【受信料】NHK「16都道府県の40人の不払い者に、強制執行の実施予告。富山県では初」[13/03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
平成2 5 年 3 月 2 1 日
放送受信料の未収者に対する強制執行の実施予告について
NHKは本日、16都道府県の40人について、このまま放送受信料のお支払いが
ない場合は、強制執行により放送受信料の回収を行わざるを得ない旨の予告通知を、
本日付けで郵送しました。

この方々は、放送受信料の支払いを命じる法的手続きが確定しているにもかかわら
ず、繰り返し丁寧な対応を重ねても、お支払いをいただけない状況です。支払期限ま
でにお支払いがない場合は、やむを得ず最後の方法として、裁判所に強制執行手続き
を申し立てます。

【予告の概要】
対象者 16都道府県 40人
(東京2、神奈川県8、埼玉県2、長野県1、茨城県3、大阪府6、京都府1、
兵庫県6、滋賀県1、愛知県2、富山県1、広島県1、岡山県1、福岡県3、
長崎県1、北海道1) 数字は人数

※ 富山県での強制執行の実施予告は初。
※ 支払期限 平成25年3月29日

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/yokoku7.pdf
2名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:00:27.59 ID:Q7vcc/Iy0
恐怖のオスプレイの音が聞こえてきた。
3名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:00:52.65 ID:50KGyQgw0
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?
ツイッターをはじめよう♪
https://twitter.com/

        ィ─‐-
     ィ-∨〃 〃  `ヽ
    {‖〃〃〃〃〃〃〃i
    ヾ三r''´` ̄ ̄ ‐、〃|
     ∨===  `==ト《        ィ三三三三ニ‐、
    r┤ ●ヽ  ●  `lヽ     /彡-'´ー'' ´  `ヾ、:\
    し|  ー'|  r─'  |ノ    _/‖ ''゙゙゙゙    ゙゙゙゙゙''  ヾヽ
    r─、l   ィ、__ハ    |    (    =     =    )
   ゝ、 ヽ   ,___ |  /     T ::::::::: (___) :::::::::: f
    \ ヘ__ ー‐` _ノ‐-、     ゙、 `ー´ -──- `ー´ノ⌒)
      \  `ー─'´    )、    > 、,,      ,, /\ノ
       i__  _(⌒)/ >  / _r‐、  ̄ ̄ ̄   (⌒\
       |──(自)──| /    (__(_ノ─‐(自)ー‐─)   > 
      /         ∨      丿 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_/
      (__/〉⌒\_ノヽ     (__,, --- ,,_  /ヽ__
        ヽノ     \ノ    <_/        ̄ ̄`ー‐' 

これは安倍ちゃんGJだね
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
4名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:01:11.12 ID:y10EQ43o0
これは契約者の未払いか。解約すればよかったのに。
5名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:01:15.98 ID:9lT5LwE30
無慈悲な取立てきたあああああああああああああああああああ
6名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:01:31.25 ID:Wfcr5CCXO
朝鮮反日国営放送
wwwwww
7名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:01:35.68 ID:HZ+5MrXm0
893よりも怖いNHK
8名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:01:57.36 ID:SkNg3Qi10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
9名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:08.23 ID:0mwCebSE0
契約してしまったのが運のつき。
10名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:14.34 ID:mTUBtagb0
786 名無しさん@13周年 New! 2013/03/22(金) 13:55:04.22 ID:mTUBtagb0
堀 潤 Jun Hori

@nhk_HORIJUN
@Hiroki_Komazaki 内閣府には「復興事業が後手後手なのに、
なんのために官僚やってるんだ」と言ってやりたいです。
駒崎さん負けないで!!!

https://twitter.com/nhk_HORIJUN/status/146847061512421378


駒崎さん負けないで!!!
駒崎さん負けないで!!!
駒崎さん負けないで!!!
駒崎さん負けないで!!!
11わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/22(金) 14:02:24.69 ID:???0
【話題】 NHKが視聴率急降下の大河ドラマ 「八重の桜」テコ入れへ “禁断の演出プラン” を検討・・・「綾瀬はるかの入浴シーン」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363871256/
【国会】NHK予算 衆院総務委で承認・・・NHK「予算の審議は深夜に録画でお伝えします」[13/03/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363869048/
【NHK】大河ドラマ「八重の桜」第11話の視聴率14.3%…裏番組にWBCが無くてもフィギュアスケートに敗北!「平清盛」の二の舞か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363844492/
【話題】NHK大河ドラマ『八重の桜』・・・視聴者 「何言ってるのか聞き取りにくい」 「会津弁がわかりにくいので字幕をつけて欲しい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363582783/
【ネット】「どーもくん」が励ましてくれるダイエットアプリ、NHK子会社のNHKエンタープライズから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363874727/
【NHK】「視聴者のみなさまと語る会」in大分 参加者募集!参加無料!締切H25/4/23必着…視聴者の意見を経営委員会の活動に反映
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363767786/
【ネット】@NHK_PR 1号「わりとすぐに謝ってしまうキャラ設定は当初から決めていました。きちんと話を聞くクレーム係のような役割」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363783091/
【NHK】週刊お客様の声(3/4〜3/10) 「7・8日 国会中継」 国会への意見など281件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363513212/
12名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:34.59 ID:HZ+5MrXm0
毎年6700億円ものみかじめ料を集める犯罪組織NHK
13名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:36.95 ID:j+e+vxZk0
契約したことのない者はなんかされるん?
14名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:39.41 ID:Pcym+ZHt0
契約するからそうなる
キチガイNHKには居留守が一番
15名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:56.02 ID:KqTe3B0M0
裁判費用はみなさまの受信料から
年収1200万もみなさまの受信料から
16名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:03:23.76 ID:y10EQ43o0
>>13
現状では何もないはず。
17名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:03:24.75 ID:kOxm5v3S0
また反日電波の押し売りかよ
18名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:03:48.13 ID:m7JyhsDW0
未払いを続けていても契約してる以上常に債務を抱えてることに変わりはない。
さっさと払って解約しろ。
19名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:03:55.15 ID:Ej4GgITd0
>>1

      ┌───────┐
      (| \      / |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /| ┌▽▽▽▽┐ | <   ど〜も〜♪
    ( ┤ |      | |  |   強制執行の実施予告を郵送しました〜w
     \  └△△△△┘ |  \___________________
      |\ 受\ [犬HK] \
      |  \信\     |\\
      |    \料\   | (_)
      |     \払\  |
      |    ./\\え\|
      └──┘  └──┘
20名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:04:12.72 ID:b5lB4+jq0
NHKがピョンヤン放送にそっくりな件。
NHKは内部から乗っ取られたのか。
21名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:04:41.40 ID:Q66t798L0
366 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/03/22(金) 03:36:27.04 ID:sWsM0SQm [2/9]
今の動画が衆院ネットであがってます
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=42539&media_type=wb&lang=j&spkid=22502&time=99:00:00.0

総務委員会(休憩1〜散会)の2:50頃から給与についての質問。

419 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/03/22(金) 03:39:49.98 ID:IqTXtivV [10/21]
>NHKの会長が3200万円(総理大臣より高い)
>NHKの会長が3200万円(総理大臣より高い)
>月二回の出勤で633万円
>月二回の出勤で633万円


あ〜こりゃたまげた
拡散拡散
22名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:04:49.92 ID:YKK7ZV8/0
放送受信料の回収じゃなく、見られないようにしろ
23名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:04:59.77 ID:EcATaeDD0
ウチは母屋と隠居があったけどなぜかずっと2重払いしてて
気づいたんで返してくださいって言ったら 2年までで それ以上は時効ていわれたな

もちろん、回収の金額の方も過去2年までなんでしょ?
24名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:05:00.21 ID:UBwxTWyk0
電波ヤクザ
25名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:06:21.57 ID:vNroWXqq0
全国 NHK受信料不払い運動を起こそう
頑張れ日本が音頭を取ってくれるかな
26名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:07:31.26 ID:N6ck92KLP
宅配便とかあらかじめ来るのがわかっていないのは居留守してるけど、
ポストに支払い書みたいなのも入っていないから問題ないな。

つか訴えられてる人って怒りに任せて、
いかにNHKの支払いが不当なものであるかケンカ腰に払わないって対応した人でしょ?

『テレビ持ってないよ。ワンセグもないよ』
って言えばそれ以上どうにもできないよね。
27名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:07:43.38 ID:2alowxRD0
>>21
まず会長に不払い受信料の穴埋めしてもらおうか
話はそれからだ
28名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:07:46.76 ID:y10EQ43o0
>>25
契約して支払い拒否は裁判で確実に契約者が負ける。契約したら負けなの。
29名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:08:08.04 ID:wom9HV0i0
脅迫集団。
30名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:08:19.54 ID:FX4cOJoa0
YAKUZA
31名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:08:28.87 ID:oOBR3GF4P
未契約者を訴えた裁判もおこしてるけどその後どうなってるんだろ。
32名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:08:49.29 ID:5CBT7AVe0
NHKに受信料を払う必要はないと思う。
何度も567-0803の某所をTV所有の罪でNHKに通報してやってるのだが、一向に契約しないよ。
33名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:09:03.25 ID:WIUwbIW/0
解約手続きじゃあかんのか?
34名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:09:35.68 ID:gRAyR3c/0
契約してるんならしゃーないな
どうして契約したし
35名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:09:38.81 ID:H6XrHVU20
日本国民は一致団結して、
NHK解体にまで持ち込まなければならない。
36名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:09:41.43 ID:BvjfsAnB0
どこのナチ親衛隊だよ
37名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:10:45.56 ID:q9gQQcnCO
いいぞもっとやれ
やればやる程NHKを嫌う奴、憎む奴がどんどん増えていく
38名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:11:02.92 ID:GhMk/d0c0
東京2、神奈川県8、埼玉県2、長野県1、茨城県3、大阪府6、京都府1、
兵庫県6、滋賀県1、愛知県2、富山県1、広島県1、岡山県1、福岡県3、
長崎県1、北海道1


見事に日本で嫌われてる全県はいってるね
39名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:12:13.47 ID:hnu7XOMG0
訴えられた人達はもちろん年収はNHK社員平均年収1500万以上の人達だろうな
40名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:12:13.83 ID:4h8lfn5L0
徹底的南鮮賛美洗脳!!
これがNHKが考える日本国民の↓「教養番組」↓です。

3月23日(土) 17:30〜17:35 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月24日(日) 04:28〜04:30 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月24日(日) 23:46〜23:48 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月24日(日) 27:28〜27:30 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月25日(月) 15:21〜15:23 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月26日(火) 14:31〜14:33 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月26日(火) 27:42〜27:44 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 04:48〜04:50 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 15:23〜15:25 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 20:26〜20:28 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 27:43〜27:45 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月28日(木) 04:41〜04:43 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月28日(木) 14:31〜14:33 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月29日(金) 23:00〜24:50 NHK衛星第一ドキュメンタリー/教養 BS1スペシャル「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
あらたな政権が誕生した韓国では、経済成長の陰で、格差が拡大し生きづらさを訴える人々が増えている。韓国の国道1号線500キロを姜尚中が旅をして、素顔を見つめ直す。


世界=韓国?
3月24日(日) 23:30〜23:45 NHKハイビジョン 趣味/教育 世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩「プサン〜韓国〜」
3月20日(水) 13:50〜14:00 NHK教育 ニュース/報道 【視点・論点】「韓国の詩が伝えるもの」
41名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:12:20.50 ID:vlyAvEyX0
犯行予告
42名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:12:51.93 ID:pCmYIo9s0
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、...」と解説★76、ID:igwqLXn10さんのレスからです。

NHKを確実に解約する方法です 私はこれで完全解約できました

1、必要事項と解約の旨を書いたハガキを郵便局窓口から配達証明で送る(書き方は「NHK 解約」で
ググる>私はYouTubeのを参考にしました 解約にNHKの指定用紙は不要です 内容が条件を
満たしていれば解約に必要な用紙の規定はありません)
2、これで解約完了(解約はハガキを投函した時点で成立します 配達証明にするのは「届いていない」等の
NHK側の言い逃れを阻止するため)
3、たまに電話が来たり2年ほど請求書が来たりしますが無視して下さい(電話も「分かりません」または
無言のガチャ切りで良い)
4、料金徴収の契約社員が来る事もありますが一方的に追い返してやりましょう TVの有無を確認させる
必要もありませんし、奴らには確認する権限もありません(徴収員の相手をする必要はありませんが、
もし遭遇してしまった場合には不退去罪の適用を伝え、それに従わない場合は不退去罪で警察を
呼びましょう 携帯などで顔写真を撮るのも効果的です
5、以上の手続きを踏めば決して訴訟を起こされる事はありません 裁判になっているのは解約せずに
不払いのまま放置している人達のごく一部です
6、大切なのは解約するという「強い意思」です 相手に付け込む隙を与えない強固な意思を示しましょう

先が見えない故に不安もありましたが支払い要請の電話は始めの2ヶ月間に3 4回あっただけ、
請求書は2年ほどしたら一切来なくなり1年が経ちました

注1:「これだけでは解約できない」などと連中は平気で嘘をついてきます 連中はこちらの主義主張など
聞く耳さえ持たず時間の無駄になりますので一切相手にしないこと

注2:受信料を口座引き落としにしている場合、こちらが指定した業者の引き落としを停止する用紙が
ありますので銀行窓口で手続きして下さい これでNHKからの銀行引き落としは出来なくなります
43名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:09.87 ID:y4V+M5Qj0
>>1

>>33
不払いしちゃうと解約が難しくなるんだよ
解約時に滞納分の料金請求されて不利になるだけだから

だからこそ、不払いじゃなくて解約最強なんだよね
44名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:18.99 ID:r9rYnCAX0
裁判で負けたうえでさらに払ってないのではこれは仕方ない。
45名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:36.76 ID:ee8Kcfuz0
テレビあってもテレビありませんって言えば問題ないのに
46名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:40.85 ID:ooKuGbNa0
未だに契約してるやつおるんだなw
NHKはTV壊れたから解約するって言えばおkだよ
おまえらさっさと解約してこい!
47名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:01.57 ID:tgF6Khvv0
ただし、在日は除くなんでしょw
48名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:02.51 ID:/eKZwuOJP
よくヤクザヤクザと冗談っぽく揶揄してるけど、あいつら正真正銘ヤクザと同じだからな。
つい最近アパートの隣の住人に取り立てにきていたんだが、居留守使ってたのがばれたのか、
近所迷惑も御構い無しに30分くらい延々ドアを叩くだの蹴るだのやってたからな。
中の人が折れて、表に出て会話しはじめなければこっちもNHKだったと分からなかったくらいだったぞw
49名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:07.68 ID:/WYm2dzn0
支払いを命じる法的手続きが確定ってどういうこと?
50名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:09.04 ID:bYESiPkl0
自民党の政治家さん

マジでNHKなんとかしてよ

公共放送局じゃなくて マフィアだよNHKって・・・

早く国民を助けて・・・
51名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:12.63 ID:ZJovF2zx0
NHKは一時のサラ金の取り立て並みに
裁判所利用してるなw
52名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:20.50 ID:rfCf2ljd0
> 繰り返し丁寧な対応を重ねても

これは笑うとこですか?
53名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:25.07 ID:ZZ4V2y860
不払いじゃなく放送法改正やってれば
余裕で半世紀前に解決していたのにのう
54名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:30.67 ID:c66JdmDT0
この40人は紛れもなく100パーセント日本人ってことか。
55名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:38.83 ID:sEumOgnH0
 
.|\       イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll
..| : \     |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;ミ从l|l|
. | :::ヽ    '、;;;;;;|          .....::::::::   ミ;;;;;;ミ从从::;;;;;;;
 | :::|ヽ    l||;;;|  ::::::::::....  ......:::::::::::::   {;;;;ヾヾヾ,、-ミ;;;;
. | ::::| ヽ    };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...゙' 、;;、 '゙: : : : :lリ
.  | ::::|: ヽ   ゙';;l,ィー--ー'  :: `''''" _,,,,,,,,, _  _';,,,、-イ二ヽ
  | :::::| ヽ ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',
   | :::::|: ヽt;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |
    | :::::|:  ヾ', : l::"´...::リ|:::  ',)゙''::::::''"  j;/  ..:::" j:::ノ,ノ ノ   _
.    | ::::::|  ヽ '、___ノ:j::::  ゙'' == -ー ''"  ...::::" '"/ ,,イ,、 '"  \
    | ::::::::|   ヽ  l"" (ツ::.. ''")       ...::::"_,、 彡'"
    | ::::::::|  ヽ '、 イ`'―::'"´  ゙'''ー、::..  ...:":::j: ,、 '"
     | :::::::::|:  ヽ ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" "  ..::: ノ'"
     | :::::::::|:   ヽ ヽ ゙ `ヽニニ ィ''"    ..:: /   ,、- ''"
      | ::::::::::|::   ヽ ヽ ::゙''ー― '":::"  ..::: / ,、-''"
      | ::::::::::|     ヽ ヽ `""´´   ..::::/'"´
       | :::::::::::|:   ヽ ヽ     ..::,、 '"´
       | ::::::::::::|::    ヽ ゙'ー----z'"
        | :::::::::::>、   l(  ,,、 ''´
冗談抜きに包丁を隠し持ってNHK集金人を楽しみに待ち構えてた俺も興味深いニュースですねw
56名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:39.70 ID:zzHQmHBWO
なんで全国一未払いが多い沖縄は無視してんだよ
57名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:14:51.90 ID:rgtF5oIa0
解約しといて、本当に良かった‥
58名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:15:03.62 ID:4L219pjg0
国民年金料を払わないのもNHKに取り立ててもらったらいいんじゃないの(笑)
59名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:15:20.40 ID:zvd6Frpz0
契約してるのに払わないなんて、とんでもない不届きものだな。
そんな奴らには、2度と視られないように電波止めてしまえよ。
60名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:15:30.89 ID:lAZe0Fn8O
>>1
NHKの受信契約書に判子押すのは、警察で供述調書(刑事の作文)に署名するのと同じ

判子は押さない。断固として認めない。
判子ひとつで死ぬまでたかられる。刑事の作文にサインして懲役20年食らう。よく似ている。
この世は示唆に溢れている

<解決策>
刑法第39条が参考になる

NHKの受信お願い人の前で発狂するのはどうよ
「毒電波が飛んでいる。ぎぃやぁあああ〜」
61名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:15:33.95 ID:3F5S5WPW0
もう単なるヤクザに成り果ててるNHK
62名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:15:57.81 ID:zTYNUA9l0
4月4日から安倍政権への攻撃が始まるんだって
63名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:16:12.60 ID:s7QjJ5aaP
金払って反日活動されるとか意味がわからない。こんな公共放送は一度解体すべき。
64名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:16:34.65 ID:ZZ4V2y860
NHKは放送法に基づく団体だから
むしろ放送法通りにしないといけない存在
NHKにいくら抗議しても無駄なの

国会の与野党に働きかけて
「テレビの持ち主に義務化」、という
戦後の焼け野原に放送網引くための制度を
いい加減改正しろ、という
当たり前の行動を取らなかったのが今日の事態を招いた
65名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:16:44.95 ID:F1Oi3U9i0
実家で契約してた親が引越して、
引越先のアパートでは契約してるんだが
その際そのまま実家にすんでる俺は契約して
ないんだが払う必要ないよな?
たまに請求にくるからシカトしてんだが。
契約書って『家』じゃなくて『個人』
でよかったよね?
66名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:16:51.24 ID:whhhr9080
へぇ〜日本人から集めた金を北チョンに渡してるクセに
67名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:17:06.60 ID:qskIUwYw0
>>1

だから、なんでスクランブルにしないの?
アンテナ設置しただけで2600円取るとか
893だろ。しかも、韓国韓国ってキチガイかよ
68名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:17:08.20 ID:YKK7ZV8/0
飯時にくんなボケ
69名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:17:09.87 ID:thBpveEL0
>>57
解約してもしばらくたったら平然と契約しろって来るぞ
70名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:17:34.71 ID:0mwCebSE0
>>33
解約じゃ契約していたときの受信料が残るからね。一番は契約しないこと。
71名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:17:50.33 ID:6OD7CjYp0
受信料を強制できる法律は、憲法違反の可能性ないの?
それと、テレビ買うときにNHK受信料が発生することを教えてもらわなかったんだけど
問題にできないかな
72名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:18:09.16 ID:y4V+M5Qj0
>>55
やめなさいwww

我が家は撮影機材準備してお待ちしてるんだが来ないな
73名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:18:38.98 ID:x9l/Zb0N0
電波893
電波はNHKのものじゃない
皆様のものだ
74名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:18:42.41 ID:7Ymo3aCa0
NHK出身者の知人が数名いるが、全員受信料払ってないって言ってた。
「馬鹿らしい」んだってさ。
75名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:18:42.31 ID:1TnAnl4T0
>>14
宅配と間違えて開けてしまう事があったわ…
家の人間じゃなくて留守番なんで、って言ったら何時に戻る?何曜日いる?と
いろいろ聞かれたが不定期な仕事みたいでわかりません…で切り抜けた
76名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:19:06.02 ID:DicRjvrn0
東京の田無でやって欲しい。
77名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:19:18.42 ID:om34Hgwp0
ろくな契約書も用意せず、騙し打ちのような方法で
契約させるNHKは社会悪。
うっかり契約しちゃった情弱さんはすぐに解約するべき。
78名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:19:20.46 ID:y10EQ43o0
>>72
撮影して、攻撃的な言動があったらyoutubeにアップおすすめ。
79名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:19:37.54 ID:JzJfs2hP0
>>55
あー、NHK集金人ってそんな感じだね。
80名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:19:46.08 ID:Sr1VoM4H0
>>69
うちは来ないな〜
ビデオカメラ用意して待ってるんだけどな〜
放送法とかで大嘘つくから録画したいのに〜(笑)
81名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:04.41 ID:ZZ4V2y860
放送法は占領軍の押し付けでもなんでもない
我が国の国会通した法律だから
違憲かどうか争うような大層なことしなくても
国会がいくらでも改正できる
我が国の司法は立法府の頭越しに物事決めるの嫌うから
素直に放送法改正運動したほうがまだ早く改正できる見込みがある
82名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:14.22 ID:He3zzYdgO
つまり税金と同じに徴収するということかw聞いた話し税金の取り立ての場合普通の借金返済と違って何がなんでも取るからな
金がない場合は預貯金の差し押さえは言うに及ばず売れそうなものは全て差し押さえ、それでも足りない場合は労役と言って強制的に働かせその給料も差し押さえるwwwwww
しかも生活費すら根こそぎ取るからなwwwwww一番怖いのは警察に訴えを起こしても無駄という事だな( ̄〜 ̄;)
83名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:26.59 ID:uGXUkTYr0
>>1
犬HK大津局の職員は、裁判所の命令でも絶対に従わないとはっきり言った
ダブルスタンダードの犬HKはさっさと解体しろ
84名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:29.31 ID:O1g8mD6g0
NHKは放送法に違反した放送を行っているので
契約や料金の支払いは無効と主張すればいい

歌番組やTVドラマが公共の福祉に寄与するのは
娯楽がテレビしかない発展途上国だけ
85名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:31.04 ID:rgtF5oIa0
>>69 定期的に来るよ、割と偉そうな声の渋い男性「視聴環境は改善しましたか?」。チンピラにいちゃん声のが来たこともあるが、それは単にシールが無くて引っ越してきたと勘違いしただけのようだった。
86名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:58.38 ID:7CBNyMmf0
この40名は国士
87名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:21:09.59 ID:9h+d6fyC0
契約してるのなら分が悪いな
88名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:21:24.14 ID:ZZ4V2y860
あと官報で告示済みの法律は
公知されたとみなされるから
説明義務を指定した法律が別途ない限り
「説明がなかったから払わない」は通らないよ
89名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:21:41.72 ID:ZJovF2zx0
本多勝一には取り立てに行かないNHK
90名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:23:19.10 ID:vCNoSlcx0
NHKに受信料払っても、わけわからんジャリタレやお笑いタレントの
ギャラに使われるんじゃ、報われんわなぁ
民放があの手この手で工夫してやりくりしてる(金の為とはいえ
他国のヨイショは電波の悪用といえなくもないが…)のに比べて、
自動的に入ってくるからお役所の予算と一緒で何とか消費しようと
あほな番組ばかり作ってる気がするわ

早く法改正してNHKを解体しろよ
91名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:23:42.78 ID:KOPglGbJ0
no more korea,
remember akihiro.
92名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:23:45.67 ID:thBpveEL0
>>85
相当昔からシールなんて廃止されてるから、シールは関係ないわ
93名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:23:51.40 ID:qskIUwYw0
スクランブルかけろ!!!電波893
94名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:24:00.73 ID:o/su2TEN0
>>71
上は公共の福祉(年金・健康保険が強制だから財産権の侵害だって主張するのと一緒)
下は公知の事実(法律で決まっている)で最高裁で確定済み
95名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:25:18.44 ID:981s/wAoO
なんで国はこんなヤクザまがいの放送局野放しにしてるの?
96名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:25:27.94 ID:j5zPSEf90
予算通過したら好き放題に「報道の自由」を謳歌
97名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:25:28.90 ID:5pORfqosT
>>48
お前が警察通報してやれよ
98名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:00.77 ID:9MOoRDE/0
やだ埼玉2って家かしら
99名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:05.51 ID:sqvv6eAS0
集金業務やってる会社って
NHKの子会社なの?これ
100名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:11.38 ID:P2FQJDbG0
全国NHK解体運動青年同盟を作ろう!
101名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:13.63 ID:znu2Ndk30
>>10
日本人は内閣府(チョン)とは言わないよね
102名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:14.33 ID:oEk9K9/w0
こういう強制執行対象者ってどうやって選ばれるんだろうか
103名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:22.44 ID:uGXUkTYr0
>>65
できるだけ早く親に連絡して、実家の契約を引っ越し先の住所に変更してもらえ
実家の契約は解除しろ
104名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:40.77 ID:y4V+M5Qj0
不払いの時効は5年な
5年分以上の受信料を請求されることはない
105名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:41.80 ID:g/sv9/5r0
テレビは害悪
106名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:26:54.12 ID:pEo9zOLo0
一方的に商品を送りつけて高額の金銭を要求する悪質な商売だな。
107名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:27:04.78 ID:Jaq/Y5cIO
>>92
廃止されてないだろ
108@横須賀 【東電 75.7 %】 :2013/03/22(金) 14:27:39.78 ID:rIss/+wa0
間違っても『1ヶ月だけでも良いので』と騙されて契約しないように!!
今回のように、後々高額請求される元です。
109名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:27:52.50 ID:/WYm2dzn0
宅配便がくることが分かってるとき以外のアポなし訪問で
インターホンを鳴らされたら1度目は無視すること、これ常識。 
2度鳴らされたら、一応インターホンには出る。
(これも必ずしも出なくていいんだが)で、相手がNHKだと言うと
「うち、テレビありませんので」とだけ言って、インターホンを切る。
相手が新聞屋だったら「勤務先に4大紙がありますので」と言って切る。
あ、国民年金は払っとけ。自分のためにな。
110名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:28:18.37 ID:thBpveEL0
>>107
契約等の情報は、ナビタンと呼ばれる情報端末に入力して
それ見てやってる
111名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:28:18.43 ID:RD7c3pHFP
>>107
シール持ってくると詐欺w
112名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:28:29.25 ID:9QJFD1SF0
払えなかったら・・・目つぶしされる。
113名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:28:35.04 ID:IlkK3FbK0
>>92
昔じゃなくて最近廃止された
114名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:28:50.12 ID:ehcCGJ9c0
中華犬HKの
日本人に対する軍靴の音が聞こえるな。
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 76.3 %】 :2013/03/22(金) 14:29:00.21 ID:qqo4aH1D0
>>1
契約しているなら払え!

契約をしないのが正解だ
116名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:29:17.04 ID:SfEobbSG0
NHKはいらない!
毎月受信料払う価値もない
スクランブルかけて下さい
観ない自由を国民に与えて下さい
ふつうの主婦
117名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:29:17.26 ID:ZZ4V2y860
というか今の首相と財相は
ガチでNHKともめて嫌ってるから
冗談抜きで今こそチャンスだろ
自民党やみんな、維新の会あたりの
党や議員の公式HPに「皆様の声をお寄せください」あるから
丁寧調に書いてみ?
党はこのご時勢にわざわざ意見寄せてくれる人のことは
それなりに重視してるからたくさん意見が来ればいけると思うぞ?
118名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:29:38.56 ID:FLOngrPg0
キチガイNHKと戦い時代を切り開くパイオニア

○ 立花 孝志
//tachibanat.com/
//www.atinhk.com/

○ 一般社団法人 メディア報道研究政策センター
//www.mediken.or.jp/

○ チャンネル桜
//www.ch-sakura.jp/
//www.ch-sakura.jp/topix/1054.html


■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 172 ■
//anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1363653040/
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part58
//anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1362562960/
119名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:29:44.67 ID:rgtF5oIa0
双方が合意しないと解約できない。解約も契約の一形態。
120名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:29:45.82 ID:TC/T8CPFP
強制徴収の許される企業なんて存在自体違法だろ
121名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:30:00.92 ID:LH8u2DMT0
婆ちゃん相撲好きで犬HK見てるから、婆ちゃん死んだら解約する
122名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:30:02.60 ID:MWszKkBZ0
なんで解約しないんだろう
この予告されてる奴ってネットしない情弱だろうな
123名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:30:04.80 ID:F1gbgFpM0
>政治的に公平であること、報道は事実をまげないですること、
>意見が対立している問題についてはできるだけ多くの角度から論点を明らかにすることが求められている。

NHKは公共放送としての規定に外れた放送をしているのだから
受信契約を解約し受信料を支払うのをやめることはできるよ
124名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:30:15.73 ID:LjQ3xigj0
契約しなければOK
125名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:30:42.33 ID:bKqcfeP00
チョンに侵されてくると
組織がヤクザ団体のようになる
126名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:31:12.71 ID:YKK7ZV8/0
>>108
最初それで契約しちゃったわすぐ解約したけど3ヶ月分勿体なかったわ
127名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:31:13.26 ID:2VB3RJK+0
勝手に放送しておいて金払え。
893の手口。朝鮮人の手口。
128名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:31:37.95 ID:awBrWAiX0
テレビ恐過ぎワロエナイ・・・・・・
129名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:31:55.19 ID:b8EeyUEpP
>>1
それでも支払わない場合はどうなるの?
つまり最終的に支払能力がない場合とかの具体的な法的措置とか
130名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:32:02.01 ID:C9ymC+fQO
前もどっかに書いたけど反日放送局に受信料なんて払いたくないわw
まあ将棋だけは毎週見てるから勝手だとは思うけど
早くスクランブル化してくれ
131名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:32:36.85 ID:VWRFyTQr0
>>8
ホモ以外は帰ってくれないか?
132@横須賀 【東電 75.7 %】 :2013/03/22(金) 14:33:19.61 ID:pWSJiiJC0
契約しなければ請求出来ないのだから、当然払う必要は無い。
133名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:33:22.80 ID:uQ3AFXVf0
国会中継だけでいい
134名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:33:23.42 ID:lAZe0Fn8O
>>85
玄関にチェーンを掛け、ドアの透き間からIDカードの提示を求める。
彼らは首からぶら下げている。外させ、IDを受け取り、鍵を掛ける

「確認する。そこで待て」
玄関先で待たせる
俺は神に祈る。神様、コイツは本物のNHKでしょうか?殺人鬼ではありませんか?ああ神よ、教えてください
10時間後。神の声が聞こえる。…
135名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:33:32.36 ID:h1juVMbG0
ヤクザヤクザ言うけど契約しておいて払わなかったらヤクザ来ても仕方なくね?
最初から契約しないかさっさと解約するのが一番
136名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:33:59.43 ID:y10EQ43o0
>>129
財産差し押さえとなり、口座凍結されて、家から家具まで競売にかけられる。
137名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:35:09.76 ID:xWFcIY5S0
>>129
NHKもバカじゃないから、相手の懐具合はちゃんと見てるよ。
138名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:35:25.68 ID:AnuwiK0H0
契約するのはかまわないんだが高すぎるよな。
100円/月ぐらいにしてほしい。
139名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:35:26.04 ID:rjPSxhfG0
また沖縄0か
140名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:35:41.85 ID:6OD7CjYp0
>>94
ありがとうだけど、NHKが公共の福祉?
141名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:36:52.77 ID:awBrWAiX0
解約しろッ!って言っても、相撲好きはどうしても見るから仕方ないね。
142名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:36:53.16 ID:GhMk/d0c0
東京2、神奈川県8、埼玉県2、長野県1、茨城県3、大阪府6、京都府1、
兵庫県6、滋賀県1、愛知県2、富山県1、広島県1、岡山県1、福岡県3、
長崎県1、北海道1

全部県民性最悪の県www リンクしてるなwww
143名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:36:55.75 ID:GN7cGtL+0
契約してない俺は勝ち組。

この春から一人暮らしを始めるみんなも絶対にNHKと契約しちゃダメだぞ!
144名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:37:04.69 ID:VWRFyTQr0
まさかお前らの中にNHKに金払ってる奴なんていないよな?
145名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:37:10.05 ID:N1IP757V0
>>108
あるある
一人暮らしを始めた頃に来たNHKのおっさんが、ドアにガッチリ足を挟んで
『1ヶ月だけでも良いので』と帰らず、半ば強引にハンコつかされた
でも、口座の自動引き落としには応じなかった
146名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:37:19.05 ID:4A0XhDzE0
中韓寄りの偏向報道ばかりで見る気にもならない。それなのに受信料だけは強制徴収される。
NHKそのものの存在が日本人にとって邪魔になっている。その議論もそろそろしろよ。
NHKは必要か??????
147名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:37:52.81 ID:ANNU3Jjv0
契約手続きの有無を記事にしてないね

契約してない場合、料金徴収は100%できないから

てことは契約してた場合の不払いだからねこれは

見せしめみたいに思わなくていいよ

契約の有無だけ気をつければいい
148名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:38:53.40 ID:vVk31cZz0
NHKが来た時に「TVありますよね」って言われ
「て、てっ、テレビなんてみ、見てないです!」って断ったけどバレタかな?
149名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:39:18.46 ID:vaeH5d7J0
2回引っ越ししたんだけど2回とも引っ越しした翌日の夜にNHKが来た
引っ越しを見ていたのかな・・・まさかマンションの管理人が教えたりしていないよね
150名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:39:42.32 ID:y4V+M5Qj0
犬HKのサイトの「お知らせ」の項目見てみ
恫喝裁判の話ばっかりでまともな団体のソレじゃないから

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/
151名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:39:46.60 ID:awBrWAiX0
神奈川・大阪・兵庫は何で頑固なジジババが多いんだろうか
152名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:40:00.75 ID:N1IP757V0
>>146
>NHKは必要か??????

