【山梨】河口湖の水位が大幅低下 六角堂までが陸続きに 原因は不明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:35:19.69 ID:YPLiTJ/i0
>>736
誰がどう見ても噴火の予兆or大地震の予兆だと思う

埋もれちゃってるけど、>>533が恐ろしいものを貼ってくれてる
1月29日から3月10日までの富士五湖の水位の変遷をグラフにしたものの画像

http://blog-imgs-36.fc2.com/b/o/p/boppo20110311/20130309185556e12.jpg

この五湖は連動しているので、どこかの水位が下がっても、どこかが上がっていれば問題ない
しかしグラフを見る限り、山中、西、精進、本栖の四個とも水位が下がっていて
おまけに河口湖だけが水位の低下が尋常でない事になっている

降水量が少ないせいだと書いてる人がいるが、このグラフを見る限り、明らかに違う
水がどこかに消えてしまっている
740名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:36:31.50 ID:54frqyLu0
>>736
関東大震災の前にもなってるみたいだしな
桜の異常開花も関東大震災前の梨の豊作に似てる気がしないでもない
741名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:48:17.50 ID:GnYrHIyv0
銭湯でデブが湯船から出た時のあれだよ。
742名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:55:22.13 ID:Cx7JOtX/0
そもそも六角堂はどうやってあそこに作ったんだよ?
ずっと水の量が多かったらあんなとこに作れないだろ
つまり 以前も水位は低かったってことだよ
そのとき富士山噴火したのかよ?
743名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:56:13.63 ID:Zwyf6kMXP
富士山噴火らしいな。温泉が増えるよ。
744名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:57:24.47 ID:tqfo83Wa0
今回も何も起こらないね
745名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:57:31.27 ID:UUh/NqJj0
噴火の前触れと見せかけて
じつは中国企業による地下水利用が原因だったりして
746名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:01:02.74 ID:X2A9/MUI0
津波の前兆だろ 早く高台に逃げろ
747名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:03:25.33 ID:YPLiTJ/i0
>>742
前にも全く同じ書き込みがあったよね

>489 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:03:03.01 ID:E8D5+qpk0
>六角堂作った時の水位が今と同じということに気付かないバカ大杉W
>
>当時の技術では水の中に建物なんか出来ないんだよ
>
>つまり、建築当時は今と同じ水位だったということ!
>
>496 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:09:42.24 ID:oAlxE7WL0
>>>489
>当時っていつだよw
>
>>河口湖町(現・富士河口湖町)が1994年に、八木崎公園北東にある溶岩の浮島上に建てた「六角堂」だ。
>
>497 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:20:12.98 ID:PX8gI3au0
>>>496
>それは再建した年だろ
>
>最初に建てられたのは1274年 その頃は陸続きだったという証拠だ

1274年って1707年(宝永4年)の宝永大噴火の460年も前なんだけどね
748名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:04:25.82 ID:Mb7CrTirO
あとちょっと。
あとちょっとでマジンガーZが納屋から出せるんだ。
749名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:11:35.43 ID:YPLiTJ/i0
言い忘れたけど、六角堂は浮島に建っているのであって、水中に建てられたものではない

http://www.fujisan-net.jp/GUNNAISPOT/image/p_spot-011.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/987/50/N000/000/001/133800417332013217664_IMG_6388.JPG
750名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:16:34.47 ID:tc3i7aE20
連中は水位が6m高かったはずだから、1994年に水中につくられたと思ってるらしいよ。
751名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:16:47.75 ID:ea8jT7wS0
俺には見える

山体の大半が吹き飛んだ富士山の姿が
752名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:22:07.28 ID:uTqJbJ7Z0
湖の周囲が広がって水が足りなくなった
753名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:22:46.57 ID:yvajbGG90
河口湖 は 出る川がないので 時には 大洪水となる

抜け道は桂川に出る トンネルくらいだ

カルデラ湖?なのか どうかもわからないけどな
754名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:23:45.94 ID:RqdyVlKz0
減った分の大量の水はどこにいったんだ。
755名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:24:05.64 ID:SWS7VNIw0
このまえ俺が詮抜いた
756名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:25:39.02 ID:yvajbGG90
余談 だが

西湖⇔精進湖⇔本栖湖 は 水面が標高900bで いつも揃っている

地下で つながっているらしい 


ほぼ これはマジだろな
757名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:26:45.01 ID:r9IMiC3P0
21年前の話になるけど、富士五湖異常増水があった
http://kimamatraveler.fc2web.com/fujigoko/fujigoko.htm
雪解け増水ってことになったけど、そもそも富士五湖は
定期的に異常増水や異常減水を繰り返してるんだよな。

