路線か。
地理的にも利用者の側からも経費がかさむばかりで統合のメリットないんだろうね
鹿児島ではSuicaが使える
西瓜=トイか=逝こか=スゴカ
西瓜=パスモ
逝こか=PiTaPa
逝こか×パスモ、nimoca、はやか
西瓜×PiTaPa
逝こか→パスピー、ハレカ
これでいい?
186 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:46:50.70 ID:JpZ8LXdB0
>>1 西と東で交通系ICカードの設計思想が違っていたのは統一されたの?
東は最低1区間以上の切符代がチャージされてないと改札内に入れないのに対して、
西では1円以上がチャージされていれば、改札内に入れて「後で精算してね」という考え方。
早く改札を通り乗車したいときには、JR西の方式が便利で、
最低区間ぶんの残高と要求するJR東海やJR東海東日本などは不便。
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:04:25.98 ID:ZJaHZZWR0
>>186 西は1円以上必要だが、東海は0円でも入場できるぞ
キャッシュバックがあるマナカ最強じゃね?
※ただし東名阪移動する俺に限る
エクスプレス特約してるモバイルSuica使って、
東海道新幹線と近鉄名古屋の連絡改札をケータイのみで乗り換え可能になった?
以前はPASMOとモバイルSuicaを併用してたが複雑すぎてよく分からん。
>>190 すまんPASMOじゃなくて、PiTaPa。
PiTaPaとモバイルSuicaの併用です。
>>189 名古屋エリア住人なら
マナカ最強一拓だよな。
これがあるから、
「もう全部スイカでいいじゃん」と言えない。
モバイル化を期待。
で、最強は何よ?
PiTaPaかと思ってたけどチャージ必要な時点でだめ。
どこにいてもチャージできる利便性を考えたらモバスイかな?
任意のクレカに紐付けできる点ではスマートICOCAもなかなか優れてる気がする。
>>193 でも、ICOCAのクイックチャージは西日本だけだよね?他エリアでもクイックチャージできれば最強なんだが
>>189 磁気券のトランパスより随分ケチ臭くなってしまったけど、それでもマイルが付く
のは大きいな
>>182 富山は自動改札機がないからな
日本で唯一だろ
西エリア出生活する人 ICOCA
東エリア出生活する人 モバイル西瓜かICOCA(廣島、岡山に逝く人はICOCA1択)
199 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:54:48.34 ID:BVf1XTmj0
札幌、大阪なんかは昭和40年代には自動改札が常識だった
らしいが地域差が激しいな
201 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:59:48.17 ID:K/T5Mgk/0
ピタパってニモカの1/10しか発行されてないのね
そらそうだ、どうして切符買うくらいでクレカ同様の登録がいるんだよ
大阪は何をやらせてもクズ
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:05:07.39 ID:QktrzyWZ0
>>196 今新幹線工事で駅舎の建て替えやってるから自動改札になるんじゃね?
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:29:08.72 ID:XA1AIV0ci
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:56:13.45 ID:RNx6vWXD0
えっ、PiTaPaで切符買うの?
1ヶ月分まとめ払い(銀行引き落とし割引有り)だから
クレジットカードだよ。
205 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:58:39.26 ID:OWxc11cj0
ICカードになって乗り物の割引率がひどくなった
昔は一割引き、二割引きあったのにあんまりだ
自販機は対応していないって書いとけ。
>>205 国鉄時代のオレンジカードは10,000円で10,700円分使えたんだよな。
Suicaポイントは鉄道利用は対象外だし。
名古屋のユリカの割引率は大きかったなー
プリペイドカードは回数券扱いだったから安かったのか?
チャージも全国どこでも可?
>>208 トランパスは5000円で12%もついたからなあ
高速道路もプリペイドの方がよかった。
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:44:19.95 ID:EimbFAmM0
PiTaPaって電子マネー対象外らしいけど、チャージしておいてプリペイドでも無理なの?
214 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:05:55.16 ID:A8Omcb0RP
PiTaPaのエリアでも使え、他地域でも使えるICOCA最強伝説。
これからはNFC
どのカードもおわこんなんだよ
このスレのカードはNFCの一種
おまえら、KITAKAの可愛さを知らんだろう。
PiTaPaの細目関西面の気持ち悪さは異常
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:39:57.51 ID:ZwwLOXzOP
今回の相互利用に入っていないPASPYでも使えるICOCA最強。
全国で使える"最高pass"みたいなのでないかな。
北海道に住んでいるが
ピタカ(札幌市営交通)
マナカ
スイカを持っている。キタカは持っていない
旅行行った時にご当地のIC乗車券を集めているのに
余計な事しやがって
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:59:23.70 ID:ZwwLOXzOP
>>220 ご当地IC乗車券が廃止されるわけじゃないよ。
相互利用が広がっただけ。
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:47:06.88 ID:EimbFAmM0
223 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:54:51.76 ID:RNx6vWXD0
イコちゃんのふてぶてしい顔大好き。
224 :
森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/03/24(日) 23:56:36.04 ID:FaeZs4pn0
大層。
>>167 ビックカメラでいつでも使えるって放置していざ使おうとしたら
スゴカになってて使えなかったorz
>>225 福岡のビックカメラでSuica使おうとしたら
香椎店はSuica導入対象外だったとさ・・・
香椎店は二年前にビックカメラからベストデンキに戻った
そこからベスト電器はYAMADA電機と資本提携だっけ?