要らないね
廃止できないなら、せめてスクランブル化させないとダメだわな
契約は国民の意思で自由にできるようにしないと
153名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:40:48.57 ID:r0lkTL760
犬HKの社員だと思われる、クビからIDカードのようなものをぶら下げたスーツが来た。
犬「契約しなければ犯罪になりますよ。」
俺「TVないよ!」
犬「え?今時TVもってないんですか?」
俺「貧乏バカにしてんの?」
犬「いえいえ、でもでもTVが見れるPCかワンセグの携帯あるでしょ?」
俺「ところで携帯って1台に付き1契約なの?5台あったら5契約しなきゃならないの?」
犬「まぁそこまでは言いませんが。」
俺「まぁもし有ったとしても契約はしませんよ、らこの家の主はおれじゃないから!」
犬「じゃあ誰とお話させてもらったらいいんですか?」
俺「おやじ!」
犬「ではいつならいらっしゃいます?」
俺「おれが教えて欲しいよ!」
このやり取りに失敗はありますか?
またこないか心配です。
154名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:41:42.14 ID:o/su2TEN0
>>140
郵便 → 郵便局
電力 → 東電など
ガス → 東京ガスなど
水道 → 水道局
交通機関 → 鉄道・バス・タクシー
通信 → NTT

放送 → NHK

これらの業界が民間企業だけだと、地方や不採算な地域は放置される
したがって、公共企業を設置して、ある程度の優遇策(独占とか総括原価方式とか)を取る
放送の場合民放だけだと地方は儲からないので、放送局も中継局のアンテナ設置もされない
したがって地方はテレビを見られなくなる。この場合、世界のどの国でもNHKのような公共放送局か
税方式の国営放送を設置する。

この根本的な必要性をわからない奴が批判する。NHKは絶対なくならない
155名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:42:18.62 ID:r6qa9wsc0
>>19
獰猛君があらわれた
156名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:42:25.06 ID:Z4oIALRd0
>>133
その国会中継も肝心な所は切るからあんまり中継する意味無いな。あの揉めてる時が一番大事な話じゃねぇのかよぉ!
157名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:42:55.91 ID:aXsMBOZR0
強制的にお金取る以上は責任を持って面白い番組を作って欲しい
最近の大河はおかしいと思う
158名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:42:58.98 ID:N1IP757V0
>>149
郵便局に出す転居届にNHKの申込書が複写式で付いている
これがどういう意味かry
159名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:43:36.38 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたり
政治家もNHKに物申すと
編集権の侵害だので大騒ぎされ、逆に潰される、なんだかんだ言って
第4の権力は最強、絶対に逆らえない、
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が殺されるか、そんなことが何回か起きて、やっと世論が動き
政治家が動く、人が死ななければ法は変わらないと言われるのが日本
結局、誰かが犠牲にならなければNHKスクランブル、民営化なんぞ無理
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家が殺される
160名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:43:37.29 ID:dX8laR/cO
情弱時代に契約しちゃって滞納続きで消費者金融並の取り立てくらった。

ピンポーン
ドンドンドン〇〇さーん
ピンポーン
ドンドンドン〇〇さーんNHKですー

1日に4回これやられた事もあった。マジトラウマw

去年無事に解約したんだが、なんか質問あれば答えるよ。
161名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:44:09.52 ID:vaeH5d7J0
>>158
転居届け出してないw
162名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:44:29.03 ID:r0lkTL760
>>154
なんでその役割を担うのが国営放送じゃダメなんだ?
163名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:44:42.63 ID:aVSXK4uB0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  https://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
164名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:44:54.85 ID:GOgWmu5Q0
「うちテレビ置いてないんで」
165名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:45:22.26 ID:y4V+M5Qj0
>>154
6700億円も予算いらないよね

あとなぜ批判されているのか理解できないなら首つっこまなくていいよ

はい終了
166名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:45:26.50 ID:i8b7UOOSP
NHKがスクランブルかけて元栓閉めたらいいだけだろ

どうしても押し売りしたいから
スクランブルはかけませんとか厚かましいんだよ
いい加減にしろNHK
167名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:45:41.06 ID:5+endbod0
>>1
ぶっちゃけテレビってなんの為に必要なの?
テレビを見なければいけない義務でもあるの?
日本国民は、NHKに金を納める義務でもあるの?
情報収集の為というならPCやスマホじゃいけないの?
168名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:45:58.09 ID:6vFcUPJL0
結局裁判所から支払い命令が来たら払えばいいってことでOKですか?
169名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:01.36 ID:VCI0pEVE0
口下手な奴は、ピンポーンて鳴った後に玄関を叩いて来る奴が来たら玄関あけなくていいよ。
170名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:04.86 ID:AvrsbEVJ0
これ、抽選で選んでるのかな
171名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:13.33 ID:N1IP757V0
>>161
だったら、ポストを見たのかも?
うちも引っ越してすぐに新聞とNHKが来たんだけど、新聞屋が「ポストにチラシが
溜まっていたのがなくなっていたので、もしかしてと思って伺いました」って言ってた
172名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:13.67 ID:JwlvZ7mC0
強制執行?

あきれてモノが言えない・・・

犯罪者を続出させてる団体が、そんなことする資格があるのかよ
173名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:40.94 ID:acSFCMiu0
ヤクザより、オスプレイより、北朝鮮より恐ろしいNHK
174名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:42.86 ID:TsxdKfx/I
裁判費用さえ捻出できない所がほとんどじゃない。
貧困ビジネスだな。
175名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:50.00 ID:tGHtwGax0
これってどうやって選ばれてるの?
払ってない人なんて相当数いるでしょ?
176名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:46:54.21 ID:4yeOT5/J0
地上1年で1万5千円ぽっちが払えないネウwwwwwwwwwwww

エタバイトじゃマンガアニメゲームで支出いっぱいでちゅかwwwww
177名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:47:22.04 ID:lN4bCckkO
>>153また来るよ。未契約者リストに載ってるはずだし、そいつらが使う地図にも印がしてあるから。
178名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:47:30.67 ID:6OD7CjYp0
>>154
アンテナも日本中に設置されてるから、
NHKは役割を終えている。NTTと同じように民営化しろってことだな
179名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:47:31.88 ID:s8tIkuDl0
ヤクザNHKと契約するから悪い。
180名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:48:08.88 ID:PFxub6L70
契約しろテロップ出ててどこの有料テレビ局だよBSNHK
さぁみなさん!今こそテレビを捨てる時w
181名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:48:12.77 ID:aVSXK4uB0
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |       有料の番組だけ映らないテレビが欲しいのだ
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_    
   | ) |    _ __|||||||||||_____)     押し売りは嫌なのだ!
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    
     ///              //  
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//     
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         
        `―──―――‐―´
182名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:48:27.98 ID:JwlvZ7mC0
>>175

推定100万世帯以上・・・100万人では無い
183名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:48:41.77 ID:aXsMBOZR0
>>154
地方はケーブルでいいんじゃないの?
184名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:48:51.29 ID:vMaetr+n0
おれも半年分払ってないな
BS受信料だから2万近くするんだよな
たけーんだよアホ
185名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:48:59.29 ID:tHwSQ1jH0
沖縄でやれよww
なんで沖縄で強制執行しないんだww
186名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:49:07.76 ID:N1IP757V0
一人暮らしの友達が、NHKに「精神病で家に引きこもっている。テレビやPCは自分に命令する声が
聞こえてきてうるさいから置かない」と言ったら、二度と来なかったって言ってたの思い出した
187名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:49:07.63 ID:Z8YSAeiYO
貧乏人だらけだな。受信料も払えずに、テレビ批判とは滑稽です哀れ。テレビ捨てろ。法的にも払わずに済むようになるから。
188名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:49:18.36 ID:h1juVMbG0
>>153
> 俺「まぁもし有ったとしても契約はしませんよ、らこの家の主はおれじゃないから!」
ここが間違い。契約しませんだとTV有ると思ってまたやってくる
「TVありません」
「まだTV見てるんですか?今時インターネットあればTVも新聞も要りませんよ?」
「携帯はiPhoneなのでワンセグついてませんね」
これが模範解答
189名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:49:28.91 ID:TG4fzKOE0
ざーけんなよ、犬HK。こんな組織は、はよつぶさにゃ。
190名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:50:44.84 ID:y4V+M5Qj0
>>187
>テレビを捨てろ

どういう根拠でそうなる?
お前んとこのテレビは単体で受信機の役割を果たすの?
191名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:50:49.94 ID:4yeOT5/J0
167 :名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:45:41.06 ID:5+endbod0
>>1
ぶっちゃけテレビってなんの為に必要なの?
テレビを見なければいけない義務でもあるの?
日本国民は、NHKに金を納める義務でもあるの?
情報収集の為というならPCやスマホじゃいけないの?


すごい太ってそうしかもメガネで
192名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:50:57.68 ID:OLfvINLO0
家電メーカー 「助けて!テレビが売れない!」
193名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:50:59.34 ID:VaMrMPJSO
富山ってNHKと日テレ系の2つしかチャンネル無さそう
194名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:51:18.95 ID:ngkvzh070
早く国営化しろよ
195名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:51:19.52 ID:Wmdr67t0O
引っ越しして、一人暮らしで仕事が忙しい人なら、契約してない人けっこういるよね?
うちも、このマンション引っ越して来た当時の勤め先がブラックで、7年間ほど
朝の7時半〜朝の2時すぎまでは仕事に出て家にいなかったから、NHKなんて会ったことないし。
まぁ、テレビ見る暇もなかったけど。
196名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:51:24.62 ID:tGHtwGax0
>>187
お金あっても払わないよ。
一日の9割以上NHK見てるけどなw
197名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:51:36.95 ID:HYN+xF4E0
NHKて解約できんの?
198名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:52:20.79 ID:aVSXK4uB0
>>187
家が別荘を含めてが12在るんだけど・・・・・・全部にNHKユスリが来てんぜ!
 


  



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   著 作 権 に 違 反 し た NHK が 法 律 を 盾 に す る 矛 盾。


   参院選はNHK受信料制度見直しをクチにしても、選挙に勝てそうだな。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








 
200名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:52:44.08 ID:JwlvZ7mC0
>>197

葉書を出せばいいだけ・・・あと口座引落をやめればいい
201名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:52:49.46 ID:2bh94JGp0
>>1
これNHKだけ表示しないテレビを企業が作ったり、或いは個人が商売としてテレビを改造するサービスで儲けれると思う
202名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:52:56.19 ID:ied4UqBG0
支那の犬HK
203名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:54:24.22 ID:lNWHUyjl0
放送法、特に3条が改正されれば一瞬で沈むのにな

明らかに4条に触れているのにNHKは3条を盾に
調査もなにも拒否できるんだw
204名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:54:28.52 ID:e9RijLpY0
勝手に中まで入ってくるんで 不法侵入で通報します
205名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:54:32.85 ID:iY0P633+0
>>1
はいはいー!
未契約のお客さまには
原発南海トラフ巨大地震でも
スピーディーの提供も
ありえませんよッと!
206名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:54:55.17 ID:sqvv6eAS0
見たくない人から強制的にお金とるって
どう考えても酷いよな。

スクランブルかけてくれよ。

もう韓国だの中国だののステマなんか見たくないよ。
207名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:55:18.48 ID:aXsMBOZR0
NHKはドラマやバラエティーの放送やもう止めて、ニュースと国会中継と教育番組だけ
その代わり受信料は安く

落とし所はこの辺じゃないかなと思う。誰でも思ってる事だろうけど
208名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:55:32.48 ID:ovfEFgUQ0
NHKの予算審議見て改革とかはないなと思った
NHKが言いたいことを議員連中が誘導質問してNHKが答えて議員が褒める
これの繰り返し
完全にプロレス
予算審議というよりNHKプロパガンタ
209名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:55:42.33 ID:VBu62eZlO
このスレに訴えられた奴いる?
210名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:55:55.76 ID:hS+Xy3xu0
まぁ、1にも2にも
解約しとけばいいだけの話だが、
NHKが相手ならこんなもの楽勝だろ?
アイツらNHKなんか子どもの使いみたいなもんだ。
民間の世界の商取引とかと違って、
買った物が差し押さえられるとか、
取り引きできなくなることも無いから。
民事の判決なんてハナからガン無視でいいし。
211名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:55:58.67 ID:vaeH5d7J0
>>171
そっかあ・・・ポストか 
見てるんだね
212名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:56:14.03 ID:LjQ3xigj0
テレビ開設時のインフラ設備を整える名目で当時は贅沢品(金持ち)であるテレビを買える人から料金を徴収、
設備も整い、いつまでも国民から徴収しているのが間違い。

公共テレビなどと中途半端な立ち位置は止めて、民間企業になるか国営化すればいい、
国営にするならば、全ての国会中継と天気・ニュース・緊急災害時速報だけでよい。
213名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:56:26.91 ID:Lf9fM6avO
契約したままだからダメなんやな
解約したもん勝ち
214名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:56:36.51 ID:lE5eeI7Z0
ヤクザだヤクザ
215名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:56:37.37 ID:3yeafCTk0
スクランブル化はよ
216名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:56:58.33 ID:2MXwSjlv0
契約しなければ大丈夫と言ってる貴方へ

放送受信契約の未契約世帯に対する民事訴訟の提起について
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/mikeiyaku21.pdf

本日、東京都と神奈川県の世帯26件について、放送受信契約の締結と受信料
の 支払いを求める民事訴訟を、管轄する地方裁判所に提起しました。

○ NHKでは、テレビ受信機を設置しているにもかかわらず、放送受信契約
を結ん でいただけない世帯や事業所に対し、公共放送の役割や受信料制度の
意義などにつ いて誠心誠意説明を行っていますが、それでもなおご契約いた
だけない場合、受信 料の公平負担を徹底する観点から、放送受信契約の締結
と受信料の支払いを求める 民事訴訟を提起することとしています。
217名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:57:26.59 ID:xNMisQxu0
>>198

別荘が12もある人は、12個分とったれw
218名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:57:52.36 ID:e0ri/ADO0
NHKごときに居留守とかしてる連中はアホじゃねえのw

「テレビはない」で終わりなのに
219名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:58:21.07 ID:r0lkTL760
契約してて、
さらに督促が届いて、
異議申し立てをしなかった人

にだけ強制執行が来ます。
220名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:58:42.90 ID:Z3omdkPG0
不払いになる前に解約しましょう
親中親韓、反日のNHKに受信料を払うのは売国と同じです
221名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:13.44 ID:f2BRONj+0
>>216
おいおい受信機そのものがマジで存在し無い世帯にまで契約させるのは無理だろ(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:31.09 ID:4A0XhDzE0
>>187
内閣支持率を頻繁に調査発表するより、NHKは必要か?????のアンケートをとってみろよ。
現実の厳しさを思い知るから。
223名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:38.36 ID:uZ8VJlB/O
>>216
解約してインターホンなっても出ないのが最強
224名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:43.05 ID:ZtVgxPVJ0
元夫の名前で契約して離婚したら
妻に支払来るのか?
225名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:45.21 ID:Xm5wN7J50
本当にテレビ無くてもワンセグ観れるなら契約して受信料払えって言われるらしいね
やり方がヤクザみたいだな
226名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:00:02.00 ID:r0lkTL760
公共性が有るならば
電気もガスも水道も
「それが使える機器を設置したら、契約する義務が発生する!」
となりそうなものだが。
227名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:00:48.90 ID:ugPdK0c/0
地デジは室内アンテナで、衛星放送は象の絵のパラボラアンテナを付けときゃ問題ない
228名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:00:54.70 ID:5YviGhwU0
NHkは、国民が払う視聴料で放送。
談合マスコミの民間放送が、儲けをかっさらう。胡散くささのマスコミ談合。
国民の敵。
229名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:00:58.17 ID:Z8YSAeiYO
みんな本当に貧乏なんだな。所得税、住民税もゼロか?
230名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:01:04.98 ID:hS+Xy3xu0
>>216
必死すぎてね・・・・
231名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:01:44.81 ID:3yiOMm9z0
>>154
>これらの業界が民間企業だけだと、地方や不採算な地域は放置される
>したがって、公共企業を設置して、ある程度の優遇策(独占とか総括原価方式とか)を取る
>放送の場合民放だけだと地方は儲からないので、放送局も中継局のアンテナ設置もされない
>したがって地方はテレビを見られなくなる。この場合、世界のどの国でもNHKのような公共放送局か
>税方式の国営放送を設置する。

>この根本的な必要性をわからない奴が批判する。NHKは絶対なくならない

他の業界と違い、一社のみが放送しているわけでないし、電気の様に一社に独占させる意味もない
それに、機材設備についても既にBS含めれば民放もほとんどの地域をカバーしている
必要なら政府が補助金を出して整備させる等も一案になると思う

それよりも高額の受信料を徴収してまでNHKが娯楽放送を続ける意義があるのかが疑問
ニュース、気象情報、国際放送に特化すれば300-500円程度の受信料で十分可能だし、
それ以外の分野については民間で代替できる
娯楽番組に公共性求めても民間で十分対応可能なはず
NHKの存在について放送法を見直すべき
232名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:01:45.24 ID:s2v42e+80
>貧乏人だらけだな。受信料も払えずに、テレビ批判とは滑稽です哀れ

書き逃げへたれ卑怯者乙。()大爆嘲笑
233名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:01:51.11 ID:y4V+M5Qj0
>>216
これは契約していないのに、BSの表示を消すように犬HKに連絡してしまった
お馬鹿さんを含むだろうな

あとは世帯や事業所、というのが見所だな
受信機が設置状態にあることの立証が容易だからね
店舗や事業所だと、テレビ写ってるの隠せないでしょ?

これが一般家庭だとどうだろうね
カーテン越しに24時間家の中覗いて、テレビが放送されている様子を盗撮して証拠として提出するか?
234名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:02:01.79 ID:uZ8VJlB/O
>>225
目の前でへし折れるように使用済みのパカパカガラケーを用意しとくといいかも
235名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:02:56.17 ID:3pEjPsHh0
こんなことしたら訴えられた中の半数は意地になってテレビを捨てるだろ
受信料を払わない人でも緊急報道が見られるようにスクランブル化はしないというNHKの趣旨と違うがな
236名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:03:15.95 ID:w9IfAn5G0
NHKに契約を強制されたら、1億年で1円の受信料なら契約するって言ってやればいいよ。
絶対にそんなの出来ないっていうから。
そしたら、NHKが契約を拒んだので契約しませんで終わり。

NHKと契約しなきゃいかんとは書いてあってもNHKの定める条件で契約を締結しなくてはならないとは書いてない。
237名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:03:23.52 ID:HNBlDK4rO
トンキンで
一万世帯くらい訴えたらどうか?









消滅するかw
238名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:04:16.40 ID:5yt+9x+Q0
>>234
「俺が許可する。構わんからチューナーだけ外して持って行ってくれ。
ただし携帯の機能に影響を与えないようにな。」
239名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:04:20.03 ID:sqvv6eAS0
ちなみにうちの実家は津波浸水して家が無人でも
震災後2ケ月目くらいから引き落としされてた。

当然仮設住宅の人も料金徴収してんだろなぁ。
外国人はタダなのにな・・・
240名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:04:25.75 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたりして
自分の身分維持のためにありとあらゆることをやってきた
それが特殊法人というもの
政治家もNHKに物申すことはできない、マスコミを敵に回すと
編集権の侵害だの国が言論に介入しただので大騒ぎとなり
政治生命を失うことになる、なんだかんだ言って
第4の権力は最強なのである
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が〇されるか、そんな事件が頻発してはじめて世論が動きだす
「人が死ななければ法は変わらない」と言われるのが日本
結局、誰かが犠牲になり、暴力革命を起こす以外NHKをスクランブル化したり
民営化したりなんぞ無理な話
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家を〇〇しましょう
241名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:04:49.14 ID:e5Dj4zE70
こんなことをやって自分たちの超がつくほどの高い給料を維持してんだからびびるわマジ
ヤクザだってもうちょっと優しいわ
242名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:04:49.74 ID:AiCX7RAc0
平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
韓流の購入交渉時、関係者は天にも昇る「おもてなし」を受ける。ほんと!?

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織さ。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!
243名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:05:18.52 ID:ZtVgxPVJ0
>>232
納得のいく金ならね
チョン局員
244名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:05:38.82 ID:L1jJs3Tr0
うちは一度も払えって言ってこないな…。


正確にはアポなしは居留守だから来てるかどうか知らん。
245名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:05:51.83 ID:TTqsM9DC0
NHKと契約しているから起こるので
必ず解約しなさい
246名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:06:23.14 ID:HNBlDK4rO
>>23
そんな時効は無いよ
247名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:06:47.06 ID:HWAVf9Hc0
日本国民のNHK離れ
248名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:01.58 ID:9lDecyP80
これってTV機を捨てれば済む話だよな?
国民のTV離れが加速するなぁw
249名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:10.80 ID:o/su2TEN0
>>162
歴史上、国営で営業したことがないのと、戦争に負けた時に、国の関与を徹底的にアメリカから
排除された。それから、まともな民主主義国家なら公共放送が当たり前

>>165
強制的に受信料をとられるのが納得できないからだろ
でも、国営は国営で問題があるし、全局民放は大いに問題あり(市場原理主義で動くから)
放送の内容が反日だからとか抜かすんだろうけど、それは給食不払い者に例えるなら
味付けが気に入らないから給食費丸ごと払わんとか、献立にキムチが出たから払わんって
言ってるのと同じ幼稚な理屈。多分、お前ら的にはこっちのほうが本気で思ってるんだろうけど
かなり痛いよ。

>>178
お前の言ってるのは送信システムだけの話で、コンテンツはどうすんだ?
放送局って言うのは取材してそれを加工して伝えるのが仕事
お前の考えでは送信しか頭になく、取材のことを忘れている
それには全国に設置した放送局が必要なんだ
民放は不採算地域には放送局設置しないから、この時点であまねくって役割が果たせない
だから、国営か公共放送局は絶対必要。郵便局だってJRだってこの部分は絶対民間企業で
穴埋めできないんだから

>>183
ケーブルの普及率はすごく悪い
緑のエリアがサービス提供地域
東北はほぼ全滅
http://www.netmap.jp/cgi-bin/smilemp/service_area_map.cgi
250名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:44.32 ID:IeqcV30P0
>>235
支払いを滞納する前に解約しなかったのが悪い
251名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:45.97 ID:y4V+M5Qj0
そうそう頭の悪い犬職員のために、一応一般常識というものを教えておいてやるけど
違法行為によって収集した証拠に証拠能力がないから裁判でも却下だぞw
252名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:08:14.46 ID:lNWHUyjl0
放送法もそうだけど結局は世論なんだよね

世論はどこで作られるかって?
ここだよ、ここ
253名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:08:59.38 ID:JdhTMeyl0
自動振込みにすればこんな小額払っていることも忘れているよ
254名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:09:16.76 ID:2R4kETPg0
集金の人間でもNHKのお偉いさんでもいいから○されないとどうしようもないな。
255名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:09:25.22 ID:YYxFwqQn0
大金持ちの生保は免除。
生保より少ない年収の人からも脅迫徴収。
シナチョンは免除。

ニュース9の大越みたいな気違い売国奴を飼うために、
Twitterでネット利用者を貶める白痴を飼うために、
ニュースの原稿もまともに読めない度下手糞アナを飼うために、
日本人からのみ受信料を徴収する、
中身は売国奴日本人と似非日本人シナチョンで構成されている公共放送局。
256名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:09:32.18 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたり、政治家の
後援会のためにNHK歌謡ショーの券を渡したり
自分の身分維持のためにありとあらゆることをやってきた
それが特殊法人というもの
政治家もNHKに物申すことはできない、マスコミを敵に回すと
編集権の侵害だの国が言論に介入しただので大騒ぎとなり
政治生命を失うことになる、なんだかんだ言って
第4の権力は最強なのである
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が〇されるか、そんな事件が頻発してはじめて世論が動きだす
「人が死ななければ法は変わらない」と言われるのが日本
結局、誰かが犠牲になり、暴力革命を起こす以外NHKをスクランブル化したり
民営化したりなんて無理な話
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家を〇〇しましょう
257名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:10:22.19 ID:e9RijLpY0
>>246
なんかの法律で2年間なんの督促もなければ失効するってあった気がする
258名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:10:24.53 ID:YKK7ZV8/0
訴えられてもとっとと払ってそのまま解約する人ばっかだろうな
何年分かしらんが滞納してても10万いかないでしょ
259名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:10:45.99 ID:U0H5mE7m0
昨日NHKへの議員の質問やってたが、ホントつまらんかった。
そのまんま東が、受信料は口座振替じゃなくコンビニ振込にすると
いうと集金屋がチェっと言って、NHKの教育はどうなってるのかとか。
個人のつまらん感想をいちいち公共の場でいうな。
あと、NHKはとても面白く、紅白なんかあんなちっぽけなホールでやらず、
武道館でやってチケット代1万円ぐらいとったら、儲かるだろうとか、
ワンセグなんかからも受信料とって、その分安くして薄く広く集めたらどうかとか。
そんなくだらん議論するより、スクランブル化しろ。
260名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:10:45.99 ID:Cn7btPNb0
高利貸しみたいな感じだな
無理矢理契約させられて
261名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:10:53.29 ID:3yiOMm9z0
>>249
おまえ何言ってんの?
今NHKだけしか受信できない地域って本土にあるの?

受信できないところには補助金だせばいいだけの話だろ
高額の受信料とってまでやる必要ないんだよww
262名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:11:11.00 ID:zvd6Frpz0
>>241
その通り。ノミ屋でも負けが込んだら、まけてくれるのにな。
263名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:11:26.60 ID:i9VY6ycs0
NHKのやつらは契約してからも「BS見えますよね?ね!?」って定期的に来る
んなもん本当に見てねっつの・・・
だが大相撲好きのじっちゃんがいるので、基本料金だけは払わざるを得ないのが哀しい
264名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:11:28.68 ID:wNkwqcVd0
>>205
SPEEDは
報道しない自由
の方針に則って握り潰しました
by 犬HK
265名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:11:38.01 ID:y4V+M5Qj0
ID:o/su2TEN0
出た出た、いつもの粘着犬擁護のキチガイ

>>249
>強制的に受信料をとられるのが納得できないからだろ

これお前の妄想

>給食不払い者に例えるなら
味付けが気に入らないから給食費丸ごと払わんとか、献立にキムチが出たから払わんって
言ってるのと同じ幼稚な理屈。

まずもって例えが不適切
義務教育の現場と一般社会を混同した噴飯ものの理屈

それから給食を食べていないのに金を払う理由はない
266名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:11:41.87 ID:/AW3/Ub0O
送りつけ商法は消費者センターに通報だ。
267名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:11:51.07 ID:JdhTMeyl0
NHKは時効10年を主張しているけど判決は5年で出ているよ
268名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:12:02.47 ID:YZr8ofzj0
>>1

■NHK内部に中国の工作員がかなり入り込んでいるそうです
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/a60f11812c9f8a2ea75d452339c8dd35


■受信料を払うのがアホらしくなってくる・・・NHK職員 “裏給料”を合わせたホントの年収は1500万円
http://gendai.net/articles/view/syakai/140962
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360909575/1


■<NHK>関連33法人の利益887億円 会計検査院調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000117-mai-soci
9月12日20時1分
NHKの子会社や公益法人などファミリー33法人の利益剰余金や内部留保が、05年度末現在で総額約887億円に上ることが会計検査院の調べで分かった。
33法人の職員は約3割がNHKのOBや出向者で占められていたことなどが判明。検査院は利益剰余金の配当などでNHK財政に寄与させることなどを求めている。


■NHKが国会中継動画をTouTubeから削除した理由は「併合時代の朝鮮半島の議員・役人・警察は8割が朝鮮人」
 という部分こそが真の理由であることが判明!■
http://www.news-us.jp/article/346056516.html

>
>つまりは、選挙で朝鮮人議員が多数いる事実は、欧米式の植民地なら官警の絶対多数が植民地原住民なんて事自体が有り得ないので、
>これが広く流布されると韓国朝鮮の主張する搾取的な植民地支配の主張に無理がある事を示しているから。
269名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:12:03.12 ID:tlaGnO0o0
選抜高校野球みてたら
ニュースに移った

韓国のニュースだった・・・
270名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:12:19.96 ID:HiOAjinP0
>>253
手渡しだけど?
271名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:12:34.71 ID:W/ARUbVR0
役員の一部は総理大臣より高い給料もらってるんだよね(・ω・)
272名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:12:41.88 ID:UBwxTWyk0
将来が心配な若者は早いうちに貯蓄の習慣をつけとけよ。
先ずはnhk契約拒否や解約がオススメ。
273名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:14.98 ID:fxXHT/vo0
>>256
ネット吼えてるだけのネトウヨのくせにでかい口叩くな
自分じゃ何も出来ないくせに
274名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:20.21 ID:IeqcV30P0
>>236
一億年契約とかはない
1年契約ならあるが
一ヶ月いくらかなので
1年で12円よりやすくすることはできない
275名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:20.78 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたり、政治家の
後援会のためにNHK歌謡ショーの券を用意したり
自分の身分維持のためにありとあらゆることをやってきた
それが特殊法人というもの
政治家もNHKに物申すことはできない、マスコミを敵に回すと
編集権の侵害だの国が言論に介入しただので大騒ぎとなり
政治生命を失うことになる、なんだかんだ言って
第4の権力は最強なのである
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が〇されるか、そんな事件が頻発してはじめて世論が動きだす
「人が死ななければ法は変わらない」と言われるのが日本
結局、誰かが犠牲になり、暴力革命を起こす以外NHKをスクランブル化したり
民営化したりなんて無理な話
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家を〇〇しましょう
276名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:48.56 ID:FPoTONJF0
怖い人にテレビ取り上げられちゃうのか
277名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:50.83 ID:QWc2jiNP0
俺はNHKと契約していないから強制執行される事はない。
278名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:14:37.45 ID:YZr8ofzj0
>>273

見本

■ネット・ウヨクと毎日闘っている…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
>同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。
>だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
279名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:14:41.86 ID:L8FUEw3Y0
まあ、現行法では受像機を所有していれば
加入契約しなきゃいけないんだから仕方無い。
ただ、地デジ化や難視聴化に伴って
老人にとっては
テレビ自体の操作が難解に成ってるのにフォローもしないで料金だけ取るのは
如何なものか?
某じゃぱねっとたかた並みにフォローすべきだろ
280名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:14:59.88 ID:o/su2TEN0
>>231
NHKは不採算エリアの担当と、テレビ全体に関わる事業(テレビ開発、受信状況の改善、高額なスポーツ
大会の放映権購入など)をやっているので、NHKを窓口にして、広くみんなに関わることをさせているので
NHKがやらなくてもどこかの放送局がやらなければならない。そういう意味でも海外でもこういう総合的な
担当する放送局は必ずある。それから海外と比較しても受信料は高額じゃない。あとよく言われるのが
災害報道やニュース報道や天気報道は必要だけど、娯楽は要らないって意見。これは北朝鮮の国営放送
でもそうだけど、娯楽は国民の文化に関係あるし、+では反日だのなんだの言ってる連中がいるが、
朝の連続テレビ小説は地方を舞台にして、地方の方言を極力使った台本、能や歌舞伎や狂言や相撲などの
日本の伝統文化の紹介など、それからスポンサーの集まりにくい教育番組(テレ朝の前身のNETはスポンサ
不足で教育放送局やめた)など、市場原理で忘れられやすい分野をやってることも忘れちゃ困る
要らないものなくして安くしろって意見は三橋も言ってるけど、あいつは新自由主義者嫌いなくせに同じレベル
のこと言ってるんだよ
281名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:15:06.41 ID:gSe1sr950
富山初の人は、東北から移住してきた人だと思う
282名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:15:24.90 ID:7Bg05MG10
高いなあ、受信料も給料も今の1/10なら納得するかな。
あの番組でこの待遇では公務員丸儲けだよ。
ネットもあるんだし、無作為に点けた時に不愉快にならない情報、天気、国会、災害、選挙だけ税金で流してろよ。
放射能も大気汚染情報も流さなかった機関に、公共放送の資格があるかどうか疑うね。
283名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:15:25.89 ID:UakeQBsV0
 




http://twi.im/picture20130315image_0001_jpg





   ↑川崎で母親バラバラにした少年の卒アル顔画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








 
284名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:16:33.51 ID:MdM/1T0c0
職員給料1200万円のためにはどんな貧乏人からでも年貢を取る
285名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:16:38.23 ID:3yiOMm9z0
ホテル業界が音頭とって放送法について疑問を投げて
テレビ持ってるだけで、NHKの受信料徴収されるシステムを変えるよう
署名すればよかったんだよ
そうすりゃ、日本国民かなりの数が署名すると思う
286名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:16:38.73 ID:HNBlDK4rO
>>99
たんなる下請け
歩合制で893や詐欺師も雇い入れてますよんw


ちょっと会社に文句言うと解雇するから面白い(笑)
287名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:16:39.64 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたり、政治家の
後援会のためにNHK歌謡ショーの券を用意したり
自分の身分維持のためにありとあらゆることをやってきた
それが特殊法人というもの
政治家もNHKに物申すことはできない、マスコミを敵に回すと
編集権の侵害だの国が言論に介入しただので大騒ぎとなり
政治生命を失うことになる、なんだかんだ言って
第4の権力は最強なのである
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が〇されるか、そんな事件が頻発してはじめて世論が動きだす
「人が死ななければ法は変わらない」と言われるのが日本
結局、誰かが犠牲になり、暴力革命を起こす以外NHKをスクランブル化したり
民営化したりなんて無理な話
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家を〇〇しましょう
288名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:16:44.41 ID:1bJVhT3W0
不公平だからスクランブルかけろよノロマ
289名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:17:03.71 ID:D28v+V3g0
受信料で作ったものを、別の媒体で売ってるのはおかしい。
290名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:17:21.20 ID:QWc2jiNP0
>>275
暴力革命?
そんな事しなくても初めからNHKとの受信契約しなければいいだけ。
もしNHKと受信契約していれば解約すればいいだけだろ。
291名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:07.34 ID:IeqcV30P0
>>282
公務員関係ないでしょ
292名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:24.77 ID:hS+Xy3xu0
コレを知ってたら、
解約してNHKとは絶縁するしか
ないだろ。

NHKの経営委員会委員に漫画家の倉田真由美氏と
作家の幸田真音氏をあてる同意人事案が国会で可決されたが、
いったいいくらぐらいの報酬をもらうのだろう。

NHK経営委員は首相が任命する役職で、
全部で12人いる。民間会社でいえば経営委員会委員長はCEO、
NHK会長はCOOといったところだ。
それだけに報酬もハンパじゃない。「支給基準」によると、
委員長は常勤なら月額199万5000円、これに期末報酬(ボーナス)
399万円が2回分加わって、年間報酬は3192万円にもなる。
「くらたま」と幸田が就任する委員は月額141万円、
期末報酬282万円×2回で年間2256万円である。
非常勤でも委員長は年間633万6000円、委員は506万8800円だ。

