【国際】北極圏でオーロラ爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
北極圏に位置する米アラスカ州ブルックス山脈で、3月16日深夜(現地時間)に「オーロラ爆発」が観測された。
天空の1カ所からオーロラが噴き出すように広がり、地上にもまばゆい光が降り注いだ(堀田東氏提供) 【時事通信社】

ソース 時事通信 北極圏でオーロラ爆発
http://www.jiji.com/jc/p?id=20130318131239-0014238780
画像
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014238780.jpg
2名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:40:52.78 ID:cVjxBQkx0
オーロラエクスプロージョン!
3名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:40:56.90 ID:2veGERWe0
美しい
4名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:40:59.86 ID:g+qyOPKa0
チャイナじゃない
5名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:01.61 ID:dsLso0rZ0
すげえCGみたい
6名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:12.35 ID:CbxRpmRh0
すげー
7名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:12.08 ID:aj3STBCZ0
何かの予兆?
8名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:13.77 ID:BISR+K19P
ピンクとか緑に頭染めたバンドがいたねw
9名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:15.14 ID:rgF1rSJ+0
うわああああ
10名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:26.78 ID:Q5fai4MB0
ラスボスが出てくる瞬間みたいだな
11名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:28.15 ID:nH1vrHrE0
既に気を失っているのか
12名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:41.66 ID:135GZosF0
うずまき!
13名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:41.96 ID:Td0GFXK/0
爆発したオーロラって、なんか卑猥だよな…
14名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:43.30 ID:eJFhhbUo0
生で見たいわ
15名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:49.29 ID:qhAbv5gM0
リアル画像とは思えない
綺麗すぎて恐怖さえ感じる
16名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:56.78 ID:NEvesmRw0
聖闘士星矢の技の名前?
17名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:41:59.12 ID:Mon8yOkN0
はいはい、セイント聖矢、セイント聖矢
18名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:42:12.26 ID:HMjftJJ+0
中国じゃないだと・・・・・
19名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:42:31.64 ID:sSFPIpvn0
卑猥やな
20名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:42:44.89 ID:WZ7i/Hzx0
何これワープできそう
21名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:42:58.33 ID:N3FO48e+0
またかよ・・
22名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:08.21 ID:rzDtwB5a0
俺永久氷晶手に入れてゆきだるまと一緒に暮らすんだ・・・
23名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:09.78 ID:Up/WTrZCP
【福島第1】原発で停電 燃料プール冷却装置など停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363613648/
24名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:22.25 ID:kpFKB0LH0
動画で見たい
25名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:25.59 ID:2rOQnPsZ0
ブハハwwwガハッッww俺の顔に似てんのねww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4052243.jpg
26 ◆rZHIW6R0MmM0 :2013/03/18(月) 22:43:29.19 ID:KJjS4mWnP
綺麗だな〜
オーロラって音はしないんかな
27名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:43.46 ID:K3i/UDzW0
>>2 はもっと評価されるべき
28名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:49.65 ID:wmJW851L0
「爆発」してるわけないだろ
もう少しまともな表現考えろハゲ
29名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:52.77 ID:WQasvyZG0
逆に安っぽいCGみたいw
30名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:53.45 ID:y3ye+g7F0
オーロラサンダーアタァァァァァック!!
31名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:55.46 ID:6vG4oxcE0
コズミックフロンターレ
32名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:57.02 ID:p3KI0vOS0
まんこっぽい
33名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:43:59.85 ID:FaFPMTih0
なんでオーロラが爆発するん?
34名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:01.72 ID:LWJkzkGC0
天空にドドメ色のビラビラが
35名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:09.77 ID:/8Df6swt0
オマ・・いやなんでもない
36名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:23.53 ID:H7MzY4/z0
なんか太陽活動に異常でもあったんか?
37名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:26.76 ID:zwEsxUrm0
なんか怖い・・・
38名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:31.78 ID:yTzeUbig0
演歌のアレ
39名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:47.34 ID:BHzRfUFX0
>>2,27
自演乙
40名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:44:58.33 ID:w8a1Sg0g0
I love you, I love you forever more.
41名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:07.49 ID:x8eV3fV40
オーロラが爆発したんじゃなく、爆発したようなオーロラってことか
紛らわしすぎw
42名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:16.62 ID:0sm45O3Q0
それで俺もオーラが出てたのか。
43名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:18.59 ID:c6w3NhsM0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

オワタ、オワタよ!

完全にオワタよ!(T△T)
44名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:27.57 ID:8njG05ie0
ついにアレが始まったか…
45名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:39.30 ID:mNaDC1810
オーロラって爆発するものだったかな
46名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:40.09 ID:V+FsrWXu0
まるでおまんこのようだ
47名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:44.62 ID:FykoUazG0
マスターキートンのオープニングの曲か
48名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:51.82 ID:9h22QuKU0
>>22
今夜あたり出そうね
49名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:59.14 ID:AbmQ87Hx0
集中線みたいだな
50名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:45:59.58 ID:QZQS7n5y0
Made in China
51名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:46:18.94 ID:vMzDkT/h0
白面の者じゃぁぁぁ
52名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:46:27.26 ID:Yg1vz3IM0
オーロラって放射線出てるんだっけ
53名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:46:26.49 ID:JlmHCY8K0
まさかこれが人類滅亡の前兆になろうとは
この時はまだ誰も知る由はなかったのである
54名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:46:27.03 ID:yN3+gOec0
堕天使降臨みたいだな
55名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:46:31.43 ID:TadIGyO/0
現地で一人でこれを見上げていたい。
56名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:46:41.17 ID:5Pi5cR6PO
どかーん!
\(^o^)/
57名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:47:00.72 ID:BQdfbGrk0
>>38
オーロラ三姉妹?
58名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:47:01.51 ID:QhLvVctP0
環境問題かと思っただろ!
59名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:47:26.91 ID:Sp564Hz50
だジョー
60名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:47:27.15 ID:Jcud3BO20
ん?
Roger Dean の新作?^^
動画見んと、さッぱり判らんの〜。
61名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:47:49.65 ID:UR7GFYy50
中国製か
62名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:05.82 ID:0u9Of16t0
>>7
アメリカ大停電じゃなかったっけ?
63名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:11.26 ID:DZ1zBK+c0
また、中ご・・・・え?
64名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:29.59 ID:sQtgcW6ZP
これが噂の強いられてるんだ!か
65名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:30.15 ID:B76UWQ+P0
66名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:36.81 ID:6n8lOPyCO
うひょー
生で見たらすごいんだろうなあ
67名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:40.57 ID:2bADOvMw0
今年は太陽嵐がやばいんじゃないのか
世界中の電子機器や電力網がダウンして大混乱
68名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:41.34 ID:3ajUdRfx0
ありがたやありがたや
69名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:41.44 ID:5ZOHvSq+0
オーロラサブストームキター
70名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:46.96 ID:Nblr9p3s0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \



