【話題】いま最も勢いのある高校は渋谷教育学園幕張・・・早大合格者、前年同時期の10位から一気に3位へ急浮上、東大合格者も59人!
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
早稲田大、慶応義塾大の高校別合格者数が明らかになった。
32年連続で東大合格者数のトップになった開成が早大の首位も守ったものの、
慶大では麻布が1位に。意外なことに難易度の上がったセンター入試が各高校に微妙な影響を与えているという。
昨年、活躍が際立った公立伝統校の勢いは今年も続いている。名門の復権はどうやらホンモノのようだ。
大学受験関連の情報分析に定評のある「大学通信」(東京)によると、
早大合格者の首位は開成で195人。都立西が185人、渋谷教育学園幕張(渋幕)が181人、聖光学院が175人で続いた。
聖光学院は前年同時期の162人から13人増えた。同学院によると、早大の合格者数が最も多かったのは2010年の189人。
過去最多に迫る勢いについて、聖光学院の花家徹・教務部進路担当は「まじめでコツコツ学習するタイプの生徒が多い学年だった。
傾向としてはセンター試験を利用した受験で合格している受験生が多い。今年はセンター試験が難しく平均点が下がるなか、
本校の生徒が健闘してくれたため、よい結果につながった」と好成績の要因を分析している。
渋幕は前年同時期の10位から一気に3位へ急浮上。大手予備校の進学情報担当は
「東大の前期合格者も前年比13人増の59人と伸ばしたように、いま最も勢いのある高校。
こうした学校ではセンター試験が難しくても志望校を下げず、強気の進路選択をする傾向がある」とみる。
渋幕の指導方針である「予備校を必要としない圧倒的な質と量の教育」(受験関係者)が花開いたようだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130321/dms1303211826015-n1.htm 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
http://www.shibumaku.jp/outline/ 高度な人材を育成するための男女共学の私立学校
幕張高等学校は、高度な人材を育成するための男女共学の私立学校として、千葉県の幕張新都心に1983年に開校されました。
その後、1986年には、「一人ひとりを大切にして個性豊かな人間を育てる ー 6ヶ年の統合された中高一貫教育」をねらいに、
幕張高等学校の附属中学校が開校されました。
早稲田てw
千葉らしいネーミング
田中マルクスの母校?
東大理Vも一人合格
今の早稲田じゃあ合格しても自慢にならない。
受験バブル期の早稲田はあれだぞ。
東大受かったにもかかわらずそれを蹴って
早稲田(政経)に進学するって連中がいた位だからな。
確か、東大理Uよりも早稲田政経のほうが
偏差値でも上じゃなかったかなあの頃は。
聖光学院って甲子園に出まくってるところだろ
凄いじゃん
8 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:25:08.39 ID:RskhnJtr0
おれら全然かなわないわw(灘筑駒)
9 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:25:19.93 ID:rafUIWn70
もう早稲田は明治と比べられるレベル。
10 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:26:07.12 ID:lZeGZhoI0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、首都圏のお受験校がどんなに東大、早稲田合格者を増やそうが
僕は首都圏のお受験校を評価しない。お受験校なんて県立千葉、いや市立稲毛以下。
まず一般常識、ってものを知らない。あと空気も読めず、注意力も散漫。
どうせガキの頃から算数ドリルと漢字ドリルばっかやってたんだろ?こんなヤツが世界の猛者を相手に活躍できるわけないじゃん。
11 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:26:16.00 ID:ibHwvEyA0
幕張高校だと?
12 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:26:46.63 ID:B38PoKnN0
というか、早稲田って一学年に何人居るんだ
渋谷教育学園幕張って、昔は偏差値40付近のDQN学校だったのに。
すげえ進化したよなあ(^o^)ノ
偏差値70から70になっても話題にならないが
偏差値40だったのが偏差値60くらいになると話題になる
渋幕って2000年過ぎたあたりから急速に伸びて来て、いまや確固たる進学校になっちまった
逆に没落した進学校は・・
>影の軍団子三兄弟ρ ★
こいつロッテが優勝した時も興奮してスレ立ててたな
千葉土人なのか
17 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:29:37.26 ID:NdgQns260
早稲田ってもうMARCHレベルだと思うんだけど。
>>17 きみ〜、早稲田がマーチレベルなら私大は全部マーチレベルだよw
まあ、私大は全部その程度かもしれないがw
昔滑り止めで受けたけど、今じゃ県千葉超えだもんなぁ
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:37:21.80 ID:NdgQns260
私立大学格付け
慶応>>上智>早稲田=GMARCH>>以下Fラン>>>日当駒銭>>大東亜帝国>>その他無名大学
>>6 早稲田政経って、数学選んでおけば、理系の人間でも楽勝で受かるイメージしかないんだけどなぁ…(慶応経済との記憶違いかも)
22 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:42:25.07 ID:Ud1Aogdp0
早稲田どころか東北大、名大が推薦AO出しまくってる時代
もはや○○大合格者数で競うこと自体がオワコン
昔大馬鹿学校だったのに、なんでこんなに躍進したの?
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:47:36.12 ID:24UGPxQ0O
20年前だけど同級生が渋幕を特待で受かったけど蹴って千葉高行った
千葉高から東大法ストレート
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:49:18.87 ID:waav894+O
>>21 早稲田政経は理系の受験生呼び込むために数学は意図的に受けやすくしてるよ
経済学は理系のセンスも必要だから
早稲田は明治と同レベルだ! と主張している連中は100%明治出身。
つまり、それは早稲田に合格できなかった自分を誤魔化しているだけ。
つまり早稲田コンプレックスの裏返し。
さらに言えば、早稲田出身者は明治のことなぞ眼中にない。
これ豆な。
桜蔭の女の子と一番バカそうなどっかの工業高校の男の子を
コンパさせたらどんな光景になるのか覗き見したい
>>15 >逆に没落した進学校は・・
千葉高? (その前に、船橋、千葉東が粉砕された)。
29 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:55:20.25 ID:o0+mPsi70
就職に強いのは
早稲田慶応より明治なんだから
明治はコンプレックス抱く必要ないのにね
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:56:45.39 ID:Qg/KMNrY0
学校名が
ハマタが入れられてた矯正監禁の高校みたいだな
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:57:07.38 ID:8K2p4Oq60
渋幕といったら東邦、市川より下で、お隣の昭和秀英よりチョイ上、
千葉の県立進学校を滑ったカスどもが集う学校として名高かったのにw
>>27 古いPCみたいに双方ともフリーズすると思うw
33 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:57:51.89 ID:Ud1Aogdp0
34 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:58:54.98 ID:YBjo7LlaO
>>27 桜蔭の女がバカを罵倒して喧嘩になるだろうな。
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:00:12.05 ID:7iD37UIQ0
6年前に渋幕卒業したけどニートやってまーすw
36 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:00:12.43 ID:YewXI5TsI
>>29いやいやいや
明治の早慶コンプは結構多いぞ?
特に法政経商
ローカル大の
早稲田の合格を自慢するとか
38 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:01:12.84 ID:Ud1Aogdp0
早稲田なんて指定校でさくっと入る大学だろ
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:01:43.87 ID:FvgLCCgfO
田中圭の母校か
40 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:02:00.46 ID:z4azZ5jW0
>>1 原発事故以来、東京に興味も関心も
全く無くなった
東葛も落ちたのかなぁ。
42 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:02:55.71 ID:2SdWDRJX0
私立大学に一流大学なんてない。
今やAO入試や内部進学の学生多すぎ。
大学多すぎ、800校も要らない。
国立大学と一部私立の理系だけあればいい
43 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:03:57.46 ID:BT4svOP+0
ここまで受験に失敗した宮沢りえの名前なし
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:05:28.58 ID:Ud1Aogdp0
>>42 名大、東北大ですら学科によっては1/3が推薦AOなんだぜ…
ガチンコ勝負してる東大京大受験生は情弱
特に東海地方東北地方からわざわざ東大京大狙うやつはな
超一流名古屋大学!超一流東北大学!に最低限の労力で
スマートに入るやつは東大生京大生より地頭がいい
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:07:15.36 ID:ZfYUd2JB0
早稲田政経と慶應法政治or経済って
どっちが格的に上なん
47 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:07:17.30 ID:7iD37UIQ0
ここは高校から入ってきたやつは頭よかった
そいつらと内部はクラス分けられるし
高校では偏差値75くらいあったきがす
48 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:08:14.59 ID:AIKCGaAS0
すげえなあ。
25年前はウチの高校の方が偏差値高かったのに、今じゃ比べものにもならんわ。
>>41 ちばらきはあんまり渋幕とは関連なくね?
