【山梨】河口湖の水位が大幅低下 六角堂までが陸続きに 原因は不明★2
>>736 関東大震災の前にもなってるみたいだしな
桜の異常開花も関東大震災前の梨の豊作に似てる気がしないでもない
741 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:48:17.50 ID:GnYrHIyv0
銭湯でデブが湯船から出た時のあれだよ。
742 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:55:22.13 ID:Cx7JOtX/0
そもそも六角堂はどうやってあそこに作ったんだよ?
ずっと水の量が多かったらあんなとこに作れないだろ
つまり 以前も水位は低かったってことだよ
そのとき富士山噴火したのかよ?
743 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:56:13.63 ID:Zwyf6kMXP
富士山噴火らしいな。温泉が増えるよ。
744 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 00:57:24.47 ID:tqfo83Wa0
今回も何も起こらないね
噴火の前触れと見せかけて
じつは中国企業による地下水利用が原因だったりして
津波の前兆だろ 早く高台に逃げろ
>>742 前にも全く同じ書き込みがあったよね
>489 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:03:03.01 ID:E8D5+qpk0
>六角堂作った時の水位が今と同じということに気付かないバカ大杉W
>
>当時の技術では水の中に建物なんか出来ないんだよ
>
>つまり、建築当時は今と同じ水位だったということ!
>
>496 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:09:42.24 ID:oAlxE7WL0
>
>>489 >当時っていつだよw
>
>>河口湖町(現・富士河口湖町)が1994年に、八木崎公園北東にある溶岩の浮島上に建てた「六角堂」だ。
>
>497 :名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:20:12.98 ID:PX8gI3au0
>
>>496 >それは再建した年だろ
>
>最初に建てられたのは1274年 その頃は陸続きだったという証拠だ
1274年って1707年(宝永4年)の宝永大噴火の460年も前なんだけどね
あとちょっと。
あとちょっとでマジンガーZが納屋から出せるんだ。
連中は水位が6m高かったはずだから、1994年に水中につくられたと思ってるらしいよ。
751 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:16:47.75 ID:ea8jT7wS0
俺には見える
山体の大半が吹き飛んだ富士山の姿が
752 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:22:07.28 ID:uTqJbJ7Z0
湖の周囲が広がって水が足りなくなった
753 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:22:46.57 ID:yvajbGG90
河口湖 は 出る川がないので 時には 大洪水となる
抜け道は桂川に出る トンネルくらいだ
カルデラ湖?なのか どうかもわからないけどな
減った分の大量の水はどこにいったんだ。
755 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:24:05.64 ID:SWS7VNIw0
このまえ俺が詮抜いた
756 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:25:39.02 ID:yvajbGG90
余談 だが
西湖⇔精進湖⇔本栖湖 は 水面が標高900bで いつも揃っている
地下で つながっているらしい
ほぼ これはマジだろな
758 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:26:54.22 ID:ea8jT7wS0
飽きてきた
んむ。
ジャリん頃、小学館ジュニアチャンピオンコース、だッけ?^^
それのナンとかッて本で、読んだ記憶あんのぉ。古いネタなんは確かじゃの〜。
760 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:30:19.40 ID:KklS0rNpO
富士四湖になっちゃうの
震災の影響で底に穴が開いたんでしょ
762 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 02:33:25.65 ID:Cx7JOtX/0
>>757 ネタバレすんなよw
みんな妄想で盛り上がってるのに
763 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:11:35.96 ID:ea8jT7wS0
俺には見える
干上がった河口湖の底に(゚*゚)アナルー
765 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:22:30.00 ID:nY+LiakF0
半島系水業者が水ボトルに入れまくって枯れちゃったんじゃないのか?