仕事は経営の基本方針や予算・事業計画、
番組編集の基本方針についての検討や策定だが、
実際は月2回の会議に出席する程度。
それでこの報酬はあまりに法外すぎる。
293名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:28.22 ID:80unLGXXO
大河ドラマの視聴率が上がらない鬱憤を晴らされてますwww
294名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:46.94 ID:lQ4Y9TOQ0
>>10
もうこの歳でこじらせちゃうともうダメだろうなあ。
295名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:55.29 ID:o/su2TEN0
>>261
お前は送信しか頭にないって何回言えばわかるんだ?
アンテナ建てても砂嵐だけだし、地方に東京の放送見せてどうすんだ?
その地域特有の情報は誰が仕入れるんだよ
NHKの役割を全くわかってないな

>>265
給食は食べなかったからって払わなくて良いものじゃない
出された段階で払うものだし、 そ れ を 承 知 で 入学させたのはお前
それを承知でテレビを設置した奴に自己責任がある
そこに契約の自由(テレビ設置するしない)があるわけだ
ここまでは最高裁で確定した理屈なので、お前がどんなこと言おうが裁判では通用しない
296名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:56.48 ID:VoN41rWj0
アベノミクスに便乗して更なる給与アップ

まだまだ足りません もっと受信料を!
297名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:18:57.37 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたり、政治家の
後援会のためにNHK歌謡ショーの券を用意したり
自分の身分維持のためにありとあらゆることをやってきた
それが特殊法人というもの
政治家もNHKに物申すことはできない、マスコミを敵に回すと
編集権の侵害だの国が言論に介入しただので大騒ぎとなり
政治生命を失うことになる、なんだかんだ言って
第4の権力は最強なのである
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が〇されるか、そんな事件が頻発してはじめて世論が動きだす
「人が死ななければ法は変わらない」と言われるのが日本
結局、誰かが犠牲になり、暴力革命を起こす以外NHKをスクランブル化したり
民営化したりなんて無理な話
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家を〇〇しましょう
298名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:19:18.06 ID:y4V+M5Qj0
なんで犬はすぐ給食費ガーと言いだすんだろう

食うに困ってない家庭のポストに勝手に給食(しかも毒入り中国製)投げ込んでおいて
「契約しろ」「金払え」ってw
キチガイ理論極めるな
299 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/22(金) 15:19:26.13 ID:SWd48yU+0
まあ、NHK 支払い方法変える気無いの('A`)
300名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:20:12.28 ID:2MXwSjlv0
>>290
未契約でも安心出来ないよ。

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/mikeiyaku23.pdf
○ NHKでは、テレビ受信機を設置しているにもかかわらず、放送受信契約
を結んでい ただけない世帯や事業所に対し、公共放送の役割や受信料制度の
意義などについて誠心 誠意説明を行っていますが、それでもなおご契約いた
だけない場合、受信料の公平負担 を徹底する観点から、放送受信契約の締結
と受信料の支払いを求める民事訴訟を提起す ることとしています。
301名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:20:28.19 ID:FLUHaL++0
>>75
ずいぶん優しいなオイw
なんで会話してあげるの?押売りNHKはその優しさに漬け込んで脅迫してくるんだぞ。
NHKとわかったら完全無視。

家にテレビがあるかないかを証明せにゃならんのはNHK。
NHKとわかった瞬間から、完全無視。ドア閉めちまえよ。
302名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:13.86 ID:SAJvtP770
番組表見ると再放送ばっかりじゃん。
しかも日本人から受信料取るくせに国際放送は無料なんて変だ。
303名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:14.91 ID:HNBlDK4rO
>>129
そんな家庭は免除になってます…

家の母ちゃんなんか
オヤジがいねーと言って40年も払っていないw
304名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:20.96 ID:lLWbDgmLO
テレビが無いと言い続けて15年
305キチガイ?KHN(韓国放送日本支部)って名乗れ!:2013/03/22(金) 15:21:26.00 ID:JQsYiggc0
今後ののNHK放送予定
3月23日(土) 17:30〜17:35 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月24日(日) 04:28〜04:30 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月24日(日) 23:46〜23:48 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月24日(日) 27:28〜27:30 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月25日(月) 15:21〜15:23 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月26日(火) 14:31〜14:33 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月26日(火) 27:42〜27:44 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 04:48〜04:50 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 15:23〜15:25 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 20:26〜20:28 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月27日(水) 27:43〜27:45 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月28日(木) 04:41〜04:43 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月28日(木) 14:31〜14:33 NHK衛星第一情報/ワイドショー BSプレマップ「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
3月29日(金) 23:00〜24:50 NHK衛星第一ドキュメンタリー/教養 BS1スペシャル「姜尚中がゆく 韓国ルート1の旅」
あらたな政権が誕生した韓国では、経済成長の陰で、格差が拡大し生きづらさを訴える人々が増えている。韓国の国道1号線500キロを姜尚中が旅をして、素顔を見つめ直す。
306名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:33.59 ID:vR2iGgQN0
>>249
おいこら、NHK、なんでお前らは、NHK受信料反対運動をどうどうと
やってる人たちに対して強制徴収とか裁判とかやらねーんだよ。そんなに
怖いのか。この俺も、6年まえに、口頭と書面で不払い宣言してるがまだ
裁判所からお呼びがないぞ。さっさと来いよ、最高裁まできっちり付きあって
やるわ。最高裁で破れて差し押さえくったら、その翌日からまた不払いやって
やるわ。NHKに払って、日本を亡国に導くぐらいなら、チャンネル桜にでも
その十倍払った方がまし。放送法違反やりまくりで、政治生命を奪う捏造報道
で議員を脅迫してるから予算が通ってるだけだぞ。NHKなんざ、国会中継だけ
の国営放送でいい。国営とわかってれば、それなりのリテラシーが働くからな、
公平を装って捏造、隠蔽しまくるからとんでもねーんだよ。
307名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:38.86 ID:rmVejgHY0
裁判をしても、絶体NHKが勝つ自信のある人ばかり、40人選んだよ。
いわゆるエスケープゴードというやつ。
この40人が見せしめになる。
NHKはドラマが面白くない、
最近は吉本タレントばかり出して番組に知性がない、
眉しかめる様な韓流ドラマを恥知らずに放映する、
ニュースでは反日報道や韓国朝鮮人擁護の報道が多すぎる、
NHK社員は給料を公務員なみに半額以上減らすべき。
308名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:49.32 ID:/b2OzDoU0
放送法の第3章を廃止してNHKをさっさと民営化しろ。
309名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:51.28 ID:IeqcV30P0
>>301
あるのにないといえば
後々問題になるよ
310名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:21:55.28 ID:3LnhnoQX0
NHKの受信料は、5年間、請求と承認がなければ
時効が完成して消滅する、これが消滅時効だ、
この時効とは、時効期間(5年間)が過ぎれば自然に成立するものではなく
時効が成立したことを主張する必要がある。これを「時効の援用」という。
時効を援用するには、援用をしたという証拠を残すために
郵便局によって内容が証明される「内容証明郵便」が必要である

NHKはこの時効を中断させリセットさせることができる、
それは、請求と承認だ
まず請求
請求とは、NHKが「金を払え」と催告し、この催告から6ヶ月以内に
裁判を起こしこの裁判に勝訴してはじめて時効を中断させ、リセットできる
これを請求という、尚、NHKが勝訴した場合、次の時効の5年の開始時期は
勝訴判決時からではなく催告の時からとなる
次に、承認
承認とは、「自分には、NHKへ払わねばならない債務があります」と
認めること、これは、口頭で「債務がある」と認めさせるだけでよい
この承認をしてしまうと、時効がリセットされ、次の5年間がはじまる
またNHK受信料の一部でも払ってしまうと、これもNHKに対する
債務があると認めたことになり、そこから5年間がはじまってしまう
311名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:22:05.21 ID:fn/HIENO0
>>280
こいつのIPアドレスみたいwwww
312名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:22:29.87 ID:y4V+M5Qj0
>>295
> ここまでは最高裁で確定した理屈なので、お前がどんなこと言おうが裁判では通用しない

うん、まあソースの提示は勘弁してやるけど(笑)
それ民事の判決でしょ?
民事訴訟って当事者間の紛争解決手段に過ぎないのは知ってるよね
第三者には関係ないの

文句があるなら訴えればいいんだよ
証拠集め頑張ってなw
313名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:22:36.30 ID:MQX/dXlu0
なんにも言わずに13年
314名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:22:38.11 ID:7Bg05MG10
せめて反日売国三国賛美報道だけは止めてもらわんと。
政府も予算を出す気がなくなるんじゃないか。
三国民の文化と娯楽と教育を、日本に伝道するために税金が使われてるからかなわん。
315名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:22:41.08 ID:EnZKG0Bx0
 
 NHKバイト工作員 
  ↓
 o/su2TEN0
316名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:24:25.72 ID:lQ4Y9TOQ0
>>280
今やただの安っぽいエセレブ自慢ツイートになっちゃったナレ姐も似たようなこと言ってたなあ。
317名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:25:03.63 ID:vonlolaW0
ま 仕方ないだろうね
裁判で特定期限内に行なえと言うような判決出そうだし
それを越えた債務は請求できないから
ただ、強制執行やればその時から一定期間になるからね
318名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:25:12.47 ID:OVL/OVMl0
タダで見ているNHK大好きおとなりの国にも請求しろよ
それが出来ないならスクランブルにしろや
319名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:25:18.90 ID:o/su2TEN0
まあ、俺にろくな反論できない奴は巨大なNHKに勝つのは不可能
お前らの頭はその程度
それだけわかっとけ

払いたくない!

これだけじゃ絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に勝てないから
320名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:25:49.86 ID:y4V+M5Qj0
ID:o/su2TEN0 ←こいつは釣りじゃないよ、ガチだよ
犬HKスレにいつも沸く長文粘着擁護だよ
所詮犬擁護だから平気で嘘つくよ
論破されるとキレて発狂するよw

と書いてたら…>>319ほらなw
すぐ地金が出るよ
所詮頭の悪いヤクザだからね
321名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:26:11.01 ID:vR2iGgQN0
>>307
エスケープゴートでさえないかも。やらせだよ。
>>302
NHKはニュースまで再放送やるぞ。 朝やって夕方じゃなく、一ヶ月前に
放送したものの取材の画像をつかってまたやってやがる。数日前に、どこぞの
テレビショッピングで宣伝してたもん(数千円のもの)を、二度も
「街角情報室」とかで宣伝放送してやがった。庶民のアイディア商品ぐらい
ならゆるせるが、あれは輸入品の万に近い数千円の商品だぞ。
322名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:27:10.68 ID:oV3i0qDo0
公共ヤクザ
323名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:27:10.57 ID:3yiOMm9z0
>>280
おまえNHKの関係者かww

>不採算エリアの担当と、テレビ全体に関わる事業(テレビ開発、受信状況の改善、高額なスポーツ
大会の放映権購入など)をやっているので

不採算エリアというのは離島等のことか?本土でNHKだけってところも最近は少ないぞ
それに別にNHKをつぶせと言っているわけじゃない
NHKであえて娯楽番組を放送する必要があるのかってことだ
民放がこれだけ普及してきて、受信料を高額に設定してまで必要なのか?
高額じゃないってのは、おまえがいってるのはチャンネル数が少ない国を念頭においてるからだろ
俺たちがいってんのは、これだけテレビが普及して、娯楽番組がたくさんあるのに
高額の受信料を払ってまでNHKが娯楽番組放送する必要性はないだろってことなんだよ
娯楽番組がなければ相当受信料が削られることになるんじゃないのか?
324名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:27:40.61 ID:lQ4Y9TOQ0
>>319
あんたナレ姐だろw
325名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:28:11.89 ID:9SryYMIG0
早くNHKを解体して受信料から解放してやれよ。

受信料を支払って見たくない韓流ドラマやキムチ臭い番組見たくないもんな。
326名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:28:33.72 ID:w/+1a7td0
>>309
だから完全無視なんだよ。
会話して嘘付く必要はない。「用ありません」でドアフォンガチャ切りでおk。
327名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:28:39.00 ID:IeqcV30P0
>>319
NHKの人が来たら居留守使って
契約しなければ解決
328名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:28:49.83 ID:xePB3RX90
電波押売のカツアゲ
329名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:28:59.94 ID:3LnhnoQX0
「NHK受信料、5年で時効… 千葉地裁が控訴棄却」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/03/kiji/K20120203002564370.html
「受信料請求、5年で時効 旭川地裁、10年認めず」
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101001368.html
NHK受信料 苫小牧簡裁も「時効は5年」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/407597.html
330名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:29:04.99 ID:aQGRxF1K0
もうスクランブルにしろよwww
かもしくはつべこべ言わずに国家公務員給与に準じろwww
331名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:29:35.69 ID:y4V+M5Qj0
契約しなけりゃこっちの勝ちじゃん
犬は無理ゲーに足を突っ込んでるんだよ

>>327
そのとおり
契約しないor解約すればこっちの「勝ち」

犬は馬鹿だから何と戦ってるのか分からないんだろう
332名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:29:44.55 ID:meJFPSRCO
国会で予算通過の見通し。
自民党政権でNHKも安泰ですね。
333名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:29:50.97 ID:L8FUEw3Y0
オレ、神戸震災の地で
再開発で難視聴地域に成ってケーブル化。
NHKから「オマエはBSも見られる線が入ってるからBS代を払え」
ウチにはアナログ地上波テレビしか無い。
オカンが「払うのはいいけどBSの見方を教えて」と言ったのに無視しやがって
中山手の神戸放送局にクレーム入れたらヤクザ顔負けの恫喝された。
334名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:30:06.01 ID:bnu/yV3t0
うちはアンテナを取っ払って、ネットとラジオのみの生活なんだけど、
今ではテレビが無い生活が普通に感じられるね。

逆にテレビが無くて困ることなんてあるの?
335名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:30:34.41 ID:5pORfqosT
>>48
委託業者がヤクザや詐欺師みたいな連中ばかりなんだよな
これは公共放送としてどうなの?

【放送】「もう横暴さを許すわけにはいかない。これはヤクザまがいの行為。ひきょうです。」 NHKの強引な受信料徴収の実態[12/09/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348315289/
336名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:30:56.18 ID:Yz/P8Bdf0
>>307
なぁ
エスケープゴードってなに?

とりあえず語学の訓練は受けよう
337名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:31:07.72 ID:FezF9JrlO
>>309
あるのに無いなんて言わない
犬「テレビある?」
俺「犯罪者を多数排出しているあなたがたに個人情報は一切提供しません」でOK
個人情報の開示を拒否するのは違法でもなんでもないし嘘もついてない
338名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:31:29.56 ID:2MXwSjlv0
>>326
それが一番だな。
俺は「間に合ってるので要りません」って答える。

居留守なんか使うと又来るわな。
339名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:31:34.14 ID:4QTVDc1A0
民放もNHKに一言いぅてみれば、視聴率上がって番組成り立つよ
340名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:31:45.78 ID:nmx6+wgp0
>>334
ネコの居場所がなくなる(T_T)
341名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:31:54.81 ID:F3DWhZjE0
ぼくと契約して反日スポンサーになってよ
342名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:32:19.45 ID:qcAlgHkx0
>>48

夜勤明けにそれやられて精神おかしくなりそうになった。
絶対許せない
343名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:32:21.93 ID:02pWYBew0
電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法

電波の送りつけ商法
344名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:33:01.01 ID:PfKtyYzj0
>>326
あなたは多分都会か集合住宅住みなんだろうけどね
田舎の戸建てで集金人も顔なじみとなるとそうはいかないよ
345名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:33:11.35 ID:B5Od+TZvO
本気の奴らは契約しといて払わない=不払い
俺はヘタレだから契約しない
346名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:33:28.13 ID:3LnhnoQX0
たかだか10万円の受信料をとるのに訴訟か。弁護士費用は高いぞ。
仮にNHKが勝ったとしても、強制執行を掛けなければ回収できない。
(任意に払うとは思えんから。)それでまた弁護士費用または手間がかかる。
(強制執行は難しいよ、相手に財産が無いと。)
しかも訴訟で対象になった期間の受信料だけの話だから、以後徴収しようと
思えばまた同じサイクルを繰り返さなければならない。
普通の企業ならば「絶対に」やらない、いや、損失の方が大きくてできない。 
347屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2013/03/22(金) 15:33:57.99 ID:Pd5FSi3Q0
日本人ならちゃんと払うべきだと思うよ
個人的な意見だけど
348名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:00.85 ID:Q2euMZIM0
>>1
悪質にも程があるから注意しなよ
契約者が死んでるのに取立てにくる
349名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:01.84 ID:H5xM/jZW0
NHKって、朝鮮人みたいに
しつこいわあ
350名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:15.46 ID:uZ8VJlB/O
>>342
撮影して、警察に通報したらいい
351名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:15.80 ID:IeqcV30P0
>>333
オマエはBSも見られる線が入ってる
ってなんでNHKにケーブルに入っていること
教えちゃったの
そういうこと教えるから契約させられるんですよ
352名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:15.95 ID:s43YUz9y0
国会中継を隠ぺいするような放送局はいりません。
NHKの解体もしくは国営化を望む。

国会中継とニュースと天気予報と災害放送と教育番組だけにすれば、
国民から月200円もとれば余裕で運営できるだろう。
353名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:25.28 ID:qnf7QHIT0
「うちにテレビはありません」で済む話を、なんでそんなことになってんの
354名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:34:38.38 ID:y4V+M5Qj0
>>337
いいね

まあ個人個人が一番取りやすい手法を取るのが一番だよ
「テレビはない」と嘘つくのもアリ
確かにリスクを背負うが、受信機が設置状態にあることの証明は犬がしなければならない

この証明はかなり難しいぞ
頑張ってな、クソ犬w
355名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:35:10.20 ID:ErVfdHot0
最近テレビ見ない人が急増してるのに実質、強制徴収っておかしくないか?
ほとんど犯罪だろ
356名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:35:18.66 ID:sVXEs6Ed0
くっ…

電波ヤクザめ
357名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:35:31.38 ID:o/su2TEN0
>>323
例えば徳島や佐賀は民放は一局しかない
各系列見ても47都道府県で30局以下がほとんど
これでどうやってあまねく地域から情報収集して発信すんだよ
地方を置いてけぼりにしてるのが明らかだし、民放は利益優先だからそれで良いんだよ
だけど、置いて枯れてる地域はたまらない。だから、公共放送か国営放送を置く必要がある

>おまえがいってるのはチャンネル数が少ない国を念頭においてるからだろ

チャンネル数で考えたことはないが、なぜチャンネル数が関係あるんだ?
チャンネル数が多いと安くなる原理があるのか?
それから娯楽が高い根拠が全くわからない
当たり前だけど、47都道府県に放送局ある段階でその費用は莫大だから
だけど、必要性は上に書いたとおりだから
358名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:35:42.07 ID:EM0bnMDDT
>>1

【四国】オスプレイ4機、岩国に飛来 四国を飛行、事前連絡なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363762090/

【愛媛県】「爆音が聞こえたので、オスプレイのことが頭をよぎった」 松山・ヘリ不時着で住民騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363541659/

【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/

【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/
359名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:35:43.26 ID:FLUHaL++0
>>309
完全無視
360名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:35:44.28 ID:60SiHhxC0
<丶`∀´>ククク・・
361名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:10.60 ID:2kK60v/UO
この費用ももちろん受信料からだよな
362名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:13.96 ID:E8BQmWjK0
反日放送協会NHKは不払いでは意味がない、解約です、解約してください。
363名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:15.67 ID:3LnhnoQX0
 
最悪強制執行まで言ったとしても税金とは違うから勝手に預金封鎖はされないはず
だから無視しとけばいいんだよひろゆきのようにな。
 
 
364名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:18.14 ID:sZ3d0LYb0
>>344
大河ドラマもおもしろくないし増税になるし、アンテナ外して解約するわでおk
365名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:19.11 ID:vR2iGgQN0
>>337
テレビの有無なんて言う気もないし、あっても払う気などない、裁判やるなら
大歓迎、なにせ、こっち側からは訴えの利益がない(なにせもともと払ってない)
と言うことで裁判所に玄関払いされる。 訴えてくれたら、きっちり最高裁まで
付きあう。 さあ、やってくれ、....とここまで言うと、残念ながら裁判に
なんてしてくれない。NHKとの裁判を支援する団体いくつかあるぞ。てか、
もし、幸運にも裁判になったらにちゃんで逐次中継すれば人気ものになれるかもな。
366名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:28.06 ID:n5ojYL1CP
>>1
解約と契約しない事は簡単らしい

>>347
俺もあくまでも個人的な意見だが
寄生虫に餌をやるよりは日本に良い事だと信じてるよ
367屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2013/03/22(金) 15:36:52.13 ID:Pd5FSi3Q0
家にテレビが無いは、もう通用しません
電波が入るならアウトです
だから払ってやって下さい
お願いします。
368名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:36:52.28 ID:qnf7QHIT0
テレビが設置してあるのがバレるときってどういうときだ?
バレた瞬間、実は今日からテレビを導入しまして、明日には売り払います、でええやんw
369名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:11.58 ID:qcAlgHkx0
>>350

マジ切れしまくったから、再攻撃はないけど、
顔合わせしたからな。

NHKって、やくざだよ。
取り立ては本当にやくざ。
370名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:12.75 ID:iZrIMq8E0
日本国民全員が喜ぶ

NHKスクランブル化

をなぜ議員は行わないの?
ちゃんと法律作れよ
見ないのに契約を迫られ、金を払わされるとかとんでもない893だろ
371名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:36.76 ID:lbzC4VP70
みかじめ料をきっちり払ってもらわな朝鮮様に上納できんのじゃコラ!ワレ!
372名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:47.26 ID:MnHerkLw0
キチガイNHKと戦い時代を切り開くパイオニア

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 172 ■
//anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1363653040/

○ 立花 孝志
//tachibanat.com/
//www.atinhk.com/

○ 一般社団法人 メディア報道研究政策センター
//www.mediken.or.jp/

○ チャンネル桜
//www.ch-sakura.jp/
//www.ch-sakura.jp/topix/1054.html

NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part58
//anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1362562960/
373名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:51.05 ID:Cc5/lsWDO
国から予算でているって事は
俺達の税金からだよね
二重取りじゃん
大規模な振込詐欺集団め
374名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:57.87 ID:Z6nQm0SJ0
解約しておけばいいのに、せずに踏み倒しはそりゃあねぇ。
375名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:38:15.43 ID:kOxm5v3S0
NHKなんて見るべき番組がない。民放だけで十分すぎる。
376名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:38:20.88 ID:y4V+M5Qj0
>>357
6700億円も予算いらないよね

>>368
そうそうw
言い逃れの手段なんてケースバイケースで無数にある
「このテレビ?借り物で明日返します」でもおkw
377名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:38:27.21 ID:w/+1a7td0
>>344
地方都市の戸建てです。
もし顔なじみが来るなら「契約するならネット経由でします」でおkでは?
ネットでの契約だと約款に同意できるかできないか問われるので
そこで同意できなければ契約しなきゃ済む話。
378名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:38:30.22 ID:dyukJTjN0
大学の時にとぼけて突っ返して本当によかった
あのとき契約してたらと思うとゾッとする
今はもう訪ねてきても完全無視
取り合わなければ契約しなくてすむからな
チャイムの押し方で大体わかるし居留守安定
379名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:38:38.58 ID:PfKtyYzj0
>>364
そんなことしたら近所で変人扱いされるでしょう?
近所の人も遊びにくるしテレビのない家の子はいじめられますよ
380名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:38:54.94 ID:lAZe0Fn8O
>>335
IDカード取り上げる(10時間かけて確認する)
携帯で撮影する(迷惑防止条例違反・盗撮には該当しない)
893は顔を撮影されるのをいちばん嫌がる。彼らは人生裏街道組。トラブルを起こしたらNHKは彼らを真っ先に切る
世の中そうなってる
381名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:39:50.90 ID:vonlolaW0
現行法上、払う事になってる者は払っとけ
しかし、法律は改正される見込みあるのかね?
382名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:40:12.93 ID:3LnhnoQX0
税金を滞納すると国は裁判にかけることなく財産を差し押さえることができる。
税金は「公的債権」だから。
「受信料なるもの」を滞納したら裁判所を経ず差押ができるか。
「できない」。
裁判で勝って「債務名義」を得なければならない。
「NHK受信料なる」ものが「特殊法人日本放送協会」と個々の「テレビ所有者」
との「契約」から発生する
「私的債権」だからだ。

「受信料は税金と同じですよ」とNHK地域スタッフに言わせているNHKだが
NHK自身が裁判所に「督促手続」を取ったことで自らそれが「虚偽」
であることを告白しているのだ。

「受信料のお願い」という表現でわかるようにNHK自身
「受信料なるもの」が「支援金、協力金、寄付金」のたぐいであることを
一番知っているのである。「受信料なるもの」が「税金」なら「請求」とはっきり言う。
だからこそ子飼いの政治屋を使って「寄付金」を「税金」にしようとしているのである。
もし、一特殊法人団体への「支援金」が「税金」となったら
もはや一特殊法人団体ではない。NHKを自動的に「国営放送」にしなければ
道理に合わない。 
383名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:40:21.59 ID:nmx6+wgp0
強制執行とか
その場で
現金をポンと渡して
お帰り願えばすむこと

でまた踏み倒せばいいじゃない
384名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:40:34.95 ID:RHQT7mhKO
弁護士って顧問弁護士?
385名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:40:43.10 ID:IeqcV30P0
契約していなくても訴えられている人もいるから
一戸建ての人でアンテナがある人と
外からでもTVが見える位置に置いてある人は危険
386名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:40:50.68 ID:T+QbE4C2O
普通に考えて死ぬまで支払いが続く百万を越す契約良く簡単に結ぶよな
日本の暴力団って最悪だよ
387名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:41:12.25 ID:sZ3d0LYb0
>>376
馬鹿正直になる必要はないよね
とくに相手が屑の場合はズル賢く振る舞えばいい
388名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:41:26.26 ID:9q/OYaYJ0
受信料は払わなければならない。
嫌ならテレビを設置しなきゃいいだけ。
設置しておいて後になって、そんなの知らないとか馬鹿ほざくのが乞食。
389名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:42:00.31 ID:lQ4Y9TOQ0
昔はしょぼしょぼのお爺ちゃんを来させて受信料徴収してたから
ついつい払ってしまったけど
震災で本当にテレビを捨ててしまったからなあ
正直生活落ちついたらまた買うだろうと思ってたけど、ないままでまったく問題なくなってしまった。
テレビっこだったのに自分でも意外だ。
390名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:42:11.85 ID:9n0NqTE+O
>>1
未だにテレビなんぞ時代遅れなもん見てる奴は、一体何がしたいんだ?

NHKに金やりたい奴隷かよwww
391名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:42:22.68 ID:jPZh8Sa30
テレビないけど払ってますよ
日本人の義務ですから
392名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:42:24.21 ID:y4V+M5Qj0
>>383
そこまでやるならもう解約しろよww

>>388
タダ見が嫌ならスクランブルかければ?
受信料乞食さんw
393名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:42:37.89 ID:n5ojYL1CP
契約してないなら呼び鈴に出なきゃok
知り合い・宅配なら電話番号教えてるでしょう
それ以外はなんかしらの勧誘だから出る必要無し
394名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:42:38.70 ID:w/+1a7td0
>>386
そう考えると家、保険、車に次ぐ高額な契約だね。
395名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:43:15.30 ID:L8FUEw3Y0
>>351
こちらが教えたんじゃないよ。
震災再開発の流れ。
まあ、地上波は受像機も有るし見ていたし
納得して払っていたけど
チューナー、受像機さえ無いのにBS料金まで押し売り。
「BSの見方を教えて」と言う声は無視して契約捺印だけを迫るw
受像機の斡旋とか使い方アフターフォロー位はしろよ
396名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:04.46 ID:TG4fzKOE0
ジョンウン様、NHKにミサイルを一発頼むよ。
397名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:30.92 ID:ij3wbWj9O
なんで反日放送局に金はらわなきゃなんねーんだよ
国から予算まで貰ってるくせに
398名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:36.34 ID:o/su2TEN0
あと、国会議員に頼っても無駄
NHKを廃止しようと追い込んだのは竹中平蔵とその仲間(オリックス宮内、アゴの岸)だけ
竹中はNHKを民営化してアメリカのようなメディア・コングロマリットを作ろうとしたらしい
こうなったらもっと広告代理店主導で情報が独占されるわ
NHKはそもそも国民の放送局で、受信料払うのは当たり前だけど、放送内容はもっと国民目線に
近い方にしろ!ってやるくらいしか戦う方法ないんだよね残念だけど
存在が弱者(地方)救済のためにあるから廃止なんかできないの
お前らの言い分は所詮民放が沢山見られる都市部の意見にすぎない
地方でも都市部の放送を見れるにはネット配信すればできるが、民放が反対してるし
地方民も都市部の賑やかな番組や東京の食べ放題の情報なんかもらっても意味ない
地方民には地方局が必要なんだわw
こういう問題解決できるアイデア出してから、解体とか言ってくれる?話になんないよ本当に
399名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:53.46 ID:G/QXcZgP0
デジタル放送では、B-CASカードの番号で
払ってない人のテレビにスクランブルかけて
見られないようにできるのだから
商品である放送番組を、見られなくしろよ。
400名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:58.18 ID:T+QbE4C2O
支払って欲しいならまず請求書を出して頂きたいのですが?
401名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:46:05.76 ID:027AeFVk0
公営企業が国民を恐喝してくる国w

小学生とかが同級生いじめて70万円請求するのってNHKの真似してるだけだよねw
402名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:46:09.43 ID:xNMisQxu0
平均年収の高さを指摘された時の会長の言い訳が
・業界の平均よりも安い
・優秀な職員を確保するため
「絆」をキャンペーンで連呼するのもおこがましい業界
403名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:46:17.08 ID:qcAlgHkx0
>>400

たしか契約書がないんだよな。受信料。
404名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:46:33.59 ID:y4V+M5Qj0
>>398
話にならんのはお前の書き込みだ
都合が悪くなると話をすりかえて逃げる卑怯者w
405名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:46:47.60 ID:6pi/42Gz0
裁判で争って、争点・論点を明確にすることがよい。おのずとNHKの問題点が浮かびあがってくる。裁判費用は皆が義援金を
出してやるのがよい。
406名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:47:06.04 ID:IeqcV30P0
>>395
線なんて外からではわからないのでは
NHKは受信契約した世帯には
さらにBSの契約を迫る手段ですよ
407名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:47:34.31 ID:D28v+V3g0
ワンセグアプリ消させろよ。
408名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:47:55.88 ID:lQ4Y9TOQ0
2ちゃんまとめサイトの管理人さん
ID:o/su2TEN0 が抽出して発信してほしいそうなので__
409名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:06.01 ID:9q/OYaYJ0
テレビがあるのに嘘付いて受信料踏み倒してる奴ら。
下手すりゃ詐欺罪の可能性があるから気を付けろよw
410名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:08.04 ID:FLUHaL++0
>>393
まあNHKを筆頭に今の世の中物騒だからね。知らない人間の呼び鈴には応じない、これ常識と思うけどね。

初めての宅配業者なら不在票確認してからでもいいし、二度目以降なら大概同じ人が持って来てくれるから、事前に登録してる携帯でやり取りできるわけだし。

NHKなら恐喝で済むけど、悪い人だったらおにゃの子は危ないよー
411名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:15.22 ID:3LnhnoQX0
NHKを合法的に潰すなんてのは不可能
奴らは政治家の子弟をNHK局員にしたり、政治家の
後援会のためにNHK歌謡ショーの券を用意したり
自分の身分維持のためにありとあらゆることをやってきた
それが特殊法人というもの
政治家もNHKに物申すことはできない、マスコミを敵に回すと
編集権の侵害だの国が言論に介入しただので大騒ぎとなり
政治生命を失うことになる、なんだかんだ言って
第4の権力は最強なのである
結局、市民による暴力革命しかない、NHKを焼き討ちするか、NHK
局員が〇されるか、そんな事件が頻発してはじめて世論が動きだす
「人が死ななければ法は変わらない」と言われるのが日本
結局、誰かが犠牲になり、暴力革命を起こす以外NHKをスクランブル化したり
民営化したりなんて無理な話
そのときはこの問題を放置してきた官僚、政治家を〇〇しましょう
412名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:16.67 ID:9WkyY4640
払わない奴は受信できないようにする

たかが「それだけのこと」なのにねぇ・・・
ここまで図々しく傲慢な組織は解体する必要がある。
413名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:37.20 ID:dE6+Blq10
>NHKスクランブル化

・堂々と民放だけを見ることができる。ま、ほとんど見ないけどな。 
・半島人は見られなくなるので、チョンにおもねった放送が減るかも? ワカラン w

NHKを分割民放化するべきだな。そうすれば給料いくら払おうが民放の勝手だ。
414名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:47.68 ID:S80yvi9L0
放送ヤクザの名をほしいままにするNHK

まさに悪の手先ッ!
415名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:56.16 ID:3yiOMm9z0
>>357
お前馬鹿かw
放送局が無くても電波は届くだろうがww
現にBS含めれば相当数のテレビ局が受信できるはず
それに、ニュースや気象情報の配信までやめろなんていっちゃいない
ニュースのクルーや設備が受信料に占める割合なんて知れてる

チャンネル数が少ないと必然的に公共放送がメインになる
そうなると受信料が高くなっても批判は少ないだろ?
フランスとか意外とチャンネル数少ないし左翼的だから公共放送がメインだったりする
だから受信料とかは意外と高いはず
ちなみに日本より受信料高い国ってどこだよ?
アメリカとかいくらぐらい受信料とられてるの?
416名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:49:02.26 ID:7sI4URMu0
半年に一度の8千円がきついので4000位にしてください
417名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:49:44.38 ID:y4V+M5Qj0
>>402
優秀な職員ってNHKPRのバカとか駒崎とか倉又みたいな奴のことかねw





そろそろ「優秀な職員」が論破され尽くしたイギリスの国営放送の話を始めます↓
418名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:49:44.56 ID:hw++nzIw0
解散して貰おう
419名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:50:40.56 ID:IeqcV30P0
>>416
半年契約にしているんですね。少し割引されますね
1年契約ですとさらに割引されますよ
今から電話して解約すれば年間0円になりますよ
420名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:50:52.27 ID:JTnOG+CM0
抵抗の歌 皆さんご一緒に!
「はらーが はーらが はらがたつー」
421名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:51:05.87 ID:T+QbE4C2O
>>403
裁判を自動振り込みの申請書だけって凄いよな
日本の法律は凄い
422名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:51:06.97 ID:BtjBWrUe0
反日放送協会なんかと契約するからだバカ
423名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:52:15.37 ID:L8FUEw3Y0
NHK内部の事務みたいなのも雑でいい加減だよな。
MHKを観ていて受信料を払っていたオカンが死んだので
解約の手続き窓口に電話したら
口約束みたいな感じで死亡診断書とか出さなくても良くて
年契約の残金を相続人のオレの口座へ入金してくれたんだけど
集金人が来てオカンが受信料を滞納してる。だと。
え?きちんと解約手続き済ませてるよ!
424名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:52:37.69 ID:3LnhnoQX0
>>409
だから踏み倒でない方法があるだろ
スクランブルだ、はやくやれよ
425名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:52:53.99 ID:o/su2TEN0
>>402
あたりめーだろ
NHKの職員と被るのは民放社員だ
公務員と人材がかぶってるわけじゃない
安い人件費にしたらみんな民放に逃げる
だから、民放を参考にして給与が決まっている