常磐線沿線は開成ダメだったら次は東葛か土浦一高って流れは変わってないでしょ。
52 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:09:44.77 ID:Cj/MgtSOO
官僚筋は海外だろ。
悪くてもリスク満載の東選ばないからな。
そーゆー抜けが、先が読めない奴らで埋まったわけだ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:10:20.83 ID:8K2p4Oq60
早稲田は慶應と同レベルだ!と主張している連中は100%早稲田出身。
つまり、それは慶應に合格できなかった自分を誤魔化しているだけ。
つまり慶應コンプレックスの裏返し。
さらに言えば、慶應出身者は早稲田のことなぞ眼中にない。
これ豆な。
色々と応用出来るな、このコピペw
54 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:11:32.79 ID:7iD37UIQ0
俺ko卒やけどニートw
早稲田()
私立高校せ進学実績上げるのは簡単
よくあるのが、微妙な生徒は早い時期に国立を完全捨てさせる
私立3科目に絞ってそれだけ3年間がっつりやらせる
そこそこの進学校だと普通は国立狙いが基本になるから
どうしても5教科7科目が負担になるし
そのかわり進学実績が良くて早計マーチ関関同立に異常に集中するけどね
57 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:15:13.77 ID:Ud1Aogdp0
>>56 10年前の知識だな
今はそこまでしなくても推薦AOで地底に入れる
東大京大芸大以外の全大学に推薦AOあるんだぜ
京大も来年か再来年からAOが始まる
一般入試で5教科7科目やるがり勉くんはいらないんだとさ
>>41 東葛飾の下落は目を覆うばかり
東大二十数名から今や二人三人のレベル
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:15:42.56 ID:nEDVxcGY0
今の序列
慶応
↓
明治・早稲田
以 上
ただ、この学校は文科省の指定されている必須教科を生徒に履修させているか、
検証した方がよいな。
予備校と化していたら大爆笑
60 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:16:18.48 ID:7iD37UIQ0
簡単だったらもっと増えるやろw
ここが成功したのは日程と学費と共学
あと校長のコネ
>>56 実は中途半端でも国立型の勉強しておくと慶應経済商は入りやすかったりするがな。
私立三科目専願は案外枠が狭い。
62 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:18:04.43 ID:Ud1Aogdp0
>>58 なんで多科目勉強してまで東大行かなきゃならないんですかね?
理系に二次国語出してるバカ大学だぞ?
名大法:国語なし
慶応文系:小論文のみ
一橋:現代文古文
東大理系、名大医:現代文古文漢文全部記述
東大理系、名大医のどこに 文学部 の文の文字が入ってるんですかね
理系舐めてるの?
63 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:18:40.10 ID:nEDVxcGY0
早稲田といっても、商以下底辺学部7学部合格カウントなら、
世紀の大爆笑
64 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:19:11.68 ID:Xr3zB7qJ0
俺私大バブルの時の早稲田法出身だけど(同期に菊間と下平がいる)
慶応法と両方受かったが早稲田一択だったな
ただ今なら慶応に行っていたかもw
当時は明らかに早稲田法の方が上だったよ
俺の親父の世代だと中央法と慶応法なら間違いなく中央法だと言っていた
その頃の慶応法は明治法と同レベルだったらしい
65 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:21:14.11 ID:7iD37UIQ0
東北と東工大はなんかすげー気がする
偏差値60で東大卒の俺はやはり神だな
センター試験700しかとれなかった(笑)
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:24:38.96 ID:eoM65QxM0
>>25 いやそれはちょっと違う。
早稲田政経の数学の問題は非常に簡単で、数学がそれほど得意でない
文系のやつでもかなりいい点が取れちゃう。
よって数学が得意な理系人間にとっては、数学で点差をつけられない。
そこで英語、国語での勝負になる。理系人間にとっては
早稲田政経の数学は簡単すぎてダメ。
慶應経済のほうが数学が得意な理系人間にとっては受かりやすい。
もっと言えば国立だが一橋は数学が得意な理系は有利。
文系とは思えないほどのなかなか難易度の数学の出題だから。
68 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:26:10.55 ID:7iD37UIQ0
金さえありゃ学歴なんていらねーw
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:26:13.91 ID:SXIn/P2w0
渋谷にあるのか幕張にあるのかはっきりしろ!
韓国は日本と同レベルだ!と主張している連中は…
72 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:28:42.67 ID:hEg1zUXc0
おっさんたち反応し過ぎ。今私文最高峰って慶應法なんだよ。
ずいぶん成長したもんだなぁ
前は滑り止め校だったのに
開成まで行って、早稲田や慶応なの?
よっぽど勉強しなかったの?
75 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:35:50.34 ID:7iD37UIQ0
幕張は夏の夕方になると潮の匂いがくさい
なつかしや
先生の意識が高いのか、先生の意識が高いのか
偏差値が上がる学校もあれば
下がっていく学校もあるよね
違いはなんだろう
今の早稲田って慶応と随分差をつけられて明治と大差なくなってるイメージが…
われらが肉塊、ミトちゃんバンザイ
80 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:48:50.52 ID:7iD37UIQ0
ここの校長大江健三郎とかいうブサヨをよく招待してうざい説法聞かせるのが好きだったな
眠かった
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:49:54.44 ID:9ryJ+ddc0
開成が早大の首位なのね
灘なんか早大相手にしてないのに、早大にそんなに群がるとは開成もレベル低いなと思ってしまう
82 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:52:31.37 ID:ouz94PvkO
開成が早稲田1位の方が話題性ありそう
しぶまくが伸びたかわりに御三家(県千葉、県船、東葛)が凋落した
幕張って、あの変態の奈良とか先っちょクロマティが居るところだろ?
85 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:54:39.15 ID:+21lwPU90
ガラス張りのすんごい校舎のとこか
あそこなーんもないよな。
早稲田とかどうでもいいだろ(´・ω・`)
渋渋はどうなの?
あの日本で最も中高生に誘惑の多い
立地条件に興味がある
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:57:59.99 ID:7iD37UIQ0
制服がだせえ
女子のはかわいかった
89 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:59:39.53 ID:8K2p4Oq60
>>75 千葉の夕暮れは全体的に潮くさいよ。
何かムラムラする
90 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:00:23.87 ID:7iD37UIQ0
渋渋はただのゴミ溜め
開成の2〜3割は千葉県内から通ってるんだとか
東葛飾は都内に食われたんだろな
渋幕は都内からも少しは引き寄せたんだろ
92 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:10:12.23 ID:eoM65QxM0
開成が早稲田合格者数トップってのはちょっと驚きだな。
海城とか桐蔭とか西とか戸山とか県立浦和とかその当たりが
トップじゃなくて開成とはね。
東大や一橋東工大あたりのすべり止めとしての受験が大半なんだろうが
それでもそんなに開成の生徒が受けるもんなのか。
93 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:13:35.21 ID:7iD37UIQ0
高校入学の偏差値がそのまま大学合格実績に直結してる
94 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:14:51.78 ID:8K2p4Oq60
一昔前だと、
県千葉 160人
県船橋 120人
千葉東 100人
これぐらいは早稲田に受かっていたと思う。
家計における子供一人に掛けられる教育費が増えたし、
渋幕近隣の上記の学校から60人ずつ引き抜けば、
180人ぐらい簡単じゃね?
で、今は
県千葉 100人
県船橋 60人
千葉東 40人
とかなんじゃね?
