【著作】日本レコード協会、専任組織設置で私的違法ダウンロード対策を強化…幅広いユーザーに良質な音楽を届けるため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ベガスρ ★
"RIAJ、違法音楽配信対策強化で「著作権保護・促進センター」設置"

日本レコード協会(RIAJ)は3月18日、インターネット上で蔓延している違法音楽配信への対策を大幅に強化するとともに、
適法コンテンツの利用をさらに促進することを目的として、
「著作権保護・促進センター」(CPPC:Copyright Protection and Promotion Center)を4月1日に設置することを発表した。

私的違法ダウンロード刑罰化が盛り込まれた改正著作権法が、2012年10月1日より施行されたが、
その附則において、国および地方公共団体は違法なダウンロード行為の防止に関する啓発などの措置を講じること、
および、有償著作物などの提供事業者は違法なダウンロード行為を防止するための措置を講じることが求められている。

日本レコード協会は、この附則を受けて、協会内に新たに専任組織「著作権保護・促進センター」を設置。専任スタッフの拡充などにより、
違法な音楽アップロードの探索および削除要請件数の大幅な拡大を図るなど、これまで実施してきた違法音楽配信対策をさらに強化する。
これにより、ユーザーが違法なダウンロード行為に導かれるような危険な環境を排除することを目指す。

また、法改正の内容を広く周知するため、関係省庁および他の音楽関係団体と連携して、
各種広報や啓発に関する施策についても引き続き取り組んでいく。

日本レコード協会は、これら違法音楽配信の根絶に向けた取組み強化とともに、
適法な音楽コンテンツの利用をさらに促進するための環境整備を図ることで、幅広いユーザーに良質な音楽を届けることができるよう、
必要な施策を今後も積極的に実施していくとしている。

知的情報局 2013/03/19(火)
http://news.braina.com/2013/0319/enter_20130319_001____.html
2名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:45:11.18 ID:SHCkr+Wi0
リアルレベリオンの世界きたああああああ
3名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:46:01.60 ID:Uo12ohYVP
掲げている名目はさておき
CDやネット配信や違法ダウンロードも含めて音楽業界の規模が縮小しているから必死だよね
4名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:46:40.22 ID:iX2y7BIG0
コンプレッサー掛けまくった糞音楽をやめれば売れるようになるぞ
5名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:47:25.47 ID:LijpJlgO0
オワコン
6名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:47:37.27 ID:GfVlgPBE0
バカだなぁ

いつまでも既得権益にしがみついてないで
新しい収益方法考えろよ

もう単純に音楽だけ売って儲ける方法は終わってるんだよ

低能協会が雁首揃えて思いつくのはそれだけか
7名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:47:54.13 ID:E/VV0DFX0
違法化しても良質になってない
8名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:48:01.59 ID:2E9mhBH50
買わない

これだけは譲れない
9名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:48:03.52 ID:yX/+KR2t0
まあこれで売れるようになると思うんならやれば?
10名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:48:24.89 ID:wQ0nxwJA0
天下り組織
11名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:48:34.21 ID:ExhkoMup0
割れ厨の取り締まりはもっとやれ
ただCDの売上に直結するかどうかは違う話だと思う
良質なコンテンツ提供できないならこのまま消え去るのみ
12名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:49:06.01 ID:RMtZH4Bq0
もう音楽業界自体が衰退してる
13名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:49:18.41 ID:b6wEXa2o0
今低質なのか
14名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:49:45.14 ID:LgE+wjjX0
>>幅広いユーザーに良質な音楽を届けるため

ならまず再販やめろwwwwwwwwww
どんだけボッタクってんだよおまえら
15名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:49:48.20 ID:vAFmTUoh0
やってくれ!
16名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:50:53.37 ID:piAPY8UC0
泥棒が正当化の言い訳をするスレ
17名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:51:27.07 ID:Gsjwm0ks0
自分で作曲して無料で流す人多いから別に・・・
18名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:51:33.84 ID:dlijlXNW0
>>1
削除要請の求人だしてくれ。
家で出来て日給8,000円。
19名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:51:44.25 ID:mppqq4XU0
良質な音楽とは何ぞや?
20名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:51:53.16 ID:/j2I60LX0
AKBみたいな下劣なCDの売り方は違法じゃないから
どんなに胡散臭くてもノータッチなわけね
んなんだからどんどん印象悪くなんだよばかども
21名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:52:05.83 ID:Lb24xKxa0
良質な音楽? タダやないと判断できんのやけど
ようつべもアウトなん? こわすぐる
22名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:52:18.25 ID:YAM7KWXSO
MP3→良質
23名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:52:48.70 ID:rLOoiC5iP
RIAJ幹部「発売される全CDに握手権を付けます。握手権は演歌界からは山本譲二さん、
Jポップからは近藤真彦さんを予定しています。」
24名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:52:51.98 ID:y4Moa6UL0
利権まみれの音楽なんて聞きたくないです
25名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:52:53.04 ID:qWNVG0vC0
そのときどき流行ってるシングルCDを買うような層が
買わなくなっただけじゃないのかね
それこそパズドラやら何やらにお金つかっちゃってさ
26名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:53:23.37 ID:Rt++LWT20
ユーザー側は買わない聴かないを徹底すればいいだけの話
27名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:53:33.30 ID:tIkAwoS+0
これで売り上げ回復だな(棒
28名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:53:57.49 ID:+y6ObAgO0
これからの時代はインターネットを利用して
幅広いユーザーに良質な音楽を届けることが必要だと思うんだ
29名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:54:03.47 ID:geyeBczI0
tubeからWAV保存するのが良質
30名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:54:05.76 ID:22fiHxla0
いまさら厳重に取り締まっても無料とかのほうに流れちまうぞ
ネットに圧力かけて素人が無料で曲を公開できないようにしないとな
著作権登録された曲じゃないとプレーヤーが認識しないとかな
31名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:54:10.24 ID:e2rmutVA0
お為ごかし
32名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:54:13.82 ID:6zZUq4sB0
別に買わなくてもいい
新聞といっしょで過去の産物ですよ
33名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:55:02.78 ID:D/BffZ3r0
その前に良質な音楽コンテンツを作って下さい。
どれもこれも同じような曲にしか聞こえない
何度も繰り返し聞きたい曲がない
CDを毎月10枚くらい買ってる身からの意見でした。
34名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:55:34.56 ID:FhVIhtse0
もうまったく買ってないし、まったく聴いてない
音楽は過去に買ったモノだけで一向に構わん、オレは
35名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:55:37.02 ID:I0GY1wpW0
完全に方向性を間違ってるな
音楽が売れないのは違法ダウンロードのせいじゃないってば
36名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:55:37.81 ID:Pub14+qY0
レコード協会はいいかげん自分たちは間違ってたと認めろ 

もうバカ高いCDがアホのように売れまくる90年代は帰ってこないよ
37名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:55:51.25 ID:DQd9KPV50
割れはどうかと思うけどさ
売れない原因をユーザー側に押し付けて
自分らは他人の権利の上に胡坐書いて威張るばかりで、ニーズにも現状にも鑑みず販売努力もしないってただの阿呆だよね
38名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:56:15.94 ID:6eSsp7ZTO
昔の楽曲が良質だったかはさておき、今の楽曲は糞だ
質を語れるレベルじゃない
39名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:56:51.33 ID:D/BffZ3r0
>>37
てか去年の10月に、違法DL法が施行された時に
「これでCD売れるしwwww」と高笑いしてた音楽協会の人達
息してますかー?って感じです。
40名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:56:56.81 ID:HKBnMvtNP
>>4
昔の音楽はコンプかかってないとでも?
バーカw
41名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:57:13.62 ID:KDqfpcY00
著作権法が改訂されて、CDが売れに売れてウハウハって
聞いたが・・・
42名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:57:14.42 ID:CYA3+7cI0
幅広い層に届けたいんなら、デフレ前と同じ値段で売るなよw
再販制度見直せは済むんだよ

売れないのは高いからだかんね
43名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:57:16.08 ID:Fc/DCybB0
良質な音楽()
44名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:57:45.21 ID:u1VsJkVh0
CDプレイヤー自体が絶滅危惧種なのに、未だに現実を見ようとしない
45名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:58:04.17 ID:XXemDS/u0
深みにハマったな
46名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:58:06.29 ID:Xarc+pR+0
海外輸入盤しか買ってないわ
47名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:58:11.90 ID:wrrlhHKj0
売れないと言われても、どんな曲かもわからんし、
知ろうとする努力をこちらに求めても困るわ。

ようするに需要がねえんだよ
48名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:58:23.17 ID:96q7y8+F0
音楽は貴族のたしなみ
49名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:58:34.31 ID:uy3xc8sW0
ゼロ円でもイラナイ曲ばかりだ。
50名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:58:39.23 ID:feNrku+k0
趣味の項目から音楽を削ったらお金貯まりました
空耳アワーでちらっと聞く程度で充分です
51名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:59:00.58 ID:qWNVG0vC0
どこがいいのかオサンのオレにはわからんけど
ボカロ聴いてる10代の子は実際多いし
そういう子らには音楽を買うって感覚があんまりないんだろな
52名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:59:26.79 ID:D/BffZ3r0
ジョジョのCD(735円)がバカ売れして、アーチスト()のCD(1260円)が
売れない理由を考えてみましょう。
どちらも入ってる曲数(2曲・うちカラオケ1曲)は同じです。
53名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:59:46.96 ID:0KctfKDRP
音楽とかもう聴かないよ
買うとかもってのほか
寄生虫に餌やりたくない
54名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 09:59:47.79 ID:Ab+TLqug0
調べればすぐに判る音楽が売れなくなった原因を調べもせず、
とりあえず違法ダウンロードが原因ってことでなぜなぜ分析してるから、なんにも解決になってない
55名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:10.73 ID:9/mtdXRM0
アニソンは未だにフルをアップする奴が後を絶たないんだな。
しかも日本人。
56名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:15.17 ID:tIkAwoS+0
衰退することハイペリオン系のごとし
57名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:30.49 ID:OdN0rcqKP
★★☆☆【銀座】3.24 「日教組から子供を守れ!」デモ in 銀座 ☆☆★★

平成25年3月24日(日)  

水谷橋公園(東京都中央区銀座1丁目12-6)
地下鉄 銀座線,都営浅草線 京橋駅 徒歩1分
地下鉄 有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩5分

14:30 集合
15:00 出発

※日章旗・旭日旗大歓迎
※拡声器の持ち込みや特攻服・迷彩服での参加はお断りします
※メタルTシャツは歓迎

主催:ジャパンライジング:。
http://www.japanrising.com/

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
58名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:36.24 ID:S9LhHEko0
CD一枚高すぎるんだよ。
アルバムは納得できるけど、あれしか入ってないのに1300円ぐらい取るなんてボッタくり
59名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:41.82 ID:9xlkpnBB0
>>1
<#`Д´>売上が上がらないニダ!
<#`Д´>全ては、ネットが悪いニダ!
60名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:48.49 ID:66bZ6gib0
街に音楽を戻せよ 今は新曲を聴くチャンスが皆無の状態だぞ
61名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:00:58.76 ID:HV9L/sX10
まだ勘違いしてるんだな

もうDLなんかしないだろ

もう興味がねえんだよ馬鹿
62名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:01:06.22 ID:ukJM7sNE0
違法DLしてまで聞きたい曲が無い
63名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:01:35.14 ID:KDqfpcY00
>>60
ろくな新曲が無いんだよ
64名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:01:42.09 ID:D/BffZ3r0
>>60
前みたいに有線でもスーパーでも流せばいいのにね
実際俺店頭で新曲聞いて、歌詞ググッてCD買ったこと何度か
ありますよ。
65名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:01:56.71 ID:AI6Tni9t0
こいつらの高給になってると思うとCDなんて買う気にもならんわ
66名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:01:59.99 ID:srv8vm640
>>60
田舎なの?
67名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:02:13.81 ID:IkYn6Jg70
どうぞどうぞ。ご自由にどうぞ。

その気になればyoutubeからエンコすることだって簡単だろうけど、それすらやる気もおこらない。
CD買う気なんてさらさら起こらない。
68名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:02:34.92 ID:Ysrdr7r70
「幅広いユーザーに良質な音楽を届けるため
 握手券商法は駆逐します」

くらい言えよ。
69名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:02:41.90 ID:9/mtdXRM0
西野カナは新曲でも相変わらず両手広げすぎでクソワロタw
半分ネタでやってんのか。
70名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:02:43.07 ID:3on+rF9q0
タダで配信されても聞きたいとすら思わない曲だらけだなぁ
71名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:03:05.16 ID:3qX2XJj50
つまらない”新曲”よりyoutubeで流れてる素人のオリジナル曲の方がクオリティー高かったりするしな。
まあ、せいぜい頑張ってくれや。今時、違法downloadしてまで聴きたい曲なんて無いけどな。
本当に好きならアーティスト応援の為にも金出して買うだろ。
本当にいいものしか生き残れない時代になりつつあるんじゃね?
大体、音楽業界が縮小してるのは音楽鑑賞が他の楽しみに取って代わられたからだろう。
ゲームやスマホにPCが普及してなかった頃の基準で考えたらいかんよ。
大体、CD高いよ。アイドルのアルバムなら500円位が妥当な価格だろ。
何時まで殿様商売してんだよ。
72名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:03:26.72 ID:rAwVi7Dc0
>>25
売れる売れないの比較対象が90年代の音楽バブルだから、
単純に娯楽の幅が広がったことと、音楽バブル時代の主要客層であった
団塊Jr世代が買わなくなったから音楽市場が縮小してるだけなんだがなあ。
40前後になった団塊Jr世代が最近の10〜20代向けJポップなんてまず聞かないだろうし。
73名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:04:40.50 ID:N3qUcEp30
音楽に金払う価値が無いだけ
音楽に限らず価値に見合う物を作らないと誰も買わない
マーケティングの基本だろ
74名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:05:49.16 ID:HKBnMvtNP
マーケティング(笑)とかビジネスモデル(笑)を語っちゃう無職。
75名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:05:57.09 ID:7rSdHvvRP
カスラック様は流石だなー(棒
76名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:06:18.11 ID:1h68yELJ0
音楽・放送・電力

日本が自由化すべきはこの3つや!
77名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:06:24.51 ID:sssmOpmS0
こうゆうのやるのって著作権者本人じゃなくて著作権にぶら下がってる寄生虫なんだよね
78名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:06:32.18 ID:At9f2fDH0
鼻歌を口ずさんだだけで著作権料を徴収しかねないとある団体のイメージが悪すぎて音楽離れしちゃった
79名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:06:36.94 ID:dXzHYycB0
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件が多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。

「今の若者には金が無い、昔の若者は金も資産もあってみんな贅沢三昧だった」
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「新卒が就職失敗で1000人自殺した」
「ハングルでメールするのが今のトレンドだ」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
「著作権法を厳しくすれば、音楽・映像コンテンツがガンガン売れるようになる」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
新卒正規就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
80名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:07:38.53 ID:E2+VvnUu0
幅広いユーザーに良質な音楽を届けるためなら
規制なくした方がいいよね

おためごかし言ってないで儲からなくなるからやめろって言った方がまだ同調できる。
81名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:07:40.26 ID:bVy46VAQP
街から音楽が消えた。
82名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:07:54.03 ID:PHPSopqE0
単に興味が無いから買わないだけなんだがな

去年、久々にCDを買ったけど、
その前に買ったのは、6年以上昔だわ
83名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:08:00.94 ID:UslMl5gN0
今の日本に良い曲自体無いんだが
どんな良い曲でも
聞かせないと、売れないジレンマ
84名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:08:10.69 ID:TEMRQc1t0
わざわざCDなどを買って聞きたい価値がある曲が減ったよねえ。
85名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:08:30.99 ID:YjK8yJIS0
youtubeでタダで音楽が聴けるんだから
金なんて払うやつ減るの当たり前
86名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:08:42.77 ID:BTxt2u7o0
おれはこれからカスラックとかそういう寄生虫に感染してないアーティストを応援する
そろそろこういう団体にNOを突きつける歌い手さんが出てきてもいいころなんだけどな
87名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:08:48.19 ID:fJiE6RTN0
欲しいのがない
それに尽きる
88名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:09:26.39 ID:D/BffZ3r0
>>84
アニソンとかだと、ジャケットが描き下ろしだったりするのでそれ
目当てに買ったりもしますが、それ以外はアニソンであっても
気に入ったもの以外は買いませんなぁ
アーティストがどんどん参入してアニソン歌ってるから、高い割に
いい曲がないことの方が多い。
89名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:09:44.85 ID:3OAJhgYO0
>>77
いえてる
著作権者は、違法に無料でダウンロードされモチベーションを失い
著作権にぶら下がって規制する者は、無駄な仕事をして金を得ている
90名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:10:06.42 ID:rswwl0dQ0
アップ側と戦えよ。
91名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:10:09.45 ID:rMwKnYzY0
良質なて
92名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:10:52.25 ID:VI7pxYHE0
いつまでも円盤に固執するからだ
ネットストアで普通に新譜も売ればいいのに、円盤とずらして売るとか意味不明
せっかく買おうかと思ってたけど、ずらすくらいならレンタルするわw
93名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:11:20.42 ID:td+LSrbN0
利権確保に必死で見てて見苦しい。
94名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:11:56.58 ID:JAtztkGd0
>>77
日本の音楽が絶滅するまで吸い尽くすつもりだな
95名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:03.01 ID:4b3FvZH80
 





※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

みなさんはあの“国民的アイドル”の【整形前】の写真をご存知だろうか?
  今や日本の芸能界は整形しないとデビュー出来ない【衝撃】!”

  卒アルが流出!こ、こ、これは・・orz...騙された!


     http://twi.im/2013_0321_pic_image_001_jpg
               ↑ 
            【目、鼻(鼻筋含む)、輪郭、などなど..】
      
※■※■※■※■※■※■※■※■※■※





 
96名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:15.05 ID:J1r2XTOz0
TSUTAYAに何年も行ってない
最後にCD借りたのも6年くらい前だ
ストックしてるので事足りてるからな
97名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:15.34 ID:KKMND5tq0
それが売上増に繋がるかどうかは知らんが規制強化するのは別にいいんじゃね?
とりあえず見せしめで何人か検挙しないと何の抑止力にもならんぞ
98名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:19.19 ID:rswwl0dQ0
>>92
固執するならするで、真摯にやりゃそれなりのジャンルになれるんだろうけどなぁ。
99名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:20.57 ID:1Kr6pwtm0
良質な音楽とはなんぞや
100名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:23.19 ID:0KctfKDRP
>>86
そういうのが出てこない時点で同じ穴の狢って事じゃないかな
作れる人に群がる寄生虫ではあるが、既に蜜月関係なのよ
101名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:25.46 ID:+xbqSsDY0
街角で流行歌聞くこともなくなったよな
届いてないわ音楽
102名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:35.37 ID:JZjSvrhI0
これから冤罪が多発することが予想されます。音楽には

興味を持たない、聞かない、関わらない

によりあなたの冤罪防止への安全が保たれます
103名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:55.56 ID:1h68yELJ0
>>77
自称弱者とそれに群がる左翼に似てるよね。
104名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:12:57.46 ID:H6Zm47VA0
そしてCDはツタヤかゲオで買う事が加速するんだな
105名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:13:05.85 ID:2d62wOfA0
人ってのは本当に欲しいものは所有欲とあいまって買うものだよ
全然買ってなかった俺でもサントラCDとかBDとか最近買ったのあるし
聞ければ買う人もいると思うが買わせる努力もなしにこれではな

で良質な音楽って聴き手の判断だよね?
106名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:13:38.75 ID:eMcReM8qO
今度こそ4月から逮捕続出か
107名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:14:52.32 ID:14unjBlv0
問題が分かっていないな・・・
古い曲をどんどn廃盤にした罪は重い!
108名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:15:32.34 ID:BTxt2u7o0
>>100
「商用以外は好きにオレの曲を使ってくれ!でも生活苦しいから買える人はCDも買ってねブログで販売してるよ」
みたいのかっこいいと思うけどな
109名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:15:56.27 ID:7eALmhC40
中古品やレンタルで安く手に入るし・・・意味ないよ
110名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:15:56.33 ID:cCVoLA2z0
>>99
カスラックが蹂躙済みのものを指すんだろw
カスラックの加護を受けると、もれなく著作権者ですらカスラックの許可がいるんじゃなかったっけ?w
111名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:16:58.15 ID:NtKB45it0
自分の首を自分で絞めてる様にしか見えない。過度の規制は業界自体を萎縮させる。
実際に本当に好きな曲やアーティストはCDで欲しいしコレクションもしたいと思う。
自分たちの利権を守るために日本の音楽を心中させるこの変な団体は消滅すべきだ。
112名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:17:18.02 ID:lvE0P3uR0
この頃は、つべで落としてしばらく聴いて、音質に物足りなくなったらCD買うパターンが多いな。
規制されたら曲を知るきっかけの大部分を閉ざされるようなものだから
すでに知っているアーティストのものしかCD買わなくなる。
113名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:17:25.66 ID:53hQpf3R0
生活必需品じゃないんだから締め付けたら売れなくなるのに
それがわからないのかな?
むしろ締め付け緩めて薄利多売の方が儲かって
自分達の懐も潤うっていう発想は無いのかね?
114名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:17:46.60 ID:8UJi88Ft0
これを言うんなら
全ての楽曲を良質な形で販売提供する義務があるのだが
さて、全部復元できるんかい?
手に入らないものが多いのだが
115名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:18:15.86 ID:qd59ML+aO
良質な音楽を届けるためならただでCD配れば?
116名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:18:16.11 ID:tkSeZ1xjO
>>107
言えてる
117名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:18:33.65 ID:vTEj+ZKU0
DL規制しても売れないもんだから必死になってるなww
その必死さを製作に向ければまた売れるかもしれないぞww
118名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:18:57.19 ID:tIkAwoS+0
2010年代の新曲は知る機会がないから
違法ダウンロードもおこらないだろう
119名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:19:12.13 ID:l4VR0xKc0
古い曲しか 聞いてないww
120名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:19:39.43 ID:44G47S7/0
テキストに掲載できるレベルの典型的な老害
121名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:19:49.73 ID:BTxt2u7o0
変な団体が強気になればなるほどCDが売れなくなる法則
122名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:20:20.96 ID:oN1wz/YN0
この件は日本産業の破壊工作をしてる反日左翼が黒幕だから本丸は取り締まれない

だから利用側の庶民を徹底的に叩いて違法DLさせないようにする

これは正しい姿なのか?提供側の摘発が本来あるべき姿なんじゃないのか?
123名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:20:48.23 ID:fnPKZzz3O
>>違法な音楽アップロードの探索および削除要請件数の大幅な拡大を図る

違法なアップロートした奴を片っ端から逮捕すりゃいいのにそうしないのは
本音ではアップロートで音楽の普及させて欲しいが
DLする奴だけを取り締まりたいからだろ
124名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:20:58.53 ID:/dHQSyUZ0
> 幅広いユーザーに良質な音楽を届けることができるよう

最初から腐っているmp3などは禁止して、無圧縮か可逆圧縮で販売しろよ
125名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:21:18.40 ID:9A/KCH9U0
新しく出すならやっぱレコードでしょう
音楽に金払う世代はレコード世代だし
126名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:21:40.39 ID:Dku6MvHg0
搾取することしか頭にない無能集団のやりそうな事だな
127名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:22:33.73 ID:74hTMKod0
音楽だけですか
128名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:22:54.20 ID:vayBu3eK0
あらやだぁ…馬鹿が規制する側に回ると
思った効果が出ない = 規制が足りないって
失敗を認めず締め上げ続けるのホントだったんだwwwww
129名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:24:41.73 ID:9PrwL3l40
>昔の音楽はコンプかかってないとでも?
>バーカw

「バーカw」って、まるで気違いか白痴かよ、って思うような書き方だな。
見た目は健常者中身(精神、心理)はカタワってところか・・・()嘲笑
130名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:25:30.75 ID:/eU7LZw9O
別スレの「4月からの新生活にテレビを買わない人が増えてる」に通じるな

メディアが意地になればなるほどどんどんお客は引き逃げていくwwwww

テレビも音楽も新聞雑誌もと全てがそうじゃんwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:25:41.89 ID:BTxt2u7o0
アーティストのみなさん
野菜もそうだけどこれからは生産者がお客さんに直接ものを売る時代ですよ

「お前ら新曲出来たから直接俺の家までCD買いに来い」とかやって握手の一つもしてやれば売れまくるぞ
132名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:26:36.96 ID:0KctfKDRP
>>127
テレビで推してる物、ってのからして嫌な物になってるからなぁ
正直な話、音楽だけでもないね
133名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:27:07.79 ID:IUg9rRb10
ようつべから落とすよ
134名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:28:00.10 ID:tkSeZ1xjO
音質大差ないなら買わねえわな
135名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:28:02.86 ID:VI7pxYHE0
>>130
だな、時代の流れに着いていけてないっていうか
いつまでも昔の成功例をなぞるばかりで、新しいモデルを作ろうとしないんだな
136名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:29:36.39 ID:IayzUNj00
無駄金使って無駄なことやって無駄に音楽離れさせるだけ
137名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:29:46.66 ID:gWSFzqnr0
私的ダウンロ−ド取締>誰もきかなくなる>プレゼンするところがなくなる>縮小>売上減少
の繰り返し
138名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:30:11.43 ID:q5dDj7YV0
なぜ違法ダウンロードを対策したら良質な音楽の提供になるの?
まったく結びつかない気がするんだけど
139名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:32:21.68 ID:fWUbdDvA0
JASRACはこういうこと :::ケツ毛まで毟り取ら・・ ::\ :::::::/__.   .|ガンガン
はしたくなかったんです        / | 音楽ヤクザ |\:/ |喫茶|   . |    ./
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄ .   |.    | |
   /     カスラック   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/          .|  へ.//|
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/          (\/,へ \|
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <    J >  |           |     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<    A >  l           |     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <    S >.  l |三三三|  |     | |
.-―――――――――――――――< の  .R >――――――――――――――
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   < 予 . A >\     ガチャ  ./||ミ 今日こそキッチリ耳揃えて
  r777777777t         \.< 感.  C >  \       / ::::||    払ってもらいまっせ!
 j´ニゝ        l| カスラック      / ∨∨∨∨     \   /:::::::::::||____
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___   /使用料をよこせ!!\.  |::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::|  /___  ___ ヽ.   \|::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_/ / |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―l     \::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \_____/   /:: \_/  \_/  .|   .   \:::::||./   \_/
  |l  1600万  lト、_.\/    /::::::::::::: \___/     |         \l| .___/
  |l__________l|   \.    /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/
140名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:32:25.14 ID:cSMY1dNK0
ラヂオで沢山。
タダだと思えばクソ歌が掛っててもまぁ許せる。
アレを買えだ?ふざけんなw
141名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:33:18.95 ID:Lb24xKxa0
良質かどうかはしらんけど、ぽぽぽぽーんは俺にしたら久々の新曲
ネタとして歌詞も覚えたし、ようつべのパロディもみた
で、全部アウトなん? こわすぐる。どうせいゆうんや?
142名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:33:35.67 ID:rLOoiC5iP
どうしてVHSデッキは衰退したのか。
どうしてワープロ専用機は衰退したのか。
どうしてテレホンカードは衰退したのか。
衰退していったもののほとんどは、それに代わるものが普及したからだ。

