【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
安倍晋三首相は15日夕、官邸で記者会見し、高いレベルの貿易自由化を目指す
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加を正式表明した。

 TPP交渉にはこれまでに米国、カナダ、豪州、ペルー、マレーシアなど11カ国が参加している。

 これにより、わが国はアジア太平洋地域の自由貿易圏に加わる。しかしコメを始めとする農産品などでは
関税撤廃の例外扱いを狙っており、参加各国との交渉が当面の課題となる。

 日本はこれまでに13の自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)を結んでいるが、大部分は2国間協定ばかり。
通商目的を主とする広域経済協定は事実上、今回が初めてとなる。

 政府の試算によると、TPPに参加した場合の国内への影響は、農業分野の生産額が3兆円減少する一方で、
消費や工業製品の輸出は増加し、全体では実質国内総生産(GDP)を3兆2千億円(0・66%)押し上げる効果があるという。

産経新聞 3月15日(金)18時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000602-san-pol

過去スレ ★1 2013/03/15(金) 18:09:03.24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363439115/
2名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:04:36.17 ID:Pxy3dA5J0
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    どうだ?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    お灸 気持ちいいか?
      :|::: ネトウヨ U |:   {t! ィ・=  r・=,  !3l
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l   l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:04:50.18 ID:qZ0DcqfcT
2
4名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:05:01.34 ID:p3LYey/s0
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  Trust Jew.  トラスト・ジュー
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',   訪米時、対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!.  
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥.  
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /::::::::::  空前絶後の売国奴ゝ、
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0223speach.html
首相官邸      平成25年2月23日        日本は戻ってきました
ハムレさん、ご親切な紹介ありがとうございます。
アーミテージさん、ありがとうございます。
グリーンさんもありがとうございました。

そして皆さんがた本日は、おいでくださいましてありがとうございます。
昨年、リチャード・アーミテージ、ジョゼフ・ナイ、マイケル・グリーンやほかのいろんな人たちが、日本についての報告を出しました。

そこで彼らが問うたのは、日本はもしかして、二級国家になってしまうのだろうかということでした。

アーミテージさん、わたしからお答えします。
わたくしは、カムバックをいたしました。日本も、そうでなくてはなりません。

日本は開かれた海洋公共財など、グローバルコモンズの守護者であり続けねばなりません。

居並ぶユダヤ=ジャパン・ハンドラーズの菊座を舐める   建国以来最悪の売国奴 下痢ゾウ
5名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:07:18.22 ID:e6AvmMVM0
TPPに反対してるのは共産党と社民党だけ。
TPPに反対するやつは中華圏に加入したい共産党員と見ていい。
6名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:08:47.30 ID:h0r+amJH0
民主党
三年半
出遅れ
7名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:11:39.94 ID:X6SMUp5C0
>>5
あと小沢の生活もな
TPP反対派はどの党に投票するのか楽しみだなぁwwww
8名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:13:09.58 ID:nwcU1Iwb0
中国除外の太平洋経済圏確立だな。

そりゃTPPを中国が反対する訳だw
9名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:15:10.60 ID:UNu9BvIj0
安倍ゲリゾーの涙目、震え声のtpp参加会見を聞いても
国民は不安になるだけだったな。
いよいよ日本も韓国型奴隷社会へ突入だ。
アメリカ基準の解雇規制でサラリーマン脂肪だろな。
10名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:17:27.22 ID:qZ0DcqfcT
アホ
11名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:19:18.59 ID:/Zh7rMOB0
正社員全員解雇して外国人労働者くそ安い賃金で雇ってうめぇぇぇ
12名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:20:08.68 ID:hCyCR3/h0
TPP参加がGDPに与える影響

民主党政権
GDPは、10年で2.7兆円、1年に2700億円増加
根拠 G-TAPモデル
新古典派型の生産関数を使用し、関税撤廃によって失業者が発生しないことが暗黙の前提

安倍政権
期間は不明、GDPは3.2兆円増加
GDP  +3.2兆円(+0.66%)
消費  +3.0兆円(+0.61%)
投資  +0.5兆円(+0.09%)
輸出  +2.6兆円(+0.55%)
輸入  -2.9兆円(-0.60%)

安倍総理の記者会見での発言
「まず、多くの関税が撤廃されていくことによって物の値段が下がっていく。これは消費者が享受できる利益
だと思います。そして、その分、購買力が増すことによって、GDPにプラスの寄与をします。そうした計算も
我々はしているわけでありまして、つまり、消費者の得る利益は我々も計算に入れているということであり
ます。」

GDP3.2兆円増加というのは、G-TAPのような複雑な計量モデルではなく、より単純な部分均衡分析で得ら
れた生産者余剰(=GDP)と消費者余剰の合計の数値であると思われる。

しかし、安倍総理は消費者余剰とGDPの区別が付いていない。消費者余剰をGDPに含めてはいけないこと
を理解していない。結果として、TPP参加で「生産者余剰(=GDP)+消費者余剰」は3.2兆円増加する、と発
表しなければならないのに、GDPが3.2兆円増加する、という誤った内容を発表している。GDPは輸出-輸入
の0.3兆円分減少するはずだ。
13名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:23:51.11 ID:qZ0DcqfcT
怖いな
14名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:11.30 ID:t6+r4PLM0
29 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/15(金) 21:18:52.59 ID:w/SUdFGB0
ネトウヨって、愛国っつーか韓国中国に対する憎しみを利用した
自民信者の工作にのせられちゃった奴ってのが一番しっくりくるな。
TPPの態度見てたらさすがにあきれはてた。
 まさかTPP批判したら売国奴扱いされるとは 笑
もうただの自民信者だろ。

「韓国中国が憎い>それらにいいようにされたのは民主のせいですよ
>自民はそれらと戦い日本国を守ります。」

こういうのにのせられちゃったのがネトウヨかも。
自民政策に反対するもの=売国奴 扱いだからな。

まるで中国韓国が行ってる、自国政府への反感を逸らすための敵国作り・反日教育みたい。
強力だからな。この仕組みは。
もちろん俺も韓国中国嫌いだが、それで民主叩き自民擁護にはならない。
15名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:33.76 ID:P3YCIkOD0
(フジテレビ)3月  17日
あなたは安倍首相を支持しますか?

  支持する  75.2%  支持しない 18.0%  わからない 6.8%
16名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:26:08.48 ID:vLsxysiv0
なんかこけそう、既に時おそし、いや絶対こけるだろ。
17名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:27:17.40 ID:r0YVFp2S0
日本はどうなってしまうん?
(´・ω・`)
18名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:27:46.43 ID:G8m1vI3qP
貿易の観点からは反対してたが、
貿易以前の安全保障の観点から
中国包囲網を作る意義があるから賛成に回った。

中国を制圧する武力が無く、今後も見込めない今、
メキシコのように産業が崩壊するリスクを取ってもTPP参加は妥当
その間に核武装で中国を確証破壊出来る体制(原子力潜水艦と陸上移動式核ミサイルと中国、朝鮮、ロシア内のスパイ網)
を作る。
19名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:28:00.77 ID:D9SoTF1Y0
やっと次のスレ立ったかageとくか
20名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:28:22.47 ID:zDGR/u1e0
まぁ、たかだか数日でのこの辺りの変わりようを見ると、
自民信者の工作員が相当いるんじゃないかと思えてくる。

数日前TPP反対派が主流で、TPP賛成派は売国奴扱いでぼこぼこに叩かれてた。

昨夜ちょっと見たけどあれは一時的だったのか知らないが、
「中国が日本のTPP反対した。TPPは中国包囲網だ。おまえら反対派は左翼・親中派・売国奴」
こんなこと言い出した。

さすがに、ここまであからさまだと喜劇にさえ見える。
で、どうもそれを煽ってるのが官邸周辺らしいが
>官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」

ちょっともう、お話になりません。中韓への反感を利用した手法でまたバカが釣られてる。
21名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:29:45.07 ID:MR8XHQ+P0
>>5
じゃあ、自民党で反対してる西田昌司、稲田朋美などは
なんなんだ。あいつらも共産党員なんだな?
TPPに反対してる自民党議員200人も共産党員なんだから
さっさと除名しろよw
22名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:30:35.92 ID:G8m1vI3qP
>>14
お前らの問題点は、
自分は誰にも乗せられて居ない賢い人間と
信じ込んでる頭の悪さやねん。
23名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:31:16.82 ID:JM2j0he00
>>21
もう、自民党内に反対派なんか居ないよ。
TPP対策予算の分配をどうやって取るかという段階に変わってる。

【政治】麻生副総理「最終的に決まったら、みんなでがんばってやることが保守だ」 14日の派閥の例会で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363240273/
24名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:31:50.66 ID:vZUixKG60
>>15
TPP交渉参加表明前の数字に何の意味があるpgr
25名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:33:06.26 ID:b/TqBHb40
TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家が多い。
みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは輸出食料検査が2週間以上放置、輸出不能。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら行う国である。
韓国は盗人、裁判所も窃盗の共犯者になる。タカリ専門国です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、左翼学者は日本侵略の協力者になる。
26名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:33:06.99 ID:YXhxumsD0
249 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/15(金) 23:00:53.50 ID:5OHcjhnV0
とにかく一番気持ち悪いのは、数ヶ月前のTPPスレでは
中野剛志とか三橋貴明のyoutubeとかニコ動のリンク
貼られまくってて、TPP交渉参加すら売国だ 
いいかげんにしろって論調だったのに、
ここのところほとんどそんなリンクを見なくなって
「いや、交渉だけならいいだろ」とか言ってんの。民主だって交渉の話しかしてないが
もうね ワロエないというか 
2ch対策用自民サポ班いたんたじゃねーのと思われても仕方ないな

こういうの↓がんがん貼られてたよな 交渉参加自体否定な
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://youtu.be/9amjatPD_l4
三橋貴明 TPPの恐るべき真実
http://youtu.be/Vp8Cbw_siGo

TPPわかんなーいとかいう子まで出てきちゃったじゃないか
ちゃんと貼っといてやれよw
27名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:34:08.08 ID:NZLNIFs70
亀井静香氏の新党「反TPP・脱原発・消費増税凍結の党」
に入れておけば良かった。
自民党票返せ、衛藤征士郎は交渉にも絶対にTPP反対っていっていたのに
完全な嘘つきだ。

安倍と衛藤はだけは絶対に許せない。
28名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:34:37.44 ID:8U+h6BfaP
>>22
それネット民の多くに当てはまるんだが
29名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:34:40.61 ID:MBOLbqUT0
決まった以上当面国民にできることは何もない
参院選の頃には是非を判断する材料が出ているだろう
30名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:35:17.64 ID:7IT+mAYm0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     どうだ?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     本物の売国奴は一味違うだろ?w   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'          
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
31名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:35:23.77 ID:nwcU1Iwb0
数か月前からTPP賛成派が主流で、反TPP派はほとんどいなかったのに、
安倍総理がTPP参加と言った途端に反TPP派が急に元気になって来た。

下痢とかウンコとかのキーワードいれて必死にアンチ安倍をリンクさせている。
どこの国の勢力かわかるでしょ。
32名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:35:46.59 ID:U0MyKyzP0
売国奴♪
売国奴♪
売国奴♪
33名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:36:07.94 ID:jtgtfXdcO
農業と保険制度を守れないのなら、交渉を中止するべき。でもこんなのまとまるの?アジア各国も色んな事情があるだろうし…
34名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:36:22.38 ID:a05Vt7skO
>>20
官邸周辺って、どうやらチーム世耕らしい。
道理で下品な遣り口だ。
35名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:36:22.95 ID:oDRatjGm0
3・2兆円の生産余剰を創りだした安沢東
36名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:36:33.59 ID:MR8XHQ+P0
>>25
おいネトサポ
西田昌司とか稲田朋美も中共大好きなのか
西部進、佐伯啓思、藤井聡、三橋貴明、中野剛志、小林よしのりとかも
中国共産党大好き左翼評論家か
37名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:36:37.29 ID:p3LYey/s0
                   盗らすと・みー

                   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
                 lllllll 安っい 倍国奴 lllllll           日
                llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
                llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
                lllllllllllllll          llllllllllllll          本
        売      llllllllllllI,   /  ‖ \   llllllllll    り
     ユ         Illlll,   / /)  (\\   lll
  下            丶,I /./✡ I  I ✡\\ i'i           を
                I │  // │ │ \_ゝ │ I    飛
        国       ヽ I    /│  │ヽ    I/
     ダ           │   ノ (___) ヽ  │           !
  痢              │    I    I     │     ば
                  i    ├── ┤    │
        党         \  /   ̄  ヽ  ,/
     ヤ              ヽ__     'ノ        し
  三

              容疑  建国以来最大の売国奴    た

.             本拠地  山口              !

             出没地  国会議事堂等

             現病歴  慢性下痢症(診断書上の病名・潰瘍性大腸炎)

             家系考察 祖父(首相経験者・自民創設メンバー)がCIA・エージェント
38名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:37:49.10 ID:BHpg+g/g0
いつまでももめてないで早くネトウヨの統一見解決めろよ

・安倍は正しい
・民主党は間違ってる
・過去にTPP参加を否定していた自分達は正しい
・現在TPP参加を支持する自分達は正しい

条件はたったこれだけなんだからどうとでもなるだろ
39名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:37:53.42 ID:NPiqRA1o0
>>15
>>1
3/14調査か・・・。
40名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:38:09.84 ID:nwcU1Iwb0
さぁ、日本をアメリカに取られた中国がどう出てくるか、楽しみだなw

日本への攻撃はアメリカ経済の攻撃とみなすので、よりアメリカが中国を

叩ける口実が出来た訳だw
41名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:38:15.13 ID:U0MyKyzP0
>>15
>>31
マスゴミのフィルターを信じてる花畑脳
42名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:39:00.35 ID:ADMIY4Zt0
これで日本は終わり

日本の良かった部分が排除されて
悪かった部分はよりいっそう悪くなる

日本の失業率は増え続け
経済は信じられない程に低調になるだろう

俺はあと10〜20年しか生きれないからいいけど
若い奴は今から真剣に将来を考えるべき
43名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:39:00.04 ID:5e3YpYctO
>>31
目障りなスレばかり書いてないで現実をみろ

なんですぐしょうもない二項対立論を語るかな
44名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:39:39.86 ID:kAn/TgHg0
そりゃTPP参加でどこが一番困るかで自明だよなwww。

TPPは単なる経済圏構築が目的じゃなくて中国包囲網が目的だからな。
やられる側にしてみればGDP3位の日本の参加を絶対に阻止したいww
45名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:40:28.09 ID:U0MyKyzP0
安倍
「中国が怖いよ〜」
「国を売るから助けてよ〜アメリカさ〜ん」

ってな感じ?
46名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:40:41.01 ID:D9SoTF1Y0
おまえらの大好きな公明党もTPP交渉参加、賛成だな

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/k10013223501000.html
47名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:41:58.62 ID:b/TqBHb40
TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家が多い。
みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは輸出食料検査が2週間以上放置、輸出不能。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら行う国である。
韓国は盗人、裁判所も窃盗の共犯者になる。タカリ専門国です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、左翼学者は日本侵略の協力者になる。
48名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:42:28.56 ID:dhIhHyt90
>>27
今はそう言ってるけど参院選前になると
「自民しか入れるところがない」
って言って入れてくれるんだから
安倍も笑いがとまらんと思うよw
49名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:42:32.75 ID:nwcU1Iwb0
多くの日本国民は

国民の安全>領土保全>平和>TPP

まぁ、中国に侵略されれば、コメがあっても意味が無いからな。

TPP参加はすべからく日本の安全保障の国益に資するからですよ。
まぁ、コメは取られるかもしれんが、死ぬよりマシだろ。
50名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:42:59.02 ID:p3LYey/s0
http://csis.org/multimedia/video-statesmens-forum-he-shinzo-abe-prime-minister-japan

CSIS, "Video: Statesmen’s Forum: HE Shinzo Abe, Prime Minister of Japan",

           人
         ノ⌒ 丿
        /   ::(::        人
      / ̄――――― ̄ ̄:::::::::::::\   建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを!
     ( (ユダヤが) 日本をトリモロス:::)    /三三三三三 `丶、  
     /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    /三三三三三三三彡=、`ヽ  
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  /三三三三ニ/´ ̄    \ \
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ,'三三三三,イ        _ \ }
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |   ___/\.__
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨   \/. ̄ ̄ \/
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ   /\___/\
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ } . . ̄ ̄\/. ̄ ̄
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´{!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' 
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  
       ヽ._):.:.、          ,. ' l     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       |、 \  \       ノ>-、
        /^ヾ!、丶 倍【バイ】      |     ,イゝ、石【コク】__彡'/|三三

                倍石ズ   (ザ・バイコクズ)   鋭意活動中
51名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:43:08.37 ID:787Oysd50
TPPの日本語訳について (池沼専用 抜粋版)

・政府調達 (土建屋用)
■第4条 内国民待遇及び無差別待遇(おい、土建屋!外国と競争するんだぞ!!)
1 この章で取り扱う政府調達に関する措置について、各加盟国は、他の加盟国の産品、サービス及び供給業者に、
国内の産品、サービス及び供給業者に認めているのに劣らない待遇を与える。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/230293737.html

・産品の貿易(農民用)
■第11条 農業輸出補助金(補助金は一切だしません!)
2 本協定のその他の規定に関わらず、本協定の効力発生日の時点で、加盟国団は、他の加盟国向け
  の農産品のためのあらゆる形式の輸出補助金を撤廃すること、並びにいかなる形式の当該補助金の
  再導入も阻止することに合意する
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/183957390.html

・一般的規定(消費者用)
■第7条 守秘義務(食の安全wやばいことは秘密な)
加盟国が他の加盟国に、この協定に従い情報を提供し、その情報を部外秘指定する場合、他方の加盟国は情報の守秘義務を保持する。
当該情報は、特定の目的のためにのみ使用され、情報を提供した加盟国の明確な許可なしには公開されない。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/188092485.html
-------------------------------------------
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
52名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:43:18.01 ID:FQbnCMdQ0
TPPのおかげで、
やっと保守といわれていたごった煮の層が2分されるな
媚米派と自主独立派の2つに。

やっとエセ保守が見分けやすくなるわ
53名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:43:31.63 ID:aQp62dFm0
中国も焦ってるだろうな
日本というおいしいカモがアメリカに搾り取られて何も残らなくなっちゃうんだから
まあただそれだけの話で分野によっては競争相手がいなくなって逆にいいかもね
54名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:43:35.01 ID:mLb2pmQd0
中国包囲網と意味不明な事言ってる奴が居るな。
中国から日本企業が全て撤退する訳か?あほだろ。
55名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:43:35.36 ID:HUHbQMAZO
コメや自動車なんて些細な問題。本丸は銀行・証券・保険だろ。
銀行にはアメリカ資本がなだれ込み、膨大な郵貯残高はマネーゲームの餌食に。
証券業界は禿鷹ファンドの猟場となって荒廃。簡保は潰れ、健保は廃止だな。
そういう筋書の、日本を潰すための合法的な経済戦争をアメリカが仕掛けているわけだ。
56名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:43:51.91 ID:U0MyKyzP0
>>49
お前幸せだなwww
57名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:44:18.64 ID:iP29fyt+0
農業よりも雇用が危ない!
移民による雇用の流動化で最低賃金法撤廃もありうる。
既に安倍のブレーンが解雇規制緩和に着手している。
つまり正社員のクビを切りやすくするということ。
農業なんて外国の方が日本なんかより手厚く保護してるし、
日本も見放したりはしないしこれからも保護するでしょw
農業分野は目晦ましに利用されたにすぎない。
実はその他の分野が危ない。
アメリカだって一枚岩じゃない、自動車業界は日本の参加に反対している。
58キツネのレックス:2013/03/17(日) 09:44:49.55 ID:5e3YpYctO
そもそも、国家という障壁を無くそうというのがTPP。つまりアメリカの植民地は
アメリカのルールでってわけだが、中国が韓国がなんてわけのわからんことを
中学生が騒いでるが、誰かが書いてたように、美しい国のそもそもの国が枠組みがなくなるんだぞ
59名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:45:09.04 ID:p3LYey/s0
倍国奴 安部下痢三 試算 +/−

2.物品市場アクセス(農業)▲3兆円
3.物品市場アクセス(繊維)?
4.物品市場アクセス(工業)?
5.原産地規制        ?
6.貿易円滑化        ?
7.SPS(衛生植物検疫)   ?
8.TBT(貿易の障害)    ?
9.貿易救済(セーフガード) ?
10.政府調達         ? 小学生でも出来る計算の詳細を明示せず
11.知的財産         ?
12.競争政策         ?
13.サービス(越境サービス)?
14.サービス(商用関係者移動)?     _( ̄ ̄ ̄\          数
15.サービス(金融サービス)?       //⌒ー⌒\ヽ        字
16.サービス(電気通信サービス)?   f|糞虫甘利|.|        を
17.電子商取引        ?      ||  〜  |.|        出
18.投資            ?      V  =  = V         せ
19.環境            ?      (|  ノ・/ ・ヽ  |)..        !
20.労働            ?       |  ノ└ ヽ  |
21.制度的事項        ?       ヽ _て三> _ノ         糞
22.紛争解決         ?        _>―<_.           虫
23.協力            ?       |.V >< V.|         甘
24.横断的事項特別部会  ?       || ヽ/ ||         利
_________________________________________   国民を欺き騙して売国するぜ   !
総計 ふざけんな糞虫 若干プラス(のはず〜〜???www)
        盗らすと・ミー ?ww なんじゃ〜そりゃぁ〜ww
60名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:45:44.82 ID:nwcU1Iwb0
日本がTPP参加の議論をはじめた途端、中国がFTA参加の打診してきた位だからな。

しかし、中国はほとんどが国営企業で関税障壁が98%あり、日本企業にとってうまみは全くない。
61名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:46:45.88 ID:3QOhOWPW0
>>44
TPPそのものが中国の日米つぶしの罠だと思うけど
日米では関税が大きな話題にしかならないが
他の参加国から見れば、多くの場合は労働者の出入国規制が
どれだけ緩和されるかが見ものになる、それに元々このTPPの
発案者はシンガポールで可の国はほとんど中国人が牛耳ってる
事を忘れずに、中国はTPPが妥結されたら即座にシンガポール経由で
大量に労働者を日米豪に送り込んで人口侵略を始めるぞ
シンガポールの国籍要項が柔軟化すればそれだけ驚異になる

中国が警戒しているというアナウンスは罠を完遂する為の欺瞞だよ
62名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:46:50.83 ID:S91EAwK20
自民党も野党もマスコミも
TPPを農業問題に矮小化した隠れ賛成派だからな
63名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:47:21.45 ID:p3LYey/s0
              TPP参加を  歓迎します。                /        ヽ
                                             /i           ヽ
                     ▲                      〃;;;;;            iヽ
                    ▲▼▲                    彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
           ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼           ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼             i }:;     '´  ヽ   彳
             ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼              i ゞ:ヽ,    (   )    |
              ▼▲▼       ▼▲▼                ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
              ▲▼▲       ▲▼▲                i;;;;:::::::::::: ヽlエlエr' ::::::; ;;
             ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲              ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
            ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲            /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
           ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲         -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
                    ▼▲▼                  :::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
                     ▼                    :::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ
                                           バーナンキ (ユダヤ人)
64名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:47:31.39 ID:aQp62dFm0
自ら築き上げた壮大なストーリー(自民サポに費やした金と時間=無職)が大き過ぎて
今更間違いを認める事が出来ないって本当だったんだな

マジモンは+にしかいないわ
65名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:47:51.63 ID:XOBk0tnu0
情弱なオレにTPPのメリットとデメリットを簡潔にお願いします・・・。
66名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:47:59.05 ID:tvC8M71S0
>>44
なに言ってんだお前
中国包囲網なんてのは尤もらしく聞こえるかも知れないが実際は出鱈目だよ
TPPの目的と方向性を全く理解していないからそういうアホな話を信じる
67名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:49:12.22 ID:EzRVp0ni0
68名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:49:21.97 ID:HybX8ClB0
TPPの話は中国にも打診されてるからな
69キツネのレックス:2013/03/17(日) 09:49:38.08 ID:5e3YpYctO
マスコミ主導のTPPで一番困るのは日本人だ、中国じゃないぞ。そもそも中国は
外資の受け入れの制限が極端に厳しいから資本主義とは一線を隠す
70名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:49:45.18 ID:3QOhOWPW0
>>65
メリットはアメリカの労働者が日本の日雇い派遣の賃金の安さに驚愕する
71名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:49:46.79 ID:d+2cz+4C0
>>15
また支持率上がったのか、すごいな
72名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:49:54.60 ID:nwcU1Iwb0
対中投資はすでに世界の潮流で日本も小売業や商社以外は撤退・縮小しています。
また新規投資はあまりしなくなるでしょう。

また金融についてはすでに国境は無いので大した変化はありません。JAや郵貯が外資に喰われると思う預金者は預金を下ろして
タンス預金にするか、海外の影響を受けない信用金庫や信用組合に預ければ済む話ですね。
73名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:50:21.35 ID:mLb2pmQd0
国内農業崩壊でさらに中国からの農作物輸入も増えるだろうよ。
74名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:50:54.06 ID:Ntm4Q8JR0
本丸は郵政。
75名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:26.96 ID:787Oysd50
中間まとめ(池沼・カルト専用簡易版)

      _,..-――-:..、    ⌒⌒
    /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
   / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ   ドナドナドーナードーナー
         __AーA
      _,ィ´▼⊂ ・ ・⊃
.... .. ..  ' {●.▲ヽ(_⌒)   .. ... ........ ... .. .... ..
:::: :: .,'  i――――――i  ':, :: :::: :::: :::::::: ::::
;; ;; :,"  |______|  `:, :;;; ;;;;;; ;;; ;;;;
w ,.'    i,,i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i,,i;;:..  ゙v w゙゙w゙w゙゙w
",i    ,;'' :::::::::::::::::::::::';,::::::... ヾ、 w vw w
./    ,;;:´  :::::::::::::::::::::':;;,::::::::.. i,'、 ww w
・嘘をつかない。TPP断固反対。ブレない。自民党  日本を耕す!!w
http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg
・情報不足、国民に対する説明不足を指摘し、・・現段階においても、我々の交渉参加反対のスタンスはまったく変わっていません。
http://www.jimin.jp/activity/colum/115185.html自由民主党w

・TPP交渉、日本の『聖域』は守られない!米通商代表部声明により判明
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
・協議の中心は国ごとに異なる規制など非関税障壁の撤廃になるとみられている。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE92E05M20130315

・やっぱ参加するわトラスト・ミーwあべ首相 TPP交渉参加に理解求める  ← 今ここ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130316/k10013247011000.html
76名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:40.48 ID:cX+tFGBA0
いいか?しつこいようだが繰り返す!