社員
フジテレビ 1500万 TBS・日テレ・テレ朝 1300〜1400万 テレ東 1200万 NHK 1100万
会長
フジテレビ 2億円 日テレ 1.75億円 NHK 3200万円

民放の給与を下げないとNHKは下がらないが、NHKは独自に10%減を提案している
NHKも当然労組があるので、簡単には下げられない
民放を下げるべきだって言ってもお前ら民放は民間だから努力してるから良いんだ!とか
言うんだろ?放送業界のこと本当にわかってるのかお前ら?業界の給与全体の問題と
絡んでるんだぞNHKの給与問題って。NHKしか叩かれてないから、つくづくバカだなと思って見てたけど
426名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:52:53.98 ID:EaOlu1XtT
いい商売だなー
427名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:53:08.73 ID:sa2aW2GW0
>>409>>424
詐欺で起訴出来るかは知らんけど、
NHKが映る状態にしておいて極偶にでも見てる癖に
料金は払いたくないって人はちょっと頭がおかしいと思うね

TV捨てるなり、NHKはch登録から外すなりすべき
428名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:54:16.29 ID:lAZe0Fn8O
>>403
「放送受信契約書」なるものはなかなか見つからない
受信機廃止届や住所変更届、受信料免除申請書というのはネットに上がっている
しかし「受信契約書」の原本(見本)というのはなかなか見つからない
おもしろいなあヾ(^▽^)ノ
429名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:54:33.82 ID:ag98VI+a0
テーマ「NHKのスクランブル化」 「地上波で導入」88%
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121109/ent12110907460003-n1.htm

おやおや?
88%なら国民の総意と言ってもいい値だよね
次の参院選でNHKスクランブル化を公約に掲げれば大勝しそう
430名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:54:41.43 ID:y4V+M5Qj0
契約不存在なのに受信料踏み倒してる奴ら、って
何のことだか
相変わらず擁護の言ってることはメチャクチャだな

>>427
どうしてテレビを捨てる必要があるの?
カスカード叩き割るだけで受信機として使えなくなるんだけど
431名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:55:06.62 ID:2CvUpq5U0
俺はNHKとか面倒そうだからテレビ捨てた。
何週間か経つけど何も困らない。
テレビのあったスペースが空いて部屋も広くなった。
432名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:55:11.23 ID:qnf7QHIT0
NHKは社員の給料削減して被災地に金まわせよ。
番組では偽善者ぶってるくせに。
433名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:55:22.79 ID:r4GKHnmC0
受信料なんて払ったことないし
徴収人が来たこともない
どうなってんだろな
434名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:55:44.22 ID:3LnhnoQX0
NHKは「同業他社と比べ給与が安い」と言い続けて 

バブル崩壊後も確実に給与をアップしてきた。
その結果平均年収は1500万円程度になり、今や在京民放の数社を上回る平均年収になった。NHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。

NHKの下請け会社の年収は300万円、各社ごとの格差はありますがその程度です。
しかしNHKの年収は年々上がりすでに1200万円を超えています。

NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1234万円でした。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや 

通勤交通費などの福利厚生決算額÷(職員数-出向者数)が514万円でした。
更に更に、年収には入りませんが、 

国内放送費から支出される出張日当や宿泊費が加算されます。 

NHKの人っていくら収入もらっているんですか?
(★平均1234万円<給与予算>とは別に、住宅補助手当や通勤交通費や退職積立金<福利厚生予算>、
出張の際の日当<国内放送予算>などがありますので年間平均1700万円〜1800万円になっています。)

立花さんの場合はいくらほどなんでしょうか?
高校卒、32歳9955513円 33歳9320575円 34歳9786490円 35歳11494275円
NHKからもらった源泉徴収表の支払い金額をそのまま書きました。) 

       by元職員 立花氏のレスより
435名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:55:56.54 ID:FezF9JrlO
>>427
チャンネル登録からはずす?
犬がスクランブルかければすむはなしだろどアホ
436名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:56:11.45 ID:w/+1a7td0
そういえば民放各局って受信料払ってるんだろうか?
よく編集する場所やアナウンス室なんかの映像で物凄い数のテレビが映るんだけど
そこらのホテルの客室数より台数多そうだよね?
437名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:56:22.18 ID:sVXEs6Ed0
せめて給料の上限を今の半分にしろ、つーのよね。

抗議の電凸に対して、「あたくしも受信料を払っております!」と答えたNHK女の勝ち誇った声が忘れられんわ。
438名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:56:48.08 ID:Hk61JFiS0
時効5年の受信料未払いは判決で勝ってる
立花タカシが出てくるとNHKは弁護士を雇い
契約者本人だとNHK職員が裁判に出てくる

それと郵便局で住所移転の届け用紙が複写になっており
なぜかNHKへの転居届けにもなっているので
転居届けだす際はNHKのほうは切り離す
439名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:56:57.93 ID:anibpyEt0
契約書もないような契約を強制して
金払わないのはアウトとかって無茶苦茶だと思うのだけどねぇ
さっさと参院選やって安倍ちゃんに勝ってもらって
色々変えていって欲しいわ
440名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:57:31.34 ID:x+Zm7CsW0
震災で被災者のプライバシーをネタに
弱者からは裁判起こしてでも受信料を支払わせる
放送局が皆様のNHK。NHK貴族は自給30万円也(笑)。
441名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:57:41.42 ID:ha2x6hkD0
ダーウィンが来た!以外の番組はクソ
442名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:59:21.67 ID:vonlolaW0
>>435
外すだけではダメ
また設定可能だからね
完全にそのキャンネルを物理的に設定不可能にしないと

しかし・・・何か協定でもあるのかね
NHKが移らないTVを作っては行けないとか
443名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:59:22.94 ID:l9+dA6+p0
  
闇金の取り立てみたいに
何度も執拗に家に来て
騒ぎ立てて脅して無理矢理金盗って
その金で流す番組韓流ドラマでしょ?

一刻も早くスクランブル化して欲しい。
 
444名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:59:27.30 ID:hq0gYgkfO
NHKエンタープライズ、NHKアート
これらの制作子会社と電通ががっちりタッグを組んで、
ついでにAKB秋元大先生と元紅白プロデューサー石原先生もがっちり組んで、
「クールジャパンなんとか政策」で議員の先生から予算を数百億引っ張り出して、
税金と受信料を使ってのボロ儲けの商売が続く訳ですね!!

そして取り立てたお金で作った大河ドラマの視聴率が振るわないと、
女優に高いギャラを払って、
→【話題】 NHKが視聴率急降下の大河ドラマ 「八重の桜」テコ入れへ “禁断の演出プラン” を検討・・・「綾瀬はるかの入浴シーン」
っていう訳ですかそうですか
445名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:59:51.04 ID:vR2iGgQN0
いいか、もし、俺に電波を感じる超能力があったとして、勝手にそこらに電波
ばらまかれたらうるさくてかまわん。おまいら、そこらのうるさい宣伝カーが
来て、その音が聞こえるはずだから銭払え、なんてなりたたんだろ。道の真ん中で
ストッリップやってて、見えたはずだからテラ銭払えとか、ウナギ屋が匂い嗅いだから
銭とるとかありえん。そもそも、電波なんて警察無線でさえ傍受だけならなんの
不都合もない。かってに国民のものである空間にばらまいて銭とるなんておかしいわな。
446名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:59:57.27 ID:wNkwqcVd0
>>257
5年だろjk

情弱はすぐに騙さる



記者クラブ問題とか特集したら契約する
不都合な事実を報道しない自由、ってやってる時点で放送法違反、契約する気になれない
447名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:00:21.12 ID:9q/OYaYJ0
テレビあるのに払わない奴はダダこねてるだけ。
ガキじゃねえんだからちゃんと払え。
448名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:00:50.48 ID:y4V+M5Qj0
>>447
テレビが受信状態にあることの証明どうぞ
盗撮はアウトだよ
449名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:01:36.92 ID:FLUHaL++0
>>437
もうほんとにそれはアホの子だよw
450名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:01:50.35 ID:oGoS5YUv0
犬HKには、中国韓国という巨大スポンサーがいるじゃん!

まさか、タダで中韓の宣伝してるのか?
それ特別背任じゃないのか?

中韓の宣伝費を日本人に請求するって道義的に許されないと思うぞ
ヤクザ企業犬HKよ
451名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:02:04.60 ID:o/su2TEN0
>>415
>放送局が無くても電波は届くだろうがww

何遍も言わせるな。放送局って言うのは電波を飛ばせばそれで終わりってわけじゃない
取材して加工して飛ばすまでが放送局の役割だ。放送局も置かないでどうやって取材すんだよ
全国的に。それがあまねく地域に出来るのは全国に放送局があるNHKしかできないんだよ

NHK 47+1(北九州)+5(北海道)=53局
日テレ=30局
TBS=28局
フジ=28局
テレ朝=26局
テレ東=6局

選挙情勢とか取材が得意なのがここに出てるわ
NHKが当確出してから、民放も出すからな。
政治報道って言うのは衆議院と参議院だけ報道すればそれで終わりってわけじゃない
市町村レベルで政治報道ってあるからな。放送局もないのにどうやって取材すんだ?????

チャンネル数別に受信料出さないとお前の話には乗れないな
なぜなら総括原価方式だからチャンネル数とか関係ないから

>ニュースのクルーや設備が受信料に占める割合なんて知れてる

それからこれは到底承服できないな
放送局を47都道府県に全部おいてあるんだからひとつの施設で何十億も掛けているだろう
維持費その他で。必要性は上で述べたように地域性がないとその地域の人が困るから
452面倒なので国営化お願いします:2013/03/22(金) 16:02:42.73 ID:R1w+QXzy0
TVあったときは 総合 教育チャンネル持って帰っていいよ 民放見るしで撃退
TV無くなってからは TV無いよ 見ていくかい部屋 で終了     生まれてこのかた受信料払ったことがない 
プロバイダー課金きそうなので 稲田大臣あたりに意見具申していくNHK解体までやりぬくつもり
453名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:02:53.01 ID:IeqcV30P0
>>443
取り立てに来る人の多くは別会社ですからね
その人が問題起こそうがNHKとは別ということで
何も責任取りませんからね
454名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:03:07.67 ID:sa2aW2GW0
>>448
日本人は嘘吐き民族と違って、法廷で偽証したりはしないだろ?
訴えられてどうなんですか?と聞かれたら証明されちゃうよ
455名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:04:07.21 ID:3rJ7d2iV0
「NHK受信専用機」だった頃の法律のままって変
放送法の改正しない方がおかしい
456名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:04:17.61 ID:w/+1a7td0
>>450
中国じゃ国営の中国中央テレビとそれぞれ子会社作ってホテル経営までしてたんだよねw
みなさまの大切な受信料で売国と金儲けw
457名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:04:39.54 ID:9reMVeLjO
>>447
奴隷は書き込まなくていいから(笑)
458名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:04:46.90 ID:KOMcxgo60
無事に解約出来て良かったよ〜。
459名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:05:05.69 ID:FLUHaL++0
>>454
日本には黙秘権てのがあるの知らなかったかw
いい機会だから学べチンパンw
460名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:05:30.48 ID:sKto4DRF0
受信料使ってクソ芸人のコント番組作るのやめろ
461名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:05:38.25 ID:vR2iGgQN0
>>442
そもそも放送法には受信可能な機器を持った時点でとある。つまり、ある地域で
NHKの周波数だけカットするテレビでも他の地域にいけば通用しない。
そもそも、受信料制度は戦前にできた。当時、日本で放送局ったらNHKしか
なかった。受信機(当時はラジオ)はNHKを受信する以外には置物に
するとか、踏み台にするしか使い道がなかった。だからこそ、受信料制度は
合理性があった。しかし、民放が出来た時点、ましてや、テレビを単なる再生機
として、最近はディスプレイとして使うようになった今は、この制度は
とんでもなく不合理になった。事実、我が家のテレビにNHKが映ってる
時間など殆どない。それでも銭を取るなんてのは財産権の侵害でもある。
なぜなら、NHKに不当な銭を払うことなしに、私有財産を使うことができない
からな。
462名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:06:10.92 ID:FezF9JrlO
>>453
どうなんですか?って状態で何をどうやって訴えるんだ?
463名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:06:11.95 ID:y4V+M5Qj0
>>454
証拠もなしに訴えるとでも思うのか?
裁判するのって金かかるのに

そうやって日本人の良心につけこんで受信料をせびって
反日放送を垂れ流し続けるのはOKなの?
怪しいNGOに利益誘導して北朝鮮のミサイルに資金提供するのが「良心的な日本人」なの?

嘘つき反日集団にバカ正直になる必要はなし
464名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:06:17.62 ID:lj30ERiei
NHKと朝鮮人は関わらないのが吉
465名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:06:43.70 ID:89/+7H1E0
税金と一緒に徴収しちゃえばいいのに
全世帯料金半額にするかわりに、受信機持ってなくても一律に全世帯から徴収やればいいよ
466名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:07:54.84 ID:sa2aW2GW0
>>459
確信部分の質問で、黙秘したら心証最悪だろw
事実上認めたと看做されちゃうから、契約逃れしてる人たちは訴えられたらオワコンかと
467名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:08:06.20 ID:anibpyEt0
つかBカスカード渡して終わりでいいんじゃないの?
建前上はソレでテレビ映らんし
それでスカパとかみるからっていってゴネるなら
寧ろ人を犯罪者扱いすんなで訴えれるきがす
468名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:08:13.75 ID:t2n2nnd1P
>>442
じゃあ、利害のないサムスンに作ってもらおう

nhkが絶対に映らないテレビ
朝鮮製でも買う
469名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:08:17.70 ID:T1yvIdQTO
ヤクザだな
契約の選択の自由はどうなってんだ
NHKだけ有料放送と同じように契約者だけみれるようにすればヤクザ的、たかり、とか言われずにすむだろ
公共の利益がどうのこうの主張するなら無料にすればよい
470名なし:2013/03/22(金) 16:08:30.10 ID:t50cur+y0
業界では給与は安い方だって、
俺はnhkは1割は見ないな、スクランブルにすればいいんじゃない
幾ら給与取っても誰も文句言わないな、見たい人は、見ればいいだけ、
471名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:08:49.03 ID:FezF9JrlO
レスミス
>>462>>454
472名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:09:17.32 ID:y4V+M5Qj0
法廷を侮辱しているのは犬HKのほうだから、騙されるなよ
あいつらは裁判を恫喝のために利用しているだけだからね

反日スラップ訴訟集団への資金提供、お断り

>>466
何がどうオワコンなの?
そんなに偽証偽証と言うなら契約してあげよう
翌月解約するけどね
473名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:09:22.09 ID:FLUHaL++0
>>466
心証だけで金とれる気ならやってみろよバーカw
474名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:09:31.69 ID:wNkwqcVd0
>>447
犬HKと契約くらいならTV捨てるわ
475名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:09:41.20 ID:KOMcxgo60
>>465
受信機(TV)持ってないのに税金から徴集って滅茶苦茶じゃね?
それだったらスクランブル化する方がいい。
476名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:09:44.17 ID:gPEb+2HI0
ネトウヨ涙目wwwwww
477名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:16.91 ID:o/su2TEN0
>>465
ドイツはそれやって合理化したけど日本は無理
このスレ見てて分かる通り、個人の権利ばっか主張して公共の福祉とか考えないから
土地収用と同じなんだよ。全員払って、NHKの徹底監視って方が一番不公平がなくて
適正に機能するのに、NHKも法律も個人の意志を尊重する振りしてお目こぼししてるだけなんだよな
だから不公平。ズルした奴は徹底的な制裁すればいい
478名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:19.09 ID:ag98VI+a0
ID:o/su2TEN0 

もういいよ。無駄だから諦めなよ。時代の流れには誰も逆らえないんだよ。
ここでいくら喚いても、誰も君の意見に感化されたりしないからさ。
ちなみに「あまねく」って巷ではNHKしか使わない表現なのよね。知らなかった?
479名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:24.34 ID:oaqRrwVHO
だから昭和の悪法放送法を改正すればすべて解決するだろうよ NHKシンパの議員は落選させろ
480名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:29.21 ID:vR2iGgQN0
我が家のテレビは、最近、youtubeがうつってる時間帯が一番おおい。
スマホとのペアリングとかすると、大画面でみられて都合がいい。
481名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:32.15 ID:2Za1qat+0
>>447

情弱のカス
おまえ低学歴だろwww
482名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:33.73 ID:yg5dQYP70
NHK解体運動撲滅推進協議会設立阻止連盟を早よ作れ!(笑)
483名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:10:43.95 ID:sa2aW2GW0
>>463
判決は知らんが以前NHKが訴えた裁判だと「TVを持っていると確信している」
だけで棄却されず本審に進んでたよ

まぁとにかく日本は中国と違って民主主義なんだしさ
嘘吐きになるくらいなら、放送法を変えるべきだろう
484名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:11:03.25 ID:ltJ/dYzv0
誰か来ても絶対にドアは開けないな
友達いないしなw orz
485名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:11:13.28 ID:nnDrtIN80
絶対に契約しませんからwww
486名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:11:53.07 ID:9q/OYaYJ0
>>474
ああそうすりゃいい。
ただテレビがある期間の受信料はちゃんと払えよ。
487名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:12:07.68 ID:Rukz+hDi0
NHKのスクランブルまだ?

国民審査投票によるNHK存続審議を毎年行うべきでわ?
488名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:12:27.18 ID:/K7BJDS20
NHKは子会社にプールしてた裏金を北朝鮮に送金して、核開発に関与してたって本当か?
国民から無理やり奪った受信料で何してんの?
そんなに解体されたいんか?
489名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:12:29.72 ID:3LnhnoQX0
>>477
>全員払って、NHKの徹底監視って方が一番不公平がなくて
>適正に機能するのに、

バーカ、機能してねーじゃん
490名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:13:32.79 ID:3rJ7d2iV0
>>477
国営放送を作ればいいって意見はここでもよく見るが?
NHKを解体分割して国営化する案と
新たに国営放送を設立してNHKは一民放局にする案
いずれにしても時代に合わない放送法の改正は必要だな
491名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:13:55.93 ID:o/su2TEN0
>>478
で、司法立法行政にどういう影響与えたんだ?w
お前が言ってる狭い世界で増えたところで世の中は全然変わらない
なんだかんだ言っても罰則なしで支払率72.5%だからな
韓国も昔は罰則なしでやったけど、支払率が50%割りそうになったところで
強制的に電気料金から徴収するシステムに変えた
性善説で作った法律だけど、ズルい人間が増えたので、いづれ韓国みたいになるだろう
日本も韓国人増えたからな〜
このスレは国士様だらけだからそんなことないだろうけど
492名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:14:03.09 ID:DBewlGtM0
50円でNHK解約しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
493名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:14:40.70 ID:KOMcxgo60
TVも糞ツマンネ番組ばかりをずっと垂れ流すから価値がなくなる。
金払っても見たいものばっかだったら、みんなTV買って金払って見るって。
494名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:14:50.20 ID:y4V+M5Qj0
>>483
それで本当に受信設備がなかったらどうする?
「NHKにより不当に訴訟を起こされ精神的苦痛を被った」と
逆に犬が損害賠償請求されるぞ

一般人を頭から嘘つきだと決め付けると自分の首が絞まるだけだよ
犬は一般人じゃなくてヤクザだからいいけどww

文句があるなら訴えてみなさい
495名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:14:50.60 ID:vonlolaW0
TVなんて無くても問題ないのだから
払いたくない者は捨てれば良かろう
それで捨てた事を言えば支払わなくて良いんだし

何でTV持って払いたくないと言うのかね
放送法と言うか日本放送協会受信規約を変えようとはしないのかね?
現行法そのように規定されてるんだし、法律は守りつつ変えろよ
どこぞの、高速道路無料通行の人達でも有るまいに

大体、日本の法律って昔から変わって無い物が多すぎるんだよね
現状に有ってないような物とか
496名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:15:10.11 ID:WyIWlSC80
ちゃんと払ってる私から一言
韓流()にお金使うな!
497名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:15:20.62 ID:yg5dQYP70
テレビを持たないのが最強!
498名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:17:02.00 ID:h/zZoJbt0
NHKだけ映らないようにすればok
499名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:17:15.18 ID:3LnhnoQX0
>>491
>性善説で作った法律だけど、ズルい人間が増えたので、いづれ韓国みたいになるだろう

だからズルイ人間には見れなくすればいいだろ、すぐできるぞ明日にもできるぞ
スクランブルだ、はやくやれ
500名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:17:47.86 ID:bO9YjT7L0
支払命令きても払わないやつやっぱいたかw
そらそうだわなw
NHKが必死に強制執行までやっても払うのは最大5年分の本来払うはずだった料金だけw
始まる前から勝負付いてるw
契約してても払わないリスクほぼ無いんだから払うだけ馬鹿ってこったw
501名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:18:13.77 ID:FLUHaL++0
>>496
こういう契約者の声をも無視する連中と契約したいと思える訳がない。

なんでわざわざ契約してやって寒流なんぞ見せられにゃならんのだw
契約者の声を無視する悪徳業者とは関わりたくありましぇーん
502名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:18:17.39 ID:sa2aW2GW0
>>494
繰り返しになるが、そういったケースで既に訴えられてる人が居る
確率的な問題になるけど君も訴えられる可能性はあるだろう

ところで協会の放送を受信出来る受信設備を君は持ってるの?
503名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:18:21.49 ID:y4V+M5Qj0
犬は必死だね
相当契約件数減ってるんだろう
ざまぁw


早く言っちゃいなよ 「インターネットからも受信料取ります」
504名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:18:36.83 ID:anibpyEt0
ゴミHKやカスラックって本当にド変態だな
自分で自分の首締めてんだから

>>465
それはゴミHKが朝鮮広報局状態ってのが改善されないとムリだね
公共放送ってのに一部の屑利権のために恣意的な事ばかりやって
報道気取ってる状態では国民が納得出来ないもの
BBCだかみたく国民にこの放送局は必要か?って投票させて
8割こえなきゃ 解体とかってしたうえでなら考えないでもないがな
505名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:19:13.26 ID:DBewlGtM0
50円でNHK解約しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k

簡単だよ!
506名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:19:43.84 ID:ag98VI+a0
>>491
よくそんなにポンポンと短時間で数字なんかの資料が出てくるね。
ほんと関心しちゃうよ。デスクの上に置いてあるの?

というか>>478の返しでそのレスはないわぁ。

「あまねく」と「国民の義務」を武器に今日も定時まで頑張ってね♪
507名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:19:53.07 ID:43cQ61wCP
在日キムチからも徴集しろよ 同胞だから無理かw
スクランブル導入するか解体でいい 気分が悪いわ
508名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:20:13.65 ID:h/zZoJbt0
台湾のメーカーとかがNHK映らないテレビ作ればいいんだよな。
509名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:20:26.75 ID:89/+7H1E0
>>477 
NHKって中途半端すぎる。BBCみたいに徹底した独立性保てないなら国営放送になったほうがいい。

>>475
俺は道路使わないから、公共工事分の税金払わないと言ってるのと同じ
510名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:22:22.35 ID:o/su2TEN0
>>490
国営ってことはNHK職員は国家公務員になるわけだな?
国家公務員の不祥事を国家公務員であるNHK記者が取材し、国家公務員であるNHKディレクターが
記事を校正し、国家公務員であるアナウンサーが下々のテレビの前の連中に流すわけだな
世の中をいい方向に変えるどころか退化させるだけだな。その証拠に公共放送から国営化した国なんか
ないし。それから時代に合わない放送法って言うのは間違っている。放送法を作らせたのはGHQ
GHQは放送局から国の支配を徹底的に排除した。その中で、市場原理主義で取り残される地域を
公営企業でカバーするようにさせた。このようなシステムはアメリカでもちゃんとやっている(受信料という
形では運営してない)。民放だけじゃ機能しないし、国営は国に情報を預けるのと一緒だから通常先進的な
民主主義国家で採用しない。受信料か税方式かは直接的か間接的かの違いでしかなく、あるとしたら
逆進性の問題くらいしかない。

結局、みんな小銭が惜しいだけなんだよね
受信料制度は誰がどう見ても合理性があるんだわ
ただ問題があるとしたらNHKがその受信料を摘んだりすることと、極端なイデオロギーに染まった連中が
報道をすること。これは国民が監視するくらいしかできない。
お前らって国民所有の放送局を受信料惜しさで手放そうとしてるけど、重要性が全くわかってないよな
国営とか民放なんか、国や電通に情報とその資金を間接的に運用してもらおうって考えだからな
511名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:22:33.70 ID:y4V+M5Qj0
>>502
訴えられてる人がいるから、何なんだ
訴訟乱発したら犬側が多大なリスクを背負うだけだが?
それからインターネットに個人情報をペラペラ書く奴は情弱だと思うなあ
512名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:22:40.46 ID:5KvytoXZO
>>490
そうだな解体するべきだと思うわ
NHKを生き残らせて旨い汁を吸わせる必要はない

【政治】テレビ局が支払っている電波利用料 営業収益のほんのわずか…NHK18.6億、日テレ4.19億、TBS4.16億、フジ3.8億(平成23年度)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362745891/
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358807031/
513名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:23:16.85 ID:3LnhnoQX0
>>509
道路なんて、いつ誰が使ったかなんてわからねーわけだから
誰かにいくら請求するなんて不可能
だが、テレビは、いつ、どんだけの時間見たかがすぐわかる
だからスクランブルは可能、すぐやれ、早くやれ、明日にでもできるぞ
514名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:24:03.69 ID:h/zZoJbt0
>>510
黙れよNHK社員。
みんなこのid,NGな。
515名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:24:04.51 ID:2PqR1O+W0
一年前に職員来て二ヶ月分だけでも払ってとか言われて、クレカで払ったら先月一年分引き落とされたわ。詐欺やぞ
516名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:24:38.52 ID:WDhfyrfz0
解約しないからこうなる
517名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:25:07.54 ID:Rukz+hDi0
TVをモニターとして使う為にはどうすればいいと思う?

Bカスを最寄りのNHKに送りつければいいと思う?

DVDを見るにはやはり65型の今のTVが手放せないんだけど?

かといって、NHKに受信料を払うのは負けたみたいで嫌なんです。

今のTVをモニターとしてNHKに認めさせる方法は無いものですか?
518名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:25:19.71 ID:3rJ7d2iV0
>>491
テレビの使用目的がNHKの放送番組を見る以外にも増えてるのに
テレビを買っただけでNHKに金払わなきゃならない放送法がおかしいって言ってんだよ
なんでスクランブルかけて受信契約者だけ見られるようにしないんだよ
災害情報だろうがなんだろうが他の有料チャンネルやネットで情報仕入れるから
NHKがスクランブルかけない理由なんてないんだよ
519名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:25:23.25 ID:89/+7H1E0
>>513
道路も国営放送も公共インフラ
スクランブルは似つかわしくない
よって、いつ誰が使ったかわからないのも同じ。
520名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:25:39.69 ID:wNkwqcVd0
>>486
はっ?契約してないのに受信料なんて払えるか、バカ

犬HKが放送法守らずに権力に媚びてるのよりましだわ
521名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:25:40.92 ID:KOMcxgo60
3年以上前に「TVが壊れて家にTVないんです。買う予定もありません」とNHKに電話して
払込用紙を無視
→地デジカされてもそのままTVを買わないで支払いも放置してたら、NHKが家に来て
「1ヶ月分だけ頂ければ、TVもないようですし解約させて頂きます」と解約提案をしてきたので
乗った。
522名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:25:46.84 ID:DBewlGtM0
50円でNHK解約しよう!
職員の年平均給与17800000円を保証するために
支払うのはばかげている!

http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
523名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:26:10.81 ID:5KvytoXZO
【マスコミ】NHK大河ドラマ『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358807031/


【政治】テレビ局が支払っている電波利用料 営業収益のほんのわずか…NHK18.6億、日テレ4.19億、TBS4.16億、フジ3.8億(平成23年度)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362745891/
524名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:26:11.21 ID:baGOOhzk0
無理無理w

おまえらがいくら吠えたってテレビ見る限りNHK料金は払わなくてはいけないw

そういう仕組みに自民党が法律作ってんだからwwww

ネトウヨくやしいのうwww くやしいのうwww

大好きなアニメ見るとNHKにお金盗られちゃうねwwwww

m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ
525名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:26:27.65 ID:T8LlPEtj0
まだ契約してるやつは>>42を実行しろよ。


やり方書いてあるじゃん。

ゴミチョンの手先に成り下がったNHKに料金払うなんて、もはや売国行為。
526名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:26:42.70 ID:2N9ziovH0
国民運動にまで持って行かないとな
全員に対してやってみろや
527名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:26:52.50 ID:0nd7wls20
富山って富山のブラックラーメン勢力と小矢部のホワイトラーメン勢力が
県を二分させて内戦してるって聞いたけど今も続いてるの?
528名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:27:08.85 ID:w9boSW320
先日、在特会の「反NHKデモ」に行ってきたんだけどここの書き込みと同じような事を言ってたわ。

俺も受信料を何年も踏み倒してるんだけど早い所解約した方が良さそうだな。
529名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:27:15.87 ID:/FNMskyT0
オレはテレビ廃棄したので解約しますって葉書出したし
集金に来た人にも解約しましたから
って言ったのにの関わらずそのまま請求が来続けてるわ
530名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:27:21.88 ID:sa2aW2GW0
>>511
精神的苦痛で賠償金を取る場合、通院暦や医者の診断書が要るだろう
2ch的なノリで訴えても棄却されるだけだと思うが…
啓発という意味合いでも十分リターンはあるかな

ところで俺はTV持ってるしNHKは映るんだが、お前は受信設備を持ってるの?持ってないの?
別に個人情報と言うほどじゃ無いと思うんだが、何か怖いから答えたくない?
531名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:27:49.54 ID:3LnhnoQX0
>>519
>スクランブルは似つかわしくない

この理由を述べよ、
532名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:03.58 ID:FLUHaL++0
郵便局やバカスに登録するとNHKに個人情報が抜き盗られてるんだよなー

振り込め詐欺と一緒じゃねーか
一件に個人情報知られると他の業者にも知られるっていうw

NHKのモデルケースは振り込め詐欺w
533名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:14.46 ID:KOMcxgo60
>>509
全く違うよ。
道路使うのに強制契約なんかさせられないし。
534名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:23.33 ID:h/zZoJbt0
>>531
社員にそれ聞くなよ。
535名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:31.79 ID:vR2iGgQN0
>>491
うそこけ、NHKの受信料支払い率なんて5割程度だわ。大阪で25%、
沖縄に至っては10%もあやしい。NHKは、何百室のホテルとか、何百床の
病院から何百の契約を取り、その数を普通の家庭の契約としてカウントしてる。
つまり、入院患者とかホテルの客からみれば二重に取られてる。分母にはホテルの
客室の数までは入れない、分子にはいれる、こんなふうに過大な支払い率を算定
することによって、真面目な日本人に自分は少数派だと思わせる。実態は、普通の
家庭で支払ってるものなど5割程度。はらってるおまいらは、馬鹿か、反日情報テロ組織に
資金提供してる売国奴かのいずれか。
536名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:41.52 ID:7/HbtmU+0
NHKのおかげで若者のテレビ離れが我々民放にも影響を
及ぼしてます。
537名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:48.49 ID:nLuRTLaF0
差し押さえまでやらないと払わんだろ
復興予算から拠出…肝心の福島の住民の評価は?
538名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:48.67 ID:9q/OYaYJ0
>>514
反論できなくなるとNG指定か。
アーアー聞こえなーい! って耳ふさいでるのと一緒。
539名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:28:52.13 ID:y4V+M5Qj0
>>517
カス返却はあんまり意味ないよ

アンテナを撤去する
不可能ならケーブルを捨てて端子をつぶす

それから「受信設備は一切ありません」とはっきり言う

モニターとして認めさせるなんて考えは甘いよ
対話が通用する相手じゃないから最小限のことだけ告げて追い返すべき

>>530
お前の態度が気に食わないから答えない
540名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:29:19.58 ID:ilySc8at0
放送法改正すれば全部解決するのに
不払いでなんとかしようとするからこうなった
541名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:30:06.04 ID:3rJ7d2iV0
>>510
だからさ
「NHKだけが情報の発信出来る訳ではない」んだよ
情報をどこから得るかの選択肢はすでに増えている
故にNHK自体が退化しようが潰れようが
それはもはやどうでも良い問題なんだよ
542名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:30:32.90 ID:h/zZoJbt0
>>538
ああ、その通りだ
NHK見れないし聞こえないし、払う義務もないし。
NHK社員は地獄に落ちろよ。
543名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:30:38.37 ID:baGOOhzk0
見なくても受信アンテナ付けてたら駄目だよw

アンテナ = NHKとの契約 NHKの許可が必要

法律や裁判で決まってますwww

カッペの楽しみが無くなるねwww

m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ
544名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:30:38.48 ID:3LnhnoQX0
その一
NHKは支払い拒否をしている人に対して支払督促で受信料を取り立てるようだ。