じゃあ、どうしてCDがいつまでも普及すると思えるのか。
日本レコード協会がそう考える根拠を知りたい。
143名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:34:03.36 ID:YQCpTXf80
なんでもかんでもカバーばっか出すのやめろよ
もういいかげん「またか」って思うだけ
そんなのはCD買ってまで聴きたいと思わない、DLで十分
あんなの制作側の怠慢だろ
144名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:35:05.55 ID:P+pplzGlP
AKBが音楽をダメぽにした。
CDに握手券付けて売るような商法。
握手券さえ手に入れたら後のCDは要らんからゴミ箱行き。
無残に燃えないゴミの日に捨てられてる画像見てショックやったわ!
まず先に秋豚締めてくれぃ!
145名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:35:36.00 ID:BTxt2u7o0
違法ダウンロード監視に人員や予算を付けてアーティストを売り上げを摂取するんですね
アーティストもぼったくられて大変だね♪頑張っていい曲作れば作るだけこいつらが儲かるだけでっせwwww
おそらく協会の連中の子供たちでも雇ってネットをするだけの簡単なお仕事でもさせるんだろうなwwwその給与はアーティストの皆さんのCDの売り上げですwwww
146名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:35:43.89 ID:+vi2xUgW0
ダウソどころか聴いてないから俺には全く関係ないな。
147名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:36:27.45 ID:xO4YzHph0
中国に何か言えるのかな
148名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:37:48.27 ID:Pub14+qY0
>>60
以前はスーパーの有線でいろんな曲流れていたが今はせいぜいBGMぐらいだな

カスラックが金払えとか言ってスーパー業界が「金とるならもう流さない」って方向性になったんだろうか
149名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:37:53.72 ID:2oAOHcvH0
アルバム3000円は高いよなぁ
150名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:38:42.03 ID:ZVqdfAFM0
ヒント:シナ人
151名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:39:03.79 ID:uQV8v8WKI
アメリカでは日本円で6000万円相当の罰金を受けた女性も出たね。
海外サーバーからでもいきなりアメリカは告訴する方針らしい。
152名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:39:29.76 ID:aWwmWLo7O
聴いても何の感動もないから、違法ダウンロードも縁がないw
153名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:39:52.10 ID:2e/TG9Ea0
良質な音楽を提供できてないから音楽関係の売り上げ落ちてるし
バカがきければいいやwとか周りに合わせる程度に知れればイイって
DLしたりするんじゃないのかな?かな?
言い方悪いが当人が良いと思ってるのなら
ジャニやあkbみたく今でも微妙な物でも売れてるのだから

他人が悪いとか決めつけてあほなことやる前に
一度本当に自分たちに非はないのか?本当に良い物を客に提供できてるか?
っての考えたほうがいいと思うわ
154名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:40:24.42 ID:lwLH+AtU0
AKB商法を規制しろよw
あいつらが「枚数だけは捌いてるから」って理由で
チャートとテレビラジオの音楽番組を独占して
音楽終ってるしもうたじゃん・・・

電通、ちょっとは考えろや!
155名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:41:27.17 ID:DAol2qrE0
>>40
今ほど極端にかけまくりんぐじゃないってことじゃねーの
言い換えれば音圧ばかりに心を奪われて
昔のような旋律などの工夫がないって皮肉だろ
それを読み解けないお前はアホでアスペ
156名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:42:37.94 ID:HzgCyzEL0
そもそも音楽で大金稼げた今までがおかしい
FF4で言ったらギルバートだよ?
157名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:42:49.13 ID:Wf84Vkdo0
音楽業界は滅ぶかもしれない、でも音楽が死ぬことはないと思うよ
全然心配してないから安心して消えていってください
158名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:42:51.58 ID:BTxt2u7o0
彼氏のちんこを握ってる女と握手するために大金叩いてCD買うってどうなの?
でその売れたCDがランキング独占とかこれが良質な音楽なんですか?
159名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:43:08.44 ID:rLOoiC5iP
>>149
20年くらい前はその金額で何枚も買ってたんだよなぁ。
俺が最後に買ったのは、だんご三兄弟のシングルCDだわ。

最後に買ったアルバムCDは思い出せない。
宇多田かglobeあたりのベストか。
160名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:43:52.98 ID:mI0PEZiQ0
良質wwwなwww音楽www

だったら駆け出しのアーティスト支援するとかしろよwww
規制の類で好転すると思ってるのかね
潰れるその日までやってろ馬鹿ども
161名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:47:13.24 ID:0KctfKDRP
>>154
いや、逆なんじゃないかな?
好きなら買う、おまけ目当てで買うって人はまだいるんだよね
今の値段なら握手権付きくらいのサービスは必要って事じゃないか?

ってかAKB以外も似たような商法はしてたよな?シークレットライブの当たりくじ
みたいのはさw
162名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:47:16.95 ID:Idlo6SW30
>>1
良質なコンテンツ]            ((( ・ω・) [ニコ動]
163名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:47:33.21 ID:3XwSGai50
アニメ主題歌みたく,何べんも聞いてるうちに気に入るのもあるのに,
殆ど耳にしないものを買う気になんてなれないなぁ.
164名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:48:38.55 ID:VFJfSU460
ダウンロードがどうとか今の音楽ランキング見てから言えよ
思考停止で新しい販売方法を模索するのを阻害しているのはカスラックだろ
165名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:49:07.35 ID:BTxt2u7o0
ゲームなんかでもそうだけどパズドラとか無料のゲームばっかりじゃん
音楽もCDにスポンサーつけて無料で配布したら?そういう時代だと思うんだよね歌詞にスポンサーの名前でも入れりゃ金出す会社もあるだろ
それとか欲しい曲あったら一緒に無料ゲームもDLしなきゃいけないとかスポンサーのCM見なきゃいけないとか
166名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:49:23.74 ID:HzgCyzEL0
昔だって結構みんな金かけずに音楽聞いてたよな
テレビラジオ音源をカセットに録音したり友達に借りたり
167名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:50:28.50 ID:dzo1gwos0
そんなの置かれても音楽を聴いてさえいないからなぁ
子供も減ってるし、もう先無いでしょ
金回りの良いうちに事業を縮小してしまえばいいのに
168名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:51:22.85 ID:q5O5gUNP0
パターンA
警察 その音楽は違法DLの疑いある
少年 えっ?ちゃんとお金払いましたが
警察 じゃあ領収書と明細書持ってこい
少年 買ったの何ヶ月も前だし、そんなの保存してません
警察 正当に購入した証拠が無ければOUT、だからタイホ

パターンB
警察 その音楽CDは違法コピーの疑いがある
少年 えっ?ちゃんとCD買いましたが
以下同文

もはや音楽は地雷になってしまった
169名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:52:29.92 ID:2e/TG9Ea0
違法DLを規制監視ってのはやるべきだと思うが
それと音楽の売上が増えないってのは切り離してやらないと
何時まで経っても違法DLが減っても音楽業界が上向く事は絶対にないだろうよ
結局今のままだと違法DLを監視する(キリッってのも少ないアーティストの売上を
搾取して自分たちがウマーする為の言い訳にしか聞こえないね
170名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:52:53.64 ID:feNrku+k0
>>160
当人たちがいかにも「売れ筋狙ってません」て雰囲気出しまくってるのをどうしろと
171名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:53:42.33 ID:uQV8v8WKI
一度タダの味を覚えたら真面に購入なんかするかよ、それが東亜人の
特性なんだから。権利意識が実態としての物にしか価値を見出せない
下等な段階に有るのが日本人や中国人。
172名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:53:50.85 ID:sQuru1DJ0
ぶっちゃけ取り締まりすぎて町に音楽流れてないから
何が流行ってるのか、売れてる歌手が誰なのか知らんわ。
そうなると、存在自体を知らないから買う気も起きん。

違法DLも世の中から減るかもしれんがな。
173名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:55:11.29 ID:DQd9KPV50
規制をさらに厳しくすれば売り上げは戻る

とかまだ思っているんだろうなぁ
174名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:55:37.61 ID:zju5lPir0
違法ダウンロードはどんどん摘発していいよ
でも、CDは買わないけどね
175名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:56:07.30 ID:pfix/p2c0
良質な音楽www
どこにあるのか教えろよ
176名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:56:27.73 ID:0KctfKDRP
昔だってアイドルの音楽聴きたくて買ってた訳でもないでしょ?
単純に声聞きたいとか、勿論「応援」の意味もあったのだろう
その頃と今のAKBの売り方なんて変わって無いだろと

総合力で負けてるってとこくらいは認めなよ、他のアーティスト(笑)の皆さんはw
177名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:56:55.80 ID:C9+wdHYZO
ダウンロード云々以前に、買う金もなきゃ聞きたい曲も無いしな。
一年に四枚位か?しか買ってねーよ。
178名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:57:13.21 ID:vYIubHhy0
無能を放置して有能を懐柔する。
うまいもんだ。
179名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 10:57:20.30 ID:K39DZYA00
CD売上減 → レンタルCDを簡単にPCでコピーできるからだ
→ コピーコントロールCD発売 → 売上回復せずで今はどうなっている?
CD売上減 → 違法なファイルがネット上にあるからだ
→ 著作権法改正強化 → 売上回復せず
CD売上減 → 違法なファイルがネット上にあるからだ
→ 更に著作権法改正強化 → 売上回復はしたか?

根本的に間違っている事に気がつけよな、馬鹿共は
180名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:00:14.96 ID:N76iQKkh0
そもそも買おうにも、食指動くような音楽流れてないし。
街から音楽が消えた・・・・。
音楽聴く機会ないから、買おうとすら思わなくなった。
youtubeやnicovideoで聞けるし。
181名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:00:15.07 ID:cS7zQ6La0
VOCALOID音楽さえあれば、後はいらないです、はいw
182名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:00:46.21 ID:6QaSlXnt0
CDが高すぎる
輸入盤なみに安くしろ
183名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:01:00.73 ID:F7W4ShG/0
いまどきCDなんて邪魔でしかないからなwww
184名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:02:06.88 ID:Nbdks3VB0
つーかこれってレコード協会じゃなくて、カスラックがやるべき仕事だよな
185名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:03:05.40 ID:FWlrwgOy0
お金を出して聞きたい音楽が無いのに
売れる訳ねーだろ

AKBオタにたくさんCD売っとけ
186名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:04:02.66 ID:DAOwj+pb0
もうCDはコンサートの券のおまけでいいのかもね
187名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:04:15.91 ID:EIieuvX20
良質な音楽があまり見当たらないんですが
188名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:04:41.55 ID:Gn4peu/10
100キンの名曲CDにすべてで劣る
1曲1円なら妥当な値段である
189名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:05:10.41 ID:2e/TG9Ea0
音楽なんて聞いてもらってなんぼなのに
その聞く機会を自分たちで潰してるからなぁ…
まぁ聞く機会儲けてもらっても今の良質な音楽(笑では
CD買うってことはないだろうけどさ
190名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:09:27.09 ID:/eU7LZw9O
>>119
> 古い曲しか 聞いてないww

オレも身の回りもみんなそうだな
せいぜい旧い曲をレンタルか中古買いか再販買いかの違いだけ(誰が個人情報垂れ流しなダウンロードなんかするかよとwww)

こないだもレコード→CD切り替わり期にレコードで買っちまってたせいで長らく聴けなくなってたヤツを再販や中古に買いに行ったくらい

ここまで世界規模で新譜も新規タレントも製作者もと才能面からして絶望的な時代に規制強化傾倒は虫の息な稀少客層を根絶やしにするだけだと思うな

まあ余りにカネコネで進め過ぎたジャンルらしく「屑ゴミでも後継者」を許した三國志・蜀の末路みたいだなwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:09:55.62 ID:5eYnkbwe0
>>143
カバーつーかリメイクつーか、昔のアニメの主題歌までやるようになってるからな
松屋で飯食ってたらタッチの主題歌のリメイクみたいのがかかったが、元は青春
少年少女の歌なのに、リメイクでは娼婦の歌みたいになってて最低だったわ
よくぞここまで下劣にできるなと
誰がCD買うんだアレ
192名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:10:28.13 ID:rLOoiC5iP
>>168
パターンC
警察 君が聴いてるそのiPodの音楽はなんだ?
少年 えっ?これは音楽じゃないですよ。僕の鼻歌です。
警察 その鼻歌の元ネタはJASRACに登録されている可能性がある。
以下同文

パターンD
警察 なぜ君は音楽を聴いていないのかね?
少年 え?音楽に興味ないですから・・・。
警察 音楽を聴かない若者がいる訳がない。今から令状取って家宅捜索をさせてもらう。
以下同文
193名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:10:48.55 ID:g+SwB53E0
さようなら。
194名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:10:49.07 ID:dukW0RoZ0
数年前ラップやヒップホップ曲がこぞって出だしてからもうダメだと思った
195名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:12:31.81 ID:E6kMP0sS0
良質なAKBの音楽?w
196名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:13:17.93 ID:c34cALiMO
ラジオとレンタルとYouTubeの公式で充分

買わないよ クッソ高いし
買ってまで欲しいものもないしね
197名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:14:05.11 ID:q5dDj7YV0
>>192
以下同文にならんw
198名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:15:19.21 ID:N76iQKkh0
俺は曲全部、クラウドに上げてる。
全部で12000曲アップして150Gある。
後8000曲ぐらいアップできる。
日本でもこういうサービスしないかな。

最近、クラウドに保存するのがメインになって聴かなくなった。
何かがおかしい・・・・。
199名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:16:55.87 ID:FWlrwgOy0
>>195
握手拳付きやろ悪質や


テレビから流れる自称J-POPは子供騙しの低質なゴミばかり
200名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:19:27.11 ID:xa3k94xhO
一回聴かないと欲しいかどうか判断出来ないし、アルバムは捨て曲ばっか
考え方変えないと売れませんよ。
201名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:21:37.92 ID:P8+7rDis0
>>119
いやホントそう
自分が生まれる前の聞いてるのが増えた
202名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:25:19.09 ID:rLOoiC5iP
>>201
その古い曲すらYouTubeで聴いてるわ。
保存してiPodとかに入れるのもめんどい。
203名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:25:59.72 ID:cAWRqlGQI
亡くなってから生前のライブ映像がYouTubeやニコニコに少しずつ投稿されて
それを見た若者から人気が出てる村下孝蔵について、どう考えてるんだ?

未だにCD出てるし、去年にはライブのDVDが発売されたじゃん
204名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:26:18.84 ID:aYgUL1AJ0
大体なんでこんなに高いのか。それにメスを入れず締め付けばかり。
自ら血を流さないと誰からも支持を得ないのは当たり前。
ホントこいつらのガキとか親とか見てみたいわ。
205名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:27:31.38 ID:yItH2hwY0
>>148
店のオリジナル曲掛ける所がかなり増えた印象
206名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:28:03.92 ID:sP0pC+Wt0
まだ言っていたんだ、こんな事。
じゃ良質じゃないAKBはダウンロードOKってことね。
でも、ダウンロードする価値なんてねーから”いらね。”
207名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:28:12.17 ID:K39DZYA00
今度は1日デート券付きでCD販売しろよ
1000枚に付き1枚の当たりぐらいだな
208名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:29:18.06 ID:Ol9nvpch0
こんな法律いつ出来た?
ダウンロードってどういうこと。
つべできいてもアウトなの?
209名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:29:54.33 ID:SEEtwhIa0
去年はダウンロードで2曲買っただけw
それもyoutubuで見て(聞いてじゃないw)良かったからだけど。
アップされなくなったらもう買わないだろうな。
210名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:31:08.37 ID:y5qFcpQG0
聞きたい曲がない
211名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:33:05.47 ID:geyeBczI0
>>198
MP3で?
212名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:34:17.46 ID:PcE5V3CLO
良質な音楽(笑)
213名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:34:29.54 ID:IayzUNj00
>>198
【音楽】レコチョク、月額980円聴き放題サービスを開始 J-POP中心に約100万曲以上
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359178456/1

1 名前:パニックスイッチφ ★[] 投稿日:2013/01/26(土) 14:34:16.96 ID:???0
 レコチョクは、3月上旬よりJ-POPを中心としたAndroid/iOSスマートフォン向け
定額サブスクリプション音楽配信サービス「レコチョク Best」をスタートする。
月額定額料は980円。

 J-POPを中心とした約100万曲以上を、スマートフォンでストリーミングで楽しめる
サブスクリプション型の音楽配信サービス。一度聞いた曲は端末内にキャッシュ(一時保存)
されるため、地下鉄などの通信圏外でも一定の曲数を聞くことが可能という。
音源形式はAACで、ビットレートは128kbps/320kbps。

 対応デバイスはiOS 5.0以降のiPhoneと、Android 2.3以降のスマートフォン
(008Z、009Z、104SHは除く)。タブレット端末には非対応で、PCには初夏に
対応予定としている。決済方法はクレジットカードと、ドコモSPモード決済、
auかんたん決済、Apple課金、Google Wallet。14日間の無料トライアルも用意している。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130123_584647.html

レコチョクが、J-POP中心の定額聴き放題サービスを開始
http://recochoku.jp/corporate/pdf/n_20130123.pdf
214名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:34:37.60 ID:K2/QAv/O0
街から音楽が消えた
215名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:35:27.50 ID:HdKeQNhw0
だいぶ前だけど公立図書館でCDは無料で借りられると聞いたんだけど
聞きたい曲でもあったら調べようと思って思っているまま数年過ぎた
216名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:36:38.51 ID:3lT3Z6twO
金出す価値の無い曲ばかりだからだよ。

だからといって違法ダウンロードを容認する訳じゃないけど。
217名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:38:16.20 ID:ULzOeig/0
最近のJpopはAKBとジャニーズ以外知らない
あ、ももクロは知ってる でも他はどうでもいいくらい興味ない
218名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:40:16.81 ID:E2F8bTEQ0
>>1
正しい現状認識さえできれば、復活の目もありそうだが。
見てるとなんかムリっぽいねw
219名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:41:37.96 ID:/nkzKot6O
毎週定期的に聞けるアニメOP位しか音楽は耳に残らん
220名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:41:48.80 ID:ainqsGXv0
>>213
こういう定額聞き放題とか包括契約とかはOKなのに
なぜ自分でカラオケフル稼働はアウトなんだろうな。
221名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:43:01.03 ID:aIz5rsd00
NO MUSIC, MY LIFE.
222名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:44:34.15 ID:UA+Vu/sK0
>幅広いユーザーに良質な音楽を届けることができるよう
結果は正反対。
負のスパイラルが更に加速。
只で聞いてるのは、只だから聞いてるのであって、金を払ってまで聞くような良質な音楽は無いから。
223名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:45:16.32 ID:nLAwkKqD0
AKBにゴウリキさんも加わるんだっけ?
最強だなJ-POP
224名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:45:44.22 ID:1ubiUQsY0
自分の権利を守るためって素直に言えばいいのに
これやったからって良質な音楽とやらが届くとは到底思えん
対策費用って事で結局シワ寄せがこっちに来るんだろ
225名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:47:39.46 ID:nLAwkKqD0
ごめん
「加わる」ってのは「邦楽業界に」って事ね
226名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:48:06.33 ID:e3nbnm+R0
がんばれよ日本レコード協会ww
227名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:50:06.79 ID:IayzUNj00
>>223
ゴウリキってのが誰なのかも知らんw
228名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:51:09.79 ID:7KkStR0TP
違法DL対策強化はそれはそれでいいが、売り上げ減少の主要因をそれと結びつけるからダメなんだよね。
自由になる金は限りがあるから、様々なものに分散しているから売れないだけ。
金を出してでも手に入れたいと思わせることが大事だろうに。

ただ、AKB商法のようなものにすがっているといずれは転落すると思うw
229名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:51:45.71 ID:6aaPmEKw0
今の音楽は金を出す価値はないし金もない

こんなところでは
230名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:55:52.23 ID:Ioxg4yUk0
違法ダウンロードしてまで音楽聞く連中なんて
音楽関係者くらいしかいないんじゃね?

子供の頃から街中に音楽のない生活してて、
テレビで流れるのも80年代の曲ばかりな
「今時の若者」は音楽を聞く習慣そのものが無いと思うよ
231名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:56:24.96 ID:ainqsGXv0
>>228
それもそれを上手いだ!よく考えた!とか是としてるからな。
苛立ってる奴もいるだろうけど、作り手が頑張るだけでなく売り手が努力する番だろうと思うけどな。

デフレ、物売れずって現状でメーカーが悪いしか言ってないしな。
何のための広告であり営業活動なんだろうな。
232名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:56:39.59 ID:i6Qym7ak0
そして秋元互助会とジャニーズとK-POPだけが残るのか
早くタヒねばいい
233名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:56:43.03 ID:nS/kPEb5O
>>217
今も昔もインディーズは良曲揃いだから適当に漁ってみるといい
234名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:56:50.76 ID:K39DZYA00
最近のBGM、80年代から90年代の曲が多い気がする
最近の新しい曲はないのかいな
235名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:58:59.28 ID:9Mfl+QJo0
TVも観ないし町中でも流行歌を聴く事も無くなった
売る音楽も知る事の無い相手にどうやって売るのw 
236名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 11:59:59.68 ID:loq6aq1y0
正直に言えよ、利権を守るためってさ
CD売っても益はアーティストに渡らず殆どお前らに貢がれるのはおかしいよな
237名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:00:04.82 ID:e3nbnm+R0
日本レコード協会やJASRACも極端だが、
違法ダウンロード肯定者はおかしいことに気が付けよ。
それは明らかに違法行為。 違法行為を厳しくするから音楽に触れる機会が減って
音楽産業自体がだめになるとか、一理あるけれどそもそもの問題は
音楽にお金を掛ける人が減ってるので音楽産業が衰退しているだけだ。
ナゼ減っているかというと、若年人口が減っている。
お金を出して買う人も減ってるし、作り手側も人数が減って競争も甘くなりレベルが低くなっている。
238名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:01:25.05 ID:ohWZ0URZP
>>40
あー、あんたアスペの気があるから意識した方がいいよ
239名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:02:05.82 ID:Sc+y0XMg0
バカめ
240名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:04:18.02 ID:YhRr5Pjm0
>>216
聞く機会がないので価値があるかどうかも判らん状態
241名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:05:01.56 ID:DWwxDyPU0
もう徹底的にやってくださいな。
結果どうなるのか楽しみだわw
242名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:06:11.41 ID:3zJ9GQy20
>>237
日本の音楽産業をもう一度復活させたいと思うなら
ユーザ側に責任、原因を擦り付けるのではなく
業界自体が変革しないとダメだと思うけどね
違法ダウンロードは当然肯定されるべきではない
だが、日本の著作権業界のやり方はガッチガチ過ぎて
受けて側や、これから音楽を始めようとする人達が
音楽を楽しむ方法を著しく制限し過ぎてると言わざるえない
この閉塞感を作り出してるのは業界自身だよ
243名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:07:54.52 ID:/U0+U7MC0
なお違法ダウンロードは罰則強化後は半分以下に落ちている模様
それなのに売り上げが回復しないということはどういうことかそろそろ理解するべきじゃないのか
244名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:08:21.93 ID:mLWrRnZl0
違法ダウンロード部門に音楽は流通していません
245名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:09:03.96 ID:ra9qt5HG0
>>230
音楽そのものが使い捨てになったというだけかな。
246名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:11:41.58 ID:4AQPaNUV0
良質な音楽を届けたいのなら原曲レイプな糞カバーの販売を即時停止すべきだな
247名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:11:53.54 ID:OqL9ZNTo0
>>243
もっと強化すれば売り上げは回復すると中の人たちは思っておいででしょう。
いっそレンタルも禁止にしてしまえばいいのにね。
あとリッピング不可能な仕様にするとか。
248名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:12:05.45 ID:aWB/bSTV0
あれ?厳罰化しても売り上げは結局減ったんじゃなかったっけ?w
まだやるの?w
249名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:12:18.02 ID:Pc3qPVpb0
努力の方向音痴すぎてもうなんと言っていいのかわからなくなった
250名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:13:22.40 ID:OCXdB+47O
まあ違法はどんどん取り締まって良い。

コジキじゃあるまいし、タダで著作物ダウンロードなんかしたらお隣の国と同じになってしまうわw
251名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:13:32.90 ID:rECypFQf0
>>1
この馬鹿達はまだやってるんだwww
252名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:14:50.96 ID:GE9mK8gLO
既存の販売方法に捕らわれて今の時代のニーズについていってないのが現状
これじゃ何やってもムダ
253名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:16:46.55 ID:yjgxi01/0
>>237
音楽産業自体がダメになるっていうか、たまたまダメになった時期と
重なってるわけだよ
商業的な問題と創作的な問題はあくまで別物

金が稼げない、音楽のプロになる道を閉ざされてるってのは
クリエイター的には言い訳でしかない

むしろアーティストのレベルダウンが先にあったから「音楽に金を
払うなんてもったいない」って風潮を呼ぶ大きな要因になってると思われる

とにかく君の予測はふつうに考えてあり得ない
254名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:17:14.77 ID:OCI5r/9IP
スレタイの前半と後半が繋がらないんだがw
255名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:17:34.35 ID:lsv1m98V0
何の意味があるんだこれw
256名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:18:04.08 ID:KekF7+iN0
良質な音楽って具体的にどれのことを言ってるの?
257名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:18:31.94 ID:lCutj6eA0
どっちかっつーとカスラック野放しにして歌謡曲と触れ合う機会が失われていくのを指咥えて眺めてたせいちゃうん?
文化は締め付けすぎると商売として成り立たなくなるのなんて当たり前だし
258名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:18:51.99 ID:/xLlA9OTO
朝から晩までAKB系ばかり
何が良質な音楽だよW
259名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:19:15.72 ID:jslfpc0/0
>「著作権保護・促進センター」を4月1日に設置することを発表した。