お前ら


ageろ


必死のsageはアベサポ認定余裕
現状逃避中のアベサポはTPPスレが国民の目に触れることを最もおそれている。スレが上がれば上がるほどアベサポは傷つき苦しむ



        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     下
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     痢
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    モ
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     ロ
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        ス
              ̄ ̄
77名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:44.19 ID:FQbnCMdQ0
>>65
下のリンクで、「メリット」 で検索してみたらどう

【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363439115/
78名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:46.13 ID:ej5AMQO10
>>70
そしてアメリカの労働者も、ベトナムの労働者も、日本の労働者もすべて同じ単価で仕事をする。
そして企業はオフショア規制を撤廃させ、法人税を納めなくなる。
79名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:53.61 ID:wELCwBeu0
>>73
そのための日中韓FTA、そのためのアジア・ゲートウェイだしな。
前回からひたすら安倍肝入りでそっちのほうの話進んでるしな。
80名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:52:22.23 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
81名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:52:30.78 ID:yOuKNPx20
日本に有利な内容に持っていけるようっていうけど
TPPでそんなしくみ本当に可能なのか?
82キツネのレックス:2013/03/17(日) 09:53:06.85 ID:5e3YpYctO
>>70
しかも、労働力の需要は湾岸沿いの倉庫になるだろうから
労働条件の過酷さにこれまた驚愕する(笑)

やっぱTPP賛成だわ
83名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:53:19.53 ID:tJSfjOPK0
不正選挙の理由は、アメリカが求める一番の目的達成「TPP」のため

http://www.youtube.com/watch?v=0FFU6qG-3x0&list=PLPg7hSdi4rU793jEmiMHRc22CWqpMEP8V
84名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:53:51.89 ID:D9SoTF1Y0
破綻寸前(実質破綻してる)アメリカに着いて行いけますかねw

アメリカの国防費など歳出強制削減 米国防政策に影響出始める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241499.html
85名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:53:53.89 ID:3mms8ZyX0
要するに日本人というだけで
恵まれた生活を送ることはもう無理ってこと
86名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:53:53.73 ID:dhIhHyt90
>>81
安倍の脳みその中では可能なんだろ。
根拠のない+思考だから。
87名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:54:11.96 ID:d+2cz+4C0
なにか?マヌケな陰謀脳の妄想を晒させて安倍の支持率をさらに上昇させるためのスレか?
88名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:54:17.23 ID:vVbTVdTg0
すべからくの使い方合ってるのか?それ
89名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:55:05.74 ID:B6ENc47k0
まだ地方議員のポスター貼ってる馬鹿が居て萎える
90名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:55:19.77 ID:nwcU1Iwb0
中国側工作員が必死に抵抗していますが、すでに聖断は下されたのです。

参加国のGDP合算して、その91%を日米で締めるTPP参加は日本にとって
非常に有望な市場が開ける訳です。

あの巨大な消費国アメリカに関税なしで輸出できる訳です。
製品競争力はほとんどの部分で日本優位でしょう。

日本のすでの弱ってる農業力を守るより、伸びる可能性のある工業力で勝負した方が
日本の発展に寄与します。
91名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:55:24.25 ID:qgEgfBKL0
>>25
tppは、中国とは関係ないから。
中国は放っとけば自壊するだろ。

民主--異民族
社民、共産--由緒ある売国政党
みんな、維新--改革バカ
(マスコミ--チョン支配)
ここで、玉虫色だった自民が、交渉参加表明というのが現状だろうが。
92名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:55:57.22 ID:YwbAP0GS0
安倍総理は先月訪米した際、オバマ大統領に、
「聖域なき関税撤廃」が前提ではないことが明確になったと
なんか勝手に喜んでたけど、
オバマ大統領に交渉権はないし、TPA権限(貿易促進権限)を
議会から授与されていないので、
オバマ氏には「聖域」がどうのとかいう約束ができる立場ではない、
安倍総理が伝えたという「国民との約束」に関しても
なにも言える立場でもなかったということになるわけで、
これは最初から国民を騙す気だったのかな?
93キツネのレックス:2013/03/17(日) 09:56:01.07 ID:5e3YpYctO
>>81
アメリカに日本の法律や金融、国民皆保険などを押し付けれないこともない。

んで自動車などの関税は撤廃させ、農作物は受け入れないとか
94名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:56:51.17 ID:rX61nXeB0
\    |    ‖    /  安倍さんのTPPはきれいなTPPだってお〜〜 

              ノ´⌒ヽ,,   /         
     ビシッ   γ⌒´      ヽ,   T太陽
    / ̄\ // ""⌒⌒\  )  Pパク
  , ┤    ト|ミ/   ⌒  ⌒ ヽ )  Pパク
 |  \_/  ヽ  (・ )` ´( ・) i/ だと思ってたら 
 |   __( ̄ |   (__人_)  |    
 |    __)_ノ     `|┬|  /   Tトイレで 
 ヽ___) ノ    )) `ー'ヽ     Pピー
                       Pピー 
95名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:56:45.41 ID:tJSfjOPK0
安倍の舎弟「甘利明」元経産相が事実を報道したテレビ東京をスラップ訴訟
安倍は甘利をTPP担当大臣に任命予定

原発事故の元凶なのに、「日本なんて、どうなったっていいんだ!」
「あんな物が放送されたらたまらない、俺の政治家生命は終わりだ!」 と記者に詰め寄った
「ニッポンをもっと元気に!」は真っ赤な嘘

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1553.html
96名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:57:36.80 ID:qgEgfBKL0
>>90
政府資産の微々たる輸出額ぐらい出せや
だから、tppと中国は関係ないんだよ
包囲網は各国との軍事連携を粛々とやってるだろうが
97名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:58:03.49 ID:B6ENc47k0
>>81
TPPはアメとの付き合い
FTAAPのために参加したと考えろ
98名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:58:37.73 ID:5e3YpYctO
売国奴の特徴
キーワードは中国。

もはや中国しか頼れんのか(笑)
99名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:58:41.99 ID:nwcU1Iwb0
日本の農家が恐れるように、アメリカの自動車工業会も恐れている。

アメリカの自動車は倒産した会社ばかりで斜陽産業。日本の農業も現実は未来がありませんね。

そこで合従連衡した訳です。
100名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:58:51.24 ID:EjY4SZsL0
TPPは民意だろwwwwww


反対してる奴は在チョンだけwwwwwwww



           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
101名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:07.62 ID:HUHbQMAZO
>>65
メリットやデメリットの話じゃない。>>55を読んどくれ。
アメリカが日本の富を吸い上げるための協定だ。
経済破綻したら輸入も輸出もないだろ。儲けはアメリカが持ってくんだから。
102名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:29.89 ID:3mms8ZyX0
当たり前のことだけど
得する人間も損する人間もいる
損する人間は発展途上国並みの生活レベルになる
103名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:48.34 ID:LVCbAGFZ0
中野と三橋の罪は重い。
愛国心は本物だったかもしれないが、見識が足りなかった。
安全保障にも視する問題とわかっても三橋はかたくなに反対し、
中野はアメリカが強引にTPPに引き込もうとしているなどと言う。
2人とも大馬鹿。

アメリカは日本にTPP参加の選択を任せている。
日本はなんとかTPPに入れてもらおうと、国内情勢見ながら苦慮している。
アメリカは日本がTPPに入らなかったときのオプションも考えて
外交戦略を創っている。

結局、2人の馬鹿は日本がTPPに入りたがっているという事実を認めようとしない。
104名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:50.07 ID:kFnCo2Ib0
平成の売国。自民の鳩山。ぶれない政治。公約は必ず守る!
105名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:53.26 ID:qgEgfBKL0
>>97
つきあうのはいいけど、失うものが大きすぎるんんだよ
106名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:01:16.95 ID:1WHNhS400
>>20
中国云々のくだりに関してだが習近平はユダヤ金融資本の犬だからそうやって援護射撃しているのがミエミエ
TPPでボロボロになった日本をアメリカと中国で分け合おうという算段だ
107名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:01:18.61 ID:5RSzUIgB0
実家に帰って、年収300万で田畑耕しながら暮らすわ。
鹿とかイノシシ狩ながら。
競争とかもういい
108名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:01:35.48 ID:5e3YpYctO
安倍チョン。
109名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:01:54.87 ID:p3LYey/s0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130304/amr13030416250002-n1.htm

米デトロイトが破綻危機 「自動車の街」空洞化
2013.3.4 16:22 [米国]


米ゼネラル・モーターズ(GM)が本社を構えるなど「自動車の街」として知られるデトロイト市(ミシガン州)
が自治体破綻の危機に陥っている。

自動車業界の長期低迷で空洞化が進み、慢性的な財政難から資金繰りにも行き詰まりつつある。
連邦破産法9条を適用申請すれば、負債規模は米自治体では史上最大となる見込みだ。

最盛期には人口が180万人を超す大都市だったデトロイトは
自動車産業が日本メーカーなどに押されるなどして衰退し、約70万人に減少。

失業率が高く税収も落ち込んだところに、治安の悪化や高齢化の進行、景気低迷が追い打ちを掛けた。

市財政は「人口減に応じた支出削減に失敗し破綻寸前の状態」(州選出の上院議員)で
長期債務は140億ドル(約1兆3千億円)を超える。
110名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:02:09.20 ID:qgEgfBKL0
まあすでに、日本のメガバンクの株主の50%以上はアメさまなんだけどね。
日銀、竹中、小泉がせっせと信用収縮、制度改革して貢いできたから。
tppは、これをあらゆる分野でやるということ。
マジ、最終兵器。
111名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:02:34.23 ID:787Oysd50
【東京・十勝】特別国会が召集された26日午前、先の衆院選で初当選した道11区の中川郁子(自民)、
比例道ブロックの清水誠一(同)両議員が国会に初登院した。比例で復活当選した3期目の石川知裕議員(新党大地)と合わせ、
十勝関連の3代議士が農業や経済対策など国政への決意を新たにした。

中川氏は「日本のラストチャンスとも言える大切なときに国会議員に選んでもらい、責任重大。
デフレ脱却や雇用創出、社会保障の確立が重要になる。食料の安全保障、安全・安心な基準を守るため、TPP(環太平洋連携協定)には断固反対していく」と語った。
http://www.tokachi.co.jp/news/201212/20121226-0014387.php

地方議員ガーw
112名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:03:26.62 ID:tvC8M71S0
どうしても米国vs中国の構図で固めないと都合が悪い連中が居るようだが
実際のところ米国政府にしても財界にしても中国市場をいまだ重要視している
これをどう説明するよ?
113名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:03:37.89 ID:/CAEyjIm0
別に売国でもいいよもう
自分の身は自分で守るわ
114名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:07.95 ID:nwcU1Iwb0
TPPは中国と関係無いと連呼すればするほど、中国が嫌がる事だと判りますよね。

つまり、それほど日本のTPP参加を中国は恐れてる訳です。

それは尖閣以外にもアメリカの国益を害する理由が出来てしまう事を中国が
恐れてる訳です。

尖閣だけならアメリカは見過ごしてくれると思ってる中国が、日米が経済連携を深耕化してしまうと
アメリカが中国を侵略する理由を多く与えてしまうからでしょう。
115名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:11.61 ID:48ohBvNZ0
みんな反対してたから自民党に投票したんじゃないの?
116名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:18.24 ID:waaoFmmY0
自民党が決めたTPP参加が嫌な奴は日本から出てけよ。
これが民主主義。

どうせ日本人じゃないんだろ?
117名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:27.01 ID:d6t0aeYo0
>>111
自民じゃ反対する奴はシナチョンの工作員扱いしてるんだよな
ぶったまげた話し
118名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:37.83 ID:qgEgfBKL0
しかしまあ、頼りになるとこがどこもないって凄い状況だな。
世界各国こんなものなのか。
119名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:44.67 ID:mLb2pmQd0
>>81
日本に有利な案なんて発想自体が最初から無いだろ。
安倍ブレーンは規制緩和一辺倒のネオリベばっか。
TPP参加は財界の要請。混合診療や解雇規制緩和等々、米主導の規制緩和をもっと全面的に受け入れろが本音。
この国を貢ぎ物として米国に差し出し、そのおこぼれを経団連企業が頂戴するってことだろ。
120名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:04:58.23 ID:8fNojgZP0
TPPに反対してるやつって
客観的・論理的思考ができないよね
自分が安倍ちゃんより優れた思考ができると思ってるんだろうか?
安倍ちゃんが賛成しているということは
すなわち国益に適うということ
この理屈からして反対派の皆さんには理解できないらしい
121名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:05:03.16 ID:tfjWvf3o0
中国包囲網とかなんで真に受けるんだろうね。もうアホかと。

日本の市場開放と規制緩和および非関税障壁の撤廃は1990年代から続いてる流れだろ。
こういうアメリカの対日通商政策を受け入れ続けたのがまさに自民党だから、安倍ちゃんがTPP参加を
表明しても驚きはないね。まあ、期待外れだったのは確かだけど。

アメリカとの関係強化の方向に進むのなら、安倍ちゃんには中国には言うべきことをしっかり言って欲しいわ。
122名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:05:13.71 ID:JeKR9x7k0
>>114
TPPに参加するくらいなら、尖閣あげていいよ。
123名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:05:38.76 ID:MN7qwIDN0
>>101
日本を経済破綻させてアメリカに何の得があるんだよ
いまだにバブル期の脳みそのままなのか
124名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:05:40.52 ID:5e3YpYctO
>>114
反日分子はうざいからVIPでやれ。
125名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:06:10.21 ID:B6ENc47k0
>>105
オバマは輸出倍増計画立ててるからな、今まで日本はアメリカに依存し過ぎてた
逆に感謝しないとならないレベル
2010年
アメリカへの輸出:10兆2300億円
アメリカからの輸入:5兆7800億円


これだけアメリカに経済、防衛で依存してるんだから
アメリカの負を少し背負うのは仕方ない気がするけどねえ

FTAAPがTPPの最終形態だとするなら今のうちから入る選択は間違いではないと思うよ
東南アジアに日本が投資してるのもFTAAP見通してだろうし
126名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:06:54.58 ID:ej5AMQO10
まるでテンプレでもあるかのようなレッテル貼り。
ご苦労様ですw
127名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:11.83 ID:787Oysd50
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     賛成派     ::;;|
 |;;::              ::;;|
128名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:16.20 ID:jIWM4Xf60
固定資産税 所得税 住民税 法人税

これが安い海外の方が圧倒的に強いな、しかも設備投資も海外の方が安いな
129名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:23.64 ID:qgEgfBKL0
>>116
民主--異民族
社民、共産--由緒ある売国政党
みんな、維新--改革バカ
自民--ここにきて、交渉参加表明

で、みんな戸惑ってるんじゃないか。
130名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:30.43 ID:E5/QZI2OP
>>124
何が反日だw

北朝鮮の資金源であるパチンコを放置している安倍こそが反日ではないか。
安倍こそが売国奴だろうに!
131名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:48.28 ID:EjY4SZsL0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
132名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:07:55.97 ID:d6t0aeYo0
日曜討論でもGDPの底上げがこんなもんでやる意味あんの?ってつっこまれてたw
133名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:05.60 ID:nwcU1Iwb0
TPP参加を嫌がる中国側のサイバー部隊がウジャウジャ出てきてるねwww

中国が嫌がる事は日本の国益になる事だから良い事なんですよ。
134名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:07.99 ID:ofvqdVyFO
>>112
そうなんだよね。
米国が気にかけてるのは中国市場なのに。
日本は国力を誇示するためのスピーカーに過ぎないって。
135名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:14.39 ID:d+2cz+4C0
衆院選で放射脳が脱原発が負けるはずがない捏造だと喚いて爆笑させてくれましたが
参院選では陰謀脳が脱TPPが負けるはずがない捏造だと喚いて楽しませてくれる予定です
136名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:32.74 ID:M2e3Ri9t0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

    / ̄ ̄ ̄\           民主党政権の時
   / ─   ─ \    n∩n
 /  (●)  (●)  \  |_||_||_∩   <TPPはアメリカの作った制度
 |    (__人__)     |∩   ー|    米韓FTAを見てみろ、明らかな不平等条約
 \    ` ⌒´    /.ヽ )  ノ     こんなのに参加しようとする民主は売国政権

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

    / ̄ ̄ ̄\   くるっ     自民党政権の時
   / \   / \    n∩n彡 
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |    <一度農家を解体しないとダメだ! 
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i   安倍ちゃんを信じろ、反対派は中韓の工作員
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ     自給率? 安全保障? 参加の利点? 知るか、今日も工作必死だなww

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
137名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:39.46 ID:3QOhOWPW0
>>128
つうか結局東南アジアに日米の会社が逃避する構図じゃないか・・・
138名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:40.16 ID:OFPCbIO+0
反対反対言っているヤツらは全部そう

憲法9条があれば、外国は攻めてこない、戦争は起こらない
っつーのと一緒

日本が参加しなくてもTPPは出来る
TPPが出来れば、日本が参加しなくても、日本企業はTPP参加国に生産拠点を移す

日本人Vs外国人 で勝てるわけがなければ

日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きるの、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくるの

日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねーの

どうすんだよ

日本人Vs外国人 で闘って、勝つしかねーだろーが

いいかげん腹くくれや

おまえら、たっかいカネ払って養っている官僚という軍隊を、
市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、
ハナクソほじって見ているだけでいいだなんて、いつまで甘やかしとくつもりなんだ???

日本国民の貯金というママのオッパイは、もう枯れる寸前なんだぞ????
139名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:41.10 ID:9Fi7JfBD0
日本がエサだわ・・アホが
140名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:42.47 ID:W8dzJPe70
ルールが極秘扱いというのがやばい
フランチャイズ以下だと思ったほうが良いよw
141名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:57.49 ID:tQQBZuJg0
国益って言うけど
何をやっても国全体、国民全体に利益をもたらすことは
もう無理な時代だろう
142名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:08:59.45 ID:RGP5Z2Jw0
先手を取られてるのに反親で括るとか馬鹿なのか
143キツネのレックス:2013/03/17(日) 10:09:02.38 ID:5e3YpYctO
>>120おまいの程度の低い書き込みも、今はそこそこの時給いくらか貰ってるのかも知れんが
TPPでもっとやっすい人材が入ってきたら、おまいも職を失うんだぞ。
いいのか?
144名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:09:47.44 ID:jIWM4Xf60
TPP簡単なまとめ

オバマ「金くれ!」
安倍「あげるお!」
145名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:05.28 ID:6Vjae54I0
アメリカの陰謀とか言ってるけど、アメリカだって日本のTPP参加は賛否両論だろ?
問題は日本の既得権体質なのさ
既得権だけで食ってる輩が多過ぎる
だからこんな借金体質になるわけであって、TPPを機会にこれを打開して生産性を上げようといってるだけ
146名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:18.97 ID:PiD03xSe0
なんか桜のサイトみたら討論亡国最終兵器TPPの真実とか動画があがってた。
中身見てないけど、そんなこと討論するなら安倍政権打倒なんじゃないかと、よくわからん人たちだね。
147名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:23.50 ID:8fNojgZP0
>>143
だからさ
あなたは安倍ちゃんよりTPPについて優れた思考ができるんですか?
反対派はまずそれを証明しなさい
それをしないのであればTPPについて語る資格はありません
148名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:29.08 ID:nwcU1Iwb0
くだらないAAとゲリとかウンコとか反日分子とか使う所がますます中国側工作員の証拠でしょう。

論理破綻してくると必ず帰ってくるからわかりやすいw
149名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:35.26 ID:jtgtfXdcO
保険制度と農業は聖域。
150名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:38.23 ID:qgEgfBKL0
変な話、交渉参加してもいいっちゃいいんだよ。
ただ、もれてくる言葉が、
将来は関税なくす、
投資の自由化
アジアの成長を取り込むw
自由貿易で更なる発展
とか、ばかまるだし。
151名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:46.77 ID:p3LYey/s0
                    【【【【【 アベノバイコク  史上最大の売国戦  】】】】】


                      TPP推進者 = ユダヤ=グローバル資本 (得をする者達)
                     (ベクテル・モンサント・カーギル・トヨタ・キヤノン等ユダヤ企業)
                                 /\   ↑                
                               /  ⌒ \                 
                             /  <◎>  \                
                           /            \             
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄←おこぼれにあずかる各国の犬・三下
                           ___________     ユダヤの手先 TPPブローカー
                         //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ (安倍・甘利・小泉・竹中・伊藤元重・ハシケ等゙)
                       /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\        
                     /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\      
                   /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\    
                 /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
               /____/_____________________\ 
                                 ↓
得をする者の為に犠牲になる者 日本・米国・豪・ニュージーランド・ベトナム・カナダ・メキシコ・タイ 各国庶民・労働者階級  
152名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:10:56.95 ID:kyz/DY7b0
経営者や投資家はすでにTPP参加で坦々と動き出してる
反対してる奴は・・・w

また格差が開くな
153名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:11:00.29 ID:OFPCbIO+0
反対反対言っているヤツらは全部そう

憲法9条があれば、外国は攻めてこない、戦争は起こらない
っつーのと一緒

日本が参加しなくてもTPPは出来る
TPPが出来れば、日本が参加しなくても、日本企業はTPP参加国に生産拠点を移す

日本人Vs外国人 で勝てるわけがなければ

日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きるの、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくるの

日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねーの

どうすんだよ

日本人Vs外国人 で闘って、勝つしかねーだろーが

いいかげん腹くくれや

【ジジイババアがせっせと溜めた日本国民の貯金】というママのオッパイは、もう枯れる寸前なんだぞ????

おまえら、たっかいカネ払って養っている官僚という軍隊を、
市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、
ハナクソほじって見ているだけでいいだなんて、いつまで甘やかしとくつもりなんだ???
154鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:11:15.09 ID:aelevEq00
ぶっちゃけ、今の日本人はTPPとかどーでも良いのだよ

ピーマン98円
にんじん98円
じゃがいも98円
玉ねぎ98円
カレーのルー 130円

この値段で買えれば、どこの企業が潰れようが
農家が潰れようが、政党が潰れようが
今の日本人にとってはどーでもいいこと

今、野菜が軒並みに100円を余裕でオーバーしているから
もし、TPPによって少しでも値段が下がるのなら
日本人は民主党に票を入れたような感覚でTPPを認知するだろうなwwww
155名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:11:27.75 ID:FQbnCMdQ0
>>106
子均等や習近平がどういう立場なのかの知識は俺には無いが、
清華大学ってのは、義和団事件の賠償金でアメリカが受け取った金を元に、
アメリカによってつくられた学校な。
当然ロックフェラーが噛んでる
156名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:11:34.26 ID:ej5AMQO10
中国がーのバイト君は、この時、多国籍企業主導による貿易協定だということに気がついていなかったらしい。

と、後日語られることになるだろうね。
157名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:12:13.48 ID:6Vjae54I0
>>149
その2つが日本の財政赤字の大きな要因だけどな。
農業への補助金と社会福祉を削らないと日本はいずれは財政破綻する。
それを避けるためのTPP参加だ。
158キツネのレックス:2013/03/17(日) 10:12:53.35 ID:5e3YpYctO
とにかく家計の負担増は絶対に許せん。四人家族で1万2万の話じゃないだろ。ふざけやがって
159名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:13:08.06 ID:nwcU1Iwb0
TPPで安い人材が日本に入る事を恐れてるのは、日本にいてる中国人労働者か朝鮮人労働者でしょうね。

先日のカキ養殖会社で働いてた中国人労働者みたいな連中でしょうw
160名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:13:09.97 ID:p3LYey/s0
        ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';✡=―一   ',ミミミミ!       _/\/\/\/|_           
  {lilili/{  ' ,.✡-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥       \          /
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|       < とらすと・ゲリー>
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl        /          \  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /          ̄|/\/\/\/ ̄  
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶人類有数の売国奴  | rゝ、
161名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:13:17.60 ID:++zEtTen0
金儲けする側にとっちゃ
国ごとに仕組みが違うなんてウザくてしょうがないからな
162名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:13:32.06 ID:qgEgfBKL0
>>145
だからさ、××の為に、tppってやめようよ。
維新のバカが国会で、
「田舎の閉鎖性打破のためにtpp」とかいってて、日本オワタとマジ思ったわ
163名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:03.20 ID:3QOhOWPW0
>>156
それだと一番の標的にされるのはアメリカの労働者じゃねーかよ
アメリカの労働者の賃金は右肩下がりになってまた大不況が来るな
消費地がなくなるな
164名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:06.88 ID:EzRVp0ni0
>>144
お金ですまないから困る。
165名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:13.77 ID:LLYfiuTk0
その国の人間の一部を優遇し、争わせ代理支配するのは
侵略するときの常套手段
TPPも同様
166名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:17.77 ID:jIWM4Xf60
TPP簡単なまとめ2

日本人 → 金 →外国人
167名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:40.16 ID:aelevEq00
今は賛成も反対もできないよ
農業と中国を持ち出すのはナンセンスだがね
168名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:43.09 ID:W8dzJPe70
ルールは秘密
先進国はアメリカ以外絶対に張らない
やばいけど賛成だよ

進次郎も国が潰れても痛みに耐えなきゃいけないから賛成だと言っていた

強制なんだから賛成して必死でやるんだよ
169名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:14:58.84 ID:wq7RzMcn0
>>1
TPPはアメリカの試合でアメリカ人が審判をする野球のWBCみたいなもの
アメリカの法律>TPP>日本の法律なので日本の非関税障壁はなくなるが、アメリカの非関税障壁はなくならない。

■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)

1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(大企業だけでなく、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収や生活保護費も激減へ。消費税増税へ。公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増、治安悪化へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   日本の知的財産が衰退。虫歯の治療が1本8万円に
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。銀行員、証券会社等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。正社員が派遣に、派遣は解雇者続出
19 環境 少子化が加速
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←様々な商品の値上げへ。現代の不平等条約。ラチェット規定やISD条項がある
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
170名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:15:10.26 ID:gjvZIptE0
>>31
どう見ても「安倍が交渉参加するって言ったから、反対派は負け組」って言って騒いでいるだけで
結局TPPの経済的メリットを具体的に説明できないのは今も昔も変わらない。
171名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:16:05.94 ID:e6fT+C770
日本は内需国だ。国内での需要を高めるのが先。
外国の投資家や企業に資金を流出させる必要はない。
172名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:16:19.11 ID:JeKR9x7k0
>>162
その通りだね。
日本の農業や保険市場をアメリカに取られるかもしれない。
では、日本はアメリカのどの市場を狙ってるんですか?何が売れるようになるの?
173名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:16:35.13 ID:787Oysd50
                     ■■■■■     +
    ┼          ■ _   _ ■
               ii          ii
          _     | _\  ./_ |   _      *
         ( {   〈 ___   ||  ___ 〉   } )
   i     { ̄ ̄}    |   .● ●   |    { ̄ ̄}
 __人__    {  二}_〉   \   .▽   /  __{二  }
  `Y´    {__} l¬::::ヽミ` i::‐-‐::i" ‐/:::「 l {__}   ┼
   !        \__ノ__l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::l::::_ヽ__/    i
                `|:::::::::::::::::::::::::::|´      _ _人_ _
     +           l:::::::::::::::::::::::::::l            `Y´
                   l:::::::::::::::::::::::::::l
                さすが親愛なる安倍ちゃん GJ

韓国は農業(稲作)以外、全ての分野の産業・事業・法律がアメリカに抑えられました。

韓国の農協、韓国の漁協の共済、韓国の郵便局の保険サービスが3年以内に解体されることが決定した。
韓国の知的財産権(著作権、特許、パテントなど)は全てアメリカが管理することになった。

米韓FTAとは
“韓国の投資家は、投資の保護に関して、米国における米国投資家よりも実体的に有利な権利を与えられない”(序文)
米韓FTAの序文には、米大統領に通商交渉の権限を与える「貿易促進権限法」の一文(米通商法2102条b項3号)がそのまま採用されています。
174名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:16:41.76 ID:1sGbzqCQ0
>>138
概ね同意。
反対派は鎖国でもしようとしてるのかって感じだな。
日本に魅力が無くなれば企業は海外に出て行くだけ。
175名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:16:44.50 ID:FZbFZMNm0
でも、交渉参加が遅すぎる。
正直今からならスルーするべきだと思うんだがなぁ。

民主党の3年間が痛すぎる。
176名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:05.21 ID:6Vjae54I0
アメリカガーとかチュウゴクガーって争ってる前に、
日本の補助金体質、生産性の悪い産業を残してることについて自浄作用を働かせようぜ
農業とか医療は自分達で稼ぐ力がないんだろ?
税金をチューチューするしか能がないってことだ
177名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:21.57 ID:p3LYey/s0
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  Trust Jew.  トラスト・ジュー
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',   訪米時、対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!.   訪米時、対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥.  訪米時、対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /::::::::::  空前絶後の売国奴ゝ、
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0223speach.html
首相官邸      平成25年2月23日        日本は戻ってきました
ハムレさん、ご親切な紹介ありがとうございます。
アーミテージさん、ありがとうございます。
グリーンさんもありがとうございました。

そして皆さんがた本日は、おいでくださいましてありがとうございます。
昨年、リチャード・アーミテージ、ジョゼフ・ナイ、マイケル・グリーンやほかのいろんな人たちが、日本についての報告を出しました。

そこで彼らが問うたのは、日本はもしかして、二級国家になってしまうのだろうかということでした。

アーミテージさん、わたしからお答えします。
わたくしは、カムバックをいたしました。日本も、そうでなくてはなりません。

日本は開かれた海洋公共財など、グローバルコモンズの守護者であり続けねばなりません。

居並ぶユダヤ=ジャパン・ハンドラーズの菊座を舐める   建国以来最悪の売国奴 下痢ゾウ
178名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:26.25 ID:PKjRwJ/z0
大体阿倍の爺さんはA級戦犯容疑者で、自分が助かりたい為に日本を売ったんだぜ。
その孫なんだから、国民なんか家畜としか思ってないだろ。
179名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:33.53 ID:3QOhOWPW0
>>166
違うぞ正確には

アメリカ国民・日本人→金→外国人→東南アジアの華橋

>>170
そもそもTPPなんて一般労働者や大衆には何のメリットもなくデメリットでしかない
自由競争によって生み出される富の多くはまったく競争にさらされない特権階級
に流れていく仕組みになってるだけの話だ
180名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:35.28 ID:8JQlStCW0
>>138
3行以上は読まないよ
181名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:37.59 ID:SFyRwZ3R0
TPPに参加するにはフェアで、対等で、情報が公開されることが大原則
その全てができていない現状では、参加してはいけない
182名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:17:53.12 ID:r+u0jZ+q0
政治の失敗を、国民の努力が足りないなどと責任転嫁し、
TPPでもっと熾烈な競争に曝させようとする自民はとっとと消えろ!
183キツネのレックス:2013/03/17(日) 10:17:54.09 ID:5e3YpYctO
TPP賛成なら最初からそれを選挙で打ち出せよ。ったく

詐欺師みたいなポスター作ってる時点で、TPPがどれだけ
やばいか認識してただろ
184名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:18:30.35 ID:MN7qwIDN0
>>171
資本の移動や貿易を怖がってたら、経済成長できねーじゃん
185名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:18:32.34 ID:SFyRwZ3R0
>>5
自民の議員200人以上がTPP反対してるんだがw
自民は共産党員だったのかw
186名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:18:33.88 ID:RfmEE66k0
パンドラの箱というのがあってだな
つまり、これがそれなんだよw
187名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:18:38.59 ID:JeKR9x7k0
>>175
またミンシュガーかよ。
交渉参加を決めたのは安倍であり、どんなメリットがあるか説明する義務がある。
188名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:18:54.39 ID:B6ENc47k0
>>172
だからTPPは付き合いなんだって
本命はFTAAP
189名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:16.77 ID:W8dzJPe70
不平等条約?
いいじゃないか
ルールを先に作れない日本が悪いんだよ
アメリカのため位に儲けさせて頑張るしかないんだよ
強制なら前向きに賛成しようじゃないか
190名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:19.25 ID:OFPCbIO+0
>>170
アメリカ政府は、軍を動かす資金すら調達出来ない、もうスッカラカンの状況で財源が無く、

おまけに関税が無くなれば

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくり
デフレ不景気から脱却する・・と豪語している今の政府に、対抗する術が無い

という【敵情分析】はできんか????