↑これっぽい
71名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:51.08 ID:5t7xF2h80
CGみたい
72名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:48:56.80 ID:N3yBfiwj0
オーラロードが開かれた
73名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:49:18.14 ID:M/rp6fGR0
オーロラレボリューション
74名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:49:39.55 ID:BT9ej3Wb0
地球が危ない!!
75名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:49:54.56 ID:Si6MzIDI0
>>70
認めん
76名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:02.82 ID:mpQDSb+P0
ATフィールド全開
77名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:12.79 ID:cVjxBQkx0
>>39
あ?
78名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:14.09 ID:pkAKvRIlO
中国じゃないのか
79名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:20.79 ID:YXD+LTlN0
いよいよだな。
80名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:36.68 ID:T/9nr+bH0
昔の、オーロラシリーズを思い出した。
81名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:40.95 ID:K7g737aj0
太陽フレアとか出てたっけ?
82名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:50:51.01 ID:3lnYCJIF0
中国も爆発するならこれくらいキレイにやってもらいたいもんだ
83名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:00.58 ID:wL0JWZ5m0
地球の電磁シールドを潜り抜けて侵入してきた太陽風のなれの果てなんだっけ?
84名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:05.67 ID:+MwlqpK+P
ダライアスっぽいな
85名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:10.97 ID:+vWbE7L90
水素爆発するって事はオゾン層が破壊されまくってるって事か
86名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:14.11 ID:2L/Sq/Fk0
.


※このスレは中国関連のニューススレではありません。


.
87名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:20.70 ID:jdN+ylqd0
不吉なものを感じる、何かたいへんなことが起こるのでは?
88名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:24.21 ID:m6Fy7qpl0
中国がやらかしたかと
89名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:35.23 ID:LWJkzkGC0
犬ぞり探検でこんなの見上げたら
氷の上に寝そべって抜いちゃうよ
90名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:37.30 ID:5aZF8sk50
ヘルサターン総統 万歳!
91名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:51:52.04 ID:OK/rcAXs0
音はあるの?
静かなの?


外国に興味はないけど、オーロラは価値があると思う
92名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:52:04.71 ID:W7IGPN1H0
PM2.5か
93名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:52:14.63 ID:B76UWQ+P0
太陽が
もしも無かったら
 
94名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:52:39.86 ID:9V3yc5PhP
どういう仕組なんだろう
爆発ってのは比喩なんでしょ?
95名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:52:55.90 ID:A1v0vHNGO
地球のバリアが弱ってるんだろ。
太陽風は体に良くないから見た人は病気するんじゃね?
96名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:00.14 ID:3MK3JE5A0
オーロラって爆発するもんだったの?
蜃気楼みたいなものかと思ってた…
97名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:00.99 ID:p84HSbw/0
バスガス爆発
98名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:01.58 ID:aXYPtg+C0
ゆきだるま
99名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:02.84 ID:mZCn60E/P
うっわー
生でみてみたい!

きれいだな
100名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:04.84 ID:4IkH9dUG0
瞳水晶
101名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:16.55 ID:lnazW0NN0
オーロラって身体に悪いんだよね?
102名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:19.45 ID:6qhQpx4r0
なんか怖い
103名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:53:41.13 ID:od2mWayA0
地球の終わりも綺麗なんだろうなあ
104名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:54:21.28 ID:DO7nECWa0
極大魔法か!
105名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:54:40.17 ID:Jcud3BO20
it's a living thing!
it's a terrible thing to-oo looose...♪
106名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:54:47.88 ID:SU7gzV9K0
>>8
>ピンクとか緑に頭染めたバンドがいたねw

虹子?
107名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:54:56.73 ID:cVjxBQkx0
>>89
背骨キツそうだな
108名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:55:20.82 ID:bpwltbHf0
これが原因か
109名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:56:08.09 ID:hi+zwjYgO
被爆しないのかな
110名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:56:21.33 ID:Fx/SFngz0
爆発するわけないだろ
111名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:56:21.55 ID:dgFZxskA0
ばくはつらめえええええええええ
112名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:56:29.43 ID:K17Pl96gO
オーロラ企画
113名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:56:59.13 ID:CCwUQCAb0
オーロラ娘
114名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:57:16.10 ID:v3QVVvhc0
「宇宙の渚」で見た宇宙ステーションからのオーロラは凄かった
115名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:57:18.93 ID:TrIvE1FL0
116名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:57:27.03 ID:+jKqKSis0
綺麗だと思うのだが・・・・
磁気嵐は問題無いのだろうか???
なんか・・こんな必殺技繰り出してみたいな・・・。
117名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:57:42.87 ID:7iljbThX0
オーロラエクスキューションじゃなかったっけ
118名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:57:45.79 ID:1Qsk74/e0
なんのアニメなん?
119名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:58:04.30 ID:OK/rcAXs0
ケチャップ+ウスターソース+マヨネーズ
120名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:58:14.18 ID:B76UWQ+P0
121名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:58:27.85 ID:xn0m8Ch3O
オーロラプロジェクトにはお世話になった。
122名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:58:58.88 ID:WHmFg3pg0
>>89 でっかいおまんこだよな
123名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:59:12.31 ID:phypvLTz0
>>1
オーロラ姫死亡のお知らせ
124名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:59:15.11 ID:5DYB8gXeO
支那じゃないのか
125名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:59:19.65 ID:TVP76bSG0
>>2
師弟対決は燃えたわ〜
126名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:59:50.33 ID:plm8mmcf0
星矢じゃねぇだろ
何だっけ
ワスレタ
127名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 22:59:56.59 ID:SS4Js0Yn0
バチカン法王就任祝いです by シスの暗黒卿
128名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:00:12.68 ID:ebXiO5UF0
なんか悪い事の前兆なの?
129したたり落ちる秘汁。:2013/03/18(月) 23:00:15.18 ID:EtRSscn0O
>>1をバック背景に、オーロラ輝子の歌謡ショーが開演します(´・ω・`)
130名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:00:17.65 ID:PyuZOMj+0
>>1
嘘くさく見えるw
131名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:00:28.15 ID:aW5DroLK0
太陽パワー恐るべし
132名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:00:32.90 ID:ik4GBMfb0
放射能の(ry
133名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:00:47.66 ID:fMJEIZ+U0
オーロラエクステ
134名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:01:15.11 ID:loJjrez6O
オーロラエクスプロージョン!!
135名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:01:18.51 ID:pSb9vlDT0
オーロラは爆発だ!
136名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:01:28.19 ID:FWUm/EHa0
>>2
わろたw
懐かしい
137名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:01:39.61 ID:H0eJKsyPP
これはすごい。
138名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:01:43.14 ID:9Q5jV6rA0
CGみたいだー
139名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:02:09.73 ID:pCAZ1BV20
Mac OSの壁紙みたいだな
140名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:02:17.00 ID:2euguTD20
福一の停電と関係してるの?太陽風
141名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:02:20.20 ID:X3PM9Aav0
中国は、爆…