また天下り用利権組織の誕生かw?
どっちにしろタダでも要らないレベル。ツベですら再生する気が起こらんw
260名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:19:29.55 ID:JFM/3VaG0
無駄な労力とカネを使ってるなぁw
そんなことしても無意味だって。結論を言うと誰も「音楽」に興味ないから
だから「今はタダならDLしよっかなー」ってガキもカネがかかるなら「じゃイラネ」ってなるだけだから
もうその程度のモンだよ音楽なんて

時代の流れには逆らえないのさ
もっと早くスマホゲーム・アプリに乗り出しておくべきだったな、ご愁傷様w
261名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:19:36.46 ID:W6zidUwN0
まあ何を吠えても
されるがままなんですけどね
262名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:20:14.86 ID:9/mtdXRM0
>>131
アホすぎて話にならん
263名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:20:34.92 ID:rECypFQf0
>>252
ジャスラックあたりに取っては
販売方法を変えられたら
収入が減るかもしれないしな
264名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:20:41.40 ID:Gd29toZr0
音楽はGoogleMusicとかにアップすると楽だな。
容量無制限の曲数制限25000曲までだったっけ?
俺は1万曲で挫折したが。
265名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:21:14.41 ID:cBHrgIhK0
最近はe-onkyo、OTOTOY、Channel Classicsから24bitPCMやDSD買うこと多くなったよ
物理的な物に対する所有欲は無いから困らない
266名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:21:26.45 ID:DWwxDyPU0
この手の規制が強化されたのは、テレビと同じで記録媒体がアナログからデジタルになったってのがあるんだろうけど
今までCD買ってたような音質に拘る人間(レンタル→テープではない層)が、誰がリッピングしかも分からないような
得体の知れないデータをダウンロードしたりするかいなw
267名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:22:21.50 ID:VSKzUCiF0
己の存在が音楽業界縮小の要因である事は決して認められないからな
268名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:22:42.34 ID:iJMMQe+D0
一方、お隣り韓国では・・・
269名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:23:44.30 ID:aXlbZJnW0
もう何してもムダだとは思いますが、頑張ってほしいものです。
270名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:24:56.28 ID:JrSASYR00
イオンとかよしずやとか
大手スーパーのテーマ曲が頭に刷り込まれちゃってるわ
271名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:24:57.15 ID:83QRSC0y0
音楽に関心が無い層が増えているのが原因なのに
その対策をしないでどうーすんのw
272名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:25:22.53 ID:2V2JCddE0
>>148
俺の職場は昔の洋楽エンドレスだな
CMに使われてた曲ばかりで耳になじみやすいんだろう
そういえばCMも昔の洋楽って結構多いし新しい邦楽ってまじ聴く機会ないな
273名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:25:34.95 ID:jslfpc0/0
ぶっちゃけ、音楽好きなヤツらって、月額定額制のストリーミングなんか利用したいと思うか?
すぐに聴きたい曲を聴けないし、その曲がない場合もあるし、そもそもサービス終了したらどうすんのさ。

長い期間にわたって聴きたいと思わない気分のときもあるのに、一律で980円とか取られるのもイヤだわ。
274名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:25:51.14 ID:p1J3xoj+0
バケツに入る水が減っているのに、バケツからこぼれる水を
必死に集めるのは既得権益で私益を肥やす利権団体らしいわ
275名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:26:31.22 ID:yjgxi01/0
要はカスラック自体の収入がふつうの取り方では減り続ける一方なんだろうさ

飲食店へのおしぼり売りみたいな商売だからな
276名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:26:43.99 ID:ra9qt5HG0
>>262
ネタにマジレスすんのはどうかと思うけどもさw
まぁ握手券、投票券やらタオル売りとかグッズ売り…いろいろ道はあるってことでw
277名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:27:10.69 ID:EYqnTrnb0
昔より圧倒的な情報量が世間に流れてるだろうに
全く、どの歌手がどんな曲を歌っているか知らない。
昔はどうやって聞いて知って買ったり借りたりしてたのか、と思う。
韓国ゴリ押しに嫌気がさして、テレビを見なくなったのが大きいのかな。
278名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:27:24.98 ID:2/Va2Y950
どうせなら安く届けるも活動に入れたら
279名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:27:36.23 ID:pJIwdlb30
ウォークマンなんか無線で曲をウォークマン同志で転送できるやん。
完全に私的利用を超えた目的用だわな。
280名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:27:49.63 ID:Fg5sDW/l0
昔はラジオで流れた曲をカセットテープに録ったりそれを友達に貸したり、それを友達がダビングしたりしても問題になってたの?
281名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:28:10.64 ID:bvTvmGrqO
社会に貢献せず文化を殺し利権を貪るためだろ
282名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:28:29.00 ID:aC0WDgNC0
そもそも買ってまで聞きたいものもない。
ダウンロードしたいものもない。ダウンとかメドいし。
283名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:28:54.82 ID:Gd29toZr0
>>268
お隣の韓国でも、ダウンロード違法化議論始めてるよ。
まだ結論できないけど、米国の後押しあるし、押し切られる可能性高いかも。
284名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:29:05.15 ID:WniMfGaW0
中古CDでいいよ めんどくせ
285名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:29:42.96 ID:+Mu/jZLw0
むしろゴミみたいな音楽を一切流さないでくれ
286名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:30:25.27 ID:HEbgTeA0P
ニコニコでボカロオリジナルばかり聴いてるから関係ないな。

テレビすら観てないから、カスラック系はそもそもどんな音楽があるのかすら知らん。
287名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:32:07.78 ID:xJVgazf+0
>>280
あまり文句言われなかったのは、劣化が伴い、ダビングの手間があるから
例えば64分のCDダビングするのに64分掛かってたし、複製できる範囲(手間から生じる複製回数)が限られてた

でも今なら数分でリッピングできて、それが数千万ってインターネット利用者と共有ができてしまう
だから問題だとされている
288名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:32:10.80 ID:TEHnq3QQP
海外のミュージシャンはコンサートで稼ぐ方にシフトしてるのに何やってんの?
289名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:34:36.01 ID:Evi2PzM60
>>273
音楽好きと言ってもいろいろいるし
特定の曲に拘らない、ながら聞きする音楽好きは再生できる曲数を重んじるでしょう
290名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:35:05.99 ID:Fg5sDW/l0
>>287
レスthx
なるほど、って事はRIAJは著作権を守りたいんじゃなくPCの個人所有を批判してるような気がするw
291名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:35:33.02 ID:/xOWeawf0
>>288
コンサートこなせるプロが少ないんだろ
292名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:35:46.53 ID:Gd29toZr0
>>287
まじか!!
俺カセットテープって見たことない世代なんだけど、20年ぐらい前だよね?
技術の進歩って早いわ・・・・。
293名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:36:21.32 ID:0bBL2Vh10
>>6
日本の文化を荒廃させると金が貰えるんだよw
294名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:37:38.93 ID:7FvhuL4V0
昭和〜平成初期までに買ってたCD200枚があれば十分
今の音楽は金を出す出さないじゃなく聴く気にならん
295名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:39:29.94 ID:cE60AK5c0
高校生たちのコピーバンド文化を殺したから
もう新たに優秀な後進がくるわけない
音楽の土壌が失われたんだよ
同人を黙認してるコミック界との大きな違い
所詮は大衆芸能文化なんだからね
大衆を失えば即死亡なのは自明の理
296名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:39:42.98 ID:ezNZXND80
>>292
見たことのない世代って、いまでも量販店やスーパーに行けばまだ売ってるだろ
ダイソーだってまだ売ってるぞ
297名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:40:37.66 ID:ra9qt5HG0
アナログディスク1000枚程度
ジャズがほとんどでクラシックと70年代のロック
オッサンになったというのもあるけど、これをローテーションしてお腹いっぱいだな。
何万枚と持っててもしょうがない。どうせ聞かないしね。
298名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:40:52.21 ID:NkZHYn2I0
>>292
その昔、CDの先を行くはずだったMDと言う物があってだな
299名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:41:31.74 ID:Dku6MvHg0
>>1に書いている通りに、カスラックは啓蒙活動はしないといけない事になっているようだな
売上は下がる一方でも経費は余計に掛かる訳で「ざまぁ」と言ってればいいのかもわからん
300名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:42:07.10 ID:4rAQze53O
>>286
DL違法化の次にオリジナルの作者に訴訟を仕掛けてくると思う。
時間も費用も組織相手に闘える個人なんて少ないからね。
301名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:42:19.30 ID:dCc6pA0sO
この手の規制はすでにブラジルでは完全に失敗が確定してるのにな
302名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:42:52.61 ID:3LMvCsUH0
こんな役立たず養う必要ないだろ 作り手は海外と契約してこいつ等絡ませるな
303名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:43:11.37 ID:z2AIbT5k0
日本レコード協会なんていつの時代だよ
レコードの新品なんかうちの田舎のレコード屋には置いてないわ
304名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:43:26.98 ID:Gd29toZr0
>>296
そういう意味じゃなくて、カセット使える装置見たことない。

>>298
いや、MDはさすがに知ってるってwww
305名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:44:20.19 ID:qc4x/+GP0
国際化に逆境していてワラえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






レコード協会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






目先の金儲けw将来環境の縮小撤退(笑)wwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:44:26.84 ID:TRXB24Ho0
何かをやれば、音楽業界の縮小が加速するだけ。
無駄な足掻きw
307名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:46:22.40 ID:VkolQJVv0
>>287
プロダクト品の製造時・販売時の手間も減少するから同じだな。
全世界に向けてダウンロード販売できる時代に売れてないのは商品価値が無い証拠。
308名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:46:24.50 ID:sJbM2NflO
>>295
カネしかない頭で数字とにらめっこしてるばかりじゃ何もならんよな。
典型的な馬鹿社長を見ている気分だわ。

人心掌握の方向性が間違ってる。
309名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:46:35.85 ID:xHDeLnD10
>>304
ぼうや
DATを知ってるかい
310名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:46:57.53 ID:Tq0muPIi0
>>1
幅広いユーザーに、なんだって?
推進理念は著作権保護を名目とするネット上の表現の場の抑圧、
同時に政治を利用した利益誘導じゃねーの?

さて、何を拠り所に↑を否定する?
311名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:48:35.96 ID:AGUkLtPK0
昔はカメリアダイアモンドやジュエリー・マキのCMとか
街中で普通に音楽が流れてたから自然にCDを買ってたんだよなぁ
312名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:49:18.33 ID:Q2eA6K6fO
全音楽配信サイトのDL統計数ってどのくらいなんだろ?
313名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:49:46.34 ID:QtaUuPgcO
アニメしか買わねえ。
劇中アイドルが歌っているやつな。
314名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:49:50.94 ID:wmBaZI3C0
思いつきだから根拠とか全くないけど

音楽を気軽に聞ける機会を増やさないとね
昔はテレビかラジオがあったけど、今はインターネット

ネットラジオなんかは48kbpsとか意図的に音質悪くしてでも音楽をどんどん配信すべき
最近のネットラジオは知らんけど昔は曲部分は消して配信してたよね
あとポータルサイトなんかで低音質でストリーミング配信して音楽に触れる機会を作るとか
315名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:50:52.19 ID:dCc6pA0sO
>>292
カーステレオ用のやつなら今でも
ホームセンターやダイソーで売ってる
俺は車を買い換える時に前の前の車から
引き継いでカーステ付ラジオを載せ換えてる
流石にCDは今の車にする時追加したけど
今もカセットは現役だ
316名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:51:03.79 ID:yjgxi01/0
ダブルカセットのデッキでダビングしてお気に入りテープを
作ってたころが一番面白かったな
レコードのプレイヤーを持ってない奴でもダブルカセットのラジカセ
でFMをエアチェックしてお気に入りテープみたいなのを作ってたわな
317名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:51:52.15 ID:71/VQoS00
>>314
今もpodcastやネット配信動画では、鼻歌すらNGだからね。
いくらなんでもそこまで規制する必要あるんだろうか。
318名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:52:22.49 ID:vIf5Ioei0
 



ダ ウ ン ロ ー ド を 違 法 化 す る よ う な 業 界 が 潰 れ た ら 音 楽 聞 く よ w



 
319名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:53:07.36 ID:iko2wXRy0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
320名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:53:17.34 ID:kW9tDg1SO
日本だけだよテレビの録画に制限かけてるのなんて
321名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:53:29.13 ID:707ZzsBC0
時代に合ってない頭持った業界は滅びるだけだね
322名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:53:43.55 ID:WniMfGaW0
>>309
そういうボクちゃんはエルカセット知ってるかい?
323名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:54:06.77 ID:w/3aBMhC0
>>40
お前が、00's以降の国産音源を一切聞いていないのはわかった
324名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:54:10.42 ID:L5zIsLCK0
良質な音楽はちゃんと買って聴いてる
それ以外は無料でも要らない
325名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:54:51.16 ID:0DmPQm2AO
泥棒は捕まえて当然
326名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:55:18.79 ID:8QpLVqi60
握手券くらい付けなよ
327名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:55:19.67 ID:+JYo5QlH0
「売り物は買え、そうじゃなきゃ泥棒と同じだ」
と言ってるだけなのに
お前らのこの叩きっぷりは何なんだwww
328名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:55:53.97 ID:lS9xdLOJ0
>幅広いユーザーに良質な音楽を届けるため

だったら廃盤したのやCDになって無い音源も無圧縮かつ適価で売れや
329名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:56:05.85 ID:74hTMKod0
カラオケと言えば8トラックテープ
330名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:56:54.83 ID:Us5u4p3d0
対策しても売上変わらんだろ。
331名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:58:00.66 ID:+J4E5Y4Q0
そもそも最近の新曲、何が流行ってるのかも知らないな。まず需要作るとこからやった方が、いいんじゃね?
332名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:58:47.94 ID:wmBaZI3C0
>>40
昔のCDはヘッドルームに10dB位余裕あんだよ
333名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:59:04.49 ID:0DmPQm2AO
機を見るに敏なった津田大介は、どう動くのか?
334名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:59:06.68 ID:QtaUuPgcO
>>327
雅楽の演奏家までたかるんだぞ!そのうちに国歌斉唱もなくなるわ!
335名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 12:59:42.25 ID:jOdJHnlrO
カスラックに圧力かけないと
カスラックのせいで音楽が広まらないんだから
336名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:00:14.78 ID:yjgxi01/0
ジジイになったらCDなんて決まったアーティストしか買うことはないだろ
だいたい20代に聴き漁って趣味に合うもの合わないものくらいは
分かるようになる
大抵、自分にとっての新しい音楽を探そうなんて意欲は消える
そうそうそんな音楽なんて存在しないってことに20代後半には気づくだろ
337名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:00:36.95 ID:ruwL3Wsp0
>>327
そこらで拾ってきたミカンの汁を絞って水道水で100倍に希釈したモノを
果汁100%のジュースと同額で売るような団体に金払えって?
338名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:01:19.13 ID:1jJOzVgH0
老いの醜態晒しまくってみっともないね
感想はそれだけ
339名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:01:21.35 ID:JrSASYR00
音楽つくったらJASRACに加盟は必須なの?
音楽を世に出したその瞬間に強制的に入会させられるの?

大御所がお前んとこには著作権あずけねーよとかつっぱねりゃいいのに
340名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:01:34.03 ID:OYmV7ut+i
「良質な音楽」

笑えってこと?
341名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:02:14.15 ID:UHtJYMgU0
売れないなら初心に帰ってドブ板営業しなよ
342名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:02:35.80 ID:mLWrRnZl0
>>327
だからそもそもダウンロードしてない
泥棒扱いすんなやボケ!と言っているだけ
343名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:02:54.53 ID:xHDeLnD10
>>322
デッキ、テープどっちも見たことがない
そういう物があったという話をする人はいても
実際に使ってたというのは聞いたことがない
344名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:03:19.05 ID:0KctfKDRP
>>237
知る機会無いだろうからな、テレビが嫌われ者なので
違法なダウンロードとかでなく、PVまで規制したら
本格的に何を売ってるのかすら知らないって事になるだろうからさ

俺はYouTubeすらそれ程観ないのでぱみゅぱみゅとか知ったの最近だしw
345名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:04:00.04 ID:pJIwdlb30
カスラックって独禁法にひっかからないのか?
346名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:04:57.73 ID:JWv/S6OY0
JASRAC 社是:音楽を聴いている人を見たら泥棒と思え
347名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:05:31.70 ID:vIf5Ioei0
コピーバンドの演奏 →アウト
店頭、店内での届け出無し音楽 → アウト
個人で買ったDVDのリッピング → アウト

こんなバカげた状態でどうやって音楽が広まるんだよw
348名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:06:00.37 ID:s43T2kCL0
ヽ(´ー`)ノウケタ

目のつけどころが見当違いのRIAJ
349名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:06:13.76 ID:pY289Fer0
ダウンしまくってipodに入れてる奴のを聴かせてもらったことあるが、なんかもう
フニャフニャワウワウ音が歪みまくってて耳障りなだけだった。
350名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:06:58.13 ID:Cz3X1CHf0
そんな事よりレンタル禁止した方が、売り上げアップするぞ、アホ協会、アホジャスラック、アホアーチストども
351名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:07:24.71 ID:qVr/hxM10
もうCD全部握手券付きにしろよ。
352名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:08:23.95 ID:6ZPF5fK80
>>339

企業とかだと自分のところで著作権管理が出来るので、
ゲーム会社や老舗の芸能事務所とかは、JASRACに信託せず自分でやってる。
でも、別にJASRACより甘い訳でもなんでもなく、
煩雑な作業を負担できるスタッフを抱えているから、そうしている。

殆どの作詞家作曲家は零細なので、自力で管理するのは難しい。
だからJASRACに集まってる。

あんま知られて無いけど、小説でも脚本家でも、似たような団体に大抵入ってる。
基本、クリエーターは非力な存在であり、だからこそギルドを組んで力を持とうとする。
JASRACは本質的に、作詞家作曲家のギルドだから。
353名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:09:02.60 ID:8xCctAUH0
AKB48のCD売上ミリオン連発は自社買い
電通がプロモートすれば簡単に捏造できる
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1851.jpg
354名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:09:52.29 ID:4130PdxG0
ざまあああああああああwww
355名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:09:59.95 ID:74hTMKod0
>>345
公取に訴えられたことはあるんだがシロ
356名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:10:28.31 ID:EsuVIPUG0
なんでアップ側を取り締まらないんだろう
youtubeで検索して出てこない音楽なんてないぞ
しかも削除合戦してるわけでもなく、数年前からずっと残ってる動画ばっか
357名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:13:21.78 ID:L5zIsLCK0
以前はMTVとかの音楽チャンネルをBGM代わりにして
新しい曲と出会ってたもんだけど
最近韓流がやたら流れてくるんでMTVすら観ないようになってるわ

近頃新しい曲と出会う切っ掛けって、外人が作るMADばっかりだよ
そんで日本であまり知られてないアーティストの曲に出会う
→他の曲のPVを観てみる→アルバムほしくなる→
輸入盤しかない→Amazonで1000円ぐらいで売ってる→買う
って感じ
358名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:15:03.23 ID:6V0GMe/R0
お前ら自体が邪魔してるんじゃ・・・

なんか「衛生第一!」とか言って酵母菌まで殺してる酒造者みたいな感じ
359名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:15:12.00 ID:oSfKnw2r0
音楽が消滅するまでやればいいんでないかな
音楽を殺した連中が自分を呪う日が来るまで
360名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:15:37.13 ID:vIf5Ioei0
>>357
大体そういうスタイルに変わりつつあるな
MADから音楽聞いて誰だってなって買うってパタン
361名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:16:58.20 ID:ruwL3Wsp0
今売れるのってアニソンばっかりじゃね?
362名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:17:48.83 ID:XRIrvIcO0
店内でかかってる曲がよかったら店員に聞いて、買うんじゃないの?
ユーチューブでPV見てよかったら買うんじゃないの?

どうやって新曲知るの?
最初からAKBとかの決め買いぐらいしかできないじゃんか
363名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:17:54.90 ID:jslfpc0/0
日本ってジャンル的にはなにが流行ってんの?
まさかヒップホップとかR&Bとかは全滅してるよね?

>>353
オリコンなんてファミ通なみの信頼性だからなw
364名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:18:12.38 ID:546iOAVw0
なんか見た事もない深海魚をスーパーで売ってるおっちゃんの番組見てるイメージだけど
あれは魚だってわかってるだけまだマシなんだろうか
365名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:20:33.42 ID:t7S1F3Z70
>>303
CDもレコードなんだけど。
366名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:22:09.70 ID:NC8scgPIO
>>363
オリコンも落ちたなあ…
367名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:22:10.99 ID:PAAEI+XH0
>>145
そりゃあアーティストは鵜飼いの鵜だからな、歌が売れれば儲けは鵜飼いの物、歌が売れなければ損は鵜に押し付けて逃げられる
鵜飼いからすれば鵜を生かさず殺さず首輪を付けておくのが効率良い
もし鵜が自力で餌を取るようになったら「あれ?俺ってもしかして鵜飼いに飼われなくても自分の飯代稼げるんじゃね?鵜飼いの縄を切って独り立ちしよう」と思うようになる
鵜が自分の手元から逃げたら鵜飼いは鵜から搾取できなくなるから、鵜が餌を自力で取れるようになるのは避けたいから鵜の餌を制限するような手法を取る必要が出てくる
アーティストが個人でネット使って音楽流して稼ぐようになるとレコード会社が搾取できないからレコード会社は何だかんだ理由を付けてアーティストの自立を阻害するんだな
368名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:22:26.80 ID:IStuZjGn0
基本的にユーザーの自由を縛り付けるような方法は失敗する。
ユーザーはかならず代替手段を見つけたり作ったりするから。

本当に良質の曲を届けたいのなら、著作権ヤクザみたいな活動を止めたり
作曲家や歌手の活動を支援したりして曲作りを助ければ良いのだが
それをやっちゃうと役員連中の報酬が減ってしまうので
その方面には話題が絶対に移らないようになっている。
音楽業界は死んだというよりは殺されたと言った方が正確だな。
369名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:22:47.66 ID:JrSASYR00
日本語のレコードと
英語のRecordとしての意味はもはや別もんって感じ?
370名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:25:24.75 ID:1XXwCTOk0
タダでコピーできるのに正規の値段で買ってくれてる人がいるのはなぜなのか
そこをまじめに考えないとマジで業界終わるぞ
正規の値段で買ってるのはタダで落とせるサイトを知らない情弱だからで
そこを知ったらもう買わなくなるだろう、とか思ってたとしたら本当に終わるぞ
371名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:25:38.12 ID:lS9xdLOJ0
ファミ通も昔はランキング順位一つ幾らとか言われてたのに
今や見る影もないな
飯野がレビューに文句言ってる内が華だった
372名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:27:46.73 ID:9TMJKBnS0
自分の首を絞めるのが大好きなんだなw まあせいぜい頑張り給え乞食協会
373名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:27:51.38 ID:dzVXRaEU0
良質な音楽www
374名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:29:31.52 ID:vIf5Ioei0
いい音楽は買う
この基本がわかってない連中が音楽業界仕切って
自ら潰してるから笑えるわ
375名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:30:11.56 ID:ainqsGXv0
業界や会社がデカイ割に売り上げ落ちてるんだから苦しいだろうな。
どうでもいいような人間が山といるんだしさ。
アーティストだったら良いんだけど、商売っ気しか出てないから人は離れるよ。
まず心が離れてるわ。
376名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:30:48.50 ID:HQwvzk78O
この泥沼感がたまらんなwww
じわじわくるwww
日本の音楽産業が壊滅しても何一つ困らんし
377名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:32:25.44 ID:vIf5Ioei0
業界の音楽ランキング → 売りたい順w
リスナーの音楽ランキング → 聞く機会なしで作れない

ハイ、利権音楽終了www
378名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:32:40.86 ID:sLlMo7Tc0
アーティストから直接買えるようにしろ
379名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:32:59.91 ID:jslfpc0/0
>>1
そんなに著作権を連呼するなら、なんでyoutubeを訴えないのw?
まさかDL規制法で、外人ユーザー含めた全てのDLをとめられると思ってるの?
音楽啓蒙って、カスラーからのオススメ音楽すらきいたことないんすけど。

変なところを規制したり、肝心なところを見逃してたり、お前らはなにがやりたいんだ。
無駄な資料をコピーしたり、打合せで居眠りこいてる無能社員とそっくりだよ。
380名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:33:00.81 ID:r3oSwp4k0
http://www.bbc.co.uk/news/technology-21856720
Music sales are not affected by web piracy, study finds

音楽の売り上げは違法ダウンロード関係ありましぇ〜んって研究結果でたけど?w
381名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:33:55.59 ID:WEyKznPQ0
私的ダウソと良質な音楽には
まったくの繋がりがありませんがw

朝鮮と同じだな

無関係なものでも、なんでも繋げてしまえば
こっちのもの的な考え
382名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:34:14.13 ID:Z62bOJVS0
>>356
アップ側を取り締まるって書いてあるぞ
ダウンロード側は取り締まりようがない
383名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:34:22.74 ID:aPp2aVlQ0
ディズニーオンアイスってあるでしょう?
あれ、観たいんだよね。

音楽CD?音楽配信?
生演奏に耐えられない自称アーティスト()の
加工&コピー演奏で大儲けしようなんて虫が良すぎるっての。
コピーに頼らず生で儲けなさいよ生で。
384名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:34:23.32 ID:CLaFJc4FO
マイナーなアーティストのCDは「ちょっと気になる」程度でも
ライブ会場やタワレコとかで買う事が多い。
レンタルにあるようなメジャーなのはだいたいレンタルで済ます。
よっぽど気に入らない限り買わない。
385名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:34:38.33 ID:7ExY06iX0
「良質」な音楽届けたいなら、MP3をボッタ価格で販売を禁止しなさい
386名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:35:12.14 ID:4pyoF8Zy0
>>376
これで甘い汁吸ってる奴らも、日本の音楽産業が壊滅しても何一つ困らん。
甘い汁を吸えなくなったらポイ捨てして、次の獲物を探すだけだ。

てか、もう探して下準備してるだろ。
387名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:35:51.13 ID:QtaUuPgcO
>>361
アニメ劇中のアイドル名義のやつな。
フィギュアとコンボでCD買っているよ。

でAKBが売れるのもアニメのような疑似空間のアイドルに近いからじゃないのか?
388名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:36:03.37 ID:f3AfUqPK0
承子さま、日本ユニセフへ就職 アグネスの腹心に
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51802579.html

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 17:53:56.71 ID:cHE5tqLv0 ?2BP(3535)

承子さま、日本ユニセフ協会にご就職へ
産経新聞 3月15日(金)17時45分配信
 宮内庁は15日、高円宮家の長女、承子さまが早稲田大国際教養学部を今月卒業し、4月1日から日本ユニセフ協会(東京都港区)に就職されると発表した。

 同庁によると、常勤の嘱託職員として勤務し、皇族としての公務にも引き続き取り組まれる。英国での留学経験がある承子さまは、国際協力の分野にかねてから関心を持たれていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000598-san-soci
389名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:37:01.14 ID:Z62bOJVS0
>>375
リストラしてるみたいだね
390名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:40:01.34 ID:vIf5Ioei0
>これにより、ユーザーが違法なダウンロード行為に導かれるような危険な環境を排除することを目指す。

=ネット潰す

だめだこりゃw
ネットはそもそも映像、音声、文章の著作物の相互交換でなりてってるもの
なのにそこの中間に入ってゴチャゴチャぬかしても本質は変えられない
アップロードの取り締まりを強化するだけでいいはずなんだよ
391名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:40:14.82 ID:jslfpc0/0
いい曲に出逢ったときって脳内がマヒしてるし、感動料を寄付できる仕組みとかあればいいのにって思う。
JPOP()じゃ、滅多にそんな機会は無いけどさ〜

しかも小粒でありがちな曲を大量作らずに、一曲500円でもいいからこれぞ!
って思える素晴らしいのを作る方向にした方がいいと思う。
いまは一曲ずつ購入できる時代なんだから。
392名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:41:07.99 ID:y0FMIR8h0
潰れるまでやってろw
393名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:42:53.00 ID:OEm+OHqsO
ああ新たな天下り先ね
394名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:43:31.76 ID:2DKepNyN0
マッチポンプでネット潰し放題か
コイツらをまず殺せ
395名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:43:45.47 ID:gPpkR/Ng0
カスラックが音楽撲滅運動してるからなw
聴いた事の無い曲なんぞそうそう買わんぞ?
396名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:45:46.36 ID:mUxHKohX0
邦楽で言う良質な音楽ってのは音質のことかい?
397名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:46:12.13 ID:JWv/S6OY0
好きな曲買って、その金がその曲使った人らに直接行くんじゃなくて、
間に変な管理が山ほど入ってる今の状況が余計に売れなくしてる
理由の一つだと思うで…
元々の協会立ち上げ理念とは違う方向で作用してる。
398名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:50:56.74 ID:jslfpc0/0
作曲家自身が自分の曲を自分のサイトupして、
無料DL時にアフィ料が入るようにした方が儲かったりしてw
399名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:53:36.88 ID:uJTghAib0
幅広く広めるつもりなのになぜ規制強化なのか?矛盾してるだろ
400名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:56:48.29 ID:ra9qt5HG0
違法DLはいかんよ
401名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:57:59.28 ID:MLu3iRRY0
買ったCDのコピーすら制限しようとする連中だからな。
音楽業界には関わらないのが一番。
402名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:58:21.46 ID:OCFRfydJ0
>>51
ところが気に入ったら買う人も結構いるんだ

日本レコード協会 2012年度音楽メディアユーザー実態調査報告書
女子中学生が購入するCD ボカロが26.6%
http://aisa.ne.jp/blog/?p=636
403名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 13:59:30.73 ID:qAtA27et0
撤退規制に大賛成!!!!!1!
違法ダウンロードを壊滅させろ!!!11!!!!!