96 :
森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/03/21(木) 21:18:54.88 ID:DL4CGcA+0
ヘンサチより、そりがあうか どうかが だいじじゃおもう。
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:19:52.41 ID:TGiE6eyO0
まぁ、開成や聖光レベルだと、東大落ちで慶応や早稲田に行ったとして
慶応早稲田の下位学部のアホを見て落胆し
すぐ休学して、翌年、東大合格、ってやつが結構多い
慶応下位学部・・・SFC(湘南台)
早稲田下位学部・・・人間科学部、スポーツ科学部(埼玉)
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:21:36.20 ID:eoM65QxM0
>>95 それは知ってる。
だけどね、92で俺が例示した高校だってたぶん1学年400人規模の高校ばかりでしょ。
特に桐蔭なんか400人なんてもんじゃない。
100 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:23:36.71 ID:7iD37UIQ0
フランスに渡米
渡米
101 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:24:01.41 ID:Gp7+uOwo0
>>15 湘南:神奈川の優秀な奴は皆私立に行く。浦和はまだ頑張っているのに。
武蔵:昔は麻布、開成と並ぶ御三家だったのに。
102 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:24:39.24 ID:yGc8iFxI0
東京一工を卒業しても大半が勤め人・・
パチンコチェーンや飲食チェーン、ダイエット食品販売業
などの所得が10億近い実業家たちの
金持ち私大ボンボンには生涯勝てないでしょ?
>>87 誘惑的か?
オレ隣の高校いってたけど
まさに失敗都市だったよ
104 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:25:46.04 ID:7iD37UIQ0
コピペか(紅潮
>>99 そういや一時期桐蔭が一位だったな
キーは男子校ってことかな?女子は早稲田ってイメージ嫌うのもいるし。
早稲田は、金持ちというイメージはあるが頭が良いというイメージは無いぞ。
京大、東大、東北大が頭が良いというイメージがある。
107 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:27:28.35 ID:E58g5XQbO
群馬はダサイ玉と同レベルだ!と主張している連中は100%群馬出身。
つまり、それはダサイ玉に住めなかった自分を誤魔化しているだけ。
つまりダサイ玉コンプレックスの裏返し。
さらに言えば、ダサイ玉県民は群馬のことなぞ眼中にない。
これ豆な。
108 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:28:00.84 ID:GsOvTAJ20
しょうもない学校と私大の宣伝。
日本の私大なんてアホほど水増しのサルでも入れるところじゃん。
いつもの業界マーケティング。
>>67 >そこで英語、国語での勝負になる。
政経の英語なんて共通一時より易しいから1点でも落としたらアウト、という究極の難易度だったな。
桐蔭はめっちゃ没落したんでしょ
東大合格者数もかなり減ったし
111 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:30:15.24 ID:1LwawTiR0
埼玉とか千葉とか群馬とか
ゴミ国立しかなくてかわいそう
112 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:31:08.79 ID:7iD37UIQ0
東京から渋幕通ってたで
中学受験で麻布蹴った
113 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:31:31.30 ID:ZK9P8xU70
東の渋幕 西の須磨学かな
東大とかもういいから海外の大学合格率競えよ
116 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:34:21.32 ID:ojyTm6Nu0
何度も言われていることだが、
@ゆとり教育
A少子化
BOAなど入試制度の変革
などで、今の早稲田・慶應などアホウばかりで、もっと下位大学の学生はもう痴呆ばかりだぞ。
合格者数ではなく、質を愁うべきだんだがな。
117 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:35:13.69 ID:h76XnPaM0
開成が早慶多いのは、私大のトップだからとりあえず受ける、って奴が多いだけで、実際に進学する奴はそんなに居ない
東京圏だと東大一橋東工大の次は早稲田慶應になっちゃうんだよ。
いくら下位学部の存在が気に入らないと言ってもそこは目をつぶってる
のが現状。
そんなわけで、今は下位の少ない慶應の方が見栄えが良くて人気がある。
119 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:36:28.62 ID:h76XnPaM0
>>117追記
とりあえず受ける奴が多く、またその多くがそのまま受かってしまう
わざわざ私立の進学校行って非東大だったら、親が泣くわ。
宮廷医なら分かるが。
121 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:38:00.32 ID:7iD37UIQ0
9割の親は泣くな
幕張って漫画結構好きだったわ
123 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:41:11.50 ID:x2L2c3qx0
共学の人気ブームにうまく乗った感じだな
(と言うかブーム作った側か)
もう偏差値的には麻布と並んでるもんな
須磨学も関西難関7校に追いついてる感じだし
須磨女時代からすると信じられない
須磨女なんてどこにも行くところのない馬鹿が行ってた学校だし
アスキーの西は凄いと思うわ
>>117 バブルの頃は浪人当たり前の風潮だったから東大狙いが現役で早大政経受かっても東大落ちたらそのまま浪人してたろ。
理系のやつが冗談で受けて受かってたり。同期そんなのばっかり、、、
125 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:43:40.67 ID:UgYgSmVrO
広末涼子もサエコも早稲田卒じゃんか
126 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:49:44.17 ID:UIplfnnhO
渋幕関係者怒れよ。
筑駒や灘が見向きもしない早大の合格数ランキングなんて恥ずかしいだけ。
附属校を除いた開成のトップもある意味恥。
渋幕のすごいところは東大ランクで8位。
結構9位の壁って厚いんだよな。
デモ医学部ないんでしょ?
128 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:52:41.00 ID:x2L2c3qx0
渋幕の凄い所は
入試問題見るとそこまで難しくないんだよな
多分、頭の良い奴だと受かるかどうかは別として
塾行かなくても合格に必要な点数は取れる感じの問題
それでこの実績だから
やはり実際の教育がレベル高いんだと思う
129 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:53:52.43 ID:yGc8iFxI0
飲食チェーン、美容エステ美白化粧品、ダイエット食品販売業
人材派遣業、消費者金融業、不動産業・・
こういったセレブ実業者階級や
プロ野球、芸能、美容家などの個人事業主で
30代で年収一億以上を継続して、資産も10億以上かせいでる
社会的地位の高いエリート層は、大半が推薦入試組だぞ?
一般入試組みなんて、エリートにはなれてないだろww
130 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:54:06.25 ID:EOwhjQp40
>>110 桐蔭は永遠に陰だからな
桐光という光におびえる陰
>>97 SFC出来た当初は偏差値が異様に高かったんだけどな〜
まぁ、今思えば不合格で良かったなと思うw
132 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:59:50.90 ID:ctOO3RpP0
問題は4年後の景気動向だがな
133 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:01:15.22 ID:7iD37UIQ0
隣の秀英の女子着替えが丸見えなのが最高だった
134 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:03:53.64 ID:7iD37UIQ0
あと代ゼミとかは渋幕ってだけで全部タダだったな
化学の盛口先生に教わった人は幸せだよ。
俺は東高で教わった。
もう、お亡くなりになられたようだが・・・
自分の時代の頃は公立本命のヤツが逃げまくって、犢橋落ちたヤツが
二次募集で受かってたが、随分とまぁ偉くなったもんだw
137 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:06:32.37 ID:fgRQZH1r0
>>101 あそこは千葉・埼玉より日教組強すぎて、頭のいい子が行くってより、
日教組の教師に子どもを潰されたくない親が私立選ぶってだけ。
金がある家庭は小田急線乗って、町田越えて東京の私立行くよ。
けっして神奈川の私立に拘りません。
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:07:41.04 ID:zBe61LGC0
早稲田に傘下入り入りする医学部はないもんな。
どこも早稲田大学よりはむつかしいし。
139 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:07:51.62 ID:7iD37UIQ0
偉いのは学校じゃなくて先輩だわな
140 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:10:46.97 ID:eoM65QxM0
ここのルーツは原宿にあった渋谷女子高等学校だっけ
昭和の頃はDQN校だったのに出世したもんだ
卒業生の田中圭が小学生みたいな汚文字だったけど
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:14:05.49 ID:1jqksgBx0
>>125 早稲田つーても、サエコはバカでも入れる通信制の学部、しかも卒業してないし。
千葉校の滑り止めだったのに伸びたなぁ、新しいモノ積極的に導入してたのがよかったのかもな
145 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:18:18.79 ID:7XnYmmPZ0
私大の合格者数が多くても、あんまり凄いと思わないなぁ。
それより東大59人ってのが凄い。
146 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:19:36.09 ID:pfctM1b10
中国人を帰化させて日本の大学に無理やり送り込んでいる高校もあったな
147 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:24:09.42 ID:ouz94PvkO
開成の早稲田1位は分かった
灘ってどうなの?