発だーって書きたかったけどさすがに違うなw
案外マジでそのせいかも…
142名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:02:45.43 ID:dgFZxskA0
燃えろ! 小宇宙(コスモ)よ!
143名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:02:47.77 ID:L3XHdmOB0
オーロラ輝子
144名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:00.43 ID:4vgMKJzh0
>>2
オーロラエクスキューションだけどな
145名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:03.60 ID:k3YZ0ZP3O
何じゃこれ?
146名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:12.02 ID:OnBlh++B0
空間が歪んでいるぞ もう終わりだ
147名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:13.85 ID:JlmHCY8K0
受けてみよ!
銀河の星々をも打ち砕く
双子座(ジェミニ)のサガの最大奥義
ギャラクシアンエクスプロージョン!
148名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:16.05 ID:SS4Js0Yn0
>>126

水瓶座のカミュ。
149名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:35.64 ID:plm8mmcf0
そうだカミュだ
150名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:03:50.93 ID:RB6IFNdZ0
>>1
中国かと思ったw
151名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:06.93 ID:+qplHBhY0
(´・ω・`) 綺麗ね。オーロラが爆発するなんて知らなかったかしら。
152名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:08.81 ID:cI6qbtYb0
動画はないのか?
153名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:09.81 ID:nMvzMMVv0
オーロラ爆発の影響はあるの
154名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:14.38 ID:WUJ6IVQ+0
天空の自然美術館だな
155名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:18.46 ID:DYaawtzoO
おまんこ画像かとw
156名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:20.71 ID:jKNyUrqJ0
わがしのしはわがしもどうぜん
157名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:39.92 ID:6XCLATAi0
158名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:04:59.30 ID:wOz1Vm+10
>>1
ななな なんじゃこりゃああああ
159名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:05:25.21 ID:cEJdS9bbO
>>150
チャウナボカン
160名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:05:35.71 ID:rZOYFdLL0
子供が空を見上げて怖がっています。
オーロラ反対!
161名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:05:56.40 ID:+jKqKSis0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,

        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出す
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  る熱量には大差なく、君の星の大気成分
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     や雲が、。暑いかどうかが大きく影響して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               いるんだよ
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!

      、-”’”´ ̄ ̄`”””-、
     / \ ;;;;;;;;;;;;;  / \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: (; ::;;;;;;;;:) ちょw
162名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:06:16.06 ID:7HkzYYby0
ア〜イラビュ ア〜イラビュ フォレバモ〜♪


ちゅど〜ん
163名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:06:20.45 ID:LhMSHvTd0
お、いいね
すげー綺麗だ
164名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:06:29.35 ID:AyEeAFgY0
オマンコみたいなオーロラだ。
165名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:06:40.60 ID:Ag0NT0kL0
>>153
NHKでこれのせいで列車の衝突事故が起こったってやってた
信号がバグったらしい
166名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:07:05.74 ID:RgdTn8Ri0
安っぽい写真
167名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:07:39.76 ID:q3zsR3QR0
まるでオメコを横向きに撮ったようなjpgだな
168名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:07:55.98 ID:WOMeALpMO
中国製のオーロラだったのか
169名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:08:20.68 ID:LOcOCkUl0
>>8
C-C-B




じゃなくて



AURA
170名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:09:25.72 ID:9V3yc5PhP
オーロラの動きのひとつで、夜空の一点から突然光が吹き出して激しく動き、
その動きが空全体に一気に広がっていく現象を言います。
昔の人はこれを「天が裂ける(Brakeup)」と表現しました。日本語では「オーロラ爆発」と訳します。

ちなみに、このブレイクアップという言葉は、オーロラ物理学の専門用語でもあり、
オーロラの学術論文でも普通に使われます。ですが、このブレイクアップが起こるメカニズムは、
学会で一致した理論がまだないそうです(つまり、良く分かっていない)。

http://www.canadaauroranetwork.com/index.php?Aurora-Toha


2010/04/05 オーロラ大爆発(実速度) Northern Lights,Break Up (Live!Aurora ) nor・・・
http://www.youtube.com/watch?v=eE6dj4aIdLU
171名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:09:28.14 ID:+c/iDdmu0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
172名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:09:30.64 ID:v1wmiaqCO
♪(ABBAのGIMME GIMME GIMMEがかかる)

イエーイ(叫び声とともに膝を叩いてリズムを取る)

「自分をコントロールできません(笑)」
「できることなら今ここでぐるんぐるん回りたいんだよなあ」
「母さーん、僕は今、北極圏にいまーす」
「北極圏は今日も雨でーす」
173くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/18(月) 23:09:32.32 ID:phypvLTz0
地球規模で強いられてるな
174名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:09:57.43 ID:5HzUo8sw0
オーロラ見に行きたいとまでは思わない。
旅行はスキー以外あったかいところの方がいいと思う。
175名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:10:18.53 ID:6nfq0cty0
中国製だったのか
176名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:10:35.10 ID:9KSZnLEi0
I love you I love you forever more
I love you I love you forever more
177名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:05.13 ID:FdEjDZkD0
太陽風?
178名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:31.06 ID:KJuwXmxP0
しばらく飛行機に乗るのはやめとく
179名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:37.55 ID:k3YZ0ZP3O
スレチだけど、児童ポルノ単純所持禁止が決まったら動画サイトにも影響はでるね。放置してたら逮捕されてしまうから
児童ポルノの単純所持禁止が決まれば、将来は海賊版の単純所持禁止もあり得ること。そうなれば終わり。阻止しなければならない
180名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:37.80 ID:+jKqKSis0
>>170
天のくしゃみってトコかな・・・・
181名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:11:53.01 ID:1q1/S/Vx0
誰だよ、
MSでアクシズを地球圏から押しだそうとしているのは
182名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:00.96 ID:l0zj97GI0
ニコでオーロラ特集ついほんのちょっと前にやってたのに。
運営は悔しがってるだろうな
183名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:11.68 ID:tsRGjtMd0
なんと神々しいびらびら
184名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:31.75 ID:gaqPdOVy0
蝕がとうとう始まるのか
いいぞもっと滅びろ
185名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:37.24 ID:Yem1iSI00
生で見たいとか言ってる奴
卑猥すぎる
186名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:12:43.69 ID:jrrK//sB0
サイコフレームの共鳴、サイコフィールド…
187名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:18.39 ID:mqHxMJSE0
潮吹きだべ
188名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:25.16 ID:M10333TkO
死んだ父ちゃんと無線で繋がるかなぁ・・・

('A`)
ノ( ヘヘ 
189名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:48.87 ID:+jKqKSis0
デフォールド来る???
190名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:13:51.32 ID:OMfGzKj10
>>1
そのオーロラは中国産ですか?
191名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:02.85 ID:PqNJm1Z70
太陽風が強いんだっけ。