お前らも音楽なんて聴かないんだろ?
規制を強化させて音楽業界をつぶそうぜw
リア充マジ涙目だぜ?w
404名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:00:48.11 ID:JWv/S6OY0
>>403
でもこいつらの規制強化って、聞いてようが聞いてなかろうが
怪しければ金取れる方向にする、だからなあw
405名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:00:59.67 ID:zsMtQmWg0
今の時代、利便性も含めての「いい音楽」だろ
足かせしか思いつかない連中がいい音楽など提供できるものか
406名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:01:03.26 ID:GfVlgPBE0
CDが売れなくなっている問題が
違法DLのせいではないとナゼ分からんのかな?

化石のような石頭のおじい様ばかりなのだろうな
耄碌キチガイ老人がウダウダ言ってないで
早く棺桶に入って焼かれて死ねよ!バーカが

すでに時代は変わったということさ
時代遅れのおまえらの役目は終了w
407名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:03:19.84 ID:oIhj0Fys0
良質な音楽を届けるのはアーティストの仕事
408名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:04:10.24 ID:DWwxDyPU0
>>327
古くはMIDIやCCCDの頃からの件でフラスト溜まってる連中が多い。

この手の団体はデジタル化やネット化の逆の流ればっかりしてるからね。
409名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:04:25.97 ID:2057DNDC0
>>1
違法な薬物抜きに良質の音楽が提供出来ない人は、この業界から出てってください。
410名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:09:15.05 ID:o4W4oKAo0
>>40
そうだよね
それに、世の中に音楽ってのはたくさんあってコンプのかかってない音楽だって
くさるほどある。そういうものを探しもしないで、大手メディアの押し付け音楽
ばっかり聞いて「同じようなやつばっかりだ!」って怒ってるのは本当に滑稽
411名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:10:32.96 ID:DNvDCMeN0
音楽なんて「洗脳」の道具
 
音楽から勇気と希望をもらった、とか、マジで気持ち悪い
412名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:11:36.71 ID:U1lzaaxS0
>>1
413名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:13:45.66 ID:ml4A9ZqY0
>>1
>良質な音楽

ビットレートあげんのか?
414名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:14:04.51 ID:o4W4oKAo0
>>406
違法ダウンロードをやめたら突然CDが売れ始めるわけがない。
原因はyoutubeやニコ動もあるし、合法ダウンロードそのものにもある。
CDにもある。音楽業界の体制や作品にもある。

様々な要因が重なってしまったために、短期間の間に業界が壊滅する
ような不況が起きてしまったわけで、それを回復するにも同じぐらいの
期間がかかる。

タダでかっぱらってくることが常態化した商品を、かっぱらえなくなった
からといって素直に買う人も少ない。その意識が完全に転換するには
10年はかかるだろう。
415名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:18:20.65 ID:QoCKmh200
本当に良質な音楽を届けるのが目的なら、
ぼったくり止めてアーティストへの還元をちゃんとやれよ
416名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:18:40.00 ID:IX1YfFLw0
良質な音楽はどこにあるんだ?
417名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:19:11.96 ID:mLWrRnZl0
違法ダウンロードで音楽が魅力的なコンテンツだったのって
回線が細くてmp3しかやりとり出来なかったネット黎明期のごく一時期のみ

いまは音楽なんて流通してない
418名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:19:59.24 ID:nzoYhKOK0
>>415
機材メーカーが無けりゃ録音すら出来ない。権利認めてそっちに金出せよw
419名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:20:36.36 ID:TkMV4f9hO
最近はボカロ音楽やそれを歌ってみたしか聞いてないからなあ
買うならダウンロード販売ばかりだわ
420名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:22:42.60 ID:e609TUBUO
たぶん俺の組んでるオッサンメタルバンドなんかは『悪質な音楽』にカテゴライズされるんだろうな…。
421名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:22:52.68 ID:aIHFqJGy0
いずれにしろテレビ局と芸能事務所と広告代理店のズブズブ関係で
本当に才能のある人・歌のうまい人が表舞台へ出て来れなくなったのが原因だろ
スター誕生やイカ天があった頃はなんだかんだ言いながらも良質の音が出てきた
いい音楽だったらジャケットから何から含めてそのアーティストを知りたくなるから
CD買う人が増えるわけだけど、今の現状じゃダウンロードしてくれるだけでもいい方だろ
はっきり言って2000年以降の曲で30年後に聴ける曲はないに等しい
422名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:27:20.38 ID:ainqsGXv0
間接的にだけど広告効果の低さもあるだろうなって思う。
物が売れないのはもとより、それで金を出す人も減るわけで、回らないんだ。
んで、権利者の都合で雁字がらめにして余計回らない。

電通とか博報堂とか規模だけなら世界有数なのにな。
423名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:29:27.48 ID:OXormu7b0
AKBとジャニーズで日本の音楽を壊滅させたな
424名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:35:52.69 ID:qAtA27et0
壊滅させようぜw
俺たちの好きなアニソンだけはきっと生き残るから遠慮はいらないぞ

リア充が好む良質な音楽を駆逐してやろうぜw
425名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:36:52.65 ID:R4lNk0V90
>>421
今有名になってる人たちだってオーディションなんども落とされてスルーされてたし、昔からだろ?
ライブハウスなんか、化け物みたいな凄い実力ある歌手ウジャウジャ居る。売れる売れないはまったく別。

それに、音楽が消耗品にされたのは90年代であって、昔日礼讃してるだけ。

年取ったんだよ。
426名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:39:01.57 ID:R4lNk0V90
>>423
やたらとタイアップとかしたり、街中でやたらと曲をかけてた1990年代から。
427名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:43:43.16 ID:pb+KHAaG0
昔は至る所無料で音楽が流れ、職場や学校ではその音楽の話題で持ちきりとなって
その話題に追いつくために欲しくもない人まで音楽CDを買いあさったものだった

だが今は音楽の流れる場所はなく、職場や学校では音楽どころか芸能界・テレビの話すらしない
音楽が共通の話題ではなくなった以上、音楽に興味ない人は無理に買うことが無くなり
また興味があった人も知る機会が無くなって興味を失う事になった

まぁもう音楽業界は終わりだな、一旦幻滅してその分野から離れた人は滅多な事じゃ戻らないし
今やネットの時代で垂れ流しのテレビと違い嫌いな物には近づかないようになるから試聴すらされない
この状況を挽回する機会はどんどん失われているし、もう詰みに近いな
428名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:44:52.41 ID:THDGNG8x0
こんなことしたってもうCDが売れるようにはならないよ
429名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:49:55.81 ID:ZCk1NFah0
違法なダウンロードなどしてないユーザーも犯罪者扱い
音楽聴く=悪いこと 的な意識が植え込まれちまって、ユーザーはますます離れて行く
で、離れていかせないようなビジネスモデル、これがまた物凄い縛りであったり、囲い込みであったり
考え違いも甚だしい
430名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:52:52.39 ID:Lzt/7ewC0
徹底的にやれよ。タダで音楽聴いてるクズとか死罪でいい。
431名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:56:53.93 ID:xraaP0cKi
最後に買ったCD、

『東北合身 ミライガー』

なんだが。
正直、金出す価値を感じる曲がない。
432名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:56:57.44 ID:7aG7aWws0
良質な音楽が売れるという前提は何処から来た物なのか
業界内で良質と評価されて受賞するような曲が売れた事など殆ど無いぞ
いつの時代も売れるのはその時の流行歌だけで、今のAKBだってその延長上にある
433名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 14:57:44.91 ID:FX3fXGye0
>幅広いユーザーに良質な音楽を届けることができるよう

  えっ?
434名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:00:12.82 ID:U8vqXdLX0
俺が最近気に入ってituneで購入した曲 ガンダムUCのサントラ、福山龍馬のサントラ、仁のサントラ
ここ数年他に買ってねーwwwwこりゃ潰れるわ業界ww
435名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:02:57.25 ID:Sp37PaH20
自分で作って、自分で聴くほうが楽しいよ
今は電子音楽作るツールも充実してるし。
友達同士で曲を交換しあえばサークル活動みたいになる
436名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:03:59.44 ID:irIJ+GYT0
いい加減、フェアユースを受け入れろよ
欧米先進国に比べ、日本の著作権のユーザーへの締め付けが異常なんだよ
TPPでなんとか統一化されないものかな
437名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:04:13.73 ID:kisxD4Gs0
知り合いの喫茶店には、古いアンティークなオープンリールが置いてある
もちろん鳴るが、アンプには繋がってない
同じく、古いレコードプレイヤーも置いてある
もちろんカートリッジを付けて、アンプを通せばなるだろう
古いギターも装飾品として置いてある
もちろん鳴るだろうが、玄ははっていない

店のBGMは、有線放送を契約して鳴らしているが
そこでRIAJに言われた事は、著作権契約をしてくださいだった
え、有線は契約いるのか?
いえ、オープンリールとプレイヤーの方です
鳴らして無いし、すぐに鳴る状態でも無いがいるのか
ハイ

連れは絶句したそうだ
438名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:08:30.74 ID:VNXInaop0
>>431
(*´ω`*)アタシは梶浦由記のFiction
439名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:09:42.93 ID:PsSBOwQr0
なんだろこの胡散臭さ、何かに似てる、たこ焼き?ステーキ?んー
440名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:10:43.51 ID:xraaP0cKi
ホントに音楽が好きで、歌うのが好きでしょうがない人たちには、こんな利権団体、関係ないんだよね。
むしろ、この手の利権団体って、

『音楽が好きで、歌うのが好きでしょうがない人たちに憑く寄生虫どものためにしかならない』

んだよね。
441名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:13:36.15 ID:A6HzQLA+0
音楽を商売に使わなければそんなにぴりぴりしないですむのに・・・アホ業界だなあ
こうやってまともな音楽がアホ業界の手で排除・一部だけにしか届かないのは残念なことだ
442名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:15:17.62 ID:xraaP0cKi
つか、むしろ、この手の団体は、

ボッてるレーベルからユーザや作詞家、作曲家、歌い手に還元するために働くべき

なんだよね。
活動方針が間違ってる。
443名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:15:23.63 ID:rLOoiC5iP
そのうち、日本国民全員に年間CD10枚の強制販売が始まるかもしれない。
赤ん坊だろうが、死にかけの老人、意識不明の病人だろうが強制購入の法案化。
444名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:17:06.46 ID:5P7lkgqY0
金金金金金金金金金
金金金金金金金金金
金金金金金金金金金
445名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:19:10.86 ID:THDGNG8x0
>>437
RIAJって、音楽撲滅運動でもしてる団体なの?
446名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:19:15.75 ID:gNnhJkBB0
昔と違って空CDなんて最早二束三文なんだから
音楽データ入りでももっと安くできるはずなんだがなあ
447名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:20:21.30 ID:kisxD4Gs0
>>443
いや、強制販売ではなく、見なし課税だよ
1人平均で年間このぐらいの音楽を耳にするから
毎月に何千円とか、給料天引きされたりしてな
で、CDを購入した分は控除の対象で、支払った分を上限に
年末調整で返還されるとかな、サラリーマン以外は
市役所から納付書が届き、年4会の納税、対象は満2歳から

生活には音楽はつきものだから当然とか、平気で言いそうな馬鹿だし
448名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:21:16.26 ID:Z0qFOTQR0
高橋ジョージとゴールデンボンバーだけが、勝ち組か
449名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:21:22.64 ID:dUYilF7j0
>>1
緩やかな遊びがないと
広まらないよ。
どういうものでも、遊びがあるから
自然と広まるんだがな。
キチキチになって、広まるものってあるのか。
450名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:21:32.62 ID:ainqsGXv0
>>431
ライブで兄貴が歌ってるの聞いて、売り上げは被災地どうこう言ってたから
俺も買ったよ。iTunes Storeだけど。
451名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:21:33.27 ID:lKj17mO10
と言うことは近い将来管理団体が庶民の生活を脅かす存在として大きな弁護士団体
率いて全面対決になるかもね〜〜〜
452名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:22:24.26 ID:1uozPXiP0
違法ダウンロードは規制しますが町中で流すくらいは認めろよ
営業せずに売れる商品があると思ってんのか
453名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:23:47.43 ID:Ea4qVhMQ0
この金を権利者に回したほうがいいんじゃないですかね?
454名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:25:33.78 ID:n98l6rVJ0
音楽が売れない理由を何もわかってないな。
455 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 15:25:36.95 ID:hDxZ3aot0
最近有線流してる店も減ったよな
効果が出てますね^^
456名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:30:37.70 ID:h0acCZwP0
こいつらはいつになったら音楽が必ずしも必要な物ではなくなりつつあることに気づくんだ?
音楽離れの推奨かよ
457名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:33:10.34 ID:rLOoiC5iP
ひょっとしてカスラックは、学校の音楽の授業までも使用料を徴収してるのか?
最近の小中学校ってJポップとか歌ってるよな。
458名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:49:06.24 ID:8dgXN+lu0
それよりCDつき握手券を正式な売り上げとみとめないとかどうとか
声明出すほうが先だと思う
459名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:51:24.20 ID:YhRr5Pjm0
>>1
俺にとって良質な音楽とおまえらが売りたい曲は別だろw
460名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:53:03.68 ID:GfVlgPBE0
破壊なくして、創造なし!

いつまでも古いやり方にしがみついていては
新しい収益方法には辿り着けないわな

終わった方法にしがみつくとか見苦しい
往生際が悪いとはこのことだ
461名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:55:21.55 ID:BNrJmgx/0
音楽の質が悪いのは違法ダウンロードのせいです。
462名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:57:13.67 ID:SBelSiq40
>>448
モンゴル800とかスゲースタジオ作ってたな。以前サンレコで見たことある
463名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 15:57:54.85 ID:/2LSu3c60
日本ってほんと街から音楽が消えたよな
子供の頃は商店街やスーパーや何処いっても音楽かかってて
これいい曲だなってあったけど
今ではよくてラジオじゃん
464名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:01:34.29 ID:V/z/ODqB0
>>3
違うな
売れないのをいいことに自分らが取る分配金を増やすため天下り組織を作ったんだろう
465名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:04:36.67 ID:SBelSiq40
スーパーでMIDI丸出しのパット・メセニーとか流れてきてなんとも言えない気分になったなあw
466名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:10:10.59 ID:WfmjLGq50
鮮魚売り場でおさかな天国を流しても金を払えというなら狂ってる。
467名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:11:18.56 ID:aPp2aVlQ0
ダウンロード販売、

先着1万DLまで 0円
〜10万DLまで 10円
〜100万DLで 100円
〜それ以上は 1000円

価値のあるものなら高くても売れるのに。
468名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:11:51.15 ID:FX3fXGye0
昨日、iTunes Storeでダーティハリーのテーマ曲買ったわ
お値段150円ナリ
469名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:12:13.10 ID:B61fNtw10
良質な音楽が皆無な件
470名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:14:24.02 ID:0vmtmypG0
良質云々抜かす前に電通ゴリ押し商法やめさせろや
471名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:18:15.27 ID:TFTM0iDGO
>>463
それこそカスラックがうるさくなったからだな
街で聞いた音楽が耳に馴染んで、もう一度それを聞いて懐かしく思い、CD買うなんて流れもあったのにな
変に金を焦ってとりにいって商売失敗してるよ、この業界は
妙に自信過剰なのが原因だよ、音楽に替わる娯楽なんていくらでもあるのに
472名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:25:23.29 ID:pARkTgDA0
ネットはタダで宣伝してくれてるようなもんじゃん
ネットでの視聴を規制したらもっと売れなくなるよ
てか、曲自体を聴く機会がなくなる
473名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:25:36.09 ID:rECypFQf0
>>471
カスラックのやり方があまりにもえげつなかったからな…
ほどほどにしておけば廃れる事もなかっただろうに
474名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:27:54.30 ID:Lb24xKxa0
>>466
俺は年の瀬限定でかかる、数の子ポーリポリ♪がおきにいり

まあ俺はおっさんやけど、そのおっさんの親世代なんかほとんどレコードなんか
買うとらん。そのくせ、歌はえらい知っとる。俺は就職してからさほど新しい歌とか
しらんのにな。あの世代は社会にでてからバンバン歌覚えてる。しかし買わんw
平成になったくらいでポリシーかえたんやろな
475名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:28:46.63 ID:ddWS1zjE0
.

× 幅広いユーザーに良質な音楽を届けるため

○ ダウンロード中心にしたいエイベックスの売上があがらないため
   エイベックスの圧力で設置
476名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:29:04.46 ID:15zfJZny0
死ぬまでやってろw
477名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:31:04.44 ID:qCSSnzPe0
販売する全てのCDに握手券付ければ売れるよ
478名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:31:16.95 ID:gNnhJkBB0
JASRACやレコード協会の言う「良質な音楽」ってどんなん?
479名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:33:27.67 ID:MonNZXgR0
関係省庁の天下り先確保か。
良質な音楽はお前らが作るもんじゃないだろう。
480名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:33:53.20 ID:gPpkR/Ng0
TVではわざわざ企業が金を払ってCM(広告)を出している
デパートやコンビニで音楽を流すのも広告だと考えればむしろ金を払って欲しいぐらいだが
無断でやってたわけだしお客に対するメリットもあるから持ちつ持たれつのトントンだろう
それをカスラックが一方的に「契約しろ!金払え!」とやってくる
暴力団がミカジメ料払えって言ってるのと変わらん
481名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:34:08.89 ID:i76geNMO0
>>473
街中に流れる音楽を完膚なきまでに消し去ったからな
あのヤクザ共は雅楽まで金払えと言うくらいだ
下手な曲かけたら子供の運動会にでも乗り込むんじゃないか?w
482名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:34:36.57 ID:dUYilF7j0
>>478
知らないが、
カバー曲全盛のいまは、ないんじゃね。
483名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:35:21.44 ID:qJgkoFhz0
だいたい音楽を媒体に入れて売るなんて
長い音楽の歴史からしたらごく最近始まったばかり

新しい試みに失敗したと思って
昔ながらの直接聞かせてお金取る方法に戻せばいいよ
484名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:35:44.73 ID:rECypFQf0
>>478
自分達の懐に多くの金が入ってくる音楽

>>480
本当に馬鹿だよな
広告を相手が勝手にやってくれてたのになw
485名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:37:58.40 ID:rdybGFoWO
どのお店行っても知らない外国の曲ばかり流れてるわ(おそらく流すのにお金がかからないんだろう)

悪いけど今なんの歌が流行ってるのか全くわからない
CMで良いなって思う歌はあるけど一瞬のワンフレーズだけだと好きになるのは無理だ
486名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:38:26.80 ID:rLOoiC5iP
>>478
そりゃあ「大量に売れるCD」でしょ。
内容、商法は一切関知しない。
AKBの屁の音でも100万枚売れたら「良質な音楽」だよ。
487名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:43:13.65 ID:SBelSiq40
今はネットがあるから良質な音楽を自ら求めている層には昔よりちゃんと届いてると思うけどね
「幅広いユーザー」ってのを付けられるとねえw
488名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:44:02.97 ID:V/z/ODqB0
あの言われ方だとAKBの中の人もかわいそうだよなw
489名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:44:33.01 ID:rECypFQf0
>>486
それは少し違う
JASRACと契約してない音楽なら
「大量に売れても」良質の音楽ではない
490名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:45:01.69 ID:UEVxEM3F0
うんこ音楽業界の現実逃避
491名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:46:06.87 ID:Kp2zGNKu0
くだらない音楽と傲慢な利権団体に落とす金など無い
492名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:46:54.21 ID:JGtmuGUd0
>>481
最近の歌が町中に流れるくらいなら歌が無いほうがまし
493名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:48:52.30 ID:JGtmuGUd0
>>487
ネットで無料で聴けるので充分だ
お腹いっぱい
494名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:50:42.18 ID:SIZe7rco0
また鈴木おさむ先生が他局の企画をパクリました
http://www.logsoku.com/r/livetbs/1249988721/

鈴木おさむ脚本の大ヒット映画「 ONE PIECE FILM Z 」

何と「テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 2009年5月11日放送回」の丸パクリだった

テレビ朝日|報道発 ドキュメンタリ宣言
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/
495名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:52:14.23 ID:lEmu6y3t0
近所のデパート言ったら韓国語っぽい音楽が流れてた
496名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:53:38.07 ID:WfmjLGq50
日本国内雅楽だけでいいよ。
497名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:54:32.02 ID:DX1cduipO
こんな事やってってからインディーズのゴールデンボンバーが指示されるんだよ
498名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:55:35.27 ID:gJQNnHZ50
>>495
韓国は著作権が煩くないし安いから
どんどん使えばいい
499名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:55:41.45 ID:2bp4GB5Q0
CD売れてるだろ?








