【原発問題】東電、除染費用105億円未払い、払う意思も無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【高橋福子】環境省が放射性物質汚染対処特別措置法に基づいて東京電力に請求した福島第一原発事故による除染費用149億円のうち、
補助金や調査費など少なくとも105億5千万円分が未払いになっている。環境省は業者への立て替え払いを済ませたが、
特措法では負担対象があいまいなことから東電側は支払う意思を示していない。

 除染費用は2012年度予算で3721億円、13年度予算案でも4978億円が計上され、今後、数兆円規模になる見通し。
環境省は支払い期限を区切っていないため延滞金は発生しないが、東電がこのまま支払いを拒めば最終的に税金で穴埋めすることになりかねない。

 環境省は特措法に基づき、昨年11月16日に水・大気環境局の小林正明局長名で東電の広瀬直己社長に対し、
12年8月までの除染関連費用として76億円を請求。内訳は、福島県11市町村の原発周辺で国が実施した
「除染特別地域」の除染費用17億円、自治体が実施した「除染実施区域」の除染費用への補助金24億円、
除染対象の住宅数や放射線量に関する事前調査費19億4千万円、除染の啓発・広報費9億6千万円などで、
「今後も全額を順次、請求する」と通告した。

朝日新聞デジタル 3月22日(金)3時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000006-asahi-pol
2名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:03:21.95 ID:msBAcj0I0
     ィ-∨〃 〃  `ヽ
    {‖〃〃〃〃〃〃〃i
    ヾ三r''´` ̄ ̄ ‐、〃|
     ∨━━  ━━ト《        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    r┤ノ゚ ゝヽ ィ 。ヽ `lヽ     / ________人   \
    し|  ー'|  r─'  |ノ    ノ::/━━     ヽ    ヽ
    r─、l   ィ、__ハ    |     |/-=・=-  ━━  \/   i
   ゝ、 ヽ   ,___ |  /     /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i     
    \ ヘ__ ー‐` _ノ‐-、   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)   
      \  `ー─'´    )、 |::::人__人:::::○    ヽ )
       i__  _(⌒)/ >ヽ   __ \      /  
       |──(自)──| /  \  | .::::/.|       /    
      /         ∨     \ ヽ::::ノ丿      /
      (__/〉⌒\_ノヽ   / _r‐、  ̄ ̄ ̄   (⌒\_
        ヽノ     \ノ    (__(_ノ─‐(自)ー‐─)   >
                       (__,, --- ,,_  /ヽ__
                     <_/        ̄ ̄`ー‐' 
http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk

え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?
ツイッターをはじめよう♪
https://twitter.com/
これは安倍ちゃんGJだね
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
3名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:04:09.98 ID:07DrsTKo0
どちらにせよ国民が負担するしかないんだから国が払っておけよ
4名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:05:12.80 ID:l9tte1Th0
国営化はまだ?
5名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:05:42.02 ID:Ach2mfWv0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 放 射 能 を 伝 染 し て や る よ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:06:08.17 ID:GJJi7YFh0
安倍総理はこれが正しいと判断、税金で払いましょう(増税
7名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:07:26.29 ID:8FsRn6sk0
流石東電様や
この辺は全くぶれないな
貰うもんは貰う払うもんは渋る
悪魔の鏡のような企業や
あっぱれやで
法律変えて歴代役員は死刑でいいんじゃないかな?
8名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:07:50.86 ID:HXQFnh730
無主物
9名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:08:50.86 ID:vDGajtQ+0
除染するより土地全部買い取ったほうが安いのに、馬鹿なことはやめろよ
10名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:09:15.49 ID:E/L3QEbk0
電気代値上げと役員報酬の増額の意思はある。
11名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:09:45.44 ID:ZVHaIDQ10
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
12名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:11:12.24 ID:Dsue9TIS0
東電は会社更生法適用させるべきだった。
民主党の負の遺産。
13名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:11:53.70 ID:z0Z7sHZ/0
>>1
おいおい、

 国民の税金3兆円もつぎ込んでるのに 何やってんだ?
14名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:12:19.79 ID:vKQDGur20
30年ぐらい国営化しないとダメなんじゃね?
15名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:12:30.76 ID:u30IT4ROP
人類火星往復や月面基地を作る方が簡単なプロジェクト。
16名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:13:58.90 ID:GJJi7YFh0
>>13
東電のボーナス維持にはそのぐらい必要である。
17名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:14:13.46 ID:38Chp5hr0
雨で流されるまま側溝に固着してた方が遥かに安全なのにそこを堀かえして自己満足して、
除洗により舞い上がったプルトニウムで作業員が死ぬ可能性が高いのに、

やる場合の作業員のリスク>>>>やらない場合の一般住民のリスク

除洗など余計なお世話で金は払う必要ないよ。
18名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:14:27.96 ID:7YTThy0J0
除染費用なんて無限だろう
19名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:14:58.09 ID:Xf+sj2NN0
役所の管理が悪いんだろ。
最初からキッチリ払わせる気が無いのがバレバレ
20名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:15:28.30 ID:Ib87/Y6J0
さすがに除染は非効率すぎるわ自然の力で置いといて
ホットスポットだけ除染すればいいのに
お仕事あげてるのかしらんが
21名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:16:25.23 ID:PJqOcNz/0
勝俣清水の資産剥いだったらええがな
22名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:18:21.60 ID:38Chp5hr0
アイソトープ研究所の所長が除せん費用は80兆円とか言ってなかったけ?
完全に無駄。それなら住民80万人に1億円づつあげた方がいい。
23名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:19:38.90 ID:8ZFN7R050
除染なんて気分の問題だろ、もう諦めろよ
24名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:19:48.54 ID:1rdvP8L10
原発はリーズナブルやで・・・
25名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:19:49.04 ID:e32zMuNQi
こと原発事故に関してだけ東電のせいにしがちだけど
これも震災被害だから復興予算でなんとかしろよ
それにしても除染は無意味だけどw
26名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:23:41.90 ID:ONkOaPq6O
資産を差し押さえろよ!
27名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:25:17.13 ID:NMk0jgMA0
ファブリーズ万能説
28名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:25:31.56 ID:5KR2n/5p0
この会社の連中のアタマの中どうなってんの
29名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:26:13.57 ID:iAyULCkn0
東京電力社員はどう転んでも勝ち組なんだよな。
国営化になれば公務員だし。
30名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:27:18.90 ID:nHwkaDaa0
>>25
震災と民主党と東京電力のジェットストリームアタックですね
31名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:28:22.69 ID:z0Z7sHZ/0
>>30
そして、東電の黒字を最優先した法律を押しまくった自民党も加わってるわなw
32名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:29:18.60 ID:GJJi7YFh0
東電を3つに分社化するのが決まったが東電本社は独立して残したほうがいい。
本社は管理だけをやらせて上限関係を作れば内部で潰しあいをしてくれるさ。
33名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:30:06.74 ID:qC5HJkX30
実は除染しないことが一番
34名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:30:49.15 ID:r7nWNxy30
>>3
でも東電社員の給料はお高いんでしょ?

確かに事故後の処理費や核のゴミの処理費を東電が払わなくていいなら東電にとって原発は安いエネルギーだよなw
35名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:31:59.26 ID:WeVYBxw80
>>1
とてつもない除染費用を国民がこれからしはらあなければいけない。

それならいっそう、土地をすべて収用してしまって金を払い

今後50年後の土地利用をかんがえたほうがいい。


国民にしたら除染費用を払うのはごめんだ。
36名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:32:47.50 ID:340pxSa/0
>>22
一億貰えば住民も黙るわな
支払いは財務省が一億円玉発行すればいい
37名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:33:55.11 ID:73zEP+m90
>>1
自民党政権
はい論破
38名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:34:00.34 ID:ERBOfQ2L0
除染いらねーんだろホントは
39名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:34:54.11 ID:5T5emvgz0
河原で立ちションベンしても逮捕されます。

天文学的な量の放射性物質を撒き散らかしても誰も罪を問われません。
しかも国が賠償金を払ってくれさえします。
日本では立ちションベンのほうが重罪です。
40名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:35:02.26 ID:aYRQ79660
>>12
多分安倍さんが首相だったとしても変わらないよ。
東電の犬たる甘利のような人間の屑を閣内に置いているしね。
41名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:35:11.49 ID:z0Z7sHZ/0
>>22
あの程度の事故で80兆円もかかるのが原発、ってことだな。

これから原発の発電コストには4基あたり最低80兆円見込んどけ。
42名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:36:00.85 ID:r7nWNxy30
>>9
土地を全部買い取ると言えば土地の価格が一気に跳ね上がるよ

そういう事も踏まえて菅は非常事態宣言を出さなかったんだろうし
43名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:36:55.00 ID:cYbF/WSWI
原子力損害賠償支援機構
2011年11月15日 - 東京電力に5,587億円を資金交付[2]。
2012年3月27日 - 東京電力に1,049億円を資金交付[3]。
2012年4月23日 - 東京電力に2,186億円を資金交付[4]。
2012年5月22日 - 東京電力に1,200億円を資金交付[5]。
2012年6月29日 - 東京電力に1,200億円を資金交付[6]。
2012年7月26日 - 東京電力に1,071億円を資金交付[7]。
2012年7月31日 - 東京電力が発行した優先株式を引き受けるかたちで、同社に対して1兆円の資金援助を行う[8]。議決権ベースで50.11%を有する筆頭株主および親会社以外の支配株主となる。
2012年8月21日 - 東京電力に1,551億円を資金交付[9]。
2012年9月24日 - 東京電力に547億円を資金交付[10]。
2012年10月24日 - 東京電力に497億円を資金交付[11]。
2012年11月27日 - 東京電力に932億円を資金交付[12]。
2012年12月18日 - 東京電力に292億円を資金交付[13]。
2012年12月27日 - 東京電力に2,503億円を資金交付[14]。
2013年1月22日 - 東京電力に2,717億円を資金交付[15]。
2013年2月22日 - 東京電力に2,106億円を資金交付[16]。
2013年2月22日現在、東京電力への資金援助の総額は
3兆3438億円(資金の交付: 2兆3438億円、株式の引受け: 1兆円)
である。大部分は、国から交付を受けた交付国債(累計5兆円)の
償還、市中からの政府保証付きの借り入れ、政府保証債券の発行に
より調達されている。
44名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:37:26.06 ID:z0Z7sHZ/0
>>43
何このものすごいナマポw
45名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:38:18.19 ID:NNo5sOUf0
>>7
東京電力は生保の豚女とそっくりだ
46名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:39:29.87 ID:r7nWNxy30
>>31
なんでも自民がーだなw

最終的に東電の広告費で安全だとCMで見てそれを信じた国民の責任ですかw
47名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:40:19.46 ID:73zEP+m90
事故当初
ソ連は除染を怠り被害が広まった、日本は徹底的にやるからソ連のようにはならない

現在
放射能は安全、除染は無駄
48名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:41:07.84 ID:npTdEWj00
除染は社員が休日ボランティアでやってると思ってたよ
49名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:44:39.16 ID:aYRQ79660
>>46
相手が騙す気でCMやってた場合は、
責任は騙される側より騙す側の方が大きいだろ。
東電は津波の危険があるって情報も持っており(東電は国民にはその情報を公開しなかった)、
それを監査する安全委員会も骨抜きだった訳で。
50名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:44:41.29 ID:fCtHlge90
それでも除染はやらないとまずいだろ
つい最近、4号機建屋の内部を放送してたけどまだぐちゃぐちゃなのな。
福島の原発自体をどうにかしないと何の解決にもならないけどあれはどうにもならないのかね。
51名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:46:45.12 ID:z0Z7sHZ/0
>>46
東電にガンガン税金つぎ込んでるのは、原子力損害賠償支援機構法などの法律に基づくものだが、

これは、当時首相だった菅直人が東電を解体してでも弁償させようとしたものを
自民党が猛反発して、国の責任とかそんなことを盛り込んで東電の黒字最優先に法律にしたものだよ
52名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:47:29.14 ID:Dsue9TIS0
>>40
ぐぬぬ。

国有化じゃなくて会社更生法にしとけよ!!うんこったれ。
53名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:49:37.92 ID:wRsI/kzT0
>>18
除染なんてホットスポット以外、全く無用

ホットスポットもずっと留まったら地上から1mの高さで100mSv/年を超える所だけで良い
54名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:51:30.73 ID:erWmKwYz0
除染は無意味だから止めろ!!
チェルノブイリの事故で結論出てるじゃん。
加えて、原発から未だに放射能は出続けているわけだし、完全廃炉までは出続ける状態だろう。

言うなれば、蛇口から常に水が出続けているのに懸命に地面を乾燥させるようなものだ。

増税とか電気代上昇とかさせられたらたまらんから止めろ!!
55名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:53:54.00 ID:qm8q1wCw0
つーかさ
導電が原発作った前後に町や村に支払った金はどうなった?
それを除染に使うべきだろ
そういう危険性を考えて金をバラまいてんだよ
他に流用しちゃったからって、あらたに金をくれって言うのはさすがにモンスターすぎないか?
56名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:54:49.00 ID:2LxzPtpy0
強盗、殺人企業
57名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:55:48.04 ID:OlCOucwu0
さっさと東電潰せよ
もちろん社員には法的責任を負わせてな
58名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:56:06.97 ID:qIVvqRO80
>>23
残念ながらそうなんだろうなあ
59名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:58:07.63 ID:n38mHnaR0
最近東電マークの車ぜんぜん見なくなった
電柱いじってる作業車とか下請けのその会社の名前とか書いてある
全客に恨まれるってどういう心境かw
60名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:02:28.00 ID:aYRQ79660
>>52
安倍さんが日本なんてどうなったっていい本物の売国奴甘利を追放するようなら、
今後東電に対する締め付けが強くなっていくはず。
それを期待しよう。

逆に売国甘利を飼い続けるようなら…、
安倍さんも売国のダーク面に堕ちたって事になるかな。
そうなると安倍さんも日本なんてどうなったっていい政治家の仲間入りすることになるんだろう。
安倍さんに限ってそういう事は無いと信じたいな。
61名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:02:40.47 ID:DE1OZoy/0
東電役員ってまだ給料貰ってんのか?
殺されても文句言えない身分だぞ。
62名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:03:30.22 ID:ifl2GXXm0
韓国は除鮮費用払えよ
63名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:03:52.64 ID:/g3EmdhX0
これからは東電のことを 中華東電共和国 と呼ぶアル
64名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:05:00.30 ID:VOpckbz1O
本当に腐ってやがる

東電社員死ね
その稼ぎで生活してる家族も死ね
65名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:11:30.94 ID:Q6iPqwbRP
これでもし電力会社が払わないとなると、他の地域で原発事故が起こっても
払わないことになるから、関東東南海地震で複数の原発が事故を起こしたら、
数十兆円以上の除染費用はみんな国民負担にさせられると。
66名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:13:17.51 ID:JADzZwg10
除染するならば強制避難(もしくは移住)でいいよ。
効果が不明な除染に数兆円もかけてもさ・・・

人が立ち退く方が確実だ。
67名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:17:55.91 ID:QH78bnVA0
たぶん東電側は今のやり方の除染は気休めにしかならないことを
国側に伝えていたんだろ?でも国側はたとえ気休めにしかならなくても
できることはやるべきだと突っ走ったって感じじゃないか?
それで東電側は効果がない事に金を払い続けたら、いくら金があったって
足りないという理由で支払いを拒否・・・と。
68名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:18:24.93 ID:0lDsXu4a0
除染してもすぐ降り積もるから無意味なんだろ
除染前後で放射線量変わってないってテレビでやってたぞ
69名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:19:56.79 ID:nqOtBUVU0
キックバック
馬ーか♪
70名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:21:02.24 ID:0ZBvYJZp0
>>65-66をまとめると、

関東東南海地震で複数の原発が爆発したら、東京から九州までの太平洋側は放棄しろ、
ということだな。
71名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:22:05.18 ID:BhIdkBO50
東電が賠償ぜんぶ払ってたら会社潰れるしかないだろ。
もう開き直るしか生き残る道はないんだよ。
72名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:22:45.93 ID:hTzpX9go0
>>60
愛国者か売国奴かの二択しかないってちょっと極端すぎ
まぁ前者を期待はしたいがね
73名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:23:40.50 ID:DVoS/SNM0
>>23

よし、食べて除染だ!
74名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:25:22.83 ID:DeDG3S4DP
どっちにしろ税金か電気代から出すんだから同じだよねw
75名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:29:53.51 ID:FNKtDJ930
>>71
むしろ東電としては一回潰れた方が楽になる。賠償も廃炉の義務も放棄出来るから
それをさせないために潰さずに生かしてるのが現状
76名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:33:23.46 ID:aYRQ79660
>>72
本来ならあの売国奴を閣内に入れてる時点で売国仲間と言っても過言ではない位だけど、
それでは極端すぎるから今はまだ判断は保留。
論功行賞的な意味もあるんだろうし。
でもこれがずっと続くようなら、さすがに売国に取り込まれたと言わざるを得なくなるな。
普通に考えたら偽物の愛国者でもない限り、
日本なんてどうなったっていい奴なんかの手を取るはずないからね。

安倍さんには今すぐ東電シンパの甘利を切って欲しいんだけどねぇ。
甘利に遠慮して正しい政策取れないようじゃ日本が終わってしまう。
77名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:33:37.60 ID:EfX8m8ok0
>>70
さすがに10基単位で原発が爆発したら放棄するしかないだろwwww
フクイチは奇跡的にアレで済んでいるからふくすま県民が住み続けられているだけでw
78名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:35:15.53 ID:ruFGcB540
幹部殺せよ
殺戮が必要
79名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:39:46.95 ID:S5+RgbaHP
こいつらの怠慢で発生した事故の補填に3兆以上の税金が使われていて
これ以上まだ猫ババしてくのか
ほんと自分の身を削ることもしないでいいご身分だな
80名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:42:31.63 ID:EfX8m8ok0
>>75
税金か電気代で結局国民が負担しなければならないなら、東電が存続する意味は無いだろ。
東電社員の首を切って国直轄にすればいいだけ。
甘利や石破が許さないだろうけど。
 









  > 払う意思も無し





   馬 鹿 丸 出 し の 論 調 だ な。











 
82名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:47:04.13 ID:3QKQiOS/0
東電の受益者が負担すべき。
83名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:48:40.09 ID:V7k3TWXt0
>>1
逆に徐染しなきゃしないで
高い線量の自主避難地域の補償だけで簡単に潰れちゃうんだけどなw
(自主避難者補償が多額になるので徐染完了させて、多少の高線量でも帰って来てほしいのが現状w)

東電なんぞ今や利権で存続しているに過ぎないw
それを認める自民党の立ち位置は
もはや被災者を見殺しにする特等席になっているw
84名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:49:28.41 ID:VBu62eZlO
トンキン電力糞過ぎだろwwwww
85名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:49:46.03 ID:xkIAjRJ00
でもボーナスは払う
86名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:52:48.49 ID:E70QkjkiO
東京電力の経営者達は
発達障害だから
状況が理解できないんだと思う
87名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:53:34.42 ID:27K+kHutO
ミンスといい勝負の売国奴っぷりだな
クソ過ぎ
88名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:54:42.97 ID:XWzkGL9Z0
東電の支出枠を大きく3つにわけて
1.現行電力インフラ維持
2.廃炉、廃炉に関わる臨時人件費、補償
3.福利厚生体系及び東電社員の人件費

この3つの比率を数字の上から順に最優先として割り当てればいい  *電気料金は現行水準を死守&2番に関わる予算は100年ローン
一番下は最低賃金補償してやればいい
廃炉と補償が終わればまた高給取りになれるだろwww
89名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:56:55.80 ID:GyxwCt/v0
東北から追い出せば解決すんだろ
いい加減にしろよマジで
90名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:58:07.39 ID:UiXiW3M80
一回潰せ この蛆虫ども
91名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:01:59.50 ID:aYRQ79660
今回どうするかは次事故があった時の試金石だからなぁ。
大動脈を塞ぐ浜岡、大阪や京都に被害確実の敦賀や大飯でどうするかが、
今回の対応を前例にするのは間違いない。
ここで甘利や石破のような族議員に負けずに、
厳然たる対処を取れるかどうかに日本の未来が掛かっていると言って間違いないな。
92名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:03:19.88 ID:E70QkjkiO
「場の空気が読めない」
「何度も同じ失敗をする」
「物事の優先順位がわからない」
「人の話を聞かない」

状況も理解できない
この前の停電で同じ失敗を繰り返していた
ボーナスより損害賠償だと理解できない
他人の話を全く聞かない

東京電力経営者達は
絶対に発達障害だと思うよ
93名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:04:41.97 ID:jfLirpr+0
国民の税金が除染やくざの資金源に
もうめちゃくちゃ
94名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:06:29.61 ID:HG41c23n0
東電の経営陣から平社員に至るまで全て逮捕して福一に放り込めよ
原発内作業をやらせろというのではなく、格納容器内に放りこんで
1日閉じこめておけ。健康になって出てくるだろ。
95名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:07:42.75 ID:o+bPqlBi0
除染は諦めて生活保護者をそこに住まわせようぜ
96名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:09:34.59 ID:vxp2cCyj0
環境省か大臣が無能で馬鹿そうだもんな
ポケットマネーで処理しろよ
97名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:10:29.91 ID:aIwveI5X0
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  まだ第一冷やしてるんですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
98名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:10:33.50 ID:P2slubHf0
ずさんな除染にまで金払ってたら、国が潰れるわ。
民主党に請求しろよ。
99名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:11:33.81 ID:zYKjvrgoO
いくら無駄でも東北に金さえ回ればと思ってたが
復興業者は関西ばかりとなもうねwww
国分町(東北一番の繁華街)は関西の町になりましたwww
良かったな関西人wwwバブル来てwww
100名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:13:35.98 ID:DRA24moY0
ここまでくると我慢の限界だな。
東電はおかしいよ。
DQN犯罪者とやってることが同じ。
企業とは思えない。
101名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:13:59.03 ID:Q6iPqwbRP
しかし、原発を危険な状態で運用しておいて、いざ事故が起こって放射性物質を
ばら撒いたら、「自然災害だから東電には責任がない」とか、「ばら撒いた放射性
物質は東電の所有物ではない」とか主張して、それが認められないと今度は
除染費用を払う意思を全く示さないって、どういう会社なんだ?と思うよな。