これはNHKが簡易裁判所に所定の手続きをとると、裁判所から
一方的に受信料を支払えという命令が出るというもの。
これを無視していると最終的に支払督促は、
判決が確定するのと同じように確定してしまう。これへの対抗策は
支払督促が来たら「異議申し立て」をすること。そうすると
通常の裁判になって、NHKと争うことができる。
異議申し立てをするための申立書は支払督促に同封されている。
この意義申し立てに事由は必要ない、サインして返信するだけ
通常の裁判といってもビビる必要はないぞ。
万一、全面敗訴しても受信料を払うだけ。
せいぜい0・2%の延滞金と受信料を
不正にごまかしていた場合に割増金がつくくらい。
また、裁判に負けた方が莫大な裁判費用を払わされるとよくいわれるが
それも心配無用。裁判費用というのは基本的に交通費、口頭弁論手数料
印紙代、他で3万円くらい
意義申し立てをして裁判になっても費用は“無料”。
何もおそれることはない
545名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:31:45.90 ID:2PqK1T+S0
    /|:: ┌──────┐ ::|  / おとなり韓国では・・・    
   /.  |:: |  ウリナラの  | ::|   おとなり韓国では・・・   
   |.... |:: |  .∧_∧   | ::|  \ おとなり韓国では・・・   
   |.... |:: |  <丶`∀´>  | ::|      
   |.... |:: |   NHKニダ | ::|            
   |.... |:: └──────┘ ::|  
   \_|    ┌────┐   .|     ∧∧    
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?  
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  
             /             \  `  
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  
              ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
546名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:31:58.22 ID:y4V+M5Qj0
>>543
アンテナだけでテレビが見れるのか?w
これはまた珍説だな
547名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:32:22.51 ID:+xpwh85N0
テレビなんて捨てちゃえばよかったのに
548名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:32:50.70 ID:89/+7H1E0
>>534
お前のレスって全部その手の詭弁だな
549名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:33:08.68 ID:3LnhnoQX0
その二
反対にこの異議申し立てをされるとNHKは非常に困ったことになる。
というのも、支払督促は債務者(=視聴者)の住所地の裁判所が
管轄となり、異議申し立てがあった場合も、債務者の住所地で
裁判が開かれることになるのだ。NHK受信料の支払いを
拒否している人は、全国で130万人近くもいるというが
この内1割が異議申し立てをしても、NHKは全国各地の裁判所に
職員を出張させて裁判闘争をしないといけなくなる。
本裁判で負けたところでせいぜい10万弱の出費だよ
(未払い受信料支払い込み)。負けても痛手は少ないから
当選者は是非とも争うべし。しかも裁判は1回で終わらない。
異議申し立てが増えれば増えるほど、原告であるNHKの
印紙代追加負担がある当然、
本人訴訟でなくて代理人弁護士をつけるだろうから、その出費も嵩む。
異議申し立てでNHKには数十万のダメージがあるよ
550名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:33:59.77 ID:t2I/XDVO0
スクランブルできるのにしないで ぼったくるのはおかしいべ
551名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:34:14.25 ID:KOMcxgo60
>>547
訴えられた人は、今からでも全然遅くないからTV捨てちゃえばいいね。
552名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:34:17.12 ID:h/zZoJbt0
>>548
論じてる訳じゃないしな。詭弁も何もないだろ?
NHKは滅びろよ。
出てこいよ倉又俊夫。
553名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:34:31.36 ID:+nL4vqZy0
約1年半口座止めて不払いしてたけど
俺がビビってやっぱ払いますって電話したら
不払いの分はいらないからこれからちゃんと
払ってねっだって
554名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:34:31.80 ID:0anRvQNG0
つーか、個人を訴えるのは客寄せのためにTVを置いているのに料金を踏み倒している悪徳ホテルを全て訴えてからにしろよ。
555名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:34:36.63 ID:Rq/ebMAG0
今の若者は新生活でTVを買わないってスレが伸びてるね
若者からすりゃ「TV見ないのに買う意味ない」って当然の選択だよな
若者はケータイもスマホだからワンセグ()など無いし、カーナビも当然無い
あとはパソコンにTVチューナーさえ無ければ契約する根拠が全く無いからね

若者はそもそもTVを見ないのだからチューナー付パソコンなんて不必要なのだが
何も気にせずに適当にパソコンを買ったらチューナーが付いていたなんてこともあるから気を付けよう^^
556名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:35:05.60 ID:LjQ3xigj0
スクランブルかければ解決する
557名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:35:08.17 ID:QKnGWSyd0
給料安くしたら民放に逃げるって逃がしゃいいじゃねーか
アホか工作員
558名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:35:46.75 ID:sqvv6eAS0
なんで朝鮮放送局が日本人から金取るんだ?
半島で徴収して来いよ。
559名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:36:03.94 ID:9q/OYaYJ0
払いたくないからテレビ捨てるって奴ら、
捨てるまでの間の受信料をちゃんと払ってから捨てろよ。
560名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:36:36.89 ID:vR2iGgQN0
>>544
その通り、こっちがやることは、最初に異議申し立てをすることだけ。
あとはたんたん、弁護士なんて雇わず、好き勝手言いたいこといって、
最高裁までつきあえばいい。そこで負けて、強制執行されたところで、
払ってない分を払うだけ。 んで、ここが肝心だが、翌日からはまた
不払い。 ここに至るまで、NHKはいったい幾ら金を使うことか。
こういうのを10万人ぐらいでやれば、NHK職員のボーナスはとぶぞ。
俺は、俺が死ぬか、NHKを解体するまで、このプロセスを永久に続ける
つもり。なにせ、こっちからは裁判起こせないからなあ、早く起こせよ。
561名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:36:41.64 ID:Aw48XfNT0
反日組織からの脅迫状=追い込み予告きました
562名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:37:11.01 ID:h/zZoJbt0
>>559
NHK社員かなにか?
赤の他人にそんなこと言われる筋合いないだろ?
563名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:37:24.72 ID:v+aMfvYB0
2,000円払えばスカパーのアダルトチャンネルが1か月
見放題なのにNHKに払うなんてもったいない
564名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:37:46.08 ID:wgj69/H80
恐喝するぞとまた脅してるのか腐れ外道日本犯罪協会
565名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:38:05.17 ID:o/su2TEN0
>>518
現在の放送法(昭和26年から一緒だが)はNHKが受信できたらって書いてあるので
言ってることがおかしい

>なんでスクランブルかけて受信契約者だけ見られるようにしないんだよ

散々説明したように、日本全国でテレビが見られてその地域の情報がどこにいても
見られるようにするため。それから民放で出来ないようなテレビ開発や、教育番組、オリンピック(NHKの
負担割合は70%)などの、世の中に必要だけど儲からないから放置って分野をNHKが一手に引き受けている
ていうか、放送法で押し付けられた。だから、個人で損だから得だからで入ったり入らなかったりはできない
年金だって若いやつは入りたくない。健康保険だって金持ちは入りたくない。そういう社会全体に必要な
ものは国で法律で加入を義務付けたりする。お前らはこの構造がわからないか知らないだけ
必要なことは必要なの。ただ、NHKが受信料を不正に使ったり、一部の思想のキツイ連中が偏った番組を
作ることをやめさせるように要求したり監視することは当然必要だ
566名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:38:14.45 ID:wlnZyZo70
見もしないのに金を取るとは
カニを送りつけて来る悪徳業者と同じだな
567名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:38:30.19 ID:PFH4qSMU0
>>466
というか、沈黙は自白とみなされる(いわゆる擬制自白)ので、弁論全体の趣旨から特に争ったということがなければ裁判官の心証以前に自動的に負ける。
とりあえず知らないとか否認するとか言っておけば即刻負けということはないが、擬制自白の効果はわりと強力(期日に出廷しないのと同じ)なのでやっぱり心証以前に負けが濃厚。
568名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:38:31.73 ID:xNMisQxu0
NHKは「職員数を削減した」と報告書に記載
       ↓
実際は子会社の職員数が増えており、天下っていただけ

残念ながらNHKの信頼度、ブランド力などはもう無いんだよね
569名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:38:42.70 ID:FhgLMmn/0
>>559
笑っていられるのも今のうち、って言葉、現実になるかもね。
国民に背を向けられても、存在し続けられるといいな〜w
570名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:39:07.83 ID:baGOOhzk0
>>556
無理無理w 自民党がそんな事するわけないだろwww

寝言は寝て言えwww
571名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:39:19.74 ID:9nYveNqyO
っつかテレビ自体いらないだろ
地デジを機会に辞めたけど何ら生活に影響ない
572名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:39:30.61 ID:QKnGWSyd0
>>565
給料安くして民放に逃げてもいいじゃん
誰のために高くしてんの?
工作員なの?
573名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:40:01.11 ID:y4V+M5Qj0
>>538
それID:o/su2TEN0には言わないの?

>>560
まあ普通の家庭なら5年分の受信料ぐらいすぐ払えるからねえ実際
そのために犬が浪費する額は計り知れないけど
574名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:40:13.62 ID:89/+7H1E0
>>552
自分レスのどこが詭弁なのか分かってないんだなw
そういう程度の低い手合いはどっちのサイドに立っていようが
議論の邪魔だからすっこんでろ
575名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:40:19.10 ID:h/zZoJbt0
>>571
ネットあるし、huluあるし、もうテレビの存在意義無いな。
576名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:40:57.27 ID:9q/OYaYJ0
>>566
自分の意思でテレビを設置したのだから、金を取られるのは当然。
自分でカニを注文して、俺は注文してないと言い張ってるのと一緒。
577名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:41:10.87 ID:ij3wbWj9O
そういや、一人暮らししてた時は集金にすら来なかったな
つまりはその程度の認識で払ってない奴がいても、痛くも痒くもないんだろう
578名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:41:31.02 ID:KOMcxgo60
こうやって脅しをかけるのは、TV見ない・ない・不払いが相当増えてるからだろうなと思う。
払わないと裁判に持ち込むぞと見せしめにする必要があるほど。
579名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:41:44.52 ID:t2n2nnd1P
>>509
この馬鹿は、放送インフラが受信料で出来てると
思ってるらしいwwww

受信料はコンテンツ料です
580名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:41:52.62 ID:3LnhnoQX0
>>565
>必要なことは必要なの。

NHKがインフラとして必要か必要でないかは、時代によっても変わるし
人によっても代わる、お前が決めることではない
581名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:41:55.73 ID:ilySc8at0
経営が苦しくなったら国費補填があるんだから
放送法改正しない限り半永久的に
「NHK《公共放送おいしいです》^^v」なんだぞ?
582名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:42:29.18 ID:h/zZoJbt0
>>574
詭弁だから何?
君にとって詭弁だからって何が起こるの?
警察にでも捕まっちゃうの?倉又君。
583名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:42:53.96 ID:y4V+M5Qj0
>>576
その理屈は設置者かどうかの確認すらしないで契約取ってる時点でとっくに崩壊してるよ
584名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:13.66 ID:9q/OYaYJ0
>>580
>お前が決めることではない
その通り。お前が決めることじゃない。
国会で決めることだ。
で、国会で放送法を定めて受信料を取ることに決まってる。
残念だったな。
585名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:13.90 ID:QKnGWSyd0
なんで半国営が儲けまくってんの?
頭おかしいの?
586名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:25.91 ID:vR2iGgQN0
>>565
健康保険と一緒にすんな。MBAとか見たこともいなし、興味もい、オリンピック
だって強制されてまで見る気はない。結果なんざネットでただでみられる。
テレビ開発なんてNHKがやる必要はない。それこそ民業圧迫。スクランブル
かけても、国会中継とか災害放送は解除すればいいだけだろ。WOWOWは
時々無料放送やってるぞ。BCASはまさに、それが出来るためのツールだろうが。
すでにスクランブルのための送信、受信両方のインフラが揃ってるのにやらない
理由はない。健康保険は年間60数万払ってまったく使わなくとも納得できるが、
明白に放送法、或いは放送法の精神に違反するような放送局を維持するためには
例え1円でも払いたくない。
587名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:35.33 ID:hS+Xy3xu0
>>522
NHKフリーダイヤル
0120−151515

なら、まったく無料だよ。
588名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:49.24 ID:RzalMToF0
都の南西〜 代々木の森に〜
肥える輩は〜 われらがNHK〜

やくざ やくざ やくざ やくざ〜
やくざ やくざ やくざ〜
589名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:52.59 ID:dkroZuShO
国民から強制的に金取って、どうでもよいチョンドラマを垂れ流し。

なんで金払わないかんねん!
590名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:43:52.73 ID:I4aq5NMR0
解約はどうすれば出来る?
ケーブルテレビ加入してから、BS契約しつこくくるようになってしまった。
ケーブルテレビ解約すれば大丈夫かな。
あと、Bcasかなんかで、その家にTVがあるか分かると聞いたんだけど、まじ?
NHKが映らないテレビ欲しい。
591名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:44:17.07 ID:aUiJuoLb0
>>75
おれも宅配と間違えて出ちゃったことがあるけど、
「現在のNHKの放送内容では支持できないので契約できませんキリッ」
って言ったら帰って行ったぞ。その後来なくなった。
592名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:44:39.08 ID:FhgLMmn/0
試しに、一旦スクランブルにしてみようよ。
必要だと痛感した人は、自分から契約して金を払うさ。

せっかくスクランブルって意見が増えているのに、
民意を無視してはいけないでしょ。

試しにやって、ダメなら戻せばいい。
593名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:44:53.17 ID:FQ1zdmq5O
>>576
俺が注文したのは海老だカニではない。
勝手にカニを盛られて金払えはないだろう。
594名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:44:59.18 ID:RB0cA1Xl0
黙って不満を言わず契約しているのは年寄りだけ
このままではジリ貧と若い層に向けた番組作りも成功とは言えない
このままゆるゆると転落するしかないだろうNHK
595名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:08.63 ID:h/zZoJbt0
>>590
台湾とか韓国のメーカーが作れば馬鹿売れするのにな。
596名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:11.42 ID:y4V+M5Qj0
まーたテレビ開発の話してんのか、長文粘着はw
ほんとバカの一つ覚えだな

>>590
今月末で引っ越します
テレビはもう処分しましたとでも言えばおけ
597名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:13.88 ID:Gn31vY8p0
この前、NHKの夜9時のニュースで「韓国のマスコミがサイバーテロにあった!」
という日本国民にとっては ク ソ ど ー で も い い 出来事を
トップでえんえんと流してたけど、何?
598名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:16.95 ID:Aw48XfNT0
しかし払わないとなったら、反日組織の工作員が家まで来て「金払え!」って言葉とともに
ヘイトスピーチ浴びせてくるんだろうな・・・怖いよ
599名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:32.29 ID:baGOOhzk0
NHKはそこらの民放とは違うからなw

うちの県も支局が2つあって決まった時間に地域ごとのニュース流したり

番組編成してたりするw ホント便利でためになるw

そんだけ金掛かってんだよ

払わない奴は非国民
600名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:35.84 ID:3rJ7d2iV0
>>576
松葉ガニや毛ガニを食べる事も出来るのに
食べもしないワタリガニの料金が必ず上乗せされる
エビも食べられるので食べようと思ってもやっぱり上乗せ
「ワタリガニはもういらない」って言ってるだけだよ
601名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:45:58.47 ID:c8IvZPbw0
契約したんなら払えよとしか・・
602名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:46:42.06 ID:PFH4qSMU0
>>597
いや、結構重要なことだぞ。
出方次第では戦争が始まる。
603名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:46:42.33 ID:9q/OYaYJ0
>>600
屁理屈ばっかり。
味噌ラーメンを注文しておいて、俺はチャーシューは頼んでないから払わないってのと同レベル。
馬鹿じゃねえの?
604名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:46:44.01 ID:ilySc8at0
いらない、と
× NHKや徴収人に言う
○ 地元議員野党に陳情して法改正

「戦後の焼け野原に東京タワー立てて
 中継局整備して放送技術用意するための視聴料制度」

戦後何年目だよおい!つう
この平成の御代に残ってるのに
国民が法改正要求しないから
議員は放置しっぱなし
605名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:47:15.39 ID:vR2iGgQN0
NHK放送センター敷地の真ん前で、4000人がデモ、それも、自分のところに
関係あるデモをしててるのを、1ナノ秒も、ローカル局でさえ放送しないのに、
どこぞのサヨが10人ぐらいのデモは40人と偽って報道するようなもんに1円でも
払えるかよ。
606名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:47:18.09 ID:h/zZoJbt0
>>599
反日番組に金払わないと非国民なんですね。
607名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:47:42.28 ID:0WllJ6NU0
自民党が参院選を勝利するまでの辛抱だ。
その日が来れば決着がつく。
もう少しの辛抱だ。
608596:2013/03/22(金) 16:47:58.80 ID:y4V+M5Qj0
>>596追記

ついでに「新居でテレビ買ったらすぐに契約しますね!ダーウィンが来た見たいから!」
とでも言ってやれば電話口の人も多少気をよくするんじゃねw

>>597
さすがにそれは重要ニュースの部類だろう…
あまり嫌韓アレルギーがひどいのも良くないぜ
609名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:49:17.47 ID:athAAXob0
カニ業者はカニ送ってくるだけまだマシ。
NHKはキッチンばさみ持っているだけで、
「これでカニを切れるんだからカニ買え」と
強引に押しかける。
610名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:49:38.80 ID:89/+7H1E0
>>597
日本が北朝鮮の攻撃対象になる可能性や
日本のセキュリティの甘いパソコンが朝鮮に踏み台にされてるという部分は聞こえなかったのかなw
611名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:49:39.96 ID:KOMcxgo60
>>602
サラリと流すニュースであって、トップで延々と流すほどのものじゃなくね?
戦争になったらトップに持ってくればいいけど。
612名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:50:15.52 ID:z2/HJMA40
契約したら負け。
絶対契約するな。
613名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:50:24.48 ID:DBewlGtM0
50円でNHK解約しよう!
職員の年平均給与17800000円を保証するために
支払うのはばかげている!

http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
614名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:50:57.10 ID:3LnhnoQX0
>>607
お前工作員なのか何んなのかしらねーけどさ
参議院で勝ったところで、安倍がNHKに手を
つけれるわけねーじゃん
615名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:51:23.10 ID:vR2iGgQN0
天皇誕生日の休日だっつうに、その放送は殆どなし。
東日本大震災の追悼式はてきとーにはしょって、いつ放送していいようなもん
に切り替え、あげく、誰もみないような幕下以下の相撲中継。

それでいて、隣国の大統領就任式は延々80分も生中継。

こんなのに銭はらったらは売国奴認定だわ。
616名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:51:26.13 ID:vTSfGIZ80
まさにヤクザの所業
617名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:51:36.14 ID:y4V+M5Qj0
>あと、Bcasかなんかで、その家にTVがあるか分かると聞いたんだけど、まじ?

カス社に知らせない限り分からないよ
たまに犬が「Bカスで分かってる」とか嘘つくから注意な

>>610
お前は黙ってろ、ゴミ犬
618名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:51:42.23 ID:h/zZoJbt0
議論したって無駄だぜ。
法律でそうなってる限りな。
だから、皆で反NHKを広めようじゃないか。
民意で悪魔の法律を無くそうじゃないか。
619名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:51:53.83 ID:Q2euMZIM0
>>465
それやって
公務員化したら給料も下がるし良いんだけどね

やらないのは利権に群がってる連中が大量にいるからだよって見本
620名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:51:55.10 ID:PFH4qSMU0
>>611
今年トップとまでいくかどうかわからんが、少なくともここ最近では一番重大なニュース。
大震災以来と言ってもいいレベル。
621名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:52:09.63 ID:CLjHUbbp0
最近のNHKテレビは富山県贔屓で北陸地方のニュースとなると富山県が多く画面に出るそれにしても
受信契約書の内容を公開し無いのが得て勝手だ将にNHK絵中強盗
622名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:52:25.06 ID:K3KAfoHv0
正直なところ最近見るものが無くなってきたからあんま払いたくないなぁ
623名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:52:25.58 ID:zNHJ8xch0
契約したら負けとか言うが
退会できない契約って無効だろ
624名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:53:17.89 ID:6W3j5RPa0
平均給与1700万の極左集団怖ぇ〜
625名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:54:20.58 ID:baGOOhzk0
>>609
NHKなんてまだマシな方だろw みんなにわかるように徴収してコンテンツ配信してるんだから

自治連合みたいな利権糞組織じゃないんだからw
626名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:54:38.49 ID:NqwJaG390
公共放送を盾に強制的に料金徴収するほど
公共性を主張するなら
貧乏人にテレビを配る義務がある
テレビすらない底辺貧乏人は公共から
除外されて差別されてるから救わなくてはならない
627名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:55:18.88 ID:fn/HIENO0
>>603
鶏肉買いにいったら、サムゲタンと北京ダック押し売りされるようなもんだ

余計な調理がされてたり、必要ないものまで勝手に出してきて余計な金をとろうとする
628名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:55:33.65 ID:tGrfc94+0
>繰り返し丁寧な対応を重ねても
はいダウトー!!
629名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:55:53.71 ID:h/zZoJbt0
>>625
特定の法律に守られた利権組織だろ。
資本主義じゃあり得ないわ。
630名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:55:54.40 ID:vR2iGgQN0
NHK職員には国籍条項もない。NHKのサイトにしれっと、「国籍は問いません、
但し、試験は日本語で行います」と書いてある。放送内容から推定すると、相当な
比率で外国人が入り込んでる。放送局が国家の独立のためにどれだけ重要か、
クーデターのときは、官邸と同じ程度に放送局を占領するもんだぞ。その放送局が
すでに占領されてる。 んで、それに資金提供する国民が5割もいるという悲劇。
631名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:56:00.57 ID:Eh90QDwF0
>>586
>>592
WOWOW、スカパーの無料放送時、スクランブル解除するので
BCASカード抜いても映るって知ってた?

BS,CSのテレビショッピングなどは、カード無しで映るよ。
632名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:56:13.23 ID:KOMcxgo60
>>620
見てないから知らんけど、韓国や中国はアメリカや日本へ年がら年中サイバー攻撃してね?
そんな真新しいニュースとも思えないんだけど。
こんなに攻撃を受け続けてるのに、日本は対応をしなさすぎだし、ニュースになってもやりそうにない。
633名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:57:20.44 ID:oHJ/NCr/0
テレビなんか見る必要ない!
チョンドラマを垂れ流しする局なんか解約すればいい。
634名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:57:41.54 ID:0mwCebSE0
憲法学者もあまりこの問題について研究しないらしい。
635名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:57:47.03 ID:MyiyKzvG0
不払いを公言して本まで出している本多勝一のところへは強制執行しないの?
636名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:57:49.10 ID:9ZdRYiae0
払いたいが 払えばあなたが来なくなる
637名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:58:15.97 ID:HN97rqle0
払わないのは違法だから解約しろ
638名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:59:00.91 ID:o/su2TEN0
>>541
隙間なくやるのがNHKに与えられた使命
民放は隙間だらけだからお前の言ってることがそもそもおかしい
全国ニュースの報道しか頭にないんだろうきっと
栃木なんか最近県域放送やってくれってことで、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏ニュースの
領域から独立して栃木だけのニュースのコーナーが出来た
地方は東京のニュースなんか興味ないから
お前みたいな奴はきっと渋谷駅のニュースでうんざりしてるくせに、受信料制度に文句言うタイプ
639名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:59:06.21 ID:U0H5mE7m0
●民放→嫌なら見るな!

●NHK→嫌でも払え!
640名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:00:05.71 ID:he73w9550
さあ、裁判でNHKの維新の会の中山成彬議員の国会答弁を消した
理由を全世界的に拡散してもらおうじゃないかあ!w
641名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:00:21.22 ID:baGOOhzk0
>>629
嫌なら日本から出ていけよw
642名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:00:54.33 ID:WwRWZv8q0
最強の防衛策はテレビを置かなければいい。
ネットがあればテレビなくても困らんぞ。
643名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:01:03.52 ID:y4V+M5Qj0
>>635
強そうな人のところには行きませんw
弱くてバカな奴からだけ搾取しますwまじで
644名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:01:16.03 ID:3LnhnoQX0
>>638
>受信料制度に文句言うタイプ

だから受信料制度に文句がでない
スクランブルにしろ、すぐやれ
645名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:01:18.35 ID:PFH4qSMU0
>>632
北朝鮮が戦争しかけるかどうかというときに北朝鮮が金融機関等にサイバー攻撃してきたとするとこれから戦争が起こる可能性が高くなる。
このあとインフラ(通信、電力等)が落とされたらいよいよという感じになる。
そこまでいくかどうかわからんし、直接日本に影響が出るのはおそらく戦争が起こってからだろうからしばらく様子見でかまわんが、重大であることには変わりない。
646名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:01:19.93 ID:vR2iGgQN0
>>631
ほおおお。 んじゃ、もう、nhkのスクランブルを拒む論拠なんて皆無じゃん。
明日からでもできる。 いや、今からでもできるかも。
647名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:01:57.85 ID:38NUy3DSO
それでも僕は払わない。
648名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:02:30.40 ID:baGOOhzk0
>>642
アンテナも外してねw
649名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:03:03.55 ID:6W3j5RPa0
>>643
うちの親父が会社の事務所にしてたマンションにNHKがやってきた
「ここ会社だよ? テレビあるわけないじゃん」
「あ、あ、あれは何?」
「バーカ、あれワープロだろボケ!」
っていうやりとりの後、警察がやってきましたとさ
650名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:03:05.72 ID:L8GRRYIw0
テレビ壊れたら解約しようと待ってるんだけどブラウン管テレビが
なかなか壊れなくて困ってる。
651名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:03:41.14 ID:vR2iGgQN0
>>648
そんな必要はない。「断じて払わない、最高裁まで付きあう」と断固言えば、
それで終わり。ソースは俺。
652名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:04:16.59 ID:z2/HJMA40
NHKが契約しろとやってきたのでNHKは見ていないスクランブルにしてくれと言って
北朝鮮スパイが関与した従軍慰安婦番組やジャパンデビューでの台湾蔑視の捏造編集を話したら
そんな難しい事はわかりませんと言って帰っていった。
NHKと闘うにはとにかく契約しない事が大事だ。
653名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:04:39.68 ID:5pORfqosT
NHK解体しろ
売国奴調子乗って反日ばかり
654名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:05:36.84 ID:mjKxWWpJO
半年分が 前払いで引き落とされてました。前払いって…
655名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:05:41.34 ID:baGOOhzk0
>>651
アンテナ外さないと課金の対象だよw

一般人は最高裁に行きたくないでしょ?w
656名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:06:36.33 ID:AkhK/jY+0
何もヤミ金の取り立てみたいなことしないで
ガス、水道、電気のように供給停止すればいいんじゃないの?
放送内容も胡散臭いしNHKヤバすぎるよwwwww
657名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:07:10.59 ID:y4V+M5Qj0
>>655
「撤去費用は犬様が負担してね」

これでアホ犬は逃げていく
658名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:07:34.11 ID:KOMcxgo60
>>645が重大ニュースとして興味深く見たってことはわかった。
659名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:07:43.99 ID:heUwynrY0
NHKは、レオパレスに短期入居の人が入るたびに受信料払えと来る

多重で金せびるクズ


今すぐ解体しろ
660名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:07:57.58 ID:o/su2TEN0
>>586
お前のような理屈が国会レベルで通用すればいいな
だけど、精々一部のネット止まりなんだわw
多くの人はNHKにのシステム説明すれば納得する
一部のキチガイが小銭惜しさに頑なに拒否する
しかし、未契約訴訟で駆逐されるし、放送法改正で完全に死ぬ

お前らって本当クズだなと思うのが、普段NHKより遥かにクズな民放があれほど文句言われてるのに
金払う段階になったらNHKを拒絶すること。NHKは完璧だとは思わないけど、しかし民放よりははるかに
ましな放送局だ。民放は市場原理主義で儲けることしか考えてないから、スポンサーの顔色伺ったような
放送だし、報道も全然中立性なんかない。中立性はNHKが一番有る。ただし、中立の部分抜くと、左翼性
だけが目立つ。お前ら偏向だの反日だの言うけど、ワイドショー(NHKにはないが)でも報道でも情報
番組でも民放とNHK冷静に比べてみろよ。NHKは中立的にちゃんと報道している。嫌韓フィルターが
お前らにはあるから、中立部分を除いた部分が目立つだけで、中立率は一番NHKが高い
661名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:08:36.33 ID:ij3wbWj9O
NHK解体とかスクランブル化は政府が無視出来なくなるくらいの勢いでやらないと
利権でガチガチだからな
こんなふざけた奴らを何時までも調子こかせてたら駄目だ
皆で声を上げていこう
662名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:08:55.16 ID:baGOOhzk0
>>657
N 取り付けたのはあなたでしょ?
お ぐぬぬ・・・
663名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:09:25.58 ID:Nxv+dS370
相撲も柔道も腐ってるがNHKも腐ってる
日本の国技だったり国営が腐ってる、こういうところの日本の闇って奴は本当に深すぎて底知れない
664名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:09:39.03 ID:0mwCebSE0
>>655
ソース付きで説明お願い。
665名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:09:46.92 ID:y4V+M5Qj0
>>660
もう願望と罵詈雑言しか言えなくなってきてるね

こっちはただ淡々と解約してるだけなのに
一人で傷だらけになっちゃって、かっこいーいw

>>662
「父です。他界しました」
666名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:10:10.24 ID:JbQCEsIOO
>>656
その通りだわ。
667名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:10:28.82 ID:G7LX9zu10
トンキン人はこうやって日本人を食い物にしてる。
668狸の金玉:2013/03/22(金) 17:11:13.31 ID:VhHfGy+V0
>>544 549 560

 受信料を不払いして、NHKに抗議しよう。 上記の番号のスレの通り。
これは個人で対決出来る。 敗訴してもダメージが小さい。

 私は数年前から、NHKに口頭で抗議している。 それはNHKが日本文化を
破壊しているからだ。 また国益を損なう事を公共放送として行っている。

 NHKはどこが公共放送だ? こんな放送局は無くなった方がよい。
NHKが無くなれば嫌な中国や韓国のニュースを聞かなくて済む。

 国民は黙っていないで受信料不払いで堂々と抗議しよう。
669名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:11:16.62 ID:n5ojYL1CP
>>655
そんな状況にはならないでしょう、一般人は
徴収員の腹の立つ対応に、余計な事言ってしまう様な人が狙われる

兎に角、見事解約を果たしたなら以降、接触を断てば良いだけよ
670名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:11:19.60 ID:baGOOhzk0
>>665
N わかりました。費用の負担はお願いします
お ぐぬぬ・・・
671名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:11:23.27 ID:vR2iGgQN0
>>655
裁判大歓迎だが? 民事だから、敗訴したところで前科がつくわけでもない
何をこわがってんだ? むしろ、堂々と不払い組織つくって運動して煽動まで
してる人が誰一人裁判の対象にならないとこをみると、裁判を怖がってるのは
NHKだろうが。
672名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:12:00.24 ID:y4V+M5Qj0
「じゃーアンテナ撤去しに来いや!」

これはマジで有効な手段だよ
ゴネてたクソ犬がコロッと解約届送ります〜に変わったw

>>670
というわけだから机上の空論、乙
673名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:14:07.76 ID:baGOOhzk0
>>671
じゃあ、やれば?w
674名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:14:22.33 ID:o/su2TEN0
大体報道内容が気に入らないから契約しないが通用すると思ったら放送局なんか報道できねーし
報道やめたら今度は番組がつまんねーとか言って契約しないだけだろ
NHKが契約って手順を重視してある程度未契約者の主張を認めてやってるだけの話で
放送法は「契約だけど、しなければならないだから契約しろ!」だからな
NHKさんの懐の深さは五臓六腑に染み渡るでぇ〜
675名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:14:29.16 ID:heUwynrY0
電波垂れ流して金払えとかばかじゃね

金払わないと見れないようにしとけばいいだけ
676名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:15:47.82 ID:KOMcxgo60
>>656
ほんとそれがいいね。
TVは止めても他から情報入ってくるし、命に関わることもないもんね。
677名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:16:04.55 ID:pmne946U0
不祥事時にしばらく拒否して、しばらくしてから再び払い始める を繰り返すのが一番賢い。
1年程度分なら提訴も無く完全免除してもらえる。
678名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:17:04.96 ID:baGOOhzk0
最近どうなてるんだっけ?w
PCやスマホでも課金対象とか見たけどwww
もう強制徴収でええやん

バックに自民党が付いてるから問題ないw
679名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:17:18.16 ID:gNNOXun20
NHK「受信料ください」

「テレビは爆発しましたので壊れています」

NHK「パソコンで見ていても視聴料を払う必要があります」

「パソコンは爆発して壊れています。」

NHK「スマフォや携帯で見ていても受信料を払う必要があります」

「携帯は爆発して壊れています」

NHK「・・・・」

「テレビ買ったら連絡しますので、もう帰ってください」
680名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:17:28.18 ID:0mwCebSE0
>>678
説明まだぁ?
681名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:18:21.03 ID:y4V+M5Qj0
>大体報道内容が気に入らないから契約しないが通用すると思ったら放送局なんか報道できねーし

完全民営チャンネルが多数存在する事実をどう説明するんだろう
ご自慢のダイオウイカだって海外の民間チャンネルと共同でしか撮影できなかったくせに
682名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:18:46.20 ID:vR2iGgQN0
>>660
民放は銭をとらない。その社会への悪影響は癪にさわるが、それ以外は
見なければなんの損害もない。 まして、自分の挟持、信条に反したものに
運営資金を提供するという最大の屈辱を味合うわけでもない。別に銭が
惜しい訳じゃない。ちゃんと日本と日本人のための放送するなら倍払っても
いいわ。事実、他の放送に毎月1万円はらっるわ。

よりによって、民主主義の根幹中の根幹である国会中継画像を、しかも、特定の
それをわざわざ削除申請するような連中にはビタ1円でも払えば、死にたくなるわ。
683名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:18:51.53 ID:7orYbOga0
そもそも「受信料」ってのが異常なんだよな。
「視聴料」なら強制執行も分かるよ。見てるのに払ってないって事だからな。
しかし「受信してるから金払え」ってのはヤクザの押し売りレベルだろ。勝手に電波垂れ流しておいて何様だ糞が!
684名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:19:17.61 ID:l6vKXaRp0
近所であった実話。施設へ入所待ちしてる痴呆のお婆さんが
受診料を強引に徴収された。怒った隣の住民がNHKに返還するように抗議したら
「一度徴収したものは返還出来ないことになってる」と言われた。納得いかない住民が
民生委員に相談したら、あっさり返してきた。これが皆様のNHK
685名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:19:20.24 ID:baGOOhzk0
>>679
N BSアンテナ見えますね、最高裁に来てください
お ぐぬぬ・・・
686名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:19:27.21 ID:wU5ILJk50
受信料半年以上滞納してるのが206万世帯あるのに強制執行はたったの40人かw

https://sites.google.com/site/nhkhack/2thousandcourt
687名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:19:42.16 ID:3yiOMm9z0
>>451
放送局が必ずしも必要なわけじゃないだろ
それじゃ、放送局がない地方のニュースはどうやって手に入れてるってことになる
出張所なり、請負の出先機関なりでもやっていける
取材クルーがいれば映像送って後の加工は他の放送局でやればいい
それに放送施設なんて固定費で計算してんだし、維持費はNHKの収支予算報告書でみれば
そんなにかかっていないことはすぐわかる
一番金がかかってんのは、国内放送費なんだよ
688名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:20:19.96 ID:oGN6MOkSO
法律に詳しい方、犬HK解体法律の試案を作ってくれないか?
それに賛同する政党に投票する。
689名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:21:06.14 ID:y4V+M5Qj0
>>685
うちはBSアンテナで>>672の通りだったのだが

お前みたいな頭の弱い奴は何をやらせても、ダメだねえ…
690名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:21:12.70 ID:0mwCebSE0
>>685
第一審は簡裁か地裁なんだけど。
691名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:21:17.35 ID:L8GRRYIw0
年収何千万の人も年収200万の人も同じ受信料というのがおかしい。
692名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:21:52.75 ID:smd3AOsx0
NHKの平均年収はいくらでしょう。知ってますか?
693684:2013/03/22(金) 17:21:59.19 ID:l6vKXaRp0
補足:痴呆のお婆さんの家には、映らないアナログテレビしか置いてなかった
694名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:21:59.60 ID:PFH4qSMU0
>>684
その場合後見開始の審判を申し立てて成年後見人を立てるべきだったな。
NHKに限らずその手のトラブルは多い。
695名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:22:04.64 ID:GkWIqbfz0
>>590
>あと、Bcasかなんかで、その家にTVがあるか分かると聞いたんだけど、まじ?