輸入盤だけど。
500名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:56:39.54 ID:tkSeZ1xjO
女々しくて 目が痒い
501名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:57:12.53 ID:t0pk8bui0
勝手にやれよ
お前らには絶対に金落とさないと決めたし。

もう古い曲だけで十分
502名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:58:02.39 ID:vYteK3FcP
>>481
カスラックのせいではないんだが、ようつべに子供の運動会を非公開で上げると警告メールきまくるよ。

お遊戯とか組体操で使ってるモー娘とかミスチルとか全部くる。

道化師のギャロップとかクシコスポストも海外の変な団体からくるけど、これは不服申し立てすると取り下げる。
めんどくさい時代だよ。
503名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 16:59:34.72 ID:jdsE3Exw0
そもそも違法ダウンロードされるほど人気あんのか?
ステマ芸能界のメルヘンミュージックは売れないことに気付けw
504名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:01:18.89 ID:gJQNnHZ50
>>432
AKBは流行してないよ
so long歌えるか?
505名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:01:38.07 ID:tkSeZ1xjO
音楽に暗黒期はいらん
ルネッサンスはよ
506名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:02:19.57 ID:hE337k/r0
違法にも合法にも、音楽を聞かなくなったな。
町中もクラッシックか環境音楽的なものばかりだし、興味なくなった。
507名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:02:22.05 ID:gNnhJkBB0
>>502
非公開なのに怒られるの?
なにそれこわい
508名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:02:48.37 ID:rBcvgcpZ0
YouTube一掃して見せろや
509名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:03:47.34 ID:CJGd38tX0
全部何かの劣化パクリだし。良質とはなんぞや。
510名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:04:03.42 ID:ZbFriSIv0
日本レコード大賞にエントリーする音楽、
受賞する音楽は良質な音楽
511名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:05:39.54 ID:WpeGc0lk0
今の音楽業界がいい歌を提供するような環境にないだろう。
ランキング見たらAKBだの嵐以外の曲が何曲あるんだよ。
特定のマニアから大量に搾取することだけで売り上げを維持していこうとしたって無理。
昔は音楽番組やラジオ等で色々な曲を聴く機会があってそこからヒット作も生まれてきた
んだが今はそんな環境にはない。
それに変わる媒体がネットだったのにジャスラックみたいな金を毟り取ろうとするような
団体のおかげでそれも中々難しい環境で売れる歌じゃなく売りたい歌だけが提供される環境
じゃ売れるわけが無い。
512名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:05:50.38 ID:6lid8qI30
街中ではカスラック管轄外の宣伝(洗脳)ソングしか流れてないな
513名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:07:06.77 ID:0RwOWz3l0
ミクのようなフリーミュージックには
対処できないよな
514名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:08:36.48 ID:eJJth44d0
別に音楽が嫌いになったわけじゃない。

ファンに気持よく金を払ってもらう仕掛けを用意できなかった
音楽”業界”の失敗じゃないのかな。
515名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:09:18.04 ID:GfVlgPBE0
>>504
早漏〜♪ 微笑んで
516名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:09:19.75 ID:YW8x8oCT0
幅広い悪質ユーザーに有料な音楽を売るため
517名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:09:44.44 ID:hE337k/r0
ああ、ボカロは聞くね。あれは聞いてて捕まらないハズだから、安心して聞ける。
他のはYouTubeで見るのもヤバいと認識している。
518名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:10:30.64 ID:yA66098J0
違法ダウンロードなんてしなくても、AKBの新曲なんかは発売した翌日には
ゴミ捨て場に山積みにされてるから

もちろん拾って聞いたりなんかしないけどな
519名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:11:10.00 ID:U2eSecLC0
つべで見て聴いて気に入ってとりあえずダウンロードして聴いて
やっぱりいい曲だと思ったらCD買うよ。
ちなみに最近気に入ってるのは洋楽でアマゾンの輸入盤買うしかなかった。
520名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:12:41.18 ID:nl3u4aKTP
デモサー、もはやTVで音楽番組流したら
それをPCで録画して音楽だけ取り出せるわけで、
NETでDLする必要するないと思うんだわな〜

TVでやらないマイナーなやつらなら、それこそ宣伝用に
少し拡散したほうがいいように思うし。
521名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:13:26.03 ID:gPiCpAiS0
TPPに参加することになったら
音楽、映像はTPPに含めて、既得権益は一網打尽にしてほしいですな

輸入盤規制とか愚の骨頂
522名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:14:29.09 ID:FBC7nmli0
日本レコード撲滅協会
523名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:14:30.48 ID:vYteK3FcP
>>507
なんか、著作権者がようつべにあらかじめ登録しておくと、自動的にマッチングして警告を送る仕掛けがあるらしいんだわ。
だから、まだ誰にも参照権限つけてない非公開でもバンバン来るよ。

カスラック管理曲は基本包括契約だから問題ないはずだが、一部の著作権者は独自にダメだと判断して登録しているらしい。

あと、正当な著作権者が登録しているのかどうかちゃんと確認してないらしい。だから、著作権者切れのクラシックを大量に登録してる著作権者ゴロみたいな団体もあるようだ。

純粋なホームビデオでも、子供が歌番組のテレビ観てるとかおばあちゃんの踊りの練習を真似してるとかのシーンは警告きまくりだよ。

ホームビデオをようつべにあげて家族に限定公開なんてよくあることだと思うんだが、背景に偶然でも音楽入ってたらアウト。社会から音楽抹殺する気なのかと思うよ。
524名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:14:59.07 ID:+09c53dj0
厳格にやればやるほど知る機会が減り売れなくなっていくという。。w
525名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:15:20.23 ID:R4lNk0V90
そもそもこのところどんな曲が流行っているのかさえわからないぞ。
世間で流行っている曲なんて皆無だろ?
526名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:16:35.16 ID:6nfmiEGs0
>>60
AKB系とジャニーズ系ばっかり流れると思うが、いいのか?
527名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:17:02.24 ID:eEGgU5s30
>>6
レコード協会は、別に自分の給料が出れば、
音楽がどうなろうと構わないんだろうね。
528名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:18:46.69 ID:MaZDqaKn0
"良質"な音楽には何ら関係ないけどな
高品質な音でも中身がなきゃいみないだろ
529名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:18:48.08 ID:U2eSecLC0
>>520
最近テレビ観ないし、つべで昔の曲とか海外の曲を時々漁ってるよ。
気に入っててもうp主がミュージシャンの名前を間違ってたり
曲名じゃなくミュージシャン名だけでうpしてたりしてるのもあるから
MP3すら探しづらい事もあるよ。
530名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:20:23.22 ID:zMMocJRPP
こいつら中国のサイトじゃ10円/曲で出してんだぜ。日本じゃ300円?
ネット流通の今、どこに金掛かってんだか。
大瀧詠一がナイアガラレーベル立ち上げを現在の環境でやってたら変わっただろうな。

本も含めて日本の著作権絡み利権はどうしようもないな、まあ英語勉強して洋楽、洋書
で済ませば、1/4〜1/10で済むんだけどな。
531名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:22:44.36 ID:yItH2hwY0
ツイッターでの歌詞の一部でも駄目だっていうんだからな
日本語で会話する為にはカスに金払う必要が出てくるよwww
532名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:22:44.99 ID:U2eSecLC0
>>530
アマゾンでは洋楽MP3は一曲100円〜150円だよ。
533名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:23:36.26 ID:rLOoiC5iP
>>489
もちろん「AKBの屁の音」は秋元が仕組んだJASRAC登録曲であることが前提です。
そろそろAKBの神通力も薄れてきましたが、今ならまだ握手権効果で100万枚以上売れることでしょう。
握手権に何かプラスの付加価値を足せば、300万枚も夢では無いはず。
今年一番売れたCDが屁の音なら、日本の腐った音楽業界を象徴していて素敵ですよね。
534名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:24:11.09 ID:+auDt1Yk0
本気でネットのせいだと思ってるところがおめでたい。
「いい音楽」云々は、まっさきに我々はいうけど単に景気悪いからだよ。
無駄金を使う余裕が出れば、また売り上げも増える。それまで程よく「サンプルを聞く機会」を
許しておかないと、本当に機会損失になるぞ。
あと廃盤をほうっておくだけならまだしも、事業再編でマスターテープを捨てるとか
そういう愚行はどうにかしろ。デジタル化で物置の制約は飛躍的に改善されてるんだから。
廃盤品切れ中は、一切文句を言う筋合いはない。
535名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:26:22.74 ID:S+Gyt92D0
良質な音楽の意味を履き違えてるだろ
536名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:26:29.57 ID:DdJtpRv50
こういう、つまらない団体を作って浪費するよりも
その分コストダウンさせて安価で提供するようになれば売れるだろうよ
537名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:30:52.04 ID:rAmHw/QtO
洋楽邦楽とも音楽産業華やかかりし80年代は貸しレコード屋が盛況で学生は友達同士でダビングテープを回して違法コピーして聞いてた
百万枚突破が当たり前の90年代はレンタルCDが町に何軒もあってダビングして聞いてた。しかも音楽業界自身がレンタルビジネスを前提の商売をしてた
単に業界自体が売れる商品作れないだけで違法コピーは原因じゃない
538名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:32:21.57 ID:EISDv4Fn0
>>532
アルバムの曲だとアルバムで買うとさらに安いしね
あれはびっくりした
539名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:32:23.73 ID:8ZJrbwpjP
海外鯖からボコボコ落とせるのは変わらないわけで
540名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:32:32.30 ID:PFLpE4xl0
>>472
宣伝効果は盗っ人ほど主張するね
541名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:33:37.10 ID:nl3u4aKTP
駄曲に金を払い、
良曲は図書館で無料聞き放題

という矛盾www
542名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:35:58.85 ID:vYteK3FcP
>>540
どうして盗っ人だとわかるの?
543名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:39:16.14 ID:WfmjLGq50
自分たちに原因があるのに、悪いのは全部他人のせい。禁止しろ、金を出せ。
あれ、これって半島の組織そのまんまじゃないか(・_・?)
544名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:42:08.43 ID:U2eSecLC0
>>540
中国みたいに海賊版作って売るわけじゃないんだし
盗人呼ばわりはないだろ。
本当に好きな曲ならCD買うけど、それほどじゃない曲はつべで充分って事。
あと、絶版で手に入らなかったりすると、それこそ違法ダウンロードしか聴く機会がない場合もある。
545名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:43:12.68 ID:+4zXFLOlO
マツコが「今の音楽なんて中高生が書くようなブログを歌詞にいてるだけだろ、誰が金出すんだよ」って言ったら、
エイベックス役員の岸が一才反論できなかったな
中途半端な即戦力()ばかりを重視して一から育てるのを止めた業界側が悪い
スカウトだってライブハウスで発掘よりも専門学校からの推薦だしな
546名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:44:25.89 ID:1/VX4sYK0
>>472
消去法的に盗人しか居ない。
547名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:46:28.00 ID:pARkTgDA0
>>540
まぁマジレスするほどの興味もないんだけど、たとえばゲームでは結構なプレイ時間が
できるほどの立派なデモを配布するよね。
だけどデモやったからといって製品版を買う興味をなくす人は少数派でしょ。
むしろそのゲームがおもしろければおもしろいほど、さらにやりたくなる。
音楽だってネット上で聴ける低音質の曲なんてほっとけばいいんだよ
本当にその曲にほれた人はたかい金はらっても高音質の曲がほしくなるもんだ
結局この措置は、自分らのつくっている作品に自信がないんだよ
548名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:46:44.24 ID:X4+V5Ke/0
>>16
違う
客を泥棒呼ばわりするスレ
549名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:47:03.50 ID:M+GSR9YC0
最近は卒業式の歌もボカロの曲の学校があるらしいな。
J-POPを歌ったカスラックから連絡くるからなのか?www
550名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:47:53.10 ID:DC3h1o1IO
本当に欲しいなら取り寄せてまで手に入れるけどね
551名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:48:38.96 ID:2VdkW4ny0
アナログレコードで売れば
音にこだわる層は買うと思う。
好きな音楽はMP3じゃ精神的に不満足
借りたCDをリッピングすりゃ無圧縮だが
そうだ、レンタルCDをやめさせればいいのだ。
552名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:50:07.89 ID:1/VX4sYK0
>546は>542へのレスだった。


>>544
>つべで充分って事。

それは違法ダウンロードではないですね。
特別なツールを使ったりしない限りは・・・。
553名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:51:57.86 ID:gPpkR/Ng0
>>492
このまま行くと将来そうなる可能性がある
音楽で金を稼げなくなるからだ
そうなると利権団体はどこから金を稼ぐか・・・電通らとの癒着をもっと強化してそこから金を稼ごうとするだろう
そうなると連中が売りたい物だけが流されるという構図になりえる
聴く側に選択権が無くなるわけだ
554名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:52:50.57 ID:rECypFQf0
>>546
どういう消去法を行ったのか気になるw
555名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:54:29.69 ID:eK1nKLBs0
金払ってまで聞きたいと思う音楽もないしな
556名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:55:54.57 ID:rLOoiC5iP
商店街、喫茶店、スキー場・・・。
流れているのは君が代だけになる日もそう遠くないな。
557 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:58:27.04 ID:qWKAaac6P
良質な音楽の結果が、AKBと嵐の2強頼みか(´・ω・`)
558怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/03/21(木) 17:59:32.64 ID:A3UVHLfX0
>>1
無料でもいらん曲ばっかなんですは。(´・ω・`)
559名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 17:59:46.49 ID:RIimh6fn0
youtubeをうまく利用している歌手とかいるよね
ゆずとか宇多田とか
560名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:03:10.64 ID:2VdkW4ny0
>>555
レンタルで借りたCDで、これ、神じゃね?って思ったCDは
買ったほうがいいのでしょうか?
561名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:06:49.42 ID:CJGd38tX0
>>560
レンタルで金払ってるんだから別にいいんじゃない
562名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:07:08.84 ID:pARkTgDA0
宇多田とかキャリパミュとか賢いよ
ちゃっかりネットで話題ふりまいて、ファンをふやしている
まぁ老婆心からいうけど、これからネットと敵対してたら商売できないよ
おばあちゃんの遺言だと思って聞いときナヨ
563名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:08:16.03 ID:HRaBVtIy0
マジレスすると携帯電話の通信料金を無料にすればCDの売上は回復する。
携帯の保有数とCDの売上を比較すると見事な反比例に。。。
564名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:08:50.12 ID:1/VX4sYK0
盗人理論は「全ての著作者は著作物をより多く売りたいはずだ」という根本的な誤解から始まってるんだよね。
だから宣伝しないことをもって
>結局この措置は、自分らのつくっている作品に自信がないんだよ

このような馬鹿げた結論が出てくる。
565名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:09:50.25 ID:wwBk47CQ0
>>563
携帯電話の料金を無料にしたところで、その浮いた金がCDに
戻るとはとても思えない
566名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:10:05.79 ID:xdbO8yPU0
数多のニーズに応えて
利害の一致を売るだけ
567名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:12:38.93 ID:J/SF6a2o0
メジャーなプロバイダで通信内容フィルタリングしてはじけよもう
568名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:15:33.45 ID:U2eSecLC0
このスレ見てたら買おうかどうか迷ってた曲を買う決心してアマゾンまで行ったけど、MP3もCDもなかった。
iTuneにはあるんだけど、ドルだからどうやって買ったらいいのか分からない。
何ていうか、ショップよりもつべが最強って事なのか。
569名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:19:47.41 ID:U2eSecLC0
>>564
それ、盗人理論じゃなく、今の音楽業界の理論なんじゃない?
AKBの売り方とか、同じようなベスト盤を何回も出すとか。
そしてマイナーなものはすぐ廃盤になったり、ショップになかったり。
570名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:21:18.99 ID:i7iRxHR/0
せめてラジオで流すのは安くしてやれよ。
自分が知らなかった名曲に出会えるのが良いのに、ずっとAKBやらkpopやらジャニーズやらばかりでよ
571名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:27:04.68 ID:UZNzz2M6O
最近の曲なんて聞かないからいいや。
572名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:30:24.50 ID:3Ad6yQeN0
ボカロしか聞かないからどーでもイイわ
573名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 18:32:57.44 ID:agWMeJ150
邦楽なんか好きなアーティストのベストアルバム以外、もう10年以上買ってないわ
574名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:02:52.66 ID:gPpkR/Ng0
違法ダウンロードと店等で流す事を分けて考えないといけない
まず店等で流す事によって、誰に不利益があるのだろうか
まさか店内で流れる音楽をICレコーダー等で録音して聴く奴がいるとでも思っているのだろうか
著作権者にとって広告効果によるメリットはあれど、デメリットがあるとは思えない
ダウンロードに関しては、同じものがいくらでも複製頒布されるのはまずい
作り手も食えなきゃ続編作れないからな
逆に言えば劣化したものや短く切った物であればこちらも広告効果は見込める可能性はある
俺は基本的に洋楽と東方系しか聴かないけど、ニコ動のデスメタル詰め合わせなんかはCD買うのに非常に役立ったぜ
575名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:07:56.95 ID:g1/isV2N0
そんな事より新曲を知ることが出来ないんですがどうしたらいいですか?
576名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:10:17.37 ID:QsLJyX5b0
自分もう日本の音楽は聞いてないな
昔買ったcdでも十分だし
世界には音楽が溢れている

新しいビジネスモデル育てないと
あんたら消滅するよ
577名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:21:01.29 ID:gNnhJkBB0
>>523
ありがとう
身内のほのぼのビデオを話のタネにするのも許したくないとか了見狭すぎるねえ
578名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:27:25.27 ID:lKj17mO10
良く考えたらCDを普通に買うけど中古屋しか言ったことないww
無駄に取り締まる意味が解らない・・・
違法を完全に消滅させても中古屋がウハウハになるだけじゃないのかな?
579名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:29:03.45 ID:yER9DwJy0
好きにやればいいんじゃね?
こっちはもう今の音楽に興味無くなってるし
580名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:31:21.58 ID:1/VX4sYK0
非公開ってYoutubeの検索画面から表示しないだけで
リンクを伝えればいくらでも見れるんだから警告来て当然だろ。
581名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:31:33.37 ID:7VsTldjY0
輸送費掛っている海外版の方が安い、不可思議。
絣すすっている人でも居るのかね?
582名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:39:14.88 ID:dyeohwivO
カスラックのせいで街から音楽が消えた時からこうなるのは自明の理
大人の歌える流行歌が無いから次はカラオケの衰退が始まる
ジャニやAKBなんていい年した大人が歌える訳ないし
昭和世代はまだ歌える共通流行歌があるけど
安室や宇多田やミスチル世代でもかなりきっついわ
583名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:40:26.30 ID:vYteK3FcP
>>580
それは限定公開じゃないの。
非公開とは違うよ。
584名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:42:36.63 ID:PlR/V0vs0
古いCDコピーしようとしたらCD-R持ってなかった
CD-Rなんか一生買うこともないと思ってたのに
585名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:45:49.44 ID:Mtfx58ED0
禁止より先に新しい配信方法を広めるべきだと思うんだけどな?
586名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:48:19.85 ID:2UE7M6xL0
>>1
貸すラックとどう違うんだ
587名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:49:04.32 ID:2nzQ6cPT0
CD売れない!違法ダウンロードが悪い!
(ネットの露出減ってCD売上ダウン)
CD売れない!違法ダウンロードが悪い!
(ネットの露出減ってCD売上ダウン)
CD売れない!違法ダウンロードが悪い!
(無限ループ)
588名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:49:22.15 ID:QsLJyX5b0
ここの書き込みの少なさからも
もう多くの人にとって音楽は趣味ではないんでしょう
趣味にするには莫大な時間と金をかけて広める必要がある
彼らがそれらを負担することはもうできないだろうし
裾のを広げるには子供が成長する20年30年かかる
大衆にとって音楽は娯楽のひとつであって
人生を豊かにし幸せにもできる力もあるが
なくても困らないものである
589名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:50:53.72 ID:gNnhJkBB0
>>584
もうPCしかないから普段聴く用はUSBメモリにまとめて入れちゃってる
590名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:57:07.63 ID:FeaOAXhL0
>良質な音楽

「良質」とは、「金になる」という意味です。
品質は糞でも、全く構いません。
591名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 19:58:05.43 ID:6ZPF5fK80
JASRACのお陰で街から音楽が消えたという割りには、
商業地区で有線放送の音楽が流れまくり、
駅の発着音までJPOPと化し、
カラオケ行けばネットで動画見れば音楽流れ、
それらの全てからJASRACにお金が流れ込み、
CD全盛期よりJASRACは徴収額が多いくらいに音楽流れまくり。

あ、音楽市場も去年微増したから、AKB関連&KPOP総額減ったのに(どちらも2011がピーク)。
592名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:02:24.64 ID:yKbH+yp40
80年代ぐらいまでの歌謡曲みたいなのがほとんどないもんね。
近頃の音楽って、聞く歌う物じゃなくて、ノル物だろ。
歌がカラオケで叫ぶか、コンサートで騒ぐ物になったから、買って聞く事が激減したんじゃないの?
唄に至っては一部愛好者の世界だけで、世間から消滅してるだろ。
593名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:09:16.54 ID:SlVNqrso0
対策強化っていうから、
かたっぱしから槍で刺して目立つところに並べて
見せしめにしたりするのかと思ったが、
意外にやることショボイな。
594名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:14:48.02 ID:c5np6yJE0
ハードを整えてもソフトがクソじゃ売れるわけねえだろ
595名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:17:50.31 ID:KczgkaGgO
デジタルに良質も悪質もないだろ

アホか
596名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:20:52.87 ID:j3AxWQ0d0
もう全部に握手券つけとけよ
597名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:21:53.06 ID:xpvSUaDo0
良質な音楽とやらはアーチストにお願いしてくださいな
598名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:25:31.61 ID:mUxHKohX0
邦楽界はにはもうミーハー向けのパフォーマーしかいない。
しかもそういう奴らの詩は偽善と女が好む妄想wwwww
599名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:30:29.19 ID:zyFFHN9/P
アニソンを一曲100円くらいなら買うわ
レンタルより安いし
300円ならイラネ

俺の彼女と幼なじみが修羅場のOPある?
600名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:39:50.14 ID:rLOoiC5iP
もしYouTubeが無かったとしても、PCによる簡単なコピーが不可能だったとしても、
利権ゴロばかりの日本の音楽業界は廃っていく一方だと思う。
601名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 20:58:39.37 ID:Ipx3Ed7X0
良質なコンテンツって…
ジャズとか力量が全てのジャンルは生き残るだろうけど
602名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:01:01.30 ID:Lj2Cxfab0
CDはジャンク市的な所でアルバム1枚100〜300円で買うか、余程欲しいものは中古で購入。
一度iTunesに取り込んだら後は本棚で埃をかぶってる。
こんなだからCD新作は(曲を知らないのもあるが)買うことは無い。
603名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:13:21.10 ID:H1EaeWfg0
時代を読む力がない耄碌ども必死だなあ、
まるでどこかの恐怖政権みたいな考えしかしてない
604名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:21:09.05 ID:qpP7oa7+0
良い曲が日の目を見れない音楽業界の仕組みがそんなに大事かよ
605名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:29:20.09 ID:ghVgZJuti
聞かれもしない百万のCDを記録的な売り上げとたてまつりいい音楽がうれないのを消費者の違法行為にするって末期症状だな
業界が今やってることは自分の死期の到来を加速してることに早く気づくべき
606名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:34:09.08 ID:Tfl2//kE0
音楽業界自体が悪質なくせによく言うよ
607名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:36:21.33 ID:lKj17mO10
でも本当に規制が強くなって一般人が逮捕されれば今度は音楽団そのものが
どういう体系でどんな組織なのか知恵のある人が集まってその在り方が
正しいのかどうか(天下りなど)超本格的に結集すると思う
なんか昔からいろいろあるみたいだから場合によってはそのホコリが広がって
大きな論争のあと大弁護団結成でとんでも方向に進むかな?
だったらなんで暴力団とかパチンコの資金源は根絶しないのか、東電のかつての
お偉いさんが処罰されないとか、とかとか、とにかくすべての社会の矛盾が
許せなくなり暴動・・?とか?起きるのか・・・
ちょっとぶっ飛び過ぎかなw
608名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:40:07.24 ID:fBtE2yh+0
皆ストリーミングしかしてないだろ
609名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:49:41.51 ID:o4W4oKAo0
CDって嫌なんだよな。
アナログレコードの場合はカネをかけたり機材にこだわればこだわるほど
いい音で聞くことができた。CDは、1980円のmp3プレイヤーで聞いても
10万円超のオーディオでかけてもたいした違いはない。
100万円以上かけてオーディオルームからスピーカーから徹底的にやれば
少しは違いが出るかもしれないけど、ある日ふと2980円のPC用スピーカーで
聞いてもそんなに違わないな、と思うとすべて投げ捨ててしまう。
やっぱりアナログレコードに戻すのが一番だと思う。
610名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:50:09.92 ID:ubv85/eq0
好きにすればいいと思うよ
別に後ろめたいことはやっていないし、

新しい物にはほとんど興味ないし
衰退してくれて構わない
611名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 21:57:52.98 ID:diujBVMK0
市ね資本主義者
いい曲なら多くの人に知って貰い
多くの人が共有する事なんだ
それが、売り上げ向上につながる
ガメツクやっても損するだけだわ
本と資本主義者は馬鹿ばっか
612名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:00:21.00 ID:xLMPGkBfO
もう聞いてないからかめへんよ。
613名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:01:02.83 ID:kNC0l8e00
違法ダウンロードとか極一部だと思うけど。
俺の周りにはいないわ
614名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:08:40.20 ID:MWJnmyXc0
パクリ、盗作も取り締まってよ。
615名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:09:12.33 ID:onoeKQz20
音楽なんてくだらないって啓蒙活動してるよ。
JASRACの曲が一枚でも売れないように子どもたちに教育してる。
616名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:11:19.60 ID:XNbfXcHk0
良質な音楽を届けるつもりなら、有線がらみの著作権を緩くしたほうがよっぽど合理的だわ
617名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:11:59.53 ID:dGzx+Qp30
良質な音楽ね、良質・・・はいはい良質良質
勝手にやってろ
618名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:12:38.02 ID:J9G/HJrN0
>>6
柔道とおなじようなジジイが牛耳ってんだろうな
619名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:19:04.86 ID:fWJt13su0
良質な音楽は悪質な協会から作られている。
620名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:24:08.18 ID:ghVgZJuti
>これにより、ユーザーが違法なダウンロード行為に導かれるような危険な環境を排除することを目指す。

この一文がたまらなく気持ち悪い
621名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:28:34.59 ID:PwGdLu8S0
この日レ協とやらとジャスラックを解体して、
街中とかで自由に音楽を流せるようになったら今より売れると思う
622名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 22:31:52.47 ID:1z5622Kt0
もうめんどくせーからYouTubeから何から全部取り締まれよw
どうせもう音楽は死んだし、クソどもはそれで本望なんだろ?
623名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 23:40:43.84 ID:LstOHy1b0
どうでもいい邦楽は要らない。
さいきんはプログレしか聴いてない。
624名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 23:41:48.48 ID:SEEtwhIa0
素朴な疑問。
違法ダウンロードってどこからやるの?
YOUTUBEとかからなの?
625名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:04:32.55 ID:c7AcJjzS0
また天下り団体増やすのかよ
違法ダウン減っても売上に対して意味ないって結果でてなかったっけ?
626名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:09:32.45 ID:COJOmWIA0
あたま下げてコンビニで音楽流してもらえよ
じゃないと邦楽なんて売れないよ
627名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:12:05.23 ID:SSUe19jp0
>>624
本当にそれを突き詰めると頭のいい人は 法的論争まで持っていく人もいるかもね
628名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:24:28.39 ID:tsRrr/RV0
>>591
特殊なところばかり徘徊しているのですね
629名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:26:40.71 ID:tsRrr/RV0
>>609
CDをMP3プレーヤーで?
630名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:26:48.03 ID:TGpAMJUk0
歌番組のベストテンをやってた時代は歌謡曲で溢れてたな。
いい歌詞の歌がいっぱい聴けていい時代だった。
631名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:28:51.89 ID:9pz2mBBg0
取り敢えず日本レコード協会とかいう化石組織に貢ぎたくないんで潰れるまでNOを突きつけるだけ
632名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:29:52.62 ID:gJRTuO700
どんどん音楽を聴かなくなってるんだけど、どこら辺が文化の保護になってるわけ?
633名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 00:44:06.49 ID:GBfGQtDN0
また鈴木おさむ先生が他局の企画をパクリました
http://www.logsoku.com/r/livetbs/1249988721/