極端に強い時は発電所や変電所が逝ったりするらしいな。
192名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:04.18 ID:6KbsiAx90
太陽フレアのすごいのが来てるんだろ
この程度ですめば幸いレベルの
193名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:14:26.52 ID:OnU5xWfq0
アイヤー負けてられないアル
194名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:03.54 ID:T7m116L70
意味が分からない
195名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:12.73 ID:9DR7/nOv0
このオーロラから何か出てきそうだな
196名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:15:41.14 ID:i06TwSAX0
>155 >>164 >>167

感想がオレと同じ。
最近、美味しいのにあり付いてないんで妄想が湧くんでしょ。
197名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:27.46 ID:Pz7ttMJa0
すごいきれいだな!
こんなの見れるなんて、なんて恵まれてる人たちだ
198名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:31.75 ID:uvcf6zVn0
一体何が始まるんです?
199名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:43.86 ID:R40UyWTm0
       /.;、,) .,ィ‐;、,、-;;=--=-    ,ノ   ゙! .,ィ
    .,、   i、ヽ,--H)゚i'゙i,、,, /‐'"´ ̄三ラ    レ'゙,i、
   .! |   ,//-/゙゙~/i,゙i,ヽ,゙〉    .ノi´    ノ ノ .i, ノi
   | i  / ゙i, i,  .゙ ,レ-、!、、-‐''''''ヽ !   、シ'゙  .|゙ .i
   i .゙i, i,   ゙゙' ,、;シ'"'"リ,レ、;;__'"゙_''ラ      ,! /
   ゙i  ゙'ー-i、,_,、‐'i i,;___, シ'゙ /゙;)ツ,ブi´i       ノノ
    ヽ,   ヽ,i ,ィ<;;、‐'゙゙i;;゙"' ''´  ノi |   _,,、ノ,,イ
     ゙ヽ、_  ゙i゙ i<'',)ツ;)‐-、ニ-- ,ノ,イ゙!i   ゙ヽ--'".ノ、
、,___  .ヽ,゙''''"  ヽ、;、゙'"゙、, .,、‐'⌒ヽ, / .i|      ノ .ヽ
.ヽ, `゙゙''ヽ,ヽ、,_   ゙ヾ  .ヽ,    i;| ,i ヽ,   /゙ヾ、 |
  ヽ,   ヽ'ー=  ゙i,   ヽ,   ノ゙i,i|   `'''i'´、  ゙!i;j
   ゙i    ゙ヽ、   .iヽ、,  ' ´ ´./゙i,    ヽ, i;、  !i゙
   :j      ヾ;-、-ノi  ヽ、__,,/  .iヽ,    ゙i、i゙! /
   i       i ノイ   /     ,i ヽ, i   i レ゙
\ i       ト-、i .i  i゙ヽ、   /   i ii ゙i; .|i、,
 ヽ.i       i  i ii  i  ヽ,___/_   .リi  i;iノ ヽヽ,
 ヾヘ,      /,、-'i、!i,  i,,_  i,    ̄ ̄フ ノヽ,  ゙i
''"´ ヽ,    .,イ゙    ヽ、 i, ゙''ヽi、 ./゙i,  ,ジ  /゙i,  |
     ゙ヽ-イ゙|      ヽ'、   ゙Y i''''''"""""i, :i''''''ヽ
      /゙ i            i,.ノ      i-'
'ー―‐''"´   ゙i            i゙i i'iーi‐'"゙'┬;、,
 ゙i        .i,          ノ :i ゙'=';ォ--',ノ ノ)、
  ゙i,        ゙i,        /''゙ .| i,  / ゙i, ゙'ー''゙ |
   i,        ヽ      /  .i └ .ノヽ、,ヽ、,,、-‐i
200名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:46.16 ID:1vI61a0p0
GN粒子の放出だな
ガンダムが居るはずだ
201名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:16:54.92 ID:55jysNap0
太陽活性化したんだ。 よかった。寒冷化するかと思ってた
202名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:59.20 ID:ja/ZXWdo0
オーラバトラー、バンダイ!
203名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:17:58.80 ID:vW5pt+Gm0
スターライトエクスプロージョン!(`・ω・´)
204名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:01.05 ID:M2uI1xbc0
オーロラって爆発するような現象なの?
205名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:19:27.95 ID:RqK36QQC0
オーロラって爆発するものだったんだ
知らんかった
206名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:04.77 ID:GrRsL19A0
ア・・・アビスゲート!?
207名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:15.89 ID:NfBSySEU0
208名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:30.65 ID:vm7GCZQu0
一方日本は燃料爆発の準備をした
209名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:44.90 ID:ytTSk9ZU0
動画で見てみたい。
210名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:20:46.39 ID:DfX0Nr8h0
なにそれ、怖い。
ポールシフトが始まったってこと?
211名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:38.74 ID:Nn00zuBm0
>>114
この映像かな?

国際宇宙ステーションから撮影した美しい地球の映像 
http://pub.ne.jp/sakura2011/?entry_id=3969143

宇宙からのオーロラこれだな。

最近TVCMにも使われてるもんな、美しすぎる。

リンク先にNASAのソースもあるし、超高画質画像のリンクもある。
212名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:40.93 ID:27I5m8ma0
風情が無い
213名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:43.71 ID:1Imx1Y72O
芸術は爆発だ
214名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:21:49.90 ID:OeDcbi6/0
 