国民総参加クイズSHOW! QB47
http://www.nhk.or.jp/qb47/

「QB47」は生放送中、どなたでも参加することができます!
下の5つの手段から選んで下さい。
http://www.nhk.or.jp/qb47/howto.html

番組が始まったら、テレビのリモコンの
決定ボタンを押して、参加登録をしてください。
http://www.nhk.or.jp/qb47/howto2.html


こういうので、ネット接続してボタン押しちゃったりすると
「諸々の情報は」分かるだろうね

じゃなきゃ「参加登録」の「主体」が把握できないし
696名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:22:41.10 ID:n5ojYL1CP
>>674
その自由が無いから、文句を言われてるのだろうよ

NHKと余計な契約しない為の最善はテレビを持たない事ではある
これこそ、テレビのメディアとしての公共性を下げてるんだよね
その元凶がスクランブル化しない理由に公共性を持ち出すんだが
NHKなら取り敢えず、テレビを持っていても良いとは思うからな

民放はもっと文句を言える立場だとおもうよ
視聴率云々気にする前に、NHKを同じ土俵に上げる努力をしろと
697名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:22:44.67 ID:baGOOhzk0
>>688
自民党が守る法律作るから無駄w
698名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:22:51.95 ID:VKUP4WWv0
アナログからデジタルにかわって
アンテナつけられないといったらjcomに入れっていわれてーー
入ったら、いま月に2400円とられる。さらにNHKはいったら
いくらになる?冗談じゃないわ、かってにデジタルにしたくせに
699名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:23:01.55 ID:ZOR1hn+Y0
電波ヤクザ
700名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:23:31.26 ID:D7lgwA+eO
職員の前でテレビ叩き壊して修復できないようにNHKに骸置いて帰れば払わなくてええ?
701名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:24:19.12 ID:ltJ/dYzv0
NHK職員の目の前でテレビ破壊したら解約できた
702名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:24:21.33 ID:6ALDIUyE0
大型台風が去った後に軒並みテレビアンテナが倒れている家に
集金人が取り立てに来た事あったなw
テレビ映らないか確認しますって家に上がりこんだとか
まだNHKが叩かれる前のよき時代
703名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:24:33.18 ID:vR2iGgQN0
そもそもだなあ、スマホ一台あれば、誰でも生放送できる時代に、
よりによって、6700億もの準税金で維持する必要はないぞ。6700億ったら、
国防費の1/7ぐらい。NHKより職員数が多い海保の全予算(巡視船、航空機、
海図作製、いまだに続く遺体捜索などなど、もちろん人件費も)より、NHK職員の
人件費の方が多い、こんな馬鹿な話があるかよ。
704名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:24:56.64 ID:baGOOhzk0
>>700
アンテナと携帯、スマホ、PC全部叩き壊してねw
705名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:25:35.63 ID:hq0gYgkfO
皆様の受信料で
AKB!AKB!
あーよっしゃいくぞ〜タイガータイガー
706名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:25:37.18 ID:y4V+M5Qj0
いないと思うけど
犬が番組モニターとか募集しているところに応募葉書送っちゃ駄目だよ
小さい字でこう書いてあったわ
どんだけ必死なんだかw

・個人情報は厳重に管理します
・受信料のご案内に利用させていただく場合があります

>>700
多分お前んちに寄り付かなくなる
707名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:25:52.25 ID:T/OUSXUb0
TVありませんとかアホな嘘言うぐらいなら、放送内容見直したら契約するよって言えば帰るよ。

「金払いません」だとか「払う人だけ損だから契約しません」だとグダグダと突っ込まれるけど、
「放送内容が改善されたら契約するし視聴するよ。」って言っとけばいい。
金を払わせるんだから、それに見合うサービスを要求するのは当然のこと。
それを改善する気がないのはNHKの責任なんで放送法は関係ないわ。
条件さえ整えば、契約する意志はあるってのがポイント。
708名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:26:14.83 ID:vonlolaW0
>>700
その後は払う必要は無いだろうが
今度は不法投棄になるぞ
709名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:26:46.24 ID:0mwCebSE0
>>688
時間はかかるけど訴訟が多発すれば司法や立法が無視できなくなるよ。
710名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:26:56.17 ID:GRFfeTGU0
>>9
昨日の国会で契約義務はあるが支払い義務はないって言ってたよ
711名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:27:43.56 ID:Rukz+hDi0
>>539

丁寧にありがとう

アンテナが屋根にあってもダメなんだな?

NHKの為の日本国民みたいで悔しいわ
712名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:27:58.97 ID:zDjxKUH60
NHK滅んで欲しい
志のある金持ちの人がまともなメディア作らないかな
713名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:28:14.40 ID:vR2iGgQN0
>>688
まずは、あした銀行にいって引落解除すること。四の五のいってきたら、
最高裁まで付きあうわ、でおっけー。
714名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:28:29.85 ID:y4V+M5Qj0
ブラウン管テレビを破壊するのはやめとけよ
爆発するぞ
715名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:28:44.00 ID:ksGAmmJEO
床屋みたいな客を自宅兼店舗じゃなきゃ未契約最強
マンションなら無敵だよな
716名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:28:51.36 ID:baGOOhzk0
もう税金と同じでいいと思うw

払わないと脱税で逮捕。
717名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:29:08.81 ID:o/su2TEN0
>>682
民放は資本主義社会に生活する以上間接的に払わされている
しかもテレビがあるなしに関わらず
これを商品を選択しているんだからそれには当たらないとか抜かすやついるけど
そんなことない。企業は広告代理店の言い値で高いCM料金を払い、それを間接的に
消費者に回している。消費者は間接的に広告税を払わされている
この構造があるから民放は給料が高いし、NHKもそれに合わせて高い報酬を職員に支払っている
お前らがバカだと思うのはこっちのボッタクリはあっさい受けいれて、NHKの方にしか文句言わないこと
広告料金は国際比較したかったんだけど、資料が見つからないからわからなかったわ
因みに、民放の年間売上は1兆7千億円、これを国民一人あたりに換算すると1万3千円
4人家族なら5万2千円民放に払ってることになる
NHKは世帯で年間1万5千円の2チャンネル、民放は地域によるが、4人家族で5万2千円払って
1チャンネルから最大で6チャンネル見ていることになる。NHKの受信料と大して変わらないことが
これだけでもわかるのに、民放には全く文句言わないんだよな。

それから国会中継であろうとNHKの編集が入っている限り、NHKの著作物
NHKはより好みしないで、国会中継の映像でも把握している物はすべて削除依頼している
一部のキチガイ連中が騒いでいるが、中山の映像や西田の映像だけ削除依頼したってソースは
どこにもない。何の変哲もない鳩山の映像が削除されたこともあると聞いているので、イデオロギーで
合う合わないで削除してるわけではない。
718名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:29:26.27 ID:kH3bKliE0
そこまでしてNHK見たいの?
いい加減うぜえよキチガイってなったのが若者のテレビ離れでしょ
いまだにテレビ見てるやつとかキモいんだが
719名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:30:21.86 ID:OIWtvkRF0
包丁持って仁王立ちして「おれ統失だけど嫌がらせの電波止めろよな」
って集金のおじさんに言ったら二度と来なくなったw
720名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:30:50.60 ID:0mwCebSE0
>>711
アンテナあっても大丈夫だよ。受信設備がなければいいだけだから。
訴訟になったときにアンテナあることが受信設備があることの間接事実になるになるだけ。
721名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:31:19.81 ID:o/su2TEN0
>>687
>一番金がかかってんのは、国内放送費なんだよ

そのとおりだよ
そこに放送局の維持費が入ってんだよw
番組の経費だけだと思ってたのか?w

>出張所なり、請負の出先機関なりでもやっていける

で、どうやって複数の地域に放送すんの?www
722名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:31:21.23 ID:yRZfc8v40
お前らの駒崎さんが一声かければ
お前らのNHK受信料も一月100円くらいになるんじゃね?
723名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:31:28.16 ID:aApboXfeO
>>710
逆じゃないの?
契約こそ自由で、契約した以上は支払いの義務があるのがスジってもんだろ。
724名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:32:21.87 ID:qfdgHw8L0
>>717
民放の放送内容に反感を抱いてる人たちは
既にアホスポンサーの商品を個別に不買してるからw
そこまでの熱意がない人はダラダラと目についた商品を買ってればいいんじゃね。
725名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:32:49.94 ID:nsR+2v/t0
アホやのう。
ちゃんと解約手続きすればいいのに。
726名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:33:12.71 ID:KOMcxgo60
税金でも給料から強制徴集でない人は踏み倒したまま払わない人間が山ほどいるのに。
またサラリーマンからのみ税金をふんだくろうってか?
ムカつくわ。
727名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:33:19.32 ID:n5ojYL1CP
>>715
マンションにオートロックと宅配ボックスあったらもう何者をも寄せ付けないねw

どうしてもトラブル避けたいなら、取り敢えずNHKと縁切る為に引っ越すのもあり
728名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:33:47.93 ID:baGOOhzk0
>>711
アンテナあったらダメだよw 受信機あると支払い義務が生じる
729名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:34:19.42 ID:GRFfeTGU0
>>723
デモ国会で言ってた
730名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:34:49.08 ID:o/su2TEN0
>>688
竹中平蔵のような新自由主義者に入れなさい
それ以外では共産党でも解体しろなんて主張しない
みんなの党なんかどうよ?解体まで主張してないけど、結構NHKを厳しく追求している

お前らバカだからよく理解しておけよ
公共放送局の対局にあるのは民放だ
お前らが普段電通批判しているのに、民放を増やせ!って考え方なのは意外だったわ
NHKを民放化したらNHKの一人勝ちであとの民放は弱小は潰れるだろうな
そして日本全国にNHK発信で電通の流行らせたい物が電波に乗るだろう



小銭惜しさの代償は大きいからなw
731名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:34:58.41 ID:L8GRRYIw0
もう今の受信料体制は時代に合わない、ニュースや教育国会中継などを国営化して
後は民営化してスクランブル放送にでもしたらいい。
732名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:35:33.84 ID:KOMcxgo60
アンテナがあるだけで、TVがないと契約の対象にならないってNHKから聞いた。
アンテナは共同の場合も多いから、アンテナがあるだけじゃあ無理。
733名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:35:41.47 ID:HN97rqle0
>>728
NHKには受信機の有無を確認する権限はない
734名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:35:55.10 ID:ENfXYp3b0
解約したいお…
口座からの自動引き落としになってるけど解約したとして勝手に引き落とされないかな
735名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:36:31.24 ID:iId0haIH0
テレビあることどうやって調べたの?
違法性あるんじゃないの?
736名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:37:03.94 ID:3yiOMm9z0
放送法を見直すべき
これだけ民放が充実してきているのに、NHKに娯楽番組が必要なのか?
ニュースではなく娯楽番組についてどれだけ公共性が問われるのか?

NHKは、ニュース、気象情報、国際放送等に特化して娯楽番組等は
民放に任せるべきではないか?そうすれば、受信料も300-500円程度に収まる

NHKの予算で一番金のかかるのは国内製作費、そして当然のことながら
娯楽番組に相当の予算もつぎ込まれる
娯楽番組がなければ、その分20%以上の予算をつぎ込む給与も当然減少する
受信料が必要なNHKで放送する必要があるのか?改めて放送法とNHKのあり方の見直しを望む
737名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:37:17.43 ID:baGOOhzk0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l: 契約しないとアニメ見れないおw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).       /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/f/3/f37ff747a2575eff6ef40a6ab00c98beae5a16661362853311.jpg
738名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:37:24.24 ID:o/su2TEN0
>>724
そんな生活できるわけないし、続くわけないだろ
結局間接的に広告税払わされてんだよ
それが民放の収入になって社員の高給や情報の誘導や制限の資金になってんだよ
でも、文句言えるのは株主だけ
NHKは受信料支払者が株主
739名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:37:31.84 ID:vR2iGgQN0
>>717
間接だろうがなんだろうが、しったこっちゃない。その商品を買うも買わないも
こっちの自由だ。事実、俺は、たいした品物じゃないのに、テレビで宣伝するものは
買わない。つか、最近は殆どが録画でみるからCMなんてみないわ。
おまえ、NHKの職員かよ。あの件で著作権などないことは、ちゃんと著作権法40条
に書いてるあるわ。40条は、まさにその為にあるような条文。そもそもYOUTUBEには
国会中継で検索すると10000件以上ヒットする。削除したのは、あの件と、
売国ミンス政府幹部を追求する1,2件の国会中継しかない。まさに、同じテーマで
午前中質問していたバイブ女の質問は削除せずそのまま、放送法には公平にやれと
書いてるぞ。著作権法40条がなんの為にあるかよく読んでみろ。あの削除は、
憲法、放送法、著作権法、そもそもが、民主主義に反するとんでもない行為。
まして、「組織としてやった」と広言してる。もう会長の首を取るレベル。
中山氏がその後アップしなおしたが、なんで削除せんのかよ。
740名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:37:42.18 ID:y4V+M5Qj0
>>717
イデオロギーに染まってるのは国民じゃなくてお前んとこだろうが
自分の悪いところを全部相手に投影すんな人格障害者め

>>730
バカはお前だ
都合が悪くなったら頭おかしいオナニー長文で話ずらしやがって
741名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:37:44.14 ID:0mwCebSE0
>>729
マジで?確かに契約義務は受信設備があれば生じる。そして受信の対価として受信料支払義務が生じるけど、契約の強制はできないから最初から契約しないのが賢いやり方だと思ったんだ。
742名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:38:03.10 ID:bXc/YDOH0
ピンポーン♪NHKですが・・・
契約する気はありませんガチャ

引っ越してから一度来たきりだw
2chやっててよかったよ^^v
743名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:38:16.90 ID:Upl968SYO
不思議なことに沖縄県だけは訴訟やらないよな なんでやろ
744名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:38:19.89 ID:n5ojYL1CP
>>734
どうしても心配なら、NHKの引き落とし口座だけ別に移した上で
解約後、口座空っぽにしちゃえば?
745名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:38:44.68 ID:tK6wGukTO
契約しなきゃいいだけなのにな
契約したら裁判起こされても文句は言えないよな
746名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:40:13.26 ID:y4V+M5Qj0
>>739
著作権はないよな、存在するのは著作隣接権であって

>>717のように平気で嘘をつくのが犬
747名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:40:45.46 ID:9rmV/yuH0
>>738
主要スポンサーの不買ならやってる人普通にいるぞ。
748名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:41:00.65 ID:baGOOhzk0
その後>>1と同じ運命の>>742 であったw
749名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:41:11.14 ID:/YiiV+ve0
契約者の未払いはまー仕方ない
契約は一応契約だからな
750名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:41:48.27 ID:vR2iGgQN0
>>734
NHKの手続きより、早く銀行にいって引落しとめろ。こっちが先。
あいつら、しれっと引き落とすぞ。
751名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:42:03.92 ID:W3GBBkcp0
未契約最強w
752名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:42:12.00 ID:kMB6GeyV0
ん〜インターフォンの画面にIDぶら下げてるやつが映ってたら出ない
これ最強
753名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:42:28.07 ID:ENfXYp3b0
>>744
なるほど…
あとは>>42の解約方法はちょっと自分に出来るか不安だから指定された用紙から解約したいな
どっから手に入るんだろうか用紙下さいなんて電話なんてしたくはないが
754名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:42:46.97 ID:n5ojYL1CP
>>745
まったく
地デジ化なんて最高のチャンスだったじゃん?
今からでもしれっと地デジ化でテレビを持たない事にした
とでも言って解約すりゃいい
755名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:43:24.28 ID:3bbr4P8t0
もはやヤクザレベル
756名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:44:33.26 ID:bXc/YDOH0
>>748
涙ふけよ犬www
どうやって金とんの?ねえねえどうやって金盗るの?
答えてみ?ん?ん?答えてみろよwww
757名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:44:51.15 ID:xNMisQxu0
>>717

ものすごく説得力のある内容で感心しました。
やはり、NHKが日本の優秀な人材と技術を結集して作られた
素晴らしいコンテンツをタダで視聴するなど言語道断で、
裁判等見苦しい係争をこのまま続けていてもしょうがないと思う。
早くスクランブル化して全てをクリアーにしたほうがいい。
758名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:45:41.00 ID:KOMcxgo60
>>736
それにも賛成する。
NHKはニュースと時事問題、教育番組だけに縮小すればいい。
娯楽は民法に任せとけばいい。
必要とする人がいないんだから、今の規模を維持しようとするのが無理。
縮小して受信料を300〜500円にすれば、国民の負担も軽くなる。
759名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:45:42.69 ID:vR2iGgQN0
>>753
口座空っぽにするのはやめれ、自分の信用情報に傷をつける。あとで住宅ローン
組もうとしたらダメとかになりかねないぞ。普通に、引落しを止めるだけでいい。
仮に、その後も払い続けるとしても請求書が来たときに振り込めばいいだけ。
少なくとも自動引き落としじゃないから、裁判なんてことは絶対ない。
760名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:45:48.35 ID:y4V+M5Qj0
>>753
電話に出るのは雇われオペレーターだから心配しなくていいよ
事務的に、テレビ・ワンセグ携帯・カーナビ・チューナーつきPC、この四点がないかどうか
電話口で確認するだけで終わるから簡単だよ
761名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:46:03.51 ID:n5ojYL1CP
>>753
いや、いつまでも寄生虫に餌をやり続けるのは「日本の為にならない」
と思って解約すればいいさ
実際潰しちゃった方が日本の為になると思うよね?

信念持って動く事だよ、でないと何も変わらない
762韓国人は泥棒民族:2013/03/22(金) 17:46:44.02 ID:FCqVutnO0
犯人は韓国人だろう
泥棒民族だから、韓国人を見たら泥棒と思え
763名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:47:14.07 ID:ENfXYp3b0
>>759-761
ありがとう頑張る
764名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:47:25.67 ID:RXeBBZaJP
                   
どうせ、不払い400万世帯はあるんだから、

毎年、100件ずつ督促処理してやって、何十年も

かかるだろw

さらに、訴えられた方も裁判で争えばもっと時間がかかる。

答弁書や抗弁書を何度も出して、長期戦にもっていく。

10年不払いしてるが、首を長くして待ってるよ・・・・w
765名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:48:45.12 ID:0ldMstY90
これさ、選ばれたのはどういう選択?

やっぱり金あるのに払わない、高額所得者の中から?
766名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:48:46.94 ID:jTwPJfSz0
NHKはBS放送に金払えテロップ入れるの止めろ。
うぜーんだよ。
767名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:49:30.62 ID:uZy2QRXE0
NHK受信料とは 

NHKは国営でも、半官半民の放送機関でもありません。またいかなる団体からの出資等も受けていません。
NHKが特定の勢力や団体等の意向に左右されず、また視聴率のみにとらわれることもなく、
視聴者の皆さんのご意見・ご希望にこたえることを最大の指針として、公正で質の高い放送をお届けするためには、
なによりも財政の自主性が保障されなければなりません。

これを実現しているのが、放送法に基づき全国のテレビをお持ちの方々から公平にいただいている受信料です。
放送法では、民放は広告収入を財源とし、NHKは受信料を財源とすることが定められています。
つまり、公共放送NHKの業務運営全体を支えるため、視聴者の皆さんに平等にご負担いただいている費用が受信料なのです。

NHKが公共放送として、いつでも、どこでも、より少ない負担でさまざまな情報を
すべての視聴者のもとにお届けし、健全な民主主義の発展に寄与できるのも、受信料制度に支えられているからなのです。
768名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:49:41.59 ID:vR2iGgQN0
>>463
よう、同志、日本のためにがんばろう。
769名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:50:38.70 ID:9w//wwHUO
受信料ヤクザ()
770名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:51:28.67 ID:tK6wGukTO
>>762
NHKの事言ってんの?
771名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:52:40.63 ID:RKzMLm8kO
国民から徴収するなら日本や日本人の為になる番組だけやれよ
お笑い娯楽や韓流ドラマなんかやらんでいいし民法に任せろ
日本の有名+マイナースポーツの試合放送や簿記・宅建・運転免許・小中高の講座を一時間単位etc、塾や予備校に行けない人向けに就職支援や学力支援に力をより入れた番組とかやれよ
772名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:53:24.44 ID:vR2iGgQN0
>>765
多分、何割かはやらせ、最初から話がついてる。もしかすると、報酬もらってる
かもね。あとは、周到に調べて途中でヘタレるとわかってるものとか..
とにかく、NHK的には最も悪質なはずの不払い運動煽動しまくってる
人たち相手には絶対訴訟を起こさない。本来、一罰百戒ならそういう人こそ
裁判の対象とすべきなのに。 つまり、いかに、NHKシステムってのが
公開に場で議論されたらむちゃくちゃで維持できないものかを自ら白状してる
ようなもん。裁判となったら山のように都合の悪い事実がでてくるから。
773名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:53:37.27 ID:IXjCIfNp0
うちに強制執行の通知送ればいいのに。
うちみたいな米国籍には絶対こういう措置取らないのにね。
国際問題化すべき。
774名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:54:31.66 ID:jTwPJfSz0
>>765
取りやすそうな奴からだろ。
強力な圧力組織に属してる奴とか、政治家に近い奴とか、面倒臭そうな奴は回避。
勝訴の実績が欲しいんだから、弁護士費用も払えないような貧乏人の方が狙われる。
775名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:55:51.68 ID:3yiOMm9z0
>>721
技術関係の費用で約600億円
内訳は、番組制作設備の維持・運用費、放送回線料、放送所の設備維持・運用費、放送衛星の中継機利用料等
47都道府県あるし、東京が一番金かかって、しかも衛星放送の事考えたら
お前のいうように何十億もかけているわけがない
地方の設備維持なんて10億あるかなしかってとこだろ知らんけどw
776名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:56:00.24 ID:vgAsWRsV0
在日犯罪組織NHKはマジ恐ろしいぞ!
月々2千円ごときを惜しんで消されたいのか?
支配者には土下座してお支払いしない
777名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:56:55.07 ID:vR2iGgQN0
>>766
NHKにサイトつないで、BCAS番号いれて、住所氏名とか適当に
入れておけば解除されるわ。ちゃんと入れるなよ、契約取りに来るから。
島根県竹島町なんていいんじゃね?
778名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:57:27.96 ID:LYECZTT90
地デジ移行をきっかけに解約したった
電話で1回、訪問で2回、契約の催促が来た
実際テレビ見てないから断ったけどな
ワンセグ携帯も受信料対象と決まったので払ってくれ、ってのは最悪だった
あれは震災とか緊急時の情報入手の手段と解釈して金を要求しちゃ駄目だ
まあ、ワンセグ携帯すら持ってないからNHKとは無関係状態を維持してるけどな
779名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:57:44.98 ID:nWUuyMkA0
取れるもんなら取って見やがれ犬HK
780名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:58:17.05 ID:utk8a3tP0
ネットリサーチ - livedoor

将来的にNHK(日本放送協会)の経営形態は、どのようにあるべきだと思いますか。
http://research.news.livedoor.com/r/72317
781名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:58:34.20 ID:o/su2TEN0
>>739
>中山氏がその後アップしなおしたが、なんで削除せんのかよ。

国会の著作権の映像だからだろ
NHKの映像はNHKのの著作物
衆議院TVや参議院TVの映像は衆議院参議院の著作物
国会中継であろうと、NHKの編集がある以上NHKの物
それとは別個に国会中継の著作権の議論の余地はあるけど
NHKでも国会中継が著作権フリーってことはない
これは原則だ
それから何遍も言うけど、NHKは内容に関わらず削除要請はしているから
何の変哲もない映像も削除されている。映像を削除するかしないか決めているのは
Youtube(グーグル)なんだけど、わかってる?
それから40条とか言ってる奴がまだ居たのに驚いたけど、著作権は著作権だから
国会中継でもな
782名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:58:34.83 ID:n5ojYL1CP
あぁ長年不払いやってた人って解約時に請求されるのかね?
もしかして、それを恐れて解約に踏み切れないとか?
783名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:59:12.36 ID:RXeBBZaJP
 NHK/ETV特集で日本軍が朝鮮半島で直接慰安婦用女性狩り
 をしたように放送
  ↓

 電話にて抗議し、受信料引き落とし停止
  ↓

 集金人が払えといってきたので、放送局長宛の
 質問書・・・慰安婦狩りの証拠を出せ・・・を渡す
 明確な証拠に関する回答があれば払うと伝える
  ↓
 
 何度も集金人が来たが、回答書は無し

 そのまま支払い停止中

 このようにやって、どんどん批判を加えていくんだよ、



 
784名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:00:14.41 ID:vR2iGgQN0
>>774
勝つ気がないなら、弁護士なんて付ける必要はない。勝訴の実績なんて無意味。
俺は、そういう人に、「淡々と裁判して、最高裁まで言って敗訴する予定だけど、
不払い運動に悪影響は」と質問した。答えは、それでいいんです。ということ
だった。 たんなる、情弱に対する脅し。
785名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:00:14.81 ID:ttlZHOB40
在日だらけのNHK
786名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:00:32.90 ID:jTwPJfSz0
>>777
そんなことしたら詐欺で揚げ足取られるんじゃないか?
不払いや未契約とは次元の違うレベルになる。
787名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:01:17.80 ID:y4V+M5Qj0
>>782
多分そういうことだと思われる

とりあえず滞納の件は置いておいて、解約届送りつけて無視って戦法は取れそうだけどね
訴訟リスクが若干上がるかもしれんがw
788名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:02:24.28 ID:TFA7xdIy0
富山は金持ち県なんだろ。そんくらい払えw
789名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:03:46.88 ID:n5ojYL1CP
>>787
なるほど5年分か
取り敢えずそれは払ってスッキリ縁を切ろうよ
家の中まで調べてテレビがあるかどうかなんて調べる権利はNHKに無い
790名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:03:49.50 ID:+5MYko220
正直、こんな糞偏向メディアは解約したいが、
CATVが代理で払ってしまうんだよw
791名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:04:02.36 ID:AJmtof5U0
>>730
お前が馬鹿だな
朝鮮企業の電通が独占するならTPPで欧米の広告代理店に新規参入させればいい
そしてテレビ局も増やす
すると少しずつ悪いやつが淘汰されていく
792エラ通信:2013/03/22(金) 18:04:04.10 ID:3MYPS74Y0
だから面倒くさくてもきっちり解約の手続き、しないといけないんです。
判例傍論で、“NHKは、自分の意思で解約できる”と書いてありますので、

解約したらNHKはそれ以上、追求できません。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248763902/-100
NHKは自由意志で解約できる。綿引穣裁判長【裁判】 裁判官「『NHK見てない』というのは、一般的じゃない」…NHK受信料未払い男性ら、敗訴090728
793名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:04:18.91 ID:yRZfc8v40
俺はテレビ放送受信機を持っていないので
お前らのNHK受信料は払ってません
794名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:04:59.94 ID:vR2iGgQN0
>>786
IPアドレスまで調べて、調査すれば特定できないこともないが、
どうやって特定するんだい? それに、昔だと、BCAS登録すると
自動的にNHKにデータが行ったが今はそれもない。そもそも、支払う
かどうかとBCASは直接関係はない。
795名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:05:01.19 ID:F1gbgFpM0
ねつ造により反日放送して中韓に受信料を横流ししている様な公共放送なんか必要ない

まず解約すること
契約している間は支払えと言われるから
解約理由はプライバシーの侵害だと言っとけ
796名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:05:01.54 ID:97zsb2sn0
だいたいさ、BSのNHKのチャンネルって
あれ無駄だよな?
797名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:08:16.38 ID:r6CCgDsH0
……………

「平均年収1185万円」

……………
798名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:08:56.15 ID:Vu91848o0
また日本の戦争責任追及番組をやるそうだ
799名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:09:46.23 ID:/2AJlgwe0
>>790
アホ
CATVの料金に上乗せされてるから結局お前が払ってる

CATVごと解約しろ
800名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:11:41.42 ID:y4V+M5Qj0
解約するときは「テレビをすてた」と言うのが一番スマートだよ
あれこれ言うとゴネられるしこじれるぞ

>>790
CATV会社に電話すれば支払い止めてくれると思うよ
JCOMはあっさり止めてくれた
801名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:12:00.00 ID:3LnhnoQX0
・NHKは、世界で最も反日な韓国大統領の就任式を80分かけて生中継した。
しかし前日に行われた竹島の日の式典は1分だけ放送、
日本との友好国アメリカ大統領オバマの中継はゼロ、
しかも、この大統領は翌日の独立運動記念式典の演説で、日韓が
パートナーになるためには 「日本が歴史を正しく直視し、責任を取る姿勢を
持たねばならない」と述べ、独島の領有権や旧日本軍の従軍慰安婦などの
歴史問題で対応を取るよう求め。加害者と被害者の立場は
「千年の歴史が流れても変わらない」と演説した

■ NHK幹部に二人の女性左翼 永井、岡本
受信料不払いで暗い表情のNHKトップを余所に、いま注目を浴びている二人の
女性幹部がいる。 一人は女性として初めて経営幹部に抜擢された永井多恵子副会長
(六七)で、解説委員時代は、文教・女性問題を担当し、名を知られたのが平成七年
北京で開かれた国際女性会議。 永井は、韓国、フィリピンの慰安婦等の証言 を
「軍医の日記に女性の性器は便所だと書いていた」等と垂れ流し、所謂従軍慰安婦が
軍の組繊的暴力との先駆的キャンペーンを張った。
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-52.html

↑こんなのがつい数年前までNHKの副会長をやってました
・受信料という国民のお情けにすがりながら下劣なイデオロギーを撒き散らし
王様にでもなったつもりの勘違いした放送貴族、
いいかげん自分の足で稼いで自分の足で立ってみろよ。
お前らが信奉している社会主義の体制は今やほとんどの国で崩壊した
いつまでも腐ったイデオロギーを、ぬるま湯に浸りながら
勘違いした政治運動してんじゃねーぞ、うじ虫ども
・フランスはメディアと市民がチベット虐殺に猛烈に抗議してたから好きだわ
北京オリンピックで消火器持った副市長が聖火消してたしw
政府や外圧に干渉されずメディアと市民がちゃんと仕事してるかんじ
日本は記者クラブでジャーナリストごっこ、恥ずかしすぎる
・沖縄のこういった少女の意見は、一切報道しない偏向NHK
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
802名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:13:06.00 ID:KXPJ2QFn0
法律では「契約しなければならない」となっているが
契約しなくても罰則ないんだから、契約しないのがベスト
テレビあるとかないとか余計なことはしゃべらない
803名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:13:06.08 ID:ENfXYp3b0
解約する時ってさ、「でも電波受信してますよねw」みたいに電話口で調べられたりしないの?
804名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:14:21.54 ID:+5MYko220
>>797
↓これも頼む。
IPV4枯渇の中、通信会社でもないのに、クラスB

Network Information:
a. [Network Number] 133.127.0.0/16
b. [Network Name] NHK
g. [Organization] NHK
m. [Administrative Contact] TO10257JP
n. [Technical Contact] TO10257JP
p. [Nameserver] ns.nhk.or.jp
p. [Nameserver] ns1.iij.ad.jp
[Assigned Date] 1991/01/16
[Return Date]
[Last Update] 2007/07/10 16:32:07(JST)

大量に余っているか、無駄に使っているw
805名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:15:02.13 ID:3LnhnoQX0
2013年2月、NHK週刊ニュース深読み
外国人観光客の比較グラフで 『日本が最下位。お隣韓国にも
負けてますね』と紹介。しかしそのグラフに『2011年』と書かれてた
NHK よ、この年に日本に何が起きたか忘れたのか?
http://p.twipple.jp/KkK4Y
http://www.uproda.net/down/uproda532174.jpg
・ひどい話だね 震災と、民主のせいでクソ円高になったのが理由なのは
アホでも分かるのに、こうまでして日本sage、韓国ageしたいのかね

・2013.2.月「NHK週刊ニュース深読み」円安で追い風!"観光立国"で景気回復!?
アナウンサー
「(旅は)どうして日本は韓国よりダメなのか、韓国より劣っているのか?」
ゲスト「韓国と日本を並べた時どちらかに旅行するかというと、普通に考えて
みんな韓国を選ぶ」 「日本では日本語表示だけではアンフェア」
「日本は挨拶からやり直さないとダメ、韓国、シンガポールなんて
笑顔で挨拶が浸透している」 「日本は遅れている」
「日本では小さい頃、外国人を見たら金だと思えと教えられた」
※日本をボロクソに言いつつ最後だけフォローして終わりという内容でした。

・2012年末、フィギュアスケートNHK杯、東北、その
クロージングセレモニーで氷上に日の丸を描いたと思いきや、日の丸の赤を半分
欠けさせた上、 スケーターたちを円の四隅に三列ずつ並ばせた。
どう見ても偶然ではない、意図的なものだ
http://www.youtube.com/watch?v=wCH4qa4XPSc
1分17秒あたり

・【早い話が...】NHKの反皇室姿勢、法廷闘争へのご助勢を[桜H25/2/20]
http://www.nicovideo.jp/watch/1361340281

【NHK解体】敗戦利得者の果てしない腐敗と増長[桜H25/2/20]
http://www.nicovideo.jp/watch/1361340362
806名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:15:57.88 ID:cHxKtb030
契約するときに、解約の用紙も一緒に配布しないのは受信料詐欺では
807名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:16:02.04 ID:z2qXrKQx0
スクランブルかければいいのに
なぜそうしないの?
808名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:16:24.98 ID:baGOOhzk0
国民の義務です



嫌なら日本から出ていけw m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ
809名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:17:34.25 ID:y4V+M5Qj0
>>801>>805
自分たちが進んでこんなことしといて、批判を浴びたら
「イデオロギーに染まった一部の国民ガー」とか言ってるんだからな
詭弁もいいとこだわ

こないだ騒ぎになった駒崎も、赤軍関係者の大西健丞やピースボート辻元と繋がってるわけだからなあ
NHKの番組内で自分のNPO取材させて利益誘導
全部、日本国民のお金ですよ?