鈴木おさむ脚本の大ヒット映画「 ONE PIECE FILM Z 」

何と「テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 2009年5月11日放送回」の丸パクリだった

テレビ朝日|報道発 ドキュメンタリ宣言
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/
634名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:00:21.25 ID:fnhkE71c0
街で耳に入ってくる音楽といえば
 ・チェーン店のイメージソング
 ・商品のCMソング
 ・昔のスタンダード曲のインスト
こんなんばっか。

こうなったのも、JASRACのせいだろ?
635名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:10:17.56 ID:o9dVoVVfO
CDを売りたいのか、音楽を日本からなくしたいのか…?
636名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:14:02.47 ID:kn2KvAZz0
違法DLとかやってる奴いんの?
自分DLやったことないわ
最近音質とかどうでもよくなってきたし、毎日ボカロ聞いてるわ
ボカロって人間かと思うくらい進化して来てるし
あとJ-POPって聞く機会ないから何が流行ってるか知らねーし
637名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:15:51.51 ID:8H9IXyCO0
まず基地外じみた請求しか出来ない、カスラックを解体して中間搾取を根絶する。そしてDL1曲1$ぐらいに、シングル250アルバム500ぐらいで再販制度廃止なら消費者が振り向いてくれるよ。
638名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:16:20.57 ID:zhh4SroY0
音楽なんて低俗なものを守るために法律なんか作るなよ。
ダウンは勿論、アップも悪意のない犯罪者を大量生産してどうしたいんだ?
639名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 01:38:54.67 ID:DKQlR7Q50
今の若い奴らの間ではボカロ人気らしいし
しかもボカロの歌はDLしまくっても問題ないんだろ?
レコード協会の奴らはまずボカロどうにかしたほうがいいんじゃねww
640名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:06:12.87 ID:O8AOxMaq0
ボカロの売上で得た金をカスや古参が奪っていってるんだよ
641名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:06:57.46 ID:ZXViuv3d0
要するに試し聴きだけはさせたいんだな
で、保存はさせたくない、と
プロモーションまで実質ネット頼みか
アイデアぐらい自分たちで考えろよ
642名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:07:21.21 ID:9Gm9MZ8Q0
ラジオのやつテープに録音してどうしても欲しいのは買ってたな
643名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:15:24.27 ID:AqLtaPFb0
自分で自分の首を絞めてるとしか思えん
そもそも違法配信ってどこでやってんの?分かるのならすぐ捕まえればいいのに
644名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:17:32.52 ID:niL2FGPu0
>RIAJ
リア充?
645名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:19:17.52 ID:8uCsdfaw0
友達からダウンロードした一万曲をもらったよ
USBにしっかり入ってる
646名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:20:41.08 ID:8uCsdfaw0
音楽など誰のものでもない
音楽はタダで聴くもの
647名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:22:19.73 ID:W0bxnFk70
良質な音楽・・・・・良質でない音楽
648名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 02:44:20.90 ID:5yYqAMe5P
カラオケ、コンサート潰して、無料ダウンロード潰して
廉価販売(女子十二楽坊)も潰して今度は何を潰すつもりなんだ。
649名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 05:16:04.48 ID:xKRIUNzj0
>>613
居ないんじゃない、言わないだけ
650名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:12:16.61 ID:/CQCzvWuP
もうコピーし放題のCDは止めて、価格を半分にしてまたカセットで売ればいい。
めんどくさいから誰もコピーしないよ。
ただ、買いもしないだろうけど。
651名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:35.09 ID:bMC9lM/g0
パソコンを買う際に銀行口座やクレジットカードや顔写真の登録、保証人の確保を義務付ける
さらにパソコンには以下のものを定期的にサーバーに勝手に送信する機能が標準装備されている
(ユーザーは一切手出し出来ない)

「キーボードやマウスの操作、アクセスしたURL、ダウンロードファイル、キャッシュの全て、画面キャプチャ
挿入したCD、DVD、USB等の内容及びコピーや移動させたファイル全て」

サーバーと銀行口座は繋がっている
音楽を違法にダウンロードすれば、その音楽を買うのに必要なお金と罰金が口座から自動的に引き落とされ、
権利者や国に送金される
違法ダウンロード履歴は永久保存され、
それを行った人の個人情報、顔写真、ダウンロードしたファイル名を誰でも閲覧する事ができる


これくらいやれば違法ダウンロードは無くなるかもな。売り上げが上がるかどうかは別問題だが
652名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:16:42.54 ID:N3UZFmoT0
>>650
俺はカセットでもダビングしてやるぜええええええ
ラジカセ20台くらい、単品デッキも3台ほどあるし
単品デッキの一つは摩耗しにくいと言われてるヘッドだし
653名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:36:34.24 ID:sQHbAaHM0
>>651
いずれそうなるかもな。ぶっちゃけ携帯とかアクセスログ取られているから似た様な状況だし
654名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:55.08 ID:o6cTwhEI0
>>630
プロの作詞家がもう居ないからあんな時代はコナイヨ
655名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:34.53 ID:o6cTwhEI0
>>624
youtubeとかAndroidには無料でダウンロードできるアプリもあるよ
656名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:11:52.85 ID:ewgMOsCyP
>>651 台湾にPC買に行く奴続出だな。日本語OS付きで買えるしな。

まあ世界中のサーバーに溢れてるから勝負になるわけないのになあ
バカのやることは良く判らん。AVはその点上手くやってるな商売になってるらしい。

もう何年もDLだけだな。有料・無料両方あるけどな。
657名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:31:13.94 ID:KgEu/pCx0
何にしてもおもしろw
658名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:37:22.58 ID:/CQCzvWuP
昔のPCソフトみたいにコピーデータはまともに聴けない仕様にはできないのかね。
スーパー大戦略のコピーは核ミサイルが飛んでくるみたいに。
659名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:52:25.36 ID:JBYXr8FeP
それはコピーを失敗させる仕組みと失敗している事をわかりにくくする仕組みのセットだな。
時間が限られてる、例えばレンタルに対しては効果的。
660名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:23:00.23 ID:ApEksys30
こいつらが聴く機会を奪ってるからな
知る機会すらないものを買うことはないし、ダウンロードすることすらない
661名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:29.60 ID:2iXnJeju0
>>651
全ての機密も保護も無くなって、何をしようとも違法でもなんでもなくなるのですね、わかります。
662名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 12:03:48.52 ID:P1I17WTV0
賛成、法律とそれを遵守させるシステムは必須。
あとはの客、アーティスト、、業界がWIN-WINになる音楽データ統一フォーマットづくりだ。
アップルと交渉する必要もあるし、再生機器側の協力、連携も必要だろう、
音楽が、ネット乞食とそれに関連して不正に儲けるバカに殺される前に、
もうひと仕事がんばってくれ。
663名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:13:40.76 ID:nvbn7MgE0
ボカロで十分
他は絶対聞かない
664名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:55:53.34 ID:DYb6mopl0
音質面での問題も大きいと思う
音に惹かれてお金を使うことがなくなったというか
昔はいい音でちゃんと聞こうとするにはそれなりにお金払わなければならなかった
が、CDはお手軽ではあるが高域がぜんぜん出なくて
さらに、音圧を稼ぐ()とか言ってメリハリもへったくれもない音楽が主流になってたから
歌声や楽器の音といった、音そのものに感動するってことがなくなった
お手軽なだけだったらMP3のほうが優れてるわけで
そういうのもあってCDを購入する動機はますます減っていったんでは

まあ、他にも大きな理由がいろいろあるし
最近になってようやくハイビットレートの音源とか出てくるようになったけど、遅すぎた気もする
665名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:58:13.58 ID:3ZEcf7pP0
私的ダウンロードなんて自分の頭の中で曲を反芻するようなものじゃないか
本当に著作者のことを考えたら曲の普及もできなくなって著作者がいちばん損する
カスラックはバカじゃないのか?

それと、音楽に技術的保護手段をかけるのはいいが、著作者死後70年後に
自動的に技術的保護手段が外れる機構は組まれているのか?
いないのだったら過剰な保護だ
666名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 13:59:24.25 ID:cc8bHp+70
良質な音楽・・・w
667名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:25.10 ID:zVCWQu120
保身のためってのがバレバレだからな
必死だなとしか言いようがない
668名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:02:28.41 ID:3ZEcf7pP0
>>637
まずはカスラックに著作権を独占的に嘱託している全著作者に対して、カスラック
以外にも同時に嘱託できことを義務付けることだな

現状のカスラックは独占禁止法違反だからね
著作権者は複数の管理団体に著作権を嘱託できるのが正しい
669名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:03:01.74 ID:Q39qNflN0
ダウンロードが根本的な原因じゃないって判ってるけどもう引っ込み付かない状態なんじゃないか、これ。
670名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:06:01.77 ID:3ZEcf7pP0
>>637
レコ協などがやっているものをもって再販制を目の敵にしないでほしいわ
音楽の場合の再販制は異常
CD無理やり販売しておいて安売りはするな返品は一部しか認めないなど、レコード屋に
在庫抱えて倒産しろと言っているようなものだ

再販制は全品返品可能という委託販売方式とワンセットになって初めて機能する
ものだよ
671名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:15.29 ID:rXCCO3OG0
>>669
ネットが良くなるいい機会だな。
引っ込まずにそのまま突き進んで欲しい。
672名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:13:45.85 ID:aca9XbPC0
娯楽は嫌悪感持たれたら終わり。寄生虫や蛆虫だらけのCDなんて手元に置きたくない
673名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:07:26.49 ID:AnfyVCoq0
>>483
本当にそう思う。
しかもコンテンツを媒体に詰め込む権利()とか笑うしかない。
674名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:20:02.59 ID:bMC9lM/g0
矢沢永吉
「YouTubeって便利だな、びっくりしたよ、素晴らしい時代になった。
俺の曲が気になったらどんどん見てくれたらいい、ダウンロードも歓迎。
でも俺も家族や社員に飯食わせなきゃいけないから、今後はライブで頑張るよ。
ライブはダウンロードできないし、お客さんも喜んでくれるだろ」

一部の有職者は>>483に気付いて実行しているようだ
675名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:26:32.00 ID:zhh4SroY0
>>671
ネットから糞音楽が消えて無駄な帯域圧迫もなくなるしなw
676名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:43:28.38 ID:tyZxxabC0
>>674
それをいうなら、音楽を「聴かせる」という行為は基本長らく、
有閑階級への供物だったわけで、
多くの労働者階級への提供そのものがごく最近、
つまりパッケ配布の歴史そのもの。
677名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:53:51.77 ID:rXCCO3OG0
>>676
だから何?
労働階級の泥棒行為を容認しろと?
678名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 15:56:23.66 ID:tyZxxabC0
>>677
何でそういう捉え方をするのか理解出来ん…
679名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 16:14:09.39 ID:ytmGOfG70
何を基準にしてるかわからないから不当逮捕訴えって感じでもまかり通るな
アップも数年前から毎日ももクロながしてる奴いるから調べてって言ってもまったく処理してくれなかったりやる気がないとしかいいようがない
デカイところ叩くより小さいところを個別に叩くほうが効果絶大なんだが
680名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:02:22.44 ID:zhh4SroY0
>>677
さすがに盗作はいかんよなw盗作臭い曲で金儲けはいかんよねw
681名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:12:09.85 ID:OhvTfZH70
>>382
何で取り締まれないの?
youtubeでもアップ者を逮捕したら、
その動画をダウンロードした人間を特定できないの?
682名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:29:06.14 ID:zhh4SroY0
ダウンロードを本気で取り締まったら、どうなるか考えろよw
683名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:32:41.05 ID:rXCCO3OG0
Youtubeにはダウンロード機能は無いから特定は難しい。
684名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 17:57:36.43 ID:WHQKxN3t0
>>316
FMなんかだと前奏中にDJがしゃべるようになってそれも妨害してるんじゃないかって邪推してたわ
685名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:01:48.36 ID:Ppu6OiTW0
地方でもビルの一階から三階まで全部CD置いてあった時代が懐かしい。今は百円ショップだが。
ただ、そう言う時代が良かったとは思うけど、そう言う売り方だったから駄目になったんだろうな。
686名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:11:18.18 ID:k5riAIfh0
雅楽までお金払えとか凄すぎるな
そのうち学校の行事の運動会、卒業式、合唱など全部ボカロになるんじゃね
687名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:13:15.52 ID:bMC9lM/g0
>幅広いユーザーに良質な音楽を届けるため

ならばmp3の様な劣化音源販売は当然廃止だよな
688名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:24:02.69 ID:m0akVfRM0
>>681
ダウンロードを特定するのは技術的に無理だと日本レコード協会が言ってた
法律は抑止力の為
アップロードは特定できるが逮捕はめったに無いよ
過去の逮捕者を見ると
注意されても何度も繰り返してる悪質な人だけ
689名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:28:00.19 ID:m0akVfRM0
>>674
なんとすばらしい意見だ
690名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:31:32.09 ID:moZ0XoLh0
最近の逮捕者見るとかなりライトユーザが逮捕されてるように見えるけどな。
押収品も以前だと複数のPCに大量のメディアが普通だったが
今はノートPC一台とかもざら。
691名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:33:24.84 ID:JBYXr8FeP
>>681
視聴した人を特定する事は出来る。
視聴するという事はキャッシュにダウンロードされている。
692名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:34:19.75 ID:moZ0XoLh0
あと以前からアップロード者が逮捕される際に、
証拠押収のために提供を受けた側(ダウンロード者)も家宅捜索されてるんだが
今後はそれに加えて逮捕される可能性もあるね。
693名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:34:29.49 ID:Ppu6OiTW0
>>688
ザル法を作ると道徳的にはむしろ「赤信号、みんなで渡れば怖くない」的なマイナス効果を
生むことが分からない人たちなんだろうな…。
694名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:36:22.35 ID:JBYXr8FeP
>>316
昔アルバムまるまる放送していた番組があったな。
録るだけで解説入りのデータベースが手に入った。
695名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:39:19.07 ID:m0akVfRM0
>>690
youtubeに動画をアップして逮捕された例は過去に一例しか知らないけどそんなにある?
696名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:44:01.04 ID:JBYXr8FeP
>>688
悪質でない違法ダウンロードがあるというのか?

>>693
全くその通りだよね。
健全な利用を啓発すると言っていながら利用者の意識レベルを下げておいて見せしめに前科者を作るとか無茶苦茶。
697名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:45:17.79 ID:zhh4SroY0
>>692
>証拠押収のために提供を受けた側(ダウンロード者)も家宅捜索されてるんだが
初耳だから、ソースを頼む
698名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:46:20.72 ID:JBYXr8FeP
>>695
それって角川の?
699名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:49:16.88 ID:zhh4SroY0
>>693
恣意的に法律を作られまくると、遵法精神なんか糞食らえってなるな
消費税還元セール禁止とか訳わからん法律もなw
こんなの国が法律で規制する事じゃないよ
700名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:54:01.39 ID:zhh4SroY0
>>696
悪質なのは、金儲けの為に違法アップや海賊版作ってるのくらいだろ。
あと、ダウンロードに悪質なのはない
701名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:54:20.12 ID:moZ0XoLh0
>>697
一斉摘発のニュースとかで捜索先の数と逮捕者数比べてみ。
捜索先が逮捕者の大体倍くらいになってるから。

知人もそれで捜索されたけど、
普段結構物でいっぱいの家がすっからかんになっててワラタ
702名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 18:54:54.20 ID:m0akVfRM0
>>698
嵐のDVD
再三の削除に関わらずだそうだ
その前にアニメで一件あった
703名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:02:05.53 ID:zhh4SroY0
>>701
倍って1人の逮捕者につき1人だけ?w
逮捕に至らなかった人や、1人の逮捕者で複数個所調べられたかと思ってたわw
704名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:16:10.75 ID:JBYXr8FeP
>>692
あー、それ、何でしないのか不思議だった。
しない理由がないもんね。

>>695
まあ、一件ではないよね。
705名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:17:23.95 ID:Ppu6OiTW0
児童ポルノの話ではマンション丸々捜索の対象になって、関係ない人の部屋まで
どうたらこうたらみたいなことを聞いたことがある。
706名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:23:14.79 ID:JBYXr8FeP
>>700
違法ダウンロード=著作物泥棒が悪質でないという感覚が既におかしいよ。

>>705
seraphy氏のブログだね。
いい加減な手続きで家宅操作して、誤認捜査の不利益の補償もなければすみませんの一言もなかったそうで。
捜査令状なんて簡単に出るもんだなあと思った。
707名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:28:26.41 ID:JBYXr8FeP
操作→捜索ね
708名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:29:39.10 ID:m0akVfRM0
>>670
CDやさんも大変なんだな
709名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:31:10.22 ID:zhh4SroY0
>>706
物を盗む事とコピーを同一視する事の方がおかしいだろ
710名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:34:06.04 ID:m0akVfRM0
>>630
当たり前のように思ってたがいい時代だった
もう帰れないね
再放送もめったに無いし残念だ
711名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:38:31.35 ID:m0akVfRM0
>>622
わかる
そういう気持ちになるね
712名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:39:03.18 ID:qI95IvLz0
違法なものは取り締まればいいんじゃない?それとCDの売り上げが伸びる事は比例しないとは思うけど 違法は駄目でしょ

売り上げあげるにはどーしたらいいのか、ネット社会に生きてる層にリサーチしてんのかな?
713名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 19:55:41.65 ID:v8Qr8u/Q0
これは笑ったよねw

>宇多田はこの日、ツイッターでフォロワーから母親の誕生日を祝われ、「ありがとうございます。
>ブクマしてた母の『面影平野』Youtube2 件動画を久しぶりに観ようとしたら削除されてて大変悲しゅうございます…」と発言。
>「『面影平野』歌うカーチャンすごくかっこ良くて美しくて、ああくそどうにかあれダウンロード(保存?)しときゃよかった…」と
>悔しそうにつぶやいている。

>この宇多田の発言にフォロワーから、「ダウンロード違法化とかあるから、
>こっそり言った方がいいですよ」という発言がきたが、「ダウンロード違法化がなんぼのもんじゃい 
>カーチャンのレア映像を保存しかったんじゃ(≧(エ)≦。)」とツイートした。
714名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:09:29.30 ID:JBYXr8FeP
>>709
売ってる物を対価払わずに奪うのは泥棒だろ。
タダで品物を配っている人がいるからという屁理屈が言いたいのかもしれないが、
不正な配布と知っていながら受け取るのだからやはり悪質だ。

>>712
売り上げは当然減るね。
ただ著作権管理団体が売り上げを上げてくれるなんて甘い考えがアーティストにあったのがそもそもの間違い。
管理をする団体でしかないんだから。
今はWeb使って世界中にアピール出来るし、管理団体にお金を払えば無料で試聴してもらう事も出来る。
これからはもっとアーティスト自身が利益を守る事を考えないと。
715名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 20:39:32.60 ID:zhh4SroY0
>>714
商品その物じゃないから売ってる物じゃないだろ
716名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:02:34.70 ID:FYvcboDc0
自民公明のおかげで一億総容疑者時代が到来\(^o^)/本当にありがとう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340368597/
http://blogos.com/article/41583/?axis=p:0

児ポ・違法DL、とばっちりで家宅捜索される恐ろしすぎる実態。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340003758/
http://d.hatena.ne.jp/seraphy/touch/20120519

高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120616.html#p01

壇弁護士の事務室 ダウンロード刑罰化成立 (2012/06/21)
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2012/06/post-2a23.html
プログレッシブダウンロード、国外犯規定、警察の恣意的運用の解説

【日本弁護士連合会】「違法ダウンロード刑罰化」に関する著作権法改正についての会長声明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340386162/

反対派(小沢派)が冤罪危惧したところ、自民の馳浩は「そんなに気にするなwww」的なことをいっていた件。
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120619.html
衆議院議員 馳浩のはせ日記 ・平成24年6月19日(火曜日)
 10時、参議院文教科学委員会開会。
 著作権法改正案修正案のお経読み?質疑。
 民主党の森ゆう子さんが、明確に修正案に反対を明言される。
 どうも、警察の捜査が示威的に行われる疑いが拭い去れない、別件捜査に使われる・・・とのご指摘。
 小沢一郎裁判や、石川秘書の検察取調べで、「違法な取り調べ」「過剰捜査」が行われた、だから、と疑ってやまない森さん。
 ・・・小沢さんを守りたい気持ちとか、村木厚子さんの証拠捏造事件とか、それはわかる。
 でも、著作権保護のための罰則化と、同じ次元で話さないでよ、と思った。
717名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:11:12.53 ID:zhh4SroY0
>>716
>著作権保護のための罰則化と、同じ次元で話さないでよ
著作権保護の方が超低次元だよね?
718名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:23:26.02 ID:qI95IvLz0
>>714
そうだよねぇ
昔とは違うわけだからシステム自体変えていかないと
チャンスもあるはずなんだよね
ネット配信を上手く利用して欲しい
利用出来ない奴は去って欲しいよ古い頭の人達には
719名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:27:51.68 ID:JBYXr8FeP
違法な取り調べと過剰捜査を危惧して違法ダウンロード刑罰化に反対するのは理論的には正しいと思うが。
720名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:48:14.48 ID:3FQ23g8BO
良質ってCCCDの事?
721名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:50:24.31 ID:54TR+qXq0
泥棒は現物が無くなるが、違法ダウンロードは現物が無くならないので同列には語れない
本屋で言うなら、YouTube視聴は立ち読み、ダウンロード保存は本の撮影と同列
722名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:54:03.21 ID:zhh4SroY0
著作権法。権と付いて、さらに法律なら正しいと思い込むのは危険な事なんだよ
さらに違法ダウンロード刑罰化は有償の音楽と映像に限定してる点も恣意的な法律と思っていいだろう
画像や文章分野から見れば、そっちはただで落として、音楽・映像にお金を使ってね。と言ってる様なものだからな
723名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 21:56:36.64 ID:rXCCO3OG0
物が無くなったら泥棒で、物が無くならない場合は泥棒でないと言うのおかしいだろ。
724名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:01:49.60 ID:JBYXr8FeP
>>721
書籍でも電子書籍の立ち読みは公式サイトのお試し版、ネット上の音楽では公式の試聴になる。
ダウンロードは本の全ぺ一ジの写真を撮る行為に当たる。許されて良い行為じゃないだろ。
725名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:03:40.66 ID:SSUe19jp0
今の著作権法および厳罰化の方向は完全に幕末及び鎖国状態と同じと考えます。
新しい方式を受け入れない徳川と同じ状況だと言えるかも知れません。
新しい考えを取り入れ海外のものをいろいろパクッたおかげで近代日本が成立した
と言っていいでしょう
もう時代の流れにだれも逆らえません。受け入れるべきものは受け入れなければならないのです・・・

日本にやくざを暴力団がいる矛盾のようにね・・・
726名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:05:45.21 ID:rXCCO3OG0
>>725
心配しなくても著作権違反の厳罰化は海外に習ったものだ。
727名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:10:39.70 ID:P7C7+f1Q0
とりあえず、街中で広告以外の音楽が流れる事は無くなったな。
この際、紅白をコマーシャルソングの祭典にした方が盛り上がるような。
だって古い曲以外は聞いた事無い曲が延々続くんだもんw
728名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:13:32.15 ID:XJGC2i3hO
新たな中抜き利権団体の誕生である
729名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:17:44.75 ID:BKGX2p4c0
『米国の自家菜園禁止法がTPP締結で日本にも来る』

アメリカで「食品安全近代化法という法律が可決。
この法律の問題点は家庭菜園を営むと違法行為とみなされてしまう点で、
政府や行政に農家や食糧生産者を犯罪者として合法的に逮捕する権限を与える
https://twitter.com/BQN_yachiyo

 * 「Haiji Mimura?@mimurahaihai
 TPPは日米安保の強化とか、アメリカの世界戦略とか色々解説されてるが、
一言で言えば、参加国のアメリカへの同化政策だ。
たとえ国民の反対しても、日本がアメリカの属州である限り、政府はアメリカの指示通りに動く。
嫌ならば独立戦争を起こすしか方法はないが、今の日本人にそんな気概はない。」

 * 「Haiji Mimura?@mimurahaihai
 TPPは全ての日本人にとってのチャンスではない。その恩恵を受けるのは上位10%のみ。
それ以外の日本人の生活水準は下がる。
厳しい現実だが、日本には国益を主張する軍事力も外交力もない。
今回のTPP交渉を見送れば、
ブロック経済で追い詰められ、将来的にさらに不利な条件を飲まされるだけ。」
https://twitter.com/mimurahaihai

ロシアのジュガーノフ共産党党首は本日、
アメリカを批判していたラテンアメリカ諸国の6人のリーダーが
みな同じようにガンを患っているとして疑問を抱き、
ベネズエラのチャベス大統領の死について国際捜査を行うことを要求。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_61.html
730名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:17:58.54 ID:SFe0L0J60
頑張れば頑張るほど音楽ファンがいなくなりそうな予感w
731名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:23:29.99 ID:z7MhB84XT
良質wwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:26:31.58 ID:54TR+qXq0
・MP3の様な劣化音楽廃止
・ゴミでしかないDRM廃止
・10曲3000円みたいな抱き合わせ商法廃止。1曲100円といったばら売り、お手軽感覚で買えるようにする
・ワンパターンな歌詞を改善
・使い回しなメロディを改善
・某著作権ゴロを解体


幅広いユーザーに良質な音楽を、というのならこれ位は当然やるべき
733名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:54.41 ID:RcNzIGewO
旧世代の組織は的外れなことにチカラ入れるのが得意だね
レコード協会に限らずバカしかいないのかよ?
734名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:30:23.72 ID:c5A34N2f0
CDの値下げまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
735名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:16.17 ID:yELBWozl0
これは著作権の在り方、じゃなくて単なる犯罪取り締まりの問題だからな。
本当に違法コピーが撲滅された後も売り上げが上がらなかったら著作権の在り方の問題と言えるかもしれないが。
736名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:01.92 ID:deHRmNQF0
何を違法化して犯罪化するかってのは著作権のあり方の問題だろうとおもうが
無理やりすっ飛ばしてロビイングのゴリ押しで通した法案だけにコンセンサスは怪しい
737名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:39:10.69 ID:zhh4SroY0
>>726
スリーストライク制も、フェアユースもないがな
あと、恋泥棒は泥棒なのかなw
738名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:39:59.65 ID:rXCCO3OG0
>>735
仮に売上げが上がらなくても著作権法をどうこうする問題ではないよ。
法律が著作物の流通を妨げているわけではないのだから。