そんな【敵情分析】もできず、ただ怖がっているのか????
191名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:26.95 ID:FQbnCMdQ0
>>185
工作員は、もうその程度の整合性も付けられなくなっている
192名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:46.75 ID:mz1Fa8lAO
三橋貴明 blog更新せずに逃亡www
193名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:53.90 ID:b/TqBHb40
TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家が多い。
みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは輸出食料検査が2週間以上放置、輸出不能。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら行う国である。
韓国は盗人、裁判所も窃盗の共犯者になる。タカリ専門国です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、左翼学者は日本侵略の協力者になる。
194名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:54.18 ID:6Vjae54I0
>>172
戦う前に白旗あげてどうすんの?
日本がガラパゴスになってるせいでドンドン世界競争に負けてんだよ
遺伝子組み換えだってそうだし、携帯だってそうだ
日本独自の規制を作って鎖国したってジリ貧
195名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:19:56.22 ID:nyAck6Sl0
麻生 TPP検討を始める

鳩山 戦後の歴代総理の中で対米外交に頑張ってたけど外交力がなかった

菅・野田 TPP検討するが日米事前協議の内容を見て、さすがにヤバいと思い交渉参加を見送った

安倍 TPP交渉参加表明で日本はアメリカの属国→植民地に

麻生から野田までの総理はババ抜きゲーム、ババ抜きのババみたいにしていたということだ
んで、安倍が今回ババを引いたw
結局は誰が総理になっても日本の司令塔はアメリカ(ユダヤ)ってことだな
196名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:20:11.95 ID:ej5AMQO10
>>163
だからオバマもよく知らない。
安倍には酷な話だが、オバマはオバマでまぁ命懸けだし聞かなきゃならねぇし。
「TPP NFTC」で検索してみるといいと思いますね。
197名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:20:13.72 ID:wq7RzMcn0
ビジネスnews+板

【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
198名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:20:39.20 ID:MN7qwIDN0
>>182
既得権益を守りましょうってか
君が既得権益側の人間なら分かるが、そうでないならアホ過ぎ
199名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:20:51.09 ID:8fNojgZP0
何度もいうが
反対派の奴は安倍ちゃんよりTPPについて詳しいのかと
小一時間問い詰めたい
どうせ大した知識も無いんでしょうが
だったら黙って安倍ちゃんを信じなさい

もし自分の方が安倍ちゃんより優れた政治判断ができると考えているなら
それはもはや人格障害の疑いすらあります
200名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:20:52.13 ID:3QOhOWPW0
>>180
>3行以上は読まないよ

こんなのだから日本人の思考力はどんどん弱くなるんだ
201名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:07.21 ID:IJhw26eF0
農業を外国に委ねるってことは日本人の命を外国に委ねるってこと
常識のある国ならまずやらない
202名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:09.05 ID:7iI4CyL90
病院は金のあるヤツが行くところ
今でも折れは病気(難病)を放置してるわい(厚生省何とかしろ)
健康保険が利かなくなったら定年まで生きられないかもな

ついでに言えば、TPPは参加しなくても巻き込まれる
203名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:11.36 ID:OFPCbIO+0
アメリカ政府は、軍を動かす資金すら調達出来ない、もうスッカラカンの状況で財源が無く、

おまけに関税が無くなれば

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくり
デフレ不景気から脱却する・・と豪語している今の日本政府に、

アメリカ政府は対抗する術が無い

という【敵情分析】はできんか????

そんな【敵情分析】もできず、ただ怖がっているのか????
204名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:19.74 ID:SFyRwZ3R0
>>23
やり方がもう中国共産党みたいだなw
保守ってこんなんだっけw
205名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:39.86 ID:FQbnCMdQ0
.「結論急ぐな!」自民TPP作業部会が大荒れに・・・(13/03/11) .
http://www.youtube.com/watch?v=mkty9KwQPFY&feature=player_embedded
206名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:42.50 ID:a05Vt7skO
>>191
だって、司令塔があいつらだもん。
207名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:21:49.89 ID:++zEtTen0
報道のおかげで
一般人には単なる農業問題で農協が騒いでるだけと思われてるから
こんなもの参院選の争点にならんね
208名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:22:02.27 ID:JeKR9x7k0
>>190
力がないなら、そんな国と付き合う必要ないよねw
いち早く自主防衛に向かうべきだね。

>>194
だからそんな抽象論でなく、何が売れるようになる見込みがあるのさ。
まさか、いきなり市場を開けば競争できると?そりゃ無理ですよ。
209名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:22:07.50 ID:p3LYey/s0
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  Trust Jew.  トラスト・ジュー
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',オバマ会談後、直ちに対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!オバマ会談後、直ちに対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥.オバマ会談後、直ちに対日工作の総本山CSISにてユダヤに忠誠を誓う下痢ゾウ
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /::::::::::  空前絶後の売国奴ゝ、
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0223speach.html
首相官邸      平成25年2月23日        日本は戻ってきました
ハムレさん、ご親切な紹介ありがとうございます。
アーミテージさん、ありがとうございます。
グリーンさんもありがとうございました。

そして皆さんがた本日は、おいでくださいましてありがとうございます。
昨年、リチャード・アーミテージ、ジョゼフ・ナイ、マイケル・グリーンやほかのいろんな人たちが、日本についての報告を出しました。

そこで彼らが問うたのは、日本はもしかして、二級国家になってしまうのだろうかということでした。

アーミテージさん、わたしからお答えします。
わたくしは、カムバックをいたしました。日本も、そうでなくてはなりません。

日本は開かれた海洋公共財など、グローバルコモンズの守護者であり続けねばなりません。

居並ぶユダヤ=ジャパン・ハンドラーズのアナル舐め   建国以来最凶の売国奴 下痢ゾウ
210名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:22:07.71 ID:W8dzJPe70
>>199
阿部ちゃんなんて知識はないよ
全部、官僚のいいなりだよ
官僚なしで勝負したらおいらが勝つなw
211名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:04.45 ID:wELCwBeu0
>>204
自民の自称保守はキリスト教が多く新保守で新自由主義も兼ねる奴が多いね。
神社とかそっち系の旧来保守は綿貫についてったなあ。
212名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:05.80 ID:6Vjae54I0
だから国際基準に合わせられないような企業や産業は消えちまえよ
共産主義みたいに鎖国して利益チューチューしようなんて甘いんだ
世界で勝負して市場を勝ち取れよ
213名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:11.27 ID:8fNojgZP0
>>210
漢字間違えてますよ?
そんなんで安倍ちゃんより政治能力があると思ってるんですね
なんていうか反対派の人間の底が知れますね
214名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:13.09 ID:MN7qwIDN0
>>201
既にほぼ100%のエネルギーを外国に依存しておいて、何言ってるんだ
化石燃料なしに江戸時代のような農業で養えるのはせいぜい3,4000万人程度だぞ
215鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:23:18.76 ID:aelevEq00
心配なのは

情報通信、土建屋業界かな

農業なんぞどーでもいい
216名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:31.48 ID:jWKHq/t60
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
217名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:32.41 ID:YBbTw0vt0
戦後、自民党を立ち上げる資金を出したのが
児玉誉士夫というチョンだ
自民は民主などよりネンキの入ったチョン集団だ
218名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:34.91 ID:t7CZRzxS0
>>154
収入源がなくなるんだぞ。
出鱈目言うな!
219名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:23:57.63 ID:ofvqdVyFO
最終的に一番得するのは多国籍企業だな。
220名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:11.03 ID:uv77x0440
記者会見
宗像あたりの売国官僚が書いた経済自虐如史観丸出しの駄文で吐き気がした。
そこに自民党の大勢を占めるTPP反対派に配慮した文言を
盛り込んだものだから珍妙奇天烈矛盾不合理な説明になっている。

こちら側から交渉時点での不参加を表明できないほど弱い立場に立たされていたのか。

交渉力というのなら
これから既交渉参加国の承認(各国国会?)をとる前段で
突きつけられるであろう無条件参加の念書に対して
大上段で自民党決議を丸呑みするんだったら入ってやっても良いぜ、ぐらいの
交渉参加に当たっての交渉をしてほしい。

どうせ日本が乗らなきゃ燃料不足で発車もできないバスなんだ。
こちらから条件突きつけて、じゃあ参加しなくていいよ!で終了するなら最良。
条件丸呑みするならもはやTPPでもなんでもない。
いやちょっと待てよ、鴨葱がごちゃごちゃ言っているから
ちょっと時間かけて説得するか?みたいな雰囲気になるなら
グダグダ延々と無駄な交渉続ければよい。
その間に日本はさっさとデフレ脱却して、自主防衛力を高めていくべき。
221名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:25.94 ID:1sGbzqCQ0
>>201
そもそも石油や主要なエネルギー源を海外に依存してる時点で命を外国に委ねてるんだけどな。
222名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:28.60 ID:JeKR9x7k0
>>212
なら、英語もしゃべれない日本人は職を失いますね。国際基準に合わせないといけないんだから。
223名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:30.66 ID:tfjWvf3o0
>>170
メリット・デメリットで考えるやつはアホだ。
アメリカから要求されれば断りきれないのが日本の現実だろ。
日本はアメリカの要求を受け入れることと引き換えに安全保障を確立する。
経済的なメリットはたぶんゼロだけど、安全保障のことを踏まえるとマイナスは小さくなるかも。
224名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:41.35 ID:3QOhOWPW0
つうか今まで日本市場を手に入れようとしてまともに手に入れられたのは

コカ・コーラ ペプシ位だぞw外資の小売業界は日本の消費者の特異性にボコボコに
されて帰っていったのが現実だ
オレンジの自由化でみかん農家は終わると言われたけど、蓋を開けてみれば今やTVオレンジの
名でアメリカではみかんがオレンジのシャアを徐々に奪い始めてる

牛肉自由化で畜産は壊滅すると言われたが、その後神戸ビーフは世界のブランドになった
225名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:48.73 ID:W8dzJPe70
>>213
あ、おれ賛成派ね
国を潰してでも平等条約にのり痛みに耐えろつうこと
進次郎と同じ意見ねw
226名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:24:54.64 ID:p3LYey/s0
http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
売国

売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など
自国を害し敵国を利するようなことをおこない、私利を得ること。

英語では、「Traitor」という訳語が充てられるが、原義は「反逆者」「非国民」である。
第二次世界大戦中、日本に協力した中国人は漢奸と呼ばれ、多くが処刑された。

現在の日本においても利敵行為は死をもって問われ
外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患誘致罪も死刑をもって適用するという
日本の刑法でもっとも重い罪である。
        ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';✡=―一   ',ミミミミ!        _/\/\/\/|_           
  {lilili/{  ' ,.✡-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥        \          /
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|       <  やりました。>
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl        /          \  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /          ̄|/\/\/\/ ̄  
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶前例を見ない売国奴  | rゝ、
227名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:05.00 ID:OFPCbIO+0
>>208
自主防衛(笑)

TPPに参加しないことが自主防衛か?????

日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きるのに、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくるのに

日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねーのに

なにをどう自主防衛するんだ???
228名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:05.41 ID:UAXIY5k90
ただTPPに参加となると、一部の日本独自の規制が解禁になる。
大麻とか銃とかな。そしたら新しいビジネスの幕開けだ。
復帰した堀江貴文あたりが、麻薬ビジネスでドンになりそう。
229名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:17.97 ID:IJhw26eF0
日本抜きでやらせてどれだけの価値を創造できるシステムなのか
見極めてからでも遅くない
230名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:27.82 ID:u9n7+BCN0
マジで英語が喋れない日本人は失業する時代がすぐそこだよ
231名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:35.22 ID:8fNojgZP0
>>225
そうでしたか
でも安倍ちゃんより詳しいというのは驕りが過ぎますよ
流石にそれは無い
232名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:51.10 ID:Ah+KwvfQ0
村山・鳩山を超える史上最悪の売国奴
233名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:55.84 ID:qgEgfBKL0
>>199
これはさ、戦争なんだよ。
戦争って国ぐるみでやるだろ。
でも、日本の現状はその基盤がどこにのないわけ。
戦後教育の国家絶対悪、日本悪玉論の総決算だから、
こんなにもいらつくんだよ。
234名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:25:56.38 ID:gjvZIptE0
>>190
その程度は、希望的観測であって、分析と呼べるものではないね。
そもそのそれのどこが「具体的」なのよ?

「具体的」であることを具体的に説明してみな。
235名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:26:01.34 ID:787Oysd50
賛成派の反論
・チュウゴクガー
・ノウギョウガー
・キトクケンガー
・サコクガー
・ミンシュガー
-------------------------池沼のライン
・コウサクインガー
-------------------------見えないものが見え出すライン
安倍ちゃんを信じる!
-------------------------カルト・廃人のライン
236名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:26:34.03 ID:SFyRwZ3R0
>>26
TPP関連スレ見てみると、マジで気持ち悪いくらい擁護湧き出してるよ
しかも賛成派の内容は同じこと繰り返したり、嘘吐いたり、安倍ちゃんだから大丈夫!という根拠のないことを言うような奴らばかり
正論突きつけるとだいたいは逃げてID変えてまた別の擁護がわく
このスレでも絶対そうなるから見ててみ?

ちなみに昨日はTPP反対派はシナチョンだとナショナリズム煽ってた
でもそれがあまり効果ないと知ると、今度は被害を受けるであろう農家を悪者にして叩き出した
努力が足りない、努力しないからアメリカに負ける、自業自得という論調で

さて、今後の安倍信者の行動に乞うご期待!w
237名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:26:41.94 ID:6Vjae54I0
>>208
既に世界標準で戦ってる多くの日本企業にとってはTPPはプラス
自動車や工作機械などの優位に立っている産業はますます栄えることになる
規制で食ってるような企業は市ねということだ
238鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:26:56.22 ID:aelevEq00
ぶっちゃけ 英語 喋れなくても問題ない

ほとんどに日本人はねw
239名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:18.87 ID:HctXeGIM0
「安倍さんを信じよう」

鳩山の私には腹案があるっての、これ、何が違うんですか?
240名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:20.93 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
241名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:24.79 ID:W8dzJPe70
英語ができないと貿易以前の話になるなwww
できない奴は英語を勉強しとけよー
242名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:31.87 ID:8fNojgZP0
>>233
あのー
全然反論になってないんですが
で、あなたは安倍ちゃんよりも優れた政治判断ができる自信があるんですか?
どういう経歴の人間なんですか?
243名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:33.91 ID:p3LYey/s0
http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
概説

「自国の独立や尊厳、利益を故意(または過失)により傷つける者」という意味合い・ニュアンスの「国賊」や
「思想・信条その他において異質であり国民の統一、一体性を乱すもの」という意味合い・ニュアンスの「非国民」に対して、
「売国奴」という言葉は「自国を犠牲にして自分の利益を図る者」を指している。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加による日本の内需産業・農業破壊などを
「売国行為」、「売国奴」とする傾向もある。

          / ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、
        _ l 比肩する者なき売国奴 ̄ヽ
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,   ノ____    `、   l
  l    l  l/    _,  }    ̄ ̄ ̄ ̄     l   l
  l     {    -―'´ ̄ノ .}   ヽ          l   -、
  l     'l          /    ヾ          l r'  }
  l     l         .{ 。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < -―ニニ="       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´  ̄"          /|
      \ \                   /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |
          |      ``ー―― '´       .|
244名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:35.60 ID:KHa8i/W30
安倍「私を信じてください」

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラストミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
245名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:36.28 ID:wELCwBeu0
>>222
だから自民は英語を第二公用語に、を公約にしてるわけだ。
まあ今の労働者には遅いだろうけどね。

文化侵略が極まって来たね。
246名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:27:41.78 ID:r+u0jZ+q0
各国の承認を得られなかったら、TPPの交渉に参加できませんけどねw
247名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:28:06.20 ID:SFyRwZ3R0
31 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/17(日) 09:35:23.77 ID:nwcU1Iwb0 [2/12]
数か月前からTPP賛成派が主流で、反TPP派はほとんどいなかったのに、
安倍総理がTPP参加と言った途端に反TPP派が急に元気になって来た。


安倍信者ってこういう嘘をよく平気で吐けるな
あれ、どこかの国によく似てないか?w
248名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:28:16.07 ID:ej5AMQO10
>>232
安倍がどうのとか以前に、誰がなろうとこういう結果になったよ。
石破が力を持ったり、進次郎が単に世襲議員じゃないように、官僚にも大勢入り込んでる。
249名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:28:37.32 ID:JeKR9x7k0
>>223
軍隊って、国民の財産を守るものなんですがw
財産を無条件に差し出すって、売国奴そのものでは?
250名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:28:58.85 ID:6Vjae54I0
>>210
ずっと前から官僚どうしの戦いだろ?
主要な産業を伸ばしたい経産省、財政赤字を減らしたい財務省vs規制が利権の農水省、厚生省、国交省の戦いだ
はやく道州制導入して、農水省、国交省、厚生省は解体しろよ
そのほうがよっぽど日本のためになる
251名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:29:09.34 ID:gjvZIptE0
>>223
だったら、これは経済協定ではなくて、「思いやり予算の上乗せ要素」を含む、安全保障政策だ
と最初から言えば良いんだよ。
252名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:29:13.23 ID:8JQlStCW0
>>210
官僚もたいしたことないだろ
253名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:29:34.74 ID:ksl0wLV30
安倍はTPP参加を掛けて解散すべきだ。
国民に選択の責任を負わすべきだよ。
254名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:29:36.35 ID:UAXIY5k90
>>229
メキシコ見りゃわかるだろ
治安は最悪になる。
企業が儲かるぶん、サラリーマンをターゲットにした
残酷な犯罪が増える。
255名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:29:52.24 ID:d6t0aeYo0
>>244
今度は憎悪を込めて安倍の顔になりそうだな
256名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:29:55.13 ID:OFPCbIO+0
>>234
ほほー

どこが希望的観測だ????

アメリカ政府は、軍を動かす資金すら調達出来ない、もうスッカラカンの状況で財源が無い

っつーのは現実だぞ????

今の日本政府が、小泉政権や民主政権とは180度違い

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくり
デフレ不景気から脱却する・・と豪語している

っつーのは現実だぞ????
257名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:30:14.37 ID:MN7qwIDN0
>>251
GDPが増加するんだろ
経済的にメリットがあるじゃねーか
258名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:30:24.14 ID:b/TqBHb40
みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは輸出食料検査が2週間以上放置、輸出不能。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら行う国である。
韓国は盗人、裁判所も窃盗の共犯者になる。タカリ専門国です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、左翼学者は日本侵略の協力者になる。
259名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:30:25.31 ID:g8MZ99xD0
現実としてTPPは参加決定
多分日本は米がギリギリ守れる程度で他の分野はもうボロボロ

安倍への見返りは円安に文句を言わない事と尖閣のアメちゃんの擁護と韓国のロビー活動に乗らない事
260名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:30:26.18 ID:wELCwBeu0
>>247
安倍の親父は不祥事絡みで政界から引退したわけだが、
引退する前は某宗教が組織をあげて「総理にする」と宣言して
人的支援を大々的にやってたんだよね。
261名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:30:35.95 ID:RGP5Z2Jw0
>>223
安保とは別のものなんだから
加入しなかったからといって別に撤退の計画が変わったり守らなかったりするわけじゃないよ
加入してから途中で破棄すれば別だろうけど
262名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:30:37.35 ID:SFyRwZ3R0
現状をまとめると

TPPに関してはアメポチ(TPP賛成派)と保守(TPP反対派)の構図になってきたな
263名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:31:04.91 ID:2ePz8rBs0
>>181 その通り! 同意見

野田政権の『勝手に決める政治』から、昨年12月16日の衆議院総選挙で自民党が圧勝? した後、
アメリカは、さらに要求を強めている。「改憲・憲法第9条の改正(集団的自衛権の行使)」の問題
を始め、「原発の推進」、「TPP 交渉参加推進」、「中国との緊張の維持」など・・・
現実に起こりつつあるこれらの政策の裏に、アメリカの要求があるのは明らかである。

なぜ、こうした首を傾げたくなる政策が、次々と実行されていくのか?その答えを導きだすためには
「アメリカの要求」を徹底的に知る必要がある。↓

【第3次アーミテージレポート】・アメリカの、日本に対する無茶苦茶とも言える要求の中身がここに
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56226
264名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:31:18.75 ID:jWKHq/t60
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
265名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:31:22.77 ID:e6fT+C770
>>184
日本国内でお金が回って消費を喚起させる方が
多くの国民にとって幸せになると考えるね。
266名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:31:30.39 ID:JeKR9x7k0
>>237
それで、自動車はアメリカですでに作ってますから輸出増えないですよね?
何が売れるようになるんですか?

>>257
10年で2兆円ですよね。円安にするだけで十分ですよ、そんなものw
267名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:32:02.05 ID:UAXIY5k90
>>262
そのどっちもクズだな
268名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:32:16.68 ID:+VBU3bRo0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 私にダマされ、汚沢さん・鳩山さんにダマされ
  ゞ|     、,!     |ソ  <  安倍さんにダマされる。有権者の自己責任ですね。ぷげらw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
269名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:32:20.67 ID:8fNojgZP0
結局、反対派はなんも反論できないみたいですね
真実はいつも単純なのになぜかそれに気付けない
270名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:32:49.10 ID:B6ENc47k0
TPP単体で思考停止してる奴頭ヤバ過ぎだろ
自民が政権取って最初の外遊先に東南アジア選んだ理由も分からんのか?
TPPがFTAAPになる事見通して先行投資するためだろ
アメリカ抜きの自由貿易なんてもう不可能だからな
ASEAN+6構想でブッシュが激怒したから
271名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:33:46.51 ID:787Oysd50
TPPの日本語訳について (池沼専用 抜粋版)

・政府調達 (土建屋用)
■第4条 内国民待遇及び無差別待遇(おい、土建屋!外国と競争するんだぞ!!)
1 この章で取り扱う政府調達に関する措置について、各加盟国は、他の加盟国の産品、サービス及び供給業者に、
国内の産品、サービス及び供給業者に認めているのに劣らない待遇を与える。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/230293737.html

・産品の貿易(農民用)
■第11条 農業輸出補助金(補助金は一切だしません!)
2 本協定のその他の規定に関わらず、本協定の効力発生日の時点で、加盟国団は、他の加盟国向け
  の農産品のためのあらゆる形式の輸出補助金を撤廃すること、並びにいかなる形式の当該補助金の
  再導入も阻止することに合意する
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/183957390.html

・一般的規定(消費者用)
■第7条 守秘義務(食の安全wやばいことは秘密な)
加盟国が他の加盟国に、この協定に従い情報を提供し、その情報を部外秘指定する場合、他方の加盟国は情報の守秘義務を保持する。
当該情報は、特定の目的のためにのみ使用され、情報を提供した加盟国の明確な許可なしには公開されない。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/188092485.html
-------------------------------------------
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html

>結局、反対派はなんも反論できないみたいですね

www m9(^Д^)
272名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:34:01.64 ID:1sGbzqCQ0
>>222
業界にもよるだろうが、TPPと関係無く今、既にそういう状況だけど?
273名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:34:05.06 ID:MN7qwIDN0
>>265
TPPに参加してGDPが減少するならそうなるが、TPPはGDPを増加させるんだろ
GDPが増えるんだから、日本国内で回る金の量が増えるってことじゃん
274名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:34:47.59 ID:IJhw26eF0
もし日本に不利なことがわかってきたら、TPPは安倍の独断としてしまえばいい
275名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:34:59.18 ID:8fNojgZP0
>>271
>>199に答えてくれますか?
276名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:35:36.57 ID:JeKR9x7k0
>>273
一年で2000億しか効果ないんですけど・・・
277鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:35:41.32 ID:aelevEq00
大東亜圏 復活 ってかwwww

官僚もしつこいね〜
278名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:36:05.55 ID:69tfTpSz0
>>270
おそらく聖域なんてものは考えてない
自民党の本音はTPPによる例外なき自由貿易

それはそれで考え方の一つだろう
だったらそれで選挙勝負しろと

たった1回の交渉参加のポーズすら姑息な茶番じゃねーか
279名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:36:20.55 ID:OFPCbIO+0
>>266
TPPに参加しただけで、なーーーんもしなくても、10年で2兆円だっつーの

日本が参加しなくてもTPPは出来る
日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きる、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくる
日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねー

んだから

TPPに参加しなかったら、いくらマイナスになるかわかんねーっつーの
とてもじゃねーが、10年で2兆円すらムリだっつーの
280名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:36:22.13 ID:ej5AMQO10
>>275
それ昨日からおんなじ文章貼ってるバイトさんだから生暖かく見守ってあげて。
281名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:36:36.33 ID:g8MZ99xD0
つかさ 参加するならするで別に良いけど自民ネトサポの掌返しに扇動されて右往左往してる馬鹿なネラーには心底呆れる

お前らはつい最近まで反対一色だったんだぞっと
282名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:37:01.94 ID:p4aChqHQ0
>>220
あの記者会見は笑ったよなw
支離滅裂な宗教の勧誘マニュアル読まされてるみたいで、
安倍自身ですら何言ってるのか分からなかったんじゃね?w
283名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:37:28.02 ID:787Oysd50
>>275
なんでおまえの駄文を批評しなければならないんだ

一切価値なし
これでいいかw
284名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:38:02.48 ID:y0Rp/Lfw0
TPP反対

原発も反対

児ポ法も反対
285名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:38:02.53 ID:8fNojgZP0
>>283
はい、反論できませんでしたね
お疲れ様です
286名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:38:42.77 ID:B6ENc47k0
>>278
だから参院選前に交渉参加したろうがw
勝負する気満々だぞ自民は
287名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:38:44.78 ID:gjvZIptE0
>>256
俺の質問に対して語尾に「?」をつけていることが、おまえの自信のなさの表れだよ。

>>257
年収500万の人の収入が5000円増える程度じゃ、誤差程度と言われても仕方がない。
そもそも、純輸出でGDP1%増やすことがどれだけ大変か、計算してみたことないだろ。
288名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:39:18.88 ID:qgEgfBKL0
>>237
日本企業で現在勝ててるとこは、
多少の関税なんて関係ないんだよ。
価格で言えば、為替の方が大きい。
だから、(お前の言うとおりw)tppはいらないんだよ。
289鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:39:42.16 ID:aelevEq00
日本医師会は国民皆保険の崩壊をブレずに唱えてますね

さてさて医者の三ツ林議員(自民党)さん 出番ですよ

早くしないと利権の甘い汁が亡くなりますよwww
290名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:39:57.32 ID:UAXIY5k90
>>281
そりゃ、日本のためを考えたら反対だろうけど
今時、こんな島国を守った所で得られるモンなんて無いわな
全部、アメリカにくれてやればいいんだよ
その代わり、アメリカにバカな日本人をまとめて殺してもらう
291名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:07.66 ID:OFPCbIO+0
>>287
なんだ、反論無しかよ(笑)
292名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:08.14 ID:HctXeGIM0
自分さえ助かれば、まわりがどうなろうが、どうでもいい。(あんたほんとに日本人?)
トータルで勝ってる。(……パチンコ脳かよ)
安倍さんの交渉力を信じよう!(宗教?相手あんたの好きなアメリカだぞ?)
自民党の公約破りはお国のためだからしかたない!(ダブスタだめだってあんなに言ってたのに)
みんな賛成してる!民主党も賛成してた!(……だから自民党反対してただろ)
うるさい!反対してる奴は左翼!売国奴!←今ここ


賛成派の国士の意見まとめるとこんな感じ。
どうかしてるぜ!
293名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:09.97 ID:6Vjae54I0
TPPにして日本独自の規制や習慣がなくなったら、
外国から資本がいっぱい入ってくるかもしれんのよ?
そしたら失業者だって減るかもわからん
なぜそんなに日本の企業、日本の産業にこだわるんだろう?
タイなんて行ってみな
みんな外資で働いてるが失業率0.6%だ
294名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:17.29 ID:1I5mELtP0
死ぬまで言ってろ(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:23.29 ID:787Oysd50
>>285
論拠のない主観は批評する一切の価値なし

はい論破w
296名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:27.51 ID:e6fT+C770
TPP賛成派は利益を自分に誘導したいから既得権益を叩いてるんだよな。
投資家なんか目先の金儲けしか考えんからな。
297名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:41:10.07 ID:gjvZIptE0
>>291
そもそも、俺の質問に対して、オマエが根拠のある説明をなしていないんだから、俺から何か言うことは無いよ。
298名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:41:52.06 ID:JeKR9x7k0
>>279
10年で2兆円がどれほど少額か調べるといい。
それと、TPPは生産拠点を奪うのではなく、市場を奪うんだよ。日本に工場作るんではなく、人件費の安い国に工場を作って、関税のない日本に売るのさ。
299名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:41:54.03 ID:7iI4CyL90
途中で撤退してアメリカに恩を売る戦法か
それよりうちの前の道路も直してくれ
300名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:42:08.52 ID:qgEgfBKL0
そもそも現状のアメリカってそんなに住みやすい国じゃないぞ。
宗主国のアメリカにしてだ。
じゃあ、属国の日本の99%がどうなるかわかるだろうが。
301名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:42:55.19 ID:OFPCbIO+0
>>297
だから

どこが希望的観測なのか、言って見ろよ
302鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:43:12.95 ID:aelevEq00
こそぼそと日本人同士でやろうぜ
貧乏でもいいじゃない
米と梅干、味噌汁さえあれば何とかなる
汚い血に犯されるよりはよっぽどいい

もうね、ほっといてくれよ
何もせんでいいわああああああああああ

日本と言う国を放置してくれえええええ
こっち見んなああああああああああああ
303名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:43:20.36 ID:0ARlCqIx0
http://www.youtube.com/watch?v=P3r3Ak2H4ng


TPP反対! 
桜チャンネル 見てくれ
304名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:43:31.37 ID:6Vjae54I0
>>288
勝てないとこを守るために入れてる税金や規制がうざいって話だろ?
盛者必衰
石炭や繊維産業を守っても良い事ないってことよ
305名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:12.17 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
306名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:19.52 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
307名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:21.33 ID:OFPCbIO+0
>>298
TPPに参加しただけで、なーーーんもしなくて、10年で2兆円だっつーの

日本が参加しなくてもTPPは出来る
日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きる、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくる
日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねー

んだから

TPPに参加しなかったら、なーーーんもしなくて、いくらマイナスになるかわかんねーっつーの
とてもじゃねーが、10年で2兆円すらムリだっつーの

どうすんの
308名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:21.20 ID:YBbTw0vt0
TPPに参加すると大企業は栄え、中小企業は死ぬ
大企業のトップは在日チョンが多く
中小企業を支えているのが純正の日本人

TPP参加でチョンとゴキブリだけが生き残るぞ

敗戦後GHQの指導で、
政財界・大学・マスコミの上層部・幹部クラスから多くの日本人が追い出され
あいたところに在日エリート集団が入った。
いまだに後遺症に苦しんでいるのが日本人だ
309名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:23.89 ID:ej5AMQO10
アメリカ人はよく解ってるよ。1%の人間だけが利益を享受でき、99%は不幸になるってね。
アメリカでデモやってるのって、あれ全部中国の工作員なんか?