230 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 06:37:54.21 ID:yw9vL5Wh0
Suica、PASMO以外のカードが存在していた事に驚愕
馬鹿かよ
これホントに待ち望んでたわ。
めちゃくちゃ助かる。
>>186 あれ、ICカードはまったく同じものだぞ。
西エリアでSuica使うと残額10円以上で入場できるし、
逆に東でICOCA使うと初乗り分の残額がないと入れない。
235 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:24:10.32 ID:XWT9HeZa0
関西ではSUICAのオートチャージは使えないままだろ
だったら今までと大して変わらん
羽田利用の場合、京急の選択肢が増えました。イコカユーザー
>>235 ビュースイカもオートチャージがなされるのは、スイカ+パスモエリアのみ。
238 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:56:34.06 ID:lV86iQB60
>>237 だったら何も便利になっとらんな
SUICAでJR西日本出入りするだけなら、今までも出来てたんだから
そんな事よりJR西と倒壊を跨ぐ区間でsuicaが使えないとかマジ勘弁だ
どこのどの路線経由したかに関係なく、
乗車と降車駅だけで運賃決めろ。
そうすれば、エリア跨ぎ出来るだろ
241 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:14:24.83 ID:hOYFj3y80
SmartICOCAになぜオートチャージをつけんのだ?
付けたらすぐ加入するのに。
クイックチャージなんて使いにくいんだよ!
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:18:57.29 ID:1ulCnAuZ0
普段の通勤も営業も俺にはモバイルSUICAしかない
大阪在住だが、東京出張の際には重宝する
これからは福岡や名古屋でも使えるんだな
プリペイド感覚で各社ばらばらに乱造すんなよ
244 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:46:50.86 ID:COeTgdwJ0
イコカ、関西エリアでは振替輸送はいけるけど、他地域はどうなるのかな?
246 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:05:57.96 ID:y7aJsiFaO
>>240 それが簡単に出来たら苦労しねえよ
熱海と函南が繋がるだけで、どんだけパターン増えると思ってるんだ
247 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:07:48.24 ID:uL+Eo25R0
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:11:00.16 ID:aFjQi0FT0
PiTaPa落とした時の絶望感は異常
誰か教えて
SuicaのカードにPASMO区間のみの定期乗せられるようになった?
250 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:17:45.64 ID:y7aJsiFaO
>>249 出来ない
定期券に関するものは今までと扱いは変わらない
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:22.63 ID:XjlcrtTf0
>>243 既存に相乗りするとカネ取られ続けるんだよ
252 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:22:31.08 ID:uL+Eo25R0
>>209 発行元以外でも使えるものは大抵普通券扱い
トランパスみたいに鉄道回数券を他の鉄道でも使えたのはあまりない
>>249 ICカードって定期券の台紙の機能がメイン それ以外はおまけ
台紙の発行元以外の定期券は貼れない(ICOCAとSuicaへのバス定期券除く)
匿名の現金として、犯罪取引に使われるに100ペリカ。
チャージ上限一万二万じゃないっけ
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:27:53.42 ID:1gKe3QuI0
>>234 それはピタパと一緒で会員登録が面倒くさいのも難だからなぁ。
相互利用可能もいいけど、早くJR東でも、エクスプレス予約できるようにしてくれ、
あれほど便利なものはないのに。
モバイルSuica最強
オートチャージに触れている記事をみかけないんだけど、オートチャージは結局OKなのだめなの?>全国相互利用
261 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:48:13.10 ID:y7aJsiFaO
>>258 JR東の新幹線でってことか?
確かに各社でシステムバラバラなのはいただけないが…
東より九州が対応してくれないと困る
九州は東と違って線路で繋がってるわけだし
ちなみにJR東のビューカードでエクスプレス予約会員にはなれます
キヨスク等での買い物に私鉄系のカードとか使えるの?