極端な話、著作権法は著作者自らがYoutubeでもP2Pにでも上げることを禁じていないからね。
739名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:41:13.80 ID:jDZxnSVj0
>>694
スターデジオがそれをやって駄目出しされたことがあったな。
740名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:41:37.41 ID:deHRmNQF0
まあ、音楽業界が自滅していくさまを笑ってる人間は多かろうなあと思う
741名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:42:40.42 ID:rXCCO3OG0
>>737
フェアユースはこの前の改正で規定されたが?
規制されたことばかりに目が行って、緩和された点は全然気にしないんだな。
さすが割れ厨といったところか。
742名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:43:52.69 ID:deHRmNQF0
>>741
あんなもんをフェアユースとみなしてる人間はほぼいないだろう
映り込み()
743名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:47:36.01 ID:zhh4SroY0
>>741
写りこみの話か?どこがフェアユースなんだw
それより当初緩和案のみだったのに急遽、自公が刑罰化をねじ込んできたのが問題なんだよ
消費増税案のどさくさに紛れ込ませて予定外の事をしてすんなり通ったのに正当性は全くない
744名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:47:41.83 ID:6dOYYsCw0
良質音響 BEST SOUNDS RECORDS
745名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:21.37 ID:jDZxnSVj0
>>437
USENは著作権込みでそのまま店で流せる。
通ってる医院がBGMに購入したCDを流していたが怖くなってUSENに加入していた。
746名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:57:12.68 ID:rXCCO3OG0
>>741-743
なるほどな。
著作権に無頓着だとそう思うわけだ。

実際個人の動画製作はかなりやり易くなったんだけどな。
まぁ消費ばっかりの割れ厨には関係ないか。
747名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:07:42.32 ID:zhh4SroY0
著作権なんてどうでもいいから。取りあえず著作権法から刑事罰を廃止してろ
冷静に考えたら、著作権法違反で犯罪者とか笑えないジョークだよ
748名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:11:42.02 ID:rXCCO3OG0
「他人の著作物を使う前にちゃんと許可を取る」

たったこれだけのことをちゃんと守ってれば警察のお世話になることなんて無いよ。
749名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:14:47.69 ID:zhh4SroY0
警察のお世話になる程のものでもないがな
750名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:14:48.52 ID:deHRmNQF0
>>746
映り込みの是非なんざ正直今までも看過されてて実際には影響ほぼ皆無だろ
751名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:16:57.31 ID:zhh4SroY0
利益を損ねたと言うなら、その因果関係を示して、威力業務妨害なり不正競争防止法なりで訴えればいいんだよ
752名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:38:36.69 ID:OhvTfZH70
>>692
それってwinnyなどのファイル共有ソフト?
それともyoutubeでもそういうケースあるの?
753名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:41:44.98 ID:deHRmNQF0
スッカラカンの時点で嘘だと分かりそうなもんだが
754名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:47:15.64 ID:JBYXr8FeP
>>735
犯罪取り締まりの問題だから売上げが減ってもいいんだよ。
売り上げを増やしたい人だけネットとかでプロモーションすればいい。
755名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:59:53.74 ID:JBYXr8FeP
>>746
どう楽になったか説明出来る?
自主製作時に映り込みのチェックが要らないって事?それだと著作物の利用という観点からはズレた話になる。
取り敢えず無許可のMADは今でも取り締まり対象だぞ。

>>732
一曲当たり200円バラ売りのダウンロード販売を何年も前に利用した事あるぞ。
今はツタヤが100円でやってる。
756名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:07:03.67 ID:aM8pP10L0
そんなことより itunes の腐りきった UI なんとかならんのか。
757名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:55:58.13 ID:Zd69TDwI0
>>756
itunesは前までのバージョンの方が使いやすかったから10に戻したわ
758ああお腹の調子がよくなひ・・ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 05:29:14.04 ID:bNYGBaHR0
中古家電の流通を妨たげ経営者の失業を生んだPSEの二の舞にならぬよう、
安倍内閣は一刻もはやく「違法ダウンロード厳罰化」の廃止OR施行凍結を!!
レコード協会&JASRAC等の天上がり団体とわれわれ個人たちの身分格差を
解消しれ!!
759名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:49:05.70 ID:cH7APYXV0
>>756
パソコンを買い換えたらiTunesの中の有料無料の音楽はどうやって移動すれば良いんだろ?
760名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:22:21.01 ID:IWTFQfq+0
良質な音楽を、って殆どが質の低い軽音楽で儲けてるくせに何言ってるのか。w
761名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:37:28.31 ID:8KqIwevRT
客をなめたやっつけ仕事ばかりのくせにな
762名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:45:17.23 ID:AH03j0NT0
顧客をハナから疑ってるような態度をとる企業から
誰がものを買うかボケ と言いたい
763名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:57:21.98 ID:BtR3xfuc0
日レコってネットを知らない爺婆ばっかなの?
ついこの間結果が出たばっかじゃん
764名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:58:08.99 ID:GjJhgV7I0
わざわざゴミに金出してくれた人やファンを犯罪者にして、したり顔だからな
765名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:12:32.38 ID:UPwFVXxK0
そもそも、ハード(というか、コンテナ?)的には、CDと言う時点で良質ではないのだが。。
アナログ盤の方が良質。

ノイズ入るけど・・・。


あと、違法アップロード=質が悪いとは限らない。
というか、違法アップロードって、質的にはそのままアップロードする場合もあるから、それは良質だろう。
766名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:40:16.44 ID:3+fGvrTj0
良質かどうかは視聴者が決めるもの
767名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:45:47.05 ID:nlA0pd0O0
>>752
youtubeは削除された著作権動画を
警告を無視して何度もアップロードしない限り逮捕はされない
768名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:48:35.73 ID:nlA0pd0O0
著作権違法動画の巣窟、ニコニコよりアクセスが多いyoukuが何故か見れなくなってるね
769名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:03:53.34 ID:L2K2keTa0
なんか、アーティストはライブで食うでーみたいなレスがつくと必ず
俺らがプロモートしたったのに、売れるようになったら独立かいっ
カネよこせーみたいな怨嗟のレスがつくな
770名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:06:10.74 ID:EklkZ+bW0
良質な握手券を届けたいんだね、よくわかったwwwwwwwwwwwwww

今後も買う事はねーな、邦握手券はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:06:40.90 ID:PIXdtkYh0
>>1
良質な音楽って何?
ああ、握手券やらがついてるCDの事か?wwwwww
あれを良質だと言われても困るんだよなあwwww

つうかさ、法整備して違法DLの取締さえ始めれば
CDも売れるようになるって言ってたの、あんたらだけど?wwww




なんか言いたいこと、ある?wwwwwwwwww
772名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:08:06.83 ID:AYltbS360
>幅広いユーザーに良質な音楽を届けるた

素直に儲けたいからと言えばいいのに、理由をユーザ側に持ってくる所がクソだな
773名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:08:17.61 ID:3keO5mdC0
CDの売り上げは太いヲタが何人着いてるかで決まるよね
774名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:10:57.42 ID:wIVNkMOLO
良質な音楽をCD音源まで落としてお届け!

根本的に間違ってる。
いつ気付くのかなー。
775名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:13:17.99 ID:JCGqBKNP0
なんだか無理な理屈のように聞こえる
商業音楽などそもそも聞く必要を感じないのだ
テレビもウザくなって捨てたネット民も多いというのにどうするの?
776名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:17:07.47 ID:PIXdtkYh0
最終的にはアーティストが
自分のサイトからDL販売できるようになればいいと思う。
レコード会社やカスラックやこいつらみたいな
中間搾取する連中がいなくなれば
その分値段も安くなるはず。
777名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:21:19.54 ID:XqdnJdM30
良質な音楽=クソJPOPのアルバム3千円w
千円以下で、イエス、クリムゾン、フロイド、ZEP、クラシック等が買えるのにwww

大体ね、斎藤和義とかザゼンとかなら定価でCD買ってますよ?
何?ジャニやakbのCD買えって?ふざけんな!
こっちだって選ぶ権利があるんだよ
778名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:21:34.24 ID:3+fGvrTj0
あれ、おかしいな
ダウンロード刑事罰化でCD屋に長蛇の列が出来てるはずだったんだが…
779名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:27:19.32 ID:zQEwyhkAP
聞きたくないなら違法ダウンロードなんてしなければいいわけで。
780名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:30:53.49 ID:6UUNQ6/+0
自分はレンタルなんてめんどうだし、ランキング上位なポップスしか置いてないから
使わないけど、レンタルが売上下げてる主因でしょ。
流通系をわけてレンタル用はDVDに音楽焼いたら?
けっこう、混みいったプロテクションかかるようになってるし。
781名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:32:48.70 ID:ffSPH5f10
ごく狭い関係者に良質な握手券を届けるために
782名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:33:09.98 ID:qb3FL8ec0
そもそも右肩上がりの狸の皮算用でしか
考えられない奴らがネットに対して
収益アップの新しい物を生み出さずに
売れなくなった責任をコンシューマに
なすりつけてるだけやん
783名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:48:22.56 ID:h/Qll7gj0
よし
不買運動展開だなwww

つっても、もとからCDとか全く買ってないけどなwwwww
ラジオだけで十分だわw
784名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:51:59.36 ID:7LcDeBJY0
>安倍内閣は一刻もはやく
今のカスラック法を作った張本人が安部だわ
諦める事だ 奴は カスラックの飼い犬
785名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:53:47.81 ID:nRvlf3Ta0
もう好きにすればー?って感じだな
違法DLを全部取り締まれるわけないし
たとえそうできてもCDが売れるようになるとは思えん
786名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:56:13.70 ID:ZGDVEop2O
>>776
ニコニコあたりがそういうのを大々的にサポートしてくれないかなあ…
787名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:06:07.02 ID:5ll1B4Rj0
音楽聞く習慣がなくなって聞かない層がどんどん増えるだけだわな
レコード会社潰れるまでやればいい

最近は音を楽しむってことがなくなったわ
ゲームやっててもBGM切るしな
音楽なんかうるさいだけって感覚だ
必要としてない
無くて結構
ただでもいらない
788名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:08:40.36 ID:au8g2BOF0
爺達はバブル前の昭和文化を基準にして荒ぶれてる
時計の針を逆回転させようと必死なのだよ
アベノミクスで売れてる物見ても日本はかなり逆回転が進んでるようだけどな
789名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:10:12.13 ID:I2lZJZPu0
>>良質な音楽を届けるため
洋楽をパクってただけのくせにエラそうだな。
790名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:10.85 ID:fwt1jqr30
もう手遅れだから何しても変わらんよ
791名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:13.78 ID:h/Qll7gj0
大真面目に言うけど

今の音楽試聴なら
CD買わなくてもラジオで流れるカウントダウンとかのでもう十分なんだよね
792名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:07.49 ID:qb3FL8ec0
ほんとうの意味でのグローバル化ってのは
こういう企業が体質変えることだったんだが
なぜか人件費切りや天下りで税金に集ったりして
日本の業界、景気を引っ張ってる感じ
793名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:33.19 ID:3+fGvrTj0
将来行われると考えられるもの

・著作権違反非親告罪化
・DVDリッピング刑事罰化
・CDリッピング違法化
・著作物ファイルのバックアップ違法化(無料でも)
・デジタル出力端子廃止→アナログ出力端子廃止(イヤホンは既存のものが使えなくなる。専用のイヤホンを使わせる)
・キャッシュ違法化
・テレビ、ラジオの録音、録画違法化。今後出される機器は録音録画機能搭載禁止
・違法ダウンロードの対象を全著作物に拡大(本やテレビの内容が書き込まれたページの閲覧も違法化)
・プロバイダーに月毎のログ提出を義務付け(違法行為のあるなしに関わらず)
・パソコン本体や各種リムーバブル、カメラ、マイク、携帯電話、印刷機、ネット料金、紙、鉛筆などから私的複製保証金を搾取
・国民総固定IP制導入
・受信者情報開示請求権を立法化
・損害賠償額、懲罰の大幅強化
794名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:23:48.68 ID:k1G5yZiYO
YouTubeに上がったPVサクサク削除されていくしmoraなんか試聴時間10秒で何がわかるのかと
洋服を試着せずに買ってねと言われてる感じ
洋楽はYouTubeに上がってるの多いから最近は洋楽しか買ってないわ
じっくり試聴して気にいればCD買うのに
ダウンロードは音質低くて値段が高い、この値段ならもっと音質上げてほしいわせめてMD並に
795名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:24:28.29 ID:J3/YkAOp0
つべあたりはさ、とにかくDL一回10円とかにしてみたら
マイナー曲だって浮かぶ瀬があろうものだぜ?
どんどんそういう門戸広げたら、生き残る道あると思うのになぁ。
796名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:24:32.67 ID:IIONyJla0
役人だから日本で文革して統制したいんだよね
797名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:11.79 ID:mii3sJgG0
著作権は、国家の暴力装置がないと成り立たないからね。
その取り締まり経費が、税金で行われてることがおかしい。
権利者が費用を負担すべきなのに、現状やつらにとって無料だから。
何かが歪んでるよな。
798名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:44.89 ID:qb3FL8ec0
>>795
そういう思考回路に立てないんだよ。
アメリカじゃ30年前の曲とか
1曲100円もしないでDL出来るのに
799名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:56.28 ID:NnMLsC/f0
ここ数年、CDとかこの手の業界の音楽買ったことないな。
ネット上の音楽で十分。
800名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:31:59.58 ID:JCGqBKNP0
買い手を一纏めに盗人扱いするような市場に出入りする馬鹿な客は殆んどいない
他所で買い物するね俺なら
801名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:56.25 ID:J3/YkAOp0
>>798
せっかくyoutubeって世界的な宣伝媒体があんのになぁ。
なんでそれを活用して販路を開いて行こうと思わないんだろ。

ある意味キチガイ隣国の爪の垢多少飲んだ方がいいな。死ぬかもだが。
802名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:35:25.74 ID:L2K2keTa0
衰退してゆくゆう意見が多数派のようやな
20世紀後半にブレイクした伝統芸のようなもんだったんかもしれん
細々と襲名制とかになるんちゃうか

うん代目、矢沢永吉です。夜露死苦
803名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:43.43 ID:32X6601/I
日本の良質な音楽ってもはやボカロくらいだよね
年間トップ10の半分を占めてるAKBなんて音楽を聴かせるためじゃなく握手券を売ってるわけだし
804名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:30.21 ID:3+fGvrTj0
果ては「友人と一緒にDVDを見る」「友人と車に乗っている時にCDをかける」というのも違法化されそうだ
10人に聞かせたければ10枚買えって言ってきそう
805名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:43:47.93 ID:l8UDHure0
台北地検「アダルトに著作権なし」、日本販売元訴え不成立
2013/03/22 15:43:15
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201303220005

台湾鯖に日本のAVをいくらアップロードしても捕まらないという判決出た
806名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:43:51.05 ID:qb3FL8ec0
利幅が同じであれば
高いものを売ったほうが利益が出るのは当たり前。
それにしがみついてること
これが逆に衰退を招く
さらに航続敵欠陥で中抜しとりゃ
アーティストの質は落ちる
アタリマエのことが出来ない業界だってこと
807名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:44:22.37 ID:UqTxxQtf0
金が掛かる位なら聴かなくても良いって人は多いだろうし、
著作権者も見返りは欲しい。
音楽って根本的に聴かれてナンボだし、課金するにもその加減が難しい。
808名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:49:09.92 ID:lbsNGMuS0
これからアマの著作権フリーの音楽が流行るよ。







間違いない。
809名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:51:34.79 ID:jxQAXeT70
典型的な、音楽業界の現トップらの既得権益保護&逃げきり(引退までもたせる)、にほかならない (大笑)
日本レコード協会にしろ文化庁にしろ、著作権保護技術にどれだけ研究開発投資しているのか?
お友達議員に便宜を図って罰を決めるためにお金を使ってる? (怒)
アーティストも自分たちを守るためには、自ら投資する必要がある、もしくは、組む相手を選択すべきだ
810名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:51:38.13 ID:ct5wXbhh0
泥棒をつかまえるため、でいいじゃん。
良質な音楽を届けるため、とか美辞麗句がうさんくさすぎる。
811名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:07:09.96 ID:MpuN7Mfo0
>>556
眠くなりそうだwww
812758 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 11:11:58.13 ID:e3kL7FeY0
>>793番さん、そこまでは厳しくしないよとぼくはおもふ〜。
 もしなにかしらの態度を出したらユーザーで抗議の施行も止やむを得なひ〜 
813名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:07.84 ID:3+fGvrTj0
毎回同じ曲しか流れないCDではすぐ飽きてしまう。再生の度に音が変わるランダム要素を取り入れるべき
814名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:27.22 ID:Cqxxs+aH0
いいけど‥売上は回復しないよ?
815名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:12.81 ID:hdwfoxRO0
著作隣接権を廃止しろよ
演者の権利は残しておいてもよいが

まずはそこからだ
816名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:21:02.69 ID:FYnAYZQJ0
鼻歌も取り締まれよw
817名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:23:17.14 ID:eKOSBMLa0
長い間デフレとか言われてたけど、CDのアルバムなんかはデフレ関係なかった。
高いまま売ろうとして、売上げはどんどん落ちて行ったってことか。
皆生活が大変になると、まず趣味的なものから削るのに。
なんの努力もしなかったってことは、音楽だけは廃れない、そう思ってたのかね?
818名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:26:10.67 ID:XgunvG1J0
まず中国サイトを潰せるようじゃなきゃアホかと思う
819名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:26:44.98 ID:Zd69TDwI0
>>759
俺はCD→itunes→ipodしかやらんから有料DLだとどういう形態でPCにDLされるかわからんからそっちは知らんけど
MP3やAACファイルでPCに取り込まれてるなら外付けHDDに入れて買い換えたPCに接続後ファイルやフォルダごと
ライブラリに追加すれば簡単
ipod→別のipodが大変だわw
820名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:28:59.70 ID:DSBjEl2W0
北朝鮮にダウロードサイトを作れば良いだけなんだよね。
821名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:41:14.84 ID:hvwKIVVN0
違法ダウンロードと良質な音楽を届ける事にどんな関係があるんでしょうか?
822名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:51:25.22 ID:NwnLrgOh0
天下り官僚組織なんざ潰れしまえ!
823名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:56:08.79 ID:au8g2BOF0
良質な音楽を肥大化した業界維持する為に大量生産するのか?
出来そうで出来ない事だとは何故思わないのだろう
824名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:03:24.31 ID:TBW6BX8vO
良い曲は買うけど、良い曲が無いよ。
825名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:07:17.93 ID:3+fGvrTj0
・毎回同じ歌詞とメロディ
・劣化音楽もどきMP3
・ポータブルにすら転送できないDRM。買い換える度に再生できなくなる着うた
・プレイヤーを破壊するだけのCCCD


良質な音楽(笑)
826名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:12:06.37 ID:3p+zGRGP0
これで売り上げが伸びると本気で考えているなら、何ともおめでたい。
実際にはユーザーの反感を買い、さらに売り上げが落ちるという悪循環。
組織設立のコストが増えた分損するだけの話w
827名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:22:40.25 ID:zQEwyhkAP
>>776
JASRACにお金払えば出来るよ。

>>786
ニコニコやってるドワンゴや日テレ読売電通にもお金払えば宣伝もしてもらえるんじゃない?
828名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:32:08.62 ID:3+fGvrTj0
普通の商品なら出される度に新機能を追加してバージョンアップしていくものだが、音楽はそれがない
売上が延びないのはそのせいかも
829名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:32:35.98 ID:BtR3xfuc0
そのうち「若者の音楽離れ!最近の若者が悪い!」とか言い出しそう
830名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:47:05.32 ID:XjEhYWsri
Amazonのマーケットプレイスで買うのが一番お買い得としか思わないんだけど。
831名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:59.79 ID:p7zy+f0T0
>>810
捕まえることは考えてないよ
警察とは違うから
832名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:28:13.11 ID:p7zy+f0T0
>>826
反感を買うのは確かだな
833名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:30:49.06 ID:qUdXTLBi0
違法ダウンロードしてまで聴きたいと思える物が無いのでどうでもいいです
834名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:53:22.28 ID:KOpeViSa0
昔のコトで俺は当時のいきさつをよく知らないンだが……
MIDI騒動で音楽系の若い芽を摘んでから、業界の凋落が始まったと聞く
835名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:02:26.22 ID:ck2QW9dZ0
>>834
いまはボーカロイドの影響で若い芽は次々出てきてるよ
だけど既存の音楽業界はそっちに目を向けようとしないし、若い芽の方もあんまり向いてない
836名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:47.46 ID:UMuM5qSRO
いつまでも自分が主軸であろうとするから歪みがでてる
手軽にダウンロードして楽しめるAVセットと歴来の邦楽ライブラリサイト開設してみろよ
一曲200円から300円ならビュンビュン売れるぞ
但し最近の曲以外だがな
837名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:34.72 ID:3FF1/RQm0
すべての作家の振込専用の口座が公開されてて、
聞いたり見たりした人間が思い思いに振り込めばいいんだよ。

取り締まる必要があるのは、詐称とパクリだけ。
作品の配信経路なんてなんでもいい。
中間搾取業者は一切いらない。
838名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:25:31.07 ID:NOQb2SYv0
もうネット参入も完璧に不可能だろう
ネットでキチガイやらかした奴に誰が個人情報渡すかっての
839名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:31:45.93 ID:FDw12B120
そうやって見当外れなことばっかりやって壊死していけばいい
840名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:42:21.89 ID:LYFdI44D0
かりーぱみぱみを金出して買えというその神経が理解不能
ならば違法DL?労力の無駄使い
841名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:44:25.54 ID:EklkZ+bW0
ジャスラック会長が出張して殴らせてくれる”都倉出張殴られ券付”なら1万枚でも買ってやらーwwww
842名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:44:43.21 ID:ivy4fRXl0
良質?
843名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:46:04.39 ID:ISvNwsAg0
違法ダウンロードが原因でクソな音楽ばかりになったって事?
844名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:48:25.14 ID:zQEwyhkAP
>>812
違法化、刑事罰化の時抗議がなかったのか効果がなかったのか。
いずれにせよ同じように議論なしで決まるだろうね。

ニコ動は電通のネット参入に一役買ったし、これからはネットでも利益を抜かれるだろうな。
845名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:48:36.40 ID:SjT2/o0lP
こういう縛り上げ系対策では、逆効果でますます業界がしぼむ、とまだ学習していない
その阿呆っぷりは、東電と同じレベル。

あ、目的は日本音楽界の衰退ですかそうですか。。。
846名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:49:31.30 ID:A/RjXXmH0
>>1
いやもう流さなければよくねw
ほっといても売れる装置なんだろw
847名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:19:11.46 ID:Jmf8xmgV0
カスラック絡み出してから
加速する様に売れなくなってる
848名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 16:57:03.08 ID:TyP27kC90
人並みに日本の音楽ランキング番組見てたけど無意味で見るのやめちゃった
Billboardは未だに新しいものが出てくるから見続けている
849名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:05:12.51 ID:1sDV652A0
著作権は著作者の権利
著作権保護とかしゃしゃり出て第三者がやるのは醜い
850名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:08:59.19 ID:nXb2k2P+O
さあいっぱい吸い上げるぞぉ

by ジャスラック
851名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:34:11.70 ID:qb3FL8ec0
派遣会社が中抜しまくってるのと同じく
カスラックや色んな中抜き屋が
当たり前のごとく跋扈するって異常じゃないのか?
852名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:37:18.51 ID:NcL3CBRt0
ここまでネット民を敵視して何の商売しようってんだ
行き着く所は訴訟ビジネスしか考えられん
853名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:40:19.79 ID:ZqdhXiB20
邦楽はもうきかない。バカバカしい歌ばかりで不快
職場でjwaveを流してるけど、忙しい時に邦楽が流れると地獄
低偏差値が書いた下手な自己主張作文のような歌詞に
安っぽいメロディーをつけたのをキンキン声で聴かされると
気が狂いそうになる。公害だわ
854名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 17:41:05.35 ID:+9KgSxVQ0
レンタルも売り上げ減の元凶だろ
まあ、数千円出して聞きたいアーティストもいないからジリ貧だけどね
そもそも音楽業界にいる人間が買いたいCDなんかあるか?
855名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:06:48.80 ID:LfskG1mX0
違法じゃないDLでも十分音質悪いし。楽曲も低グレード。
歌詞なんて素人丸出し、無駄に言葉が長い。
うるさい曲ばかりでDLして聴くに値する曲なんてない。
856名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:25:28.38 ID:rwt/GjxK0
着地点を探すつもりで着地点爆撃してるしw
もう着地点も無い事だし弾尽きるまで爆撃続けるがいい
857名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:44:06.20 ID:I4aGU5J70
人のせい
  ↓
人のせい
  ↓
人のせい
  ↓

こればっかで何が好転するだろうか
858名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:54:22.13 ID:WyMS2tNa0
外で音楽聴いてる奴ら全員泥棒に見える
そういう目でしか見れないわ
859名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:09:33.78 ID:EqlbJYpcP
他の先進国でCDって売れてるの?
860名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:47:17.22 ID:goWodCjK0
もうネットラジオで洋楽だけ聴いてるわ
今は何となくオルタナティヴ
861名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:50:22.04 ID:ZGwu8UVs0
まずAKBを排除しろよ
862名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:09:16.88 ID:xvLHS09i0
欲しいCDは昔の曲ばかり、それすら最近買ってない。
それに、音楽自体聴かなくなってる。
違法DLしてた層って無料、若しくは安価に聴けるからしてたんであって、DL出来なくなったら要らないって人ばかりだったんじゃないかなぁ?
そう言う人はそもそも今の価格じゃ買わない層だから、売り上げ上向かないんじゃ?
863名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:10:01.27 ID:KOpeViSa0
>>835
若い芽どころか大御所のジジィまでボカロだよ
「長崎は今日も雨だった」の作曲家さんだとさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18492724
864名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:12:57.21 ID:i4ZxNKEM0
著作権保護・促進センターを設置して、
その運営資金もCD代へ転嫁w。
865名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:34:07.33 ID:xvLHS09i0
>>327
CDは買ってたよ?もう大昔にはなるけど、そのの頃は月10枚とか買ってた。
シングル込みだけどね。
今は、買う物が消えたから買ってない。
>>408
CCCDは酷かった、プレイヤーでノイズ乗って聴けないCDとか売るなって。
この頃CD買わなくなった。
>>328
そんなの出たら又買おうかなぁと思ってるんだけどねぇ。
866名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:59:36.48 ID:Mpl5JSqt0
>>862
みんなダウンロードの法律ができる前に駆け込みで落としてるからな
867名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:00:57.17 ID:zQEwyhkAP
>>864
著作者への還元率を減らせば解決。