放射性物質のせいで多数の業者が風評被害を受けてても、因果関係がないとか言って
突っぱねてるらしいし。

責任の「せ」の字もない会社だよな。
102名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:17:04.06 ID:F3u2wqMh0
東電社員って一人も襲われてない?
103名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:19:27.05 ID:E70QkjkiO
東京電力のやった事と
オウム心理教のやった事と
あまり違わないと思うけど?
104名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:23:29.10 ID:ZTWgiuNf0
>>12
ヒント ゲルの娘



これだからバカネトウヨはwwwww
105名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:25:15.26 ID:Ydm/rv+H0
>>42

何言ってんの?本人?
106名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:26:23.63 ID:eyGP+g1e0
なんだかナマポ世帯みたいになってきたな、東電
107名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:27:48.46 ID:sw4HZL1I0
東電狩りでも始まりそうな雰囲気だな。
108名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:30:52.99 ID:DG5RHCHp0
東電のことをほとんど報道にないマスコミ。
外務省並みの扱いだな。

自分達はこの冬のボーナスも一律100万円越えだったはず。
109名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:36:10.02 ID:owLDlTOt0
水で薄めて広げてるだけの除染なんてバカバカしくて金を払いたくないってのも分からんでもない
110名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:38:38.74 ID:wBRKHJ4t0
悪いがメガバンクの融資があり残ってる状態ではメガバンクの操り人形

胸糞悪いがとっとと税金でメガバンク融資分を全額返した方がいい。
111名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:42:54.99 ID:NzfheMEn0
誠意なんてもの微塵も感じさせない銭ゲバ企業東電乙
役員のさらし上げでもするか?
112名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:44:22.90 ID:Q54WdyJN0
>>42
それだけ寝ぼけてんなら寝ろよ
113名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:44:35.97 ID:EfX8m8ok0
>>104
自民党に何もさせなかった民主党政権下でも口出しできたとか、
ゲルの存在感ハンパねぇなwwwwwwwwwww
114名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:44:59.16 ID:k9SLJtu/0
また電気代があがりそうだな
115名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:47:41.94 ID:mrae6iCP0
>>101
> 「ばら撒いた放射性物質は東電の所有物ではない」とか主張
法律勉強するとこれが実は法的にはまともな主張というのがわかる。
キーワードは付合な。
訴えた人も着眼点はよかったが、通常の損害賠償請求しとけばほぼ確実に請求は認められた。
116名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:48:15.16 ID:mCU7gMBXO
もう原発管理は政府でやった方がいいな…
117名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:50:11.76 ID:XR0DfikS0
1兆くらい予算であげてんのに
東電に請求したのが149億だけなのか
意味ワカラン
118名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:54:11.00 ID:GlOjMWCb0
>>116
うん、そう思う
地震後に被災地入りした現場の人には感謝してるけど、上層部がだめそうだね・・・
119名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:54:16.66 ID:npTdEWj00
他の電力会社も給料下げろよ
120名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:55:00.26 ID:D0LAHjam0
東電は操作ミスで原発を壊したことを認めました
しかし誰一人責任を取っていません
中国では日本に大打撃を与えた抗日の英雄です
全員中国へでていけ
中国の抗日館で原発を壊した実演ショーをやれば中国の英雄間違いなし
121名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:56:16.46 ID:ChWN9CbTO
必要ないって言ってやれ
122名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:58:04.89 ID:dZLMSB5EO
除染なんて、ただのムダな税金垂れ流しだから即刻やめろ。

参院選終わるまでは安全運転したいという政権の意思はわかるが
これがいかに経済学的に無駄で自然科学的にも無意味か…
123名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:58:27.42 ID:QbiwIChNO
福島原発停電の配電盤、実は仮だった しかも3・11からの使い回し そして野ざらし ネズミは悪くない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363773344/
124名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:01:49.51 ID:HJBLUuHO0
何このクソ会社w
125名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:03:33.63 ID:n+Twayzb0
>>115
原賠法があるからね。あと10回メルトダウンが起ころうと関係ない
>>122
経済学なんて屎を持ち出すな
あと自然科学とか余所を巻き込まないようにw
126名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:05:37.14 ID:7766bMduO
原発推進は日本人の総意!頑張って東電!
127名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:07:33.51 ID:UhUH6bZF0
>>43
実際は何に使われてるんだろう
128名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:07:57.60 ID:ZqcEb49T0
まぁ実際ありえないだろうが、東電倒産したらどうなんだろ
除染できない炉だけが残るんだろうか
129名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:08:28.61 ID:ZtrjDqBZO
>読売新聞は原発賛成なのでしょうか?
日本に原発を誘致したのは、正力松太郎で、彼は「読売中興の祖」と言われる人です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
ですから、読売新聞、日テレは原発推進派です。 
昭和30年代後半〜40年代のジャイアンツや後楽園等は原発推進のプロパガンダと言うことらしいです。
朝日、毎日については他の方の回答通りだと思います。
日本の電力会社が1年に使う広告費は1兆2500億円だそうで、電力会社に不利な記事やTV番組を作ると、大変な脅迫的嫌がらせをするそうです。
130名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:11:54.09 ID:5xogrkIt0
火だるまなのに、まだ金づるにしようとする人たちがいるのな。独占企業は強いわ。
131名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:12:23.94 ID:W1Yhqj0n0
事故時の役員が払えば良い
現状の役員と違い、当時の役員は好きでその地位に付いたんだろ

何かあった時に、率先して身を削る責任を取る立場にw
132名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:18:53.34 ID:rA+cWxFv0
だから潰せっての
133名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:43.34 ID:cjceB9Ud0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
134名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:33.57 ID:ZtrjDqBZO
>>133
工作員乙。
135名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:23:31.13 ID:zYNJFbsz0
これって意味のない除染費用ってことだろ?
国が建て替えて支払済みなのでもうしょうがないけど
ちゃんと内容精査しないと生活保護不正受給以上に問題になるぞ。
136名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:24:47.08 ID:Z9kE4ZAf0
なにこの無駄な事を要求してる方が悪いみたいな流れw
137名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:25:53.71 ID:yEU7MjFX0
もう発送電分離して東電潰すしかないな
韓国から高圧直流送電すれば安くなるし
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/22(金) 07:27:32.78 ID:QbiwIChNO
【原子力発電】原発停止中の日本原電が高利益のカラクリ 役員報酬は計4億以上…原資は国民負担[13/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363177270/
139名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:31:41.66 ID:Sqhcf9mRO
現場で水撒いて一日一人10万請求してる中国人全員しょっぴけ
140名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:33:26.82 ID:/adUcm0w0
東電社員はセレブのままボーナスたっぷりですが何か
141名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:38:14.03 ID:kd0MCSU40
正直な話

除染して地域を復活させようという選択肢が間違っている

国所有の土地を被災者の当時の所有財産に応じて無償譲渡し、代わりに被災土地を国有化する。

申し訳ないけれど、故郷の地に住む事は諦めてもらって、大自然の力で自浄されるまで、何百年かかかるかもしれないけれど、数世代先まで待つしかないだろう

いくら費用掛けても無駄で、諦める以外の選択肢はないと思う。

これからはガン患者も増大するだろうし
142名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:45.05 ID:TReb+gnoO
カッツンもシミーズも、たんまりお金を頂戴して今も美味し〜いポジションにいるわけで。

本当にスゲー企業だな。
わかりやすく会社のマークを「悪」とかに変えたら?
143名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:40:15.97 ID:I2TZ2BNb0
トンキン電力の動産と不動産に強制執行しろ
144名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:41:46.48 ID:e5v6O+qL0
環境省はこれまでも明確に東電に請求すると言ってきた。
環境省に請求能力がないのなら、国税庁に付け替えろ。
145名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:43:43.44 ID:XD99bqanO
自賠責保険にも入らず車をぶつけて修理費を請求されたけど、遊ぶお金が勿体なかったから、請求を断った、みたいなものか。
>>137
1行目は同意だが、韓国はいらん。
146名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:45.53 ID:UsjbUDZp0
>>115
ばら撒いたのが放射性物質ではなかったら、それが通るんだが、ばら撒いたのが
健康被害を齎す汚染物質だった場合には、その理屈が通らなくなる。
だから、避難地域の賠償を東電は自費で行っている部分もあるわけで。
東電の所有物ではないという主張が100%通っているわけではない。

また、法的には問題なくとも、雪印の様に直接被害を齎していない、被害者以外から
嫌悪を食らってダメージを負う場合もあるから、調子に乗って法的には問題ないと
いう主張を繰り返すと大きな企業ダメージに繋がる場合もある。
147名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:48.89 ID:stoRtnR80
>>3
そんなこと言い出したら誰も責任取らんわ。
148名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:45:26.86 ID:JHnpEi5O0
なんで無駄なことに金をかけるの?
149名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:50:09.60 ID:mrae6iCP0
>>146
だからそれは損害賠償請求の話ね。
ポイントは損害賠償請求ではないというところにある。
なかなかうまい方法で周りの弁護士連中が注目してた。
やや厳しい意見が多かったけど。
150名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:50:14.30 ID:6ujRtoyWO
だけど電気代を払わない奴や会社は電気をドンドン止めるでぇー
151名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:51:10.27 ID:QecPQsVg0
155 :名刺は切らしておりまして:2013/03/22(金) 05:19:09.63 ID:8pHY4nSd
新規の天然ガス購入を商社を通さずにやった中部電力だけが値上げ申請なし・・・
最初に原発無理やり止めたので通産省が黙認しただけなんだが、他もやってりゃ赤字も値上げも
ないんだがw
152名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:55:03.48 ID:VLrP2oLq0
>>148
政府が「やります!!」って言ったから
153名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:12.82 ID:yEU7MjFX0
除染は環境省利権と裏金作りが目的だからね
金が足りなかったら他の原発壊すよ
次はどこかね...
>>151
154名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:19.67 ID:Q6iPqwbRP
>>148
除染しなければ、東電は汚染地域の土地を買い上げなければいけない。
除染すれば、東電は土地を買わなくて済む。

除染する費用は国に負担させて東電は払う意思を示さずにいれば出費を
しなくて済み、除染しなければ東電は高い土地代を払って大出費。

政治家と電力会社は裏でズブズブだから、東電の負担が軽くなる方向で
調整していると。
155名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:33.61 ID:AJ1pddwUO
ゲルのコメント取りに行けば部数アップだぞw>マスゴミ
156名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:43.85 ID:NycIl0t8O
よーし みんな一斉に税金払うの止めようぜ
157名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:58:03.42 ID:NyepHHcl0
もう5兆円以上東電の代わりに国民が払ってるわけで・・・
いまさら100憶程度どうでもいいような気がしてきた・・・
158名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:58:19.02 ID:anCgM8nA0
失敗したら改善して再稼働すればいいと言ってるやつw
今の電力組織に自浄能力なんてねーから。
159名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:59:49.09 ID:uh91UGu30
>>1
結局税金投入なら、
潰せよ東電
160名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:01:51.38 ID:jMO2F1Ms0
>>1
> 環境省は支払い期限を区切っていないため延滞金は発生しないが、東電がこのまま支払いを拒めば最終的に税金で穴埋めすることになりかねない。

 なんで裁判で請求するという発想が無いん?
161名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:02:12.08 ID:Q6iPqwbRP
>>150
>だけど電気代を払わない奴や会社は電気をドンドン止めるでぇー

んで、東電管内の工場は海外に移転したり、PPSと契約したり、自家発電に
切り替えたりして、東電はどんどん顧客を他の発電方式に取られて利益を失っていくとw

利益確保のために電気代を値上げすれば、一般家庭の利用者もガスや灯油などへ
切り替えて行って、夏場のクーラーの時期にしか東電は儲けることができなくなる。

電気代を取りたくても取れない時代がやってきてしまうと。
162名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:03:30.74 ID:uh91UGu30
>>34
もう腐った東電なんて潰せよ

>>4
なんで腐った東電職員を公務員にしないといけないんだよ

>>161
電気代三倍にすればすむこと、
163名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:10.57 ID:VLrP2oLq0
一昨年成立した議員立法では

一義的には国が責任を持つ
費用は国が負担する
かかった費用はtepcoに請求する

って、アバウトな内容だったわけで
164名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:26.20 ID:Q6iPqwbRP
>>162
電気代を3倍にすると、コスト的にガスロータリー発電やPPSの方が遥かに
発電コストが安くなってしまいますw
165名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:02.34 ID:DmfDnQXh0
だから一旦潰してくれよ
166名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:39.99 ID:zxp0QyAo0
除染したって、はぎとった土やアスファルトやコンクリはどーせ何十年も保管するんだから、
最初から土地買い取って放置した方が絶対安いのに。馬鹿なの?
167名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:09:25.07 ID:mrae6iCP0
>>160
まぁ、裁判で請求が認められても支払いを拒み続けている某掲示板創設者がいるからな。
168名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:16:46.70 ID:yPS7YeI1O
>>167
東電は差し押さえできるだろ。ひろゆきは海外資産が多くて無理。
169名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:16:51.56 ID:VLrP2oLq0
>>166
政府がやる!!って言っている以上、
どうしようもあるまいて
170名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:17:12.39 ID:HJBLUuHO0
早く潰さないと日本が潰れてしまう
171名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:18:33.34 ID:wcuNu4+O0
全員のボーナスで払えんの
172名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:19:02.36 ID:BQFpk4eB0
それでも東電社員の平均給与は1000万円以上だろ。

異常だな 盗電。
173名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:24:57.10 ID:fdWTyUlo0
えげつないやつらやで
174名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:32:16.32 ID:k7Tl29ToO
東電って名前聞くだけで嫌気がさす
175名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:02.08 ID:RD00bian0
もうネズミの件は忘れたようだな!
良かった良かったwwww
176名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:36:20.82 ID:4bXz6Q4j0
今後は巨額訴訟がアメリカを中心に巻き起こり数十、数百兆円の単位だろう
この賠償金のすべては国民の血税からだ。東電は何食わぬ顔をして無視する。
永遠に収まらぬ福一の事故処理で国民を恫喝してくるかもしれない。
一刻も早く解体し巨悪企業を根絶しなければ苦しむのは一般国民だ
177名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:36:49.88 ID:KCJY7UCC0
ま、いずれ払うとしてその分値上げw
なぜだか関電も便乗して値上げw
日本は不思議なことにネズミ講のような国ですた
178名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:38:52.63 ID:jdvEIz390
>>176
潰したところで、これ幸いと逃げるだけ

で、ツケは税金
になっちゃうよ
179名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:40:38.81 ID:+eTfc2I6O
除染ってなんの意味があるの?
ただでさえ蓋もされずに延々と放射能をバラまき放題なのに表面の土掘ったり、壁を洗ったり馬鹿じゃないのかと思う。
東電もとっとと臨時に国営にして無駄な人件費は徹底的に削れよ。
180名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:44:12.45 ID:XaxsFe9/0
>>42
こういう非常時は市場価格に関係なく、国益優先で強制的に汚染地域を国有化すべき。
181名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:44:24.31 ID:JvzpWf5qO
関東人は既に値上げされて強制的に搾取されてるんだよな

笑えるわ
182名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:44:24.72 ID:NSa7g9Lz0
↑ネズミの件、停電すれば先ず電源元を調べるだろう、
電気がそこまで来ているかどうかを、焼けただれたねずみが居れば
直ぐ分かる筈なのに、どれだけ素人の集まりかが分かる。
東電を潰さぬ理由、東電にタカル議員の多い事。
183名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:45:44.22 ID:ZtrjDqBZO
>読売新聞は原発賛成なのでしょうか?
日本に原発を誘致したのは、正力松太郎で、彼は「読売中興の祖」と言われる人です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
ですから、読売新聞、日テレは原発推進派です。 
昭和30年代後半〜40年代のジャイアンツや後楽園等は原発推進のプロパガンダと言うことらしいです。
朝日、毎日については他の方の回答通りだと思います。
日本の電力会社が1年に使う広告費は1兆2500億円だそうで、電力会社に不利な記事やTV番組を作ると、大変な脅迫的嫌がらせをするそうです。
184名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:46:01.37 ID:Nn9+KAyqO
ネズミは関係ない。
たまたま配電盤の中で死体を発見しただけ。

冷却系統が30時間以上も停止した電気系統トラブルの原因は

  『タコ足配線』

です。
電気電力の最高峰である原子力発電所の、事故後トラブルの原因がコレ。
185名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:47:02.39 ID:HgZ2yrk80
除染なんてくだらんことに何兆円も使うんだったら
そのお金でオーランチオキトとかメタンハイドロとか代替エネルギーの開発に向けた方がいいよね
186名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:48:19.74 ID:rWUyWHoL0
払わないうちは配当禁止だよな
187名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:49.59 ID:qXK3nst40
東電社員の給料確保のために踏み倒します
188名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:50:19.48 ID:4aHcQzQ60
>>184
自分とこのCMで注意してたやつが原因ならウケルw
189名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:58:13.24 ID:RD00bian0
>東電にタカル議員の多い事。
そ〜〜んな未確認の事を!?

誰からって限定しないけど
家族や親せき、またはその経営している会社に沢山献金があればなぁ〜
助かるよね〜〜〜恩を感じるよね〜〜〜♪
190名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:58:41.90 ID:nE27zMhl0
裁判所を通して支払督促→差し押さえ
これでいいでしょ。
191名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:45.31 ID:JyIN3YKc0
192名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:05:24.03 ID:1fpXauBIP
除染自体効果はないし
低線量だから健康被害もない
193名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:05:51.98 ID:fdWTyUlo0
ネズミの件から来てる人もいるようだなww書いてる人おるけど除染して意味あるんか?今も原発から出ててそれがまた積もるんちゃうのん?
194名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:09:44.05 ID:RD00bian0
空に毎時1000万ベクレル!
海へ空の180倍!
そしてネズミの件で隠していると思わreru./.@-
195名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:10:14.75 ID:fdWTyUlo0
>>184
タコ足配線がアカン事は基本中の基本やのにねワ─────ハッハッハッ
196名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:10:43.72 ID:i/PRtdHq0
企業年金の差し押さえでいいじゃん
197名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:11:33.97 ID:J4rfN9wY0
くそ東電・・・
電気料金を1月滞納しただけで情け容赦なく電気止めるくせに

ぬっころしてー!!!!!!!
198名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:12:57.77 ID:1jX4/FXi0
.
東電、なんで逮捕者いないの?
異常では??
.
199名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:14:22.35 ID:iJ3VVXrq0
この会社は 一度潰して 解体すべき
200名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:07.41 ID:ANv2HCteP
役員報酬カットとボーナスカットで対応できるだろ
201名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:41.69 ID:dRo7Rp3yP
自分たちで汚したんだから綺麗するのは義務だろ
何やってんだ東電
202名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:17:06.56 ID:n38mHnaR0
ここで安いといわれる原子力可動じゃ
見せてもらおう実力とやらを
203名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:18:19.00 ID:ZtrjDqBZO
>読売新聞は原発賛成なのでしょうか?
日本に原発を誘致したのは、正力松太郎で、彼は「読売中興の祖」と言われる人です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
ですから、読売新聞、日テレは原発推進派です。 
昭和30年代後半〜40年代のジャイアンツや後楽園等は原発推進のプロパガンダと言うことらしいです。
朝日、毎日については他の方の回答通りだと思います。
日本の電力会社が1年に使う広告費は1兆2500億円だそうで、電力会社に不利な記事やTV番組を作ると、大変な脅迫的嫌がらせをするそうです。
204名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:18:57.77 ID:Xt6TzJDA0
東電に費用請求したらいい
東電がコストカットすれば問題ないはず

値上げでは東電管轄の企業と個人が払う
国が払えば全国民と全企業の税金からだろ
東電の給与もそうだが電力料金から年金もらってるOBは月何十万もらってるんだ?
205名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:22:21.07 ID:ZtrjDqBZO
>>204
高卒でおよそ月80万だな。とくに高いわけではない
206名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:27:01.33 ID:zylM8bjd0
>>205
そうなのか
福島県産食材の現物支給だけにしてやってくれ
これもとくに高いわけではない
207名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:27:11.74 ID:rCicOICD0
なんでこんな犯罪企業がのうのうと生きてるんだ
こんな組織が成立してるトンキンは北朝鮮と同レベルか?
208名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:27:53.14 ID:+awsU90B0
これは東電が正しい。払う必要は無い。
除染そのものが必要無いことは田母神さんの発言を見ても明らかである。

 「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
 「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
 「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/22(金) 09:27:54.90 ID:QbiwIChNO
>>205
氏ねよカス
日本の領土を破壊したご褒美に給料貰ってんじゃね〜!
210名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:28:55.58 ID:pKWmOHaQ0
潰せよこのクソ会社
てか、東電管区は東電税でも設けて徴収しろや
211名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:56.17 ID:XD99bqanO
>>208
市場はそう思っていない。原発周辺の地価は大きく下落している。
理論(感情論?)だけ振り回して現実が見れないタイプだな。
212名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:34:19.99 ID:4DvQJ5YP0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←政府が容認(大幅削減<廃止>しない対応に国民全員が激怒)

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓ 

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
213名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:35:33.21 ID:ZkL9G/6f0
どの道、負担は国民に返ってくる。
やせ我慢しないで、早いとこ原発再起動しろ。
電力会社いくらリストラしたって無理だよ、化石燃料原価が高いんだから。
214名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:36:18.91 ID:KLP20Kn80
トンキン電力だしな
215名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:37:43.14 ID:Crs+GymwP
差し押さえとかきかないの?
100億や200億、役員報酬で賄えそうじゃん。
216名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:39:09.52 ID:QeCFYkbj0
これミンスが選定したいかがわしい業者に支払われる金だからちょっと気の毒
ただし税金で立て替えたならしょうがない、東電さっさと払え
217地震雷火事名無し:2013/03/22(金) 09:39:30.15 ID:OK2raNdF0
化石燃料を高く買い、費用が高くつく発電をするから問題になるんだろ
218名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:40:29.86 ID:km7vAIlZ0
さすがw東電の犬税金泥棒政党自民盗www
返さなくていいよwww
とか逝っているんだろうなwwwwwwwww死ね
219名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:41:17.76 ID:QZwHufbb0
いいよな。運転資金たんまり溜め込んでうはうはだな。