>>803
電話に出るオペレーターはそういう事は言わないと思うよ
集金人はノルマがあるからそう言ってカマかけるけど
810名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:18:11.41 ID:PeVgG0rHP
おかあさんといっしょのファミリーコンサートを見に行きたいので契約している。
811名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:20:10.25 ID:eli025kvO
>>807
国民から受信料を徴収する法律があるから
要は法律を改正するしかないね
812名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:20:18.50 ID:oBLxqzZUO
このまま被害者が増え続けると
全国でNHK被害者の会ができるね
813名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:21:12.21 ID:LpS8b79O0
>>810
最早そういうのって公共放送じゃねーよな
814名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:21:19.18 ID:3LnhnoQX0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったと
視聴者多数が確認してる、にもかかわらず、その時の画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の画面を見た反応のツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、
事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984720
815名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:21:30.22 ID:z68p3ENk0
>>807
津波警報がスクランブルで見えないと困るから
816名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:21:45.66 ID:b5lB4+jq0
NHKは放送を独占し、国民から搾取してると、言われるぐらいなら、スクランブルすれば良いのに。
BSも3波なんていらないだろ。
817名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:22:52.48 ID:I1sJwGMc0
TVを捨てる時代だよ。
818名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:22:57.59 ID:FLUHaL++0
>>815
民放あるから心配スンナ
819名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:23:08.79 ID:+5MYko220
>>799
同じ偏向メディアでもな、
「古代宇宙人説」なんて物を大の大人が
真顔で力説している局もCATVにはあるんだぞ。
金を払ってでも見たくなるだろwww
820名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:23:13.90 ID:R0RENFRS0
NHKの職員の年収を全員400万にしたらどうなるか試しにやってみろ
821名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:23:22.03 ID:baGOOhzk0
>>816
津波警報がスクランブルで見えないと困るから
822名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:24:39.87 ID:3LnhnoQX0
・2013年2月、ニュース9今日の大越
円安の影響は?の説明でいきなり「お隣の韓国」登場。
韓国のパプリカ農家「もうかりまへんわーお手上げですわー」
天候不順による農産物の不作が原因のはずでは?
韓国に観光旅行してる婆が、化粧品が前より高くなってて困るわー。
このふたつだけ。 それが日本にどう関係あるのか?
http://itokonnyaku.tumblr.com/post/43560510732/nhk-9-g20

・NHK「日中交流促進」報道で台湾人観光客を中国人扱い 
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-2040.html

・2013、1月・ニュースウォッチ9
安倍首相のインタゲ2%、日本が卑怯だと世界的に批判を受けてる、と放送
世界的にやってることで日本はかなり我慢してきたことを報道しない
しかも全国の地方放送では「円安でガソリン価格が高騰!」と放送し
暗に安倍政権を批判
823名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:25:03.49 ID:nT0n3q740
>>808
おまいが出てけ
と釣られてみる
824名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:26:16.43 ID:tK6wGukTO
>>821
つ民放
825名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:26:24.05 ID:JSw05LFc0
だから解約すればいいんだよ、契約のままだからそりゃ裁判起こされるよ
826名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:27:17.45 ID:cHxKtb030
中立報道じゃないんだからNHKに受信料はらう理由が成り立たないし
解体でいいよ
827名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:27:25.19 ID:3LnhnoQX0
NHKの捏造は、日本史の歴史番組でもひどい。
「元寇の直前に、モンゴルが派遣してきた使節を、北条時宗が
切り殺したのは間違いで、あれがなければ平和的に交渉できた」などと
大学教授に言わせるのだから笑うしかない。
モンゴルが、侵略の目標に定めた国に対して、あらかじめ通商を申し入れ
商人を装ったスパイによって、敵情視察を行い、情報を十分に手に入れた後に
イチャモンつけて攻め込む、というのは ペルシャなどの国々を
侵略した際によく使われた手だ。
結果的にモンゴルは、日本の地理や政治状況が不明のまま
日本に大軍を送って戦うという、不利な状況に追い込まれた。
台風の襲来によって日本は運よく救われたという人がいるが
仮に台風の襲来がなくても、地理もわからず
十分な馬も使用できないモンゴル軍が、日本全土を占領できるわけがない。
ましてや、日本はいたるところ山や川で分断されて平地が少ない。
したがってモンゴルの得意とする騎馬軍団はまったく威力を発揮できない。
それよりも何よりもモンゴルがあれだけの大軍で押し寄せながら
九州にさえ上陸できなかったことから言って、あの戦いは
モンゴルに勝機はなかったのは確実だ。
828名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:27:44.95 ID:LpS8b79O0
福一の一号機爆発を知っていながら一時間も報道しないんだから
これだけでも受信料拒否の裁判で戦える気がする
829名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:28:04.50 ID:xNMisQxu0
小銭を惜しんで受信料を払わないと馬鹿にする者が
津波警報などの情報に関してはスクランブルを解除して
無料で提供しようとも思わないセコさw
830名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:28:12.67 ID:baGOOhzk0
ブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:28:30.01 ID:ZOR1hn+Y0
いやだからスクランブル化しろって
832名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:29:06.98 ID:z68p3ENk0
>>818
民放なんて見ていたら逃げ遅れて死ぬ
http://youtu.be/eOrAwvJLKxo
833名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:29:16.59 ID:EjwIR8VK0
>>10
どういうこと?在日の手先ってこと?
834名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:29:33.40 ID:8A7snGRV0
電波やくざしねよ
835名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:29:48.79 ID:oBLxqzZUO
>>815
災害の時だけスクランブル解除すればいい
簡単なこと
836名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:30:41.73 ID:f7eMflKG0
NHKは見ていないので契約していません。
もちろん契約していないので受信料を取られることもありません。
837名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:31:06.32 ID:2Za1qat+0
今回はそもそも契約しておいてはらわない連中だろ
契約しなければ、どうってことないよ
838名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:31:24.10 ID:tK6wGukTO
>>832
ラジオで充分
839名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:31:27.92 ID:DdFqp6t10
NHKの強制執行のせいでまともな生活が出来なくなった、とかいう裁判が増えたりして
朝鮮の人、慰安婦に続く恫喝チャンスかもしれませんよー
840名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:32:38.74 ID:dPj8BvEL0
いい加減にスクランブルかけろよ!
なんの為に受像機に必ずB−CASカードが挿さってるんだよ。

緊急災害の時は、あっというまに解除出来るくせに変な理屈こねてるんじゃねぇよ。
841名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:32:46.06 ID:2cw6oWOO0
366 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/03/22(金) 03:36:27.04 ID:sWsM0SQm [2/9]
今の動画が衆院ネットであがってます
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=42539&media_type=wb&lang=j&spkid=22502&time=99:00:00.0

総務委員会(休憩1〜散会)の2:50頃から給与についての質問。

419 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/03/22(金) 03:39:49.98 ID:IqTXtivV [10/21]
>NHKの会長が3200万円(総理大臣より高い)
>NHKの会長が3200万円(総理大臣より高い)
>月二回の出勤で633万円
>月二回の出勤で633万円


あ〜こりゃたまげた
拡散拡散
842名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:32:46.30 ID:cvc9t6H20
まさしくミカジメ料取るヤクザと同じ。
暴対法適用しろよ。
843名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:33:00.04 ID:baGOOhzk0
>>824
民放なんて見ていたら逃げ遅れて死ぬ
http://youtu.be/eOrAwvJLKxo

はいw 完全論破www
844名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:34:40.24 ID:tK6wGukTO
>>843
ナイナイ
845名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:35:02.99 ID:t1aUewFi0
受信料下げろ、ボケNHK!
それとパソコン含めて受像機設置してる連中と契約して
不払い連中は片っ端から訴えろ。
846名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:35:08.45 ID:3FWrC0w70
在日朝鮮人は払ってんのか?
847名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:35:22.35 ID:baGOOhzk0
>>844
あるよw
848名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:35:32.73 ID:mTUBtagb0
【NHK中央放送番組審議会委員】

委 員 長  福井 俊彦(前日本銀行総裁)
副委員長  岸本 葉子(エッセイスト)
委  員  大野 博人(朝日新聞社役員待遇論説主幹)
      小田 尚 (読売新聞東京本社専務取締役論説委員長)
      倉重 篤郎(毎日新聞社論説委員長)
      駒崎 弘樹(NPO法人フローレンス代表理事)
      紫   舟(書家)
      平  朝彦(独立行政法人海洋研究開発機構理事長)
      龍井 葉二(連合総合生活開発研究所副所長)
      田中ウルヴェ京((株)MJコンテス代表取締役、メンタルトレーナー)
      冨士 重夫(全国農業協同組合中央会専務理事)
      細谷 亮太(聖路加国際病院副院長、小児総合医療センター長)
      若月 壽子(主婦連合会事務局)
      和田  章(社団法人日本建築学会会長)

 「駒崎 弘樹」の小物感が否応なく目に付くところである。
849名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:36:05.50 ID:9pGDmQZK0
見てないから受信料ではない
見てないから視聴料ではない
設置料なんだね
ショバ代みたいなものかな?
850名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:36:11.90 ID:XTFJ4aTaI
戦争だーw
851名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:36:51.09 ID:f2BRONj+0
>>864
払っていないていうかナマポは元々無料、まぁ米軍関係も払っていないがな(´・ω・`)
852名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:39:58.18 ID:FLUHaL++0
>>843
契約者様の命だけは助かるんだからいいじゃないの
ってか、今時大地震が起きてNHKつけて津波報道まで待機するバカ居ねーよw

携帯もだし、町中地震警報鳴り響くのになんでNHKの報道待ち構えてなきゃならんのだw

はい論破
853名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:40:52.81 ID:n5ojYL1CP
>>831
契約者が少なくなればやらざるを得ない気がするけどな

スクランブル化望む人も、解約が近道かな
854名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:41:45.90 ID:CVls+YhC0
NHKが国民に対し、強制契約・強制徴収を強いるのなら

日本国民がNHKの公共性を問える様にするべきだし
職員の年俸についても決められるようにするべきだ

国民に対して不利な要求を強いるくせに、

国民の要望や利益を無視した、偏向報道を続けるNHKは
無法地帯であり公共性は全く無い
855名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:42:21.12 ID:+5MYko220
>>851
支那も衛星無料で見ているよw
856名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:43:09.21 ID:tGyHKaV70
>>827
まあ、日本人の奮戦ぶりも忘れられがちだけどね。

アホが考えても分かることだが、陸上で陣地を確保できるなら
絶対に海上で待機したりはしない。

近代の鋼鉄船じゃあるまいし、
船上で待機なんて元軍全員が石原裕次郎でも体調おかしくなる。

それでも船上で待機したのは、日本軍の玉砕覚悟の夜襲が連日連夜続いたから。

神風が吹いたのは幸運だったが、日本軍が国民見捨てて本州に引き下がってたら
九州は完全に乗っ取られてた。
857名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:43:51.25 ID:LpS8b79O0
eテレはスクランブルにしろよ
地上波でbsの番組紹介やってんだから普通の企業だろ
858名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:44:07.66 ID:eCmplKlo0
>NHKの24時のニュース

これ、お子ちゃまの報道ごっこww

21時は大越のバカ面見たくなくて消してる
日曜夜には地上派でもBSでもバ寒流やってるし、
いらないんだよ、犬HK
859名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:46:13.70 ID:y4V+M5Qj0
>>848
そうそうたるメンバーだよな


委員長  福井 俊彦(前日銀総裁)   ←白川と並ぶ悪の双璧・デフレ首謀者
副委員長 岸本 葉子(エッセイスト)
委員   大軒 由敬(朝日新聞社常勤顧問)   ←バカヒ
     倉重 篤郎(毎日新聞社論説委員長)  ←変態侮日 創価の兄弟
     駒崎 弘樹(フローレンス代表理事)   ←連コリ
     紫   舟(書家)    ←龍馬伝などNHKの仕事で食いつなぐ
     滝井 葉二(連合総合生活開発研究所副所長) ←ミンス支持母体 連合
     田中ウルヴェ京(MJコンテス代表取締役)
     冨士 重夫(全国農協中央会専務理事)
     若槻 壽子(主婦連合会事務局) ←反原発・憲法9条主義の民主連合所属
860名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:47:13.14 ID:wux3zyZgP
追いかけてきた、払いたくねぇ・・・
http://i.imgur.com/sJJvE83.jpg
861名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:47:44.32 ID:q0lXMXHA0
NHKを国営放送と勘違いしてる人が多いとNHKが言う。
運営方針、運営実態完全に個別の放送税を徴収する国営放送なのに。
862名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:48:59.17 ID:vR2iGgQN0
おい、おまいら、NHKがたった今放送法違反やったぞ。
>(広告放送の禁止)
第八十三条  協会は、他人の営業に関する広告の放送をしてはならない。

NHKが2,3日前に、二度にもわたった放送した「街角情報室」たらで
紹介した商品(7800円、中国製)を、たった今、BS−TBSのテレビショッピング
で広告してたぞ。このCMはーNHKの放送前にも見たことがある。
リアルで、テレビショッピングで販売中のものを、わざわざミニコント
まで作ってその利便性を放送するってのは、いくらなんでも逸脱しすぎだろ。
テレビショッピングとの癒着を調査する必要がある。NHKの地上波で広告
ったら飛んでもなく広告料かかるぞ。
863名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:49:10.87 ID:3LnhnoQX0
・2013年1月11日、NHKBS
「映像記録市民が見つめたシリアの1年」の中で 現地人がアラビア語で
「ロシアと中国の武器で市民が殺されている!」と言ってたが
NHKは【中国】の部分を除外して字幕を入れた

・NHKフローズンプラネットという番組、映像の95%がBBCの映像で、それを
NHKが買ったもの、 残り5%の映像は大沢という俳優を南極まで行かせ
氷山の前でたわ言を語らせただけ。 これらを編集でたくみに繋ぎ合わせて
BBCスタッフが命がけで撮った映像を、まるでNHKが撮ったかのように偽装した
トッププロの素晴らしい映像を無能で高給で温室暮らしのNHKスタッフが
撮ったと偽装しその番組を臆面も無く「日英共同制作」と自称するNHK

・竹島問題でギクシャクする中、韓国の学生と日本の学生が・・・
尖閣問題でギクシャクする中、中国の学生と日本の学生が・・・

以上の放送をNHKはよく流す、日本人は略奪、強奪にあっても
中国、韓国様に土下座し続けなければならないらしい
864名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:50:54.65 ID:tieZTcgiP
>>860
つうかその規約の文章、何様だよw 法律でもないのに
865名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:51:53.35 ID:y4V+M5Qj0
>>860
うわきめえ…
866名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:52:11.43 ID:ENfXYp3b0
もし住所変更するんで解約したい
っても「じゃあ新しい住所教えて下さいね^^」ってなるのか?
867名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:54:03.37 ID:ESlfDg0U0
電気や水道みたいに、放送停止すればいいじゃん。
868名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:54:58.48 ID:3LnhnoQX0
今度は中国で従軍慰安婦問題に火をつけてまわる
元NHKの 池田恵理子
NHKはこういう反日活動家に給料を払い、退職金や年金まで出している
国民から徴収した受信料で
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/08/post-1c76.html


1/3【年末SP討論】安倍新内閣と日本の行方[桜H24/12/31]
http://www.youtube.com/watch?v=b28fgmbjXls
2/3【年末SP討論】安倍新内閣と日本の行方[桜H24/12/31]
http://www.youtube.com/watch?v=T_rauhsESOQ
3/3【年末SP討論】安倍新内閣と日本の行方[桜H24/12/31]
http://www.youtube.com/watch?v=3Ww3KBdkmho
1/3【討論!】安倍バッシングと反日メディア[桜H24/10/13]
http://www.youtube.com/watch?v=aEamG9NTzvs
2/3【討論!】安倍バッシングと反日メディア[桜H24/10/13]
http://www.youtube.com/watch?v=YMDH5yBAcwg
3/3【討論!】安倍バッシングと反日メディア[桜H24/10/13]
http://www.youtube.com/watch?v=OA9z9rXAbp0

【メディアの嘘を見抜け】3つの仮説、日銀が売国奴な原因は?[桜H24/11/7]
http://www.youtube.com/watch?v=woQeLSaZrF4
869名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:55:30.77 ID:r+ZPHmKh0
無慈悲な取立てwww
870名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:55:31.40 ID:cDRWIKM20
マチ金・ヤミ金の回収屋と変わらんな
871名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:55:47.84 ID:cQ5t06VC0
テレビを見て強制執行されるのかよwww
テレビなんか捨てて解約すればいいだろ
(もちろん解約前の滞納分は払わなあかんけどな)
872名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:55:52.86 ID:4ei/aMXL0
現住所に住んで30年近くなるが、いまだに契約してないなあ。
つうか、地上波受信できない状態のままだし。
年に数回はインターホン越しに犬HKのまわし者と言い争ってる。
訪問者の顔を録画できるテレビホンに替えて、
プリントしてドアに貼って晒し者にしたろか、ゴルァ!
873名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:56:34.02 ID:nAHRqEAm0
>>860
住所変更した時は、必ずNHKに報告しないとなんないのか。
引っ越した際に、契約解除できないの??
874名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:57:28.33 ID:c8YO3cjG0
もはや強制契約関係を飛び越した脅迫団体。
875名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:57:49.87 ID:vR2iGgQN0
>>781
おいこら、NHKの工作員、バイブ辻元の質問はなんで削除せんのだ。
放送法第40条を説明しろ。よりによって、公開すべき最重要な国会質疑、
しかも、言論の自由を最大限擁護しなきゃいけないNHKが、しかも、放送法
で公平たることを義務づけられてるNHKが特定の国会質疑をなんで削除養成
するんだよ。YOUTUBEには、国会中継だけで万単位であるぞ。
876名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:58:08.81 ID:jZ2Qd6YM0
早く解約しろw
877名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:58:28.63 ID:cQ5t06VC0
テレビを廃棄すれば解約できるんだよ
NHKの公式ページにも書いてある
逆にテレビがあれば払う必要がある
なぜなら悪法もまた法律だから
払わないなら捨てればいい
簡単だろ?

NHK受信料の窓口-NHK放送受信契約・放送受信料についてのご案内
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_5.html
878名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:58:32.83 ID:3LnhnoQX0
嘆きの美女
NHK BS1月12日 スタート 毎週土曜 午後11:15〜午後11:45
出演者  黒沢かずこ/矢田亜希子 ほか 脚本:李正姫
第一回の内容

森三中黒沢扮する喪女が、会社退社後ニートになって毎日PCかぶりついてリア充総攻撃。
部屋から一歩も出ず、ブログの画像やエントリー時間から就業時間中であることを割り出し、
ブログ主の雇用元へ凸する、といった日々を繰り返していた。

ある日「嘆きの美女」というリア充サイトを発見、コメ欄凸を繰り返していたが、
画像から近所の海辺の豪邸であることを特定してスネーク、
そこで覗きニートともみ合いになりアクシデントで入院、
豪邸の主は、元幼なじみの矢田亜希子。
リハビリを手伝うと申し出て黒沢を屋敷に招き入れると、
裕福な美魔女が毎日、豆料理とサムゲタンで美を磨きまくってる、て内容。

どう考えても攻撃対象がねらーw
http://kikaku.tvguide.or.jp/drama_guide/2013winter/00000479.html
879名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:58:51.85 ID:oUmKa7UF0
ワンセグなしの携帯ってじっちゃばっちゃか子ども向けだよな…
880名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:00:17.45 ID:TtrTtEfP0
スクランブル化は技術的に可能なんだから
こんな取り立ては理屈に合わないだろ
本当に脳なし怠慢のクズ組織だなNHKは
881名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:00:50.92 ID:vvJZNUra0
支払い義務なしっていう判決出てほしいなー
882名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:00:56.83 ID:3LnhnoQX0
【NHK】韓国 ウォン高で懸念広がる…専門家 「これ以上のウォン高は
輸出に大きく依存する韓国経済にとって、大打撃になる」

1 名前:春デブリφ ★ 2013/01/12(土) 07:10:46.62 ID:???0
韓国ではこのところ通貨・ウォンの値上がりが続いており
経済をけん引してきた輸出産業で 韓国メーカーの国際的な競争力が
低下するのではないかという懸念が広がっています。
韓国の通貨・ウォンは、去年5月末に1ドル=1185ウォンの
年間の最安値をつけたあとは 値上がりが続き、11日は1年5か月ぶりに
1060ウォンを割り込みました。
また、円に対しても半年でおよそ20%上昇しています。
これについて、韓国の中央銀行・韓国銀行のキム・ジュンス総裁は、
「為替の動向を鋭意注視している」と述べ、 このところのウォンの値上がりが
韓国経済に影響を与えないか注意深く見ていく考えを示しました。
こうしたなか輸出中心の企業には、ウォン高が続くことへの不安が広がっています
このうちアメリカや中国向けに自動車のドアに使われる部品を製造している
中小企業の経営者は、 「1ドルが1000ウォン程度のウォン高になれば
輸出が大きく減ることになり、 為替リスクに対して大変心配している」
と話しています。
これについて韓国経済の専門家は、これまでのところ、影響は
一部にとどまっているものの、 これ以上のウォン高は、輸出に大きく依存する
韓国経済にとって、大きな打撃になると分析しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130111/k10014753381000.html

・NHKはこの韓国可愛そう報道を、7時のニュースで長々とやってた
日本と韓国の企業は輸出品で競合する、当然日本がよくなれば
韓国は不利だ、日本は今まで、韓国のウオン安誘導によりさんざんやられてきた
こういう放送をするNHKは全力で潰さねば、日本の製造業が潰される
883名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:01:55.86 ID:Hk61JFiS0
>>866
なる、しつこいぐらいにw
転居先未定とか海外居住でも
無理やり国内の実家親戚など連絡先住所電話番号聞いてくる
その理由が返金が出た場合って言ってくる
884名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:02:03.94 ID:+wE3yA0OO
犬HK解約!
885名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:02:54.15 ID:AkfU2Yo80
>>5
ワロタww
886名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:03:22.07 ID:3LnhnoQX0
・2013年1月NHK のニュースで
靖国神社に放火した後、在韓日本大使館に火炎瓶を投げて韓国で服役した
中国人の劉強容疑者に対し、韓国ソウル高裁が、日本側の引き渡し請求を拒絶する
裁決を下し、釈放し、中国へ帰国させた件で、NHKは
『日本と韓国で犯罪人引き渡し条約は結ばれておりませんので』と 報じたが
これは嘘、引渡し条約は結ばれている

・5年前第一次安倍政権が潰された時、メディアスクラムの急先鋒を切っていたのがNHK。
19時のニュースで街頭インタビューとしてあえて
「安倍?うげ〜、エンガチョ〜(プゲラ」みたいなのを選んで流すわ、
「その時歴史が動いた」という番組で岸信介を徹底的にこき下ろした上で
コイツは安倍首相の祖父ですとアピールするわ、やりたい放題だった。

・2013年1月1日の19時のニュース。新年祝賀の儀も首相年頭所感も
取り上げずに、そのかわり北の若造の新年の演説を流す
また年明け第1弾9時のニュースも中国、韓国からのカバの中継
今年も、シナ、朝鮮のために放送をやるぞ、という強い決意が伺われる

・NHKのマラソン解説が、山ほどいる、実績もあり高名な元日本人選手ではなく、
日本代表になったこともなく、韓国代表にもなれなかった無名な
在日韓国人 の金哲彦。

・NHKの「サラ飯」という番組、これはサラリーマンの昼飯を
取材するというもの、今回番組で取り上げた会社はNHKの子会社で
NHKの「ドーモ君」というキャラクターの涙を流す1秒のシーンを撮るためだけに
スタッフ全員で1週間かけて撮ったのだとか、その会社はマンションの
一室みたいなところがスタジオになっているスタッフが15人程の会社だ
そこの社長もおそらく元NHK局員なのであろう、たかがドーモ君の
涙を流す1シーンを、莫大な金額で身内に受注させ身内だけで
受信料を食いつぶすNHK、このシステムをNHKではインハウスと呼ぶ
887名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:03:30.15 ID:jVarCrKe0
NHK[どんどん」
俺「どちら様ですか」
NHK[NHKです」
俺「ご用件は」
NHK[受信料のご契約の件で」
俺「あ、うちは間に合ってます」
NHK「白黒の受信契約だけでも」
俺「しつこいと警察呼ぶよ」

これで終わり
数年に1度来るけど徹底無視でいい。

契約さえしなければこっちの勝ち。
放送法のコピーを差し込んでくる場合もあるけど、罰則無しだから無視。
そもそもテレビないしw
888名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:04:42.88 ID:hS+Xy3xu0
今やってるNHKニュース7が
辺野古埋め立て申請で琉球新報が号外!
地元住民の反対の声しか伝えない
NHK!
889名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:06:02.00 ID:3LnhnoQX0
【経済】山田伸二NHK解説委員「今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています」★7
1 :春デブリφ ★:2012/12/30(日) 06:59:15.06 ID:???0
時論公論 「安倍新政権の経済政策」 2012年12月27日 (木)
山田 伸二 解説委員
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/a/7a67d1d1.png
(前説)
安倍新政権が発足しました。
そこで、今日は、安倍さんが最重要課題だと位置づけている、経済の再生や
景気対策について考えます。
  (円安が本当に良いこと?)
そもそも、円安が、本当に良い事なのでしょうか。
確かに、円安になれば自動車や電機などの輸出産業は為替差益で、収益は改善します。
しかし、ヨーロッパの自動車メーカーは、ユーロ高でも輸出価格を上げているのに、
日本の車は円高で価格を上げられない、こうした競争力の落ち込みが根本の問題です。
円安で競争力を回復させ経済を再生させるというのは、楽観的では無いでしょうか。

経済全体を見ても、ドルなど外貨建でみると、輸出額より輸入額の方が多くなっており、
今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています。
原発が止まりLNGの輸入を増やさなければならない今、円安は首を絞めかねません。
円安のデメリットも視野に入れて、考える必要があります。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/142284.html

・民間は、日本が不況になれば、リストラ、給料カットなどが自分の
身にも起こる、しかしNHKのような特殊法人は、不況になっても
リストラや給料カットはない 逆に物価が下がり実質給料アップ
となる、こんな屑どもが日本の世論を作っている
890名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:06:39.59 ID:ENfXYp3b0
解約の電話入れるときに「テレビ廃棄しました」って嘘の理由言っちゃだめなの?
891名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:06:49.51 ID:IPMrSyGN0
韓国とオズプレイと反原発しか報道しないし
892名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:07:09.93 ID:nT0n3q740
秀吉の朝鮮出兵を史実通り大河でやれよ
893名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:07:24.64 ID:2cw6oWOO0
>>867
未払い戸別にスクランブル掛ければ良いんだよな。

訴えられるのが解せんわ。
894名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:08:48.92 ID:JAUJesX+0
もう公共放送も国営放送も必要ない
国民から1年間に6千億円も集めるなんてどんだけ悪の組織なんだ
895名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:08:52.07 ID:3LnhnoQX0
【マスコミ】「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」「こんなんじゃ印象操作」
「酷すぎる」 安倍政権発足への偏向報道でネット炎上★3
1 :春デブリφ ★:2012/12/27(木) 18:35:50.19 ID:???0
★NHKが「安倍政権に対する海外の反応」で中韓だけ扱い炎上

26日放送、「NHKニュース7」(NHK総合)の報道内容に対し、「酷すぎる」とツイッター
上で物議を醸している。

同番組では、同日発足した第2次安倍内閣について、「安倍政権に対する海外の反応」
を取り上げた。しかし、テロップに「海外は」という見出しを入れておきながらも、
実際には中国外務省の報道官のコメントをはじめ、中国と韓国の反応だけしか紹介
しなかったという。

この内容に対し、ツイッターでは「コレを見たときNHKにとっての世界って中韓なんだ
なと思ったww」「国営放送が中韓に偏るというのは、国としてまずい。情けない話だ」
「米国は大歓迎しているのになぜ報道しない?悪意を感じますね」「こんなんじゃ印象
操作と言われても仕方ないわ」といったツイートが多く挙がっていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7270843/
896名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:11:11.63 ID:3LnhnoQX0
2012年12月、山仲教授がノーベル賞の授賞式のためにストックホルムに
ついたというニュースの中で、受賞式のお祝いパーティの席で現地の学生が日本語で
教授の紹介をするため、日本語の練習をしているという映像の中に「JAP SLUT」
という文字を表示させた

・2012年、衆議院選で自民党岐阜県連は、NHK岐阜放送局へ政権放送を持ち
こんだ、しかしNHK岐阜放送局から、「拉致問題のブルーリボンバッチを着用した
映像は受け取ることができない」と伝えられたが
既に完成されていたためパニックとなった、その後、NHKから連絡があり
「ブルーリボンバッチを着用したままでもOK」との返答がきた。
自民党岐阜県連はNHK岐阜に選挙妨害の疑いがあると抗議した

NHK吉田茂ドラマ 大いなる「虚構」 2012年09月
渡辺謙(52)を主役に起用したNHKドラマ「負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂」

あまりのデタラメさに11%の視聴率は3回目(9月22日)は7%台に落ち込んだ
・TVつけたらいきなり、米兵と商売やった後の日本人のパンパンが
「私ら日本のために慰安婦になった女たちは、戦争はまだ終わっていないんだよ!」
と火病るシーンでびっくりした。
日本人慰安婦は、お国のために慰安婦になった、って説、初めて聞いたわ
朝鮮人慰安婦の代用に、日本人慰安婦を絡めた日本軍批判にうんざりのドラマだった

・このNHKドラマでのセリフ 「私は5年間皇居を見下ろし続けた」
「天皇の処刑も考えた」 これ、NHKドラマ…なんだけど…。
897名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:12:35.93 ID:1c0d0/cFP
スクランブル化が現実味を帯びてきたな

NHKが映らないテレビの発売もいいがスクランブル化が一番いいだろう
898名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:13:37.01 ID:baGOOhzk0
定期的に似たようなスレ立つけど

いくらオマエラがキャンキャン吠えても無駄だという事にいい加減気付けw 馬鹿w

くやしいのうwww くやしいのうwwwwww

m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ
899名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:14:00.98 ID:3LnhnoQX0
【NHK異常過ぎるほどの姜尚中への肩入れ】

・NHKニュースで、書籍売上ベスト10の話題で取り上げたのが
8位の姜尚中の「悩む力」 なぜわざわざ8位だけ?普通なら1位を放送
・その年末の紅白歌合戦・審査員席に姜尚中の姿が
・日曜美術館のレギュラー司会、美術の番組なのになぜか姜尚中の
日本の戦争責任の話しが始まる
・NHK討論番組では、大江健三郎とともに日本のリベラル代表として出演。
・2012年4月BSプレミアムでドラマ
「オモニからの手紙 姜尚中と母」を放送。まさに在日の放送局?
・早稲田出身だが東大の関係機関にいたことで 東大教授の肩書つけて
NHKの番組では、ことあるごとに、日本人は謝罪しろと
 念仏を繰り返す
・姜尚中の母親は、かつて日本へは密入国で来たと認めている
しかし、息子の姜尚中は強制連行で連れてこられたと主張
そんな朝鮮人を日本の総理に祭りあげようともくろむNHK

・2012年1月1日(元日) 「NHKスペシャル」
目指せ!ニッポン復活閉塞感打破の処方せん
日本再生策を大胆提言 姜尚中

元日から日本の政治を反日韓国人に語らせるNHK

・2013年1月1日(元日) 仕事学のすすめSP 姜尚中

元日から日本の政治を反日韓国人に語らせるNHK。
姜尚中(竹島は韓国領ニダ)を元日に起用するのは2年連続のNHK。
900名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:14:22.29 ID:ENfXYp3b0
どっか民法のテレビ局かなんかが取り上げてくれればいいのに
無理か
解約がブームになればいいのに
901名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:16:02.74 ID:m7JyhsDW0
民主党も起死回生したいんだったら
NHK潰すぐらい言えば、人気出るかもしれないのにな
902名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:16:58.62 ID:3LnhnoQX0
・2012年11月 NHK「おはよう日本」の森本アナが電車内で女性の胸を触ったとして
周りの乗客に取り押さえられ、警察に引き渡され、強制わいせつの現行犯で
逮捕されたが、この日も米軍が外出禁止令を破った程度でひつこく報道、しかし
身内の性犯罪はほとんど報道なし、第4の権力はやりたい放題

・2012年11月、尼崎大量殺人の首謀者、角田美代子ら計8人が
逮捕された事件で、受刑中の角田美代子の義理のいとこで在日の
実行犯・李正則を、NHKは報道せず、またその犯行の詳細を
TBSは報道したがNHKは報道せず、その後、美代子の内縁の夫で
実行犯、鄭容疑者の逮捕についても報じず、まるでこの2人の朝鮮人の
存在を隠すかのように角田美代子についてのみの報道に終始した、
しかし数日後2chの書き込みで指摘したところ、書き込みの3時間後のニュースで
李正則の報道をはじめた、理由は、警察は記者クラブでこの事件での朝鮮人の
犯罪も発表をした、TBSは警察発表をそのまま放送したがNHKは
朝鮮人差別につながるとして放送をしなかった、しかしその数日後
2chの指摘を受けたNHKは仕方なく李正則
についての報道をはじめた

・2012年11月、この時期のNHKの報道は、必ず
「日中関係の悪化により〜」という言葉を入れてくる
もともと贖罪意識が強い日本人は
「日中関係の悪化により」という言葉を多用されると
ああー日中関係は悪化させちゃいけない、日本は中国に譲歩しなければならない」
と思うようになる、そして結果的に、尖閣を中国と共同開発することになる
いかに視聴者を洗脳するか、暇にまかせてそればかりをを考えてるNHKらしい
たくみな洗脳だ
これと同じことが以前にも行われた、「経済成長の著しい中国」というものだ
この言葉を何回も繰り返されることで、中国にはさからってはいけない、という
深層心理を日本人に刷り込むことができる

・2012年9月22日、中国の反日暴動が吹き荒れていたこの日、NHKの解説員による
討論番組が放送されたが、内容は、尖閣は、中国と共同開発すべきというものだった
903名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:17:49.07 ID:5MNooY/G0
契約するなよ
904名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:19:32.11 ID:3LnhnoQX0
戦後の日本は、極端な反日、反米、反戦のムードが高まり
極左一色になった、極左一色になった日本は、世界の常識では絶対やってはいけない
ことをやってしまった、それは、放送局への外国人の登用だ、政治家が外国人から
献金を受けるのは禁止されている、それは外国人により
日本の政治がゆがめられるのを防ぐためだ、これと同様に
「放送局を乗っ取った人間が、その国を支配する、よって外国人を決して登用
してはならない」という世界の鉄則があった、しかしお花畑平和論に染った当時の
日本が聞き入れることはなかった、むしろ、積極的に外国人(反日の在日朝鮮人)を
登用した、外国人を登用しさえすれば、外国と仲良くなり、戦争を起こさないだろう
というものだ、これはその後絶大な影響をもたらした、日本人に贖罪意識を植え付け
土下座しかできない民族へと洗脳していった、その一番の影響を与えたのがNHKである


・以下は民潭のサイトに掲載されたNHKカメラマンの意見

新定住者の意見聞いて 黄東好(94年渡日、35歳、NHKカメラマン)