なんだ…

…中国と思った
215名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:05.05 ID:EXBoiJFj0
あと数ヶ月で大規模な太陽嵐が来るから備えないとな
216名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:13.03 ID:Qi5ovutW0
>>2
もうこのスレはどうでもいいわ
217名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:27.45 ID:rdcN1aQz0
要するに大量の電子線が降り注いでる⁈
218名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:36.76 ID:sUJE3jKA0
アイラビュアイラビュホレラホー
219名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:22:48.27 ID:5aZF8sk50
                r-ァ-| /\__l_     / /   ,      / /
        /|       l, トl7し'" (,i⌒l    / /  ,/"  .j   ./ /
       / |     、''"ヽフ''!'/l___ノ`i(|   /./ /    j  ,/ /
      /  .|     \_ヾ''/,レ'\\ `、.   l / /     / /./       _、-''"
      /   |    く \リ_ノ"_,,、ノ ノ`、 `,  ,l' ./     / ,"./    _、-'''""
  _   /   .|     \、) \//  ノ、'、_ .ll/ ___   ///   ,、-"
 / l /     |      `   \__,,ノノノ`jj,ヾ-,rツ',r、,`i, 〃/  ,、-" i
,/  V     |           トミ彡' ノノヽVl、.P`,oリ l〃 /   .ノl
'i,   '   ィ   |            ヾ=-"  )し')Oノ ノ' /"-−、 _、'.j
. l     / 'i  |            \   イi\トl'メ_/、ノ|''⌒`''"", /
 |    /  .i,  |              'i`''" !、))l`ヒ)(__し'''" ̄ _/ ノ
  |   /   i,  |              i、;;;_ん、)∩n;7/、-−''"_、-"
. /   /    .l  i,              L_,,ト、 /`/-''" /⌒ニ"  ,,ィ
/    |    |  |              /,,-l`|'、///\__ノ' `'、〃イ
|   ィ |    |  |            /i/'|\、,///    `''-−-"
|  / .i 'l,    `i |          /" ,///.|レ`くi7-ッ
220名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:07.95 ID:afpcavWU0
すごく綺麗
221名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:23:41.15 ID:NWw6OW3IO
世界の終りだ!
222名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:24:05.34 ID:acgNkmBF0
中華オーロラ?
223名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:03.60 ID:3uAZht/uI
オーロラエクスプロージョン
224名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:19.63 ID:wwA/Zx6t0
ひゃあああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
225名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:25:44.01 ID:EqC8Ds4b0
少し前に起きた太陽のコロナ質量放出の影響だねぇ
米国の低緯度地域でも赤いオーロラが見えたとか
日本でも見えるといいのに
226名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:21.65 ID:2O2EfFkw0
画像が、CGで描かれたデスクトップ壁紙にしか見えん。
227名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:28.62 ID:lJrNvu5j0
>>2
エクスプロージョンはギャラクシアンだこのハゲ
228名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:36.37 ID:eBrhjFSF0
コロナ質量放出だよ
福島第一の停電も磁気嵐のせいだな
229名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:46.71 ID:AGMXBMz90
いよいよ日月神示の予言が現実に・・・
230名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:03.02 ID:Nn00zuBm0
英語で探そうと思ってニュース見たらトップがインドの飛行機墜落でびっくりした。
http://www.youtube.com/watch?v=Smmr0wWF_Bc
http://www.youtube.com/watch?v=7lBVAJd56DA
231名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:22.98 ID:Fu0IQrz40
>>1
先代ローマ法王の魔法だろこれ
232名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:27:42.78 ID:XaJ0h+mD0
たしかにCGみたいwww
でもこう言うと一気にありがたみも失せそうだなw
233名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:28:59.66 ID:DfX0Nr8h0
宇宙のおま○○に見えたりする。
234名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:06.68 ID:fvtlagOw0
いちごクリームパンといい今年は多いな
235名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:29:54.07 ID:f72pRKzB0
>>211
すげえええ! 綺麗だ、なぁあ
236名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:31:25.87 ID:6uPlodbf0
きれいだろ
コレ中華製なんだぜ
237名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:32:41.25 ID:D4BrjZu30
>>36
太陽の活動周期で基本的に12年間に一度こうなる
オーロラ爆発の後は太陽の活動が一時的に弱まるらしい
ただ今回は13年周期で、この場合オーロラ爆発は普段より派手になる
更に後の太陽の活動は極端に落ちるらしい

最悪のケースだとプチ氷河期クラスの異常気象を半世紀もの間引き起こすとか聞いた
過去の地層と文献を照らし合わせて導き出されたものだとか
238名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:33:46.49 ID:GQc3NUsk0
このあと空が割れてバキシムが出てきそうだ
239名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:34:09.34 ID:Db1tAjSS0
Live!Aurora 2013/03/17 01:50 1min edited. オーロラ爆発 real-time
http://www.youtube.com/watch?v=PB7D1M8TXMA
240名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:09.56 ID:1Imx1Y72O
>>1
FFの背景っぽい
241名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:35:22.46 ID:W3hrieYn0
ウミウシ、、、、
242名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:23.62 ID:WJRmR+oO0
>>161
かわいい
243名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:36:29.66 ID:2Opjc1IK0
コール・ミー・クイーン!
244名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:37:30.11 ID:fzcPxqhEO
>>239
なんてイヤラシイんだww
245名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:45.72 ID:zhv+yaTPP
>>1
中出し直後に精液が漏れてきたマンコみたいだな。
246名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:38:54.70 ID:PmCZ4iRV0
■北極圏でオーロラ爆発■
:::::::::::::::::::::::             ::::::::        :::::::         ::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::       :::        ::::::::     :::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::     :::::              :::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           ::::::::    :::::::      :::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::           :::::::::::::      :::::::                :::::::::::::::
::::::::::::::::::           :::::::::::::::::       :::::              :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::         ::::::::::::::::::                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ::::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::                        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::                   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        :::::::::::::       ::::::::::::::::::         ::::::::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::  ::::::::      :::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::  ::::::::::      :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       :::::::::::::::::     :::::::        ::::::::::::::::::
247名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:39:55.18 ID:RVkuHiTx0
お前の爆発は美しい
248名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:31.56 ID:dv7/Ph6g0
>>1
神秘的すなぁ
249名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:40:45.44 ID:EqC8Ds4b0
現地でリアルタイムで見てたら
まるで次元に裂け目ができたかのように思うんだろうな
250名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:05.90 ID:ZWedvyb90
>>207
Ω見てると星矢がどんなに面白いかが分かるなあ
251名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:42:10.69 ID:4J4fjj6M0
どうせ中国製の安物コピーだったんだろ
252名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:13.46 ID:ccVt4p2I0
オーロラ在住だけどなんにも起こってないよ
253名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:43:56.92 ID:aE3PWsSe0
マヌコキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
254名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:11.42 ID:XJPxsOK30
>>144>>227
>>2はそんなの知ってるだろw
オーロラが爆発だからオーロラエクスプロージョンなんだよ
255名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:15.14 ID:EqPDWB350
>>249
昔は空の裂け目と考えられていたからな。
256名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:24.36 ID:8xiyXBFH0
オーロラせっくす
257名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:44:25.91 ID:XU0Cxuzt0
オーロラが激しい程、地球がヤバい
地球の磁場が悲鳴上げてるのと一緒
258名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:26.63 ID:dWKcWUQXO
まんこ過ぎワロタ
259名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:49.55 ID:b1+j4xN20
爆発なんてするわけないって思ってた時期がありました
260名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:45:52.08 ID:oirmLiX20
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
261名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:46:19.87 ID:qLr0QUAD0
262名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:19.91 ID:LWJkzkGC0
燭陰(しょくいん)  『山海経』巻17「海外北経」