五年程前に、既に廃盤になっていたCDがダウンロード販売で手に入った記憶がある。
無劣化でCDに焼けたのでよかったわ。
868名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:02:45.86 ID:Mpl5JSqt0
>>859
アメリカは廉価の懐メロCDが売れてるそうだがなんと言ってもラジオの国だから
音楽産業と言えばラジオがメインなんだろうね
869名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:06:28.24 ID:Mpl5JSqt0
>>867
ダウンロード販売は廃盤が無いのが良いね
870名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:09:41.11 ID:Qeqwsy7t0
ダウンロード販売メインにして価格下げてユーザーの利便性優先して
ユーザー数増やして利益につなげる欧米企業

CD販売にこだわってダウンロード販売も価格は高めで
ユーザーの利便性度外視の違法ユーザー対策でユーザー数減らして
利益を減らして自分たちの過ちは絶対に認めない日本企業
871名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:10:33.54 ID:xvLHS09i0
>>447
そんなのなったら耳栓して生活しないと...
交通事故が怖いなぁ。
>>457
多分そうなんじゃ?
文部科学省にでも請求回してそう...
>>463
そのラジオもAKB系率高いよぉ。
聴こえて来ると叉かぁって思うけど。
>>492
それもそうだねぇ。
>>502
そこまでしてるとは...徹底してるねぇ。
>>674
おぉ〜永ちゃん格好良い、言う事が違うねぇ。
872名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:51:26.90 ID:xvLHS09i0
>>587
それ無限違う、回る度に縮小してるから、市場が。
>>630
テレビでこう言う再放送して、それとセットでCD売れば、多少は売れるんじゃ

この頃のってもう廃盤扱いの多いんじゃないのかなぁ?
873名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:13:42.02 ID:uZUqtwhk0
締め付けを強くしたところで、作る側に才能がなきゃ本末転倒
874名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:17:00.55 ID:DiFg/ya90
まあこれで売れるようになると思うんならやれば?
875名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:24:48.03 ID:/RLZ7jGZ0
音楽業界、TV業界、ラジオ業界は全く進歩しないなw
完全に時代から取り残されとるw

昔の成功体験が忘れられずにいる世代がいなくなるまで
このまま滅んでいくつもりなのかい?w
876名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:15:57.98 ID:88UaHbEE0
専任組織?スタッフ?
またナントカセンターとかクズ人材とか必要になるじゃないっすか

Σはっ、そういうことねw
877名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:52:36.05 ID:trhswsm80
定額で聞き放題という配信方式が広まるきざしとかなんとか
ちょっと前に記事があったけど
その辺どうなってるのかなあ?
現状であるものは曲数が少ないとかパック方式でしかないとかで
まだ課題や改良が必要だってことだったけど・・・

実際その方式にするしか道はないと思うけどな
878名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:47:07.28 ID:3GFx/v6zO
幅広いユーザーに良質な音楽を届けるためって……

テレビは、AKBやらももクロ、ジャニーズ系みたいなもんばっか。
最近は、ラジオまでそういう曲ばかり流す番組が増えてきた。

何を聴こうが個人の自由ではあるけど、偏りすぎていて、最後はネットで探すしかないんです。
879名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:59:36.17 ID:aI9LHh120
劣化MP3で聞くより CD音源が良いと分かってるが
買い直す事は無いな・・DVDの洋画はニコ動じゃ無理と
買い直しはするが・・ならここに その差の要因があるだろ
絵入りで出せ 馬鹿カスラック
880名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:09:52.05 ID:pY4aBMgqO
良質な音楽ってAKBとかジャニーズとかかw
CDはもちろんダウンロードすらしないな
つか最近、聞いた事すらないよ邦楽www
881名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:47:58.52 ID:fTlyuHSu0
アマチュアの音楽で十分楽しんでます。
プロwの楽曲なんか要らね。
動画サイトの有志の楽曲は才能の宝庫だよ。
882名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:55:27.45 ID:eSrbmoU40
めぼしいダウンロード販売先もないから、ほとんど買ってない。
CD?
パソコンのバックアップ用のメディアのことですか?
(・ω・)?
883名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:04:08.75 ID:dkuuCgGo0
>>881
その内、某著作権ゴロが、
「無許可で音楽流すのは禁止だ。音楽やりたければ金払え」
とか言ってくるかも
884名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:04:50.64 ID:P3A5wjPF0
良質な音楽があるのかと小一時間。
会社のバスで駅まで行き来してるけど、そこでつけてるラジオでかかった曲で、
いいと思ったものは一つもない。むしろ消してくれと思うくらい。
885名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:08:36.95 ID:PqEWpy930
音楽業界なんてヤクザの資金源だろ。
886名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:11:28.90 ID:sROD5ti60
カスラックのせいでCD買うどころかもう音楽聴かないし
日本の音楽業界は一度潰れた方がいいよ
887名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:14:37.82 ID:zW2+jzha0
Amazonいけば
クラシック100曲200円
ジャズ100曲900円とかで
ダウンロードできるしなあ

日本の協会はぼったくりすぎなんだよ!!!
888名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:17:56.84 ID:9XoNbBZaO
安部ちゃんは着々と美しい国をとりもろしてますね!
889名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:20:44.58 ID:KLI7II0d0
70,80年代の洋楽ダンス、ディスコをネットラジオで聴いてる
後は昔のゲーム音楽と昔の映画やアニメのサウンドトラック・・・
って全部昔のだったで御座る
890名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:22:01.88 ID:G1ka2M/30
聴きたいときに聴ければ良いのだからネット環境さえあれば問題ない
CDを買う必要はないのだ
891名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:23:26.62 ID:52IvQqiZ0
パチンカス48の抱き合わせ商法は規制しない美しい国。
892名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:31:21.36 ID:UrY5Hstv0
CCCDでピタッと買うのやめたな
893名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:32:16.22 ID:vLkBfGzX0
国産音楽ねえ
いまだに金払って聞いてんのは
ヒューマンオーディオスポンジのおじいちゃんらくらいかねえ
894名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:41:54.46 ID:Nt1hTtO70
むしろ組織内部で止める人間がいないことがやヴぁさのバロメータ
呆けたおじーちゃんが取り残されちゃったか
895名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:11:51.39 ID:7xvRWBhP0
>>891
他の歌手も3種販売とか、えげつない売り方してるよ
太いヲタに何枚も買わせるために
896名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:57:51.84 ID:ylawUW5Q0
>レンタルも売り上げ減の元凶だろ
レンタルなんて20年以上前からあるわ
でもって、その期間に売り上げが最大になったわけで、本当にバカ
897名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:36:11.93 ID:ODO1uX9Q0
>>893
いいや
898名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:38:22.85 ID:ODO1uX9Q0
>>893
レコード演奏家と呼んでやってくれいw
899名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:40:32.29 ID:UCzBiDfF0
笑うけど
900名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:03:48.65 ID:LfeMfZWw0
今JASRACの管理下から離れて索引を発表してる人っているの?
そういう風に発表してると怖い電話でもかかって来るのかな?
901名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:04:46.02 ID:pFxJyN4k0
CDをまんまアップロードすることは問題あるけど
動画のアップロードは間違いなくCD購入に貢献してるはず
902名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:09:54.14 ID:7H214S4y0
発言そのものが購入層に喧嘩売ってるんだからwww
903名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:14:39.60 ID:rBjGZ/fyP
>>901
意味が分からない。
なぜ動画をアップするのにCDを買うんだ???
904名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:19:41.03 ID:thRIm7490
どんどんやれ。そしてどんな結果が出るのか。
今よりも売り上げが上がるのか下がるのか、楽しみだね。
905名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:20:37.91 ID:yuxI8RWrT
良質な音楽ねえ
906名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:22:52.51 ID:EoVeKzcN0
ただでさえ売れてないのにこんな事に金を使ってたら倒産すっぞ
還元されないアーティストが可哀想
907名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:36:30.03 ID:5Yish6a70
音楽業界の在日創価コネの排除もしっかりやってくれ
面白くないのにコネでプロデユーサーやってたりするのがいるから
音楽がつまんねーんだよ
908名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:45:26.78 ID:KaDa6xSO0
良質の音楽を届けるってさー
お前らが作詞作曲編曲してるわけじゃないじゃんっていう
単なる中抜き組織が何を偉そうにほざいてんだ
909名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:55:30.77 ID:UO7lTtGm0
相変わらずアマチュアの楽曲(=JASRAC管理曲以外)は好きに使っていいんだと
勘違いしてる人がちらほらと居るね。
法律上は個人の作曲だろうと、違法ダウンロードになりうるんだけどな。
あくまで個人が不正を感知できないから見逃されているだけで。
910名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:02:23.21 ID:mts10DNn0
刑罰があるのは有償の音楽・映像だけだがな
それ以外の著作物はただで落として、売ってる音楽に金使ってくれって法律w
こんな恣意的な法律を守る事は遵法精神を汚す行為だよ
911名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:10:23.24 ID:QZHMgwyO0
>>909
じゃあ俺は適当な曲作ってUPしてアクセスしてきた奴片っぱしからから使用料徴収しようかな
912名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:51:10.07 ID:ID69lQFw0
>>910
有償物じゃないテレビで歌ってるのは刑罰無しだよ
913名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:34:54.92 ID:vuzA57p/0
単にレコード協会やJASRACにお金を渡さないで聴く方法が増えただけなんだよな
それが違法ダウンロードとは限らないけど
914名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 19:41:34.53 ID:Kb3ETE2X0
お金を出さないと音楽が聴けない、流れてこないって状況をなんとかしろよ
聞こうとする目的あり対価を払わないと音楽に触れることができなくなってるよ
915名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:02:14.33 ID:c1Uo7QsUP
>>900
JASRAC通した方が使用許可を出しやすいからなあ。

>>912
考え方が逆。
曲という有償物を含む場合、その番組が有償物扱いとなる。
916名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:12:35.78 ID:J/HV0/340
最近、毎日CD買ってるよ
ブックオフの250円のだけど
917名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:18:50.60 ID:eX1TK85a0
CD買わないっていうか音楽に触れる機会が減ってしまってなぁ
何を買う?って感じになる
昔は歌番組多かったし…今は他にも娯楽あるからねぇ 学生なんかは触れてるのかな?それがつべからDLって感じなのかなぁ
918名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:21:23.41 ID:s5qwdZAU0
スピーカーが良いと音は良いよ。
アンプとスピーカーには20万単位で金掛けろ。
919名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:22:14.25 ID:3GFx/v6zO
>>903
とりあえず、気になったものを
YOUTUBEなどで試聴できるから、
自分は購入に際して役立ってますけどね。

たまたまラジオで聴いた葛谷葉子〜具島直子〜流線形〜サノトモミ〜一十三十一
(流線形から)〜PLATINUM900など
新譜、中古それぞれ動画で確かめてから購入してます。
920名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:23:29.78 ID:Mob6f/yW0
>>918
ちゃんとSPケーブルと発電所にも触れてやれよ
921名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:25:16.91 ID:s5qwdZAU0
発電所か。
そういえば原発事故前どこの電力会社が音質いいとかいってる椰子が
いたな。
まあ冗談はさておき出力機材は良い方が良い。
デジタル時代で差がつけられるのはコーン部分だけ。
922名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:29:53.27 ID:vuzA57p/0
今までラジカセレベルのハードしか持ってなかったから
PCで音楽聴くと聴き慣れた曲でも今まで気がつかなかった音まで分かって面白い
923名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:39:34.69 ID:/U4pfvAsO
>>900
有名どこでは千年女優の平沢進とか案外といる。
ただ流通が同人CDなどと同じインディーズ扱いになるんで、
版権管理よりそっちの方が大変だそうで。
ネット通販やDL販売普及でハンデは無くなりつつあるけど。
924名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:41:19.28 ID:Fkx5pYgT0
>>918
スピーカー良くても部屋が糞だとどうにもならん
良いスピーカーは鳴らす場所と人も選ぶ
925名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:42:57.02 ID:DexsKCax0
ただのレーベルの親睦団体でいればいいものを・・・
もう12年以上CDの売り上げ減少しているんだろ?
わざわざ法律作らせて無駄なコストを社会に求めたんだから売上増やせよな
当然根拠はあるんだろうな?
V字回復だよかったなw
926名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:44:54.15 ID:MJd4b2nN0
俺昔車のチューニングショップやってたんだよ
ドリフトブームでな。1万のエアロが10万ぐらいで売れててさ
月の売り上げだけで200万ぐらいあった
2人だけのみせなのにさw
それが今はそういうのにみんな金使わなくなってさ
みせたたんだわ
そういうことだよ
今車やCDに使える金持ってるやついないんだよ
そこがわかってない
927名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 20:45:01.93 ID:/U4pfvAsO
>>918
Win98時代に近所のケーズで適当に買ったヤマハの
アクティブアンプをいまだ愛用しているけど、良いメーカーは
並の製品でも一生モノなんだなぁと感じた。
928名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:04:31.86 ID:fH8XslEf0
それっぽい売れ線ばかりで魅力がないもんな。
しかもそれっぽい売れ線が本当にしょうもないんだよな。
929名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:13:55.52 ID:CZT0qv5S0
>>911
それちょっとこわい。エロサイトによくある、ファイルゲットしましたね
さあ、うん万円払ってもらいましょうかーってやつで、警察うごくん?
930名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:42:21.42 ID:W24XSfW60
「多少違法ダウンロードが起きようが、
 正規ユーザーに便利なサービスを提供してユーザーの幅を広げたい」

これが正解
まあ言っても無駄だろうけど
931名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:55:49.15 ID:9vN7BbEm0
ダウンロード刑罰は廃止するしかないな
ダウンロード刑罰導入しても意味がない事も明らかになった事
そして、何より通信の秘密の侵害という憲法違反だからね
932名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:59:38.88 ID:b6zgKwsL0
>>148
有線は家庭用のもので商業用に流すなら別料金だったような記憶
933名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:02:18.68 ID:1NP/8XDB0
レコード協会もこんなことをしてもダメだということはわかっているんだろうなあ。何とか自分たちが少しでも延命できることを考えているんだよ。
934名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:03:24.93 ID:s5qwdZAU0
>Fkx5pYgT0
>スピーカー良くても部屋が糞だとどうにもならん

生保生活者でもこんなにすごいスピーカー置いてるのにお前ときたら・・
http://tokiy.img.jugem.jp/20110616_1900212.jpg
935名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:02.44 ID:PDgE/mNz0
>>934
ONKYOの77や66ならゴミで拾ってもおかしくないし、綺麗なのでも4桁あればまずいける
936名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:11:03.39 ID:eAm/741S0
>>934
悪いけどそれスピーカーの置き方間違ってる
937名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:19:14.37 ID:mts10DNn0
>>931
公開されたものが何かを知る権利も侵害されてるな
まあ、音楽が脳に悪影響なものと言うなら別だがw
938名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:35.17 ID:2ysomrUi0
>>928
そうだな
939名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:51.69 ID:Pgj2rmhF0
skyFMで事足りる
他に何がいるの?
940名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:46:00.52 ID:eiJvbLav0
マツコが「このごろの歌は中坊のブログみたいな歌詞ばかり」と
言ったそうだが名言だな。
941名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:48:54.53 ID:k3SOvCqZ0
久しぶりにすごいバンドが出てきたよ

ONE OK ROCK - Clock Strikes
http://www.youtube.com/watch?v=6YZlFdTIdzM

森進一の息子だけどね
942名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:55:14.51 ID:B8Xf485M0
違法化しても良質になってない
943名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:58:08.53 ID:H17K49h40
ラジオでじゅうぶんだよ。
ダウンロードすらしません。
944名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:59:55.38 ID:MSNbhjzmO
>>1 自分達の都合で結果衰退させるような事ばかりしてないか?

360 :名無しさん@13周年[]:2013/02/26(火) 19:30:42.31 ID:It0mB8uDO
  
《戦略十訓》 1970年代に 電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。

・もっと使わせろ
・捨てさせろ
・無駄使いさせろ
・季節を忘れさせろ
・贈り物をさせろ
・組み合わせで買わせろ
・きっかけを投じろ
・流行遅れにさせろ
・気安く買わせろ
・混乱をつくり出せ



この十訓は現在では使われなくなっている。

元のアイデアはヴァンス・パッカード著

『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A
945名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:16:23.40 ID:lWOz9eRi0
いくら良質な音楽でも音楽だけでは退屈
映像もつけるべき
946名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:17:11.88 ID:2q6yl0ZG0
予言するよ。
違法アップロードの取り締まりと称して、権利団体と無関係なアマチュアのオリジナル曲までどさくさに紛れて削除要請するよ。
ボカロみたいな無料の作品まで大量に削除されることになるよ。
そういったアマチュアの無料曲の存在はプロの有料曲を脅かすことになるから。
もちろん越権行為だけど、こういう連中は自分の権利には敏感でも他人の権利にはとことん鈍感だからな。
947名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 08:34:01.39 ID:ntUxMST90
>もちろん越権行為だけど、こういう連中は自分の権利には敏感でも他人の権利にはとことん鈍感だからな。

割れ厨の事ですね。
948名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:12:53.38 ID:w74R+gv/0
割れ厨には何の権利もねえよアフォ
949名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 09:24:38.80 ID:SwV4ro4U0
>>946
>権利団体と無関係なアマチュアのオリジナル曲までどさくさに紛れて削除要請するよ

  な  い  か  ら
950名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:42:49.20 ID:B8Xf485M0
完全に方向性を間違ってるな
音楽が売れないのは違法ダウンロードのせいじゃないってば
951名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:45:47.17 ID:U0zafTnN0
勝手にやれば?としか思わない
最近はどんなランキング見ても嘘臭くて
CDTVとか見ても何の感情も起きないから観なくなった
952名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:58:03.27 ID:QxmweCnT0
>>951
そだな
勝手にしろって感じ
953名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:59:54.52 ID:QxmweCnT0
しかし魅力ある音楽が皆無とは驚くね
大御所もベストアルバムで稼いでるだけだしな
954名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:01:26.65 ID:QxmweCnT0
>>940
まつこの年齢だとそうだろうな
955名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:05:08.21 ID:B8Xf485M0
泥棒が正当化の言い訳をするスレ
956名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:11:48.19 ID:lO1z7D9OO
まずは、日本レコード協会が考える「良質な音楽」がどんなものか、説明してもらいたいね。
957名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:29:53.41 ID:lO1z7D9OO
レーベル側で権利を持ってる楽曲をバージョン違いも含めて全て非圧縮で配信するなら、需要は結構あると思うがな。
少なくともクソみたいな新曲を売るのに力を入れるよりは、費用対効果はあるだろ。
ネット配信は売れ残りを考えなくていいんだし、なぜ手持ちの財産を使おうとしないのかね。
958名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:34:08.51 ID:2JPFaUmp0
その良質な音楽を何年待ってると思ってんだよ
おう早くしろよ
959名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:36:29.93 ID:MQe2XL0O0
>>949
あれ、自分たちがやったことをもうお忘れですか
ボカロ youtube 大量削除 事件 www
960名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:41:03.02 ID:8atHw6Fu0
>>959
えっ ボカロが削除されたのか?
961名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:41:35.73 ID:lO1z7D9OO
新しい曲ばかり売ろうとしても、先細りになるだけだろう。
仮に「良質な音楽」なるものを提供できたとしても、バブル期のような売れ方はあり得ないわけで。
962名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 11:53:42.39 ID:lo620ZEt0
>>895
昔出たsmapのベストCDがジャケットになってるジャケットを描いてるイラストの色が
6種類出てて、ファンには全部買わすように仕向けてたのが鬼だった
963名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:04:00.34 ID:sOmVKAtY0
>>962
そんな阿漕な商売やってるから今があるわけで
964名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:05:49.51 ID:ana8HwXe0
つーか違法DL法できたのにいまさらうpの抑制すんのかよwwwwwwwwwwww
おせーよwwwwwwwwwwwwwwwww


もっと昔からやっとけ
965名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:22:27.65 ID:8atHw6Fu0
>>964
うpの削除は前からやってるが取り締まりをバージョンアップするらしい
966名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:36:53.07 ID:8ZlW0qydO
まだやんの バカじゃね
昔の曲とかアーティストはウプ歓迎してるケースもあるくらいなのに
967名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:41:36.20 ID:JGN75XOh0
良質な音楽w
968名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:41:46.16 ID:yfUifvHV0
良質な音楽、じゃなくて売りたい音楽を、が正解かな
969名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:43:41.63 ID:GS6+II96P
ミクとか東方とかで我慢します
970名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:46:32.69 ID:JvR2w5sIP
>>960
無断転載が無関係者に削除申請されたという話。
そもそもボカロ作者に許可取って転載してれば起らなかった事。
971名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:56:18.01 ID:V66cJ+ld0
こいつら本当に日本の音楽の息の根まで止めるつもりなのかも
昔はバイト先で流れてた曲を気に入ってCD買うとか結構あったんだけどな
今は何にも買ってないしもちろん違法ダウンロードもしない
欲しい曲無いから
972名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 12:58:47.82 ID:MQe2XL0O0
>>970
>無関係者に削除申請された
無関係者が削除申請wwwwww

無関係者が、宇多田ヒカル公式動画削除、レディー・ガガ公式動画削除、まだまだ出てくるね〜
973名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:15:57.24 ID:tJY6qUp40
>>971
人権はやって国滅ぶ。と同じ構図だな。
規制しすぎて、うっかり音楽を流せなくなってるから。
音楽に触れる機会が激減してる。耳にしなければ「買おう」と思うはずないw
974名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:21:03.72 ID:+eroowud0
現代はスマホやゲームがあるから、やがて音楽は滅びると思う
975名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:23:35.86 ID:G2VfMpVmP
良質ってことは320kbpsてこと?
976名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:24:45.97 ID:xU2fMu5n0
良wwwwwwwwwwwwwwww質wwwwwwwwwwwwwwww

ギャグだとしても笑えなーい

 
977名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:27:21.38 ID:NHeAMnLO0
>適法な音楽コンテンツの利用をさらに促進するための環境整備を図ることで、
>幅広いユーザーに良質な音楽を届けることができるよう、必要な施策を今後も
>積極的に実施していくとしている。

もう、意味がわからんわ。
978名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 13:28:16.95 ID:dQb9adXH0
そして邦楽は消え去るのであった
979名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:01:44.38 ID:099zB5Ww0
まあそもそもいい音楽だと判断するのは作り手売り手じゃなく
聴き手の方のはずなんですけどね
980名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:05:05.62 ID:ETiXQmQ90
音楽メディアはだいたい4,50年で技術革新で
次のメディアに移行してるんだよね。立ち上がり
は急速に、しばらくしてピークに達して、徐々に
下降線をたどるというパターン。CDはとっくに
ピークは越えてるからどんどん下っていくと思うよ。
次のメディアがDLだとすると、まさにそうなりつつ
あるんじゃないかな。
これとは別にCDのようなブツも維持したいなら、
新しい技術を加えないと駄目だ。それは多分
4チャンネルCDだと思うが、2・2方式のような
昔やって失敗した方式ではなく4・0方式、前方
にスピーカを4個ならべて、従来のステレオとも
互換性を保つ。基本はこれ。
どうしても後ろからもというなら、限定でニッチ製品を
つくればよい。まあ、モノーラルというのもありだけど。
最初はクラシックからやるんだな。
981名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:25:16.03 ID:T1IGq70A0
罰金商法にシフトするんだよ、
濡れ手に粟、一億総犯罪者化でな。
982(゚∋゚):2013/03/25(月) 14:25:37.98 ID:jp37YkIfO
新品のCDなんて13年間買ってねーや
最後に買ったのは倉木麻衣のラブデイアフタートゥモロー
983@横須賀 【東電 86.6 %】 :2013/03/25(月) 16:43:26.33 ID:+jiYkbIJ0
違法ダウンロードの規制で、売り上げ上がったんだろ
ピコピコと、最近の邦楽はゲームミュージックですか?
984名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:46:44.75 ID:5g2g2X160
どんどん市場が縮小するww
985名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 16:51:26.59 ID:9bfFUKI/0
今までの成功体験から何も変えてないのだから売れるはず
悪いのはダウンロード

完全な老害です
986名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:16:44.41 ID:w5N5VsdtO
>>983
近年はゲームミュージックの方が質良いぞ
987名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:32:03.41 ID:EtxsUeUX0
天下り組織が言ってもなあ〜
988名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:45:59.39 ID:sQmAZGetP
この組織ができると売れない理由を違法ダウンロードのせいにできなくなるなw
できたとしてもこの組織の無意味さの露呈か、他人のせいにしかできない無能っぷりが露呈するだけ。
989名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:47:31.56 ID:5TOyPIhR0
ヲタだから好きな歌手のCDしか興味ない
990名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:50:29.20 ID:5TOyPIhR0
>>966
昔の曲はyoutubeがないと知るチャンスもないね
むやみに消さないほうがいいね
991名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:29:51.16 ID:4xO+67eI0
さあ埋めるか?
992名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:43:24.33 ID:4xO+67eI0
音楽業界自体が衰退してる
993名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:46:59.76 ID:099zB5Ww0
Tuneinがあれば結構何とかなる
994名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:48:39.88 ID:qHgJHhOo0
利権団体が業界を潰す日が何時になるんだろうねぇ。
大分加速されてる気がする、こんな事しかして無いし。
995名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:48:43.18 ID:/CqqPtbh0
全てを失う時に歌作ればいいよ
996名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:56:56.59 ID:4asspA5x0
オウ、ガンバレヨー
上手く行ったら俺にも10年ぶりに曲を買おうと思わせられるのかな
997名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:11:53.91 ID:gVSURDumT
買うのは輸入版ばっかだわ
998名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:12:26.51 ID:6CfSobGqP
悪貨は良貨を駆逐する
999名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:16:31.97 ID:099zB5Ww0
規制ばっかすると本気で好きになった作品に対する購買意欲まで萎えると思うよ
1000名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:21:33.79 ID:099zB5Ww0
誰もいないから1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。