原発爆発させると儲かるってどういうことだよ。
220名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:43:27.78 ID:zQ81gS4F0
>>1
愛国自民党の愛国幹事長「勿論です。東電様になんの落ち度もございません。全て、国庫で負担します。」
愛国ニュー速+民     「流石、俺達のゲルだぜ!原発マンセー!燃焼済み核燃料なんて、福島に野積みでいーじゃんww!」
221名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:43:40.95 ID:J4rfN9wY0
東電だけはマジ許せねー
末代までたたってやるわ
222名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:38.87 ID:MEsBTOAf0
ちょっと会社的に一回整理したら?
原発完全反対ってワケでもないけど、おいしいところは電力会社が頂いて
こじれたら、問題は政府にお願いというのは、やっぱり、不自然。
223名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:44.03 ID:bpGfKaWd0
お前ら東電に対して厳しすぎる。

東電を潰したら優秀な社員は韓国の電力会社や重工に引きぬかれ日本の技術が丸々持っていかれるぞ。

原発技術は関西電力や中部電力には全くないからな。全部東電から社員が出向して技術を教えいてる。
224名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:36.15 ID:99XvL1pDP
まずは管理職の給料もっと下げて
役員報酬はほぼなし
従業員に給料は支払う義務があるが経営者は給料もらう義務はない
225名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:48:02.50 ID:99XvL1pDP
てか全従業員に最低賃金だけ支払えばいいだろ
226名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:23.99 ID:J4rfN9wY0
>>223
なら東電社員をクソチョンにのしつけて渡してやれwww
クソ馬鹿の東電の無能社員が原発技術を持ってるわけないだろ
持ってるのは東芝や日立とかの下請けだ
死ね!!!!東電社員は全員 呪ってやる
227名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:34.82 ID:2xU4v9Yj0
ということは、電気代払うつもり無しでも電気停めないって事ですよね?
なんだか東電社員が神様にみえてキタ!
228名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:44.26 ID:NyepHHcl0
原発を動かさないと電気代が高くなるカラクリ

・お父さんバブルの時に調子こいて憶ションを買っちゃった
・ところがこの憶ションとんでもない欠陥マンションだった!
・仕方なく1500万円で別のマンションを買って住んでる始末。
・しかし安いマンションでも何不自由しないのが無念である。
・最初からこのマンションにしておけばよかったのだ。
・お父さん、あの憶ションを整理しましょうよ
  そうすればずっと安いローンで済むじゃないの
         ↑
バカ親父「今処分しても二束三文、銀行が残りのローンをすぐに払えと言ってくる。我が家は破算だぞ
       こうなったら憶ションと今のマンションの二重ローンを続けるほか無いんだ!」
    
229名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:53:10.53 ID:97zsb2sn0
放射性物質が拡散してしまった原因は
人災ではなく、天災です
一生懸命やりました
安全対策は万全でございました
何一つ、法令違反等はございませんでした
結果責任を問われましても、何一つ法令違反はございませんので
何らの責任も負う義務はございません
みなさまの中で損害を受けたと云う方は
原子力賠償特措法に則り、処理してください
もう一度いいます
一生懸命対策を講じ、一生懸命やりました
何一つ、法令違反はございませんでした
裁判所も放射性物質は無主物と判決を出しております
ですので、放射性物質の回収義務は負いません
みなさまが自主的に除染したり回収した放射性物質は
みなさまの責任で自主的にゴミ捨て場に捨てるなり保管するなり
どうぞご勝手に処理してください 手前どもには、何ら関係ございません
わかった?バカども
230名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:53:47.03 ID:fdWTyUlo0
>>227
情け容赦なく止められるよwww
231名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:42.40 ID:MEsBTOAf0
テメーらで注水給水くらいの訓練やっておけよと思ったね、震災直後。
232地震雷火事名無し:2013/03/22(金) 09:57:06.73 ID:OK2raNdF0
原発の稼働再稼働なくせばその人材は必要ないだろ
233名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:57:15.51 ID:ZtrjDqBZO
>読売新聞は原発賛成なのでしょうか?
日本に原発を誘致したのは、正力松太郎で、彼は「読売中興の祖」と言われる人です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
ですから、読売新聞、日テレは原発推進派です。 
昭和30年代後半〜40年代のジャイアンツや後楽園等は原発推進のプロパガンダと言うことらしいです。
朝日、毎日については他の方の回答通りだと思います。
日本の電力会社が1年に使う広告費は1兆2500億円だそうで、電力会社に不利な記事やTV番組を作ると、大変な脅迫的嫌がらせをするそうです。
234名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:57:34.37 ID:roj8QBEiO
>>223
技術関係は東芝とか関電工が担っておりまして・・・
235名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:01.24 ID:2zkisqMU0
どう考えても除染より廃炉が先なんだよ。
汚染区域は立入禁止で住民は他に移住してもらう。
原発を受け入れた段階でそのリスクは覚悟してるはずだろ?
236名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:44.00 ID:nF1kl/930
東電から技術教えてもらったら、また原発事故が起こりかねんな
237地震雷火事名無し:2013/03/22(金) 10:01:09.69 ID:OK2raNdF0
東電の技術うんぬんじゃなくて
天下りとか高級な出向とか出来なくて困るだろって話かな?
238名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:04:27.47 ID:zQ81gS4F0
東電社員を高額報酬でヘッドはティングしたチョン企業「全然、使い物にならないニダ!騙されたニダ!日本政府に謝罪と賠償を(ry」
239名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:05:15.64 ID:J4rfN9wY0
もともとはクソ民すの野豚がクソ東電の復活とか考えて原発終息宣言して
原発作業員の危険手当補助ぶったぎって日当8000円位にしちゃったから
人は辞めて人材不足だし・・・
原発作業より(平和市民団体の利権がからんだ)除染のほうが金になるって頭おかしいわwww
240名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:07:30.22 ID:k3vF67SW0
こんなことばっかりだといつか東電社員殺されるんじゃねえの?

社員守るためにすべて会社は資産擲った方がいい
241名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:08:25.35 ID:sctVkGKT0
こん糞企業潰せよ
242名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:09:31.60 ID:NyepHHcl0
>>228の続き
道は三つある。
1・誰かが億ションの残ったローン残高をポンと払って全部清算する
  そうすればあとはずっと安いコストで発電出来て国民も東電もメリットがある。
2・今の原発停止+火力発電を続けて、燃料代が加算されたぶんだけ高い電気代を払い続ける
  そうすれば電気代が高くとも、これ以上の原発事故のリスクは無い
3・原発を再稼働する
  そうすれば今よりは電気代は下がる。しかし火力発電よりは高い電気料になる。
  しかも原発事故のリスクはそのまま。
243名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:11:50.73 ID:7gQgTjsg0
>>46
自民の責任大とは思わないが、東電のCMについて
「騙されたほうが悪いのさ」か。支那人メンタリティ
そのものだなwwwwww
244名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:16:02.30 ID:U4lAe3uvO
極悪企業
245名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:17:26.79 ID:iRqVOqDOI
未だに東電の給料水準が高いのが解せない
せめて国家公務員並に引き下げるべき
246名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:52.17 ID:6W3j5RPa0
訴訟して強制代執行で終わりじゃん。なに寝ぼけてるんだよ。
247名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:19:56.19 ID:j/EKIjcO0
東電社員の給料差し押さえちゃえ
248名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:25.52 ID:YjcQdgyYO
踏み倒しね。だから代取は弁護士出身を据えた訳か。各賠償も危ないな。
249名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:23:00.85 ID:U7cUXdZ50
福島に遷都して、遷都の予算で除染したらいいがなw
250名無しさん@13周年[sage]:2013/03/22(金) 10:25:06.61 ID:e30Bf5X20
パチンコ屋と同じでズブズブの自民は沈黙
251名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:25:29.12 ID:rvaqrl3XO
建造した自民党が悪い
長年の原発政策を指揮してきた自民党が悪い

よって東電が払う必要なし
252名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:27:49.77 ID:5AWFuav80
これあかんだろ
除染も悪徳みたいな連中が適当にやって請求も適当にふっかけてるんだろ。
未払いにもなるわ。 しかし105億円とか。金の匂いに敏感な連中にはたまらないだろうな
253名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:28:20.15 ID:Ch8k/yr60
雪が降り続く中でずっと雪掻きしてるのが除洗活動
254名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:29:06.69 ID:fdWTyUlo0
踏み倒すんやったら盗電社員宅の電気止めたったらええねんw電気止められる辛さを味わうがよいわwww
255名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:29:57.52 ID:rWw5uF8Q0
払う意思以前に払う能力がろくにないだろ
明らかに不要な金の使途を叩くとかは良いが、特別報酬やらは士気維持という本来の目的も兼ねるんだから程度次第
2年も経ったらもう「根性」とか「気合」とか「責任」って言葉だけじゃ人を動かせない

反日メディアはいい加減、原発問題が国民全体の問題と課題であると言う認識で報道しろ
最悪なのは、結局東電に金がなくなり何も出来ないまま、それでも東電だけに処理を押し付け、事態の深刻化だけが進むことだ
将来の国民のことを考えれば、税金が〜なんて些細な問題じゃないんだよ
256名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:30:54.18 ID:QRFIEdwo0
>>3
クソウヨ東電工作員死ね
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/22(金) 10:31:43.96 ID:QbiwIChNO
>>236
安全コストカットだけは一流
258名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:32:16.47 ID:roj8QBEiO
>>255
利権に回す金は有り余ってるんだよなぁ・・・
259名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:33:31.59 ID:4EkCWZol0
各社でマスコミに本来は払う必要が無い広告費年間数十億払っている
なせ払う必要が無いか?
基本、電気代の為に戸別訪問をするから、その時にお知らせを入れれば済むから。
わざと依頼することによって、批判対策といわれている。
だから犯罪者の原発推進派は叩かれず、原発の問題を言う人が不自然に叩かれる。
260名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:36:45.22 ID:/j7VLVfn0
もうすでに半分国有化してるようなもんだし転換社債でも発行させて支払わせばよいんじゃない?
経営陣も国に従う人間に入れ替えろや
261名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:37:06.74 ID:1jX4/FXi0
821 :本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 09:49:37.77 ID:C1nfbJCvP
[234]M7.74(チベット自治区) 3/22(金)04:27 ID:0
強制わいせつ容疑で現行犯逮捕されるアナもいると言うのに・・・

NHK堀潤アナ「脱原発」で退職 上司と「最後の談判」つぶやいていた

(窓) http://news.livedoor.com/article/detail/7520773/

もうすぐ消されるので見とけ

(窓) http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=430
>NW9リポーター時代の4年間で毎年、地震・台風・竜巻・土砂災害・水害 などで被害を受けた人たちを取材した。
>家は大きく崩れ、思い出の品が水につかった。後片付けが進むにつれて、 ごみ袋が路上につみあげられていったが、
>それは先ほどまで生活の一部だったもの。まさか自分が被害にあうなん て、悔しい思いがそこに滲む。
>私たちは報道を通じてそのまさかに備える呼びかけをし続けなければ、ま さかに直面した人たちの悔しい思いを
>次の教訓にしてもらえるように取材しなければと現場に教わった。
262地震雷火事親知らず:2013/03/22(金) 10:37:29.91 ID:quhL4DHm0
ちゃんと除染するには30兆円いるとNHKがいっとった。
263名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:38:23.74 ID:6RyyuFuSO
だから自民は駄目だ。国民は目を醒ませ。
264名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:38:34.81 ID:rWw5uF8Q0
>>258
そういうことを具体的に批判するのは良いことだよ
重要なのは抽象的なバッシングではなく、具体的な個別事案の批判と
ではどうすればそれを改善できるのかと言うアプローチ

重ねて言うが東電だけでどうにかできる問題ではとっくにない
265名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:39:25.74 ID:JQWRIvkx0
>>204
>>東電に費用請求したらいい

>>東電側は支払う意思を示していない。

お前は文章も読めない馬鹿なんだな
馬鹿が書き込みすんなよ
266名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:39:47.25 ID:Tks/eD5q0
東電は社員含め人間のクズ?東電は原発爆発させる技術は世界一だと思う
267名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:42:54.42 ID:km7vAIlZ0
はやく天誅人現れろ
豊田商事の再来はよwww
268名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:45:29.68 ID:aZ1O618QP
建造は国策だったし、それなりに慎重に管理もしてたろう。
糞だったのは、自民党が東電副社長を議員にし、チェック側の経産省政務官に
すえて誰もチェックできない仕組みを作ったことだ。あんなことしたら
間違いなく腐るに決まってる。
269名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:48:13.75 ID:inHCpd1D0
除染自体がチョンやBに対する利益供与だからな
環境省の左巻きや民主党が負担すべき意なんじゃね
東電・国は土地を買上げて集団移転すべき
270名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:32.45 ID:CQ490qFN0
そしてボーナス支給 なめてんのんか!この糞会社!
271盗電バカ社長廣瀬:2013/03/22(金) 10:55:53.33 ID:l6o1dkjT0
           |  | /__.))ノヽ 原発被曝人!
           |  | |ミ.l _ノ 、_i.)                   __. −…‐ 、
           | (^'ミ/.´・ .〈・ リ                    /:.:.:.:.:/二ニニト:.\
   ______|_|しi   r、_) |_____           /:.:_/:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  /| ⊂ヽ__    |  (ニニ' /  _,, -'つ .|         .’:{/|:.:.:.:.:|ヽ:.{\ :.:.:.:ヽ:.:ハ
 .|  |   ゙ー-- 二二 ̄  `ー―i´ 二-- '' ~   |          i:.爪{:.:.{!`ト、 \ ×:.:.:.|:.:.:i
 .|  |_______゙ヽ    /._____|         |:.l|| l.:.:.| ;;(・)‐ (・)ノ:.:.:| ぐ盗電バカ社長廣瀬!
 .|/______/| i    /________/          |:.:lj:.l:.:.:|       /:.:.:.:.:|
           |  | |   .i                   |:∧:l:.:.:|ヽ (ニニ' .イ:.:.:.:l:.ノ
           |  | /    |                   l/__ヽ:.∧  `丁/:/|:.:.://  
           |  | i   , .|                   /⌒ヽ´: : ヽ-===ミノ:イ ∵∴・;∵∴
           |  | |  (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/    \: : : :\ニニニニニニニニニニ⊃∵∴・;
           |  | .|  .| .|                 /i        \: : : :ヽ.  |: :|{∵∴・;∵∴
           |  | |  i .ノ                 ′    イ   \: : :.:Y }: :| ヽ  ズボッ!
           |  | / イ/..|                /    / ヽ    \: :}/: :/}ハ
           |  | | // |            .  /     .イ    ∨     ≧≦イ  ゚.
           |  | | .|/  .|              ヽ    \   }  __ _く:/:ト:.>li  
廣瀬の生首もぎとれ
272名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:59:01.57 ID:rPsOuAII0
でもボーナスは払います。
273名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:59:43.19 ID:3a9eh0CP0
政府「除染っていう新しい利権つくったぞー、これで増税、東電も金出せよ」
東電「出さないよ」
政府「特措法あるんだが」
東電「放射性物質は東電の所有物じゃないよ」
274名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:14.01 ID:wDVh10L+0
汚染されてるのに「風評」が怖いということで申請してない
市町村「区」も多いから実際はもっと多額だよ。
275名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:08:07.38 ID:NyepHHcl0
>>273
>東電「放射性物質は東電の所有物じゃないよ」
ベニスの商人のシャイロックもまっさおの詭弁だね。
あれ聞いた時は頭がクラクラしたなあw
東大の教育がもう腐ってるんだな。
276名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:11:17.84 ID:g5RBYECZ0
だから国有化しとけといったのに
277地震雷火事親知らず:2013/03/22(金) 11:14:08.07 ID:quhL4DHm0
>>267
天誅するべきは全人類
だから天チュウに逝きました
278名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:19:29.57 ID:j6SgAQMk0
在日東電人くそくらえ
279名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:40.57 ID:SSmlr/mM0
さっさとOBの年金を差し押さえろよ
それを廃炉費用の原資に回せば誰も文句いわないだろうし筋もとおるだろ
280@横須賀 【東電 76.9 %】 :2013/03/22(金) 11:39:43.75 ID:8CkE+0Fw0
もうこうなれば、責任取りもしない盗電社員に高給渡し続けるくらいなら、
締め上げて逃げ出させた方がマシ!!
盗電継続させて、2重出費に成ってるじゃねーか!!
281名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:42:22.80 ID:Gb4Qz1gB0
国有化してるのに給与や賞与に口出せないのか?
282名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:48:21.31 ID:awqJffqaO
東電の社員や家族見つけたら、石投げていいんだよね?
283名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:51:51.75 ID:j6UNs1DK0
こんなことやってたら、東電社員の子供がいじめられるのは当然だろ。
これだけ日本国民に迷惑かけておいて、社員は高いボーナスもらいОBは高い企業年金もらってるんだから。
東電社員やОBが、「私たちの給料と年金から支払ってください」と半額返納しろよ、まずは。

事故前  「原発は国策だけど、株式会社だから給料は利益に応じてもらうよー。」
事故後  「株式会社だけど、原発は国策だから負担は国民みんなでねー。」

ふざけんなよ、クズ東電
284名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:55:43.94 ID:n38mHnaR0
電気料金上げ、税金投入ましまし → ボーナス支給
      ↓
払いたくないもんは払わん、知らん
285名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:56:24.16 ID:FQREPYxp0
悪の巣窟東電
286名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:57:33.02 ID:24V8P3k8O
原子力損害支援機構を通じて、東電は3兆円以上を受け取っているんだけど
原資は、交付国債と政府保証の借り入れ、政府保証債権の発行なんだよな
もう支援止めたら。損害支援機構自体が菅の売国政策の一貫なんだから

機構の設立の元になる法律にも、関わる全ての団体、企業、個人の社会的責任を明確にする。ってある
ステークホルダーの責任も法律に盛り込まれてたから、社員の給料の減額や企業年金のカットも当然あると思ってた
結果、責任を果たしているのは消費者と一般国民だけ
政府と東電が組んで行われている詐欺に引っ掛けられたようなものだな
法律の理念は正しいかも知れないが、やってる事は詐欺紛い。国民は怒るべきだよ
287名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:59:15.16 ID:NVJb4isK0
検討会15人が資金受ける=原発関連から6830万円超―新基準策定に関与・規制委,時事通信 3月20日(水)15時30分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000060-jij-soci
288名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:10:02.79 ID:OYvg6XN+0
早く給料下げろよ。
インフラがどんだけ重要なのか理解してない奴らに高給取らせる意味はない。
289 【東電 75.9 %】 :2013/03/22(金) 12:16:59.35 ID:GTSHCAIP0
じゃ電気代の内訳で経費に相応しくない代金は払う必要ないな。

てか環境省!丁寧に内訳いれて請求すんなやwww
なんで内訳別に請求してるの?絶対この部分は払わなくていいって東電と示しあってるよね。

そもそも広報費や補助金なんて「請求対象じゃない」(東電正論w


おい、無制限に立替えしないで東電に払わせるまで一度除染停止すれよ!
290名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:18:54.50 ID:QecPQsVg0
中部電力は去年から中間搾取が仕事の仲買人(商社)
を通さず自社で直接資源の調達を始めた

米国の天然ガスは仲買人(商社)を通して輸入すると価格が6倍に跳ね上がる
中部電力は仲買人(商社)を通さないことでこの価格を4割安くする目処をつけた
日本国民にとって大きな一歩であり他の電力会社も追従するべきだ

詳しくは「脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴」
で検索
(脱原発は優秀な人間が稼いだ外貨を無能な仲買人(商社)が資源の
購入で浪費するだけなので原発は最大限利用するべきだが)

日本のガソリン価格はサウジアラビアの15倍
東電が仲買人(商社)から買ってる天然ガス価格はアメリカの9倍
仲買人(商社)がしゃしゃり出てくるとみんなが不幸になる
こいつらの迷惑度は生活保護受給者を越えてる
規制に守られて日本国民に物乞いする乞食商社イラネ

つーかこの効率化の時代にわざわざ時代遅れの仲買人通す
とか小学生かよ、電力会社は
291名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:21:03.82 ID:Rp/0UkOn0
あの世があるとしたら、こいつらに未来はねえな
292名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:24:03.02 ID:0gBQYsdB0
電気代に上乗せすれば
293名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:25:18.73 ID:0gBQYsdB0
tepco管轄な住民にも文句言う権利はあるだろうし
294名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:27:25.58 ID:x/tI5vqm0
現在進行形でガンガン放射性物質出てるんだから
除染してもなんの意味もないだろ
やりたい奴が自腹でやれ
295名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:29:06.74 ID:Iee1hOB40
それでも東電を擁護するネトウヨって馬鹿なの?
296名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:30:58.60 ID:NqMGs11x0
>>282
見つけたら石投げる?
ナイフ刺すの間違いじゃない?
297名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:35:23.22 ID:F6fKmTvsI
東電に請求しろと言ってる奴ほど無責任なのは無い。事故当初から
除染費用 放射性物質検査費用 出荷制限補償なんかほとんど門前払い
だよ東電さんは。
298名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:39:20.16 ID:s4VgcHxf0
送電網を競売へw長引く事必至だから、何%か損害金も明確に。。
299名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:42:54.59 ID:iz9O9yrhO
東電「社員のボーナスや娯楽費を出さなきゃならないから、そんな金は出せません」
300名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:49:33.95 ID:fdWTyUlo0
放射能やら電気料金やら困ってる人がいるのに自分達は何があっても高給取り続ける腹だな
301名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:49:39.19 ID:3NLlMgUa0
>>299
そうなんだ。納得
302名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:52:50.08 ID:b5lB4+jq0
ブラック企業盗電。中国の腐敗公営企業と同じ。