しらんかったわーw工作員多すぎだろ?w
310名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:38.47 ID:nwcU1Iwb0
農業を切ってでも守るべきものがある!!

それは日本の領土と独立だ!!

安倍ちゃんGJ!!
311名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:59.99 ID:RVpRr4q40
安倍とか中国とか関係ねーだろ なんで政策として見ないんだ


賛成派は今安倍がやってる政策を民主党がやってたらどう思うんだ。
正社員解雇をしやすくし、外国人教員を採用し、TPPで関税自主権と治外法権を立法自主権を
失う
どう見ても売国政策だろうが

安倍がやれば許されるのか?違うだろ 政策で見ろよ自分で考えろ
312名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:45:08.07 ID:gjvZIptE0
>>301
俺は最初に具体的じゃない、と書いているんだから、
オマエは自分の主張を補足する「何か」を提示すれば良いんだよ。
313名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:45:13.99 ID:787Oysd50
カルトみたいな奴が多くてワロタ
TPP教ができたのかw
314名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:45:22.03 ID:ccGswuvJ0
>>303

チャンネル桜的には、今回の安倍の決定、どう反応するんだろうなw
315名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:45:33.75 ID:p3LYey/s0
http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
概説

「自国の独立や尊厳、利益を故意(または過失)により傷つける者」という意味合い・ニュアンスの「国賊」や
「思想・信条その他において異質であり国民の統一、一体性を乱すもの」という意味合い・ニュアンスの「非国民」に対して、
「売国奴」という言葉は「自国を犠牲にして自分の利益を図る者」を指している。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加による日本の内需産業・農業破壊などを
「売国行為」、「売国奴」とする傾向もある。

          / ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、
        _ l 比肩する者なき売国奴 ̄ヽ
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,   ノ____    `、   l
  l    l  l/    _,  }    ̄ ̄ ̄ ̄     l   l
  l     {    -―'´ ̄ノ .}   ヽ          l   -、
  l     'l          /    ヾ          l r'  }
  l     l         .{ 。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < -―ニニ="       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´  ̄"          /|
      \ \                   /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |
          |      ``ー―― '´       .|
316名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:45:34.73 ID:hB6Ec/+60
TPP賛成しなきゃ日本の農業は守れんよ
317名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:45:53.29 ID:fFasyxDhO
安倍暗黒教と安倍信者に比べればオームなんてかわいいもんだった
これで自殺者は数万人増えるから
318名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:46:08.76 ID:JeKR9x7k0
>>307
まずは、TPPに入らなかった場合マイナスという根拠を示してね。
319名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:46:48.93 ID:tfjWvf3o0
TPPなんてしょせんアメリカンスタンダードの押し売りでしかないから。
しかも常にあっちのターン。
そういう現実とどう折り合いをつけるの?って話でしょ。
320名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:46:50.19 ID:1I5mELtP0
大麻王国を作ろう(´・ω・`)
321名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:46:58.24 ID:nwcU1Iwb0
これで、とにかく中国からの侵略から祖国防衛が出来るな。

安倍ちゃんGJ!!
322名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:47:05.20 ID:OFPCbIO+0
>>312
どこが具体的じゃねーのか言って見ろ
323名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:47:17.08 ID:ksl0wLV30
>>318
日米関係の悪化。日本の生命線ですよ。
324名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:47:25.90 ID:6d4gdiSU0
庶民は基本死亡
格差ひろがりんぐ
325名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:47:34.86 ID:MN7qwIDN0
>>318
韓国などの競争国がFTAで先行するから、乗り遅れたら競争力が失われるんじゃなかったっけ
これはマイナスと言えるだろう
326鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:47:39.78 ID:aelevEq00
デリヘルに白人のオネーたんが増えるかもしれんよwww

うほほほ うほほほ
327名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:47:56.76 ID:ccGswuvJ0
>>310

食料と言う、生きていく上で欠くことのできない最重要物資を他国に依存して、

どうして、日本の領土と独立を維持できるんだ?w


それこそ戦争にでもなって、兵糧攻めされたらの一貫のお終いなんだけど?アホなの?バカなの?しぬの?
328名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:48:24.43 ID:p3LYey/s0
               これは酷い     盗らすと・みー

                   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
                 lllllll 安っい 倍国奴 lllllll           日
                llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
                llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
                lllllllllllllll          llllllllllllll          本
        売      llllllllllllI,   /  ‖ \   llllllllll    り
     ユ         Illlll,   / /)  (\\   lll
  下            丶,I /./✡ I  I ✡\\ i'i           を
                I │  // │ │ \_ゝ │ I    飛
        国       ヽ I    /│  │ヽ    I/
     ダ           │   ノ (___) ヽ  │           !
  痢              │    I    I     │     ば
                  i    ├── ┤    │
        党         \  /   ̄  ヽ  ,/
     ヤ              ヽ__     'ノ        し
  三

              容疑  建国以来最大の売国奴    た

.             本拠地  山口              !

             出没地  国会議事堂等

             現病歴  慢性下痢症(診断書上の病名・潰瘍性大腸炎)

             家系考察 祖父(首相経験者・自民創設メンバー)がCIA・エージェント
329名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:48:23.63 ID:FQbnCMdQ0
>>309
TPPってのは結局、米国の為でも無い
グローバル企業の利益のため。もちろん日本の企業はその中には無いね
ゴールドマンサックスとか、そういうところの利益のため。
330名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:48:30.95 ID:B6ENc47k0
反対してる奴って自由貿易の事どう考えてるの?
自由貿易反対ですか?w
331名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:48:47.60 ID:fqeudRot0
TPPに反対しているクズどもは、農協くらいのもの。  叩き潰せ。
332名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:48:48.68 ID:Q+XXi3OJ0
 中 国 の 主 張 に よ れ ば 、清 国 時 代 に 回 復 す る 施 策 

 = 尖閣問題 = 日本が困る −> 米に泣きつく 構造を

米 が う ま く 利  用 し て TPP に つ な い で い  る
 
 
相 変 わ ら ず 狡 猾 だ な


し か し 中 韓 米  3 悪 に 包 囲 さ れ ち ゃ っ た

核 保 有 し か ね ー な
333名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:48:53.88 ID:1e88bX9F0
>>302
そうだよなw
日本は元々農耕民族だし、新自由主義者だけ海外に移住して稼げばいいだろとw
全体を巻き込むなって話だわなw
334名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:49:01.22 ID:1I5mELtP0
失業したら大麻を植えろ(´・ω・`)
335名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:49:01.92 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、氏ね!
336名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:49:32.36 ID:17++WcA0O
>>316
釣り?
337名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:50:00.74 ID:d6t0aeYo0
>>278
官僚も自民が守られなきゃ参加しないと言ってる
重要5品目は無理とみてるからな・・・
正直一方的に飲まされるだけでも参加するんだろうけど
10年後どう評価されるんだろう
338名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:50:21.08 ID:OFPCbIO+0
>>318
日本が参加しなくてもTPPは出来る
日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きる、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくる
日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねー

んだから

TPPに入らなかったらマイナスだろーが

それともTPPに入らないだけで

日本が参加しなくてもTPPは出来る
日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きる、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくる
日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねー

のにプラスになんのかよ(笑)

憲法9条があれば、戦争は起きない、外国は攻めてこない

TPPに参加しなければ、経済戦争は起きない、外国は攻めてこない・・・かよ(笑)
339名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:50:56.71 ID:787Oysd50
賛成派の反論(まとめ)
・チュウゴクガー
・ノウギョウガー
・キトクケンガー
・サコクガー・ジユウボウエキガー
・ミンシュガー
-------------------------池沼のライン
・コウサクインガー
-------------------------見えないものが見え出すライン
安倍ちゃんを信じる!
私の安倍ちゃんを批判しないでください!
-------------------------カルト・廃人のライン
340名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:08.77 ID:gjvZIptE0
>>322
>軍を動かす資金すら調達出来ない
>もうスッカラカンの状況で財源が無く

で、これは何から導き出したのよ。それを説明しろと言ってるんだが。
341名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:16.32 ID:04KiC35X0
確かにTPPは日本やアメリカの一部の支配層(ユダヤ)のみが利益を得る制度だ
342名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:15.87 ID:JeKR9x7k0
>>325
そういう意味のマイナスね。
でも、円安だけで日本製品が息を吹き返してるんだから、正しくはなさそうだね。
343名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:32.68 ID:K3959zUL0
自民党は何十年も前から常にこのやり方
有権者はもう言い訳出来ない、騙される方が悪い
344名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:37.35 ID:a2a8moMTO
>>330
自由貿易はいいとしても
なんであちらの意向を丸呑みせにゃならんの?
345名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:38.69 ID:nyAck6Sl0
「2008年11月APECリマ閣僚会議で二階経産相が「TPPを進めるべきだ」と主張」
『TPP舞台裏 実は3年前から議論 本紙が秘密公電入手 米国の関与 明白』

日本農業新聞8月7日
http://www.twitlonger.com/show/dudd1v
政治家の口からTPPが出たのは同じ年の11月20日、APEC閣僚会議がペルーのリマで開かれた時だ。
当時の二階俊博経産相が、「ASEANプラス3やTPPなどの取り組みを同時並行で進めるべきだ」と述べたと、
日本政府の発表資料にある。その後TPPが、日本の政治の表舞台で語られることはなかった。
346名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:58.20 ID:q+6Bny0C0
>>331
売国奴以外は全員反対だろ
関税権の放棄は国民権利の侵害
347名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:58.33 ID:MN7qwIDN0
>>333
江戸時代みたいに国を閉ざして皆で農業しようってか
9千万人くらい餓死するだろうな
348名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:52:31.18 ID:QSDDMTJu0
TPPなんて結局中国包囲網なんだから「細かな話は後で」って事だ。
日本が今の状態を守る事なんて出来ない。

「アメリカか中国がどっちか選べ」という瀬戸際なんだから。

TPP反対派はそれを分かっていないバカか、中国OKの売国奴のどっちかだ。
349名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:52:36.12 ID:OFPCbIO+0
>>340
ついこないだ、財政の崖からおちただろーが
350名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:52:45.12 ID:p3LYey/s0
               これは酷い     盗らすと・みー

                   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
                 lllllll 安っい 倍国奴 lllllll           日
                llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
                llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
                lllllllllllllll          llllllllllllll          本
        売      llllllllllllI,   /  ‖ \   llllllllll    り
     ユ         Illlll,   / /)  (\\   lll
  下            丶,I /./✡ I  I ✡\\ i'i           を
                I │  // │ │ \_ゝ │ I    飛
        国       ヽ I    /│  │ヽ    I/
     ダ           │   ノ (___) ヽ  │           !
  痢              │    I    I     │     ば
                  i    ├── ┤    │
        党         \  /   ̄  ヽ  ,/
     ヤ              ヽ__     'ノ        し
  三

              容疑  有史以来最大級の売国奴  た

.             本拠地  山口              !

             出没地  国会議事堂等

             現病歴  慢性下痢症(診断書上の病名・潰瘍性大腸炎)

             家系考察 祖父(首相経験者・自民創設メンバー)がCIA・エージェント
351名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:53:01.88 ID:6d4gdiSU0
>>331
農業だけとか思ってる奴まだいるんだな
無知にも程があるだろ
352名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:53:48.13 ID:B6ENc47k0
>>344
2010年
アメリカへの輸出:10兆2300億円
アメリカからの輸入:5兆7800億円


これだけアメリカに経済、防衛で依存してるから
353名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:53:55.67 ID:YmBzb3hx0
>>338
無条件降伏を飲む理由がそれか
TPPは経済戦争の無条件降伏
354名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:07.88 ID:MN7qwIDN0
>>342
円安だけで全て解決するなら、企業の努力も企業の競争力すらも無関係ってことか
円高になったら即死だな
355名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:13.80 ID:jWKHq/t60
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
356名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:20.11 ID:nwcU1Iwb0
>>327

アメリカと日本が戦争するより、中国が日本に戦争仕掛けてくるリスクの方が
遥かに高いだろw

アホなの?バカなの?しぬの?




中国に侵略されて殺されてからでは食料があっても仏壇のお供え物にしかならんだろw
357名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:33.30 ID:tvC8M71S0
また>>384みたいなお約束バカが湧いたか
それは違うと既に論破されてるから馬鹿野郎w
358名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:34.15 ID:1I5mELtP0
TPPでPTA激怒(´・ω・`)
359名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:36.33 ID:gDi/1HtU0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /  米    / vv    「聖域?ナニそれ?シラネw」
    |      | ¬|
    |     (||   >         _______
    ,ヽヘ /     |       >_ア ベ   |  
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ 「・・・」
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | O |  i O   |  |   |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ     
       ノ   o          6 |        
      /__   \      _ノ   
          >        ノ
         <、___   イ     
             |───┤
           / |/ \ / \
360名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:55.08 ID:2ePz8rBs0
「中国が―!韓国が―!北朝鮮が―!」の話題逸らしは、もういい加減に聞き飽きたよな!
”米国の手先”の「在日棄民朝鮮人」に注意! あいつらの誘導も、マトモな日本人には無駄だろ(笑)

野田政権の『勝手に決める政治』から、昨年の衆議院総選挙で、「対米隷属自民党」が圧勝?した後
アメリカは、さらに要求を強めている。「改憲・憲法第9条の改正(集団的自衛権の行使)」の問題
を始め、「原発の推進」、「TPP 交渉参加推進」、「中国との緊張の維持」など・・・
現実に起こりつつあるこれらの政策の裏に、アメリカの要求があるのは明らかである。

なぜ、こうした首を傾げたくなる政策が、次々と実行されていくのか?その答えを導きだすためには
「アメリカの要求」を徹底的に知る必要がある。↓

★【第3次アーミテージレポート】・アメリカの、日本に対する無茶苦茶とも言える要求の中身がここに
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56226

★「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言
 〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かすTPPの正体〜
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
361名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:57.54 ID:SFyRwZ3R0
>>273
GDPについてはただの数字遊びだろ
TPPによって農業が壊滅的な打撃を受けるため、農産物の補償が3兆円増えるわけだが、それについては整合性持って説明できるの?w
362鰐淵春樹:2013/03/17(日) 10:55:18.66 ID:aelevEq00
TPPの歌
http://www.youtube.com/watch?v=NMbKmiXwYtw


気がついたら、同じメンツでバトル
そしていつも自爆で死ぬ
諦めずに俺は日本人に挑戦するけど
すぐに足元すくわれるうううううう

経済力高ければ楽に日本人を殺せるけど
何回やっても何回やっても
日本人が倒せないよおお
363名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:55:40.16 ID:p3LYey/s0
          これは酷い    
                           やってはいけないことをやらかした


                盗らすと・みー
 
                   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
                 lllllll 安っい 倍国奴 lllllll           日
                llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
                llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
                lllllllllllllll          llllllllllllll          本
        売      llllllllllllI,   /  ‖ \   llllllllll    り
     ユ         Illlll,   / /)  (\\   lll
  下            丶,I /./✡ I  I ✡\\ i'i           を
                I │  // │ │ \_ゝ │ I    飛
        国       ヽ I    /│  │ヽ    I/
     ダ           │   ノ (___) ヽ  │           !
  痢              │    I    I     │     ば
                  i    ├── ┤    │
        党         \  /   ̄  ヽ  ,/
     ヤ              ヽ__     'ノ        し
  三

              容疑   みぞうゆう売国奴       た

.             本拠地  山口              !

             出没地  国会議事堂等

             現病歴  慢性下痢症(診断書上の病名・潰瘍性大腸炎)

             家系考察 祖父(首相経験者・自民創設メンバー)がCIA・エージェント
364名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:55:41.85 ID:d6t0aeYo0
>>311
安部が出したアジアゲートウェイ構想を批判してる
ネトウヨを見たことが無い
結局政策じゃなく崇拝してる政治家には批判しないんだよね
今回初めて自分の生活が崩壊すると思ったから反対してるの
それなりにいるけどさ
365名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:56:02.13 ID:/rVpPGI7O
>>384にはお約束バカなレスをする義務が生じました
366>>345:2013/03/17(日) 10:56:11.13 ID:nyAck6Sl0
>>345
麻生政権時代にTPP検討

2008年11月 中曽根外務大臣及び二階経済産業大臣(APEC閣僚会議),麻生総理大臣(公式訪問及びAPEC首脳会議)

外務省:ペルー共和国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/peru/data.html

3.APEC地域経済統合(3)の所で二階経済産業大臣が発言

APECリマ閣僚会議(概要と評価)
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/apec/data/pdf/amm/amm2008.pdf
367名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:56:41.86 ID:a2a8moMTO
>>352
これだけっていうわりにたった4兆円の黒字かよ
368名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:56:56.25 ID:FQbnCMdQ0
>>348
中国包囲網でさえないよ
清華大学で工作員養成して既にロボットが中共にたっぷりいるだろ
369名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:08.38 ID:tvC8M71S0
>>357のレス間違った
>>348宛てだ
370名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:24.63 ID:1I5mELtP0
大麻は野菜のお肉(´・ω・`)
371名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:24.95 ID:OFPCbIO+0
>>353
ほほー、日本が負けると思ってる?

TPPに参加して負けるなら
TPPに参加しないで勝てるのか?

タダでさえ人件費が安いベトナム国民やマレーシア国民が
関税無しという武器まで手に入れるんだ

日本国民が勝てるか???
372名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:34.02 ID:19fzjVT40
前回大地と共産党に投票したおれは堂々と批判できる
おまえらだまされるってわかってて自民党に投票したの?
土下座してあやまれや
373名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:41.44 ID:nwcU1Iwb0
■ニュース速報:「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感

 中国中国外務省の華春瑩報道官は15日の記者会見で、安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明に関して、
「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉はまさに進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」と述べ、
間接的な表現ながらも交渉入りを牽制(けんせい)した。

 中国の経済専門家は産経新聞の取材に対し、「TPPはいわば関税同盟で、
貿易面から世界に新たな“冷戦構造”を作りだすことになる」と警戒感をあらわにする。

 TPPが“中国包囲網”を形成し、かつての米ソ対立のような二極構造が経済面から米中間に生じるとの見方が、
中国内部で台頭していることを示した。

 日中韓3カ国は、5月にも首脳会談を含む本格的なFTA交渉に入る見通しだが、曲折も予想される。(北京 河崎真澄)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
374名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:42.21 ID:SFyRwZ3R0
TPP参加のデメリット
農業だけじゃないよ!

公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
総GDPは効率化により増えるかもしれないが、経済格差(農産物の補償が結局3兆円必要)や生活の質(特に医療面で)が悪化する可能性大。
375名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:46.04 ID:MN7qwIDN0
>>361
何で農産物の減額分全額を補償するんだよ
競争に負けたんだから、基本は放置だろ
国の方針として最低限守る自給率があるなら、それを達成できるだけの補助金をつければ良い
自主的に変革できなかったんだから、仕方ないさ
376名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:57:58.92 ID:JeKR9x7k0
>>338
んだから から TPP入らなかったらマイナスだろーが が繋がってないから。

TPPに参加すれば、日本の何が改善されて経済戦争に勝てるようになるのかが書かれてないよ、それではね。
377名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:58:29.14 ID:IJhw26eF0
おれは保守だけど、日本人の生活を守る方がよっぽどいい
378名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:58:42.81 ID:6d4gdiSU0
379名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:58:55.35 ID:ej5AMQO10
>384

お前すげーな。天才なんじゃね?病院いってきな保険があるうちにw
380名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:59:16.23 ID:787Oysd50
米国の各種農業輸出補助金制度

@直接支払制度(Direct Payments)・・・土地の価値を評価に対して農業者に直接支払らわれるタイプの補助金。年間約50億ドル。

ACCP(Counter Cyclical Payments) ・・・市場価格の低下による差損を補填するタイプの支払い。差損を補填することで、安価な農産物を輸出し続けることができるために、
WTOで禁止されている輸出補助金に相当するとして国外からの強い批判を浴び続けている。

Bマーケティング・ローンの提供・・・農産物の販売のための農業ローンを提供しLDP(ローン不足払い)になった場合に差額を政府が補てんする仕組み。

CACRE(Average Crop Revenue Election Program) ・・・08年に登場した補助金枠で、価格、低収量収入の最低保証をする補助金。
トウモロコシ、大豆生産者の全部が加盟していると言われる。

D作物保険 作物保険加入にあたっての政府補助金 ・・・農業共済加入に対して与えられる補助金枠。

自虐史観が抜けきれらないな
賛成派は日本を貶める勢力なのw
381名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:59:32.52 ID:1bZdzfUY0
まあ、6月頃までは参加できるかどうかもはっきりしないわけだから
今のところは、下交渉の推移を見守るしかないよ
守秘義務とかで情報が逐一伝わってくるとは限らないけど、安倍さん(自民党)が約束を
破ったと明確にわかるまでは、私は参加表明したことそのものの批判はしないつもり
参議院選挙までにははっきりする日程を選んで表明したわけだから、逃げるつもりもないと思う
382名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:59:34.98 ID:1I5mELtP0
大麻解禁したら本気出す(´・ω・`)
383名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:00:17.60 ID:B6ENc47k0
>>367
年間4兆+防衛費
オバマの輸出倍増計画に多少協力するのは仕方ない
TPPは財務省押しもある、財政赤字減らせるからな
384名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:00:22.19 ID:Q+XXi3OJ0
多 国 間 の 領 土 紛 争 に

米 は 関 わ ら な い の が 米 の ス タ ン ス

そ れ が 尖 閣 に つ い て は 別 っ て

そ の 見 返 り が TPP で す か

タ ダ で エ サ は く れ な い っ て い う

  米 様

  米 様

日本の交渉力? んなものあるわけねー
385名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:00:30.71 ID:17++WcA0O
関税をたっぷりかければ、自国の雇用確保
莫大な税収があるのになんで関税権を放棄する必要があるんだ?
386名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:00:46.69 ID:SFyRwZ3R0
>>371
交渉というのはフェアで、対等で、情報が公開されることが大原則
その全てができてなくアメリカに有利すぎる以上、負けるだろうね
387名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:01:13.94 ID:CizCIvfs0
終了まじかの9月から日本が交渉に加わっても
既に決まってる事を承認するだけで覆す事など100%無理だよ

何の為にTPPに参加するのか知らないけど
経済的にも制度的にも日本の被害は大きすぎる
388名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:01:26.03 ID:OFPCbIO+0
>>376
なーーーんもしなくて10年間で2兆円勝てるつったのは、おまえだろ(笑)
389名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:01:31.93 ID:k6PU3Bn60
大麻は解禁にはならんだろう
それよりタバコの税を完全廃止しろ
390名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:02:01.81 ID:i87tYar40
>>359
そりゃそうだw
オバマ大統領に交渉権はないし、
TPA権限(貿易促進権限)を議会から授与されていないからな。
391名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:02:40.35 ID:gjvZIptE0
>>349
その「財政の崖」とやらを相手も同じ物として認識していることが前提で、やっと成り立つものだな
そういう、相手に寄りかかった物言いは、具体的な説明とは言わん

オマエみたいなやつは、その次に「そんな事もわからないのか」とか言い出すが、
そもそもが、自分の認識と相手の認識の整合性を取らない時点で、説明する側の手落ちなんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:02:41.89 ID:47LeTyTN0
393名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:02:46.02 ID:nwcU1Iwb0
■中国が日本のTPP参加を嫌がる理由

・日本が安全保障の分野だけでなく、経済面でもアメリカとのきずなを深める事が中国にとって大きな脅威になる

・TPPに加わる国がどんどん増え、そこで決まる貿易ルールが「世界標準」になること。
394名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:02:53.80 ID:1I5mELtP0
TPPでどうやったら儲けれるかセミナー開く(´・ω・`)
395名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:03:04.88 ID:JeKR9x7k0
>>388
それで、農業の保障として3兆円、毎年かかるという試算があるわけだけど、どう思いますか?
396名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:03:13.23 ID:69tfTpSz0
>>354
TPPに参加したら1ドル=20円でもやっていけるの?
397名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:03:14.49 ID:SFyRwZ3R0
>>375
なるほど、じゃあ新自由主義そのものじゃんw
今より経済格差がどんどん開いていくことになるわけだが、それに何のメリットあんの?
398名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:03:17.62 ID:W8dzJPe70
公平とかこだわる必要はないよ
不平等のなかでその痛みに耐えなければいけない
399名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:04:09.19 ID:CL86QOHg0
TPPで記者クラブとパチンコが無くなればいいのにw
400名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:04:46.52 ID:787Oysd50
>>398
交渉相手国に求めてください
日本人なら(´・ω・`)
401名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:05:15.91 ID:K3959zUL0
いいカモだな日本は
402名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:05:38.07 ID:qz11lrrzO
おれが一番意味わからないのはふだんチョン帰れチュン死ねとか言ってるネトウヨサポがTPP賛成してること外国人労働者増えればチョンチュンも日本に大量上陸するわけだがどうしたいんだよ?
最近ネトウヨってサヨのなりすましなんじゃねーかと本気で思ってる
403名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:05:51.41 ID:8JQlStCW0
>>357
お前馬鹿だろw
404名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:06:02.45 ID:PAKCj6Mn0
おそらく、9月、
日本はTPPに参加しないか、
何らかの事情で参加出来ない事になるだろう。
405名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:06:25.74 ID:OFPCbIO+0
>>391
めちゃくちゃだな

今年度の予算から約850億ドル(約8兆円)が削減される。

オバマ大統領「共和党のせいで強制削減が発動される。ばかげている。(国民にも経済にも)痛みを強いることになる」

って、ありゃウソだ、誤報だってか(笑)
406鰐淵春樹:2013/03/17(日) 11:06:36.51 ID:aelevEq00
新自由主義だか何だか知らんけど

そんなにやりたきゃ日本から出て金儲けしてくれ

日本人を巻き込むなよwww

話はそれだけだ
407名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:06:44.58 ID:wq7RzMcn0
ビジネスnews板+

【貿易】TPP「後発国は合意済み部分丸のみ」…3条件が判明[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362960307/
408名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:06:56.56 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
409名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:07:19.31 ID:4S/ZPfOpO
てか何時からTPPはアメリカとの2国間貿易と言う扱いになっちまったのかね

日本がアメリカの良い様になるって言うなら、
それに迎合している交渉参加国も同罪な訳で
参加表明した台湾なんかも叩かなきゃおかしくなるんだが
410名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:07:19.39 ID:ej5AMQO10
>>397
グローバル企業様がさらに儲かるというメリット。
そして、グローバル企業様に必要な奴隷も確保できるというメリット。

貴族と奴隷って、中世っぽくてよくね?っていうマゾにメリット

今まさに 中国が とバイトできるという言うメリット。

いやぁ素晴らしいね。
411名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:07:30.05 ID:MN7qwIDN0
>>397
経済格差を小さくするために、既得権益を守りましょうってか
随分心が広いねww
非効率な部門を残していたら国全体の生産性が低くなるだろ
それになんで既得権益を守るために俺が負担を負わなければならないんだ
412名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:07:38.15 ID:YUbMSmty0
>>399
そんな可能性があるならばマスコミが賛成一色になることなんて絶対になかったね
413名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:07:40.06 ID:4laCL/yq0
農水や農協みてると農業界に大穴開けた方がいいんじゃないか
この機会で何も無かったらこの先もずっとあのままだぞ
414名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:08:21.00 ID:C+a9SHN90
>>387
ほぼ同意だが、交渉参加表明前のマスゴミの動きの
何でも賛成みたいな動きも
逆に交渉を不利にするだけだとも思う。
是々非々で対応、反応すればいいんじゃないか??と思ってる。
どちらにせよ任せるしかないし、参議院選前に発表してるわけだしね。
とにかくこの判断を信じるしかないと思ってる。
415名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:08:44.77 ID:nwcU1Iwb0
■日本が中国とのFTAの誘いを断った理由

・中国は関税撤廃の例外をたくさん儲けて自由度の低いFTAネットワークを作っている
・関税を無くす品目の割合を示す自由化率は90%しかない
・中国に都合の良いルールをアジアに根つかせる為の仲間作りに他ならないから
416名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:08:50.49 ID:y0Rp/Lfw0
現代版漁夫の利

昔日露戦争の際に以下の風刺画が発表された

http://p.twpl.jp/show/large/G80gf

橋の上に今いるのは中国韓国

日本の横にいるのはEUとアメリカとロシア

時代も変わったWWWWWWWWWWWWWWW

ねえ・・・中国・韓国WWWWWWWWWWW
417名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:02.42 ID:1bZdzfUY0
>>387
確定ではないみたいだけど、今(3月)の次が5月で、その次に予定されているのは9月だけど
7月に追加交渉の日程が設定されるみたいだね
交渉参加できることが決まる頃には「交渉できる」中身はほとんど残っていないはずだから
11カ国との事前協議が実質的なTPP交渉の本体になると思うよ
6月頃までには、参加するならどういう条件を呑むかほぼ決まっているってことだから
参議院選挙で自民党が負けたなら、撤退を決めるか批准しないという選択をする可能性が高くなる
ただ、野党にも賛成勢力がいるから、自民党は負けるけどTPPには参加するって道はもちろんあるね
418名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:05.28 ID:W8dzJPe70
>>400
アメリカ為に貢君になる
大歓迎だよ
日本はその痛みに耐えなければいけない!!!
>>401
カモでも耐えるんだよ

進次郎もそう言ってたよ
419名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:06.02 ID:6d4gdiSU0
>>413
また農業の話だけする単発wwwwww
無能は書き込むなよ
420名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:18.29 ID:N6RQSLnL0
経団連企業と言うより株主にしかメリットは無いね
一流企業の社員もサムスン並みの待遇にいずれなるとは
421名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:38.40 ID:7sJCmix70
畑を維持するのもタダじゃない。
万が一のときに作れない土だとあれだし。
ただし農地を売ったり、駐車場やアパートにしたりなどの。
転用や転売した場合は、すごい増税にするべき。
422名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:53.84 ID:ej5AMQO10
>>418
進次郎は向こう側の人なんだと何回言えば。。。
423名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:00.09 ID:+vmA1SHZ0
>>371
TPP参加したら関税撤廃
TPP参加しなければ関税維持

だから、関税なくなれば丸儲けのグローバル企業が賛成し
関税で発生するデメリットなど自身には一切関係ないので、国益などとうそぶく

関税が掛かって、国内でやり取りしてる連中が反対し
関税の保護がなければ飢えて死にますと言う

反対派は、関税で守られている連中を保護したいのではなく
保護がなければ死ぬ連中の代わりに来るのが「外国」だということに
危険性を感じているわけだ

保護がなければ死ぬ連中が死んだあとも、日本企業が割って入るなら許容できるが
日本を舞台に争った跡に残るのは、無人の焼け野原という状況が容易に想像できるから
反対するのだ

商店街が大手スーパーにやられ、大手スーパーが無ければ地域経済が回らなくなったとき
地方自治体は、大手スーパーに出て行かないでくれ、と懇願することになる

これが、国家規模で起こるから、反対するのだ

貿易ならTPP以外で、やれ
424名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:02.04 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
425名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:02.63 ID:B6ENc47k0
>>409
どうやら反対派にFTAAP構想の発想は無いらしいw
ほんと萎えるわ…
426名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:14.44 ID:nKnjmAsC0
>>140
それを日本ではねずみ講と言います
427鰐淵春樹:2013/03/17(日) 11:10:27.12 ID:aelevEq00
進次郎が誰のカバン持ちやってたのか知らんのかな?
428名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:32.28 ID:787Oysd50
誰が見ても明らかに日本のメリットが多ければ、賛成するはずなんだがw
429名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:34.68 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
430名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:46.19 ID:SFyRwZ3R0
>>411
今の破綻寸前のアメリカを見てそう思えるならもう少し勉強したほうがいいぞ
単純に崖から落ちそうなアメリカに足を引っ張られてるだけ
既得権益者だけならまだいいが、TPPとは極一部の多国籍企業総取りでそれ以外の人間は全て損をするシステムだよ
431名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:10:57.95 ID:/CufMZIV0
日本の製造業を壊滅させた連中が今度は日本の農業を壊滅させるわけだ
432名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:11:41.62 ID:nwcU1Iwb0
さぁ、あなたはどちらを選びますか?