東大京大か医学部
しかイメージないけど
148 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:24:36.55 ID:Ud1Aogdp0
>>145 バカだけどな
文系で社会二科目記述
理系で国語の記述
お受験ロボットじゃないとこんな糞に付き合わんよ
特に理系の国語
他の大学の関係者は
理系で漢文記述とかバカじゃねーの?
そんなことより専門に力を入れたら?
って思ってる
>62
何より、一流には教養が求められる。
実質的にも、国語力がなければ論文も書けないし、理系に必須の外国語力は本人の国語力を越えられない。
150 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:29:41.10 ID:x2L2c3qx0
>>147 そのイメージ通り
灘高最下位だけど何か質問ある?スレで衝撃の事実
最下位の奴でもハーバードの学校推薦がある
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:29:56.67 ID:7ExY06iX0
>>148 科目が多い方が受けやすいって要素もあるんだよ
どのみち全教科できる必要はないんだから
主要3科目できれば受かるというのが今も昔も変わらない入試の基本
153 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:34:02.95 ID:kNwnaPu50
慶応法学部2013合格者上位高校(大学発表)
頌栄女子学院20
浅野14
聖光学院13
豊島岡女子10
学習院女子11
光塩女学院9
東京女学館8
桐蔭学園8
世田谷学園7
東邦大東邦7
154 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:35:18.79 ID:Ud1Aogdp0
>>149 東大理系、名大医:現代文古文漢文全部記述
これがそこらの文系のレベルだと思ってる?
理系相手に日本屈指の文系の問題出題してるんだよ
早慶文系地底文系の国語がスポーツチャンバラだったら
東大理系と名大医の国語は殺し合い
>>148 お前の国語コンプすごいなw
どんな分野であれ読解力とか表現力は必要だと思うけどな
いわゆる専門バカになるよりはいいんじゃない?
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:47:59.16 ID:7ExY06iX0
>>156 おまえ酷いヤツだな
可哀想だからそこには触れなかったのに
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:48:14.34 ID:Ud1Aogdp0
>>156 東大しか二次国語やってなかったんだよ、工学部はな
京大がとち狂って工学部に二次国語復活させちゃったけど(漢文はなし)
東工、阪大、東北大、名大、北大の関係者は
受験国語(特に古文漢文)は理系には害でしかないから出してないんだよ
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:50:27.08 ID:xKG9ygojO
160 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:51:44.59 ID:Ud1Aogdp0
>>156 文系さまがこれなんですがねぇ
名大法:国語なし
慶応文系:小論文のみ
一橋:現代文古文
俺は早稲田おちて
駅弁に行ったよ
私立文系は数学を放棄しているから
どうあがいても早慶がトップになってしまう
哀れな種族なのですよ(T_T)
163 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 23:16:15.81 ID:D2gqDZZQ0
有名大学入って一流企業に入社、右肩上がり収入も年々増加、
定年まで安泰なんて価値観がとっくに崩れているのに、
未だにお受験に夢中になっているのが理解できない。
特待枠に受かって千葉御三家行ったが時代は変わるな
今流行りの通信制高校みたいな名前なのにね
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 23:29:15.96 ID:jhmWXehH0
遥か昔、俺が中学受験した頃は渋幕=中堅という印象があったが、ここまで伸びていたのねー
千葉では一番か?
太郎先生元気かな
168 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:02:15.98 ID:TC5VxpyD0
東大なんてすごいな
俺は家から近かった専修大学すら落ちたぞ
地理でナミブ砂漠というのが答えられなかったのを今でも覚えてる
研究者が自分の好きな事だけ選択して没頭できる???
それは大きな間違い。工学系の好きなテーマでもリサーチ過程で、意味の無い単純作業力や倫理観歴史観、語学力など必要になります。いや役に立つ。
また、実質役に立たない分野でも苦手なものを克服したという経験や忍耐力がリサーチの精神的武器となる。
研究も仕事だよ。趣味じゃないよ。
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:41:08.26 ID:UzbGWqie0
171 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:59:13.28 ID:ZjTcj1df0
早稲田はいい大学だけど、あまり学力で勝負しないほうがいい。
所詮3科目入試だし、国立上位の滑り止めなんだから、悪あがきはやめたほうがいい。
それよりも、校風のよさとか、がり勉バカではないユニークな人材が多いことを
もっとアピールすべき。学力を言いすぎるのは早稲田の破滅。都市部の受験校だけではなく、
地方のユニークな人材を募集したほうがいい。こういう記事は少し迷惑。OBより。
172 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:10:49.21 ID:7LQDM4z6O
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:22:59.88 ID:W/5jx7J60
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part60
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1361352512/ 651 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/17(日) 18:09:45.86 ID:YrGzkbSr0
サン毎 2013.3.31 早慶合格者数 早慶10人以上の高校(神奈川県公立)
早大 慶大
厚木 96 36
生田 12 0
市ヶ尾 10 6
海老名 19 3
大船 21 5
小田原 67 11
神奈総合 22 4
金沢 23 1
鎌倉 36 18
川和 72 24
希望ヶ丘 47 7
光陵 43 7
相模大野 8 1
相模原 36 8
湘南 171 84
多摩 24 16
茅ヶ崎北 19 7
柏陽 121 44
平塚江南 66 22
南 10 2
弥栄 11 2
大和 18 7
横須賀 37 2
横浜国際 33 9
サイエンス22 14
翠嵐 141 90
緑ヶ丘 62 28
174 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:23:36.75 ID:W/5jx7J60
653 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/17(日) 19:10:34.41 ID:sbtYCCKV0
明治が追加合格者を大量に出してるのは早稲田の易化が原因って前に書いてあったがこの辺みるとそれも頷けるな。
本来明治止まりの生徒が今年は早稲田にひっかかっちゃって、明治が予想以上に蹴られてる様子。
早大 慶大
生田 12 0
海老名 19 3
大船 21 5
神奈総合 22 4
金沢 23 1
希望ヶ丘 47 7
光陵 43 7
相模大野 8 1
相模原 36 8
南 10 2
弥栄 11 2
大和 18 7
横須賀 37 2
横浜国際 33 9
早稲田合格者の首都圏比率も激増してるし。
難関大合格者の地元占有率 サンデー毎日2013.3.31号
12年 13年
東京大学 49.8%→50.8% △1.0%
京都大学 53.8%→52.9% ▲0.9%
早稲田大 69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾 69.2%→70.3% △0.9%
175 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:23:59.58 ID:W/5jx7J60
719 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/19(火) 08:29:54.38 ID:LyyMOk7c0
早稲田の合格者数が、各校ともすごい数だな
激増してる高校がいくつも
今年から定員増えたとか、そういうことあったっけ??
722 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/19(火) 10:11:11.85 ID:cbhhVEtJ0
>>719 定員増えたどころか早稲田の合格者総数は18372人→17648人と724人減ってる。
ただ補欠からの追加合格を割と出してるみたいだから、これからもっと合格者は増えると思われる。
中堅校なんかで合格者数が激増してるのは
・上位進学校の併願数抑制による複数学部合格の減少
・地方からの受験生の減少
によってできた穴を首都圏のチャレンジ受験層が持ってったってイメージ
176 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:24:30.04 ID:W/5jx7J60
723 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/19(火) 10:12:18.67 ID:cbhhVEtJ0
早稲田大学合格者数 サンデー毎日 2012年4月1日号と2013年3月31日号の速報値比較
12年→13年
減った
開成 235→195
学芸大附 217→123
海城 212→170
西 209→185
日比谷 201→163
千葉 200→153
麻布 194→160
湘南 187→171
渋幕 183→181
浦和 179→170
駒東 131→125
筑波大附 130→108
栄光学園 128→123
177 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:24:52.73 ID:W/5jx7J60
724 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/19(火) 10:12:55.91 ID:cbhhVEtJ0
増えた(神奈川)
聖光学院 162→175
浅野 123→169
翠嵐 110→141
厚木 75→ 96
柏陽 57→121
緑丘 48→ 62
光陵 35→ 43
森村学園 13→ 25
カリタス 12→ 26
サイエンス 11→ 22
海老名 10→ 19
南 10→ 17
関東学院 10→ 17
金沢 9→ 23
藤嶺藤沢 8→ 14
横浜隼人 7→ 17
大船 7→ 21
弥栄 5→ 11
725 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/19(火) 10:59:45.90 ID:LyyMOk7c0
ほほう、ありがとね、
すごいね、この2グループの違いは
178 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:37:03.61 ID:W/5jx7J60
20年前はこんなだったのにな。
1992年
http://www.geocities.jp/gdata1992/gdata1992chiba.html 県立千葉 東大61 京大24 東工21 一橋11 【合計117】
渋谷幕張 東大 6 京大 1 東工 3 一橋 2 【合計 12】
2012年
県立千葉 東大31 京大 9 東工20 一橋 5 【合計 65】
渋谷幕張 東大49 京大 5 東工19 一橋15 【合計 88】
2013年 前期判明分
県立千葉 東大25 京大 4 東工12 一橋10 【合計 51】
渋谷幕張 東大59 京大 9 東工15 一橋 6 【合計 89】
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:37:36.67 ID:W/5jx7J60
東大合格者数
千葉 渋幕 差
1990年 62 ?