清水とか勝沼だったかな、おめおめ社会人やってる場合じゃないだろう。

現場の疲労に比較してらくらく過ぎる。
303名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:54:16.88 ID:IfMr8Nua0
流石にどん引き
賠償金で払う金がないとかならわかるけど
理由もいわない一切放置なら一度潰して幹部連中解雇して
政府管理にしたほうがいいよ
304名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:55:22.89 ID:0VyVYZpN0
東電ももう金無くなるからな、あと2年もたないだろ。
そうなったら結局国が出てくることになるからどうでもいい。
305名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:59:06.55 ID:l2S2Bzrl0
そもそも特措法自体
「速やかに支払うよう努めなければならない」
とかよくわからない規定になっているのが悪い
「支払わなければならない」と断定できないってことは立法上なにか問題あるんだろ
基本的に土地家屋の価値以上の費用は支払う義務ないしその辺も関係してそう
306名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:01:48.12 ID:L6eLDQ9z0
除染する際に出た汚水垂れ流しだから、今やってる除染は無意味に近い
除染作業してるところを潤してるだけ、あとは除染してますよというアピールだけ
307名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:04:37.52 ID:I57CtBF30
東電は国有化したのだから送電分離して送電網は国有化!経営民間にすれば良い事!
確定賠償は国でやれば良し!
308名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:05:20.91 ID:sW4h0BfY0
これ不払いで通ったら、東電は石破の娘にボーナスで10億ぐらいはやれよな。

東電に採用された石破の娘1人で、政治献金数十億分以上の効果出てるだろ。
309名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:05:40.90 ID:Hn5sTIWq0
歴史的な原発事故を起こしたのに
未だに誰一人として責任らしい責任も取っていない異常さ

古き良きならぬ、古き悪しき日本の慣習だなw
世襲を批判していた奴がそれ以上のアホだっただけで
批判される理由が無くなったわけではないw
310名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:08:13.30 ID:XJeUB7lt0
>>304
歴代役員の財産を没収
311名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:10:50.01 ID:Q6iPqwbRP
>>309
幹部連中は責任取ると言って辞任して天下りして、単に責任逃れしただけだからな。
312名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:11:57.31 ID:zQ81gS4F0
東電「尾瀬を中国企業に売って、資金を作ります。」
313名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:15:00.30 ID:mXM36fo50
もうこうなったら歴代の東電幹部から資産没収するしかないな。
314名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:15:01.72 ID:F6fKmTvsI
>>309
この事故に関しては、関係者(過去の経営陣や官僚も含めて)
最低限20人程度は実刑で掘の中に入らなけば今後の企業経営
の為にもならんと思う。特に再稼働させたいなら逮捕と懲役刑
は、必須だよね。
315名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:16:00.58 ID:EnZKG0Bx0
 
 
  東 電 は  ひ ろ ゆ き   レ ベ ル

 
 
316名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:17:33.91 ID:2alowxRD0
はあ?マジで?
ふざけんなよ!!!!
役員の給料返上してでも払え!!!!!
317名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:18:11.61 ID:FQREPYxp0
これ 明らかに違法だろ 余裕で詐欺罪適用になるわ


無尽蔵に 国民の税金で負担を 認めるわけには いかない
318名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:20:00.97 ID:Q7k3fuHYO
夜道とか怖くないのかなあ?
319名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:22:10.65 ID:R8Yy7LXmO
未払いはすぐ停める会社なんだから差し押さえちゃえよ
320名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:22:34.64 ID:eIO+E/5yO
勝俣 と 清水はよ

おい
321名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:23:34.58 ID:X2o/jBB20
利益だけちゃっかり頂いて、不始末は他人事ってどんな神経してんだよ
どんだけの人が事故の被害にあってると思ってんだ
この会社は既に会社としての体を成していないな
存在自体が災害の元凶
322名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:24:03.53 ID:FUTNFQ+B0
オールジャパンで=社会主義・共産主義的発想
東電くらいふてぶてしくないとTPP時代勝ち残れないよ
323名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:24:11.91 ID:mXM36fo50
送電網や変電所を差し押さえだな。
324名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:24:40.12 ID:zQ81gS4F0
自民党「政府としては、東電に支払いを求める意思はない。よって未払いではありません。」
325名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:26:15.17 ID:dXzEvmd9O
でも、社員のボーナスは出る不思議!
326名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:28:32.78 ID:/j7VLVfn0
>>309
もう戦前の日本を笑えなくなったよね
327名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:30:12.67 ID:F6fKmTvsI
安全対策をないがしろにして重大事故を引き起こした責任を
司法の手で明らかにして粛々と逮捕拘留を求める点では反原発派
も再稼働容認派も危険厨も安全厨も合意だろ。
328名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:32:22.68 ID:qabFvbDK0
 
俺だって、105億払えって言われたら、はらわねえよ。
329名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:32:28.04 ID:PFxub6L70
原発は必要かもしれんが
有害産廃ばら撒いてしらばっくれる東電はしんで
330名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:36:36.96 ID:s+nJlNRm0
お前等いくらムカツクからって
東電の社宅に火をつけたり、車パンクさせたらダメだぞ。
いいか絶対にやめろよ
331名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:38:21.00 ID:Hn5sTIWq0
戦前も戦後も実は何も変わっていない

責任を感じて自決した者もいれば、
部下を犬死させて遁走し天寿を全うした奴もいる

自決しろとまでは言わないが、
責任の所在を明らかにせよということに関しては、異論のある奴はおらんだろ
332名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:40:41.98 ID:xY/ewKo+0
孫請けの低所得者たちを殺してボーナス貰ってんですか
あんたら殺人鬼だよ
違わないとはいえないだろもう
333名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:44:14.22 ID:UwzRc3/T0
徒労に105億円か
334名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:49:15.98 ID:n38mHnaR0
まあ、まて
ここでの不払い事象は、お前らの電気料金を上げないための格別な配慮でそ
よく考えろ、反省しろ、謝罪しろ
335名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:50:38.84 ID:0sr1F+620
支払いを拒むってできんのか?
じゃあ漏れも税金拒むか
336名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:55:49.78 ID:yejE9Flt0
東電社員の給料を半分に下げろ
337名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:07:30.76 ID:REVYqlQs0
福島県人には日本の国益のため、除染対象エリアに住むことをあきらめて頂きたい。
そもそも原発を誘致して、これまでうまい汁吸ってきたのは彼らなのだから。
338名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:31.71 ID:iZ3QMvnhO
東電役員(過去も含めて)の財産没収の上、懲戒解雇しろよ。
社員も給与月15万に減らせ。賞与はなしだ。
339名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:20:08.05 ID:X2o/jBB20
誰が借りた税金返さないって?
ごっそり金利かけてみれば?
慌てふためいて返すかもよ
340今日のところは名無しで:2013/03/22(金) 14:33:31.56 ID:oHfP5n320
東京電力 何でも隠す東京クオリティー
341名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:39:28.12 ID:Q6iPqwbRP
こんなんで原発再稼動とか言ってるんだからな・・・

車で人をひき殺して、事故の責任は他人に押し付けて、自分はのうのうと暮らしてるのと同じ。
342名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:40:15.06 ID:UUm0g+l10
ビニールがボロボロに破れてるハウスを思い出すな
確かに枠組みは残ってるんだけどさ
もう使い物にならない
343名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:43:28.29 ID:7VGaQpWR0
どうころんでも東電社員の生活は保障される仕組みになってるから税金だろうな結局。
344名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:49:58.08 ID:0ek2ZJdL0
もう国有化してなんとかしたほうがいいって……
345名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:52:11.77 ID:bB5REKzZ0
メガネ以外に金を使う気は毛頭無いのが盗電メガネ(@_@)ぐーるぐーる
346名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:17.61 ID:xN/wkDfM0
勝股って個人名義だけでも200億くらい資産もっているらしいな。
それよりも日本一の権力を持っているな。

でも、泡銭だけなら秋元康の方がはるかに持っているだろうし。
昨日の深夜番組で昔のフォーク歌手が言っていたが、知り合いであるトラブリューの「ロード」ヒット曲一曲でも印税収入は16億円くらいあったらしいから、
秋元や桑田やゆーみんの場合シングルだけでもヒット50曲×16億円はありそうだな。
347名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:00:08.42 ID:0hsywqVT0
これ払わなくて済むんならアホ臭くて誰も税金払わなくなるわ
原発なんか誰が作ったんや
348名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:01:31.42 ID:VSk6aPn7O
社員が、最低時給&年間休日104日で働くなら問題ないだろ。
349名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:01:43.52 ID:BomBiXYT0
原発は国の責任だということだ。わかってるから東電がどんだけ舐めたことをしても国は強く言えない。
350名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:03:21.16 ID:/sTltyBl0
105億円で済むわけないだろ。
除染には2兆から10兆円必要で全て東電が支払うべきお金。
351名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:04:12.10 ID:xN/wkDfM0
原発再稼動は国民の総意であり悲願でもあるから、また主流として復活するでしょ
原発が停止したせいで、この冬は多くの人が凍死したし、猛暑がまもなくやってくれば
電力不足で熱中症で亡くなる人、工場は動かない、計画停電するわと、戦後焼け野原の日本のような状態に陥る。

夏が来る前に再稼動しないと
352名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:06:03.19 ID:0hsywqVT0
>>351
勝俣さん乙w
353名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:06:28.68 ID:2jNrxILs0
愛国だ日本経済のタメだと薀蓄コネながら、
こいつらを庇って貢いで跪いて足を舐めてる野朗共の気がしれん。
354名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:45.71 ID:cP88txfc0
豊○商事の再現はよ!
公開処刑はよ!
355名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:59.91 ID:vZvN2EHq0
環境省 馬鹿の集まり。
356名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:10:41.86 ID:PrNX7E8tP
原発推進のネトウヨが払うから問題ないよ 

逃げるなよ、糞ウヨどもw
357名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:34.98 ID:gMVgkgVo0
105億?ボーナス1回で賄える額さえ払ってないのか
358名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:13:46.32 ID:YWMxdvma0
まさにクズ
359名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:25:10.54 ID:ZcZ/LwtW0
東電は何を言っても、もう無理だよ。

こんなに働かない、他人を不快にさせる企業が社会で普通に活動できる仕組みが可笑しいんだよ。

送電と原発は国営化、発電については早急に自由化に持って行った方が良い
こんな企業に日本が振り回されて良い訳が無い。
360名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:25:58.82 ID:IzRcu+iJ0
ボーナスは出るのに
361名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:28:53.91 ID:2jNrxILs0
>>359
そう思うならばな、
ちゃんと選挙でそういうことを宣言してて実行する気のあるジジイだかババアを当選させろよな。
362名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:37:33.67 ID:BomBiXYT0
東電は一応関係者だから手伝ってやってる立場だろ。原発の責任者は国だ。
363名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:43:49.74 ID:PrlfcRQ+0
払う意思もないって酷いな
これでまた税金上がるな
364名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:36.99 ID:Lm+K/Xbp0
ひでぇ
365名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:44:41.64 ID:I/Brj9GU0
東電潰せよ
366名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:47:20.73 ID:/b2OzDoU0
税金つぎ込むの止めてさっさと会社整理させろ。
経営陣の法的責任もきっちり追及しろ。
367名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:47:20.73 ID:hqcRdYQh0
環境省だからなあ、また面倒だとか言って勝手に税金で穴埋めしそうだよなあ。
368名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:47:32.39 ID:fXm6qUJJ0
東電とチョンコは日本の二大悪。

絶対に駆逐しなければならない。
369名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:48:35.94 ID:XJGC2i3hO
東電役員は闇討ちに遭おうが殺されようが文句言えないと本気で思う
役員の一家惨殺されようと少なくとも俺は同情なんか一切しない
370名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:17:45.15 ID:hUxbYU4w0
こら東電!
なにやってんねん踏み倒すなんざ1000000000億年早いわ
371名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:20:23.28 ID:bd/iPCSnO
国から3兆6千億援助して貰ってる癖に今更なに渋ってるの?
372名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:27:00.58 ID:mpFskZjjO
どこのヤクザ企業だよ
373名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:29:05.65 ID:FQREPYxp0
これ 詐欺罪に該当するだろ さっさと逮捕しろよ

逮捕しないなら 犯人隠微で 官僚も役人も同罪だ

絶対 許さ無い
374名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:32:30.35 ID:9reMVeLjO
あれ?
原発、東電擁護厨はどこに行ったん?
原発以外の電気使えないから書き込めないのかなぁ?
375名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:33:47.01 ID:cbPVAQaa0
.
東電ってさ、朝鮮人とか民主党と同じくらい嫌われてるのな。
人様に憎しみを抱かれるのは恐ろしいぞ〜下手すりゃ何代先までも不幸・・・・

.
376名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:38:18.75 ID:X0J7Oias0
>>374
金の切れ目が縁の切れ目。
377名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:40:21.36 ID:qkfqw6lBO
東電が払えば気が済むのか?
税金投入が同額増えるのだが。
踏み倒せば環境省に追加予算が付くだけだし。
どう足掻いても税金が使われる仕組みだ。
378名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:52:00.80 ID:hqcRdYQh0
もう環境省いらなくね?  碌に仕事しねーし。

国が一応環境問題にも気をつかっているですよというポーズを見せるためだけに存在する役所じゃね?
379名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:54:15.05 ID:am9pWmL7O
おい、デスノート持ってる奴は東電の社員の名前をすべて書けよ。
380名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:56:32.82 ID:99CEwi2q0
社員のボーナスカットすれば払えるんじゃね?
と、思ったけどそう言われないように年俸制にするんだっけか
しかも微妙に給料アップするんだよな
381名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:57:13.22 ID:G7LX9zu10
東京を焼夷弾で空爆しないとだめだわ。
アメリカでも中国でもいいからやってくれよ。地球が汚れちまう。
382名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:57:51.31 ID:VIBen4gF0
こんなんで手抜き作業を批判なんかできねぇよ
383名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:58:26.27 ID:hUxbYU4w0
東電の糞対応には毎回僕の心は黒い炎が
384名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:59:54.58 ID:lPlCNNDK0
支払い拒むなら東電が除染しろよ
完全に事故前の状態に戻せ糞が
385名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:00:49.30 ID:Jfs/KgA40
なんでこいつら死刑にならないんだろ
386名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:01:02.54 ID:vDImlyH00
電気代値上げ分支払い辞めたら電気止める癖に・・・
387名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:04:59.90 ID:cP88txfc0
逃電潰せ!
388名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:07:11.37 ID:TReb+gnoO
もうわかりやすいように東電の幹部、社員の額には"悪"の文字を書いておいてくれませんかね?
勿論、東電幹部、社員の身内にも、ね。
389名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:09:02.77 ID:yum9c5v50
まず破綻処理しろよ
従業員は時給制にしとけよ
社員解雇できるようにするモデルケースにしとけよ
390名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:09:23.36 ID:0anRvQNG0
東電が支払う気が無いってなら政府は立て替え払いするのを止めろよw
さらに予算をつけるとかアホかw
391名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:09:56.58 ID:am9pWmL7O
おい、魔術使える奴、ベノンを東電に向けて放てよ。
392盗電バカ社長廣瀬:2013/03/22(金) 17:10:42.06 ID:l6o1dkjT0
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
盗電バカ社長廣瀬 逮捕しろ バカすぎだ 
393名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:12:28.26 ID:H8wYhWEW0
原発は、上から下まで、底辺の作業員まで騙されたモンが損する仕組み。

この件、テレ朝の報道ステーションで特集しとったの。発注する側も受注する元請からのねずみ講会社もわかっていやてて、証拠を残さないで知らぬ存ぜぬで済ませながらの半世紀。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/26/15606/

http://8bitnews.asia/wp/?p=3917#.UUwQpxyeN8F
394名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:19:33.60 ID:F6fKmTvsI
東電にほs
















カンタンに東電に補償して貰え なんて言い続けた基地外煽り厨や
放射脳も反省しろwww
395名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:19:35.65 ID:hAzwWbYc0
東電、福島で新卒50人採用=14年度、雇用で復興後押し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000116-jij-bus_all
396名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:20:14.98 ID:GCKV6yoO0
東電は潰せそして
過去の役員も含め安全をないがしろにした偉い奴らには責任をとらせろ
その上で原子力発電は国の責任で再開しろ
397名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:22:26.08 ID:FisvFM1/0
そもそも競合他社がいないのに民間なんて
ちゃんちゃらおかしい。
国営化すべきだけど役員連中は刑務所送りで
社員も国営化にするとき全とっかえしてほしいよ。
398名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:26:40.06 ID:fxXHT/vo0
自民党のせいで100億円ドブに消えました!
穴埋めは税金で!
愛国最高!
399名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:31:10.81 ID:s5TsMHBA0
もう国営化にしろ!
こんな無能なクズ集団が原発に関わってるなんて恐ろし過ぎる。
400名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:32:15.63 ID:4hUiCqWM0
除染なんてやめたら?
まだ本体から垂れ流してるんだから無駄じゃん
廃炉して今後100年くらい立ち入り禁止にするのが一番だろ
401名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:33:26.79 ID:H8DPOWet0
国は、こんなクズ会社に金貸すな
社員の給料を差し押さえしたらすぐに金を作れるだろ
402名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:33:46.71 ID:ASt+QLIW0
高圧洗浄機振り回すだけの効果も怪しい簡単なお仕事です
403名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:34:23.43 ID:voM1RBEe0
>>400
おととしの3月一か月分垂れ流した全量に達するには今の放出量で25万年かかるらしい。
404名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:34:36.12 ID:9thvDgYx0
電気代上げてから払うんだろ
405名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:44:12.10 ID:zQ81gS4F0
TPP推進派「反原発、東電バッシングをやってる連中に、中国や韓国に近い団体が多いのは、偶然では無いはずだ!」
406名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:45:35.75 ID:z2qXrKQx0
払ってもいいけど電気代上げるよ?
407名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:50:36.90 ID:rz5mqHVG0
http://takeshikawamoto.com/note/2011/11/27-045620.php

>原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。

>答弁書で東電は放射能物質を「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。
>無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。
>つまり、東電としては、飛び散った放射性物質を所有しているとは考えていない。
>したがって検出された放射性物質は責任者がいない、と主張する。さらに答弁書は続ける。

>「所有権を観念し得るとしても、 既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合しているはずである。つまり、債務者 (東電) が放射性物質を所有しているわけではない」


>朝日新聞(2011/11/24) プロメテウスの罠 無主物の責任(1)


>原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。
>原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。
>原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。
408名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:53:53.25 ID:fXm6qUJJ0
>>407
東電の社員の財産も無主物だろうな。
409名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:55:00.78 ID:sUjeAevC0
血税乞食、血税泥棒
410名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:01:11.75 ID:9wR1H0tyI
確か椎茸栽培が禁止された県が7億の補償請求したら東電の
回答が40万円くらいだったんだよねwwwガキの使いかよw
411名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:57:42.22 ID:g3D4WIAf0
国有化
412名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:07:05.17 ID:laq7uzP30
除染なんて意味の無い事を、いつまで続けるつもりなの
413名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:13:25.56 ID:rShiWE5C0
数年後には嫌でも逃げ出すだろ
414名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:18:42.90 ID:4ZUABFtQ0
>>3
いや東電が払うことになれば当然、東電の顧客に回るわけだし
国民だけでなく東電と取引のある外国人や外国企業からも金ださせられるわけで
415名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:23:29.26 ID:pHKwVWEF0
東電潰して原発作ろう
416名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:23:48.77 ID:FPoVrwiv0
東電社員に手弁当でやらせればいいだけ

まずは石破の娘にやらせろ
417名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:23:49.53 ID:Utk7zg910
とりあえず東電社員が実質無傷、
というのはちょっと許せないよなー。
まあ、社外での人間関係は知らんけど。
418名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:24:41.31 ID:t51K4JzX0
税金が使われるなんて
自分を刺した相手におこずかいをあげてる気分
419名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:26:23.97 ID:W5Mva+t20
そもそも除染って意味あるの?
民主の利権だけだろ?
420名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:29:29.58 ID:D0LAHjam0
原発を操作ミスで壊したと東電が認めました
独占をいいことに世界一高い電気料金をふっかけ日本の産業輪衰退させ
東電のミスで原発を爆発させ大量の放射能を撒き散らし
避難した福島の人達は避難疲れで死亡者が出ている
この反社会的な亡国会社を発電と送電に分離解体すべき
421名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:31:27.20 ID:v77bMGvu0
殺すしかない。代案などない。
422名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:34:43.15 ID:he73w9550
まず東京電力という日本破壊秘密結社のベールを剥いで東京電池から赤サークル秘密結社の
社長と会長は捕まえろ
タイタニックの意図的戦略的な沈没で商売仇の反ロスチャイルド財閥の
欧米金融家たちを暗殺した時のように時間がたっても
どこまでも東京電力の社長や会長上層部の責任は暗殺してもとらせる
423名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:38:24.75 ID:njEltLPW0
原発が爆発したのはGEの設計ミスだろ。
交流電源が喪失しただけで循環が停止するような設計だったので数時間でメルトダウンした。
424名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:39:14.76 ID:he73w9550
東京電力は交差のない赤丸サークルが6つ
サークルはお互いが交差していないので東京電力内部の
秘密結社同士の交流はない、そしてその交流は実は東京電力上層部が
在日韓国民団や朝鮮総連、新興宗教の在日韓国民団や朝鮮総連や
在日韓国朝鮮人ばかりの日本経団連や政財界のサークルの中で
日本崩壊の会議をしてるわけだ
それで東日本の放射能汚染で上層部は東京関東の土地や資産を売って
とっくに外国にに高跳びしてる
数年のうちに関東東京で放射能被ばくの被害が顕在化するまでに
日本人は関東東京の土地マンションは売り抜けておけよ
425名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:42:08.11 ID:21TIAJB3O
税金使ってんのに、ボーナス全額貰えるのか。
こいつら、東電全員死刑でいいよ。
426名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:59:24.36 ID:aBNKst21O
ボーナス無し当たり前だろ
427名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:03:23.70 ID:KeLxnDGt0
石破先生のおかげ

(-人-)
428名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:09:26.09 ID:Q6iPqwbRP
>>423
>交流電源が喪失しただけで循環が停止するような設計だったので数時間でメルトダウンした。

こういう欠陥があると判ってて、海外の原子力機関から福一の電源設備の津波に
対する被虐性を指摘されていたのに、危険なまま放置して原発運用をしていたのは
東電で、原発の利益を一番享受していたのも東電。