反TPPで中国のように国営企業が栄え、民間企業が衰退する「国進民退」現象の
「国家資本主義」が良いのか、それとも自由貿易で民間企業が栄える本来の「資本主義」と
433名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:11:54.22 ID:OFPCbIO+0
>>395
TPPに参加しなければ、農業の保障として3兆円、毎年かけずに済む・・
で、農業以外を守るのに、3兆円で済むのかよ(笑)

日本がTPPに参加しなくても、経済戦争は起きる、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてくる

日本がTPPに参加しなかったら、経済戦争は起き無い、外国は日本企業の生産拠点を奪うために攻めてこないわけじゃねーのに(笑)
434名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:11:59.94 ID:jcBQzePR0
コメ関税少しならいいよとかわけわからんこと言い出してるし
聖域の定義すら変わってきてる
どうすんだよこれ
435名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:12:08.64 ID:n0w7I3t80
反日マスコミに煽られて安倍ちゃんは叩いてる奴らは
じゃあ、ミンスの方がよかったのか?って質問に答えられないよねw

アンチ安倍の正体は
もしかしてミンス工作員さんですかぁ?w
436名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:12:15.20 ID:FDdx/3NX0
TPP自体に参加なら問題あるだろうけど「交渉に参加」なら別に問題なくね?
437名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:13:25.95 ID:+vmA1SHZ0
>>433
外国が攻めてくるときに、盾を放棄するバカはいねーよ
438名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:13:33.44 ID:6d4gdiSU0
>>432
今回そういう選択肢じゃないからwwwwwwww
439鰐淵春樹:2013/03/17(日) 11:13:42.87 ID:aelevEq00
通説だと、マスゴミと政党が大騒ぎで騒いでいる時は


何か重要な法案が通されると言うオチwww
440名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:13:50.20 ID:no/Y+MAD0
>>435
マスゴミはぐグルだよ、バカバカしい
安倍ちゃん、フジテレビ日枝会長に「会見良かったよ」と褒められ照れる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363360824/
akahataseiji 赤旗政治記者

東京・芝公園の高級フランス料理店を出る安倍首相。会食相手はフジテレビ日枝会長だった。
首相のTPP参加表明が嬉しかったのか日枝会長は上機嫌。
「(首相に)いい会見だったんじゃないか、と言ったら、照れてた」と語る。首相はNHKへ。
http://pbs.twimg.com/media/BFZsDJYCEAEkfD-.jpg
http://twitter.com/akahataseiji/status/312556025448370178

NHKニュースウオッチ9に首相が出演。
TPP参加表明した首相をキャスターが、アメリカに追従することを心配する人達がいますが、それはあたらない、
と首相の言いたいことをフォローした。媚び媚びの提灯持ちだ。
首相は直前までフジテレビ幹部との会食。マスコミへの御礼参りか。
http://twitter.com/akahataseiji/status/312539840031895552
441名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:14:00.62 ID:BuQglTeL0
高橋洋一のTwitterを眺めるとメリットはこんな感じかな

・GDPが10年経ったらその後はズーと毎年3兆円増
・国内消費者の利益は国内生産者の不利益よりも大きい
・生産者の不利益は再分配で賄えば良い
・ISD条項は日本に有利に働く
・TPP交渉参加表明で株価が上がった
・TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多い

ただ、TPPで関税撤廃して物価の安い製品が入ってくるとデフレになるんじゃないの?
この人デフレ脱却目指してる人だよね?
442名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:14:03.44 ID:6PLLr/Zr0
売国安倍
443名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:14:28.43 ID:69tfTpSz0
>>425
ところでTTP参加国以外の輸入って根拠なしに制限できるの?
例えば中国韓国の工業製品に1000%の関税かけるとか

業界が弱ってるところに枠外の中韓が入り込んで来たら意味ない
444名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:14:38.58 ID:SFyRwZ3R0
>>436
今から交渉参加を表明しても、アメリカ連邦議会の承認に3か月かかる
日本が交渉できるチャンスは、最後のTPP交渉となる9月の1回きりとなる

24分野もあるTPPのまともな交渉を、たったの1回で、
しかも

〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
〈2〉交渉の進展を遅らせない
〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する

日本(というか後から参加する国)には、こんな3条件まで突きつけられている
しかも、9か国で合意済みの内容が、日本に公表されるのは7月以降

こんな状態でまともな交渉をできるとでも思ってるのだろうか?
445名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:14:39.73 ID:tfjWvf3o0
>>428
アメリカ様に求められれば拒否できないんだよ。
これが現実。
446名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:14:58.62 ID:cRKd7gsl0
西田昌司



稲田朋美


離党まだー?
447名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:15:04.79 ID:NcBfNzYP0
反対とか賛成以前の話なんだけどなあ…。

交渉参加のためには、アメリカやら交渉参加国6カ国以上の賛成が必要。
しかも交渉締結は年内を目指すときた。
これ、交渉参加できてもろくに発言機会と時間が無いこと示してるんだけどね。
他にも、発言権限すら与えられない懸念もあるし。

この状態に何の懸念も致さず、
ひたすら「賛成〜!万歳〜!」言ってるのはおかしかろう?と。
448名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:15:44.86 ID:+vmA1SHZ0
>>435
答えてやるよ

衆院は自民がとっているから

安心して、参院を他の党に回して国会を停滞させてやるよ
449名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:15:54.81 ID:qlSoqDSW0
【調査/新報道2001】安倍内閣支持75.2% 不支持18.6% 次回選挙投票先 自民43.0% 民主6.6% 中国に親しみを感じない79.8%

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363478449/
450名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:15:56.20 ID:g8MZ99xD0
あー いきなり沸き始めた自称賛成派がうぜー
いくら工作費用使ってんだよ、どうせ業者に払う資金国庫から出してんだろ?
451名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:07.41 ID:6d4gdiSU0
>>435
ミンスは糞これは変わらない

論点ずれてますよ^^;ばーか
452名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:09.24 ID:n0w7I3t80
安倍ちゃんを売国奴と罵るやつらって

じゃあ、誰が売国奴じゃないの?wって質問には絶対に答えられないというwww
453名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:14.88 ID:4laCL/yq0
>>419
自分のレス読んでから書き込めよ空頭(´・∀・`)
454名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:17.55 ID:K3959zUL0
聖域無しとか言い始めた段階で気付けよ
自民が勝った時点でTPP参加に転じるに決まってんじゃん あほらし
455名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:19.98 ID:e6fT+C770
>>348
軍事のために経済を売り渡してもかまわんと思ってる?
自主で守ることを考えられない典型的なアメポチ
456名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:25.97 ID:j08E/phh0
>>446
汚沢専制に憑いて逝きましょうね♪
457名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:27.66 ID:q+6Bny0C0
>>432
おまいが言う民間企業って、自称ぐろおばる企業の湯田屋系経団連企業のことだろ
どっちが栄えようと日本人は奴隷だからな
うぜぇんだよ
458名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:32.18 ID:MN7qwIDN0
>>430
トータルのGDPでも個人あたりのGDPでもアメリカに負けてるんだから、日本の生産性が低いってことだろ
勉強したら日本の方が生産性高かったって分かるのかよ
459名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:43.49 ID:787Oysd50
>>440
 ▼メディア=放送事業における外資規制、新聞・雑誌・書籍の再販制度や宅配についてはわが国の特性を踏まえること
 ▼公営企業等と民間企業との競争条件=公営企業等と民間企業との競争条件については、JT・NTT・NHK・JRをはじめ、わが国の特性を踏まえること

TPPに関する自民調査会決議・全文
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201302/2013022700399&g=pol

キトクケンガーw
460名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:46.68 ID:SDlKSEL40
自民党「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
自民党「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
自民党「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
自民党「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
自民党「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
自民党「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
自民党「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
自民党「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
自民党「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
自民党「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
自民党「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
自民党「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
自民党「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
自民党「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
461名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:57.46 ID:1bZdzfUY0
>>443
TPPとは別に日中韓FTAの協議やってて、そっちの方が先行しているから
そっちはそっちで好き嫌いとは別に進行していくよ
462名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:17:20.70 ID:IJhw26eF0
アメリカは京都議定書に入らない
アメリカがTPPをやらざるを得ないのはアメリカの経済事情があるから
463名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:17:34.62 ID:9Fi7JfBD0
維新に入れてもこいつはTPP賛成・・
共産党で良いだろ・・政権には関係ない党だわ
毒には猛毒・・
464名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:17:35.00 ID:1wFBjPpH0
あのさ、ところで ゆうちゃんのスレ探してるんだけどどうなった?
465名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:17:39.69 ID:17++WcA0O
>>452
政党政治家はほぼ売国奴だろ
466名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:17:48.93 ID:gBhZc9B10
TPPに参加すると、農業被害額が3兆円。
そのうちの米被害が1兆1千億円らしいけど
1兆1千億円の米を日本に輸出できる国はどこなの?
467名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:18:00.14 ID:cRKd7gsl0
河野談話の話しもしなくなったな

安倍www
468名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:18:18.84 ID:nwcU1Iwb0
民主党も売国奴、自民党も売国奴、日本維新の会も売国奴、社民党・共産党・公明党も売国奴ナンタラカンタラw

反TPPの連中は一体どーすんだ???
469名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:18:38.53 ID:W8dzJPe70
>>447
米との条約なんか今まで全部不平等条約だよ
それを破棄して行動して負けたのがさきの大戦
不平等でも耐えるんだよ
470損悟空:2013/03/17(日) 11:18:39.53 ID:aelevEq00
やってみなきゃ わかんねええええええええええええええ
471名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:25.25 ID:no/Y+MAD0
>>441
相変わらず結論ありきの数学者は恣意的な分析しかしないな
472名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:28.40 ID:NcBfNzYP0
>>436,444
一回かどうかはわからん。
ただ、確実に期間と回数が短いんだよね。

だからこそ、参加する前に
・交渉期間
・交渉期間の延長の有無
・交渉予定
・交渉離脱したときのペナルティの有無
・交渉内容変更可能性
・交渉参加権限

についてハッキリさせなければダメなんだわ。
だけど、上記情報まるでふめいのまま、何となく参加だから。
473名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:30.31 ID:SFyRwZ3R0
>>441
何で後から交渉のテーブルに入るのに日本に有利な条件で交渉することが前提になっているのか訳が分からんw
現状のISD条項をどうやって日本に有利に働かせるのよ?

言う通りTPPで関税が撤廃され、よりデフレになる
当然給料も下がり、今の生活水準からさらに下がる奴も大多数出ることになるが
474名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:43.39 ID:gK1tByyc0
衆院選の時には明らかにTPP参加交渉さえしないという内容で
ここでも断然TPP反対派が主流だったのに。
いざ参加となると、突然賛成派が増えw反対派はシナの工作員だとか
頭おかしいだろ。
475名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:51.22 ID:+vmA1SHZ0
>>468
それも答えてやるよ

売国先が違う者同士が争うようにして、何もできないようにさせる

売国政党しかないなら、ねじれ国会が最善なんだ
476名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:56.70 ID:JeKR9x7k0
>>433
農業以外を守るのに3兆円って、今現在守られてないですからw
農産物は関税で守ってるけどそれを所得保障した場合、3兆円かかるってことでね。

で、君が書いてるのは、TPP参加しようが、参加しまいが、経済戦争が起きるとしか書いてないんだけど、どうして日本が参加する理由になるの?
477名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:20:04.53 ID:n0w7I3t80
少なくともしっかりとした国家間、歴史認識、愛国心をもっているのは安倍自民しかいないのだから

安倍を信じて揚げ足取りのようなことはやめるべき
確実に言えるのは、これから交渉に向かう安倍自民を叩くやつは愛国者でも保守でもなんでもない
478名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:20:13.76 ID:fFasyxDhO
>>460 ひょおえ〜〜Σ( ̄□ ̄;)
濡れたわ
479名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:20:23.87 ID:q+6Bny0C0
>>468=日本政府が日本人奴隷を管理する政府だからな
昔のアメリカのインディアン庁みたいなもん
480名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:20:26.84 ID:787Oysd50
ID:n0w7I3t80
481名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:20:44.97 ID:nwcU1Iwb0
民主党も公約違反、自民党も公約違反他の政党は売国奴の日本政治が現実w

さぁ、反TPP派はこんな日本でどうやって生きていくのでしょうか???
482損悟空:2013/03/17(日) 11:20:54.73 ID:aelevEq00
オラに輸出玉を集めてくれえええええええええええ
483名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:20:56.86 ID:qz11lrrzO
だれか>>402に答えてくれ外国人労働者増える→在日外国人に選挙権って保守の望まない形だよな?
しかもアメリカ型人権保護が入ってくれば一番懸念してる人権擁護法案導入されると思うんだが
おれも望んでないけどさ
484名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:00.68 ID:4S/ZPfOpO
>>444
それも粗だらけのまま強引に妥結しない限り有り得ない話だけどな
関税撤廃か維持かで揉めてる様な段階だから
何処まで決まっているかの状況による

そもそも国際的な貿易の枠組み作りって、
全く価値観や生活背景の違う人間が討論する様なもんで
1vs1でも時間掛かるもんなんだから、年内妥結なんて正に夢のまた夢でしかないわな
485名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:05.60 ID:B6ENc47k0
>>443
今まで通りの関税じゃね?
ていうか中韓だって自由貿易しないと売れんだろ、これからは
自由貿易協定に入ってなければいつか必ず競争で負ける時代が来る
486名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:20.39 ID:d6t0aeYo0
安部のアジアゲートウェイ構想にもあるけど
人口ボーナスのような成長力ある国の力を日本へ取り入れる
これは人口激減して市場が縮小していく日本を見捨てて
他国の市場を奪うってことなんでしょ
要するに日本人なんか死のうが知ったこっちゃないよと
487名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:31.03 ID:6d4gdiSU0
>>453
日本語使えよ在日^^
空頭wwwwwww中国語ですか?(笑)
488名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:42.26 ID:ci8TOlcP0
つか、日本がTPPに参加するなら農業よりむしろ保険や医療を「聖域」としなきゃいけない訳だが
なんで農業の事しかマスコミは言わないんだろう?
「国保のせいで自由な市場参入を阻まれた」ってアメリカの保険会社が訴え起こしたらどうするの?
国保廃止するの?TPPに加入してる以上、国内法ではどうにもできないんでしょ?

そもそもそんな重要な取り決めをガラス張りにしないで密室で全部決めちゃおうとしてるとこが怪しさ全開じゃん
489名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:43.96 ID:7v+6D5zP0
967 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 23:41:09.99 ID:acmMymo40 [9/10]
.
★上念司

@bergkamp__8 「交渉参加、即条約発効」というデマが信じられていたことが
問題なのではないかと思います。私は当初言われていたようなTPPなら困ると
思っていましたが、例外あり&自民党6条件で交渉するということなので、
とりあえず見守るべきだと思います。

2013/03/16
http://twitter.com/smith796000/status/312913097746702336
490名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:21:49.03 ID:k5RE3Rz00
著作権保護がが死後50年から70年までに延ばされた時にどうなるかわかるか?

著作権者が得する?なんてのはごくごく一部だし、たいして儲からん。
著作権の最大輸出国はアメリカ。日本は大消費国。
つまりもう払わなくてもいい著作権使用料をムダに20年プラスして払い続けなきゃならんってこと。
日本の金をアメリカは何の労もせずに手に入れられるってこと。
くそルールだ。
491名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:01.86 ID:BuQglTeL0
TPPで怖いのが

・国民健康保険の範囲縮小(混合診療の拡大)
・ISD条項による規制撤廃裁判
・防衛産業および公共事業の外資化

防衛産業(監視衛星・防衛設備・兵器)に米国が入ってきたら独立はほぼ絶望的
第九条を変更して国防軍と呼び名を変えても米国に絶対逆らえないよね
492名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:03.81 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
493名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:11.10 ID:FDdx/3NX0
>>444
それは知ってる、そして君の一言でふと気付いた事がある

「TPP参加」でなく「交渉に参加」なのはこれが理由なんじゃないかな
その「まともな交渉1回」でどれだけメリットが得られるか
十分なメリットが得られないようだったらTPP不参加にすればいい
よく聞く「テーブルに就く」って所はそれからきてるのかも?
494名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:35.48 ID:SFyRwZ3R0
>>435
TPPについて間違っていると言うことと、民主の工作員である整合性が取れない
むしろTPPは民主も推し進めていたんだが、その矛盾をどう説明するの?
495名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:40.33 ID:69tfTpSz0
カードがいっぱいあって有利のはずの韓国相手ですら竹島の単独提訴すらできないのに、
参加遅れて不利なカード切られまくる多国間交渉を有利に運べる?

どこにそんな根拠が
496名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:55.12 ID:2ievXS6m0
>>477
売国奴政治やっとるのに愛国者w
497名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:22:56.95 ID:aMOSDeq00
これを機にしょぼい日本企業はどんどん潰れてほしいね
無難に人生送りたいだけの能無しどもが路頭に迷うとかメシウマだわ
498名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:38.78 ID:qz11lrrzO
>>490
ミッキーの著作権がきれそうだからだからか
499名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:39.60 ID:+vmA1SHZ0
>>493
そのつもりなら、国内が反対勢力一色の方がやりやすいよw
マスコミまで動員して、賛成賛成、安倍マンセーなんてやってる理由が分からんね
500名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:49.56 ID:xQzKjR0v0
マスコミガーは始まるし
途中離脱できると主張は変えるし
凄いな
501名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:57.77 ID:SK+qjW0EO
交渉するだけなのに支那チョンが文句言ってるから良いことなんだろう
502名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:24:01.41 ID:ej5AMQO10
>>477
いいねぇ。お気楽で。
安倍であろうと野田であろうと、ミンスでも自民でも同じ結果だった。
ウヨサヨだの工作員だの共産党員だの売国奴だの言ってる場合じゃないし、
かといって誰が助けてくれるわけでもないけどね。。
アメリカ人の良心に任せるしかないかなと、今はそう思うだけだよ。
503名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:24:12.49 ID:SDlKSEL40
                 三晋晋晋晋晋ミ
.                晋三 晋晋晋晋三
.                 晋晋   三晋晋晋
     从         I晋 ◆/)||(\◆晋
    从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
.    | ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I   < TPP参加は百年の計
.    |   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|   
.    |____┃       I   │  I   .I
           ‖      i   .├─┤ ./
           ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/12796.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/8/c/8c333bbb.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KyojiOhno/20130304/20130304104752.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/21beeed435213fbbe1de1b3720d2aceea10a9cc4.68.2.9.2.jpeg
504名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:24:27.40 ID:PObdtG0Y0
医療費バカ高くなるん…?
505名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:24:40.18 ID:7v+6D5zP0
957 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/03/16(土) 23:18:16.24 ID:acmMymo40 [8/10]
.
<TPP:早期妥結見通せず…多くの分野で利害対立>

米国、豪州、ニュージーランドなどTPP参加11カ国は、
今年10月に交渉で大筋合意したうえで、年内までの最終合意を
目指している。だが、関税撤廃や知的財産の保護、投資ルールなど
交渉21分野の多くで各国の利害は対立。米国に次いで経済規模が大きく、
発言力のある日本が加われば調整がさらに難航するのは必至で、
早期の交渉妥結は見通せない。

(中略)

調整難航に拍車がかかるのは必至で、参加国からは
「妥結に何年かかるか分からない」(豪通商筋)との声もある。

2013年03月15日
http://mainichi.jp/select/news/20130316k0000m020097000c.html

969 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 23:42:52.20 ID:acmMymo40 [10/10]
.
>>957に関連参考

★上念司

TPP:早期妥結見通せず…多くの分野で利害対立(>>957参照)
→TPP参加国が一枚岩ではない証拠。 何か「交渉参加で離脱不可」という人は
こういう現実に目を向けた方がいい。交渉なのでどうなるかは不明ですが、
今年中にまとまらない可能性の方が高くない?

2013/03/16
http://twitter.com/smith796000/status/312828430867652609
506名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:24:55.00 ID:SFyRwZ3R0
>>458
なるほど、それならなおさら日本人に取って参加するメリットはないな
競争する場合、負けると分かっている競争をする必要はない
507名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:25:14.84 ID:T5qRc2Od0
オバマとの会談で米の自動車関税認める見返りに何も持って来れないような人間にlこんな重大な交渉まかせられるはずがないわ
しかも、済んだ交渉を蒸し返さない&交渉に参加できるのは終盤ってことで、交渉なんてまともにできないって事前にわかってるんだし
508名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:25:27.97 ID:nwcU1Iwb0
批判するだけなら誰でも出来る!!

ただ反対、何でも反対の万年野党の様な反TPP工作員www

挙句の果てにねじれ国会が良いとかw

特例公債法案通らないから、自治体に予算おりずに民間金融機関から金借りまくるような事が
起きるのにwww
509名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:25:29.36 ID:gK1tByyc0
そもそも自民党は聖域無きTPPには参加しないのだろ
日本の意見が通らないならば公約道理椅子蹴飛ばして帰ってこいよ。
公約違反じゃねーか。参加ありきで推し進めるのならば
解散総選挙で信を問えよ。絶対に間違っている。
ブレ過ぎにも程があるぞ。
510名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:25:47.28 ID:K3IkSiHV0
ろくなもんじゃねーー
511名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:25:51.30 ID:J0xZkjx60
やれやれ
これでもネトウヨは「安倍ちゃんGJだね」か
完全に宗教だな
512名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:26:10.19 ID:q+6Bny0C0
さーここで問題です。
アメリカかで、白人がインディアン庁を作り、インディアンを滅ぼすのに400年かかりました。
日本で白人が傀儡政府を建てて150年経ちますが、あと何年で日本人が滅ぶでしょうか?
513名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:26:10.06 ID:4S/ZPfOpO
>>402
低賃金労働者の問題はアメリカも悩んでる(しかも、あちらは移民国家である)話なんだから、単純にそうゆう話になる訳が無い
514損悟空:2013/03/17(日) 11:26:21.67 ID:aelevEq00
明治維新後から続く意味不明な流れを断ち切らなあかん

秀吉に連行されてきた

薩摩のチョン末裔が好きかってにやりやがって

ふざけんなよー いずれ暴かれるだろうよ

この国の真実がね
515名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:26:40.11 ID:k5RE3Rz00
ちなみにおまいらの大好きな安倍や甘利は、TPPに関係なく著作権保護を作者の死後70年まで
延長したい派。
アメリカさまに貢ぎたくてしょうがないのよ〜♪

日本の音楽なんて見る影も無いが、映画、アニメ、小説…そんなものの著作権使用料合計したって誤差くらいにしかならん。
516名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:00.01 ID:MN7qwIDN0
>>506
負ける分野もあれば競争力の高い分野もある
日本全体で見ればメリットがあるんだから、参加する必要がある
何で農業しか見ないんだよ、お前の立場は日本人じゃなくて農民じゃねーか
517名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:21.24 ID:no/Y+MAD0
安倍政権の構想としてはTPP以外にも日中韓FTA、欧州とのFTAと経済連携協定の範囲を広げる思惑がある、
これらの政策は野田政権の時からの継続事項でもあるが、いずれにしろ中国も絡んだ協定含みで検討されているにもかかわらずTPP反対派は支那工作員だというのは、かなりおかしな指摘。
それに、TPP推進派として名指しされた経産官僚でグローバリストの宗像直子は東アジア共同体論者。
http://www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko/index.html
>主な著作物
>出版物
>「日本のFTA戦略」『日本の東アジア構想』(添谷芳秀・田所昌幸 編)第5章、慶應義塾大学出版会、2004

>『日中関係の転機』東洋経済新報社、2001

>論文・寄稿等
>「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』2002年8月号

>「通向経済一体化:日本政策的演化」『経済社会体制比較』(中国語雑誌)中央編集局, 2001年(中国語雑誌)
518名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:33.10 ID:Gp/gDYI20
しきりにどこの党にするか聞いて
暗に「自民しかない」アピールする奴いるけど
TPP批判してりゃいいんだよ。
結果、自民に入れたっていいし共産でもいい維新でも。

世論がTPP拒絶したことが重要なの。
 それが後に、票が割れることになってTPP推進派の力が落ちたり、
石破が飛び出したり政界再編がらがらぽんが起こったりする原動力になるかもしれない。

ただ闇雲に安部自民に追随して今まで批判の嵐だったTPPを
いきなり受け入れて、TPP反対してきた人たちを売国呼ばわり
してたら、なすがまま、されるがまま。

どんだけ奴隷根性染み付いてるんだよ。
519名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:33.26 ID:gjvZIptE0
>>405
具体性がない、と言ったことをウソとが誤報にすり替えるなよ。
俺はずっとオマエの説明不足を指摘しているのに、未だにわからないんだな。

ホントはね、ニュースソースなりなんなりを引っ張ってきてほしいところだが
まあ、850億ドル削減されることを前提に進めるか。

どこまで戻るか探しちまったよ

>おまけに関税が無くなれば

>市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくり
>デフレ不景気から脱却する・・と豪語している今の政府に、対抗する術が無い

これだけ見れば、アメリカとしては日本がTPPに加盟しない方が良いように見える。
しかし、自動車業界が難色を示している以外は、好意的な反応が多いように見受けられるが
そのあたりはどう分析してるのよ?
そして、850億ドル削減とはどう関連づけてるのよ。
少なくとも俺には前半と後半が飛びすぎていてつながらないんだが。
520これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 11:27:39.13 ID:b1s6GhIV0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html

外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/
521名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:40.18 ID:SDlKSEL40
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │   < 日本なんかどうなったってヨシ!
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
        ,.|\、    ' /|、
      / ̄\ .`──'´ / ∩
     /   `\.`──' /   |~|.\
    /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ)
  ../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ
522名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:53.61 ID:+vmA1SHZ0
>>508
それくらいTPPの問題を重要視してるんだよ

TPPは止めといて、他のを進めろ

他の弊害が起こりまくろうが

TPPなんでも賛成、異論ありませーん、で飛び込むアホを止める方が先
523名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:27:58.69 ID:W8dzJPe70
条約なんて不平等なんだよ
それでも必死でやるのが正解
シナとチョンが入ってないだけでも将来性はあるんだよ
524名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:28:27.69 ID:cRKd7gsl0
恥知らずの卑怯者

西田昌司


稲田朋美


離党まだー?
525名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:28:28.32 ID:n0w7I3t80
元々TPPに参加すると言われてたことなのに
ここ数日になって急に安倍叩きの書き込みが増えたことが
書き込んでいる人達が工作員だってことがバレバレw

工作員ならもっと上手にやれよw
某特定アジア国では日本のTPP参加によって
アメリカ市場をとられることへの危機感を募らせてるんですよねぇw
526名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:28:27.75 ID:nwcU1Iwb0
オスプレイ反対に中国側工作員が協力してるように、反TPPにも中国側工作員が協力してるのは明白。

こうやって分断工作に軽く乗ってしまう何でも反対のアホ国民が少なからずいるw
527名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:28:50.12 ID:JeKR9x7k0
>>523
チョンはFTAでボロボロにやられましたね。次のターゲットが日本になっただけだよ?
528名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:29:00.64 ID:OFPCbIO+0
>>437
日本の企業が日本から出ていくのに、関税なんか盾になんねーよ(笑)
529名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:29:03.52 ID:6PLLr/Zr0
安倍信者って、頭おかしいわ
宗教だな
530名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:29:06.02 ID:WyV5iX9t0
戦後レジュームそのものw
531名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:29:06.90 ID:NcBfNzYP0
>>484,493,504
おれも大意ではその意見なんだよ。

ただ、
「交渉期間は残りわずか」
「後発参加国に交渉権限・発言機会が認められずフリになる!」
→日本も早く交渉に参加しないとダメだー!
と言う図式での煽りが、3年近くに渡って繰り返されてきたわけだ。

だからこそ、参加する前に
・交渉期間
・交渉期間の延長の有無
・交渉予定
・交渉離脱したときのペナルティの有無
・交渉内容変更可能性
・交渉参加権限
についてハッキリさせなければダメじゃね?と思うんだよね。
だけど、上記情報まるで分からないまま、何となく参加だから。
532名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:29:34.93 ID:ci8TOlcP0
>>511
だからこの問題はネトウヨもブサヨも関係ないっつーの。お前馬鹿じゃね?