北海の鍾山という山のふもとに住む神で、人間状の顔と赤い蛇のような体を持ち、
体長は千里に及ぶ。目を開けば昼となり、目を閉じれば夜となる。
息を吹けば冬となり、吸うと夏になる。飲まず食わず、呼吸もせずに、
息をすれば風が吹き荒れる
263名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:46.40 ID:DuwIhoLw0
地球はかーちゃん
264名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:47:58.56 ID:YIpSpC3g0
>>207
オーロラサンダーアタックとシベリア仕込みの足封じ技が抜けてるな
265名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:48:52.79 ID:xF9lUJjT0
プラズマ返し
266名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:49:20.67 ID:+Mmbjy4M0
どうせこのオーロラ中国製だったんだろ。
267名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:49:29.27 ID:9Y2oVn20O
むかし真夜中の米国内線の飛行機で、なーんか外キラキラしてるなあと思ったらオーロラだった
光がゆらゆらしてるんだけど、なんか地上からじゃないと有り難みがない感じだったよ(´・ω・`)
268名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:49:41.61 ID:bQIuGl6c0
地上とバイストンウェルが繋がったんじゃね
269名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:49:43.52 ID:dJmIFD6W0
>>40
三人娘か?
270名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:49:46.50 ID:ZDH6yl+80
おいおい、冗談だろって思ったらホントに爆発したんか?ww
271名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:50:19.33 ID:ABpPcqzn0
【中国】オーロラが爆発
272名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:50:36.05 ID:46wkQOD40
オーロラか、懐かしいな。
昔アラスカの原野を旅行して、焚き火やってるときに、
オーロラが大きく爆発してしばらく空を眺めて、ふと周りを見渡したら、
動物たちも一緒に空を見上げてたのを思い出すよ。
273名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:50:45.00 ID:uTAlfQTK0
やらしい空だな…
274名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:53:03.79 ID:/J3p2ASY0
どうでしょう班がついにオーロラの撮影に成功できそうだな
275名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:53:24.70 ID:MUO/m/Jo0
巨大なマン○
276名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:54:23.71 ID:6SUG2oHO0
ブラバラ
277名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:54:51.53 ID:cVjxBQkx0
>>264
ホーロドニー住める地は
278名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:55:50.88 ID:NG8/BYtV0
え? あれって爆発すんの?
279名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:57:26.42 ID:WScFgPj5O
ゲームのCGみたいだ
280名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:57:37.11 ID:Jw33objrO
>>272
素敵
羨ましすぎる
281名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:57:41.57 ID:OcPUFAkY0
ちょっと遊び過ぎじゃないかオーロラさん
282名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:58:18.93 ID:cVjxBQkx0
>>254
聖闘士星矢の技名じゃないのに、それっぽさは伝わってるのが面白い
283名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:58:21.99 ID:YIpSpC3g0
>>277
そんな技は無かったって我が師クリスタルセイントの師カミュが言ってた
284名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:58:25.47 ID:NfBSySEU0
>>227
Ω(笑)じゃ
双子座からその技が奪われ
雑魚星座だったライオネットが
そのエクスプロージョンを使うようになったけどな
285名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:58:25.84 ID:91twL8/O0
綺麗で恐い、生でみたら自分の悩みなんてちっぽけだと思えそう
286名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:59:26.98 ID:zvexfDHr0
そりゃ、こんなもんが天空に現れたら、神か悪魔の実在を信じるしかねーよなあ……
287名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:00:18.24 ID:ecN7Jw280
ももクロの推され隊カラーじゃないか。
288名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:00:41.26 ID:lqhMbsgp0
フィルタかけたようにしか見えないw
まあ生で見たら感動モンなんだろうけど
289名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:01:20.38 ID:r2CQ4HIg0
絶対零度とは何だ?
答えろお前ら
290名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:01:41.55 ID:NZNc9yPA0
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
291名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:01:57.88 ID:pY+rC3Q00
>>38
オーロラ輝子ナツカシス
あの子役双子も一人は結婚するし、もう一人はエロい演技するしで
すっかり変わったな。
292名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:02:47.25 ID:X12aEw9h0
なんか体調悪いと思った
293名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:03:06.28 ID:zhv+yaTPP
>>289
すんごく寒くて冷たくて、動けないくらい凍える温度だべ。
294名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:03:46.58 ID:LhMSHvTd0
>>289
マンガアニメの必殺技や魔法の類では良くでてくるけど
結局あんまり効かないで終わる物です
295名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:04:04.71 ID:Tcy+/tKX0
オーロラって爆発するんすね
296名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:05:11.36 ID:iU9WkC250
297名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:05:38.88 ID:TSaTpg+u0
>>289
上戸彩主演のドラマだろ
298名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:07:48.70 ID:JE+pI5eA0
ロマサガ3のアレ本当に起こる現象やったんか
299名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:08:55.89 ID:JTLjU0mYO
>>272
お前がやったのはわけの分からない料理を作って同行してた奴らを苦しめたり
最後はみんなで大富豪やったんだろ?
北極圏まで行って何してんだよ
300名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:09:37.48 ID:E7y0WhM10
これはやばいな…
301名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:14:04.93 ID:0HfDdvWm0
>>26
ずっと「ピーヨーヨーーーー」ってパイプオルガンみたいな音がするもんだと思ってた
302名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:15:31.06 ID:fgLZK7SL0
>>289
零下140度だったらウルトラセブンと答えるのだが
303名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:16:37.10 ID:FDgxGCGG0
今年の年末はイエローナイフに行くんだがオーロラ爆発見たいな
304名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:20:37.88 ID:ujssfO900
わーい花火だあ
305名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:21:17.80 ID:fFGFSce50
これCGじゃないんだ、すげえな
306名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:23:10.17 ID:vGsxBeAX0
>>1
イヤラシイですね!
307名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:23:43.50 ID:sleSEgIy0
>>7
電波障害の予兆
308名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:24:28.78 ID:2Uhsh9oVO
画像みておまんこだと思ったの俺だけじゃなくて良かった
309名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:25:13.25 ID:HCEL6BZ20
ついに来たか。
このオーロラが出た後、100年以内に60億人以上の人間が死ぬ。
310名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:28:10.24 ID:JTLjU0mYO
なんでもおまんこ 谷川俊太郎

なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお(以下略)


