【経済】JAL稲盛名誉会長、批判に不快感 「うまくいくと、それに対して色んなことを誹謗中傷する。これが社会なのか、世の中なのか」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
日本航空(JAL)は2013年3月19日、稲盛和夫名誉会長が3月31日に取締役を退任すると発表した。
引き続き、名誉会長として業績報告会に出席するなどしてJALの経営への定期的な助言を続ける。

稲盛氏は10年2月に会長に就任。主導したJALのスピード再生は「民主党政権の唯一の成果」との指摘も根強い。
稲盛氏は、かつては民主党の有力な支持者として知られたこともあって、公的支援を活用した再生については
自民党などから「競争環境をゆがめている」といった批判も出ている。

稲盛氏は、これらの批判に対して、「うまくいくと、それに対して色んなことを誹謗中傷する方もいる。
大変心を痛めている」と、強い不快感を示した。

稲盛氏は会見冒頭の退任あいさつの大半を
「これも、社員の方々が何としても自分の会社を回復させたいというすばらしい熱意と努力の成果。
私はそれを横から支援しただけ。まさか素人で無知な私がここまでできるとは思わなかった」と、いった関係者への感謝の言葉にあてた。

だが最後に「ひとづだけ気になるのは…」と切り出し、スピード再生への批判に反論した。
「こうしてうまくいくと、それに対して色んなことを誹謗中傷する方もいる。大変心を痛めている。

せっかくはい上がってきたJAL社員を含めて、『よくぞ、ここまではい上がってきた』と、
温かい目で見ていただくなら良いが、それを叩くようなことが行われているのは、大変残念に思っている。
『これが社会なのか、世の中なのか』と思っている」
http://www.j-cast.com/2013/03/19170319.html

前スレ(★1: 2013/03/19(火) 19:43:10.68)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363689790/
2名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:50:38.91 ID:KoxiyEXC0
うまくいくって、関係者が株買ったら遺憾だろ。w
3名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:50:59.88 ID:rL+0lFNU0
いいぞもっと騒げ
4名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:51:06.81 ID:l30fcaIS0
成功への情熱!
5名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:51:08.56 ID:meK+AKA20
脚を引っ張ろうとする人間が多いのは世の常
6名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:51:30.03 ID:j1q+bccJ0
何で訛っているんだ
7名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:51:30.06 ID:aTa7jU140
で、株買って儲けたんだろww
8名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:51:46.70 ID:Gs1h8IdP0
税金投入したJALの再上場で京セラが莫大な利益上げたからだろw
9名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:52:18.27 ID:ED1PipvB0
叩いてるやつはアホ。気にするこたぁねぇ
勝った奴が正義なんだよ
10名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 21:52:34.48 ID:6Uhr7mnO0
上場前の第三者割り当てであぶく銭かすめ取った人間のクズが何を言ってもねぇ