電源が喪失しただけでこういう事故を起こすと予見されていたのであれば、
東電が自主的に原発を使うのをやめれば良かっただけの話。

「この車はたまにブレーキが利かなくなります」と車のディーラーから言われた
上でその車を買って、ブレーキが効かなくなって事故を起こすのと同じこと。
429名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:13:26.42 ID:HI5mXvaq0
tepcoが突っぱねたら、
国民負担

tepcoが呑んだら、
管内の利用者負担
430名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:13:49.42 ID:Q6iPqwbRP
しかし、人の健康に害を与えるような危険な物質を広範囲にバラ撒いておいて、
そんなものは知らんと言い張れる神経がすごい。

街中でサリンを撒き散らして、そのサリンで人が死傷しても、「撒いたサリンは
オウム真理教の所有物ではなくなっているから、死傷した責任はない」と主張する
のと同じことだ。
431名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:14:03.66 ID:3Tesqfy9P
潰せ
432名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:15:55.08 ID:HI5mXvaq0
>>427
ゲルどころか

与党野党関わらず
一昨年の時点で国会議員だった人間の
総意ですよ、これ
433名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:16:52.94 ID:HI5mXvaq0
>>431
逆にラッキー!!って
喜び勇んで逃げるだけ
434名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:17:31.45 ID:leqAGi2h0
形式的には福島原発は東電のものだけど

実質的には国が管理し国の負担で処理してるんだよ。

早く気づけよおまいらW
435名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:18:18.46 ID:Q6iPqwbRP
>>429
管内の利用者負担にして電気代を上げると、工場は海外や他の電力会社の
管区に移転して、管内の一般家庭では冬場の暖房をガスや灯油に転換し、
極力電気を使わない生活に転換していく。

電気代値上げすれば際限なく利益が増えるわけではなくなると。

電気代値上げによる利益減少の一方で、除染費用は鰻上りに膨らんでいくと。
436名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:59:10.41 ID:f97+MZGh0
給料とボーナスカットして支払えば?
高給取りで国民から吸い上げる東電さん
自分が身を切ろうとはけしつぶほどにも思わないんですね
437名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:09:03.17 ID:b4Ba9GCi0
東電が今まで地元にばら撒いた金で除染すればいいじゃん?
今までさんざん金もらっておいて知らん顔なわけ?
438名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:21:32.55 ID:hqcRdYQh0
ところで、スレタイにある「除染の啓発・広報費9億6千万円」って無駄多過ぎね?予算全体が
大きいから比率からすれば小さいだろうけど、どーでもいいことに金使いすぎ。
439名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:31:34.82 ID:fdWTyUlo0
今も原発から出続ける放射能━━━━━
それをせっせと除染する
盗電以外から買う事が出来たら例え50円上がるとしてもみんなそっちで買うだろな
440名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:45:15.86 ID:/RDXEv1U0
>>438
どこに流れてるのでしょうねえw
一番にそれが気になったわ
441名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:46:39.81 ID:iuMjBNKQ0
最も発電コストの安いのが原発だからな。

あれだけ問題点を指摘されててようこんなに作ったもんだ。

利権にたかるシロアリの国民だましの行く末がこれ。誰も責任とらんしwww
442名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:03:50.12 ID:n38mHnaR0
このトチ狂った大舞台
さすがに見てる客(国民)も
ドン引き
443名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:42:15.05 ID:jkDVf0Gv0
盗電社員全員いらねー
電気を独占インフラヤクザのやくたたず
優秀なら盗電にしがみつく必要なくね?
444名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:50:08.73 ID:0hsywqVT0
こんな税金の使い方納得できない
だからって、俺が税金払わなかったら差し押さえがくるんだろ?
どうして東電を差し押さえないんだ?
445名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:39.11 ID:B65Nwl8r0
ジャイアニズム炸裂かよ
もう、むちゃくちゃだなww
446名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:56:00.50 ID:k9SLJtu/0
>特措法では負担対象があいまいなことから東電側は支払う意思を示していない。
細野のやっつけ仕事のせいか。
民主政権の負の遺産だな。
447名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:58:04.51 ID:SxHij6W/0
賠償と被害対策で国から3兆超借金してて支払わないって
国からの借入金なんに使ってんだよ
448名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:02:16.94 ID:F89tJ4JHO
もうこんな会社潰しちまえよ

んで全社員、これまでの全退職者の全財産差し押さえの上、5親等以内は全員死ぬまで福島原発で強制労働な
449名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:02:35.60 ID:sDhGbxTx0
>特措法では負担対象があいまいなことから東電側は支払う意思を示していない。

全てこれだろ、今日も駅前で難癖付けてる馬鹿いたけど会社経営理解してないだろ
負担対象が確定してないのに勝手に企業財産で支払いしたら株主訴訟になるっての
真面目に社会経験ねえ無能が多い上に民主党政権時の政府責任を勝手に全部
東電にしてるだけだろ政府が支出するべき範囲全部逃げてる
その上東電は電気料金値上げ飲んでない企業に1年間電気を提供していてまったく支払われて
いない総額で1500億以上www
文句言う前に使ったのに払うもの払わない企業に先ず文句言えよ
450名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:03:24.03 ID:lEpZl+kq0
歴史に名を残す悪徳企業
451名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:06:20.05 ID:8KQU9IJ8O
>>444
税金で支援するから同じかもなw
452名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:09:41.25 ID:/8iBJ+Sk0
これも民主党の負の遺産?
453名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:34:06.60 ID:/RDXEv1U0
徐々に東電無罪、東電圏無罪みたいな空気になって来てるんで
来年とか被災県はもっとむごいことになるんだろうな
日本てつらい国になったね
454名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:39:24.56 ID:Q6iPqwbRP
>>449
支払いをするかしないかはっきりしない方が株主はヤキモキするんじゃないか?
支払いすることが後で確定したら、その瞬間に東電の収支は悪化して、株価は急速に下落。
株主は払うのか払わないのかが判るまで、含み損を大量に抱えたままヒヤヒヤしながら
毎日の東電株価を拝まなければならない。
455名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:41:36.93 ID:Bs/9mF0s0
ついにバックレたか3兆円も融資して貰ったのに
456名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:40.33 ID:adMMPiIX0
さっさと東電を潰さないからこうなるんだろ
税金の無駄使い、いい加減にしろ
457盗電バカ社長廣瀬:2013/03/22(金) 23:57:38.55 ID:l6o1dkjT0
 _______┌────┐_____広野駅経由 福島サティアン方面
 /         | | [地獄行き] | |       \
 |──────┌=======┐─────―|
 |┯━━━━┓|┏━━━┓|┏━━━━┯|
 ||        ┃|┃      ┃|┃      │|
 ||        ┃|┃      ┃|┃  (;´д`)  │| 
 |┷━━━━┛|┗━━━┛|┗━━━━┷|
 |  ───__||._____||__───  |   /
 |        \───-v-───/        | /
 |     ◎  \ (´Д`)/  ◎     | |             ─────         | \
 |\─────||────‐||────‐‐/|  \
 |.  ̄ ̄O  ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ O ̄ ̄ .|
 .|         ||   ______   ||         |
  |  ___   || / ̄ ̄\.||   ___  |
  |______┌──┐___○ ○ ○_|
  │| |U| |U|  |0| [□×] |0| 丿 丿 丿| |
  │└──────┬──────┘| 盗電バカ社長廣瀬 地獄へ
458名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:57:51.15 ID:fXm6qUJJ0
世の中には百万、二百万の支払いができなくて
自己破産に追い込まれる中小がいっぱいあるのになwww

正直、頭かち割ったろかと思ったりしますな。
459名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:03:40.78 ID:kMqHcfijO
税金にオンブに抱っこ。
なのに守秘義務の一言で逃げる。
こんなんで皆が怒り出さないのが不思議。
460名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:04:30.70 ID:QecPQsVg0
中部電力は去年から中間搾取が仕事の仲買人(商社)
を通さず自社で直接資源の調達を始めた

米国の天然ガスは仲買人(商社)を通して輸入すると価格が6倍に跳ね上がる
中部電力は仲買人(商社)を通さないことでこの価格を4割安くする目処をつけた
日本国民にとって大きな一歩であり他の電力会社も追従するべきだ

詳しくは「脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴」
で検索
(脱原発は優秀な人間が稼いだ外貨を無能な仲買人(商社)が資源の
購入で浪費するだけなので原発は最大限利用するべきだが)

日本のガソリン価格はサウジアラビアの15倍
東電が仲買人(商社)から買ってる天然ガス価格はアメリカの9倍
仲買人(商社)がしゃしゃり出てくるとみんなが不幸になる
こいつらの迷惑度は生活保護受給者を越えてる
規制に守られて日本国民に物乞いする乞食商社イラネ

つーかこの効率化の時代に無駄飯食いで時代遅れの
商社通すとか小学生かよ、電力会社は
461名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:10:33.71 ID:Gv3H8QY7O
いい大学出たいい歳した大人が
全力で対処してこの有り様
子供たちから声は上がらずとも
彼らはちゃんと見てるからね
それが更に負の連鎖を呼ぶのを楽しみに待て
462名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:10:45.43 ID:7lIypTxp0
給料2〜3割下げても公務員並かそれ以上だって・・・   本当ですか?
463名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:11:07.49 ID:8WIXywdQ0
あまり国民感情を逆なでするようなことしてるとエライ目にあうよ
まじで
464名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:11:49.56 ID:n6voF3bLO
払わないで済むのか
日本も末期だな
465名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:13:25.62 ID:nt57OWTp0
素朴な疑問だが、現在の東電の平均年収と国家公務員の平均年収ってもう逆転してるの?
いくらなんでも国家公務員の平均年収までは「給料を下げる余地あり」と考えていいだろ。
466名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:17:53.32 ID:7lIypTxp0
>>465
震災2年限定カットのせいで公務員のほうが低いんじゃね?
467名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:41:36.81 ID:PQMVHTAh0
>>3
ふざけんな、東電の利用者だけで負担しとけ
468名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:43:18.55 ID:/eot+P7L0
支払い能力あるなしの問題ではないだろ。除染ってのは。
帰りたくも帰れない。さらに生計も奪われ。ならその保障を十分に
東電はしたのか?ろくすっぽしてない上にまだ仮設暮らしって
どれだけ人様に迷惑かけてるんだろうな。どう考えても、戻りたい
いや生まれたところで住みたいって声は無視できないだろ。
現実、それもほんとは無理かもしれないよ。だが、その気持ちくらい
察してやらないと仮設暮らしなんて辛いだろうに。人情すらないと
除染などいらない。でもさ、ろくな補償もしない東電には除染くらいの
罪償いくらいしかないんだよ、悟れよ馬鹿東電が!
469名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:45:17.52 ID:/g2qrmWJ0
社会の支配階級である我々が何故に一般人に金を支払わなきゃならないのか?

そんな話をしてたな電力会社社員が
470名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:48:10.43 ID:5IkhAVTb0
ネタが東電叩きであれば朝日新聞だろうが疑わないぜ
471名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:48:12.18 ID:qzD207m30
東電の一般人から徴収した料金が入る口座を差し押さえてしまえ
472名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:50:49.45 ID:tDHH4DbxO
東京電力「福島から撤退します 後は政府に任せます」
473名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:50:56.74 ID:/eot+P7L0
>>469

まて、その勘違い。いつから土建屋並みのインフラ馬鹿が支配階級になったの?wwwwwwwwwwwww
たかだか電気屋が威張るな!ボケ!


>>434
東電はまだ一部上場の民営会社だが・・・。福島原発も負債処理の問題で
即廃炉にはできないんだけどな。
474名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:51:18.39 ID:IFFBmZFH0
>環境省は支払い期限を区切っていないため延滞金は発生しないが、東電が
>このまま支払いを拒めば最終的に税金で穴埋めすることになりかねない。

環境省怠慢だろ!あまくだり内定か?電気料金支払いの延滞金は¥1からでも盗って来るぞ糞電。
なんで最終的に税金なの?ばか記者!東電役員社員の不当利得財産没収しろや!
あまりふざけてると発狂するぞ!発狂通り魔が向かうのは所詮、社会的弱者の女・子供だから
東電関係を警備強化しても意味が無い。「正義」「社会規範」の崩壊衝動だから。
475名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:51:20.95 ID:n9YqglOwO
一旦、国有化するしかないよ
割と本当に
476名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:52:43.85 ID:LE68+kyN0
どうせ税金なんだからどうでもいいよ。
ってか除染なんて意味無いんだから止めろ。

やるなら福一がどうにかなった後だろ。
放射性物質撒き散らし中で除染してもまたやるわけで。
477名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:54:55.10 ID:CT08vpvF0
東電管内の住民に特別徴収すればいいだろ迷惑かけてんだから
478名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:03:03.29 ID:/g2qrmWJ0
>>475
国も国有化には乗り気じゃない
国有化ならこんどは国で責任を負うことになるから
479名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:04:38.96 ID:3qeWo0fo0
まあ来年くらいにはいつの間にか被災地じゃなくて
「東電を救うのは日本人としての義務です!」とかいう論調になってるよ
ウェブ界隈って今、啓発・広報費バブル起きてそうだね
480名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:05:20.73 ID:7Xl8HDkNO
原子炉管理はずさんだわ、事故当初の対応ミスは隠蔽するわ、他にも隠蔽しまくるわ、
事故後もボーナスは出すわ、電気料金上げるわ、除染費は払わねーわ、全く反省してねーわ・・・



東電自体を除染しようぜ
481名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:07:06.43 ID:oXGAULP70
>>460
そのわりに中部電力はいつも真っ先にスケープゴートにされるんだよな。
東電の原発稼働したままで浜岡即時止めろとか言われてさ。
まじめにやってる会社が損をする国みたいだ。
482名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:08:18.75 ID:qiJQCYP00
105億くらい社員の高給カットすれば余裕で捻出できるのにな。
給料ボーナスを事故前レベルに完全復活させる仕事だけだったな、仕事早いの。

どこまで当事者意識が無いんだか・・・。
483名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:08:33.43 ID:/eot+P7L0
アメリカなんかカルテルってことだけでも牢屋いきだぜ。
これだけの災害を発生させて、子会社の社長とかに天下りで
のほほんとかあり得ないだろ。

まずは勝俣と清水を牢獄にぶち込め!
484名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:10:56.35 ID:kTOhAuoN0
>>1
ミンスがムリゲ基準の実現不可能な内容の除染進めて、まんまトウデンガー

って、朝日は何をしたいんだろうなw

あぁ、いつも通りの連中は釣れるからいいのかw
485名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:11:35.75 ID:4Go7f0df0
やっぱ東電は潰したほうが良さそうだな
原発事故の処理もなーんも進展してないし
その場しのぎの応急処置でほったらかしにしてるから
ねずみ一匹で停電して、しかも原因がわかるまで
1日以上かかってるしな
もう完全にバカのレベルじゃないか
486名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:14:12.77 ID:/eot+P7L0
>>294

ガンガン垂れ流してるなら、東電の正社員が人柱になって
穴を塞ぐべきでないか。それもしないで何言ってるの?
487名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:16:49.43 ID:cAK/yH2m0
除染費用は2012年度予算で3721億円、13年度予算案でも4978億円

巨大産業だな。現場の作業員にきちんと金が渡ればいいが。
488名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:20:36.29 ID:nt57OWTp0
>>478
国営化なら国に責任があるが、国有化なら単に株主が国になるだけじゃね?
489名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:22:05.04 ID:bImTkutV0
除染作業など「僕達もがんばってます!」ポーズにしか見えんわな。
490名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:25:49.66 ID:aWsaWfuJ0
ちゃんと東電が賠償するように
明確な法律を作らなかったのが
悪いのじゃね?

・・・民主党のせいか?
491名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:30:40.97 ID:3I+CuYb6O
逃電w
492名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:31:44.68 ID:pSXyJIzW0
給料差し押さえろよ
493名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:33:25.13 ID:vdHzVEku0
東電の料金不払い運動起こせよ
494名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:37:05.29 ID:vb2Vr6ZZ0
勝俣清水武藤勝俣清水武藤
勝俣清水武藤その他歴代屑
東電恫喝阿呆皆まとめて死
んでくださいお願いします
495名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:38:54.91 ID:ZazluptlP
これで役員は優雅な暮らししてんだからハラワタ煮え繰り返るよな
496名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:40:22.43 ID:3c737Cjy0
クズ中のクズだな東電
497名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:42:17.77 ID:3qeWo0fo0
2年でこれだけ見て見ぬ振りに移行してるんだから楽勝でしょう
いくらでも待てますよ
498名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:43:51.97 ID:kP3zvdql0
環境省が業者からのバックに目がくらんで
見切り発車で除染利権に飛びついたんだろう
105億円のうちいくら懐にいれたんだが

民主党とソフトバンク禿と組んで太陽光利権でもウマウマしようとしていたし
東電が石炭発電所作ろうとしたら大反対していたしな
499名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:48:16.47 ID:yVcYPwz/0
>>487
環境省は入札手続きをやるだけで、後はすべて業者まかせ。監督もしないし、一般から不審行動の
情報が寄せられても握りつぶすか、おかしな事をやっている張本人の業者に調査させるだけ。

東電もクズだが、経産省や環境省の役人どものなかにも相当のクズがいる。
500名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:49:34.34 ID:VQpucTbr0
広報の唇デブってかなり国民から嫌われたと思うけど、奴のモチベーションってやっぱ金かな?
501名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:49:35.64 ID:iF1C2p2fP
東電様の強欲ぶりはこんなものじゃないぞ
事故前からその唯我独尊は群を抜いていたからな
まだまだ序の口蛇口溝の口だよ
502名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:53:21.58 ID:21eZHVbjO
しばらくボーナス無しな
503名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:54:22.90 ID:NeIa/x0S0
東電の社員とかОBは、恥ずかしくないのかね?
これだけ国民に迷惑かけておいて、事故前とほぼ変わらない高給と企業年金を受け取る気が知れない。
危険な作業をやってるのも、よくよく調べると結局下請け孫請けじゃん。

とにかく東電をつぶしてくれ。
東電社員やОBが罰を受けた後なら、高くなった電気料金も税金での負担も受けてやるよ。
何が悲しくて東電社員、ОBの贅沢のために、利用者や国民の負担だけが大きくなるんだよ?
504名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:58:33.46 ID:Brl3hl6A0
>支払い能力あるなしの問題ではないだろ。除染ってのは。
>帰りたくも帰れない。さらに生計も奪われ。ならその保障を十分に
>東電はしたのか?

感情に走る馬鹿多いな爆発させた際の管轄は特例法発動させてるから
国だぞ責任は国が負うんだよ、それが特例法発動だ
保障だって一括して国が行ったうえで東電に支払わせりゃ済むのを東電に
させてるから可笑しくなるんだろ
全て民主党の責任逃れの結果だっての民主党政権にしといて文句言うなよ
505名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:58:38.60 ID:2CXaVT9RO
東電ナマポ
506名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:06:53.52 ID:/eot+P7L0
国税庁も機能しない。税金をちゃんと査定せず東電に3兆円も交付した
財務省傘下だからな。その上、東電負担すら巻き上げれないとか。
どこの下っ端だよwもうアメリカ司法局にでも任せた方がいい。
世界のトヨタからだって巻き上げる剛腕だからな。
507名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:08:52.96 ID:xLa3g3OV0
差し押さえとかできないのかね。
国絡み、税金とかnhkでも容赦ないのに不思議だね。
508名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:11:13.81 ID:D/SeVi6i0
福島はこんな奴らに放射能まみれにされてるってのに、
まあおとなしいもんだよねw
509名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:11:44.47 ID:lzElwLu+O
これが自民党が言う公共事業の正体かwww
510名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:22:48.36 ID:0Z8E4ePCO
インフラに入り込んだ朝鮮人が原因だからな
電力・電話には朝鮮人が入ってる
水道に少ないのが救いだが
511名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:31:05.05 ID:yVcYPwz/0
>>504
そうそう。さっさと関東電力を立ち上げて、東電を破綻処理して企業年金も含めた資産も空っぽにして
残りを国が徹底して面倒みればいい。
512名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:19:55.74 ID:vb2Vr6ZZ0
>>510
なんでも腐れ挑戦人にスケープゴートできると思うなよ

東電の糞屑カス具合は尋常じゃねえからな
今は復権しようと画策し 阿呆な日本なんてどうなったっていい議員等を
使いまくって己が 支配層だと勝ち組だと傲慢かまし直している始末だ

このままではまた震災起こったら ドカンと来て今度こそ終わりかもナ
来ないだの 南海トラフの震災での被害想定額220兆円は 
原発事故の金額を 一切入れていないんだよな 浜岡や他のトコが大丈夫だって?
事故った福島第一の停電の原因はねずみで 仮設だったから多重防護しなかったって?