別に心配することでもない。
758名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:26:54.22 ID:ea8jT7wS0
飽きてきた
759名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:30:17.64 ID:ICJSarQV0
んむ。
ジャリん頃、小学館ジュニアチャンピオンコース、だッけ?^^
それのナンとかッて本で、読んだ記憶あんのぉ。古いネタなんは確かじゃの〜。
760名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:30:19.40 ID:KklS0rNpO
富士四湖になっちゃうの
761名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:31:41.52 ID:Ip37sai70
震災の影響で底に穴が開いたんでしょ
762名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:33:25.65 ID:Cx7JOtX/0
>>757
ネタバレすんなよw
みんな妄想で盛り上がってるのに
763名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:11:35.96 ID:ea8jT7wS0
俺には見える

干上がった河口湖の底に(゚*゚)アナルー
764名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:19:36.16 ID:H/C4yNRM0
>>757
見てきたけど平成3年なんで、1991年で今から22年前だな
流石に関係ないとは思うが

1991年
http://ja.wikipedia.org/wiki/1991%E5%B9%B4
・1991年は噴火や天候不順等で全国的には寡照の年であった。
 日照時間の少ない順ランキングで1991年が1位であるアメダス地点も少なくない。
・6月3日 - 雲仙普賢岳で大火砕流発生(死者・行方不明43人)
・6月 - フィリピンのピナトゥボ山が大噴火。20世紀最大規模。
765名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:22:30.00 ID:nY+LiakF0
半島系水業者が水ボトルに入れまくって枯れちゃったんじゃないのか?
766名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:24:22.75 ID:H/C4yNRM0
あとこういうニュースもある

河口湖の水位が低下、一部で湖底が露出 「大地震?富士山噴火?」ネットで大騒ぎ、専門家は冷静 2013/3/21 18:44
http://www.j-cast.com/2013/03/21170570.html
>ただ、水位は、数字上はそこまで珍しいことでもないようだ。
>2007年には−3m、2008年には−3m、2009年には3.2mという数値が記録されている。
>また、全国的に深刻な水不足に襲われた1997年には「今より1m以上下がっていた」という。
>news every.(日テレ)では「(ここまで干上がっているのは)はじめてですね」とする地元住民のコメントを紹介していたが、
>当時の報道を見ると、この時にも六角堂まで歩いていけるようになっていたらしい。

1997年
http://ja.wikipedia.org/wiki/1997%E5%B9%B4#.E5.A4.A9.E5.80.99.E3.83.BB.E5.A4.A9.E7.81.BD.E3.83.BB.E8.A6.B3.E6.B8.AC.E7.AD.89
・ペルー沖でエルニーニョ現象が発生し、世界規模で干ばつや洪水などの異常気象が発生した。
・8月16日 - 秋田焼山(秋田県)が噴火。

2007年
http://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4#.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.94.E3.81.A8
・1月13日 - 北海道などの太平洋側で津波を観測。
・3月25日 - 能登半島でマグニチュード6.9の地震が発生。
・4月2日 - ソロモン諸島付近で、マグニチュード8.0の大地震が発生。周辺海域で津波による被害が発生し、20名以上死亡。
・7月16日 - 新潟県中越沖地震(M6.8)が起き、柏崎刈羽原子力発電所が運転全面停止した。後に運転を再開。
・9月12日 - 2007年スマトラ島沖地震。マグニチュードは、初期値M7.9、改定値M8.2、再改定値M8.4。
 2008年最終再改定値M8.5。死者17名。翌日の明朝にM7.8の余震が発生。
・11月14日 - チリでM7.7の大地震。アントフォガスタ地方を中心に大きな被害。
767名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:26:47.39 ID:H/C4yNRM0
2008年
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4
・2月20日 - インドネシア・スマトラ島西方のシムル島沖のインド洋で、マグニチュード7.5の地震発生。
・5月12日 - 四川大地震の発生 :中華人民共和国四川省汶川県を震央とするマグニチュード8.0の巨大地震が起こる。
 新華社通信は四川省・甘粛省・重慶市・雲南省等で約4万人が死亡したと報じた。

2009年
http://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4
・8月11日 - 駿河湾を震源とする大きな地震(M6.5)が発生。東海地震の前兆かと騒がれた。死者1名
・9月21日 - ブータンでマグニチュード(M)6.3の地震。
・9月30日 - 南太平洋・サモア近海でマグニチュード(M)8.3の巨大地震が発生。津波による被害も。
・9月30日 - インドネシア・スマトラ島沖でマグニチュード(M)7.6の大地震が発生。
・10月8日 - 南太平洋・バヌアツ諸島でマグニチュード(M)7.8の大地震が発生。

こうして見てくると、河口湖の水位が低下した年には何気に何か起きてる
J-CASTは騒動鎮静化の為に過去の話を出したんだろうが、かえって逆効果だったな
768 【関電 64.0 %】 :2013/03/26(火) 03:39:19.56 ID:5omYl4Cf0
                         河口湖