2008年
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4 ・2月20日 - インドネシア・スマトラ島西方のシムル島沖のインド洋で、マグニチュード7.5の地震発生。
・5月12日 - 四川大地震の発生 :中華人民共和国四川省汶川県を震央とするマグニチュード8.0の巨大地震が起こる。
新華社通信は四川省・甘粛省・重慶市・雲南省等で約4万人が死亡したと報じた。
2009年
http://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4 ・8月11日 - 駿河湾を震源とする大きな地震(M6.5)が発生。東海地震の前兆かと騒がれた。死者1名
・9月21日 - ブータンでマグニチュード(M)6.3の地震。
・9月30日 - 南太平洋・サモア近海でマグニチュード(M)8.3の巨大地震が発生。津波による被害も。
・9月30日 - インドネシア・スマトラ島沖でマグニチュード(M)7.6の大地震が発生。
・10月8日 - 南太平洋・バヌアツ諸島でマグニチュード(M)7.8の大地震が発生。
こうして見てくると、河口湖の水位が低下した年には何気に何か起きてる
J-CASTは騒動鎮静化の為に過去の話を出したんだろうが、かえって逆効果だったな
768 :
【関電 64.0 %】 :2013/03/26(火) 03:39:19.56 ID:5omYl4Cf0
河口湖
西湖 /¨` ´¨ゞ
_、 (´`´ /´ ̄\丿
精進湖 ⊂二´ ノ `¨´
υ `´
本栖湖
/ ̄ ̄ヽ
ノ ノ
`-´ ̄
山中湖
,--- 、_ /丶
\ `¨ ノ
バンバンバンバンバンバン \_/
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
769 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:43:28.35 ID:fO2EpcmRO
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
770 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:53:20.81 ID:24x3vdnLO
私のオマン湖も干上がってしまいそう♪
771 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:12:06.24 ID:ea8jT7wS0
干しアワビじゃーガハハハ
>>764 いきなり増えたりいきなり減ったりってのは今に始まったことじゃない。
91年の異常増水が話題になったのは、隣接する国道が通行できなくなるほど
水位が上がっちゃったから。
今回の減水も六角堂っつーわかりやすい目安があったから。
ただ水位の上下はは一定周期で繰り返されてる。
だからこそ3湖の水位が同じってこともわかってるわけだし。
>>767 >こうして見てくると、河口湖の水位が低下した年には何気に何か起きてる
「何も起きなかった年」が有史以来一度として無いんだから、そりゃあ何か起きてるだろw
775 :
ありのままに@札幌より ◆RIQ9M6et5I :2013/03/26(火) 04:27:52.24 ID:9lvGHGyvO
おそらく、地盤沈下では?
その原因は湖面の下に火山性のガスが止まって(停留状態)、それから地盤を引き下げてる。
河口湖の水位大幅低下…
何か異変が起きている…でも何が原因かは解らない。
噴火だな。
777 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 04:31:20.50 ID:uJh9NoWA0
六角堂まで陸続きになったとかマジかよ。こりゃーやばいぞ。
で、六角堂ってなに?
1990〜95年のうちのどの年かだったと思う。
富士五湖の水位が上がりすぎて大変だったんだぞ、お前ら覚えてないだろ。
780 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:14:59.50 ID:ea8jT7wS0
飽きてきた
ワカサギの心配なんてしてる場合かよw
>>757 小学生の頃だったな 家族で見に行ったっけな
増水したときは湖畔のペンションとかが浸水したんだっけ
>>781 昔から増水渇水を繰り返してるのに、いまさら騒ぐ理由がないだろ
>>783 西湖が結構凄かった。土産物屋とか民宿とか全部2階まで水没して全滅してたね。
あとは精進湖岸で、甲府精進湖有料道路の入口んとこ。
精進湖東側の国道部分と入口んとこにあるアンダーパスが水没してて、
精進湖の西側へ迂回する形になってた。
それと本栖湖は上九一色村の公営駐車場が全滅してたね。
西湖精進湖本栖湖の周回道路が通行不能になってたけど、河口湖山中湖は
周回道路ギリギリセーフだったね。ちょっと冠水してるとこもあったけど。
785 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 06:58:05.61 ID:Tf1MTcAJ0
>>742 あー浮御堂というのは全国にあってだな。
ex満月寺浮御堂(滋賀県) 伝 995年建立 近江八景「堅田の落雁」
厳島神社とか知らないのかよw
786 :
名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 07:05:31.12 ID:Kuh8+ojf0
1991年の富士五湖の異常増水は、冷夏と台風の長雨のせいということだったはずだが、
その後、大雨や台風の多かった2004年とかはそんなに増水はしなかった。
増水のほうも降水量との対応が完璧でないのは不思議。
>>774 そういう事じゃないんだが
地球は一つだし、繋がってるわけだから連動性がある
どんなに小さなものだったとしてもな
いずれにせよJ-CASTの記事は藪蛇になっちまったな
>>778 阪神大震災は1995年1月17日
>>783 今だからこそ注目が集まり、騒ぎになってるわけだがな
>>786 結局、目に見えないところで何かが起きてるんだろうね