そもそも何?お前はTPPに反対なの?賛成なの?

TPPに反対するってある意味保守的だよね。自称「地球市民」を志向する社民党や共産党が
TPPに反対するってある意味すげぇ矛盾してねぇ?
533名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:29:55.77 ID:Jkb+Mwnn0
変なの集中してるスレみたいだけど・・・
本当に日本のこと考えている人は冷静にね
情報収集だけで政治をすべて語れるわけじゃないんだから
現場を信じることも大切
民主政権じゃないんだからさ

まあ、わかってると思うけど。
534名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:30:11.40 ID:JGI7cOznO
>>433
バカだw
535名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:30:15.58 ID:SFyRwZ3R0
>>474
頭おかしくないと賛成派なんてできるわけないだろw

当の安倍本人やその周辺がTPP危険と言い、今まで散々TPP交渉参加の危険性とデメリットを語ってきたのに、
ある日突然その安倍がTPP交渉参加すると決め、今まで論破されてきた賛成派の意見と全く同じことを語りだしたんだから
俺なら自分の矛盾に整合性が取れなくなって気が狂うわw
こいつら賛成派はもうヤケになって酒でも呑みながら書き込んでるんじゃね?w
536名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:30:18.85 ID:vxqSgfBC0
交渉参加と明言してしまった以上、上手く行く事を祈るのみ。
537名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:30:27.63 ID:ky761EmV0
連呼リアン&ブサヨの売国連合が必死に売国奴連呼してるスレと聞いて
538名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:03.83 ID:JeKR9x7k0
>>528
なら、TPPいらないだろw
お前は、TPPにどういう理由で賛成してるの? なんのプラスがあると考えてるの?
539名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:06.90 ID:n0w7I3t80
むしろTPPに参加するのが売国ミンス政権でなくて
安倍ちゃんでよかったとすら思える
ミンスだったら反日ありきで日本を売ることしか頭にないから酷い交渉になっただろうなw
オバマから言質とるような交渉力もなさそうだしw
540名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:21.71 ID:cQVg0FX30
>>531
バスに乗り遅れる話ばかりだからな
疑心暗鬼にもなるわ
541名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:38.35 ID:nwcU1Iwb0
■ニュース速報:「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感

 中国中国外務省の華春瑩報道官は15日の記者会見で、安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明に関して、
「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉はまさに進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」と述べ、
間接的な表現ながらも交渉入りを牽制(けんせい)した。

 中国の経済専門家は産経新聞の取材に対し、「TPPはいわば関税同盟で、
貿易面から世界に新たな“冷戦構造”を作りだすことになる」と警戒感をあらわにする。

 TPPが“中国包囲網”を形成し、かつての米ソ対立のような二極構造が経済面から米中間に生じるとの見方が、
中国内部で台頭していることを示した。

 日中韓3カ国は、5月にも首脳会談を含む本格的なFTA交渉に入る見通しだが、曲折も予想される。(北京 河崎真澄)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
542名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:41.32 ID:k5RE3Rz00
>>523
奴隷体質な国士さまだな、こりゃw
543名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:54.90 ID:W8dzJPe70
>>535
日米和親条約みたいなもの
強制だよ
それなら大々的に賛成すべき
544名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:31:56.97 ID:7v+6D5zP0
>>532
毎日24時間脳内で
存在もしないネトウヨとやらと戦ってる馬鹿は相手にしないほうがいい
545これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 11:32:41.57 ID:b1s6GhIV0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html

外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/
546名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:06.03 ID:FDdx/3NX0
>>499
かかるのは内側だけでないって事なのかも・・・?
つまりはアメリカ側から何か言われたか
この方向転換には私としても、ちと疑問に思えるからな
マスゴミに対してはTPPの影響による国内、党内の綻びが出るのを
待ってるんじゃないかと、そしてアサヒるw
安倍をマンセーしてるのかどうかはしらん、テレビは見ないからなw
547名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:20.42 ID:69tfTpSz0
>>531
交渉参加自体は党内反対派に対するポーズで、TPPによる例外なき自由貿易が党是とすれば理解できる
何のため?この世代は反共も多く自由という言葉が好きだからかな
548名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:34.59 ID:NcBfNzYP0
>>531 アンカー修正

>>484,493,504 →>>484,493,505
549名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:36.08 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
550名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:37.55 ID:no/Y+MAD0
>>539
交渉次第で例外品目が認められる可能性もあると言われたのと、両国は互いにセンシティブな品目があると確認されただけ、
こんな当たり前のことのどこが成果なの?
551名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:38.93 ID:1I5mELtP0
インドで農業しろ(´・ω・`)
552名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:45.90 ID:B1+J3KxCO
下痢サポがゴミってのはよくわかる
553名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:50.09 ID:OFPCbIO+0
>>476
おまえ

日本がTPPに参加しなかったら

日本企業がTPP参加国に「人件費が安いですよー、商売するのに関税かかりませんよー」って言われても
日本企業に生産拠点移させない法律でも作る気か(笑)
554名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:33:57.17 ID:apSvMQwJ0
tppって安倍さんのやりたかった美しい国やデフレ脱却の真逆の政策なんだから疑問が浮かぶは当然だろ

安倍さん何が死体の?
555名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:00.83 ID:787Oysd50
TPPの日本語訳について (池沼専用 抜粋版)

・政府調達 (土建屋用)
■第4条 内国民待遇及び無差別待遇(おい、土建屋!外国と競争するんだぞ!!)
1 この章で取り扱う政府調達に関する措置について、各加盟国は、他の加盟国の産品、サービス及び供給業者に、
国内の産品、サービス及び供給業者に認めているのに劣らない待遇を与える。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/230293737.html

・産品の貿易(農民用)
■第11条 農業輸出補助金(補助金は一切だしません!)
2 本協定のその他の規定に関わらず、本協定の効力発生日の時点で、加盟国団は、他の加盟国向け
  の農産品のためのあらゆる形式の輸出補助金を撤廃すること、並びにいかなる形式の当該補助金の
  再導入も阻止することに合意する
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/183957390.html

・一般的規定(消費者用)
■第7条 守秘義務(食の安全wやばいことは秘密な)
加盟国が他の加盟国に、この協定に従い情報を提供し、その情報を部外秘指定する場合、他方の加盟国は情報の守秘義務を保持する。
当該情報は、特定の目的のためにのみ使用され、情報を提供した加盟国の明確な許可なしには公開されない。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/188092485.html
-------------------------------------------
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html

もう、先に決まったことの交渉の余地は残ってないんだよ
なにのんきなことをいってるんだか
556名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:01.11 ID:1bZdzfUY0
>>539
そこはそうだね
守るかどうかは別として自民党は条件つけてるけど、民主党は政権政党として
下交渉をやってきたにもかかわらず、野田さんがTPP参加推進を打ち出した段階でも
中身が見えてこなかった
557名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:05.30 ID:k5RE3Rz00
>>539
>反日ありきで日本を売ることしか頭にない

おっと安倍ちゃんの悪口はそこまでだ!
558名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:22.35 ID:9UHg/0k/0
タイが加盟したことで日本の工業製品の輸出は伸びないよw
既に日産マーチや三菱ミラージュなどタイで生産した乗用車が日本で販売されているが
日本企業による「途上国生産→日本に輸出」という流れは加速するだろうねw
559名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:28.91 ID:BuQglTeL0
俺は安倍政権を支持するが

TPPが難しいのは管政権時に平成の開国とか言っちゃったことで
交渉ハードルを糞高くしてしまった事だと思う

日本がかけてる関税は米国よりも低く世界的に見ても高くはない十分開いているのに
時の首相が開国とか言っちゃったので参加前から交渉に不利な状態で望まないといけない

この状態でたとえば米の関税を死守しようとした場合
明らかに他の分野(政府調達・競争政策・サービス)等で譲歩しなければならなくなる

圧倒的に不利な状況で安倍政権がこれを覆せるとは思えないな。
できるとすれば安倍総理がTPP交渉内容をリーク→世論をTPP反対に形成→国民背景にTPP交渉力を発揮くらい
560名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:34.11 ID:hHQTap7D0
>>539
TPPは安倍がオバマと交渉する訳じゃねえぞw
561名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:34:42.70 ID:nwcU1Iwb0
■ニュース速報:「日米同盟を強化し、中国の野心に平和的に対抗できる」


16日付の米紙ワシントン・ポストは、日本を環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に加えることで
「日米同盟を強化し、中国の野心に平和的に対抗できる」と日本の参加を歓迎する社説を掲載した。

同紙は、日本との通商課題に取り組む上で「単純化し感情的な議論を避けることが重要だ」と指摘。
米国にとってTPPが「戦略的かつ経済的な利益」をもたらすにもかかわらず、
自由貿易に反対する一部の民主党議員が日本の参加に警戒していることを批判した。

TPP参加を通じて日本の農業やその他の市場を米国産品に開放することができれば、
日本車の輸出攻勢に見舞われている自動車分野での「貿易赤字を相殺しうるだろう」と提言した。

「オバマ大統領はTPPの潜在的な価値を理解している」と評価した上で、
実現に向けて足元の民主党内の反対派を抑える努力が求められるとした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130317/fnc13031710340002-n1.htm
562名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:35:03.65 ID:d6t0aeYo0
>>535
ネトサポは宗教だから
TPPを政治問題として見てるわけじゃない
宗教の敵が自民を批判してるから信仰心発揮し布教活動をする
その結果あの世で祝福され良い生活が送れる
563名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:35:25.38 ID:ej5AMQO10
>>545
オバマも最初は小口の献金だけでって清潔なイメージだったけど、
ウォール街やら企業やらから大口の献金がばれて危なかったよな。
アメリカ人はもうオバマなんて信用してねぇんじゃね?
それでも金の力で大統領再選だもの。
世の中金なんだな。と思いましたよ。
564名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:35:30.56 ID:qlSoqDSW0
【TPP】 韓国、日本参加注視 「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363483289/
565名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:35:41.54 ID:p3LYey/s0
http://ja.wikipedia.org/wiki/売国奴
売国

売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など
自国を害し敵国を利するようなことをおこない、私利を得ること。

英語では、「Traitor」という訳語が充てられるが、原義は「反逆者」「非国民」である。
第二次世界大戦中、日本に協力した中国人は漢奸と呼ばれ、多くが処刑された。

現在の日本においても利敵行為は死をもって問われ
外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患誘致罪も死刑をもって適用するという
日本の刑法でもっとも重い罪である。
        ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';✡=―一   ',ミミミミ!        _/\/\/\/|_           
  {lilili/{  ' ,.✡-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥        \          /
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|       <  売りました。>
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl        /          \  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /          ̄|/\/\/\/ ̄  
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶前例を見ない売国奴  | rゝ、
566名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:35:49.47 ID:1I5mELtP0
インドで企業、連携して糸張れ(´・ω・`)
567名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:35:52.63 ID:B6ENc47k0
>>538
初心者にでも分かるTPP講座
http://tpp-kokumin.jp/qa/03_03_05.html
これを参考にまた是非を
568名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:36:20.40 ID:+vmA1SHZ0
>>553
そういうものなら、日本なしで進めてしまって
草刈り場にしたらいいんだよ

なぜ、日本を待つ必要がある

バスが出ない、なぜだろうねw
569名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:36:39.60 ID:W8dzJPe70
>>564
ば韓国w
嫌がっていたくせに自分で入れよw
570名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:36:58.67 ID:cRKd7gsl0
嘘つきペテン師

西田昌司


稲田朋美


離党まだー?
571名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:36:58.01 ID:SFyRwZ3R0
>>516
俺の>>374のレスしっかり確認してから書けよカス
そうやってしっかり情報を精査できないからTPPなんていう不平等条約に騙されるんだぞ?
572名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:37:13.29 ID:JeKR9x7k0
>>553
もう、何が言いたいのか支離滅裂だなw
生産拠点を日本に作りたいなら、今のままでいいじゃんw
トヨタみたいに、現地生産すればいまでも関税はかからないですから。
573名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:37:25.75 ID:hHQTap7D0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html

環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、日本が交渉参加を近く正式表明した場合でも、
参加国と認められるまでの三カ月以上、政府は協定条文の素案や、
これまでの交渉経過を閲覧できないことが分かった。複数の交渉関係筋が十二日、明らかにした。

ワロスwww
安倍バカだろw
574名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:37:26.21 ID:OFPCbIO+0
>>519
おまえ、アメリカが日本にTPPに参加して欲しくて
コメの関税もナシだとか
車の関税はアリだとか
言っていると思っているのか

アメリカは、なんとか日本、参加あきらめてくんねーかなーって思っているんだよ
575名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:02.81 ID:ej5AMQO10
>>567
そこにある国際会議のメンバー。すげえな。。。
576名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:08.77 ID:qz11lrrzO
>>513
しかしオバマは雇用も増やすといってるんだよなつまり日本での雇用も含まれてるはずなんだよね
577名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:11.14 ID:B1+J3KxCO
>>563
際どい勝利だったからまだ捨てたもんじゃないよ向こうは
578名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:22.74 ID:wNasn2570
>>544
チョンはネトウヨ連呼が安定剤みたいなものだからな
579名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:37.67 ID:n0w7I3t80
そもそも根本的な話だが
本当に安倍自民の参加するTPPが日本人のためにならないなら
日本人の7割以上がTPP参加なんて結果はでるとは思えないけどw

TPPは確実にメリットがある

アンチ安倍の大陸半島某国民は
島国日本は外国に物を売ることで外貨を稼ぎ繁栄してきた歴史すらしらないのかw
580名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:47.78 ID:NcBfNzYP0
>>540
な。
散々、賛成派は「バスに乗り遅れる〜!」言ってきたわけです。
ハッキリさせるべき何だよ。

そもそも、真剣にTPPの経緯追ってればわかるんだけど…。
本来は2012年に終わってるはずの話なんだよ。
2012年初頭にはアメリカとか参加国が「年内で待ったなし」言ってた。

ところが、カナダ・メキシコ参加で交渉期限はgdgd。
なんだよそれ?と。
交渉期限が引き伸ばせるなら先に言えよ。と。
後付の一部の都合で恣意的にルール変更できるような交渉会議に、
ホイホイ参加する方がおかしいだろ?と。
581名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:56.34 ID:9AS6YLQJ0
+はキチガイばっか
本当くさいとこだねここは
せめて、他の板には迷惑かけんなよ
こっからでてくんな ゴキブリ
582これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 11:40:13.65 ID:b1s6GhIV0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/

ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられている
583名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:40:17.72 ID:4MgpBewX0
>>570
農業県の議員は叩かれまくるだろうな
その時にどんな話が出るのやら
584名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:40:50.21 ID:SFyRwZ3R0
>>539
安倍「オバマさんとしっかりTPPの聖域について話したから大丈夫!」

オバマ「ボク、交渉権ないwTPA権限を議会から授与されていないからw話くらいは聞くよw」

安倍「  」
585名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:40:52.48 ID:MN7qwIDN0
>>571
何かを判断するときに、デメリットだけ挙げてたら何もできねーだろ
だいたい農業生産の保障3兆円やら医療の質が下がるやら、妄想もいいとこじゃねーか
586名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:40:56.31 ID:JeKR9x7k0
>>572
訂正。
生産拠点を現地に作りたいなら。

関税がすでに障壁なら、とっくに移転してますからw
587名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:41:02.72 ID:Q+XXi3OJ0
>>545
読んだよ。サンキュー。酷いことになってるね
もう一部を除いて、ほとんど政党関係なく外国のいいなり
日本人を生かさず殺さず収益もっていく構造か・・・
一部金持ちとその他家畜の2極化だ
588名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:41:03.45 ID:VAwyD12L0
選挙前の2chは
自民はTPP反対だから
自民に入れよう、というコピペで
あふれかえっていたのになあ・・
589名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:41:19.17 ID:b/TqBHb40
TPP反対者は中国が大好き左翼政治家・評論家である。
日本の技術、ノーハウを盗んでいる中国が大好き人間です。
古舘、みのもんた、榊原などはFTAがあればTPPは必要ないと解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは輸出食料検査が2週間以上放置、輸出不能。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら行う国である。
韓国は盗人、裁判所も窃盗の共犯者になるタカリ専門国です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、左翼学者は日本侵略の協力者になる。
590名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:41:59.75 ID:sXJUOwFr0
なんでこのスレって立つの遅いの?
591名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:42:04.23 ID:ci8TOlcP0
>>567
それはTPPに賛成する理由じゃなくてTPP交渉参加に賛成する理由では?

そもそも前提条件として日本に有利なルール作りが出来なかった時は
TPPから離脱できるって担保がなきゃいけない訳だけど、その辺大丈夫かい?

ちなみに日本ではTPP交渉参加って言ってるけどアメリカでは日本がTPPに参加するって
認識な訳で、その辺含めて非常に今後が危ぶまれる訳だけど
592名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:42:21.58 ID:qz11lrrzO
>>584
あの会見なんだったんだよ…
593名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:42:36.73 ID:787Oysd50
>>585
とにかく1回やらせてみてくださいw
低脳の社会実験乙。
594名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:42:44.42 ID:Tos+dV2h0
相変わらず日本の官僚は外圧を利用するのが好きだね
595名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:42:48.75 ID:YmBzb3hx0
>>588
いや反対だったし
反対ポスターあんなに残ってるし
どうすんだよ本当・・・
596名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:43:01.75 ID:OFPCbIO+0
>>583
TPPが出来てしまう・・・んだから、日本政府に日本企業を引き留めることはますます難しくなる
日本がTPPに参加すれば、日本企業が生産拠点を移してしまう理由の一つが潰れるだろーが
引き留めておくカネが、少しでも少なくて済むだろーが

そして、日本がTPPに参加すれば、日本企業が生産拠点を移してしまうのを引き留めるだけじゃなく
そのカネを目当てに、外資も日本に来るだろー _| ̄|○
597名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:43:14.14 ID:JeKR9x7k0
>>585
メリットがあるなら考えるべきだろうけど、安全保障のため?中国への牽制?
そんなのじゃ賛成できませんってw
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 69.5 %】  ●:2013/03/17(日) 11:43:44.57 ID:13ca5Tzq0
A級戦犯岸信介の孫、安倍晋三はA級戦犯の祖父と同じく日本を害するのか?
599名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:44:02.96 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
600名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:44:05.25 ID:VAwyD12L0
TPPで、アメリカのような
「地獄」のような医療制度に
日本も、なってしまうん?
601名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:44:19.71 ID:aYrHKEaS0
もう止められない感じだな。
支持率も他の政党に比べて抜きんでて高いし、こうなってくると坂を転がり落ちる感じで何でも決まっていく。
与党が強すぎるとこうなる。
602名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:44:22.90 ID:JGI7cOznO
>>554
そうだよね
そりゃあ民主より安倍さんのが遥かにマシで
tpp参加もやむを得ないのかもしれないけど、言ってる事の真逆だよね
そこが私はひっかかる
603これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 11:44:30.49 ID:b1s6GhIV0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/

ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられている

どの政党が政権とっても誰が総理大臣になっても
その仕組みはウォール街のための政治をするように出来ていた
604名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:01.16 ID:Q+XXi3OJ0
  中 韓 米  3 悪 包 囲 網

  完 成 し ま し た
605名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:10.95 ID:4MgpBewX0
>>588
安倍が掌を返し、中韓が悪いまで来てる
もうめちゃくちゃだろ
606名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:13.01 ID:W8dzJPe70
デメリットを耐えてこそ本物
苦難があるほど耐えなきゃいけない
シナ、チョンが入ってないからこそ意義がある
607名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:15.30 ID:MN7qwIDN0
>>593
バカはリスクを過度に見積もる傾向がある
だから選挙でもTPPはできるだけぼやかされてきただろ
608名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:20.25 ID:OglcCDf70
>>501
TPP交渉については交渉参加=参加だ

交渉参加したら自ら離脱出来ないの知っとる?
離脱は6カ国の判断で決まる

交渉参加するには10年以内に聖域なき関税撤廃に合意する前提があるの知っとる?
交渉内容は、10年間の移行期間の段階的プランについての交渉
聖域を設けての交渉は、完全撤廃までの移行期のみ対象

交渉は非公開で行われ、発効後も4年間秘匿扱いなの知っとる?
参加国それぞれの国内世論に振り回されない為にな

既に決まった内容を覆せないのは知っとる?
交渉参加するには参加国の合意が必要
参加容認の為の手続きが7月頃までかかる
それにより日本が出来る交渉参加は1回のみ
だから日本は既に決まった事を受け入れるだけ

野田がTPP参加するかの交渉をすると言って協議が出来ず、単なる情報収集状態だったのはその為
609名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:26.46 ID:sqNR3vWB0
予言しておくわ
交渉でろくに聖域も作れず懸念されてた条件全て飲まされる
でも、反対派が煽ったほど深刻な影響はなく、
「結果的には良かった。安倍ちゃんGJ」ってところに落ち着く
610名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:33.15 ID:rfm6b9xF0
>>588
ないないwww
選挙前はインフレ誘導と東アジア外交だけだ。
611名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:45:35.69 ID:2ePz8rBs0
>>594
まったくまったくwwもういい加減、カビの生えた茶番劇には、ウンザリですわ!

「中国が―!ロシアが―!韓国が―!北朝鮮が―!」の話題逸らしは、もういい加減に聞き飽きたよ!
”米国の手先”の「在日棄民朝鮮人」に注意! あいつらの誘導も、マトモな日本人には無駄だろ(笑)

野田政権の『勝手に決める政治』から、昨年の衆議院総選挙で、「対米隷属自民党」が圧勝?した後
アメリカは、さらに要求を強めている。「改憲・憲法第9条の改正(集団的自衛権の行使)」の問題
を始め、「原発の推進」、「TPP 交渉参加推進」、「中国との緊張の維持」など・・・
現実に起こりつつあるこれらの政策の裏に、アメリカの要求があるのは明らかである。

なぜ、こうした首を傾げたくなる政策が、次々と実行されていくのか?その答えを導きだすためには
「アメリカの要求」を徹底的に知る必要がある。↓

★【第3次アーミテージレポート】・アメリカの、日本に対する無茶苦茶とも言える要求の中身がここに
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56226

★「日本政府はすでに、TPP参加に際して、無礼で不公正な条件に同意している」米国交渉官が明言
 〜秘密のTPP交渉会合に潜入した内田聖子氏が明かすTPPの正体〜
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67417
612名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:23.45 ID:SFyRwZ3R0
>>585
農業生産の保障3兆円は政府の試算なんだがw
お前、本当に何も知らないでTPPについて賛成してるんだなw
613名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:24.87 ID:nwcU1Iwb0
TPP反対の人達は、どうぞ中国に住んで下さい。

農業するには土地が広大だし良いと思うよ。

もう決まった事だから、いくら反対してももう遅いよ。
614名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:24.88 ID:gjvZIptE0
>>574
だから、またそういう根拠のない憶測を書く
その憶測が「おそらく正しいであろう」とそれなりに納得させられる根拠を書きなよ。

あと、前後のつながりについての説明を省くな。
615名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:26.11 ID:JeKR9x7k0
>>600
今の医療保険制度が財政を圧迫してるかは、外圧に負けたふりして、アメリカ型に移行したい、そんな魂胆だろうけどね。
616名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:30.21 ID:aH/2mO210
>>602
交渉参加を正式発表してんだからどうにもならねえよww
あきらめろw
617名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:37.25 ID:gK1tByyc0
テレビやラジオで世論誘導するのは当たり前だから
ネットでも当たり前なのは理科しているが
選挙終わった途端に同じやつが、反対派はシナチョンとか言いだしたら
ドン引きだわなw
618名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:37.32 ID:wIi+5MFBO
米車業界が日本をTPPに入れるなってよ。
米車業界は過去のトラウマがあるからびびってる
619名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:45.23 ID:1/ULKd5N0
TPPいらな
620名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:46:54.49 ID:OFPCbIO+0
>>572
日本企業がTPP参加国に「人件費が安いですよー、商売するのに関税かかりませんよー」って言われて

どこのバカが「生産拠点を日本に作りたい」と思うんだ(笑)
621名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:47:19.50 ID:zxbJvBNW0
>>584
これマジだったら、安倍は国民への背信行為だぞ
民主党に匹敵する詐欺だ
622名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:47:36.30 ID:787Oysd50
>>607
具体的な成文があるんだけどw

TPPの日本語訳について (池沼専用 抜粋版)

・政府調達 (土建屋用)
■第4条 内国民待遇及び無差別待遇(おい、土建屋!外国と競争するんだぞ!!)
1 この章で取り扱う政府調達に関する措置について、各加盟国は、他の加盟国の産品、サービス及び供給業者に、
国内の産品、サービス及び供給業者に認めているのに劣らない待遇を与える。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/230293737.html

・産品の貿易(農民用)
■第11条 農業輸出補助金(補助金は一切だしません!)
2 本協定のその他の規定に関わらず、本協定の効力発生日の時点で、加盟国団は、他の加盟国向け
  の農産品のためのあらゆる形式の輸出補助金を撤廃すること、並びにいかなる形式の当該補助金の
  再導入も阻止することに合意する
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/183957390.html

・一般的規定(消費者用)
■第7条 守秘義務(食の安全wやばいことは秘密な)
加盟国が他の加盟国に、この協定に従い情報を提供し、その情報を部外秘指定する場合、他方の加盟国は情報の守秘義務を保持する。
当該情報は、特定の目的のためにのみ使用され、情報を提供した加盟国の明確な許可なしには公開されない。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/188092485.html
-------------------------------------------
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html
TPP交渉に「守秘合意」発効後4年間、内容公開せず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html

ご説明をどうぞ
623名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:47:38.28 ID:Q+XXi3OJ0
 
 アメのように

 貧民層と一部超金持ちの国に・・・

 国民はせっせと家畜のように働く

 富は米が吸い上げますw

 
624名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:47:45.73 ID:1bZdzfUY0
>>592
オバマさんは「聖域はあり得る」って言っただけで作るとは言っていないと思うよ
それは、これからの下交渉で11カ国と協議するわけだけど、オバマさんは交渉当事者じゃないもの
「聖域が作れるか、検討しなさい」くらいの指示はしてくれるかもしれないけどね
625名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:48:02.80 ID:rfm6b9xF0
>>585
しかも、「混合診療解禁は国民にとってデメリット」とかいうことになってるんだからお話にならないwww
626名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:48:07.58 ID:p3LYey/s0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"Jew  `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <    小泉政権は   小泉劇場
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |   
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |..   安倍政権は   売国劇場
      `-┬ '^     ! / |\   \        
627名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:48:25.10 ID:FDdx/3NX0
>>580
私もそれは思ったんだよな
バスに乗り遅れると言いつつ何時まで経っても動き出さないって
なんか不気味すぎるとな〜
バスと言うより罠っぽく感じるんだよな
そして>>571にある通りペナルティがあるようだったら
ふれるべきでもなかったのかもな
まぁ、最悪でも「交渉だけ」で終わらせてほしいもんだ
628名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:48:56.50 ID:9UHg/0k/0
竹島の日の式典の政府主催や尖閣の公務員常駐とかもそうだけど
安倍は子供っぽい狡賢さを覚えたな
629名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:48:58.99 ID:M6+OEQ7z0
>>601
ならどうすればいいと?
民主だの民主残党だのが議席持ってもロクなことしないのは
3年間で学んだだろう?
現状、主要政党でTPP反対の党はないのだから、条件付交渉参加の
安倍政権を見守るしか国民にはない

TPPは農業の問題ではないと以前から言われていたが
それを主題にすりかえてるマスコミがガンなのは間違いない
ISDやラチェットといった条項についてもっと議論をすべきなのに
630名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:49:07.66 ID:hHQTap7D0
>>608
嘘のようなホントの話だからなそれらw
特に締結後秘匿なのはひどい。

なんかおかしくね?って気づいた時にはすでに手遅れってパターンw
631名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:50:14.65 ID:COIVoSZE0
マスゴミは、今後の交渉過程を徹底して情報公開すべき、といってるが、
そんなことができるなら、これまでの交渉過程を、他国に取材して公表しろよ。

矛盾してるな。
632名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:50:15.21 ID:rfm6b9xF0
>>622
お前、アカピの読み過ぎで日本の建築や土木技術が外国に負けるとか妄想してるだろww
マレーシアのツインタワーとか知ってるか?w
633名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:50:14.17 ID:SFyRwZ3R0
>>621
いや、気付くの遅いって・・・
634名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:50:20.31 ID:OFPCbIO+0
>>614
おまえはなんか根拠をあげているのか?
635名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:50:42.73 ID:W8dzJPe70
こんだけ不平等と騒がれても
TPPに反対なのは共産党だけwww
636名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:50:47.17 ID:JeKR9x7k0
>>620
今でもそうなんですけどw
すでに、人件費安い国に企業は出て行ってますから。だから、TPPなんか関係ないっていってるのに、あなた何言ってんのw
637名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:08.13 ID:C/wZpfuX0
中国産の玉葱を食ったら、気持ち悪くなりました
638名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:14.76 ID:sqNR3vWB0
選挙前のTPPスレ見たけど、
「6項目守るなら安心だろ!」って説得が多いな

【自民党】 安倍総裁、TPP参加に前向き 「自民党はこうした考えを米側に伝えている」と表明
http://shimasoku.com/kakolog/read/newsplus/1352945464/

既に反対派がブサヨ認定されてるw
639名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:30.71 ID:hHQTap7D0
何回も言うがTPPは安倍がオバマと交渉するわけじゃないからw
安倍さんなら信用できるとか関係ないからw
首席交渉官がダメだったら全て終わり
640名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:36.66 ID:4laCL/yq0
>>631
マスゴミにとってはネタがないと仕事ができないからな
叩き台に乗せるものが欲しいんだよ
641名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:37.80 ID:RXJc7CrQ0
議会の承認がないと国際条約って発効されないんだってな
アメリカも反対派が多いだろうからTPPは通らないよね、どう考えても

ならなんでアメリカが率先して日本と交渉しようとしてんの?
ルールに沿って考えていけば、お互いに議会で通るなんてことはないから普通はTPPそのものがなくなってるはずなんだけどね
642名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:44.96 ID:Q+XXi3OJ0
おい 在日自民バイト工作員  そんな汚ねぇ仕事してんじゃねーよ

  ↓        日本人ならまっとな仕事しろや
  nwcU1Iwb0
643名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:44.84 ID:B6ENc47k0
>>591
そもそもTPPだけのメリットが財務省にしかない

2010年
アメリカへの輸出:10兆2300億円
アメリカからの輸入:5兆7800億円

これだけアメリカに経済、防衛で依存してるのだから
オバマの輸出倍増計画に多少協力するのは仕方ない

日本はFTAAPでしかメリットを作る事が出来ない
だから今から入っておく必要がある
自民党の外遊先見ても分かるだろ
644名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:55.39 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
645名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:51:57.12 ID:1sGbzqCQ0
>>608
離脱出来ない国際交渉なんて有るの?