こんな奴等に任せ続けるのおかしいだろ どう考えても こんなんでいいのか
513名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:28:55.20 ID:i4ZxNKEM0
「税金で穴埋めをすれば済む事。」

社員サークルの費用も電気代に転嫁 東京電力
無知、無能、無力、無駄人間の集まり 環境省
514名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:32:31.94 ID:d7+4H4wm0
国有化してまずは無能役員傲慢正社員を全員リストラしろ
下っ端の実働部隊以外いらんわ
515名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:37:18.99 ID:NS7thbtrI
初送電分離より先にカス東電分離しろよ
社員も人間のクズだから
516名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:38:22.91 ID:36n0Ddms0
だからさっさと国有化して経営陣くびとって刑事で追及しろよ
どうせ全部税金でけつぬぐってんだから
517名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:43:09.73 ID:nxFZP1+T0
除せんなんかやっても無駄で、勝手に自己満足か趣味でやってるのに金は払えないだろw
518名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:53:28.11 ID:6mRUpl/XO
さすが盗電(´・ω・`)
519名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:49:11.40 ID:PeMm1oFD0
東電も反原発運動も信用ならん、両者ともに消えて欲しいわ
520名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:37:54.50 ID:07LoY5xy0
原発は低コストだから除染費用なんか認められないんだよ、察しろよ。
521名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:58:10.05 ID:bRN3lR3A0
他の原発今だに非常用ディーゼル発電機が地下にあるとか言うなよ(´・ω・`)
ほんでタコ足配線wやめたんやろな!
系統別にして尚且つ2系統3系統準備しておけ!ネズミなんか置きやがってww
522名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:02:03.59 ID:9vv8yFk00
こんな東電でもウヨが必死で擁護。


擁護してりゃ東電に入社できると思ってるんだろうなwww
523名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:05:09.49 ID:AD28STH90
アベでも切り込めないか
524名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:09:54.15 ID:i4ZxNKEM0
除染手当の抜き打ち検査情報 労働基準監督署が漏洩? 
業者、不払い口止め

検査前に前田建設工業が配った文書。
危険手当について作業員への聞き取りがあると知らせる内容

福島第一原発周辺の除染作業員に危険手当が支給されているか調べるため、
厚生労働省が抜き打ちで行うことになっている検査の情報が事前に漏洩し、
複数の業者が手当不払いを隠す目的で作業員に口止めしていたことが分かった。
厚労省は約110社を検査して11社の不払いを確認したが、さらに広がる恐れがある。
口止めは労働基準法違反や刑法の強要罪にあたる可能性があり、
厚労省は業者などから事情を聴く。検査方法も見直し、事前漏洩を防ぐ。

楢葉町の除染を受注したゼネコンの前田建設工業から
11月12日前後に下請けに渡った文書を取材班は入手した。
富岡労働基準監督署が15日に検査に入り、
手当支給の有無を作業員に直接聴くことが明記されている。
監督官は8人。「弁当8個」「お味噌汁」「おしぼり」「お茶」「コーヒー」
の記載もある。
ある下請けによると14日に前田の現場会議室に各社が呼ばれ、
「手当はもらっていると答えるように」と指示された。
集中的に調べる業者名も知らされたという。
525名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:15:55.93 ID:9vv8yFk00
>>523
自民党の議員が切り込める訳ねぇだろ。
どんだけ金貰ってると思ってんだwww
526@横須賀 【東電 62.2 %】 :2013/03/23(土) 07:21:06.59 ID:T56Pa5ue0
盗電存続させたところで、税金で遊ばせてるのと変わらん
高給で遊ばせてないで、再生機構なり突っ込んで税金泥止めさせろ!!
527名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:21:55.38 ID:kTOhAuoN0
東電原罪論みたいになってんなw

ゴミンス政権も、東北震災もなかったことになって黒歴史とかw
528名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:30:05.95 ID:b4SNv6SD0
独占にあぐらをかいて、傲慢そのもの
原発を操作ミスで爆発させ、放射能を撒き散らし
日本の国に大打撃を与えておいて一人も責任を取っていません
アメリカの三倍、世界一高い電気料金をふっかけ
日本の産業を衰退させ、若者の未来と希望を奪っています
この反社会的な腐りきった会社を発電と送電に分離解体すべき
電力を国民の手に取り戻しましょう
529名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:38:05.17 ID:qU2e/ABn0
除染なんてできる訳がないのにな。
本当に無駄なことに浪費されとるわ。
政権も変わった事だし、いい加減に現実を直視しろよ。
諦めて強制退去させて、住民の不動産資産の買い上げと新天地での生活支援に金を使ってくれ。
530名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:41:02.18 ID:bRN3lR3A0
>>528>>529
おっしゃる通り
531名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:52:45.14 ID:HxiG/TsNO
一生懸命除染してる姿見るとなんとも言えなくなる
福島を出たくない一心だろうからね
532名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:54:10.23 ID:8+h4ybcw0
>>529
というかこれだけの事故で、ほんとに甲状腺がんすら増えない
ってんなら除染なんてしなくていいよね(ホントに、なら)
賠償もいらないだろうし帰っても良いんじゃないの
どっちにせよ除染は福島に住んでたい県民でボランティアでやってほしい
希望者は移住で
あとなんで避難民が事故収束に従事しないのかな、安全なんだろ
癌の可能性もタバコ以下なんだろって感じ。
個人的には県外の若い人が事故収束や除染なんかに巻き込まれることが可愛そう
533名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:40:22.22 ID:5S0hmOwa0
除染で誰が幸せになるんだ、洋服を選択する程度の作業に100億単位の金を使って
綺麗になりましたよって気休め程度、大本の原子炉や燃料プールは雨ざらしで
絶賛放出中なのに、日本が終了しちゃうよ。
534名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:48:16.29 ID:2J8OSaFA0
>>529
それは徐染ゴミの置場所がないので
徐染の意味がないに変わってきただけで徐染の意味はありますよ。

ただ本来の徐染の意味合いは
自主避難者の高額補償問題を低減するねらいがあります。

しかし現状では低線量被爆地域は他にもたくさんありますから、法律で定めた年間1msvを補償となると
東電は補償額だけで破綻してしまうでしょう。

この状況下で今の政府の動きを見る限りでは、徐染費用も含め、被災者補償問題を徐々に庶民へ価格転嫁する方向になっていると言えるでしょう。
535名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:50:31.81 ID:EfGRg/V10
中部電力は去年から中間搾取が仕事の仲買人(商社)
を通さず自社で直接資源の調達を始めた

米国の天然ガスは仲買人(商社)を通して輸入すると価格が6倍に跳ね上がる
中部電力は仲買人(商社)を通さないことでこの価格を4割安くする目処をつけた
日本国民にとって大きな一歩であり他の電力会社も追従するべきだ

詳しくは「脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴」
で検索
(脱原発は優秀な人間が稼いだ外貨を無能な仲買人(商社)が資源の
購入で浪費するだけなので原発は最大限利用するべきだが)

日本のガソリン価格はサウジアラビアの15倍
東電が仲買人(商社)から買ってる天然ガス価格はアメリカの9倍
仲買人(商社)がしゃしゃり出てくるとみんなが不幸になる
こいつらの迷惑度は生活保護受給者を越えてる
規制に守られて日本国民に物乞いする乞食商社イラネ

つーかこの効率化の時代に無駄飯食いで時代遅れの
商社通すとか小学生かよ、電力会社は
536名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:51:40.55 ID:Y1A8g0zV0
>特措法では負担対象があいまいなことから
結局、法律がクズじゃないか。
この他にもカンチョクトがごり押しした固定価格買取法も
国民に負担を強いる糞法だったし、民主党政権で作った法律は
ろくでもないものばかり。
537名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:52:02.04 ID:oRc5dXkw0
>>465
震災前から国家公務員の平均年収のほうが高いですがな。
さらに東電の大幅カットで差が開いたが。
538名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:55:09.92 ID:Y1A8g0zV0
>>535
何でブローカー経由で6倍なのが、中部は4割減なのか。
お前どこから拾ってきたソースか知らないがそのまま信用するのか?
539名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:56:31.65 ID:1jQuKQ0G0
こんなグダグダで、まだ原発を再稼働できるとか
思ってるわけ?
気休め除染して帰郷しようなんて言ってる奴もいるし。

根本は、クズのままだわ、この国は。
540名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:56:49.43 ID:SihbPm9b0
一回、完全解体しなかったのがいけなかたんだよ。
こんなグダグダになることはわかってたこと。
で、ボーナスもらってんだろ?意味不明だよ
541名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:39.55 ID:W5lvZc3MO
全部原発推進派の議員に献金しちゃいました。てへペロw
542名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:20:00.66 ID:WyofWHI+0
なんでもチョンのせいにする奴
なんでもミンスのせいにする奴
原発が本当に安価だと思ってる奴

…おまえらアホなの?
543名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:42:58.82 ID:eV3/QvAW0
逃電役員は全財産没収の上家族共々公開処刑にしてあげて
544名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:57:17.33 ID:bwwRISKT0
そもそも
環境省がやってることがおかしいんだよな

経産省がやれよ
545名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:58:52.55 ID:nt57OWTp0
>>537
国家公務員の平均年収って震災前の時点で600万円台半ばだった気がする。
東電がそれより安いと言うのも考えにくい気がするが。
546名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:47.26 ID:NwnLrgOh0
超法規的措置で歴代東電関係者の全資産全て差し押さえと送電網没収上東電は解散させるべき!
547名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:25:42.23 ID:ZcTsr+BQ0
>>1
原発への賛成者は、どう考えても、アメリカ・官僚・電力会社に洗脳されて白痴になっている。その根拠は、
>>1除染費用の予算だけで、2012年度で3721億円!2013年度で4978億円!が具体的数字だな。
しかし、これはあくまで単年度毎の計算にすぎないね。

@東京電力福島第1原発の事故に伴う除染費用が総額10兆円以上になるとの試算を発表した。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363218074/
A使用済み核燃料の処理・再処理は、80年間で約19兆円
http://www.nuketext.org/yasui_backend.html#saishori
注意)しかし、これはあの悪名高い電気事業連合会で2003年のもので、
 かつ「たった80年分」だから、実際は使用済み核燃料の保管・管理は何万年も必要でこの100倍は必要。
Bこの他に、原発事故による賠償金額・補償金額・廃炉費用で60兆円
C東日本産の農作物を「輸入禁止措置」にしている外国は多い。
  つまり、「日本の輸出貿易に過去最大規模の長期的ダメージ」を与えた。
  チェルノブイリ事故の前例を前提にすると30年以上は簡単には解除されないだろうから、10兆円程度は経済的ダメージがある

★本当に「少なく」見積もっただけでも、100兆円の日本国民が背負わされる経済的損失だ。
そこで、【結論】
1.これらの東電福島原発事件以降の対策・損害費用を「原子力発電コスト」に算入すると、
  火力、水力、その他太陽光、風力発電などと比較しても、
  「原子力発電は類例の無い、超高コスト発電方式」であることが子供でもわかる。→そんな発電方式をわざわざ採用するのは頭が悪い人だけ
2.日本は地震国だという地理的特性があるから原発に適した立地が存在しない事実がある
  東南海、西日本でまた巨大地震が発生して、西日本の原発も爆発する確率は極めて高いが、
  そうなると「避難する場所もない」「新たに発生する経済的損失は想像を絶するものになる」
  「日本中が放射能に汚染されて、福島の女性だけでなく全国の女性が子供を産むことが難しくなる=日本人のジェノサイド(=人種抹消行為)といっても過言ではない
3.つまり日本の故郷を愛して、長期的な繁栄を目指すなら原発を決して推進してはならない。
548名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:17.85 ID:8Zyyb4Ik0
>>545
国家公務員の「平均年収」は残業代が含まれない額で、2011年で637万円だが、手当を入れると800万円。
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92769.html

東京電力は、震災前は有価証券報告書の給与が761万円。
http://nensyu-labo.com/kigyou_tepco.htm
549名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:38:20.40 ID:hBI7y7KU0
勝俣恒久氏は事故後退任までただの一度も福島入りしなかったそうだたそうだけど、どうして?
そこで暮らしている人に一言詫びようとか思ったりしないのかな?
550名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:40:54.70 ID:ZcTsr+BQ0
>>549
勝俣恒久氏は一度も、福島入りしなかったのか・・・鬼畜なんだな。

東電の社員たちが、福島へのボランティアすら行わなかったこととつながっているね。
551名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:45:25.79 ID:32X6601/I
>>550
東電社員は責任なんて全くこれっぽちも感じてないからな
気になるのは給料とボーナスが満額出るかどうかだけ
あと、福島に左遷されないか心配
552名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:56:09.50 ID:Rp1lYQCG0
星野
553名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:17:56.02 ID:nt57OWTp0
>>548
正直信じられん。
うちの兄が元キャリアだったんだが、退職した30代前半(課長補佐)の時点で手当て込み年間総支給額で600万円台後半と言っていた。
年齢が若いとはいえ、課長補佐と言えば平均的にノンキャリアのゴール地点の役職。
年収では公務員全体の真ん中よりは上にいそうなものだし、まして平均より大きく下とも考えにくいが。
554名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:18:11.46 ID:EfGRg/V10
>>538
「脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴」
で検索しなはれ
555名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:19:52.75 ID:huysex4pO
原発推進は日本人の総意!選挙結果見てんの?
556名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:25:54.17 ID:bwwRISKT0
>>555
原発推進を公約してたのは幸福実現党だけなんですけど
それはいいんですかねえ
557名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:26:08.18 ID:qlg4blJqO
首都機能分散遷都 か 東京ごと日本から切り離す為の独立戦争やるべや。 東電さんとNHKなら東京国になってでもうまくやる
558名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:32:59.47 ID:TzkmybOH0
>>555
推進は朝鮮人だけだろ原発稼働させて日本に爆弾打ち込んでやろうって寸法だ
559名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:33:02.26 ID:BxyYAZYUO
俺は日本育英会の借金払わんよ!
560名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:36:14.06 ID:kNr6v2g40
>>558
反原発活動やっているのは韓国人
日本の原発技術を盗むのと世界中で原発建設プランがあるので
それで牛耳るために日本を原発産業から締め出す狙い
だいたい、韓国と中国で大量の原発新設計画があるんだから
561名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:37:02.96 ID:ECK87JQ10
これは見事な出来レース
562名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:53:10.89 ID:qZ62SSRGO
これは当然だろ、東電からしたら
「除染なんて全く不要、なのに勝手に除染したんだろ」
って事だからな、
それと「払って欲しがったらさっさと電気代値上げさせろ!」って意味も有るのでしょうw
なんにしても最終的に払うのは電気を使う庶民だからなwww

東電エリアの奴は東電社員の給与の為、頑張って電気代を払っていけよwww
563盗電バカ社長廣瀬:2013/03/23(土) 12:54:30.36 ID:KSBxi7//0
 三三三三三三三三[BAR   KUMAR]三三三三三三三三三三三
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_) |@|
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | |_|
 . 二二/  ●   ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ二二二
     |     ( _●_)  ミ    ) )    i二i__/` ''∪''  / ヽ
    彡、   |∪|  ノ ,Gノ'フ=  ___(___ノ_/i  ` ー '"  iヽ |
     /     ヽノ  ヽ / /     | !       |       | | l
 ..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
 ____.ヽ\____)ノ   └-┘ ┴             ̄
      |       i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ (ヽ   |_  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||\  | / /:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||::::|  |\___):::::::::::::| 盗電潰さなかったからだ
 :::::::::::::::::::||:::(  \ :::::::::::::::::::|盗電バカ社長廣瀬やり放題
 :::::::::::::(   )\_):::::::::::::::::::| 盗電バカ社長廣瀬は
石破のせいで調子こいてやるな 
564名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:58:46.54 ID:Kgfpy8oy0
>>562
東電援助のため、全電力会社が値上申請するだろ。
東電エリアだけじゃ、とても足りない。
565名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:59:13.54 ID:q+I6n7bFO
>>559
盗人猛々しい
566名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:02:35.21 ID:L709JfAR0
安倍や自民では東電の解体は無理だろうな
好きではないが、可能性があるなら、維新を独裁で力を伸ばせればの話で橋下くらいか
567名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:32.40 ID:NmbABPlCO
中部電力はカーリングに夢中だからな‥電気料金の値上げにはカーリング部員の遠征費も込みになってますので管内の皆様ご協力のほどよろしくお願いします。
568名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:07:16.32 ID:fjmnLaCiO
>>560
レッテル張りご苦労。工作員。

だいたい説得力がない。盗むのに反対して縮小させたら盗みにくいだろ。

ようは、反対派=韓国系みたいな図を作りたいだけ。
理由は日本人の意見を反対派に集めない為に。
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 13:09:55.87 ID:Dy710ZI1O
東電は破綻さすべし!!
570名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:23:39.46 ID:WCvyNxTK0
とりあえず

送配電網、差し押さえ。あとは国営ね!
571名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:45.16 ID:bRN3lR3A0
>>567
ふいたwマジか?カーリング値上げってwwww
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 13:25:58.52 ID:Dy710ZI1O
元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)が・原発問題について真実を語る。

「我々はもっとアメリカを知らなければならない。」 http://www.youtube.com/watch?v=33BqS933Jmo
573名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:30:49.79 ID:BsK8Iq5u0
社員の給与とかはそのままか
電気に選択の自由があれば東電など潰れてる
574名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:44:05.79 ID:8e2xBDhdO
てかさ歴代の社長は防衛義務を軽んじた罪人と言ってもおかしくないだろ?
他の役員も大事な事を何も出来てない。

そしてこの記事だ。東電関係者に払わせろよ。
575名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:03:48.95 ID:bwwRISKT0
危機管理能力ゼロの清水正孝を
社外取締役に迎える富士石油があるらしい
576名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:21:29.11 ID:ZcTsr+BQ0
>>575

富士石油に、「なぜ無責任な元東電社長の清水正孝を社外取締役に迎えるのか?」と、
電凸してもいいな。
577名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:23:59.35 ID:bwwRISKT0
>>576
ぜひ頼む

そういやこないだ「日本原電が資金繰りに困ってウラン売却」て
ニュース見たとき電凸して
「いったいどこへ売却したんですか?」
て訊いたらうろたえてたわw
578名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:32:55.38 ID:9XS8KuOz0
そりゃ払う分けない。
除染=プルトニウム吸引=あと2〜3年くらいで大勢死亡

除染作業者が死にまくれば東電は支払いしなくていいから
支払いは引き伸ばすし、早く死んでほしいから
除染作業しろって政府とグルになって煽ってるのに
気づかない連中馬鹿過ぎww m9(^Д^)プギャーーーーーー
579名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:35:41.15 ID:TegAJeUR0
裁判起こして資産差し押さえやらないの?
何で?
580名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:41:46.67 ID:9XS8KuOz0
>>579
東電が活動不能になったら
どこが福島原発の始末するの?政府でしょ?
役人どもが自分のやったことの後始末したいはずない。
貧乏人の民間人に押し付けたい。
だから東電とヤクザ使う
581名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:25:06.76 ID:TegAJeUR0
>>580
いや、そういう問題じゃなくて、歴代経営者の個人資産を没収するなり
年金基金を差し押さえるなりすればいいということ。
一般社員がやりたくないと逃げ出せば、個人資産没収すればいい。
不平不満言いながらも働くよ?
582名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:26:09.45 ID:bDR7UhCN0
石破など東電の株を大量に持っている議員に注意すべきだ
583名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:32:08.77 ID:PwFreV0c0
>>581
取締役等の故意または重過失があればできるかもしれんが……。
裁判所は基本的に厳しくとる傾向がある(過去に刑事事件として有罪判決を受けた経営者に重過失を認めなかったものがある)ので難しい。
基本的に無理と考えた方がいい。
584名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:33:50.97 ID:r81A3s7rO
そもそも除染そのものに意味があるのかと…


今現在も放射能漏れ続けてるわけでしょ?
585名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:36:58.40 ID:5IkhAVTb0
>>583
政治主導で裁判所に命令すれば大丈夫
必要なら今から遡及法でも作ればいい
日本にはまだ兄である韓国から学ぶべきことが山ほどある
586名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:53:02.30 ID:g/ya88b40
だから、あの時、東電を倒産させておけば良かったんだ
あいつら、いまだに年収1000万超えてるぞ
587名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:07:43.11 ID:54RQYg6H0
さっさと倒産させろ
588名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:16:02.70 ID:g/ya88b40
またもや予定外の特別予算で東電を助けることになったわけだが
このスレが伸びないのは、ネラーの関心が薄れてしまったのか・・・
589名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:16:46.46 ID:H2ZYkMNa0
やっぱ原発なんかだめだわ
590名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:23:15.67 ID:wnR7ii5c0
このへんは政権が自民でも民主でもやってることは何も変わらんな。
所詮同じ穴のムジナ。安倍氏は少しは違うかなと思ったんだが。
591名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:25:23.84 ID:LIf3kUgY0
東電は誠意がなさすぎる
592名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:46:20.18 ID:KSBxi7//0
                        ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l はいお注射
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i高濃度汚染水
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|   放射線治療だ
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \盗電バカ社長廣瀬
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : :>>1: : : :: : : : :}
593名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:06:32.95 ID:qlJ2rWHuO
原子力発電所は、国が電力会社からすべて買い取り公社化するしか無い。その生け贄として東電の法的整理をしないと駄目。
594名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:31:08.80 ID:8CHWM/1r0
東電が払う=利用者、銀行が払うなんだろ

かわんないじゃん
595名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:06:52.79 ID:ZcTsr+BQ0
東京電力 株式会社は役所でもないし、経営者、社員は公務員でもない。

つまり、単なる民間企業なんだよ。

だから、当たり前のことだが、東電にはオーナーがいて、そのオーナーの私有財産なんだ。

そのオーナーとは株主のことだが、その株主の中でも大株主が東電の実際の支配者だ。

公的な存在ではない大株主とは、実際は住友、三井系の金融機関だ。

ご存知のように、経団連会長の米倉は住友化学の会長だ。

つまり、三井住友系グループの大株主が本物の東電支配者で、東電の会長・社長の首も変えられる。

最大の問題は、この本物の東電の支配者たちが「私利私欲」で「自分の私有財産」を守るために、

権力を使って、国民の血税をいいように使っていることだろう。

マスコミも、この構造にはメスを入れようとしない。

なぜなら、大スポンサー様だからだ・・・。

検察も、ホリエモンのような小物にだけ虚勢をはり、東電のような巨悪には捜索すらしない。

リスクマネジメントの手抜きで、オウムのテロをはるかに超える、経済的ダメージを日本国民に負わせたのにだ。

これらの者には、必ず天罰が下らないと、道理が通らない。
596狂った民主党:2013/03/23(土) 21:10:09.44 ID:LhrQlHf80
民主党も狂ってるが
東電ももっと狂ってるね。
馬鹿集団?
597名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:25:42.96 ID:rznsEx140
東電「円安なので185円値上げしますね」 関電「わいは745円値上げするで^^」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363912089/
598名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:32:44.75 ID:W61HttL20
オリンピック誘致にうつつを抜かしてるからだよ 
忘れるまでほったらかしにしておこう     

こんな感じか?
599名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:37:00.41 ID:cH13QKll0
前会長の勝俣恒久氏は事故後退任までただの一度も福島入りしなかったそうだたそうだけど、どうして?
そこで暮らしている人に一言詫びようとか思ったりしないのかな?
600名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:44:21.94 ID:5S0hmOwa0
東電をこのままにしとく税金投入、電気料金値上げが永久に続きそうっていうか続くだろう
大赤字でボロボロだった国鉄も短期間で復活させたように
電力自由化して市場原理に委ねるしかないよ
原発と送電網は国営化してね。
601名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:49:40.93 ID:XxmtSasB0
倒産させろ
602名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:04:25.65 ID:cmxcMUsl0
給料泥棒だな。東電は解体しかない。
603名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:05:30.66 ID:Bfa4G5Sz0
まあ、国が払うしか無いけど、基地外じみたヤツは除外して、一般国民の憤りを逸らす政治介入すれば良いじゃん。
604名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:06:42.36 ID:bRN3lR3A0
日本列島電気料金値上げラッシュか?
盗電社員にチャリ発電させろ!!
微々たる物やけど仕方ない。
605名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:09:54.55 ID:eX6fgxqm0
>>604
東電社員はふくいちで永久的に抑留させればいいよ
自分達の尻拭いもしないクソ野郎ども
606名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:10:07.58 ID:1lH2rzEk0
会長・社長・取締役・専務・部長・課長、これらの人たちがヒラ社員の何倍・何十倍もの給与を貰っているのは、
別にヒラよりそれだけ仕事ができるからではない。
責任の重さ料だ。
ヒラが個人的に犯した罪ならいざしらず、会社としてやらかしたことに対して責任取れないなら、
数千万だが数億だか知らないが、そういう年収を貰う資格は無い。
全財産没収してでも徴収すべき。
607名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:11:32.64 ID:uJlFbziW0
値上げするよ?w
って脅せば何でも通るからねえ
特に自民党は返り血を浴びる事になるし出来るだけ触れないように触れないようにだ
608名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:13:40.55 ID:bEc3ltVf0
>>567
何かまじめにやってる企業に茶々を入れる習慣が東の方にあるようだな。
609名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:13:59.31 ID:eX6fgxqm0
>>607
電気が足りませんというのも、原発建設や運転再開のお約束の口上
原発なしでも、夏を越せたのだけどねw
610名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:17:07.00 ID:5yZzhKML0
すっげー

あれだけのことやらかしといて、日本政府とガチでケンカw

ま、それだけの「力」をもってるって自信の裏付けがあるんだろうな。
611名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:20:36.99 ID:TgqpSjIQP
>>610
ケンカはしてないと思うよ。
国も裏ではどうやって東電に負担させずに国民に税として負担させるかを
東電とタッグを組んで考えてると思うから。
東電に請求する考えというのは、そういう請求するふりをしてるだけの話。

本当に払わせる意思が政府にあれば、裁判に持ち込んでも払わせるだろう。
612名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:21:25.85 ID:g9Yxi4Hr0
瓦一枚一枚ぞうきん掛けしてるみたいだけど
そんなんで落とせるんなら雨の二三回も降ればもっと落ちるんじゃないの
613名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:31:30.11 ID:RQoxrCcU0
みんなすっかり忘れてるだろうけど、国はすでに税金1兆を東電にプレゼントしてますよ。
614名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:34:06.52 ID:RQoxrCcU0
そもそも、原発が悪いんじゃなく東電が悪いんだからな。
正確に言えば東電の管理が甘すぎたから事故が起こった。
予備電源流されちゃった〜だの、想定外だの、言い訳もいい加減にしろよ。
615名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:36:20.99 ID:UZ3xEsy/O
はあ?勝手に動いといて払えはねーだろ
聞けば現場の人には金はいってなくて下請け下請けで金額あがってるっつーじゃん
616名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:41:49.83 ID:qZ62SSRGO
東電ガンバレ〜
絶対払うなよ!