                 西湖       /¨` ´¨ゞ
                    _、  (´`´ /´ ̄\丿
       精進湖     ⊂二´ ノ   `¨´
        υ          `´
   本栖湖
    / ̄ ̄ヽ
   ノ    ノ
   `-´ ̄
                                           山中湖
                                         ,--- 、_  /丶
                                         \   `¨ ノ
                   バンバンバンバンバンバン           \_/
                   バンバンバンバン バンバン
                   バンバンバンバンバン バン
                   (∩`・ω・)バンバンバンバン
                      / ミつ/ ̄ ̄\
                      / ´・ω・`  \
769名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:43:28.35 ID:fO2EpcmRO
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
770名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:53:20.81 ID:24x3vdnLO
私のオマン湖も干上がってしまいそう♪
771名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:12:06.24 ID:ea8jT7wS0
干しアワビじゃーガハハハ
772名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:19:18.38 ID:4ivoL8ly0
>>739
河口湖の下に何があるんだ。。。。
773名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:21:19.75 ID:r9IMiC3P0
>>764
いきなり増えたりいきなり減ったりってのは今に始まったことじゃない。
91年の異常増水が話題になったのは、隣接する国道が通行できなくなるほど
水位が上がっちゃったから。
今回の減水も六角堂っつーわかりやすい目安があったから。

ただ水位の上下はは一定周期で繰り返されてる。
だからこそ3湖の水位が同じってこともわかってるわけだし。
774名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:23:48.43 ID:ANF9pvu30
>>767
>こうして見てくると、河口湖の水位が低下した年には何気に何か起きてる


「何も起きなかった年」が有史以来一度として無いんだから、そりゃあ何か起きてるだろw
775ありのままに@札幌より ◆RIQ9M6et5I :2013/03/26(火) 04:27:52.24 ID:9lvGHGyvO
おそらく、地盤沈下では?
その原因は湖面の下に火山性のガスが止まって(停留状態)、それから地盤を引き下げてる。
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 04:29:05.90 ID:1ISKcWzl0
河口湖の水位大幅低下…
何か異変が起きている…でも何が原因かは解らない。

噴火だな。
777名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:31:20.50 ID:uJh9NoWA0
六角堂まで陸続きになったとかマジかよ。こりゃーやばいぞ。


で、六角堂ってなに?
778名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:51:38.36 ID:CDxt+SrO0
1990〜95年のうちのどの年かだったと思う。
富士五湖の水位が上がりすぎて大変だったんだぞ、お前ら覚えてないだろ。
779名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:53:49.42 ID:CDxt+SrO0
と思ったら>>757に書かれてた。

              Orz==3
780名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:14:59.50 ID:ea8jT7wS0
飽きてきた
781名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:17:16.68 ID:mdZBF/RA0
ワカサギの心配なんてしてる場合かよw
782名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:30:45.36 ID:w5Nko6130
>>757
小学生の頃だったな 家族で見に行ったっけな
783名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:34:25.06 ID:qMq4pX7T0
増水したときは湖畔のペンションとかが浸水したんだっけ

>>781
昔から増水渇水を繰り返してるのに、いまさら騒ぐ理由がないだろ
784名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:52:08.49 ID:r9IMiC3P0
>>783
西湖が結構凄かった。土産物屋とか民宿とか全部2階まで水没して全滅してたね。
あとは精進湖岸で、甲府精進湖有料道路の入口んとこ。
精進湖東側の国道部分と入口んとこにあるアンダーパスが水没してて、
精進湖の西側へ迂回する形になってた。
それと本栖湖は上九一色村の公営駐車場が全滅してたね。
西湖精進湖本栖湖の周回道路が通行不能になってたけど、河口湖山中湖は
周回道路ギリギリセーフだったね。ちょっと冠水してるとこもあったけど。
785名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 06:58:05.61 ID:Tf1MTcAJ0
>>742
あー浮御堂というのは全国にあってだな。
ex満月寺浮御堂(滋賀県) 伝 995年建立 近江八景「堅田の落雁」

厳島神社とか知らないのかよw
786名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 07:05:31.12 ID:Kuh8+ojf0
1991年の富士五湖の異常増水は、冷夏と台風の長雨のせいということだったはずだが、
その後、大雨や台風の多かった2004年とかはそんなに増水はしなかった。
増水のほうも降水量との対応が完璧でないのは不思議。
787名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 08:35:09.08 ID:YApdFd3E0
>>774
そういう事じゃないんだが
地球は一つだし、繋がってるわけだから連動性がある
どんなに小さなものだったとしてもな

いずれにせよJ-CASTの記事は藪蛇になっちまったな

>>778
阪神大震災は1995年1月17日
788名無しさん@13周年
>>783
今だからこそ注目が集まり、騒ぎになってるわけだがな

>>786
結局、目に見えないところで何かが起きてるんだろうね