1992年 61 6 △55 県千葉の圧勝
1994年 57 2 △55 県千葉の圧勝
1996年 43 3 △40 県千葉の圧勝
1998年 25 12 △13 県千葉の勝ち
2000年 25 13 △12 県千葉の勝ち
2002年 21 22 ▼ 1 渋幕が初めて抜く
2006年 23 26 ▼ 3 ちょっと差を広げる
2008年 19 35 ▼16 かなり差が広がる
2010年 22 47 ▼25 さらに差が広がる
2012年 31 49 ▼18 県千葉復活で差は縮まる
2013年 24 59 ▼35 渋幕過去最高を更新で完全に突き放す
現役のみ 千葉 渋幕
2010年 14 35
2011年 11 25
2012年 16 32 現役合格ではまだダブルスコア
2013年 13 39 現役合格はとうとうトリプルスコア
俺の母校。俺の時はまだそんなでもなかったけど、大体そこそこの大学行ったな@21年前卒業
都立高校からの東大合格者数推移 1993年の水準超え大復活
1993年 131
1994年 111
1995年 *93
1996年 *69
1997年 *78 【単独選抜一期生】
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年 *56 【都立史上最低値】
2005年 *73
2006年 *74 【学区撤廃一期生】
2007年 *89 【日比谷28人合格で話題に 都立復活元年】
2008年 *74 【西高が28人合格で「西の逆襲」】
2009年 *65 【西高から国立医学部大量合格】
2010年 *91 【日比谷東大37名合格】
2011年 *99 【日比谷と西高が29名で互角、一貫校一期生の白鴎が東大5名で「白鴎ショック」】
2012年 105 【18年ぶり100名台復帰 小石川、両国、桜修館の一貫校一期生卒業、戸山が2桁復帰】
2013年 132 ※現時点
田中系さんも渋幕です。
さらになんとあのサッカー選手も渋幕だったとはw
183 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:46:46.07 ID:s/cZQqKYO
184 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:04:51.97 ID:HbTIJxb+0
>早大合格者、前年同時期の10位から一気に3位へ急浮上
2012年 2013年
1位 開成 235 開成 195(▲40)
2位 学芸大付 217 西 185(▲24)
3位 海城 212 渋幕★ 181(▲ 2)
4位 西 209 聖光 175(△13)
5位 市川 205 豊島岡 172(△12)
6位 日比谷 201 湘南 171(▲16)
7位 千葉 200 浦和 170(▲ 9)
8位 麻布 194 海城 170(▲42)
9位 湘南 187 市川 169(▲36)
10位 渋幕★ 183 浅野 169(△46)
2012年 サンデー毎日2012.4.1号
2013年 サンデー毎日2013.3.31号
185 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:17:06.01 ID:HbTIJxb+0
8 名無しさん@13周年 2013/03/21(木) 19:25:08.39 ID:RskhnJtr0
おれら全然かなわないわw(灘筑駒)
126 名無しさん@13周年 2013/03/21(木) 21:49:44.17 ID:UIplfnnhO
筑駒や灘が見向きもしない早大の合格数ランキングなんて恥ずかしいだけ。
おいおい、灘と筑駒を一緒にするなよ、早稲田を見向きもしてないのは灘だけ。筑駒はわざわざ受験料払って受けてるから
卒業生 早大合格 割合
渋幕 336 181 53.9%
筑駒 163 95 58.8%
灘 224 8 3.6%
東大理V 灘27>>>>>筑駒7
東大文T 灘29>>>>>筑波14
灘は京大医にも24人合格
>>87 出身者だけど皆真面目のぼっちゃん校でしたよ。真面目にしてれば早慶以上にはいける。
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:20:17.44 ID:atmF34xp0
予備校教育の勝利じゃ
188 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:25:22.57 ID:CIxKegLoO
海浜幕張の県立高に行ってた。
初セックスは渋谷幕張の子とで、マリンスタジアムや、ららぽーとでデートしてたのは良い思い出。
制服がかわいいんだよね。
189 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:28:01.37 ID:snMF+NjC0
渋谷幕張なんて、俺が受験したときは東葛飾や県千葉の滑り止めだったのにな
しかし東葛飾の落ちぶれっぷりがヤバイな
190 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:30:27.22 ID:+tiOE6CgO
>>13 マジかよ…
偏差値40時代にそこを出た奴は今後ずっと、「すげぇ」と言われるわけか…
「東大行きたかったけど、家庭の都合で高卒で就職した」と言えるんだよな
今の早稲田じゃあな
早稲田は出すけど慶応が出せない高校って意外と多いよ
192 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:43:25.40 ID:vgUZaVBL0
千葉は私立中に良い学校がなかったからな。
せいぜい市川とか東邦大東邦くらいか。それでも東大の合格者は毎年ほんの数人。
優秀な子供はみんな都内に通った。
渋幕は上手いこと隙間突いたよ。
逆に市川は昔に比べれば頑張ってる方だけど、先行していた立場なのにあっさり抜かれたんだから情けないよな。
193 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:46:59.13 ID:HbTIJxb+0
>>190 そんな偏差値低かった時代あるの?
渋幕って1983年設立だから1期生が出たのが89年、その3年後(4期生くらい?)には
東大6、京大1 東工3 一橋2、外大7、筑波6、横国6、千葉32、慶應19
っていう十分進学校といえる実績出してるんだけど・・・
>>13 190
出来たばかりの常総学院と同じだな
ここも1983年ぐらいの設立だった気がする
196 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:52:31.04 ID:snMF+NjC0
千葉は確かに私立不毛の地だったからな
渋谷幕張、麗澤くらいしかまともな私立知らん
私立は優秀な生徒をかき集められるんだよな
大体が授業料免除の超高待遇の特待生扱い
198 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:55:14.85 ID:vgUZaVBL0
>>193 俺の記憶では80年代半ばで高校の偏差値は65くらいだった。県千葉が72とか73で。
40なんてのはないんじゃないのかね。
その後、サッカーを始めスポーツで名を上げ、中学受験でそこそこ優秀な子供を確保
し出した頃からどんどん合格実績が伸びていった。
>>97 麻布開成あたりは現役東大受験生なら早慶は受けずに東大専願だから
早慶入学は一浪東大落ちでしょ?二浪してまで仮面はしない、できない。
もっともその下に早慶すら受からんのが一定数いるんだろうけど、
それは合格者の人数に入ってないものね。
>>117 んなこたーない。あんまりいないのは筑駒と灘。
それですら、思ってるより多いぞ。だいたい計算すればすぐ分かる話なんだが。
201 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:04:40.50 ID:gbvc3HKe0
共学校としては東大合格者トップなのに学芸大附属の知名度の低さは異常
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:07:10.02 ID:ui+ytwx80
チメイド
喫茶
203 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:08:15.11 ID:HbTIJxb+0
>>191 多いね。特に公立の3番手校以下になると慶應合格者数が極端に減る
東大 早稲田 慶應
渋谷幕張 59 181 126
県立千葉 25 153 112 東大20人出せるところは慶応も多い
船橋 8 108 24 2番手校くらいになると早稲田100人出るが
東葛飾 2 109 37 慶應はその3分の1〜4分の1しか出なくなる。
薬園台 0 28 5
八千代 0 24 2
市立千葉 1 19 3
木更津 0 14 1
都立 東大 早稲田 慶應
日比谷 26 163 144
小金井北 0 11 1
小山台 1 20 1
日野台 0 19 2
富士 0 24 3
町田 0 24 2
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:09:27.71 ID:HbTIJxb+0
神奈川 東大 早稲田 慶應
翠嵐 17 141 90
湘南 10 171 84
柏陽 3 121 44
川和 2 72 24
小田原 1 67 11
生田 0 12 0
海老名 0 19 3
金沢 0 23 1
希望ヶ丘 0 47 7
光陵 0 43 7
南 0 10 2
弥栄 0 11 2
埼玉県立 東大 早稲田 慶應
川越 4 102 25
熊谷 0 31 3
不動岡 0 28 6
越谷北 0 23 6
蕨 0 26 5
205 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:14:36.32 ID:HbTIJxb+0
>>200 >んなこたーない。あんまりいないのは筑駒と灘。
いや、だからなんで筑駒と灘を一緒にするかな。
行く行かないは別にして、筑駒は早稲田受けてるし。
なんなら開成よりも、麻布よりも、渋幕よりも受けてる率高いから。
卒業生 早大合格 割合
開成 399 195 48.9%
麻布 309 160 51.8%
渋幕 336 181 53.9%
筑駒 163 95 58.8%
灘 224 8 3.6%
206 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:16:08.24 ID:trc/PdaGO
武蔵や巣鴨は下がった
逗子開成や本郷は上がった
そんなイメージだが今年はどう?