みんなも東電の応援の為に真似して電気代払わないでおこうぜ!
617名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:47:59.78 ID:bERL8I0c0
当然下請業者から盗電への上納金があるから除染費用は盗電を太らせるだけなんだが
618名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:48:27.86 ID:bRN3lR3A0
>>612
落とせても今尚絶賛放出中やからそれが風に乗りまた・・・にならんのかなぁ?
619名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:50:11.74 ID:/PzcQEPa0
残念な会社だな。
620名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:54:41.34 ID:zaD5DLUy0
>>612
チェルノブ流に潰して埋めるのが一番手っ取り早いんだけどな
どうせ帰れる頃には廃屋なんだし
621名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:07:06.13 ID:RQoxrCcU0
東電は除染ビジネスとかもやり始めてるからな。
福島に住んでるが、最近ウチに来た除染業者の事ちょっと調べてみたら、親会社たどれば東電に行きつくし。

東電に電気代なんか払わなくていいと思うよ、だって、国から補填された税金1兆で社員にボーナス出してんだもん。

お前らの税金がまわりまわって東電に行ってるんだから、払う必要なし。
622名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:32:31.42 ID:SEp5wPFI0
東電は面の皮が厚い
もうちょっと国民の感情に配慮して立ち回らないと恨まれるだけぞ(´・ω・`)
623盗電バカ社長廣瀬:2013/03/23(土) 23:37:40.90 ID:KSBxi7//0
    福島被害者
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマー!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ /
            盗電バカ社長廣瀬
廣瀬叩け 汚染水プールか燃料プールにつけコメ 反省の色なし
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ
624名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:38:15.35 ID:B++zi6zI0
潰せよ
625名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:40:27.46 ID:By9TQrWr0
除染は無駄だからやめようよ
626名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:46:28.06 ID:FAWUGrT+0
>>599
「いやだから」
627名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:16:41.47 ID:d8ObCXok0
こういう事ばかりしてるから電線の見廻りとか余計な人件費がかかる
628名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:20:19.61 ID:P3Gylfpr0
629名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:28:07.84 ID:J1FIDrvq0
>>599
人間の屑のくせにプライドだけは1000000倍高いから
謝ったことが生まれて一度も無いから
勝ち組の中の勝ち組だと思っているから
厚顔無恥で卑劣な菅直人と同等同レベルの屑だから
エリートだ自分が日本経済の一翼を担ったと思い込んでいるから
630名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:39:47.14 ID:rXXcoprr0
あの〜
もうそろそろ公務員にも責任を取らせるべきなのでは?
借金大国なのにのうのうと給料貰って、
ましてや責任も取らずに退職後は恩給ってそれはないよね。
マイナンバー法案や年金問題とか、担当者は誰一人責任を取っていないよね。
公務員は家族全員含めて、有給使って休みはボランティアしてもおかしくない筈。
公務員は国民に奉仕するモノなのだから。
国は安全だ、大丈夫だというような雰囲気を作っているなら福島行って除染でも手伝って除染費用の削減に努めろよ。
と、思うのは私だけ?
631名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:43:14.54 ID:1i0CWjAO0
>>630
正しいと思う
全ての政策の最終権限者は国会と大臣、つまり政治家だけど
手柄は上司が取り、責任は部下に押し付けるのが民間の常識だからね
政府も民間の常識を取り入れるべきだと思う
632名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:43:23.04 ID:PZynbQa10
NHKのアナウンサーが原発批判→突然「一身上の都合で退局」・・・怖すぎだろww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364049785/
633名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:44:09.94 ID:kPofY4b70
こんな状況でも東電の社員ってボーナス貰ってるの?
まさかね?
634名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:45:11.21 ID:XsEimaVV0
東電の財産である放射性物質を一方的に除こうとしてんだからむしろ金を寄越せ
なお放射性物質の返品は受け付けない
635名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:35:29.14 ID:P1Xqu/QN0
東電は事故以来一人もリストラしてないよ
国から3兆円以上貰って社員も役員も一人も首にしなかった企業は東電だけ
636名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:45:51.10 ID:+EbKWLpY0
>>633
そのための電気料金値上げだよ
637名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:04:10.39 ID:dR7Exgx50
>>633
友人が東電で社員やってるけど、冬のボーナスは40%減額になったって言ってた。
毎月の給料が30%減額されてるから、家のローンの支払いを12年延長したって言ってたよ。
638名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:16:51.60 ID:F8wmVAZnP
酷い話だよな〜

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364071538/l50
除染作業の特殊勤務手当(1日1万円)不払い 業者が口止めか 
厚労省の指導前にゼネコンから「もらっていると答えるように」
639名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:38:30.65 ID:YPbSrGYz0
多段下請でピンハネされた金は裏金として再び官僚のコントロール下に戻ってくる
それを国民には言えないあんなことやこんなことのために使っているんだよ
それくらい裏金が必要な事情があるんだよ
もっと私利私欲のために使えばいいのにね
640名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:55:36.69 ID:4Ire6iae0
>>633
年収未だに平均700万ぐらいある。
平均なので大卒社員はもっともらっている。

東電は本当にクズ。
641名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:07:11.32 ID:+aDbQ+0a0
東京電力が東北にあり
東京電力が東北で事故を起こした
ちなみに
第二次大戦はユダヤと財閥の陰謀
これまめな
642名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:12:40.89 ID:EoVeKzcN0
セシウム17兆ベクレル流出か 原発港湾内濃度から試算- 共同通信(2013年3月23日18時30分)

 東京電力福島第1原発の港湾内で海水の放射性セシウムの濃度が下がりにくい状態が続いていることに関し、
汚染水の海への流出が止まったとされる2011年6月からの約1年4カ月間に、計約17兆ベクレルの
放射性セシウムを含む汚染水が海に流れ込んだ恐れがあるとの試算を、東京海洋大の神田穣太教授がまとめた。
東電は、汚染水に含まれる放射性物質の総量を約1500億ベクレルと推計しているが、その100倍以上に当たる。



嘘つき東電さん元気ー?
643名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:13:22.08 ID:+aDbQ+0a0
>>641
>第二次大戦
間違った太平洋戦争
三菱は零戦も原発もやってるな
644名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:16:31.35 ID:+qslny2CO
やっぱり東電は一旦破綻させるべきだよ
被害者への賠償は国がやればいい
東電の株主、債権者が責任をとらないのはおかしすぎる
645名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:18:45.18 ID:y7e2p0FQ0
ボーナスは出すけどね
646名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:48:14.51 ID:P3irMFhX0
>>637
ローンが払えないので売却してレオパレスに引っ越します、くらいで十分じゃね?

というのは冗談で一般社員を責めるのは酷だと思うんだけど、原電に天下った勝俣を許しちゃ駄目だと思う
一般社員の役員に対するリコールくらいのアクションを起こさないと許されないよ
上を責めないと自分に火の粉がかかるって考えなきゃ
一般社員には護衛も付かないんだから
647名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:03:55.70 ID:4guJ2jyH0
一般社員も一緒だろ。役員だけじゃねえ。
そんな甘い世論が東電はつけあがらせた。
648名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:27:20.22 ID:ZZEsI/dz0
一般社員だから許されるとでも思ってんのか。
そんな意識だから事故起こすんだろ。
649名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:09:17.18 ID:J/Wyd35a0
東京電力の一般社員には「職業選択の自由」がある。
そして、「自由には必ず責任」が伴う。

当然、東電の株主・経営者だけではなく、
一般社員にも東電福島原発事件について、たくさんの人を被曝させ、土地を汚染し、輸出貿易を弱体化させた責任がある。

しかし、東電の一般社員は福島へのボランティアにさえ行くことを拒否した。

本来は、「検察」が、この「オウムのテロをはるかに凌ぐ国家被害を与えた組織」に対して、
きちんと、捜査、関連資料の押収、検挙を行うべきだが、
大株主を中心とする「巨悪」の構造があるために、
2年経った未だに、検察による捜索すら、ストップさせられている。

もう既に、「数多くの事件当時の証拠」が隠滅させらているだろう・・・・

SPEEIDのデータも、証拠隠滅させるために公開されないように・・・
それらにより、「誰に責任があるのか?」が法的に明確になることをなんとしてでも阻止したいんだろうな。
今の情況を放置しているマスコミもスポンサーの犬でありグルだよ。
650名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:38:41.28 ID:Q1zKV3UF0
民営化のだめな例
651名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:00:07.44 ID:Xr9QD8Pv0
>>649
ほんとだよね、誰も責任感がないし
記者会見の時もまるで他人事。
原発だってもう東電じゃどうする事
もできない状態なのでは?
しっかり責任と罪を取らせて、
早く潰してほしい。
652名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:57:50.06 ID:FAMc5+1n0
原発問題で税金投入は仕方ないとしても、東電を通すとボーナスなど私的に流用されてしまうw
この中抜き問題をなんとかしないといけない。
653名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:38:29.60 ID:lbloExoY0
>>649
その通り、これは明白な国家犯罪であり企業犯罪。
大多数の国民の生活を破壊して自殺者も随分出ているが、これも報じられないね。
刑事責任は問われず、右翼の街宣もなく、社会的な非難も浴びない。
あまつさえネトウヨは東電が原子力の火を護る愛国企業なんだってさ。
2003年の派遣法改正や小泉改革を大絶賛していた連中を思い出すよ
654名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:51:57.40 ID:b3EwUUF20
東電社員が高所得なのって
さぞ仕事してんだろなって思ってたけど
要は学歴コネ
どこどこの大学をでましたという事実さえあれば
一般職でも年収1500万約束されるんだな
で今事故の原因の責任取った奴が居るのかって言うと全く居ないよな
むしろさっさと転職して逃げたし
派遣は300万で働いてるのにアホだろこいつら
655名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:02:23.06 ID:1i0CWjAO0
>>654
東電の本体正社員の昨年の平均年収(賞与諸手当込)は653万7531円だけど
一般職でも年収1500万約束されるのか
それは凄いな
656盗電バカ社長廣瀬:2013/03/24(日) 16:08:24.60 ID:pKEImENY0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ
廣瀬だ 値上げ成功 もっと税金を投入させろ
毎年2割値上げだ 盗電バカ社長廣瀬 
657名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:13:39.85 ID:uRqjs1xx0
平均年収って、地方の事務所のお茶汲み姉さんなんかも含んでの話だべな。

国内の給与所得者全体の平均は400万ちょっと。で、そいつらが勤めている会社は政府から
年間3兆円+も貰ってねえべ。
658名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:15:04.32 ID:lbloExoY0
>>655
そ、上場企業は社員の平均給料を公開しなきゃいけないんだよね。

ただまあ1500万円は言い過ぎだが、ああいうマンモス企業は入職職員の社内格差は激しいからね。
ホワイトカラーの王道を歩いている人はそんくらい普通に行くでしょ。
659名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:22:11.23 ID:J/Wyd35a0
東京電力の存在自体、そして東電で働いている責任転嫁社員の存在が、
日本社会にモラルハザードを起こしている。

ビジネス社会の常識としては、
@まず、「政府介入前の大株主たち」が責任をとること
 もちろん法的には「持ち株分」の責任とせざるを得ない
 しかし、この人たちが東電の経営者を決めたいた責任だ

Aそして取締役全員が、最大レベルの責任をとること
  (国民の血税を投入している限りは解任、退職金ゼロは当たり前)

B全東電管理職が、次のレベルの責任をとること
 (基本給は最低限に抑えないとおかしいし、この人たちが、たとえ減額されていたとしても賞与を得られるのは、どう考えてもおかしい。普通の企業だったら、ボーナスなんてありえないだろう)

C一般社員が責任をとること
 (この人たちも、少なくとも「全国平均給与以上」の水準の給与を得たらおかしい。なぜなら、自分たちの給与以下の人たちの血税のおかげで、生活できるのだから)

はっきり言えるのは、本来「会社更生法」の適応をすべきだったが、
@の「旧東電大株主」の悪知恵と権力にやられて、日本社会の「モラル」を大幅に崩壊させている。

こんなことを安倍自民の政府が許容していたら、「日本は正直ものがバカを見る社会」になっていることを皆が感じて、日本のモラルは破壊される。
660名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:30:37.67 ID:zavkg/z30
払わないのなら資産差し押さえろよ
661名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:35:17.80 ID:BuyaCQ8F0
除染費用なんて大手ゼネコンが受注して
下請けに丸投げ
中抜きした分は
政官に還流して懐潤すんだぜ
662名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:41:06.77 ID:lbloExoY0
>>661
「や」のつく任意団体の皆さんにも流れているよね。
そんで環境大臣に空白の一日が出たとか騒ぎになったと記憶しているが。
663名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:42:06.05 ID:blrqllia0
原発を操作ミスで爆発させ、日本中に放射能を撒き散らし
誰一人責任を取っていません。
日本に大打撃を与えた東電社員は中国では抗日の英雄です
独占をいいことに傲慢の限りをつくしている東電社員を中国へ輸出しよう
中国の抗日館で原発を爆発させた実演ショーをすれば英雄間違いなし
664名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:44:32.94 ID:zEYMQXBl0
民主党政権はどういう制度設計してたんだ?

東電大労組が支持団体だから請求はできなかったかwwwwwwww
665名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:46:14.25 ID:/RLZ7jGZ0
今まで支払うべき金を支払えなかった者からは
そいつの全財産奪って破産させてきたんだろうが!

今、この瞬間も税金滞納者や借金を払えなくなった中小を
破産に追い込んでいるんだろ!

東電とか銀行とかパイプのある企業にだけ徳政令出してんじゃねーよ。
666名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:47:56.14 ID:TY2LhW4tO
社員にボーナス払ってる場合かよ
667名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:48:49.79 ID:NQvDyCYSO
潰せと言っても潰せないんだろうな
なんせ自民のナンバー2の娘が東電社員だもんな
668名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:49:28.63 ID:J+/tuaIO0
東電貴族をそのままにして税金使うな 糞バカが
669名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:50:29.24 ID:uRqjs1xx0
前政権の政党だけが問題なら自民政権になったんだから請求出せるべ。

別に前政権が法的に拘束性のある約束した訳じゃあるまいし。
670名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:50:41.12 ID:XsEimaVV0
ボーナスって頑張って働いたご褒美だと思ってたんだけど
東電は何を頑張って褒められたの?
671名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:52:54.39 ID:lbloExoY0
>>666
東電側のロジックとしては高給を払わないとこの非常時において叡智を集められず
優秀な社員を確保できないからってのが理由なんですけどね。

あ、ちなみにこれ、日本全国の地方自治体の相似形なんですけどね。
財政赤字で各種サービスを切り詰めてるのにただでさえ高給なのを毎年昇給しているでしょ。
その遁辞がこれ。
672名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:58:00.84 ID:XOrkUcmN0
給料の民間準拠はどうなった
673名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:21:09.52 ID:/TR9DPHJ0
>>654-657
衆議院の答弁書によると、管理職社員(約5100人)895万円、一般職社員520万円(約33100人)。
東電で管理職に昇進しない場合、>>654のいう約3分の1の水準。
1500万円とか、嘘過ぎる。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b180200.htm
 東京電力株式会社(以下「東京電力」という。)によれば、平成二十三年六月以降、管理職社員の基準内給与及び賞与の合計(以下「給与等」という。)は年間平均で約八百九十五万円であり、一般職社員の給与等は年間平均で約五百二十万円であるとのことである。
 また、東京電力によれば、平成二十四年三月末時点で、管理職社員の人数は約五千百人であり、一般職社員の人数は約三万三千百人であるとのことである。
674名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:30:39.59 ID:fVGMiBqJ0
役員の資産差し押さえろよ
675名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:39:45.80 ID:1i0CWjAO0
>>657
いまどきお茶汲みの姉ちゃんを正社員にしてる会社があるかよ
ただ地方勤務の高卒が高い給料をもらってるのは事実だろうな
福島第一に常駐してる作業員の半分は東電本体の社員らしいから
危険手当込みで平均よりはかなり多めの給料をもらってるだろう
676名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:45:33.38 ID:lbloExoY0
>>675
>いまどきお茶汲みの姉ちゃんを正社員にしてる会社があるかよ
普通にありますけど。大手に限らず中小零細でもございます。
まあお茶くみってのはどうよって流れはあるけどね。

インフラ産業は色々なしがらみがあるからね。それはしょうがない
677名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:52:15.73 ID:owwlzsGz0
東電社員の私財から賠償せい
値上げして、庶民に東電のケツを吹かせるな
678名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:16:42.78 ID:U24GBguD0
「我々は、自分の俸禄を下げてまで、支援する気は、有りません。」

経済産業省
原子力安全保安院
文部科学省
679盗電バカ社長廣瀬:2013/03/24(日) 18:23:02.81 ID:pKEImENY0
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ
廣瀬だ 値上げ成功 もっと税金を投入させろ
毎年2割値上げだ 盗電バカ社長廣瀬 
680名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:37:19.70 ID:k8CWCA950
歴代役員の私財や企業年金没収すれば
十分すぎるほどお釣りが来る
681名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:05:56.09 ID:BjBeSfE60
シャープやパナソニックの墜落を
鼻で笑う東電であったwww
682名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:09:49.94 ID:yTfbJp5Y0
原発推進派が肩代わりすればいいじゃん
てか推進派はその義務があるでしょ
汚染水も満杯で海に放出しか方法が無いとか言ってるし
それも推進派の飲料水にしろ
原発がどういうものかを分からせるためにもな
683名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:49:51.40 ID:efociNY/0
もう潰せよ
684名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:00.48 ID:diQnIFQE0
スラップ訴訟は違憲だろが,糞が

SLAPPって何? ☆. Strategic Lawsuit Against Public Participation≠フ略語. 頭文字を取って「スラップ」と言います.
公の場で発言したり、訴訟を起こしたり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした権力を持たない比較弱者に対して企業や政府 ...
685名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:09:51.31 ID:e6KOeBID0
★ 見るだけでも楽しい日本最大級の家具、インテリアの大バザールを開催。

特別無料招待状あり
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-37.html
686名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:14:28.96 ID:9Dqpv+h/0
ブラック企業
687名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:19:51.91 ID:cv6hUlcd0
東電の裏で未だに甘い汁吸ってる奴、引きずり出して払わせろ
688名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:25:15.21 ID:E6ZIl9OZ0
東電が政治家においくら万円渡すことで100億円も将来の支払いもなかったことにできるのかな
689名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:30:15.92 ID:z3KTPKPK0
>>3
除染した土なんかは、東電の土地に捨てちゃえば無問題
690名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:49:51.42 ID:/EBxLwDo0
CIA使い捨ての安倍犬はCIAの命令であちこち放火して騒ぎボスの前原を援護してるだけだよw