条約なんて一方的に破棄すれば良いんだろ?
最近ではカナダが京都議定書を批准迄してやっぱり出来ません宣言でなんのペナルティーも無しで逃げたけど?
646名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:52:18.16 ID:M6+OEQ7z0
>>635
小沢ンとことみずぽンとこと大作のとこもなw
647名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:52:36.61 ID:787Oysd50
>>632
文章はそれ以上でもそれ以下でもない
おまえの希望的観測を加えていただく必要はない
それが条約であーるw
648名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:52:49.81 ID:Lm4zb3/Q0
まずアメリカは外国に対して莫大な借金があるわけだろ?

で、どこの国が貸してるかって言うと中国と日本が多いわけだけど
米国の債権国の日本としてはアメリカが中国からの貿易赤字を縮めてくれた方が言い訳で
中国から見りゃ日本の対外債権を減らしてアメリカに還元してほしいわけだろ?
つまりTPPでアメリカが日本から回収モードに入ってくれたら中国がありがたいわけで


考え方としては世界的に
「自国で調達できるものは自国、無理なものは貿易」
そもそも貿易って言うのはそういうものであって、
自分の国でもっといいものを作れるのに安いからって途上国から買うようなことは日米ともやめるべき

でTPPで保護主義的な考えを共産主義とサヨクとかレッテル
なら今も保護主義やって、世界一の軍隊と宇宙開発やって税金投入してるアメリカは共産国家かよ?
TPPやらないで現状維持がサヨクなら
アメリカが日本に対して懸念してる右傾化ってのはTPPか?
649名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:06.10 ID:nwcU1Iwb0
ただ安倍ちゃんの批判をしたいだけの反TPP工作員wwwwwww


それならもっと早くやっとけよwww
650名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:07.20 ID:wAhy3x3P0
自民党の石破茂幹事長は16日、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で、コメ、麦など重要5品目の関税について
「最初から1%も下げないという議論をしても仕方ない」と述べ、一定の関税引き下げはあり得るとの認識を示した。東京都内で
記者団に語った。同時に、「国内の産品を守れる水準は死守しなければならない」と強調した。
http://mainichi.jp/select/news/20130317k0000m010043000c.html

はいはいまた嘘ついた
651名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:14.35 ID:06ZTQqUm0
戦犯安倍
652名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:19.38 ID:zxbJvBNW0
反対派をサヨ認定するしか出来ないんだろ、TPP信者は。
バカと言うしか無い。
653名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:25.49 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
654名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:48.72 ID:SFyRwZ3R0
>>608
そもそも交渉するのに肝心の交渉内容が分からないまま参加とか、狂気の沙汰だよなw
これに賛成しましょうって言ってる奴らはさすがに苦しいわw
655名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:53:49.66 ID:sqNR3vWB0
>>645
ってことは安倍ちゃん離脱するの?
656名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:54:22.33 ID:BuQglTeL0
TPPのメリット(ttp://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/todo/02.html)
・海外諸国との価格競争が起こり物価が下がる
・企業が海外進出がしやすくなる
・輸出によって企業の労働生産性は向上する
・外資によって日本企業の生産性が向上する
・新しい知恵や技術の創出効果
657名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:54:24.30 ID:Q+XXi3OJ0
おい 統一系自民バイト工作員  そんな汚ねぇ仕事してんじゃねーよ

  ↓        日本人ならまっとな仕事しろや
  nwcU1Iwb0
658名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:54:47.83 ID:M6+OEQ7z0
>>649
どう交渉するのがTPPのダメージを最低限に抑えられるかの議論はなく
ただ安倍叩きに使いたいレス多数で情けない限り
659名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:54:50.93 ID:1sGbzqCQ0
>>636
イミフ。
それを改善する為にTPPだろ?
660名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:55:50.07 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
661名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:56:20.27 ID:OFPCbIO+0
>>636
TPPが無くても、すでに、人件費安い国に企業は出て行ってる
TPPが出来れば、なおさら人件費安い国に企業は出て行くな(笑)
662名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:56:31.01 ID:YpbsSsS00
日本のTPP参加は朝鮮とシナが嫌がっている
つまり
663名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:56:31.13 ID:JeKR9x7k0
>>659
ごめん、なに言いたいの?
TPPに参加すれば、出てった生産拠点が日本に戻ってくるのかよw
人件費が高いから出てったのに?
もうちょっと考えてから書き込んでよ。
664これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 11:56:32.61 ID:b1s6GhIV0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/

ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられている

どの政党が政権とっても誰が総理大臣になっても
その仕組みはウォール街のための政治をするように出来ていた
665名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:56:49.53 ID:p3LYey/s0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <          恨むなら
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |    
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |                        ユダヤをとことんを恨め。
      `-┬ '^     ! / |\   \
666名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:56:57.84 ID:Q+XXi3OJ0
 一 部 政 治 家 、 政 党 と 役 人 は 安 泰 だ か ら
 
 売 国 や り 放 題
 
667名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:57:14.08 ID:ej5AMQO10
>>659
多国間協議かと思うかもしれないが、多国籍企業との協議なんだ。
紛らわしくてごめんな。
あと、オバマ自身はあんまり内容を知らされていないから。
668名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:57:35.87 ID:C+a9SHN90
>>574
根拠がワカランから一応言っとくか。
オバマ大統領は「メイドインアメリカ回帰」を言っている。
ただし現状のアメリカの情勢としては作ったモノを買ってくれる国は必要だ。
それこそ、賛成派が「安い人件費」を連呼してるとおり、
内需の弱い国しかない状態でのTPP加盟は自国資本を流出させる結果にしか
ならない。

だが、だからといって搾取が目的だと言い切れないところもあるんだが、
中国がアジアに影響力を持つことは覇権国家アメリカのさらなる衰退を意味する。
覇権国家の立場を捨てないのであれば、これを見過ごすはずはない。
そして日本が弱い状態でなく、強い状態で日米がっちりと手を組むことも
戦略として重要だとも思われる。
まあ判断はいろいろと出てこないと難しいところだな。
ここらへんは時間がたたないとわからんことかもしれんが。
669:2013/03/17(日) 11:57:42.18 ID:n9nqh0ue0
わかってないなー
アメポチ内閣の小泉安倍内閣の焼き直し各種政策
これさ米百票で国民すべてが痛みを分け合うとか言って負担を強いられた上での
経団連大企業優遇だったろ

アメポチ安倍内閣も同じ国民に痛みを強いてるわけよ
そこだけ抜けてるからわけわからんことになってる
670名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:57:43.65 ID:nwcU1Iwb0
日本とアメリカで世界の貿易を支配できるんだから、こんな良い事は無いよな。

円安の上、関税障壁がなくなればわざわざリスク犯して海外で生産しなくても日本の優秀な
若者を雇用出来る。

おまけにアメリカのシェールガスが安く入ってくれば、日本は原料コストも安くなる。
671名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:57:50.48 ID:DLEF9Lsh0
ビチグソ信者と右翼を一緒にしないでいただきたい
672名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:58:08.12 ID:ci8TOlcP0
どう交渉するか以前に、そもそも俺たちは交渉の中身を知る事すらできない訳だし

4年間は守秘義務ある訳だし、後々大きな問題が発覚しても、その時は既に手遅れな訳でね
673名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:58:27.70 ID:wAhy3x3P0
>>656
安倍の参加表明したTPPを菅に擦り付けるだけあって頭弱いな
ミンスガーミンスガーしかほざけんのかね君は
実際に売国TPPに参加表明したのはどいつだと
674名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:58:29.09 ID:OFPCbIO+0
>>663
TPPが無くても、すでに、人件費安い国に企業は出て行ってる
TPPが出来て、日本が参加しなければ、なおさら人件費安い国に企業は出て行くな(笑)
675名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:58:36.87 ID:OoGBPCvO0
とりあえず自民党のTPP反対派議員は
離党して新党結成するか議員辞職するか、好きなほうを選べ!

貴様らに、明日の光はなぁーーーーいっ!!w
676名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:58:53.69 ID:d6t0aeYo0
>>650
やっぱ無理だな
官僚ですらお手上げと見てるのに
ほぼ丸呑みで参加することになるんだろうな
677名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:59:27.07 ID:jWKHq/t60
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
678名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:59:30.24 ID:SFyRwZ3R0
>>644
すでに会見したんだけど
せめて最低限の情報くらい確認しろよ恥ずかしいなw
http://www.youtube.com/watch?v=gConmHYN7AU
679これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 11:59:26.77 ID:b1s6GhIV0
オバマ「米国に売った分だけ買え」  < ;`Д´> 「えっ!?」
http://bu1019.blog50.fc2.com/blog-entry-1656.html

1: ◆zzzbb2c.e6 (江戸城):2011/10/15(土) 22:59:21.42 ID:snugRza40
バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)
大統領と米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由
貿易協定(FTA)を言及して、「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。
オバマ大統領はGMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買う
なら、韓国人も米国で製造されたシボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

ソース
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411

【韓国経済】韓米FTA発効から1年、成果と課題とは [03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362888670/-100

【経済】韓米FTAで輸入果物が急増 韓国果樹農家に打撃[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362626661/

JAからだ面白いぞw
http://www.jacom.or.jp/news/2012/05/news120515-16895.php
韓国の牛肉関税を15年かけて均等に削減していき最終的にはゼロにする。w

韓国車 輸入制限 簡単に…米、FTA控えて法律改正
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/10853.html
韓-米自由貿易協定再協議で米国側の要求で自動車特別セーフガードを導入した。
アメリカ 自動車特別セーフガードを導入w
680名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:59:46.32 ID:1sGbzqCQ0
>>655
初めから離脱予定で参加するバカはいない。
離脱出来ないなんて嘘だろって言ってるだけ。

>>661
何故、今より悪くなると思うんだ?

>>663
関税とか輸出の条件を良くする為に参加するんだろ?
お前はどうやったら日本に輸出企業を引き止められると思ってるんだ?
681名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:00:10.46 ID:vq1m8ZgB0
世界地図を見てみて、白人支配層から見た日本人を考えてみた。

・世界から見て、ゴマ粒みたいな日本を除いて植民地化は完了しかけていた。
・ゴマ粒ひとつを後回しにして、ロシアに対抗させたら勝ってもうた。
・ほっといたら、経済的にばく進し始めた。
・うざいので絞め上げたら、植民地解放で反旗を翻した。
・本土を焼け野原にしてコテンパンにしたけど、独立の種まかれて周りのほぼ全て
 の地域・国が独立した。
・日本の制度までほぼ支配したのに、ゴマ粒国家の癖に違う方向(経済)で
 世界2番目になってもうた。
・白人連合が危機になったときには、率先して助け戦争への道を遅らせた。


平和ボケ・思想操作に目覚めた日本人が、さて、次は何をするのやら?
怖いと思うよ日本人、わめくことで利益を得てきたやつら、覚悟しな。
682名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:00:29.60 ID:7dxs9+pD0
もう自民には投票しない。
共産党や民主党の方がいい。
それにしても、どの政党も日本を他国に売りことに必死になるのはなぜ?
やってられないね。
維新の会はもっと信用なら無い。

嘆かわしいよ。
683名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:00:42.22 ID:Q+XXi3OJ0
 
 自 民 、公 明 、民 主、主要政党と 役 人 は

 売 国 し 放 題  ば っ か り
 
 日 本 の 終 わ り が 始 ま り ま し た
 
684名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:01:23.64 ID:gKRn/E080
>>680
今より人件費を削れるような法律にすれば引き留められるんじゃね?
685名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:01:47.64 ID:JeKR9x7k0
>>674
なぜ?
TPPに参加すれば、日本企業が外国に生産拠点を作って、日本に輸出しても関税かからなくなるから、生産拠点を海外に移すかもね。
日本が参加しなければ、今と変わらないんですが?
686名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:02:09.60 ID:LLMCpeJP0
日本は終わらない。
終わるのは、トンキン。

日本の主権は、日本人固有のもの。
トンキンが放棄した主権は、
日本人の手にもどる。

新しい政府で出直せば無問題。
687名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:02:20.23 ID:33O4djkT0
TPP反対のくせに自民党に投票したのは池沼ww
公約なんて愚民どもから票を釣る撒き餌に過ぎないからね。
牛肉オレンジ、米、消費税と息をするように嘘をつき続けた自民党に騙された馬鹿の方が悪い。
呪うなら自分の頭の悪さを呪え!
688名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:02:24.64 ID:OFPCbIO+0
>>680
TPPが無くても、すでに、人件費安い国に企業は出て行ってる
TPPが出来て、日本が参加しなければ、なおさら人件費安い国に企業は出て行くな(笑)

日本にいたらTPP参加国に輸出するのに、人件費は高いは、関税はかけられちゃうわで
得することがなーーーんもねーもんな(笑)
689名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:02:39.11 ID:Tos+dV2h0
確実なのはTPPの勝者は資本家ということ
日本は毒まんじゅうになる可能性もある
690これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 12:03:18.70 ID:b1s6GhIV0
オバマ「米国に売った分だけ買え」  < ;`Д´> 「えっ!?」
http://bu1019.blog50.fc2.com/blog-entry-1656.html

1: ◆zzzbb2c.e6 (江戸城):2011/10/15(土) 22:59:21.42 ID:snugRza40
バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)
大統領と米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由
貿易協定(FTA)を言及して、「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。
オバマ大統領はGMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買う
なら、韓国人も米国で製造されたシボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

ソース
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411

【韓国経済】韓米FTA発効から1年、成果と課題とは [03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362888670/-100

【経済】韓米FTAで輸入果物が急増 韓国果樹農家に打撃[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362626661/

JAからだ面白いぞw
http://www.jacom.or.jp/news/2012/05/news120515-16895.php
韓国の牛肉関税を15年かけて均等に削減していき最終的にはゼロにする。w

韓国車 輸入制限 簡単に…米、FTA控えて法律改正
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/10853.html
韓-米自由貿易協定再協議で米国側の要求で自動車特別セーフガードを導入した。
アメリカ 自動車特別セーフガードを導入w
691名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:03:24.64 ID:65QVYA6u0
2010年での農業従事者の平均年齢は65.8歳
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2754158/6156064

農業なんて20年ぐらいで自然壊滅する
農協がTPP反対するなら
自分の子供たちを強制的に農業に従事させろよ
自分たちが生きている間だけ農業が持てばいいと思ってるなら廃業すればいい
692名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:03:44.87 ID:Zwgtw26R0
左翼が鎖国支持

右翼が開国支持
693名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:03:49.34 ID:Q+XXi3OJ0
>生産拠点を海外に移すかもね。

経営者でもない、たんなるちゃねらが希望的観測述べても無意味w
 
694名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:03:49.99 ID:p3LYey/s0
http://csis.org/multimedia/video-statesmens-forum-he-shinzo-abe-prime-minister-japan

CSIS, "Video: Statesmen’s Forum: HE Shinzo Abe, Prime Minister of Japan",

           人
         ノ⌒ 丿
        /   ::(::        人
      / ̄――――― ̄ ̄:::::::::::::\   建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを!
     ( (ユダヤが) 日本をトリモロス:::)    /三三三三三 `丶、  
     /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    /三三三三三三三彡=、`ヽ  
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  /三三三三ニ/´ ̄    \ \
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ,'三三三三,イ        _ \ }
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |   ___/\.__
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨   \/. ̄ ̄ \/
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ   /\___/\
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ } . . ̄ ̄\/. ̄ ̄
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´{!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' 
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  
       ヽ._):.:.、          ,. ' l     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       |、 \  \       ノ>-、
        /^ヾ!、丶 倍【バイ】     アンド      石【コク】  __彡'/|三三
  
     二人合わせて     倍石ズ   (ザ・バイコクズ)   鋭意活動中
695名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:04:09.29 ID:69tfTpSz0
>>645
一方的に破棄できる態度とれるんなら、とっとと竹島の単独提訴しろと
相手に配慮しまくりが日本の外交
696名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:04:21.26 ID:BuQglTeL0
TPPのメリット(ttp://tpp-kokumin.jp/about/02_01.html)

・日本からの輸出品の値段を下げる
・環境基準・労働基準を守る
・日本の輸出品への差別をなくす
・インターネットを使って海外にもモノ・サービスを提供できるようにする
・模倣品・海賊版の取り締まりを強化
・技術の流出を防ぐ
・技術で稼いだお金を日本に還元
・突然の規制変更を防ぐ
・海外で事業を行う際のハンデをなくす
・輸出入手続きを簡単にする
・海外への人の派遣を簡単にする
・資源・食糧を安定的に確保する
・食品・製品の安心・安全を守る
・日本の優れた技術を世界の「標準」に

駄目だ必死にメリットを見出そうとしたが
1項目目(日本からの輸出品の値段を下げる)のPDF見てビックリ

「関税のない韓国製にシェアを奪われています。」

・・・。 円高が原因だろうが!!!あほか!

他の項目も輸出企業に取ってはメリットだが国内に対してはデメリットなのが多い
697名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:05:17.39 ID:gSLhkubU0
前回は民主、今回は自民に投票し双方に裏切られるとは・・
TPPは国難、即ち、四面楚歌状態で活用できる対処方と認識
今回の決定は?が付く!
698名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:05:16.80 ID:8JQlStCW0
FTAAPとか決めたの村山だっけか?

致命的だったな
699名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:05:26.50 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
700名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:05:59.91 ID:nwcU1Iwb0
民主党に騙され、自民党に騙された反TPP工作員の連中は、もう中国に渡った方が良いよ。

中国なら、皆平等に所得分配されるし、農業にいたっては土地が有り余ってるから非常に良いですよ。

漁業や畜産業も多少汚い水や空気がありますが、夜中に緑色に光る魚や肉が取れて
最高に良い環境です。
701これ拡散して自民に問いただそう:2013/03/17(日) 12:06:02.59 ID:b1s6GhIV0
【貿易協定】韓国大統領「FTAは雇用創出につながる」--韓国国会での承認に向けて野党に働きかけ [10/13] (49)
http://desktop2ch.info/bizplus/1318476315/

↑日本も似ていますね 騙された結果がこれです↓

韓国の自殺率はOECD加盟国で最高、性犯罪と貧困が原因=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0911&f=national_0911_028.shtml

韓国が自殺率で世界1位 女性は先進国の4倍
http://pirori2ch.com/archives/1703816.html

韓国の最低時給がうどんすら食えないレベルになった、実際はこれの半分以下って……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50347579.html

【驚愕】韓国の売春産業GDP5%が本当だった件
http://shimasoku.com/kakolog/read/morningcoffee/1353526353/

【韓国】ビザ必要無しの日本がターゲット…韓国女性の海外遠征売春が急増〜”手っ取り早く稼げるので、自ら望んで来日する”[3/13](1001)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205406276/-100
702名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:03.17 ID:QNvN5Jq10
『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か!

『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か!

『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か! 『攘夷』か『開国』か!


日本の大衆が英雄視する「坂本龍馬」も、攘夷→開国だったもんね!

幕府は、最初から、開国路線だったよね

薩長も、攘夷→開国で、幕府と同じなのに、「倒幕」したよね、これって、クーデターって言うんじゃないの?

「攘夷」騒いでる野党は、どうするの?

結局、開国じゃねえの?
703名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:12.23 ID:1bZdzfUY0
>>678
うん、安倍さんはTPP交渉参加を正式に表明したから、あとは先行した国が
仲間に入れてくれるかの決定待ちなの
結論が出るのは6月頃だね
今行われている交渉と5月に行われる予定の交渉には参加できない
704名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:33.81 ID:e6fT+C770
自民党は日本を分断する道州制も公約にかかげてるしな。
支持している人間はあっち側の人間なんだろう。
705名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:38.75 ID:JeKR9x7k0
>>688
日本企業が人件費の安い国に工場作って、日本に輸出するケースを考えてみてね。
関税が、工場の流出を防ぐって結論になるから。
706名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:41.92 ID:p3LYey/s0
           ▲  
          ▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    ▼▲▼       ▼▲▼ 
    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
 ▲National Debt of United States▲
          ▼▲▼         ,.ィ´三三三三≧ト、
  http://www.usdebtclock.org/  /三三三三三三三ミヾ
          ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
 .         / /            /三三/           ` ヘ
         / /        __/三┌''               ハ
 .       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
     ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
     |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
     |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
     | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
 ____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
 :::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン / 騒ぎ方が足りなぞ〜 ここで騒がないと火葬場の扉が閉まるぞ
 ::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/               
 /:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'               
 ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、           黒いユダヤがニガ笑いしてるぞ〜
 ::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
 ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\  
707名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:44.84 ID:SFyRwZ3R0
>>699
現実逃避は良くないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=gConmHYN7AU
708名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:06:52.88 ID:AwEntfiD0
>>699
アンタTPP自体には反対って事で良いんだよな?
709名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:07:29.00 ID:E5/QZI2OP
ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg

ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png

TPPへの交渉参加に反対! 比例代表は自民党へ 
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg
710名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:07:38.73 ID:9Fi7JfBD0
次の参議院は共産党でおながいしまつ TPPには反対です
政治には無縁だ・・毒の役目だけしかない連中だ
維新 公明 自民民主に入れるだけ無駄
行かない方がいいほどだ
711名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:07:42.66 ID:JfKC/Xv4O
安倍がダメなら日本終わりと思ってたら日本終わった件
712名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:07:42.97 ID:9UHg/0k/0
>>695
TPP参加の意思表示やハーグ条約加盟を
国内での合意形成の前に日米首脳会談のオバマへのお土産にしている時点で先が見えてるよなw
713名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:07:46.10 ID:B6ENc47k0
714名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:07:58.42 ID:1sGbzqCQ0
>>684
給料を下げる法律ですかぁ?
ラジカルですね。

関税とか規制とかで輸出がしにくくなったらその分ドンドンと給料を下げるとか?w
そうなったら日本は完全に終了だね。
715名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:08:02.10 ID:Q+XXi3OJ0
 中 国 の 主 張 に よ れ ば 、清 国 時 代 に 回 復 す る 施 策 

 = 尖閣問題 = 日本が困る −> 米に泣きつく 構造を

米 が う ま く 利  用 し て TPP に つ な い で い  る
 
 
相 変 わ ら ず 狡 猾 だ な


し か し 中 韓 米  3 悪 に 包 囲 さ れ ち ゃ っ た

多 国 間 の 領 土 紛 争 に

米 は 関 わ ら な い の が 米 の ス タ ン ス

そ れ が 尖 閣 に つ い て は 別 っ て

そ の 見 返 り が TPP で す か

タ ダ で エ サ は く れ な い っ て い う

  米 様

  米 様

日本の交渉力? んなものあるわけねー
 
716名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:08:16.44 ID:OFPCbIO+0
>>685
そうよ

TPPに参加すれば、日本企業が外国に生産拠点を作って、日本に輸出しても関税かからなくなるから、生産拠点を海外に移す
と考えるだろう

そこで重要になってくるのが

その日本企業の考えに対して、日本政府が、

市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、ハナクソほじって見ているだけ

なのか、それとも

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくる政府なのか

っつーことだ

日本政府が市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくる政府
ならば
そのカネを目当てに、日本企業は出ていくことを思いとどまる

それどころか、そのカネを目当てに、日本以外の企業も、日本にやってくる

なんてったって、日本企業が出ていくことを思いとどまるぐらいのカネだからな(笑)

BIG3すら、日本に工場建てる
717名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:08:27.36 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
718名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:08:53.87 ID:VEgL9GBR0
 
ところで、なんで安倍は「今そこにある危機」って言葉連発するの?

映画のタイトルだよな。
自分じゃ責任取りたくないってことなのか?
イメージすげー悪いぞあれ。
719名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:09:21.36 ID:XK4w7Dxh0
脱亜入欧か・・・・
TPPで日本が不利になるか、特亜と組むかという二択か。

日本が不利にならない、或いは第三の国益に適う選択肢があればいいのだが。
720名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:10:03.01 ID:DQrRpKQo0
     
       +          +  。
        *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,  キラキラ          _____ 〜 プーン
         _-'"         `;ミ、            /:::::::::::::::::::::::::::\
        _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
        >ミ/         'γ、` ミ         |:::::::::::::;;;;;;|ネ| ト| ウ| ヨ| 
        了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。        |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
        "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {         |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 
         '|   /       レリ *         |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   工作員沸きすぎW
       +  i  (       }ィ'           |∪< ∵∵   3 ∵> <TPPで生き残れない奴等は死ね!
          `  ー---   /|` +            \       ⌒ ノ 
           ヽ  ̄   / |                \_____/  
            ` -- '´   |
          一 般 市 民
  「TPP?日本を守るために絶対反対です」

  
721名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:10:38.47 ID:zOJYS6gm0
分かり易いTPPの嘘の種明かし

TPPは国益に反するなら脱退する、といっている。
一見農業などに配慮したような態度にみせる。
しかし国益とは何か定義されていない。
そうなると更に国益に反するという状況なんて誰も決められない。
つまり永遠に脱退など起こり得ない。

こういうことでしたー。
722名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:05.16 ID:8JQlStCW0
>>713
小泉かよwww

村山はボゴール目標かw
723名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:05.59 ID:ci8TOlcP0
>>705
日本は元々、輸出依存度の低い「内需大国」だし
TPPに参加しようがしまいが、結局は安い人件費に工場は流れるんだから

それなら労働力の新たな受け皿を探せばいいじゃん。公共事業やればいいじゃん
724名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:06.20 ID:1sGbzqCQ0
>>695
それ、全然関係ない話。
725名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:15.51 ID:mxXbms940
>>719
核武装
726名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:38.94 ID:hz0zC02K0
軍事力も資源もない日本がアメリカに逆らえるかよ
日本は交渉参加を選んだんだ 覚悟を決めろ
727名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:40.51 ID:nwcU1Iwb0
次の参議院選挙で自民党以外に入れても条約で批准できるからね。

参議院で否決されても衆議院で可決できるから時既に遅しですわw

もうアキラメロンw
728名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:45.04 ID:69tfTpSz0
>>714
関税とか規制とかで輸出に対して仕掛けてくるなら
こっちも個別に関税と規制を仕掛ければいい

韓国とかだと対日は自国守りながら一方的に仕掛けてくるんだぜ
で日本は何も報復しない

例えば海苔だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%8B%94
729名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:51.61 ID:32RH7Ltk0
今回日本の国民は農業、漁業に少し冷淡だよ、なにせ、製造業が厳しい現状
TTPは製造業には有り難い貿易方法だからな、第一産業優先で今は動かないと。
730名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:53.79 ID:p3LYey/s0
           これは酷い…

                     やってはいけない事をやらかした 
                                
    一瞬で東日本震災・福島原発事故をはるかに越えた  
  
                   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
 盗らすと・みー        lllllll 安っい 倍国奴 lllllll           日
                llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
                llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
                lllllllllllllll          llllllllllllll          本
        売      llllllllllllI,   /  ‖ \   llllllllll    り
     ユ         Illlll,   / /)  (\\   lll
  下            丶,I /./✡ I  I ✡\\ i'i           を
                I │  // │ │ \_ゝ │ I    飛
        国       ヽ I    /│  │ヽ    I/
     ダ           │   ノ (___) ヽ  │           !
  痢              │    I    I     │     ば
                  i    ├── ┤    │
        党         \  /   ̄  ヽ  ,/
     ヤ              ヽ__     'ノ        し
  三

              容疑  有史以来最大級の売国奴  た

.             本拠地  山口              !