予言したんですね、分かりますw
311名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:30:46.82 ID:LBsrTLzv0
まんこから精子垂れてる
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 63.9 %】  ●:2013/03/19(火) 00:33:20.93 ID:K0Wcs+fc0
313名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:34:24.38 ID:Wwo7aeL+0
中国製だったのか
314名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:37:17.97 ID:kaMpKlaR0
すげえ、ホーリーって感じの空だな
315名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:38:59.74 ID:+QQoX1TG0
オーラロードが1レスだけだと・・・?
316名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:39:07.34 ID:IsHfUW5dO
竹内美緒さんのアナルみたい
317名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:39:32.39 ID:woOLw6VI0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
318名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:40:10.46 ID:V3xSccED0
     /      //              ヘ
    /      //                ヘ
    |      ||     ____∧__  |   あいらびゅ
    |      ||    /  ─     ─ | /     あいらびゅ
    |     /⌒ヘ /   ヽ __     ____|ノ        これまも〜
    |     | ∩| | |     (● )  丿|●)
    |     | | || | |_ノ    ̄    \ ̄ ヘ
    |     | ∪ ヘ ≡        __つ  |
    |     ヘ___          ___     |
    /        ヘ         --   /
  /                        /
  /              \     __ ノ
319名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:40:12.20 ID:+kkk0QQ4O
オーロラエクスキューション炸裂か!?
320名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:42:11.20 ID:VJz00Cwx0
北朝鮮のミサイルがオーロラになったのか
321名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:43:53.73 ID:G+W6zMCc0
死ぬまでに一度でいいからオーロラ見てみたいな〜。
神々しすぎて人生観変わるらしいぞ。
322名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:44:12.49 ID:EkZ4lft00
卑猥だわ
323名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:44:23.65 ID:R9ausu5v0
>>1
どう見てもこの世の終わり
324名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:44:45.02 ID:5NXP4NVp0
「太陽剣オーロラプラズマ返し」「オーロラプラズマ返し」「オーロラプラズマ返し」
「オ ー ロ ラ プ ラ ズ マ 返し」
325名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:46:24.90 ID:Pj4jz35w0
古い世界が終わる
326名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:46:26.12 ID:G+W6zMCc0
ここまでプリリズなしか。
327名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:50:28.84 ID:WxMk65tE0
たしかに何かが生まれて来そうな形だな。
328名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:53:13.64 ID:nopZIqOY0
輝子さん…
329名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:54:03.58 ID:OPXcuMMw0
おれ来週イエローナイフいくぞ!見えるかな?でも隕石はいらん
330名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:55:39.60 ID:Ky/zrdBq0
ポールシフトだな
331名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:56:50.81 ID:9eCkWjXD0
なんだチャイナボカンシリーズじゃないのか
332名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:00:26.26 ID:oMSk1LX/0
オーロラボカンシリーズです
333名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:03:37.38 ID:TXCN4eYO0
なんと見事な集中線
334名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:12:58.18 ID:UphuzlvA0
>>254
んなことわかったうえでのツッコミなんだけど
335名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:22:12.52 ID:uT44zC8Q0
雪の町に行けそう
さっさと永久氷晶とってさよならなのだしようぜ
336名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:23:18.59 ID:ErouhtjL0
俺のID
337名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:25:15.96 ID:khG23s+B0
光のオーロラ 身にまとい 君は戦う 人になれ 傷つくことを 怖れたら 地球は 悪の手に 沈む
338名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:28:44.26 ID:dAt/viTc0
>>1
昔のデリータスクリーントーンにこんなのあった気がする
339名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:44:46.89 ID:G7LrHXxU0
>>31
ゴミクズフロンターレと空目
340名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:50:54.39 ID:mlIT2IDOO
誰かがドラゴンボール7個集めて神龍呼び出したんじゃないの。
341名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:03:47.07 ID:ag92sk4f0
>>1
性欲が溜まってるせいかマンコにしか見えん
ほんとすまん
342名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:08:07.05 ID:r5q0JsAl0
742 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 01:23:43.20 ID:KzikFga00
これ、しばらくしたら実はもう融解していました。って発表があるな。
それであの不思議なオーロラか なんか納得したわ
343名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:09:10.33 ID:qeI00dxn0
新種のクリオネかとオモタ
344名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:11:24.75 ID:/JNqh9k70
実際に現地でこんなん見たら圧倒されて動けなくなりそう
345名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:14:13.85 ID:et75PluL0
>>336
自分で言うと価値が下がるよクソ野郎
346名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:21:08.99 ID:n0mHiuXP0
だから原発停電したのか。
347名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:30:14.51 ID:hPLmOz7Y0
高速の太陽風が地球に押し寄せているという事か。

電磁気的に地表面にも影響が出そうだな。
やっぱり大地震は近い?
348名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:50:41.10 ID:ZkGjFpv90
まんこそっくりだよね?
349名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:52:04.25 ID:WUk+hvH40
オーロラエクスキューション!
350名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:53:00.91 ID:0L/m1aPj0
>>338
あの、使いどころに悩むようなCGシリーズのw
懐かしいw
351名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:53:16.70 ID:MUgKO0nzP
大地震の前触れはクジラだろ(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:54:37.90 ID:e4gWuJ1XT
353名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:54:49.39 ID:WUk+hvH40
ビラビラw
354名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:55:44.56 ID:Zmp5/ljv0
フォトショでエフェクトかけてるだけやん
355名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 03:00:42.18 ID:9h7jM+os0
>>48
私が町長です
356名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 03:14:29.53 ID:y3/glb4N0
ふう…
357名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 03:34:33.63 ID:dXZ65XlJ0
実物見たらすごい綺麗なんだろうけど、
写真だと安っぽいCGにしか見えんw
358名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 03:56:34.61 ID:V1A3wP1D0
>>30
なんでホーロドニースメルチから名前変えたんだろうな
359名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:01:46.35 ID:wYGevB790
オーロラが突如として一気に広がる現象をブレイクアップという。
日本語ではオーロラ爆発とも訳される。
空から突然光が噴出し全天に広がり、色や形の変化が数分間続く。
このブレイクアップに関しても、発生原因や発生過程などはあまり分かっていない。
360名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:05:13.04 ID:1GREptvq0
たいへんだ
強烈な電磁波が降ってくる
ぎょう虫の検査をしよう
361名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:08:04.72 ID:xWCKPk6TP
>>252
Catか?
362名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:09:26.09 ID:fgLZK7SL0
オーロラ3人娘が爆発と
363名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:11:40.37 ID:FyZMZsE20
綺麗っていうか・・・怖いw
364名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:18:18.83 ID:XSTaLVNs0
オーラル
365名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:30:27.32 ID:mSFVZWzs0
>>360
蟯虫検査ってなんだ?
366名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:31:34.11 ID:vZ+viNi20
春だからな、大目に見てやれ
367名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:40:10.08 ID:fZZJp1Z/0
動画がみたい
368名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:40:52.27 ID:TINbpakc0
動画で見たいな
どのくらいの速度で広がっていったんだろう
369名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:51:31.24 ID:6HoX3FCl0
この卑猥な物体の中心から何かが飛び出してきたらすごくおぞましい
370名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:52:25.93 ID:8a+tDZxyO
これってヤバくね