「石原慎太郎死去のニュースをそろそろ発表するのですか?教えて、前原誠司君よw」
前原誠司が維新の会へ合流する予定だそうだ。
前原が動くと人が死ぬ。国会議員が死ぬ。いままでずっとそうだった。
池田大作死去のニュースを流せないで苦慮していた前原が遂に我慢しきれず
動いたようですな。橋下を早く首相にしろとCIAから鞭が入ったようだ。
しかしよりにもよって維新の会へ合流とは、愚の骨頂下の下策。
焦った前原は維新の会へ移籍して石原慎太郎をポアしいったん自分が
石原慎太郎の共同代表の座を襲名して橋下を比例名簿筆頭に載せてから、
その後維新の会を離党して無所属になろうという作戦を立てたのだろう。
こうすれば橋下が比例区衆議院議員になれるからね。
そして石原慎太郎死去のニュースで報道ショックドクトリンを敢行しその陰で
ひっそり池田大作死去のニュースを流す。池田大作をこっそり死後叙勲してお
いてから正式に創価会長襲名して公明党入り、これが前原誠司の愚かな魂胆である。
691@横須賀 【東電 55.1 %】 :2013/03/25(月) 02:53:13.39 ID:LsB9Mkno0
盗電に回した金を津波被害地域から、高台移住に使用してもお釣りが出ただろw
>>580をはじめ盗電を、非難する振りしつつ
盗電を存続させたくて一生懸命なのが混じってるな
現状も、政府が後始末してるのと変わらんだろ。
しかもお小遣い、クレとおねだりまでしてんだし!!
692名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:55:28.70 ID:/EBxLwDo0
芸能界テレビタレントを支配しているのは創価学会。GHQ→本国CIAの手先。
報道マスゴミを支配しているのは統一電通。GHQ→韓国CIAの手先。
両者はGHQの支援を受けながら日本国内で互いに勢力拡大抗争していたが、
オウム真理教が出現して両者の縄張りを奪い始めたため各個対応していた創価と統一が結果的に対オウム共同戦線を張ることになりオウム真理教をつぶした。

オウムに破防法が適用できなかったのは破防法を適用すればオウムと同じカルトテロ組織である創価学会も統一原理教会も破防法摘発対象とされて日本から駆除されてしまうからである。

そこに目をつけた小泉純一郎が創価と統一を手打ちさせ棲み分けを提案し、自分は両者から支援を受けて総理大臣の座を盗み取ったのである。これが小泉劇場詐欺師内閣の真実の誕生譚である。
693名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:58:25.40 ID:vSd2dP/H0
多くの人の人生狂わせて置いてここまで誠意が無いというのもある意味たいしたものだ

払う気が無きゃ国庫に金戻せよ
694名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:59:19.31 ID:Pa66qjso0
>>677

「マイホーム建てて、毎年恒例の海外家族旅行いくのに払えるかアホ」

と言ってます。
695名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:11:25.00 ID:XwwESIs+0
東電だけは全員絶対に許さない
696名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 06:37:01.82 ID:YyOR5Bp60
こいつら金引っ張るだけ引っ張って計画倒産するぞ
697名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 06:54:47.27 ID:dtkftxsq0
金払う気もないのに除染作業するなよ
698名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:00:32.57 ID:dtkftxsq0
インフラ請け負っておきながら国民に対する良心のない拝金企業
699名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:06:43.43 ID:xZ0lSqTk0
とことんなめてるな。
東電ではなく別の(常識の通用する)会社なら今頃は…
700名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:09:25.77 ID:9BjJ81AMO
犬の糞をかたずけない飼い主みたいなもんだな
701猫屋の生活が第一:2013/03/25(月) 08:23:31.28 ID:FwpvFptC0
全額国民負担は覚悟していますが、除染費用の総額が105兆円で済むのか1050兆円ぐらいかかるのか、それ以上になるのか皆目見当がつかなくて不安です。
702名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:30:37.10 ID:8B56wQoF0
払ったら自分達の生活レベルを落さなくちゃいけないからな
703名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:41:44.40 ID:V8mfG3qn0
東電を守っているのは安部だからどうにもならん。
704名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:44:13.33 ID:2Ab59X5dT
東電から年金と退職金を取り上げるのが先だろ
寮や社宅を取り上げて売却しろ
東電社員は福島第一に住めばいいんだよ
705名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:46:57.76 ID:+QbhAzYd0
 
 
 
 
   さ  す  が  東  京  
 
 
  
   全  国  民  に  迷  惑  か  け  る  な  !!!
 
 
 
 
 
706名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:49:05.72 ID:OXInNa6VO
そろそろ

おそわれても文句言えんな。
707名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:59:57.35 ID:eG9tGpFhO BE:1623090645-2BP(22)
いやいやちょっと待てよ
除染は東電の知らないところで役所主導でやって
除染の成否も解らないのに、ハイ、これだけ掛かりましたから払ってください
って言われてもそんな無茶なってなるだろ?
東電はクソだがこの件は東電が正しい
708名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:02:42.29 ID:YRrYRaljO
【電力】東京電力ら、原子力委員NPOに1800万円 震災後[13/03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364166249/
709名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:03:55.45 ID:I5FqAWY70
東電だけでも国で金の出入りを管理すべき、
国民が納得しない。
710名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:10:24.88 ID:kfpozZlZO
盗電幹部が狙撃でもされない限り、コイツらが考えを改める事は無い。
711名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:22:42.42 ID:RMjVC5P80
東電の大労組が民主党の強力な支持団体なんだから
民主党政権が請求できなかったんだよ〜

おまえらも少しは分かってやれwww
712名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:25:33.86 ID:J6XfCWgj0
>>707
だったら誰がやるんだよ
東電主導でやってないから他でやるしかなかったんだろ
713名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:26:37.72 ID:ZJbcMKVFO
除染ってあれだろ?
かき集めて集積して、風雨に晒してまたばらまいてたヤツ。

財源は当時の民主党役人の給料からでいいよ。
できないのに方法の確立もしないままやって無駄金使ったんだから、
国民も(間接的な形でさえ)負担する道理はないよ。
714名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:29:13.45 ID:T8Sxku/C0
そもそも除染に病的に拘った細野がおかしい
東電が払えるわけないだろ
除染は不可能、これが正しいわけで
東電破綻論者の俺がみても政治が無能
715名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:50:44.16 ID:itZhCjwN0
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
文句あるなら電気使うな!
716名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:54:18.31 ID:gz6XaLJ4O
>>713
残念だが国民には決定権がない。泣きを見るしかないのです。
717名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:04:39.36 ID:5LZqfkYA0
おまえら、いい加減気づいたか?

反原発が左翼なら、東電も左翼なんだよ!!!!!

左翼同士で闘って双方とも自滅しろ!!!!
718名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:09:34.93 ID:7/XDYrgJO
除洗は業者が儲け放題なんじゃないの
除去した土砂をまたこっそり撒き戻せば延々仕事が入ってくるわけだし
719名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:10:55.13 ID:GcoUsQRY0
負担対象が曖昧って何故なんだ?
720名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:12:13.03 ID:gz6XaLJ4O
>>715
少なくとも電力会社のお陰ではないぞ。勘違いするなよ。
721名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:13:12.65 ID:Z+j3Eet50
強制的に払わせたら?
働いた個人なら直ぐに特定できるだろ。
722名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:15:34.75 ID:KZUOasP10
東電が払う=電気料金に上乗せなんだから
どっちでも同じだろボケ
723名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:15:40.54 ID:t4Yq2kC1O
勝俣と清水の土地や財産を没収しろ
724名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:21:52.30 ID:1K7tMRdQ0
>>722
東電の電気不買すればいいだろ
725名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:24:38.12 ID:mLrJe8jGO
除染の前にこれ以上の放出をどうにか止めないと…
726名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:55:25.98 ID:lGTaqNfX0
ホースの水やり、流し、落ち葉拾い、掃きが除染か?
東電にも一理あるね。
727盗電バカ社長廣瀬:2013/03/25(月) 16:05:47.46 ID:AFSaGTMQ0
       /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
      {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}      ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
      ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ     /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       |:、`{  `> .::  、      __ノ       /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
      |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--|:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从ヽ-、  |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐
盗電バカ社長廣瀬公開処刑 盗電バカ社長廣瀬燃料プール放り込め
728名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:09:26.99 ID:u35xuoBNP
「除染」の範囲が滅茶苦茶すぎるからなー
言われるままに払い続けると酷いことになるのも確か
729名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:23:54.67 ID:ajpJeXoN0
支払う意思ゼロみたいな態度だと、何一つやる気がないとして
やり玉に挙げられてまた世論にフルボッコにされるだけだし
もうちょっと自分から話を詰めりゃあ良いのに
730名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:30:14.92 ID:jczRS87x0
業者も信用出来ないよなー
本当に真っ当に除染作業をしていて、その請求なんだろうか
731名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:33:59.88 ID:Lv0d7rJh0
>>728
だが、そもそも東電が積極的に自分達でやらないのがおかしい。

メキシコ湾で大量の石油を流出させたBPと比較しても東電が以下に糞企業であるかが明白。
732名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:35:34.82 ID:xZ0lSqTk0
未だ降り続ける放射能を移動してもキリがない。これが除染ビジネスか…
733名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:48:25.52 ID:02Bqy3db0
自民党への献金だけでせいいっぱなんですね
734名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:35:31.98 ID:ajpJeXoN0
福島の一部地域復興を諦めてもらうと同時に買い上げて
割り切って放射線特区にでもするとか

東電も何もやらなさすぎなんだよ
735盗電バカ社長廣瀬:2013/03/25(月) 20:09:06.70 ID:AFSaGTMQ0
        \盗電バカ社長廣瀬の生首が欲しい/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 
誠意のない盗電バカ社長廣瀬公開処刑だ 廣瀬の生首引き回せ
736名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:30:55.09 ID:tviEH1C10
>>728
社員の給料削ってでもできるだけ払うべきものだろ。

そもそもまったく払う意思を見せてないのに、範囲がどうこういう問題じゃない。
範囲にケチつけてきてるわけでもないんだからな。
737名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:37:51.05 ID:7le8mQCf0
1945年から現在までに米国、ソ連、フランス、イギリス、中国が
大気圏内で実施した原水爆実験回数の総計は、1802回である。
水爆は原爆の数十倍から数百倍の威力がある。その分、水爆から
の放射能も多い。

1945〜1950年  9回
1951〜1960年 238回
1961〜1970年 660回
1971〜1980年 456回
1981〜1990年 416回
1991〜1993年  23回

これ以降は殆どが地下核実験だ。

今回の福島原発事故では、セシュウム137が広島原爆の168個分、
ストロンチュウム90が2.4個分とか言われているようだ。

しかし、福島原発事故以前に、1945年以降現在までに原水爆実験が
1802回実施されており、水爆と原爆の放射能の量を考慮すれば、
優に3000発を超える原爆の放射性物質が我々が住んでいる大気中には
撒き散らされている、これは逃れようの無い事実である。
このような過去の実験の現実を踏まえておく必要がある。
738名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 21:57:39.05 ID:fhguNGGV0
>>1
督促状発行の上、延滞損害金も含めて資産を差し押さえろ。
739名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:20:20.34 ID:1K7tMRdQ0
>>738
差し押えいいねえ
東電の資産の9割以上は発電所と送電網だから
この辺を差し押さえて利用禁止しちゃえ
740名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:40:42.09 ID:FAph9mwqO
東電潰しちまえよ
741名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:42:39.87 ID:AFSaGTMQ0
        \盗電バカ社長廣瀬の生首が欲しい/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 
盗電バカ社長廣瀬とともにバカ女秋庭 燃料プール突っ込め 
742名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:53:51.27 ID:2ucOJ+nbT
年収半分にしろよ450万くらいにしろ
生活できないとか抜かすのは首にしたらいい
743名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:54:30.83 ID:UvFLDzqC0
ひろゆき電力に改名しろ
744名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:19:48.58 ID:7WV8Hgvj0
除染って必要なのか?
べつに福島牛だって食べるし、福島産の野菜や米だって食うぜ

そもそも発症に50年かかるというのに、50以上のジジババがセシウム反対とか
言ってるの聞いてると殺意しかわかねぇんだよな

10歳以下のお子様がデモ行進するのならまだ分かるんだけどね
745名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:23:16.63 ID:nO+7uGqA0
除染しても無駄だとわかってるから払う気がないのだろ
746名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:44:30.41 ID:Cnzo4kIf0
民間企業の東電に回収の見込みのない巨額の税金投入しつづけるのは馬鹿だよな
何に使われるか解ったもんじゃない、発送電分離して自由化しろ
高くても東電以外から買いたい人間は腐るほど居るよ。
747名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:45:48.35 ID:ykQA0SXq0
税金ボーナス貰ってるくせに
748名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:48:57.72 ID:wDD7ytvBO
救護施設みなと寮なら、東電の味方になるんじゃね?
イジメっ子体質そっくりw
749名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:06:23.90 ID:K92yv8Id0
税金泥棒!
750名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:11:31.52 ID:+xNUQbQn0
がれき処理しないのに復興予算から175億も出したのに
環境省は金の使い道へんだろ。
751名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:07:10.51 ID:y5QckRbH0
東電の税金の負担上げても今後もこの金額が増え続けるから回収は厳しい
給与役員報酬福利厚生費の削減
不要な土地施設の売却
本社などを家賃の安いビルに全て移転
テレビCM廃止政治献金廃止
他にも削れる部分大量にあるだろ
752盗電バカ社長廣瀬:2013/03/26(火) 01:14:17.66 ID:Sv51j2Jd0
      /\  盗電バカ社長廣瀬逝け
      ||∧ ∧ //
  ___|(,,゚Д゚)__   | 盗電体質だね
  ||   ⊆   ⊇  | . | 隠蔽工作 盗電バカ社長廣瀬
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   | 誠意なし 叩き潰せ
      ||.|  ||   __.レ──────────
      ||.UU|  . J_†_|
      ||   |   (,,゚Д゚) Σ
      ||   |   (⌒つΟ            盗電に明日はない
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ 逝ってよし
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (,,  )
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
753名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:14:49.88 ID:QkkfGQQ90
クソ盗社員は新で詫びろ
754名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:15:58.97 ID:lBwIMReX0
>>1
民主党と一緒に除染費払うべき!
755名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:53:14.94 ID:K2sUPLhl0
東電を潰して新会社つくれよ
756名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:58:09.30 ID:ES7B/LIt0
>>755
それじゃ意味がないだろ
すぐ運営開始できるだけの経験とノウハウを持った人材なんて既存電力会社のOBに決まってるんだから
東電を潰しても新会社は作るべきじゃない
757名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:02:54.27 ID:wIVqwa7K0
負担対象をハッキリすると困る人達(○主党)議員がたくさん出るじゃね? それを見越した東電が支払拒否してる・・・と読んでみた
758名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:23:02.00 ID:2pcvXRFO0
>>755
順序が逆だ。
(1)まず受け皿となる新会社をつくる。社員は東電下請けや他電力会社の定年退職組を採用。
(2)そこに東電の電力関連設備を売却させる。
(3)東電は資産の売却益および、企業年金等を用いて賠償を行う。
(4)東電は資産がゼロになったところで、解散する。
(5)政府が残った賠償を引き継ぐ。
759名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:29:25.17 ID:/KP9WWBp0
人口1000人の町の除染費用1200億円
笑いが止まりません
760名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:36:15.14 ID:OzN57EtX0
原発事故を仕組んだマグナBSP社やロックフェラー財団に負担してもらったらいいんじゃないかな
パパ・ブッシュも捕まえて真相を聞き出さないとね
761名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:40:50.50 ID:PVXy/dCC0
これでまた裏で利益上げてる奴等いると思うと
腹がたつ
働いてる人にキッチリ払う仕組み構築しろや
永遠に手抜きされっぞ
762名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:05:24.86 ID:bocniavJO
清水元社長元気?
退職金全額もらって悠々自適かしら
763名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:05:52.70 ID:u08aIkWrO
じゃあ 経産省の官僚達が払えばいいんだよ。原発誘致した政治家とかね。ボーナスや天下りとか止めればそれぐらい出せるでしょ、原発事故責任の当事者なんだろうしさ
764名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 07:06:16.10 ID:OzN57EtX0
奴らは東電に対する不信感を植え付けることで日本人が真相を知ることから目を逸らそうとしてる。
東電は恐らくだけど黒幕を表舞台に引きずり込む為に意図的にやっているんだと思う。
日本人にいい加減気づけよってメッセージを送ってるんだと思う。
日本も日本人もアメリカを盾に滅茶苦茶やってるイスラエル系ユダヤ人に随分前から標的にされているんだよ。
これだって彼らによるテロなのに、平和ボケした日本人は目先のものにばかり囚われて本質を理解しようとはしない。
アメリカという宿主が頼りなくなった今、新たな寄生先として日本を狙ったとしても不思議じゃないよ。
東電の大半の社員達はさ、こいつらに仕組まれただけなのにどうして俺たちが全責任を背負わされて賠償しなきゃいけないの?って思ってるんだと思う。
一部の社員はこの茶番のからくりを知っているから黒塗りの教科書みたいなことをやってるみたいだけど。
アメリカに楯突いたら脅されたり殺されるからって政治家も怯えちゃってさ。
日本人が人質みたいなものだから、そりゃ慎重にならざるを得ないのも分かるけど、テロリストに屈しては駄目だ。
東京湾も富士山も関西地方も安心していられないよ。気を付けたほうがいいよ。気象や震災も今や人工的に制御できてしまうんだよ。
テレビでは南海トラフの試算を公表するくらいのメッセージが精一杯みたいだけど、狙われているよ。
日本のメディアが劣化しているように見えるのも買収や脅迫が行われているからだよ。
つまらないバラエティー番組ばかり流れているのも日本人に物事を考えないようにさせる為だよ。
アメリカのお面を被った奴らをそろそろ世界から追放する為にも、日本人同士手を取って立ち上がらないといけないよ。
諜報部員の人達もそろそろ目を覚ましてよ。こんな世界に希望なんてないよ。
目先のそのお金で一体何が買えるの?よく考えてみてよ。
みんなが幸せに暮らせる世界を作っていこうよ。日本の技術はそういうことの為にあるんだよ。
こんな情報だったら日本人なら簡単に手に入れられるんだよ。
みんなの力で日本人や世界中の未来の子供たちにも希望を持てるような世の中にしようよ。
みんなの力が必要です。助けてください。お願いだからみんな気づいて。
765名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 07:28:28.18 ID:PZ+leYDd0
どこを縦読み?
766盗電バカ社長廣瀬:2013/03/26(火) 09:09:46.88 ID:Sv51j2Jd0
      /\  盗電バカ社長廣瀬逝け
      ||∧ ∧ //
  ___|(,,゚Д゚)__   | 盗電体質だね
  ||   ⊆   ⊇  | . | 隠蔽工作 盗電バカ社長廣瀬
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   | 誠意なし 叩き潰せ
      ||.|  ||   __.レ──────────
      ||.UU|  . J_†_|
      ||   |   (,,゚Д゚) Σ
      ||   |   (⌒つΟ            盗電に明日はない
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ 逝ってよし
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (,,  )
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
盗電バカ社長廣瀬 バカ女筏津ともども埋めておけ
767盗電バカ社長廣瀬:2013/03/26(火) 12:32:44.62 ID:Sv51j2Jd0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_    バカ社長廣瀬瀬誠意ないな!
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
盗電バカ社長廣瀬 お前は死刑に値するのだ バカモン盗電バカ社長廣瀬
値上げが権利だと バカ社長廣瀬!
768名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:41:46.70 ID:vyicaeVEO
国が保障すんならもう東電は技術者以外解雇して国営にしてくれ
769名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:50:34.88 ID:ewpZRIeK0
こんな無責任体質のままでよくもまあ原発なんか管理させるわ
東電はまた事故起こすよ
770名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:56:03.86 ID:PSJEZ1LM0
払わなくてもペナルティの無い議員立法

どうしたもんでしょうねぇ
771名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:14:20.25 ID:abodkkDr0
カンが破裂させたんだから民主党が払え   と言いたいんだろうな
772名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:55:44.95 ID:dXacAyYP0
もう面倒だから東電解体して資産すべて吸い出してしまえ。
773名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:59:24.43 ID:g7F1WjcM0
払いたくなけりゃ払わなくてもいいよ
その代わり全社員とその家族をまとめて拷問にかけた後で公開処刑してね
そして社員どもの全財産没収してくれ
774名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:06:09.74 ID:RGshp2y6O
電気代値上げは燃料費掛かったからではなくボーナス確保のため
除染費未払いも自分たちの懐から出したくないから

金の亡者だな
東電社員は後ろから刺されても文句言えないな
775名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:09:17.40 ID:vv7Gd2ZF0
無い袖は振れないとかで尻捲くれ
776名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:16:02.32 ID:kQKWm0BG0
福島県が県の予算で除染やればいい。
今まで原発でカネもらったんだろ。
777名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:16:26.28 ID:nvdM7I/i0
日本以外の国なら東電の社宅なんてダイナマイトやC4爆弾で吹っ飛ばされても
おかしくないだろ。
東電の社員や家族が普通に社会生活を送ってると考えるだけで怒りで震えが止まらない・・
778名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:35:37.18 ID:0LBpK/aYO
東電社員はしね
779名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:36:57.25 ID:cJa/r9f40
 
原子力安全・保安院が公表した放出核種(1134京ベクレル)の質量を合計しても100kgにもならない。
チェルノブイリ事故では約200kgと言われている。
だが、今回、3号機だけで使用済み燃料プールの186tの燃料集合体の相当量が吹き飛んでいて、燃料集合体が外部に落下して、ブルドーザーで埋めたことはアメリカの原子力規制委員会が報告している。

一体、本当の放出量はチェルノブイリの何倍なのよ?
http://leibniz.tv/spk_points.html
780名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:37:22.45 ID:G+BXwJOw0
トンキン人のせいで日本中が迷惑してるのに100億円以上も盗まれたのか
トンキン人は責任を持って自己負担しろよな
781名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:41:45.27 ID:2PI/riOs0
よっぽど儲かるんだろうなー
人の命とか生活なんてどうでも良くなるくらいお金もらってるんだろうな
そうでなきゃ世間が許したって罪に問われなくたって
安穏と生活できんよね、良心の呵責に耐え兼ねて自死するよね
金のシャワー浴びて札束風呂とか入って、札束でできたベッドで寝てるんだろうなー
782名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 01:59:46.44 ID:Mo2iw8UP0
おまえら電力舐めすぎw
783名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 02:05:43.81 ID:th/r6f9dO
>>483
あの事故は人災だよな。
ゴキブリ清水がコストカットで原発の安全性をなくしたんだから、資産を没収して牢獄にぶち込むべきだと思うわ。
784名無しさん@13周年
清水ら元幹部の家族親族の私財提供すれば数十億賄えるだろうに
本当に奴らはどうしようもないなw