by34歳 海城出身
>>203 学力試験を経ないで入学する学生の割合の関係かな
慶應義塾大学法学部
定員1200(入試定員460 付属高校推薦400 指定校推薦160 AO入試160 帰国子女入試20)
学力試験を経て入学する学生の割合 38.3%
学力試験を経ないで入学する学生の割合 61.7%
早稲田大学法学部
定員740(入試定員450 付属高校推薦・指定校推薦290)
入試定員の内訳(一般入試350、センター方式100)
学力試験を経て入学する学生の割合 60.8%
学力試験を経ないで入学する学生の割合 39.2%
学力試験を経ないで入学する学生の割合で考えると
一般入試で入るのが一番難しいのは慶応かもな
>>189 東葛が良かったのって、いつの話なんだ…
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:20:33.08 ID:wlaH3vny0
>>198 85年頃は偏差値50くらいだった。
千葉大宮受けた人がすべり止めで行くような学校。
千葉経済と渋谷幕張受かったら前者に行くような感じ。
211 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:23:58.29 ID:vgUZaVBL0
慶應で本当に優秀な学生はみんな付属上がり。一般入試も指定校推薦もAO入試もみんな
学校を運営するための存在です。
まあ、卒業できないほど不優秀なヤツも付属上がりだがw
212 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:25:18.06 ID:W/5jx7J60
>>208 慶應は一般の合格者少ないからね。
2012年度 一般募集人員と合格者数(補欠繰上げ含む)
募集人員 合格者数 割増合格
慶應法 460 693 1.5倍
慶應経済 750 1519 2.0倍
早稲田政経 525 1709 3.3倍
早稲田法 500 1855 3.7倍
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:25:49.78 ID:+tiOE6CgO
>>209 東葛は東大20人くらい輩出してたから別に変なこと言ってなくねぇか?
214 :
武道板より:2013/03/22(金) 03:29:49.32 ID:Ab8p89w50
この渋谷幕張ってのはどんな教育してんの?
215 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:38:21.80 ID:HbTIJxb+0
>>207-208 早稲田の戦略にうまく引っかかってるね。
一般入試で入る難しさは、「一般比率」」じゃなくて、「一般枠の狭さ」の方が重要。
早稲田は分母を減らすことによって一般率をごまかしながら維持してるけど、実はセンター利用も含めた一般入試の定員は早稲田の方が少なかったりする。
一般入試定員
早稲田国教 200(一般150+センター50)
早稲田法 450(一般350+センター100)
慶應法 460(一般460のみ)
早稲田文 490(一般440+センター50)
早稲田社学 500(一般450+センター50)
早稲田政経 525(一般450+センター75)
早稲田商 535(一般455+センター80)
慶應文 580(一般580のみ)
慶應商 700(一般700のみ、うち560名は数学必須)
慶應経済 750(一般750のみ、うち500名は数学必須)
東葛は東大とか無理しないで確実にいけそうな千葉大とかが多いな
あと、私立では近場の理科大が多い
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:38:46.31 ID:HbTIJxb+0
>>207-208 早稲田の戦略にうまく引っかかってるね。
一般入試で入る難しさは、「一般比率」」じゃなくて、「一般枠の狭さ」の方が重要。
早稲田は分母を減らすことによって一般率をごまかしながら維持してるけど、実はセンター利用も含めた一般入試の定員は早稲田の方が少なかったりする。
一般入試定員
早稲田国教 200(一般150+センター50)
早稲田法 450(一般350+センター100)
慶應法 460(一般460のみ)
早稲田文 490(一般440+センター50)
早稲田社学 500(一般450+センター50)
早稲田政経 525(一般450+センター75)
早稲田商 535(一般455+センター80)
慶應文 580(一般580のみ)
慶應商 700(一般700のみ、うち560名は数学必須)
慶應経済 750(一般750のみ、うち500名は数学必須)
218 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:40:04.58 ID:HbTIJxb+0
早稲田大学・慶應義塾大学 一般募集人員 推移
<早稲田大> <慶應義塾>
政経・法・商 法・経済・商 早−慶
1990年 3160 1950 +1210
1992年 2870 1950 +920
1994年 2820 1950 +920
1996年 2820 1950 +870
1998年 2720 1950 +770
2000年 2620 1950 +670
2002年 2200 1950 +250
2003年 1800 1950 −150
2004年 1350 1910 −560
2006年 1310 1910 −600
2008年 1210 1910 −700
2010年 1205 1910 −705
2012年 1205 1910 −705
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:47:59.77 ID:W/5jx7J60
早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む
2010年度 2011年度
基幹 39.4% (215/545) 42.9% (240/560)
政経 43.3% (442/1020) 49.6% (507/1022) ←看板学部の政経は2年連続一般率4割台
先進 48.0% (293/611) 48.3% (297/615)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一般率50%
創造 50.1% (316/631) 51.0% (320/628)
国教 55.8% (308/552) 54.6% (293/537)
法学 57.6% (462/802) 60.5% (540/892)
商学 62.3% (631/1013) 65.4% (694/1061)
スポ 66.8% (298/446) 64.2% (303/472)
文構 68.3% (697/1020) 67.9% (656/966)
人科 69.5% (479/689) 63.6% (410/645)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一般率70%
文学 72.5% (574/792) 73.4% (530/722)
社学 74.9% (567/757) 74.6% (539/723)
教育 83.2% (963/1157) 80.5% (882/1095)
======================
合計 62.2%(6245/10035) 62.5%(6211/9938)
ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)
2012年度は今のところ非公開
220 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:48:21.43 ID:W/5jx7J60
112 名無しさん@恐縮です 2012/07/01(日) 21:41:15.72 ID:VmJsnN920
早稲田政経のズルいところは一般募集人員は多めに見せておきながら合格者を絞り込んで募集人員分、一般入試で埋めていないところ。
2010年度の例でいうなら一般+センターで525名募集してるのに、一般+センターによる入学者は442名しかいない。
推薦AOは募集の2〜3割増で入学させて、一般センターは募集の8割ちょっとと募集した人数分入学させていない
入学者ベースでみると早稲田政経のAO推薦組は30%(推薦16%、AO14%)
2010年度 早稲田大学 入学者の入試形態割合(一般入試にはセンター利用も含む)
総数 一般入試 推薦入試 附属係属 その他(AO・特別入試など)
政経 1020 442(43%) 168(16%) 271(27%) 139(14%)
基幹理工 545 215(39%) 168(31%) 137(25%) 25( 5%)
先進理工 611 293(48%) 154(25%) 144(24%) 20( 3%)
私学の雄は"無試験だらけ"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4 こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。
早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、'09年度では、わずか39.9%。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)
学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本) 海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X 早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?
そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。
AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、
【なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%】
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 03:49:01.61 ID:W/5jx7J60
222 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:16:03.48 ID:pt2mPr1r0
レイパー早稲田なんてどうでもいいから
さーて、渋幕の次はどこかな
かつての桐蔭も王子の割未満になったし
案外都立かも知らんね
女子校なら豊島岡が終了したんで鴎友あたりにシフトするといわれてるけど
どうかな
公立にはがんばって欲しいね
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 04:18:28.19 ID:96n5hrkFO
>>1 とりあえず学校が渋谷にあるのか幕張にあるのかをハッキリしろ!
神奈川の桐蔭高校は20年くらい前は東大100人合格出すレベルの進学校だったのに今は全然ダメになったな
上位10数位以外の私立は浮き沈みが激しいのかな?
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:47:46.54 ID:pt2mPr1r0
>>225 新興進学校の勢力は中学受験塾が握っている
塾に宣伝費を落とせばトップに躍り出るし
ケチれば沈む
それだけのこと
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:26:14.37 ID:3lB6DvcF0
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:28:28.50 ID:3lB6DvcF0
229 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:30:42.81 ID:3lB6DvcF0
2013年度入試 合格者数
()は東大合格者数
早稲田政経 慶應法
筑駒(98) 25 4
学附(64) 24 4
桜蔭(62) 29 6
聖光(61) 39 13
駒東(56) 21 3
頌栄(3) 14 20
光塩(4) 5 9
洗足(4) 1 8
品女(1) 1 5
学女(0) 3 11
女学館(1) 3 8
富士見(0) 2 5
早稲田は就職関係がほぼ放置だからなw
OBとかも全然力にならない。
慶應は相当に結束が強いから就職難のご時世でもへいちゃら。
232 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:09:27.03 ID:/ndWlqIZ0
学費免除で集めた優等生に騙されて
金を払う劣等生どもは憐れだなw
233 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:13:20.34 ID:Xh8uRQ8f0
10 :名無しさん:2009/05/14(木) 13:37:15 ID:ca5CzeIc
憲法で学問と信条の自由を保障していながら
教員たちの言うことに反対したり
周りと違うことをしていたら
迫害され内申書にもひびく
上役や力ある者に従うことが善とされる場所
言わば奴隷製造工場
234 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:22:38.48 ID:+hIXjPQv0
>>232 それをいうなら駿台でしょう
駿台からの東大合格者は全員学費免除のモニター生といわれています
235 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:25:31.74 ID:YlPrirhF0
最近の渋幕はすごいと思うな。高校生で普通に英会話できるし、そのまま海外留学もできるだろう
自業自得の幕張(ryとか言ってる場合じゃない
236 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:52:04.74 ID:MBeEmfzf0
リスニングのキムチソースはもう忘れられたか
237 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:59:21.76 ID:MBeEmfzf0
>>230 これは明らかに女優遇の女子枠(アファーマティブアクション)を
やったな
絶対間違いない
俺の時は桐蔭学園が400人くらい合格者出してたけど。
あと多かったのは海城。
239 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:29:33.38 ID:ENvDz0oh0
>>237 女は一般職で就職実績稼いでくれるからなw
慶応法は指定校推薦の多さと
一般入試の科目(数学なし)の関係だろうな
それでローの実績が国内トップクラスで私大最高なんだから
成功しているといえる
慶漏
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:52:45.12 ID:lhxIJYUN0
慶応法は女子に席巻されてオワンコ
今や早稲田政経が私大トップ
これからは女子鬼検事、女子敏腕弁護士が出現するかもね
244 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:08:20.51 ID:ui+ytwx80
ここ卒業したけど中3の時にニュージーランドに一ヶ月ホームステイさせられた
幼女の裸がみれた
245 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:22:22.77 ID:S0prcDOt0
ここらの灘の他に→
>>230 >>205 早慶など眼中に無いのは
東大寺・甲陽・洛星や、その下の膳所・天王寺など、首都圏から遠い、自由な校風の進学校
今年、西日本の難関で躍進したのは洛南だけど、あそこはコース制だから下の連中もいるしね
武蔵は東大28、京大10だから、そこまで悪いかね?
悪い意味で、今年話題になったのは、大産大やらせ受験の、大阪桐蔭だ
12年度は、大産大合格2155人だったのに、高校の公式では5人?とか謙虚な発表w
今年の大阪桐蔭、大産大は何千人合格なんだろうか
以前から、大阪桐蔭の、京大の人間健康の異様な多さは有名だったが、人健なら調べて排除できる
その一方で
阪大の保健学科、外国語のマイナー語、神戸大の推薦AO、海事などでのインチキ水増しは、判別困難だ
特に女子を阪大外国語マイナーや保健学科に突っ込めるし、阪大や神戸大の合格実績って、当てにならん
千葉高校は中高一貫になったから
復活していくだろうね
247 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:38:01.66 ID:nsBNL8rf0
慶応法ってガリ勉女がおおいのかよ
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:39:58.85 ID:GeO9y5yP0
>>245 かつての武蔵はもっと凄かった。東大進学率ならば麻布を圧倒していて
開成と同等以上だった。さすがに筑駒には負けていたけどね。
東大進学率 筑駒>武蔵≧開成>>麻布
249 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:03:42.71 ID:cebYzknt0
優秀な学生に、その高校に行けば自分にプラスになる事が何かあると思わせる
宣伝や戦略が上手いと、自然と優秀な学生が集まってくるって奴でしょ
まあ、他人の足引っ張る奴が排除されるだけで、別に他には
何も無いと思うけどね
>>34 桜蔭が、バカを泣かせるか徹底的に無視すると思う
つかそもそもバカ相手にコンパなんかしないだろうなw
>>13 高校は1期生でも50くらいは有ったぞ。
5期くらいで60超えて、10期には70行ってたはず。
合格者平均偏差値でね。
>>19 40代か?
252 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:35:07.75 ID:cebYzknt0
みんなとっくに体感で知ってると思うけど、偏差値と総合的な頭の良さは
あんま関係無いと思うけどな…
大学の試験ってのは、有る部分に特化した能力だから
ただ、一番公正に行われてる競争だから、ある種のエクストリームな
知的能力を満たすポテンシャルはあるかどうかの指標になるという感じ
俺は東大受かった奴らが投げだす様な数学の問題が解けたりした事が
何回か有って、まあまあその手の能力有るのかな、と、思った記憶
総合力は無かったけどね
253 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:54:39.78 ID:ui+ytwx80
理3行く奴はやっぱり頭いいよ
254 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:02:31.32 ID:SJLpdyJG0
今隆盛の学歴就職率はチョンのインチキコネクション
恥を知らない強欲のためにいずれボロが出る
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:04:59.68 ID:cebYzknt0
まあ大学受験は、出来るだけ社会を進歩させる意味での
頭の良さを反映するパラメーターを抽出して、
それを反映しようという試験だからね
逆に進歩なんかしないでもいいからお金だけ欲しいんだ
ってな場合は、そんなパラメーターは意味が無いし、
そのパラメーターから洩れた才能でも、また、別の形で
何となく世の中進歩する方向で発揮されると思う
お、新しいじゃん、気が楽になった、みたいな
鳩山みたいな馬鹿はどうやったらできるの?
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:06:03.98 ID:9PHfVf2AO
>>251 34の12期生だが、千葉高落ちていったわ。
その頃は70若干切るくらいだったな
東大合格者数をふやさにゃいかんから、
受験業界は東大のちかくの一橋と東工大を叩きまくるキャンペーンを毎年張るそうだ。
でもなんだろ。内部進学早慶マーチで十分じゃね?