264 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:59:48.05 ID:xwAPFSjo0
>>235 そうなの?モバイルsuica欲しかったけど、だったら要らないな
>>248 三井住友visaカードから電話かかってきたわw
財布から出さずに使うものだから、なくなったことに気づきづらいね
265 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:21:46.39 ID:E72Xh5nz0
>>1 モバイルSuica はホームのグリーン乗車券販売機で使えない
これ、重要なマメな
これの為だけにカードタイプを持ち歩いてる
>>265 モバイルで買えばいいじゃん
なんで券売機で買うの?
>>1 出張でも便利になるな。できたら早く上限を5万円位まで上げて欲しい。
何にでも使えるから直ぐなくなってしまう。
>>234 モバスイはビューカード所持者じゃないとメリットがあまり無いからな
一般カードでも年会費無料になればメリットが出てくるんだが
269 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:50:48.47 ID:bzSwyoYb0
結局特に騒ぐほど便利になったりメリット増えたりしてないわけだな
名古屋はJRのtoicaと地下鉄&名鉄他のmanacaが必要だったからすごく便利になる
コンビニ、スーパー、バス、JR、がすべて交通系ICカードでカバーできるようになったので
Edyから完全に乗り換えた
これで全国のタクシーと自動販売機が順次交通系に対応していけばほぼ小銭が不要になる
敵はdocomoのiDだな
>>270 あ、それも2年前?に相互利用出来るようになってたわw
個人的に手持ちのsuicaが利用出来るようになったのが利点です
かわいいのはmanaca
275 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:30:34.42 ID:YWn+/Y9L0
>>240 それをやると乗り鉄がとんでもない大回りをするからダメ
むしろ、Tポイントで乗れるようにしてほしい。
カード持ちたくないからモバスイにしてるわ
日本銀行券をIC化してほしい
279 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:44:56.42 ID:y7aJsiFaO
モバイルSuicaはエクスプレス予約会員になるために使いはじめたけど
オートチャージとオンラインチャージで隙がねえな
残高や簡単な履歴がその場で見れるのが地味に便利
280 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:47:30.26 ID:VSYvdtMp0
>>278 これって地味にいいな、最高入金金額10万位入れば捗ると思うんだけど
広島用にPASPYはそのまま持ち続けないと。。。
282 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:55:27.81 ID:yS5mNnFM0
いい加減、TOICAもmanacaもクレジットカードでオートチャージできるようにしろ。後発カードなのに、不便で仕方がない。
283 :
名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:11:16.99 ID:n5mNtoxgO
チャージャーする機械が欲しい。
無限増殖出来るやん
>>261 俺は九州だと飛行機になるので、不便はないな、いや、対応はして欲しいけど。
JR東管轄の新幹線がエクスプレス予約出来ないのがとにかくめんどくさい
来月使う予定の多摩モノレールが加盟してなくて泣けた
>>255 1年前までは本当になかったのか...
富山に自動改札機ないっていうのはギャグだと思ってた
調べたら金沢にもないって北陸すごすぎるな
>>274 ペンギンの横にいる緑のお姉さんは何者ですか?
>>288 おおー、夜中なのにありがとう
けどググっても何も出てこないよ(涙
ICカード型日本銀行券
住民基本台帳カード、国民番号カードと共用
291 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 13:37:25.61 ID:2tOcJo6P0
292 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 13:39:15.95 ID:mMg62V8+0
edyで全国のバスも電車もコンビにも全部支払いが出来るようになればいい
わざわざ今までの負の遺産を引き継ぐ意味がわからない
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 13:54:06.05 ID:5uBaHql/0
>>154 荒井注はカラオケパーティをやろうと思ったけど
カラオケが室内に入らなかったので中止
294 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 14:55:28.72 ID:Hyohj8W+T
私鉄はともかく同じJRグループなら最初から統一しておけよ
>>148 ちなみに岩手県では鉄道でSuica使えないよw
296 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:15:06.27 ID:hf+oKYWY0
>>294 統一すると独禁法がどーのこーのとうるさいらしい。
今回のはあくまで「相互利用」だからオッケーと。
297 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:46:34.08 ID:X5ynf2NO0
>>294 ソフトバンクに買収されて韓国に転売される愚行を繰り返すのね
モバイルい〜カードですらあるというのにモバイルICOCAが無いとは情けない。
イコカチャージャーって基本カード差し込みのみ(コンビニ等は除く)だからモバイル化してもイマイチだと思う
301 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:35:14.42 ID:dkVbx1vE0
>>87 あほう。すごかけんじゃねぇ。
はやかけんだ
303 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 23:45:51.60 ID:C4DbtZax0
>>87 SUGOCAとはやかけんが混じってるなwwww
福岡は電車もバスもほぼ西鉄一社で独占してるから、ニモカ一枚あれば充分