強い電磁波で地上の電気系統がショートしたりしないの?
371名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 04:53:30.07 ID:fZZJp1Z/0
>>329
いいなぁ
372名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:02:34.38 ID:Ou+/3goQ0
太陽にデカイ黒点が出来たってニュースがあったけどアレと関係してんの??
373名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:04:49.25 ID:7yz+pWpDO
怖いわっ
374名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:06:36.52 ID:IhwFga2u0
一方、中国では大ローラが爆発?
375名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:27:12.22 ID:YY/rCSaK0
>>370
オーロラの内部は数メガアンペアの電流が流れてると言われるけど電流の流れる範囲が広い上に
最低高度が100km以上あるからね
社会インフラの多い低緯度に発生すると影響が出ることもあるけどこれだけ高緯度の地域だとそもそも影響のでる設備がない
376名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:40:34.44 ID:AnRjrF7o0
福島の停電の原因か
377名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:41:55.19 ID:KalgU7hpP
>>372
経済回復の原因はそれか!!
378名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 05:59:01.97 ID:d3XhG5d4O
科学忍法火の鳥!
いえなんでもないです
379名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 06:25:09.62 ID:uWs5u4QS0
あとは死ぬだけ
380名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 06:32:52.37 ID:zk2JN/jZ0
絶対零度の技だな
381名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:20:16.45 ID:VsJTtoGV0
↓ オーロラ輝子が一言
382名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:20:37.55 ID:o38dh61Y0
ついに氷の剣が手に入るな
383名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:26:50.71 ID:mvnejcw70
オーロラ輝子
384名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:44:13.31 ID:GM9HifVn0
乱れ雪月花
385名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:46:26.60 ID:0pThlRL40
通常の太陽風以上の脅威をもつ太陽嵐(CME)による
厖大なプラズマや電磁波が地球を守るバンアレン帯を脅かしてるのか
20数年前のカナダの大規模停電以上の惨劇がもうすぐ起こるのかな
大規模停電 通信インフラストップ 人工衛星落下 航空機落下
386名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:53:49.59 ID:izkm8rz60
エイリアンオーロラ
387名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:14:09.52 ID:ZOphUkWJ0
一度は肉眼で見てみたいわ、オーロラ
388名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:32:59.74 ID:J2VNDomN0
何も知らずに見たら、絶対CGだとおもうだろうなぁ
389名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:45:03.06 ID:znkfuB840
暁の女神さまが大観音開き
390名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:47:04.17 ID:Nenb3mOz0
また中国のせい?
391名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:05:51.83 ID:VRr9xd5S0
磁気嵐乙
392名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:07:53.02 ID:y4FhYqtWO
地震兵器HARRPの実験か
393名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:12:54.72 ID:rk2/LgmG0
中国製だったのか・・・
394名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:16:35.93 ID:u37ltbp70
オーロラ輝子は今どこに
395名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:18:03.62 ID:Q1edkeeK0
オーラルと聞いて
396名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:19:24.93 ID:87ateceZ0
いかがわしい
397名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:23:46.40 ID:NoqR8E5O0
壁紙にしたいので>>1を1920*1080化よろ
398名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:45:11.84 ID:LaXOYyPq0
みさ姉、ロケット打ち上げてしまったのか。
399名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:47:44.50 ID:vcsJnH1L0
NASAが警告! 超巨大 太陽嵐の恐怖
400名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:51:03.98 ID:/vcnAmuT0
また支那製か
401名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:54:22.05 ID:xBXSHFGT0
まさに芸術
402名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:57:24.33 ID:jYYR2Zzk0
動画見たいな
403名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 10:17:41.13 ID:jdwDSg440
最近太陽の活動が停滞期になるとか言ってる学者いなかったっけ?
なんか関係あんの?
404名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 11:40:14.75 ID:W0pBO2iG0
中国製を使うからだ
405名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 11:45:23.59 ID:AhzWkblb0
水瓶座のカミュの声優さんは納谷六朗さん
きっとお兄さんの悟朗さんをオーロラエクスキューションで見送ったのだろう
406名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 12:38:30.38 ID:bnJN8gIA0
撮影が難しいんだろうな
407名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 12:57:55.23 ID:ZHC9DmYYO
>>155
これ保存したらタイーホ?
408名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:04:05.68 ID:Oyy8IH/C0
ファルコン
409名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:05:27.25 ID:bcLbybk80
なんかフォトショで加工したように見えるが
実際にあるオーロラなんだよな
410名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:05:53.28 ID:Do9Via6Y0
オーロラの写真ってどんなにハイビジョンカメラで撮影しても粒子があらい映像になるんだな
オーロラだけは一度でいいから肉眼で見てみたい
411名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:09:54.46 ID:xTyj7AVzO
どっかーん!
412名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:10:55.70 ID:lL7wd61u0
ローラ暴発
413名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:11:13.53 ID:IcNTqfJp0
電波で操作した結果だろう?
ハープ。
414名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:11:39.73 ID:cqKR22TN0
オーロラの彼方へ
415名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:15:43.84 ID:K6kXvVEv0
この下でプロポーズしたら絶対うまくいきそう
416名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:36:45.92 ID:Ix4yCrnAP
>>415
好きでもない人とこんな所まで一緒に行ってくれると思うか?
417名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:51:59.08 ID:jW/waq6u0
天変地異の前触れかも知れんな。
418名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 14:03:36.58 ID:9hGinBBH0
何だ・・ただのWindows Media Playerの視覚エフェクトじゃないかw
しょーもない
419名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:19:12.92 ID:F6YUxT6+0
>>26
実際はしないんだけど、見ていると音がするような気がする。
420名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:28:22.59 ID:F6YUxT6+0
>>415
新婚旅行で行け。
そんで見れなくて喧嘩して帰って来いw
421名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:29:32.31 ID:F6YUxT6+0
>>410
最近はカメラの性能がよくなったからかなり肉眼で見たのと近くなってるよ
422名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:33:38.54 ID:Ix4yCrnAP
>>410
NHKの化け物カメラで見た映像は凄かったな
423名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:35:55.53 ID:Jeq2kB7p0
オーロラボレアリス
424名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:47:32.49 ID:MsuqjfGB0
NHKの宣伝ですね
http://www.nhk.or.jp/ocean/arctic/
425名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:54:54.01 ID:e72Dna9J0
>>417
 1859年にも大規模なオーロラ爆発があって、キューバでもオーロラが観測されている。
電報のシステムなどにも障害がきた。翌年、桜田門外で井伊直弼が暗殺され、アメリカ
南部諸州が合衆国から離脱を宣言。
1858年には19世紀でもっとも明るいドナティ彗星が現れて、初めて写真撮影された。
今年ももう一つ彗星が来るらしいね。
426名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 19:42:36.29 ID:faAT1LGQ0
スカイリムの空でもこんなのねーわ
427名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 21:01:29.25 ID:BPZq+p620
残念だ。>>2で終わっていた
428名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 21:05:02.85 ID:yGLv03vyO
自然の造形は、ほとんど裂け目と突出と堆積でできている。
自然がまんこやちんこやおっぱいに似ているのは当然のことだ。
429名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 22:06:31.45 ID:dqvGgwo/0
セブンセンシズに目覚めたのだ
430名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 22:54:37.53 ID:7h/UO3diO
いよいよ世界の終わりが始まったのか…
431名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:27:09.05 ID:IYDIbfKd0
>>427
いや、微妙に間違ってるからw
これも高度な釣り、>>1の自演なのかな?
432名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 23:17:09.07 ID:4yn4xmil0
オーロラ・エクスキューション!
433名無しさん@13周年
綺麗だけど実際見たらすごく怖いだろうな
コズミックホラーって言うんだっけ、夜空の星座だけでも怖くてダメ