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:12:51.53 ID:wi5vKJPs0
2011一流企業内定占有比率(東大生内定比率が高い企業=東大生が選ぶ民間優良企業)
http://2chreport.net/r11_a00.htm 東大 慶大 早大 明大 立大 中大 同志社 日大
三菱商事 21.2 28.0 16.1 1.6 0.5 1.6 0.5 0.0
三菱地所 21.2 21.2 12.1 3.0 0.0 0.0 0.0 0.0
国際石油 20.5 15.4 15.4 0.0 2.6 2.6 2.6 0.0
住友商事 17.8 18.4 12.5 2.0 0.7 0.0 0.7 0.0
アクセンチュア 16.4 26.6 19.5 1.6 0.0 0.8 0.0 0.0
三菱化学 16.4 6.6 3.3 0.0 0.0 0.0 1.6 1.6
三井物産 16.1 21.1 16.8 0.6 1.2 1.9 1.2 0.0
P&G 15.8 13.2 2.6 0.0 2.6 0.0 2.6 0.0
日本銀行 14.7 9.5 10.3 0.9 1.7 2.6 0.0 0.9
富士フィルム 13.0 8.2 13.0 2.7 0.7 0.7 2.1 0.7
昭和電工 11.9 9.0 3.0 0.0 0.0 0.0 4.5 0.0
テレビ東京 11.8 17.6 35.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
住友化学 10.9 3.0 4.0 1.0 0.0 1.0 1.0 0.0
旭硝子 10.5 8.4 7.4 0.0 0.0 0.0 5.3 0.0
共同通信社 10.0 13.3 13.3 0.0 3.3 0.0 0.0 0.0
東大、慶應、早稲田>>>>>>>それ以外
260 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:20:52.44 ID:sOA+ioFD0
>>258 コップの中の争いをやってる連中がアホなんだよ
早慶:指定校、推薦、AO
旧帝非医:推薦、AO
駅弁医:地域枠
こんなリーズナブルなやり方があるのに
サピックスとか浜学園とか鉄緑会まで行って東大狙う連中は
現状がわかってない情弱と言わざるを得ない
そこまでして余計な科目やって何か役に立つの?バカなの?
ジャンプにはもうスラムダンクがあるから野球部に入るのか
>>260 たしかに浜とか緑鉄とかナゾだな。
俺の同級生もセンター70パーセント代で国立大学医学部医学科きまったし、
編入学で地方旧帝大きまってたなぁw
社会的地位が高卒公務員>>>>東大卒民間企業だから、大学なんかどこでも
いい、公務員かどうかだけが問題だと思うんだが。割と真剣に。東大は別か。
経営者なんかちょっとバイトして種つくって税理士とかんところいきゃ誰でもなれるんだから
大学いかなくてもいいし、正社員も解雇規制緩和されたらもう社会的地位が経営者なみに落ち
ぶれて特権をうしなったエッタヒニンみたいになるから、公務員かどうかだけが重要になるよ。
264 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:42:29.64 ID:k4xQZnV90
日本の私学って所詮、世界のランキングで見れば、圏外。
東大で10番台、京大で、20番台 が何とかものになる程度。
奈良づくし!
いい大学出ただけじゃ優良大企業入れないんだよ。その中でも優秀とか体育会系じゃないと。
267 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:47:16.91 ID:Fv0X+VtJ0
未だに
自調自考 哲山
って黒板の上に飾ってあるのかしら
ちなみに初の東大合格者は4期生
268 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:52:30.08 ID:9PHfVf2AO
>>267 卒業してだいぶたってから見た愛という名のもとにの再放送で、
鈴木保名美が生徒に語ってるシーンのバックにしっかり「自調自考」って貼ってあってクソワロタ
269 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:09:02.99 ID:sOA+ioFD0
>>262 近いうちに
高卒公務員になれそうにないから地元の旧帝に仕方なく行く
ことになるよ
旧帝出ても公務員になれるかわからん時代
270 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:17:09.80 ID:PG2xTfLiO
Fラン
↓
公務員予備校
↓
公務員
がコスパ最強
271 :
名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:28:05.22 ID:W/5jx7J60
>>259 東大>>>>>>>>早慶>それ以外
DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg 東大 19名★
京大 6名
------------ここまで25名(67%)
早大 3名
慶大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
------------ここまで36名(82%)
神戸 1名
筑波 1名
農工 1名
千葉 1名
首都 1名
和歌山 1名
------------ここまで42名(95%)
武蔵美 1名
理科 1名
======
合計 44名
今年も塾の広告で有名大学合格した生徒の名前好評してるよな
今はまだキラキラネームやDQNネームをそんなに見かけないけどあと数年したら出てくるのかな、というかそういう種族は英語のABCから習うような私立に行くか
>>271 最先端のIT企業より、村役場のがいいわ。どう考えても。
契約の内容確認しような。
>>232 渋幕は入学生への学費免除は一年目だけで、二年目からはそれまでの成績で特待生に相応しいか判断されるよ
だから普通に入った生徒にも特待生のチャンスがある
だいたいの特待生は二年生になるときには脱落しちゃう
皆藤愛子の出身高だな。 微妙だ
277 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:09:12.64 ID:G7931anB0
>>268 あれシッカリ固定してあるからなジチョージコーw
通ってた当時は偏差値が横並びだった隣の昭和秀英の方が賢いと思ってたけどなぁ。
幕張なのに渋谷ってwwwが入学動機だったわ。
内情知ってると所詮渋谷女子の系列校だし、市川、和洋、東邦、日大習志野の方が優秀だと今でも思うよ。
278 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:11:50.44 ID:cI1UQBF+0
渋幕から東大行ったものだけど、学校生活を遊びながら過ごすにはいいとこだったよ
共学だし隣には女子の多い秀英もあるし、女には困らない
進学校としては2流だろうけど、いわゆるリア充生活を送れるからいいとこだったと思う
280 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:52:40.82 ID:2oRipcxa0
>>257 俺、9期だけど同じ中学校から県千葉行った連中が軒並み落ちてたぞ。
年度ごとに結構むらがあったんだね。
>>277 自業自得じゃなかったっけ?
>>275 ほかには、
田中圭
ラブサイケデリコだっけ?
NHK・TBS・フリーのアナウンサーくらいか?
ぶっちゃけ私立に行かせる金があるなら公立行って貯金して、その金でアメリカの大学行ったほうがいい
283 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:23:42.76 ID:IHXiN7NL0
某掲示板で見たが、筑駒が早95 慶52、灘は早8(現役0)、慶5(現2)。
おそらく
関西2位の東大寺学園は、灘
>>205 よりも、さらに私大無視が強いだろう。
私大の合格実績は、例えば大阪桐蔭
>>245 から、大産大やらせ受験で1年に2000人以上のべ合格とか
当てにならんからね。
本当に、早慶はローカル化が急速に進んできたな。
下からボコボコ受かる割に上もいる早稲田、上位校から無視が進む慶應
>>230 と色は違うようだが。
>>283 慶應が上位校を無視しだしたんだろう
センター入試停止、法学部数学選択不可など
東大落ちを狙わなくなってる
285 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:08:20.01 ID:OTKglqFv0
早稲田合格って要はおちこぼれだろ。
287 :
名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:59:58.99 ID:xDHAjpd50
もこっちの高校やな
288 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:11:27.81 ID:D2oHTy9w0
県千葉分が食われただけ
289 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:14:41.92 ID:D2oHTy9w0
漢は東大前後期しか出願しない。
>>288 県千葉は言うほど悪化してないよ。東葛飾は脂肪したけど。
渋幕が食ったのは開成、麻布、桜蔭。
栄光、フェリスのポジションに収まった。
291 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:21:46.58 ID:FvG2topN0
旧低?
地方税立の低学歴には関係ない話
292 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:24:17.28 ID:RCFEJzfx0
幕はってんじゃねぇよ!
293 :
名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:27:55.25 ID:IF1tVeiJ0
>>94 千葉に限定すると2013で
渋谷教育学園幕張(千葉) 181
市川(千葉) 169
千葉・県立(千葉) 153
東邦大付東邦(千葉) 125
東葛飾(千葉) 109
船橋・県立(千葉) 107
昭和学院秀英(千葉) 82
千葉東(千葉) 64
佐倉(千葉) 40
あとは40未満
なので、君の予想ははずれだ
295 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:40:39.23 ID:NZ3PHvzC0
幕張が幕僚に見えて、幕僚長!とか思っちゃったりして、寝るわ
296 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:42:32.81 ID:C/SmUprB0
平成ドドンパ学園とか
湘南マタンゴ学園なんかあってもよさげ
297 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:46:44.47 ID:6/YWY42z0
>>26 早稲田なんて、同級生が一万人いる大学だぞ
コンプ抱く理由がわからん
東大落ちや医学部落ちがとりあえず一年くらい来てて、
本命受かったらとっとと辞める大学だよ
298 :
名無しさん@13周年:
安い地域に住んで勉強できてもどうせダメになる法則