民団が日本社会と在日同胞社会の共生のために、たゆまぬ努力を傾けてきたことを
高く評価する。 民団は在日同胞ネットワークを構築して相互扶助の美徳を実践して
同胞の生活向上のためにつくしてきた。 結集されたその力を土台に、日本社会に
根深く残る外国人に対する偏見に対して、絶え間ない運動を展開した結果、
指紋押捺制度撤廃や地方公務員採用等、数多くの制度改善をもたらした。
これは在日同胞だけでなく、多くの外国人にも恩恵という結実を生んだ。民団は
人権運動のパイオニアとも言える。 より良い在日同胞社会の未来を
開拓していくために、同胞社会の中心軸として活躍してきた特別永住者とともに
同胞社会の新しい構成員として大きな役割を担当しなければならないし
新定住者の意見を取り入れ反映させなければならない。 旧態依然の姿勢では
時代の流れをつかむことができない。
新しい酒は新しい皮袋に入れなければならないと思う。 魚拓
http://megalodon.jp/2013-0302-0358-54/www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=19&newsid=7678
905名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:19:41.56 ID:JVmCiUoo0
中国や韓国の国営放送局の支局と同じビル内に有り。
特アの宣伝番組を垂れ流しながら。
日本人から執拗に受信料をふんだくっている。日本の公共放送局になりすましているNHKがどうしたって?
906名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:19:44.27 ID:Cb6D6m8C0
   /|:: ┌──────┐ ::|  / おとなり韓国では・・・
  /.  |:: | みなさまの  | ::|   おとなり韓国では・・・
  |.... |:: |  .∧_∧   | ::|  \ おとなり韓国では・・・
  |.... |:: |  <丶`∀´>  | ::|    
  |.... |:: |   NHKニダ | ::|          
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)  どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
907名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:21:19.83 ID:o249FpAi0
どうせいつもの、やらせだろw
908名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:21:27.15 ID:7jwsx1C80
月に代わってあんた受信料払いなはれ
909名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:22:14.23 ID:3LnhnoQX0
親しい知り合いにNHKのディレクターがいる。
その人は慶応卒。いま50過ぎ。
入社試験で提起された単なる雲の写真についての
感想・コメント を求められたそうな。
その人曰く
 「広島の原爆を連想しました。
日本は軍隊を持ってはいけないと思います」 だとさ
その人に関して言うと、ネットを全否定。
本人は、満足に携帯・パソコンすら扱えない。
メディアリテラシーなんて概念もない。
取ってる新聞は朝日。
もちろん、年収は高い
朝日新聞の不祥事で明らかになった、朝日社員の年収には
「以外と安いんだな」、だと
その人曰く
今回の都知事選も慎太郎勝つんだろな
都民は馬鹿 ばかりだ。愚民ばかりだ。←PCも使えない人間が言ってる。
とにかく、格差社会だなんだで騒いでるマスゴミこそが
格 差 社 会 の 頂 点 で 高待遇 を 謳 歌 し て い る
そしてこんなレベルの奴らが日本の世論を作っている
910名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:22:42.08 ID:2cw6oWOO0
>>901
視聴して無くても受信機もってるだけで強制徴収する
システムに疑問を抱いている国民は多いと思うんだけどね。
TPPや郵政民営化より解りやすい問題だと思うんだけどな。
CS見たいから衛星受信アンテナ立ててもBS分余分に徴収も止めて貰いたい。
911名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:23:52.61 ID:cb8aSf6B0
先ず自らを正せよ
912名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:24:14.94 ID:/fnIlem20
うちのあたりはNHKの電波障害が酷くてNHK勧誘まったく来ない(スピーカー等にAM入りまくり。電源入れてなくても)

高額の電波障害対策が必要だから藪蛇となるから来ないのか
913名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:24:49.89 ID:baGOOhzk0
負け犬ブサヨがキャンキャン吠えよるのうw
914名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:24:56.81 ID:3LnhnoQX0
【NHK】 韓国メディア「石原氏と安倍総裁で日本の右傾化進む」、欧米の主要メディア
1 :春デブリφ ★:2012/10/26(金) 09:55:26.43 ID:???0
以下はNHKが放送したもの

★韓国メディア“日本の右傾化進む”
東京都の石原知事が都知事を辞職し、新党を結成する考えを示したことについて
韓国のメディアは「日本の政治の右傾化が進む」などと警戒感を示しながら伝えています。
このうち、通信社・連合ニュースは、いわゆる従軍慰安婦問題に関連した、これまで
の石原知事の発言を批判的に伝えたうえで、「石原氏が新党を立ち上げることで
日本の政治の右傾化が進むものとみられる」という見方を示しています。

■欧米のメディアも
イギリスのBBCテレビは、「尖閣諸島を購入する計画をたてて中国を激怒させた」
と伝えました。 また、BBCのニュースを掲載したホームページでは、石原知事の
人物像について「挑発的な発言で知られ、中国を絶えず敵視してきた」と紹介して
います。 またアメリカの有力紙、ワシントン・ポストは 石原都知事の言動が
日中関係の冷え込みにつながったと伝えています。 NHK 10月26日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121026/t10013026241000.html

・自分にとって都合のいい他社の報道を世界の一般的な声ですみたいなやり方を
公共放送であるNHKがやっていいのか 、批判したいなら自分の社名で批判してみろや
・昨日のNHKの番組で 視聴者ツイッターが流れるんだが見事に石原叩き一色だったよ
死ね年寄り、こいつキライ、など暴言ばかり 普段は暴言なんか流れないのに異様だった
・つうか偏向報道上等な犬HKの報道っぷり 番組でバカッターから寄せられる視聴者の
意見を画面の隅に表示してるけどさ 、テメエらの意に添う意見だけをさも日本国民の
総意みたく流してるけど 犬HKへの批判とか、保守的な意見とかは
まず流さねえじゃん 昨日だかも、石原批判のバカッターこれでもかってぐれえ
流してたけど あれ恣意的に意見を選んで流してるんだろ? これって立派な
サブリミナルだよな もし日本がシナに占領されたら、オレ犬HKにお礼参り行くわ、必ず
915名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:25:08.14 ID:2PqK1T+S0
自分が住んでいるマンションの住人でNHKと契約している人は皆無だよ
オートロックで戸口まで来れないし、インターホン越しに「テレビはありません」の一言で瞬殺
それでも立ち去らないときは不審者として警備会社に通報
それ以来インターホンすら鳴らされなくなったよ

もちろんマンションにはBS、BSスカパーともアンテナ端子につなげば見られるけどw
916名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:26:16.89 ID:ag98VI+a0
NHKの対2ch係の定時は18時のようで

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130322/by9zdTJURU4w.html
917名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:26:31.92 ID:sLn/eO3X0
一度強引に契約させられて
最初の2,3ヶ月は勝手に口座振替されてたけど
その銀行に金入れなくなったら、最初の3ヶ月くらいは請求の催促来てたが
その後ぷっつり音沙汰なし。
もうあれから10年くらいは経つけど
これ今突然10年分請求されても払う必要ないよね?
918名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:28:31.58 ID:4b/U3S2G0
てかお前らなんでNHKと契約してんの?
TV持ってないっていえばそれで終わりなのに。
919名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:30:41.52 ID:JVmCiUoo0
てゆうか先般の中山議員の国会質疑の動画のいかにもな削除要請についてなんか言えよ
NHKさんよ
920名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:32:18.65 ID:baGOOhzk0
>>917
あるよw 裁判所の命令付きで差し押さえ来るからwww
921名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:34:12.78 ID:Gvzm5rRv0
乳モミの犯罪者を雇っているくせに良くこんな事が出来るね
922名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:37:05.05 ID:3LnhnoQX0
NHK「特攻隊員の遺書1000通新発見」に遺族が困惑
※週刊ポスト2012年10月12日号
<1000人を超える隊員の遺書が回収され、そのままになっていたことが
わかりました。これらの遺書は、特攻隊員の遺族に対する調査で集められ
海上自衛隊の倉庫にしまい込まれていたのです>“歴史的新事実”を印象づける
ナレーションとともに番組は始まった。NHKが8月28日に放送した
『クローズアップ現代』は海軍の特攻作戦に参加した隊員の遺書1000通あまり
が広島県にある海上自衛隊第1術科学校から「突然出てきた」として
遺書を回収した経緯や、それが「ひっそりと眠っていた」理由に迫る内容だった。
ところが、この番組を観た多くの関係者は、その内容に困惑したという。
ある遺族関係者は語る。「以前から遺書の存在は把握しており、公開もしていました
どうしてああいう放送になったかはわかりません……」教育参考館の元職員は
こういう「展示は以前から行なっており、2000通ほどの遺書があることも把握
していました。遺族の問い合わせがあれば展示していないものでも公開していた
特攻隊の遺書は国へ登録しているし、資料はすでに調べ尽くしたので、新たに
出てくることなどないはずです」だが番組では、特攻隊の遺書が「1000通あまりも
回収されていたことが今回初めてわかった」と、あたかもその存在が最近まで
知られていなかったかのような内容となっている。NHKはこれについて
「海上自衛隊の説明によれば倉庫の中の遺書と遺族調査資料のほとんどは
これまでしまわれたままになっていて現在整理が始まった段階だ」と説明しており
見解の違いが生じている

・特務機関の一員という見知らぬ人物が尋ねて来て、特攻隊の遺書を回収していった
裏庭から泥棒のように入ってきたらしい、この組織を影で操っていたのが
特攻作戦を進めた旧海軍の幹部たち、終戦当時、特攻隊への批判が増していた時
それに対抗するように出版された本に載せるため、特攻隊を正当化させるため
遺書を回収したのだとか、また、英霊が幹部のまくら元に出るため、怖くなった
幹部が英霊の魂を沈めるために、遺書を回収したのだとか、陰鬱なBGMを
バックに特攻隊をだしにして、軍関係者を悪魔のような極悪人に仕立て上げた糞番組
923名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:39:03.51 ID:o249FpAi0
>>920
ネトウヨの俺に差し押さえはよ
924名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:39:58.02 ID:3LnhnoQX0
・この前NHKで、外国人による日本語のお笑い大会をやってて
参加した韓国人が披露した「ジョーク」は、
船が沈没しそうになる時イタリア人は〜イギリス人は〜
という有名なジョークの「パクリ」で
さらにオチを「韓国人は日本人を海に突き落とします!」で終了
観客もポカーン
NHKは日本人の受信料を使って、そんなのを放送してるわけで

・NHKがロンドン五輪開会式直前に流した番組は
「韓流ラブスペシャル〜日本人男より優しい韓国人男性ゲット法〜」
番組内容
バツイチのアラフォー女子が、ひょんなことから9歳年下の
イケメン韓国人彼氏をゲット!  年の差、文化の差などさまざまな困難を
乗り越えて幸せをつかむまでの感動ストーリー。 スタジオでは
「知らないと損をする韓国習慣クイズ」にゲスト(IKKO、スザンヌ)が
挑戦。これを学んで韓国人彼氏をゲット! 

76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:20:11.45 ID:yQuUQhTA0
>>161
この番組はひどかったな 彼女がトイレ入ってる間にチョンは彼女のサイフを
物色する。スタジオ内が「えええーっ!」ってなるが 解説のオッサンが
「チョン男は好奇心旺盛で何でも知りたがる。
そして仲良くなると何でも共有したくなるんです」ってアホかw
925名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:41:37.52 ID:qluVAZMj0
km

うそつきのねずみ取り
926名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:43:03.74 ID:3LnhnoQX0
ロンドン五輪の開会式で NHKアナが発言したスポーツ競技名で
ぶっちぎりのカウント数第1位は「テコンドー(笑)」

464 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:45.56
今朝のオリンピック開会式観た?
入場行進中、アナウンサーの紹介で
○○国は、テコンドーと陸上競技で出場します。
○○国はテコンドーと水泳、バレーボールで出場します。
○○国はテコンドーと体操で出場します。

どう思う?陸上競技とか水泳、体操ってオリンピックの花形競技だと思うんだ。
対してテコンドーって少なくともオリンピックの中では最近の競技だろ。
歪な紹介だと思うんだが。 嫁さんでさえ、キムチ悪いって言ってた。

468 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:26.68
五輪の開会式まで、関係ない「テコンドー」を連呼するアナ
473
:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:32.86
>>468
開会式見てたがみんなそう感じてたか

テコンドー異様に紹介多かったよなw 何か違和感あった
487 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:49.17
>>473マジでおかしかった。
ハッキリ言って、テコンドーなんて陸上競技や水泳、自転車なんかに比べたら
いや比べるまでもなくマイナー競技だろ。
それが、何故か紹介でテコンドーと○○とか絶対に意図的過ぎる。キムチ悪い。
904 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:46.48 ID:UYSwT97b0
開会式で、朝鮮の旗をなめるように360度カメラがまわりながら
映してたシーンがあったけど、なんなんだよあれは。
927名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:45:28.59 ID:CCTl0uDfI
早くみんな解約しろよ(笑)
928名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:46:00.89 ID:3LnhnoQX0
2012年放送 NHK大河ドラマ 平清盛

NHKの皇室転覆のメッセージを込めたセリフ

海賊兎丸 「俺は海賊王になる。今は都の帝さんが、この国の王さんや
     王さんがえらい。王さんに義がある。 そやから、王さんのいやがる
     俺ら海賊は、悪、いうことになる
     けど、海賊の俺が王さんになったら?」


清盛   「・・・・・・義と悪が引っくり返る!」

海賊兎丸 「そういうこっちゃ!海賊王兎丸がこの国の義となり
         民を虐げる王家が悪となるーっちゅう寸法や」


清盛   「・・・・・・おもしろい!そなたとは気が合いそうじゃ」
929名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:47:54.59 ID:gjsAX60N0
テレビは番組を見るものじゃなくてゲームをする為のものっていう認識です
930名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:48:09.19 ID:FhgLMmn/0
>>901
詐欺フェスト
931名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:48:08.99 ID:baGOOhzk0
早く解約  ←(笑) そんな事する人ほとんどいません
932名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:49:13.38 ID:3LnhnoQX0
2012年放送 NHK大河ドラマ 平清盛

何かといえば主人公の清盛が「俺は王家の犬にはならぬ!!」
を絶叫するキチガイ脚本で、 極めつけが清盛の嫁が伝染病で死んだとき
まわりの者に

「嫁が死んだのは、進んだ中国の薬を日本で許さぬ王家の責任だ!

嫁を殺したのは王家だ! 清盛よ、王家を殺せ!

王家を殺してお前が天下を支配しろ!!」と絶叫させた。


・2012年放送 NHK大河ドラマ 平清盛

> なんであんなに天皇や公家が異常性格者や陰湿な悪人ばかりに
> 描かれているわけ?

だよな。 皇族が、やたら性格のネジ曲がった陰険な人物に描かれすぎているのが今年の大河の特徴。


> 登場人物たちの宋(中国)に対する信仰のような崇拝と賛美

主人公が、宋銭のネックレスを着け、宋剣使っているしな、日本は遅れた国で、進んだ中国から
学ばねばならないとやたら繰り返す。

日本刀と宋剣を太刀打ちさせた際には、宋剣に日本刀が真っ二つに折られているし。

どこまで中国に媚を売る描写を入れれば済むのか、腹が立つ。
933名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:51:43.67 ID:6o2t61iB0
一方、NHK会長の給料は3千数百万、総理より高い
934名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:52:17.93 ID:3LnhnoQX0
・2012年、群馬県の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、運転手の
河野容疑者は、中国出身で、1993年に日本に来日、1994年に日本に帰化したことを
民放は報じたがNHKは報じず、NHKしか見てない人間は
彼が元中国人だということを知らない

・NHKは中国の意向に沿った、沖縄分断工作番組をETVでよく流す
本土と沖縄は対立し、そして、琉球は中国のもの、という印象操作をする番組だ
NHKがどういう意図をもってやっているのかはわからぬが、NHKのでたらめさを
知らぬ年寄りが見たら簡単に洗脳される、日本の公共放送が、沖縄は
中国領などという番組を作るような国は、とても自国を守ることなどできない

・2012年4月22日放送
BSの姜 尚中の偉人伝も酷かったな、なんだあれは
存命中の個人の宣伝番組なんて作りやがってNHK
どこが公共放送なんだよ、あんなもの電波の私物化そのものだろ
オープニングからして安田講堂攻防戦と全共闘の街頭デモときたもんだ
左巻きのキチガイどもが、懐かしくて挿入しちゃいましたってか
しかも日本人の税務署員が姜の母親を足蹴にするいつもの
極悪非道日本人のおまけシーン付だよ
あんな番組作るなら公共放送だなんて二度とぬかすなNHK

・姜尚中は典型的な朝鮮人だよね 口ばっか上手くて、嘘ばっかり付く

大体、韓国の講演で竹島は事実上韓国のもので日本など取り合う必要はないとか
自分はいずれ日本の大統領になるとか言って
そんな人間のどこをどうすれば偉人なのかと
935名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:53:35.11 ID:FhgLMmn/0
>>917
朗報かな?
>>310
936名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:54:08.61 ID:o249FpAi0
んhkの集金人、オレのご高説を散々聞いて帰りやがったw
937名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:55:19.11 ID:3LnhnoQX0
632 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 00:40:12.28

まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて

「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」

いまだにこういう眉唾な話を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人のみなさまの受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組

>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと

ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ
938名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:57:20.12 ID:aGZRcceI0
こういうことをする前に、まだまだやるべきことがあるよね
批判を受け付けず自らの襟を正さぬ公共放送局
939名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:58:11.95 ID:qluVAZMj0
電波の無駄遣い
スマートホンも増加の一方だ
こんな無駄話ながすなら携帯電波にきりかえろ

日本の携帯メーカーをおまえらNHKが潰したも同じだ
940名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:58:36.52 ID:ep0rckCu0
NHKは契約した時点で負け。
どんな悪徳商法も契約したらアウトです。
941名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:59:47.94 ID:3LnhnoQX0
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか
理解に苦しむ揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た
元NHK政治部記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら
反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか
放送しないのは公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に
聞くべきは本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか
でしょう。その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に
2カ月の間に2回も出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相が
テレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの
平均年収の4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの
問題を1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を
守ろうとする考えがあるのなら、フザケた話だ。
http://news.infoseek.co.jp/article/09gendainet000167328
942名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:00:21.82 ID:qluVAZMj0
>>940
HKってどういう契約だよ
943名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:00:27.51 ID:ENfXYp3b0
まあ天網恢恢疎にして漏らさずって言うからね
アクドイ事やっててもいつかはその分しっぺ返し食らうでしょ

ところでNHK職員ってこういうスレッドこそこそ監視してたりするのかな
944名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:02:36.13 ID:+3W544VL0
日本の公共に反する放送局に成り下がったのに、料金だけは強制徴収
莫大な受信料は、どこにどう消えているの?
945名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:03:39.19 ID:3LnhnoQX0
・2012年2月NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
ttp://www.nhk.or.jp/gifu/kimchi/index.html

伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。

・2012年2月10日
建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。

・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)
946名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:04:14.49 ID:y4V+M5Qj0
>>943
間違いなく監視してるよ
駒崎が削除依頼出したり警察に泣き付いたりしてたし
947名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:05:18.48 ID:voM1RBEe0
BCAS何枚使っても同金額なんだから払ったほうが気分的に楽だろ、貧乏人w
948名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:06:11.74 ID:z5FMEPkV0
しっかり解約すればいいのにな。契約を残したまま不払いをしてしまうからNHKが付け上がる。
949名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:07:14.01 ID:VJDzWjlO0
テンプレ
総合スレ&世論調査スレ名物の荒らし
NG推奨
通称=徳田
荒らしの特徴
・忍法帖レベル40
・浜BBAをこよなく愛す
・自民党は分裂連呼
・ネトウヨ連呼
・ネジレ阻止連呼
・アベノ○○の造語

これらのレスを見かけた場合は大抵=忍法帖徳田です。NGかスルーしましょう。奴の目的はスレ荒らしです。
950名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:07:20.06 ID:3LnhnoQX0
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」
NHK(19:30〜20:45)
情報が命を救う 2005年3月21日(月
第1回 いのちのメディア ラジオ80年にみる放送の原点
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため
>情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。
>その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。
>震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである

大震災で6000人虐殺ってのは1970年になって歴史捏造で有名な
姜徳相って朝鮮人が突然言い始めたものだ
本当は震災当時暴れてたのはその朝鮮人だった
放火、火事場泥棒、レイプなど。大震災の被害が大きかったのは
大火事が発生したからだというがその裏には彼らの大活躍があったからだ
こんなプロパガンダ番組を堂々と流すNHKに大切な金を払うのは止めましょう
951名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:07:24.37 ID:WDhfyrfz0
NHKオンデマンドらじるらじるに登録すると将来NHKから受信料を請求されると思うよ
952名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:07:30.83 ID:vMy36p3W0
NHKは季節旅館(例えばスキーシーズンの3か月程の営業)からも年間通しての受信料を取ろうとしている
953正義の味方:2013/03/22(金) 20:07:43.59 ID:0YzG9c2jO
この悪の組織をなんとかしなければならないな…
954名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:08:34.94 ID:o249FpAi0
仮設住宅からも徴収してます、しっかりとw
955名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:08:49.17 ID:SxG677vr0
4月からBSプレミアムで、フランダースの犬が始まるから見るわ。

衛生受信料払ってるから、少しでも見ないと損。
野球中継増やしてくれ。
956名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:09:34.73 ID:LEGRYOq4O
朝鮮番組に消えていく
957名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:09:41.02 ID:aGZRcceI0
>>859
おしゃもじおばさん生存確認。いやー、これはなつかしい。
958名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:10:01.75 ID:3LnhnoQX0
戦後すぐな、日本人になるか朝鮮人になるか選択を迫られた時期があってな、
当時朝鮮進駐軍ってもんがのさばりまくってて
まっとうな半島出身者は日本国籍を とったんよ

んで朝鮮進駐軍をみて無茶苦茶できるとおもった奴等はそのまま朝鮮籍をとった
んで朝鮮戦争が始まってから、朝鮮籍を取った人間は
韓国籍と朝鮮籍に分かれたわけ

日本国籍を取った者は全うに日本人として生き
朝鮮籍を取った者はスパイとして、韓国籍を取った者は
日本人に仇をなすものとして存在した

密造酒の話が出たけど、朝鮮人はドブロクを澄み酒にするのに
チューブ入りの殺鼠剤をドブロクに入れて日本人のみに提供しつづけた奴もおってな
それをのんだ人は次第に手足がパンパンに腫れあがって死んでいった。
あいつらは、憎い日本人を一人でもやったと陰で高喜び
悪行の数々が日本人の間に知れ渡ると、
在りもしない事をでっち上げて、被害者のふりをしだしたんよ。

これが今まで続いてるってだけの話
959名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:11:48.49 ID:aww0g0yWO
知らん人が来たら常に居留守だから、契約してくれと言われたこともない
こういう状況なら、いきなり裁判ってこともなかろ?
960名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:12:35.56 ID:3LnhnoQX0
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことばかりやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。
・少女時代が歌う「独島は我が領土」 をググレ
961名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:13:02.77 ID:lAZe0Fn8O
>>1
だから判子つかなかったら済む話やがな
受信契約は民事契約。名前書かない、判子押さないで、どないやって「契約」が成り立つのよ
証人でもいれば別だけど(≧∀≦)
962名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:13:06.56 ID:qt0xbJET0
>16都道府県の40人
犬がどういう基準でこの40人を選抜したのか興味津々
ひょっとしてヤラセ番組御用達の劇団員とか?
963名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:14:13.69 ID:CtoVDWpi0
未納どもだけでなく未契約どもにもいずれは正義の鉄槌が下るだろうよ
964名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:15:27.10 ID:CLjHUbbp0
KBSの下請け犬HKに聴視料盗られるのは人権侵害
965名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:15:27.80 ID:zrA8qS2O0
国会議員なまけるな。横暴なNHKを許してる放送法の改正しろ。
966名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:16:37.15 ID:3LnhnoQX0
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」
と感じる人が増えているそうだ。また、若者へのインタビューでも
「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」
「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。
これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
http://news.livedoor.com/article/detail/6062449/

・そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
967名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:19:27.58 ID:3LnhnoQX0




NHK情報番組「お元気ですか日本列島」@2011.11
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/5/7/5765366e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/a/4/a4f8b6fb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/5/4/54d2d05f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/f/f/ff2e91a6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/0/4/04dc4732.jpg

「携帯メールでハングルの絵文字を使ったり、日本語に韓国語を混ぜて
使うのが若者の間で流行っている」



968名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:25:48.20 ID:DxgN4ZVv0
アンテナをNHKに渡せ
969名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:27:27.15 ID:3LnhnoQX0
NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行
「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★5
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/10(土) 10:58:42.39 ID:???0

本日NHK・木田放送副総局長、横田経営企画局長が
片山さつき事務所に来訪。
かねてからネットの皆さんが疑問に思われている二点について説明されました。
○NHK紅白歌合戦の選考については
(1) 今年の活躍 (2) 世論の支持電話調査) (3) 番組の企画・演出との合致
以上の3点を考慮して出場者の選考をしています。今回韓国の出演者は
東方神起、KARA、少女時代、となっている。 ネットで指摘を受けている
「少女時代」については、5000人へ電話での人気調査 cdの売上げ
コンサートの動員等で出場が決まった。「少女時代は、『独島の歌』を歌っている歌手。
紅白には、ふさわしくない」という声が多数よせられているが、NHKとしては
下記のような状況なので、支障はないと判断している。2008年ソウルで開催された
歌謡祭のリハーサルで、少女時代が独島の歌を歌っている風景がYouTubeに流出し
た、このコンサートでは、最後に独島の歌を、全員で唄う予定だったが
異論が出た為、取り止めたとのことである。NHKとしては、独島の歌を本番で
歌っていないし、その後も少女時代の持ち歌にしたり、CDに入れて
販売した事は確認されていないので、かまわないど考えている。
○梅津正樹アナウンサーの発言
「お元気ですか日本列島」の中の「気になることばコーナー」
担当:梅津正樹アナウンサーが、自分で話題を探してくる番組 の中で
「日本の若い人たちの間でも、文字としての 韓国が流行っているようです」
「携帯電話の絵文字をわざわざハングルにして交換するのが流行っている」
と梅津アナともう一人のアナが発言した。 流行っている、と判断した理由は
都内の繁華街で、何人もの若者に、実際携帯をみせてもらって
そういう例が何件もあったから。世論調査などを行ったわけではない。
ソース:http://blogos.com/article/26442/
970名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:27:47.52 ID:5pORfqosT
>>798
いつ?
971名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:29:25.15 ID:atmF34xp0
テレビ辞めようか
972名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:30:12.40 ID:3LnhnoQX0
2012年3月29日
片山さつき議員 参議院総務委員会でNHKに対して質問

・(片山)
昨年高給ぶりを指摘したが、22年度決算で1.185万円、今年度が1.209万円、
24年予算案でも1.215万円。民放4社の資料があるが、本社の社員の給与は
1,200万以上ですが、これら4社は共通して作業員の殆どを連結 子会社及びその
下請けに出しており、それが3.000人、本社が1.000人。
この1.000人の方の平均給与が1.200万円台ですが、
NHKの場合はその作業員の方も大半は本社におられるが、
これでも高くないのでしょうか。公務員は7〜8%下げているが、如何ですか。

・大河ドラマで皇室を王家と侮辱した理由は?
・外国人参政権に賛成せねばならないとニュース9で誘導した
アナのコメントに問題はないのか?
・少女時代を紅白で使うのはおかしくないか?
・若者の間でハングルメールがはやっているという嘘を垂れ流していいのか?

http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU&feature=youtube_gdata_player
973名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:31:19.55 ID:A8iOPgQfO
テレビ置いてないのに請求して来よる
974名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:32:20.51 ID:y3uJetED0
>>873
元々受信契約上報告する義務がある。
こういうのは別に受信契約だけじゃないけどな。
結構多いぞ。
975名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:33:02.36 ID:3LnhnoQX0
その1   週間ポスト
NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道
実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★
2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0  
2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。

ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。

〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。
友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。
このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて
置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉
Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し
女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。
〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉
Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて
欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな
食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。
生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら
何だって食べなきゃしょうがない〉
これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で
明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が
当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。
が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ
976名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:33:56.50 ID:zS6H88aQ0
テレビない って言ううな
NHKを受診する”機器”は無いと言え
977名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:34:32.68 ID:HZ+5MrXm0
今日、俺んちにNHKから、みかじめ料を払えって電話があったよ。
当然、払わないって言ったけどな。
978名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:35:29.63 ID:9xp0ybA00
こんな面倒なことされるぐらいなら払ったほうがマシだな











と思わせる作戦か
979 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/22(金) 20:35:56.97 ID:0oLb/xGAO
不払いはダメよ
解約しなくちゃね
980名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:36:08.01 ID:3LnhnoQX0
その2
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している
「NHK戦争証言アーカイブス」(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており
そこではAさんは人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね
一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね生で食べるんだよ。
最初は生で食べられなかったの。そのうち生で食べてみようって。
それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。だけど旨いよ
結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと
「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り
「そら、あったね」と続くのである。 このVTR自体も一部編集されているが
Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を
続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った兵士たちは
ネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に
人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に
第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方の
VTRを観てこう語った。「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な
編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』
とヘラヘラ語っているように見える。
981名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:38:43.91 ID:lAZe0Fn8O
>>873
NHKのピンポーンが情報端末で転居異動情報を集めまくってるよ
マンションの1F、郵便受けは入居者情報の宝庫
ピンポーンは入居者情報をペーパー化(プリントアウト)して持ち歩いてるよ
情報を朝鮮人犯罪組織に売るのは簡単だわな。NHKのコンプライアンスはピンポーンには及ばない。彼らは職員ではないから
982名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:39:03.22 ID:3LnhnoQX0
その3
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命
家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は」理解したが、そっとしておいてほしい」
と直接話を聞くことができなかった
本誌はNHKに対し取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
Aさんご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が
人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様に
ネズミを食べた経験に ついても語っておられます 、回答書ではさらに、編集に
問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフ
の質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。が、それが
事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっている
アーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し
ネズミ食の話だけ残すような 編集をしたというのも不自然な話だ。(以上)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000001-pseven-pol

・ NHK的には人肉を食ったという話を
元日本兵がへらへら笑いながら話をしているという絵がほしかったんだろ。
日本軍は血も涙も感情のない残虐な人たちで、戦争がおわって60年もして
おじいさんになっても へらへら笑っていると言うことにしたいんだろ。

・じいさんもまさか92歳になって善意で答えたインタビューで
笑いながら人肉を食う異常者にしたてあげられるとは思わなかっただろうなw

・ネズミの話だから笑って話せる。
それを人肉に摩り替えることで残虐無比、道徳観の欠如した日本兵の出来上がり。
さすがに悪意丸出しの編集だろ。
983名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:39:11.64 ID:CDE2k3GKO
NHKは放送法違反局
電波を停めないのは悪質
984名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:40:32.49 ID:HZ+5MrXm0
893が建設会社に、4000万のみかじめ料を払えって言って逮捕され、懲役8年の判決が決まった。

毎年6700億円のみかじめ料を脅し取ってるNHKが逮捕されないのは、理不尽だ
985名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:40:54.35 ID:DrI5av8Y0
富山ってテレビ映るんだ
986名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:41:41.31 ID:3LnhnoQX0
NHK総合 2011年2月27日放送

朝鮮人軍夫の沖縄戦

1944年日本統治下の朝鮮に徴用が適用され
沖縄に朝鮮人軍夫が送り込まれた
軍夫とは武器を持たず軍の物資を運んだりする人たちで
日本はこの朝鮮人軍夫を騙して沖縄へ連れてきたのだとか
元軍夫の朝鮮人言「豚のように扱われ仲間はもがきながら
死んで行った、日本人は白米、朝鮮人は玄米をくわされた
同じ人間としてではなく獣のように扱われた
いよいよアメリカ軍に山へ追い詰められた日本軍
そこで元軍夫のカンさんは言う
「日本兵は朝鮮人軍夫に食事をくれなかった
ポケットの中に稲を隠していたら日本兵に見つかり
13人が見つかって手を縛られ銃殺されることになった
自分は仲間の銃殺が行われる所まで連れていかれ日本軍に地面
に穴を掘るよう命じられた、日本軍が発砲すると
朝鮮人軍夫たちは次々と穴の中に倒れていった」
アメリカ軍に追い詰められ、食料もない
極限状態、そこで一緒に戦っている朝鮮人軍夫が
たとえ稲をポケットに入れてたからといって、13人も銃殺することなどありうるだろうか?
非常に胡散臭い捏造臭のする場面だ、最後に
NHKナレ「イ・ムさんは、銃殺された仲間が言い残した最後の言葉を覚えています」
イ・ムさん言
「故郷で白米を供えて供養してくれと頼まれました
銃殺のため縛られていましたが空腹だったのでしょう」

以上、検証できないことをいいことにやりたい放題
日本人はいかに残虐で極悪かを並べただけの屑番組
987名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:43:59.08 ID:3LnhnoQX0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
・タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
.・アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
988名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:44:04.29 ID:HZ+5MrXm0
沖縄県では、NHKにみかじめ料を払ってる率が60%台。
秋田県は80%台 

NHK調べ

秋田県民、しっかりしろよ! 
989名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:45:28.81 ID:Cr9i2uq10
そもそも契約しなければいいだけなのに、契約して不払いとは?
990名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:46:08.77 ID:3LnhnoQX0
坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分
991名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:46:41.59 ID:RjM0n1ftO
人非人NHK。
992名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:47:36.04 ID:JdJq7ufJ0
韓流ドラマを試聴してNHKを応援しよう!
アニョハセヨ〜
993名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:48:16.95 ID:3LnhnoQX0
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と銃で殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」

と曹長に飛び掛ると
他の日本兵が銃床で殴り倒す
殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかる
と、しーさんは
「この子の親はお前らに殺された
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」と言って立ち去る

上記のシーンは原作にはありませんなんとしてでも
日本人に贖罪意識を植え付けたいNHKにより
追加されたものです
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
略奪行為は皆無であった
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた
994名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:48:44.42 ID:yGtDOtPh0
巨悪
995名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:50:29.38 ID:HZ+5MrXm0
>>989
誰も、契約した意識は無いだろう。
契約書もないし。

過去にみかじめ料を一度でも払ったら、それで契約した事になるのか?
996名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:50:58.14 ID:3LnhnoQX0
次のようなブログも。
「まさか、右翼と呼ばないで」より

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出!
この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ
なんて陳腐なせりふを吐かせる
詩人の正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。
逆です。南京のときでも松井大将は 
それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので
私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ
証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む
銃剣で老人を殴る。信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。
なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど
書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。
しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。
997名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:52:28.90 ID:baGOOhzk0
受信料も払えないビンボー人と町内で指をさされますwww
998名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:52:47.23 ID:IzRcu+iJ0
契約してるバカどもはちゃんと払えよ
999名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:52:54.53 ID:SauqL4Yv0
タダなら契約したいといっているのに
折り合わず契約できていない

契約意志はあるのに残念
1000わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/22(金) 20:53:25.16 ID:???0
【受信料】NHK「広島の未契約事業所2件に訴訟予告通知を発送。誠心誠意説明を行っていますが、ご契約いただけなかった」[13/03/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363953187/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。