             出没地  国会議事堂等

             現病歴  慢性下痢症(診断書上の病名・潰瘍性大腸炎)

             家系考察 祖父(首相経験者・自民創設メンバー)がCIA・エージェント
731名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:11:59.22 ID:d6t0aeYo0
>>705
アメリカが自動車守るのは日本メーカーが
アメリカ国内で部品から製造までやってるからなんだよな
本当に開かれた市場にするなら日本車は
日本で作って輸出することができるのに
それやられるとアメリカの雇用が激減する
だから聖域にしてる
732名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:12:17.23 ID:0VWkmFY30
>>721
何言ってんだ低脳w
それならTPPだけじゃなくすべての政策に反対し続けなよwww
733名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:12:20.51 ID:ByqNyRb50
>>705
海外移転している企業ほど国内投資が大きく、国内雇用も伸びていることを知らないの?
734名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:13:22.56 ID:4laCL/yq0
>>719
米がいつ国家間連合の話を切り出すか楽しみです(´ω`)
735名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:13:43.40 ID:1sGbzqCQ0
>>705
そんな結論にはならないから。
それとも、外国から石油とか輸入するの止めて鎖国でもする?
人口を10分の1位にすれば可能かもしれないけどね。
736名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:14:04.95 ID:nwcU1Iwb0
オスプレイ反対!!原発再稼働反対!!TPP参加反対!!とにかく何でも反対!!
737名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:14:21.53 ID:wAhy3x3P0
>>685
生産拠点を移すためには途上国並みに人件費を下げなきゃならん
TPPで移民を入れて人件費を下げれば可能性は0じゃないが
それ誰が得すんの?
738名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:14:24.09 ID:OoGBPCvO0
>>700
お前が出て行けよ!新自由主義者w
739名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:14:29.54 ID:0VWkmFY30
>>733
ほう。なら海外移転はむしろ歓迎すべきなんだなwww
740名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:14:39.08 ID:0fQYen3s0
http://pub.ne.jp/surugasankei/#/surugasankei/?view=ent&eid=4804973

落合道夫って超がつくアメポチネトウヨだな。
TPPは自由貿易協定と違うしアメリカ市場は日本の生命線で聖域って…
741名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:15:01.59 ID:SFyRwZ3R0
ID:OFPCbIO+0はガチの安倍信者だろうなw
朝早くからご苦労さまですw

382 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/17(日) 08:16:31.33 ID:OFPCbIO+0 [36/75]
>>372
財政の崖から転げ落ちて、軍を動かす資金すら調達出来ない、もうスッカラカンの状況のアメリカ政府なんて

TPPで関税が無くなった世界では

小泉政権・民主党政権とは違い
市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくりデフレ不景気から脱却する
・・と豪語する日本政府の敵じゃ無い

安倍と麻生はむしろ、聖域なんか無いほうが良い・・と思っているはず
742名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:15:06.20 ID:PENToXbr0
.
関税をオープンにするはずの交渉に4年間の守秘義務がある時点で胡散臭い。
詐欺師は自分のサギが公に検証されるのを望まないからな。
743名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:15:14.21 ID:8JQlStCW0
>>713
管かよwww

あいつ何やってんだw
744名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:15:50.78 ID:mxXbms940
TPPは21分野の多岐にわたる

農業や工業とかの問題に矮小化しているのは工作員

交渉参加したら、脱退すらゆるされません

内容の公開は4年後。交渉した官僚しか内容は知りません

総理大臣すら4年後わかるという話なのに

TPP参加を言うやつは俺の出す書類にサインしてくれ

全財産譲り渡すという文書だけどTPP、おkならいいだろw
745名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:15:52.56 ID:w+JTnHiq0
交渉参加自体は別にいい
ISD条項の削除、米の防衛が認められなければTPP拒否ってことでよかろう
746名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:16:03.22 ID:OFPCbIO+0
>>737
人件費を下げる変わりに

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくる

と、安倍と麻生は言っているだろーが
747名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:16:06.84 ID:1sGbzqCQ0
>>728
縮小均衡。
やっぱり、鎖国ですね。
10人のうち9人位は死なないとダメですね。
748名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:16:22.66 ID:p3LYey/s0
              ,,iilllllllllllllllllllllllllllii、
            iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
            」llllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllll      ,.へ
  ___       lllllllllllll  ' ̄ ̄lllllllllllllllllllll       ム  i
 「 ヒ_i〉       llllllllllll   ,.  ll  、 llllllllllll        ゝ 〈
 ト ノ       }lllll「  /,-、   r、\ '''lll        iニ(()
 i  {        ヽllI //✡}  {゙✡\\,ヘ        |  ヽ
 i  i       〔 |  ' '"´ |   |、`ー'  | 〕      .i   }
 |   i       `゙I   ノ(___)ヽ、 ,l /      {、  λ
 ト−┤.      |   ´ i    i    |′    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      '、  ├──┤  /   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \ /   ̄  ヽ/ /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/::`ー―― '´ 7"        /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   日 本 を 売 り 渡 す    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
749名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:16:22.66 ID:4BcwF2RY0
農業を捨て産業を守る手に出た安倍…議員が信用できんわ
本当に守れるのか?の疑問しかねーよ
750名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:16:31.89 ID:/50bpFyv0
>>726みたいな日本よりも強いアメリカに尻尾を振るのは当然っていう、スネ夫思考の極致みたいな奴がかなり多いな
日本とアメリカで諍いが起きたら真っ先にアメリカ軍として戦うんだろうなw
751名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:16:50.09 ID:cf66UBcs0
日本の安全保障のためにTPPはきっと必要なんだろう

だから、今になって在日がTPP潰しにやっき
奴らが必死ということは、グループから漏れて氏んでしまう可能性があるからさ
TPPは、中韓外しが目的なんだよ

アメリカ版の、アングロサクソンミッションだな
これからの環太平洋のみんなで連携して経済を進めようという話だ
そこに中韓の姿は無い
すでにアメリカは、韓国をFTAで骨抜きしてくれてる
南北で統一して中国に押し付ける算段が出来てるはず

今の韓国は、お金が無い、TPPをアメリカの議会で潰してもらうには金が要る
サムスン存続のため、ロビー活動のために国民の年金を全部溶かしてしまった状態
となると、金の無心は日本になるが、政権が変わって無理そうだ
在日を締め上げて、金を集めるしかない
そのために仕込んで置いたマスコミの中の犬に指令を出してTPP潰ししようとしている

しかし、総連、民潭、赤軍派、反原発などの人権団体にもエスは仕込まれハムに情報は筒抜け
一つ間違えば、破防法適用団体にもなりかねない状態で動けなくなったw

今、在日の機能は、マスコミだけなんだ
NHKと朝日新聞、特に個人特定が効果的だと、じゃあのさんからの助言w
752名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:17:03.53 ID:gKRn/E080
>>714
TPPに参加したら結局それと同じような話なんだが
753名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:17:05.41 ID:N+Kghqjpi
>>11
日本人は起業すればいいよ
754名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:17:19.45 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
755名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:17:33.68 ID:0VWkmFY30
「混合診療解禁は国民にとってデメリット」なんて言ってる時点でアベ叩き勢力の馬鹿さ加減がわかるなw
農業の話も似たようなもん。
756名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:17:39.14 ID:EjY4SZsL0
       /´    ⌒ヽ,
      ノ  ,, 〜 、  ヽ,
    γ ,/  、 ⌒ \ )   ニヤニヤ
    ( ,/ ⌒ `  ( ・) ヽ'   
    ヽ !  ( ・)  、_)  |    
      !    (__ノ /  /
      ヽ     ̄ _ノ
      /  ヽ,.ノ  \
.     /       ,  }
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ________
  __)_)__.\___ヽ  と)_/
..6{””””}.、 ヽ;シ
( ゙.ー '゙ )
 ゙ ー― '´
757名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:18:12.95 ID:nwcU1Iwb0
日本が売り渡されるか、日本が滅ぼされるかの違いだな。

まぁ、売り渡されるだけなら生きていけるけど、滅ぼされたら殺されるからな。

俺は、ウイグル人のように殺されたくないな。
758名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:18:14.25 ID:1/ULKd5N0
TPPいらない
759名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:18:19.89 ID:JeKR9x7k0
>>735
なぜならないのかを具体的に説明してね。
日本企業が、海外に拠点をつければ、安い人件費の変わりに関税を取られる。
関税がなくなれば、安い人件費というメリットだけでいいだろ?

>>733
それなら、TPPに参加しない方が国外移転が増えるから、日本にはプラスになるの?
760名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:18:22.45 ID:5IT6r6iL0
世界の国々は海外の成長を取り込むべく、
開放経済へとダイナミックに舵(かじ)を切っている。
日本だけが内向きになってしまったら、成長の可能性もない。
TPPはアジア太平洋の未来の繁栄を約束する枠組みだ。

・・・やかましいわw
なんの保証もないのに言うことはダイナミックだなw
滑舌悪いくせにw
761名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:18:41.41 ID:ci8TOlcP0
>>748
団塊オヤジのセンス無いaaは見飽きたわ
762名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:19:01.18 ID:YplYs/sp0
今日の千賀県知事選挙で森田が再選すれば、TPP交渉参加は千葉県民の支持を得ているということ。
763名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:19:25.55 ID:d6t0aeYo0
>>733
それカラクリがある
日本従業員解雇して海外に進出し
先端分野だけ日本に残す
そしてその海外生産で儲けた金で
先端分野で従業員を増やすんだけど
海外に移転する前の従業員数と比べてみろって話だな
ジリ貧になるよりは儲けも出るし成長できるのは事実だけど
764名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:19:34.04 ID:cX+tFGBA0
いいか?しつこいようだが繰り返す!



お前らいいぞ!


ageろ


必死のsageはアベサポ認定余裕
工作員のアベサポはTPPスレが国民の目に触れることを最もおそれている。
現実逃避中のアベサポはスレが上がれば上がるほど傷つき苦しむ。



        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     下
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     痢
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    モ
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     ロ
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        ス
              ̄ ̄
765名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:19:36.76 ID:w+JTnHiq0
これからインフレ起こそうってのに人件費削減とか言ってる奴はちょっと反省した方がいい
まだデフレし足りないのか?給料も物価も0になるまでデフレ続ける気か?
766名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:19:36.16 ID:ml+qECKp0
家庭対象のナマポは叩き
法人外国へのナマポは喜ぶ怪奇現象

お前らもチョンと同じ倫理観欠如の乞食だな
767名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:19:57.28 ID:2EMdHwtO0
それで、安倍ちゃんの肛門が限界を迎えるのはいつになるのかね
無能で有害なバカにはさっさと退陣してもらいたいんだがね
768名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:20:01.26 ID:4BcwF2RY0
現状で国は開かれている、何がグローバルだw
日本の文化や制度を破壊されて外資に食われるだけじゃーか
769名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:20:02.35 ID:hHQTap7D0
2年前からアメリカはこう言ってるけから抜けるなんて許されないだろうね
もし条件悪いから抜けるわって言ったらアメリカ切れるんじゃね
アメリカの機嫌を損ねないように抜けられる交渉力が日本にあるとは思えないけどんw

http://desktop2ch.info/newsplus/1319867319/

★TPP交渉、日本の途中離脱を懸念 米交渉官がけん制

【リマ=檀上誠】環太平洋経済連携協定(TPP)の拡大交渉を進める米国など9カ国は28日、
ペルーの首都リマでの各国首席交渉官による第9回交渉を終えた。
交渉終了後、米国のワイゼル首席交渉官は記者団に対し、
途中で離脱する可能性を残した交渉参加案が日本国内で浮上していることについて
「真剣に妥結に向かう意志がない国の参加は望んでいない」と指摘し、日本の議論をけん制した。
770名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:20:14.39 ID:EjY4SZsL0
    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/   TPP参加は国是
    |┃     |   (__人_)   |      今こそ俺の出番だな!
____.|ミ\____\  `ー'  /  
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
771名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:20:20.00 ID:mxXbms940
まあ、天皇の官僚さんたちが最後の頼みの綱ですなw

所詮、この荒廃した世界で核武装もしない馬鹿の代表は馬鹿とw
772名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:20:36.22 ID:sXI8RgAt0
米って騒ぐけど
安いからって外国米食べるか?
外食産業にしても国産コシヒカリが売りっておおいじゃん
773名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:21:16.98 ID:0VWkmFY30
>>760
結局、安倍叩き勢力の論拠なんて「やかましいわ」っっていう感情論なんだよなww
774名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:21:20.39 ID:69tfTpSz0
>>747
どの国も関税と規制で自国産業を保護して大きくなってるんだが?
日本も例外じゃない
775名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:21:33.93 ID:ByqNyRb50
>>759
>それなら、TPPに参加しない方が国外移転が増えるから、日本にはプラスになるの?

あなた、TPPに参加すると国外移転が増えるから国内雇用が減るって言ってたんじゃないの?
776名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:21:39.41 ID:nwcU1Iwb0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ TPP参加なんだな・・・
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) ああ、今頃反TPP騒いでも
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _] 後の祭りだったな・・・
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
777名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:22:13.49 ID:787Oysd50
混合診療

最高裁は「保険外併用療養費制度は、保険医療の安全性や有効性の確保、患者の不当な負担防止を図るもので、混合診療禁止の原則が前提。混合診療を全額自己負担とする解釈は、健康保険法全体の整合性の観点から相当」として
混合診療禁止を合法と初判断を下して上告を棄却した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B7%E5%90%88%E8%A8%BA%E7%99%82

やっぱり、TPPは国内の法律や制度まで踏み込んでくるんだな
国民皆保険が守られる保証もないなw
778名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:22:17.51 ID:hHQTap7D0
>>772
コメの話なんかどうでもいい
すでに問題じゃない
779名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:22:31.66 ID:mxXbms940
>>772
後で産地表示義務をなくせばいい

遺伝子組み換え食品はアメリカはそうやっている


当然、日本も遺伝子組み換えの表示はゆるされない

ルールはアメリカさんが好きに決めるのがTPPなんですけど

あふぉですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:22:31.53 ID:YplYs/sp0
>>772
国内産福島のコシヒカリか
781名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:22:39.20 ID:PEXbatdt0
私を信じろといった安部首相の「眼」を見たか?

あれは命と国と、そして日本の誇りをかけた言葉だと思う
「トラストミー」と気取ったポッポと一括りにしてるやつは工作員か、人の気持ちが分からない餓鬼
ここで安部を信じられるやつがどれだけいるか、日本の分水嶺だと思う
782名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:22:55.02 ID:TmKamyZh0
安倍首相はTPPが空中分解するのを見越して参加を表明してる可能性もなきにしもあらず
その場合のお前らの反応も気になるな
783名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:23:05.59 ID:OFPCbIO+0
>>765
まったく

ついこないだ安倍と麻生が、人件費下げる変わりに
市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのに、

もうわすれてるんだか

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのが気に入らないんだか

しらないが、反対反対言っているヤツは、ワケがワカランよ(笑)
784名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:23:05.43 ID:0emi6In40
日本にもプーチン並にCIAと戦える政治家が出てきてほしい
785名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:23:36.51 ID:0VWkmFY30
>>772
国産でさえ産地限定だよなw
いくら高くても俺は西日本産のを取り寄せてるwww
786名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:23:41.83 ID:5Fv9h4um0
すでに合意されたルールがあれば、遅れて参加した日本が、
それをひっくり返すことが難しいのは厳然たる事実だ。
残されている時間は決して長くはない。
だからこそ一日も早く交渉に参加しなければならないと考えた。・・・
日本だけが内向きになってはダメだ、・・・今がラストチャンスだ。
この機会を逃すと、日本が世界のルール作りから取り残される・・・アホかっ!
ここは勇気ある撤退だろwまるでどこかの宗教の勧誘みたいだぞ?
ソウカに洗脳されたかw
787名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:15.49 ID:ByqNyRb50
>>763
海外移転前よりも国内雇用が増えてるんですが
妄想ではなく、現実のデータを見ましょう
788名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:20.61 ID:4laCL/yq0
>>768
食い合えよ、食って食われて生き残った奴が仕切るのが世の理なら
生存を賭けた戦争をして変容するのだ(´ω`)
789名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:26.19 ID:oIYd90AT0
>>781
根拠が希薄な妄想ですなw
790名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:26.75 ID:hHQTap7D0
TPPがコメの関税撤廃だけで、他の分野すべての項目に影響がない物なら
ほぼ誰も反対せんよ
791名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:32.99 ID:4BcwF2RY0
安倍だけじゃなくTPPで日本を売る議員は信用しない
反対派と慎重派も形だけで本音はどうかわからん
次の選挙では民主議員と同じ運命辿るわw
792名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:33.34 ID:JeKR9x7k0
>>775
人違いでした、すまん。
俺の主張はそうですよ。
793名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:24:40.46 ID:iz52+w4c0
>>719
> 脱亜入欧か・・・・
> TPPで日本が不利になるか、特亜と組むかという二択か。
>
> 日本が不利にならない、或いは第三の国益に適う選択肢があればいいのだが。

日本官僚・政治家に脳みそが少しでもあれば、むしろこの立ち位置は両陣営から最大限の
譲歩を引き出しうる勝ち組のポジション

だが、連中にはどちらかに隷属するしかオプションがない。バカだから
794名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:25:10.86 ID:p3LYey/s0
  これは酷い…

                     やってはいけない事をやらかした 
                                
    一瞬で東日本震災・福島原発事故をはるかに越えた  
  
                   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
 盗らすと・みー        lllllll 安っい 倍国奴 lllllll           日
                llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     売
                llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
                lllllllllllllll          llllllllllllll          本
        売      llllllllllllI,   /  ‖ \   llllllllll    り
     ユ         Illlll,   / /)  (\\   lll
  下            丶,I /./✡ I  I ✡\\ i'i           を
                I │  // │ │ \_ゝ │ I    飛
        国       ヽ I    /│  │ヽ    I/
     ダ           │   ノ (___) ヽ  │           !
  痢              │    I    I     │     ば
                  i    ├── ┤    │
        党         \  /   ̄  ヽ  ,/
     ヤ              ヽ__     'ノ        し
  三

              容疑  有史以来最大級の売国奴  た

.             本拠地  山口              !

             出没地  国会議事堂等

             現病歴  慢性下痢症(診断書上の病名・潰瘍性大腸炎)

             家系考察 祖父(首相経験者・自民創設メンバー)がCIA・エージェント
795名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:25:13.17 ID:nwcU1Iwb0
数年後にはアメリカ産コシヒカリや、アメリカ産アキタコマチが食べれるのか。

多少、薬品まみれだろうが東北産の放射能入りコシヒカリやアキタコマチよりは

安全だろうな。
796名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:25:31.33 ID:YplYs/sp0
安倍新総裁を歓迎 森田知事 2012年09月27日 14:45
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/102744
 安倍新総裁について、森田健作知事は「領土や外交問題もしっかりやってくると思う。
国民は信念を持ったプロの政治家を求めていた」と歓迎した。

森田(自民推薦)が再選されれば、TPP交渉参加は千葉県民の総意ということ。
797名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:26:44.22 ID:ByqNyRb50
>>792
だよね
で、上で述べた通り、国外移転によって国内雇用が減るわけではないので、あなたの主張は現実には間違っています
798名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:26:44.12 ID:JeKR9x7k0
>>787
そのデータどこにある?
どういう理屈でそうなるのか知りたいから。
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 69.0 %】  ●:2013/03/17(日) 12:27:21.77 ID:13ca5Tzq0
戦犯安倍
真の戦犯経団連
800名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:27:22.58 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
801名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:27:31.81 ID:UN5BrgmI0
そもそもなぜそんなに必死になって参加しないといけないのかがわからん。
安全保障の為か?
802名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:27:38.15 ID:ax6IQ2dA0
いちばんtppおそれているのは弱い底辺のねとうよwwwwwwwwwwwwww
それでも強がって拍手してるのがわらえるwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:27:40.12 ID:LLMCpeJP0
GHQ統治の創始者は、昭和天皇だから。
TPP推進は、トンキンの官僚主導だし、
天皇の官僚に期待とかありえない。
804名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:27:42.66 ID:mxXbms940
なんだかんだいって

天皇の官僚たちは占領された日本を個々まで復活させたんだ

あんがい戦はこれからかもよ

ゲリラ戦に弱いアメリカさんには焦土作戦という手があるからなw

1億火の玉だ。本土決戦の再来だ。がんばろうぜ!国民義勇軍の諸君!

神州をふみにじる。アメリカを激しく後悔させてやろう。
805名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:27:49.33 ID:4BcwF2RY0
日本を守らずに売るだけの売国奴集団を信用できるか
可能なら、日本を売らずに交渉してほしいわw
806名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:28:22.37 ID:d6t0aeYo0
>>787
お前が見てるデータってどこのだよ?
俺は現実の話をしてるわけだが
807名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:28:43.89 ID:cf66UBcs0
中韓とは組むなって福沢諭吉が言ってるだろ

組むなら環太平洋地域と欧米

中韓みたいな、ヒステリーで歴史の捏造しか出来ないバカとは組めないってw
808名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:28:46.42 ID:OFPCbIO+0
まったく

ついこないだ安倍と麻生が、人件費下げる変わりに
市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのに、

もうわすれているんだか

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのが気に入らないんだか

知らないねーど、反対反対言っているヤツは、ワケがワカランよ(笑)
809名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:28:47.32 ID:nwcU1Iwb0
次の選挙で自民党入れないとか言ってるアホがいますが、通常なら4年後ですよw

参議院はお飾りだしねw

予算案以外は衆議院の優越で可決ですので、ヨロシクね♪
810名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:28:54.97 ID:JeKR9x7k0
>>797
そのデータはどこでみれますか?
811名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:29:21.64 ID:ByqNyRb50
>>798
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_20121129090300.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/b/c/abc60w/2012112909030137b.jpg

>>806
現実の話というのであれば、データを見せてください
あなたの妄想はいりません
812名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:29:35.23 ID:787Oysd50
>予算案以外は衆議院の優越で可決ですので、ヨロシクね♪

こんな奴がレスしてるのかw
813名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:29:58.34 ID:1sGbzqCQ0
>>774
発展途上国はね。
日本を一度そのレベルにしようって構想か?
814名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:30:11.83 ID:0VWkmFY30
>>777
患者の不当な負担防止wwwwwwwwwwwwwww
おいおい、混合診療禁止によって、例えば粒子線や最新の手術法や治療薬(もちろん欧米では10年以上前から認められてるやつね)による最新医療を自費で受けてる患者は、現状ではコレス血液検査や血圧測ったりレントゲン取ったりするのまで全部自費診療にされてるんだぜ?
どっちが不当な患者負担なんだよwwwwwwwwwww
安倍叩き勢力はほんと騙されやすい馬鹿どもだなw
815名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:30:15.58 ID:Q+XXi3OJ0
 
 安 倍 が 爺 さ ん の 墓 の 前 で
 
 神 妙 に 誓 っ て い た

 の が 、こ の 売 国 政 策 か ・・・
 
816名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:30:18.62 ID:SFyRwZ3R0
当の安倍本人やその周辺がTPP危険と言い、今まで散々TPP交渉参加の危険性とデメリットを語ってきたのに、
ある日突然その安倍がTPP交渉参加すると決め、今まで論破されてきた賛成派の意見と全く同じことを語りだしたんだから
俺なら自分の矛盾に整合性が取れなくなって気が狂うわw
こいつら賛成派はもうヤケになって酒でも呑みながら書き込んでるんじゃね?w
817名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:30:27.21 ID:jWKHq/t60
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
818名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:30:43.58 ID:gR6Z6Iak0
TPPアメリカ側に入らないと中華帝国侵略主義で日本を占領されるから
だな
世界中宇宙中で世界を地域ごとにブロック単位で統治したがる組織結社がいくつも
集まってるのよ、ほかの国もEUみたいに国家を集めたいわけ
819名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:16.51 ID:HHj66hGG0
>>645
離脱は6カ国の判断で決めるルールを承知で参加するわけだから、離脱する時はリンチ覚悟しろという事だろ
820名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:23.21 ID:OFPCbIO+0
まったく

ついこないだ安倍と麻生が、人件費下げる変わりに
市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのに、

もうわすれているんだか

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのが、よっぽど気に入らないんだか

知らねーけど、

反対反対言っているヤツは、ワケがワカランよ(笑)
821名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:34.43 ID:w+JTnHiq0
>>804
フィリピン戦では米軍が日本軍にゲリラ戦を仕掛けて日本はボロクソに負けてるぞ
仕掛ける側が圧倒的に有利なんよ、ゲリラ戦というのは
822名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:41.14 ID:sPp/NRI40
今までTPP賛成してた人たちはどうすんのかね?

関税や規制を撤廃して自由な貿易で日本に活力を!

→とりあえず、いわゆる6項目は死守で、そうなると
逆にいえば相手の痛いとこもつかないわけだが、
それでも一緒に賛成してくれんの?

維新みんなと自民内賛成派は今までの主張と
ちゃんと整合とれんのか?
823名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:55.83 ID:BuQglTeL0
どこまで交渉内容がリークされるかにかかってるな
カナダとメキシコのように

「交渉を打ち切る権利は九カ国のみにある」
「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」

が、参加条件だった場合交渉力を発揮する余地がかなり無くなる
関税はこれかららしいが、TPPの本質は関税以外のところなんだよね・・・
824名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:59.35 ID:VAwyD12L0
>>595
自民と近い保守系の評論家も
TPPに軒並み反対だったよね。
本当に何を信じていいのやら。
825名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:32:31.20 ID:/I7DgfpT0
今から交渉参加を表明しても、アメリカ連邦議会の承認に3か月かかるらしく
日本が交渉できるチャンスは、最後のTPP交渉となる9月の1回きりとなる

24分野もあるTPPのまともな交渉を、たったの1回で、
しかも

〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
〈2〉交渉の進展を遅らせない
〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する

日本(というか後から参加する国)には、こんな3条件まで突きつけられている
しかも、9か国で合意済みの内容が、日本に公表されるのは7月以降になる

こんな状態でまともな交渉をできるとでも思ってるのだろうか?

唯一可能なのは、TPPの交渉内容を丸呑みするか、拒否するかの判断をくだすことだけ
しかも、交渉参加したら、絶対に抜けることはできない
ダメだったら抜ければいいとか言ってる奴は、よく経過を見ておけばいい
どんなに不利な条件を突き付けられても、日本は絶対に抜けられないから
これで、TPPの参加は100%決まったようなものだ

本当に、安倍は恐ろしい決断をしたと思うよ

安倍晋三「(アメリカに売り渡すために、中韓から)日本を取り戻す」
826名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:32:45.14 ID:tRf+Bxkb0
自民党と安倍さんしか日本を救えないんだよ!!
TPPに反対してる売国左翼と糞溜め農民どもは全員死ねえええええええええええええええええええええええ!!!!!
827名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:32:59.69 ID:6KK8V7wE0
http://mainichi.jp/select/news/20130317k0000m010043000c.html

TPP交渉:「農産品関税下げも」石破氏、一定程度なら
毎日新聞 2013年03月16日
> 自民党の石破茂幹事長は16日、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で、コメ、麦など
>重要5品目の関税について「最初から1%も下げないという議論をしても仕方ない」と述べ、
>一定の関税引き下げはあり得るとの認識を示した。

「最初から1%も下げないという議論をしても仕方ない」w

> これに関連し、高市早苗政調会長は16日の読売テレビの番組で「(協定締結を決める)閣議決定
>直前に厳しい審査がある。国益が最大化できず不利な交渉をしてきたらどうしようもない」と述べ、
>大幅な譲歩は容認しない意向を示した。【念佛明奈】

「聖域」とは、「大幅な譲歩はしない」の意味だそうです。ww
828名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:33:19.33 ID:d6t0aeYo0
>>811
お前バカだろ
海外移転する時に首切られたデータねーじゃん
海外の生産拠点の人数と国内で失った人数のデータ出してみろよ
829名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:33:36.36 ID:MEaV0XvTO
交渉参加だけで判断するってかw
バカじゃね?

交渉にあと2回、もしかしたら1回、自民党の六項目みたら参加する判断なんかあるわけがないのにwwwww

先を見誤って単なる逆張り政党に投票したら民主党暗黒時代に逆戻りだよw
830名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:33:50.59 ID:cf66UBcs0
>>816
それは、安倍総理がオバマと会って真実を知ったからだろ

野田は、中韓を切れなかったから踏み切れなかった
どっち取るかっつったら、中韓切りだろ
在日がやらかした事の数々を見るにつけ、反吐が出るわ

お前ら在日なんて、乞食よりも悪いわ
こんだけ尽くしてやったのに、まだ捏造と強請りたかり繰り返してやがる

覚えてろよ、今度は本気だからな
831名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:33:52.25 ID:0VWkmFY30
>>801
どう見ても、必死になってるのは反対精力だわw
もう決まっちゃったんだからあきらめて黙れよw
そんなことより中山議員を応援しようや!
832名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:34:21.63 ID:tRf+Bxkb0
自民党と安倍さんしか日本を救えないんだよ!!
TPPに反対してる売国左翼とチョンと糞溜め農民どもは全員死ねえええええええええええええええええええええええ!!!!!
833名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:34:28.18 ID:b1s6GhIV0
 自民 公明 民主がTPPに前のめりな理由が解った

↓こいつらウォール街の奴らから多額の献金受けてるよ やられたな・・。

☆☆小泉政権下では外資比率50%以上の企業献金を合法化☆☆

ソースは赤旗だけどな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
外資系企業の政治献金規制を緩和する政治資金規正法改正案を了承した。 これに反対するまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/phooo7/

ついで↓小泉政権ですでにやられていた
外国人投資家が過半数株式を取得した大企業群や金融機関の60%以上は法人税が免除
配当が最高200%ちかくも引き上げられている

どの政党が政権とっても誰が総理大臣になっても
その仕組みはウォール街のための政治をするように出来ていた
834名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:34:56.27 ID:OFPCbIO+0
>>824
>自民と近い保守系の評論家

どーせ

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのが気に入らない「保守系の(笑)」評論家

だろ(笑)
835名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:34:58.06 ID:mxXbms940
なんていうか、いろいろ思うとこはあるけどさ

この時代、この時に日本みたいな楽園に生まれて俺はよかったよ

おまえらも世界の常識では大半いいやつばっかだしな

TPPで俺もおまえらもどうなるかしらんけど、

これだけはつたえておきたい。

ありがとうなみんなw 男として生まれたからには最後まで

あきらめず戦い抜き。靖国会おう!

明治のじいさんどもにまけたくないからなwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:35:32.13 ID:tRf+Bxkb0
このスレ、在日と農民ばっかだなwww
負け組やーーーーーい!!
安倍さんと自民党がお前らに負けるわけないだろがww
837名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:35:48.77 ID:7vbiniX20
本当に日本が自由貿易で国家100年の計を図りたいなら、

まず、
アメリカ抜きで日本が言い出しっぺになること

次に、
日本、インド、ASEAN、オーストラリア
オプションでブラジル、南アフリカ
ぐらい集めて
で日本にできるだけ都合のいい自由貿易協定を作る

最後に、
アメリカに対して入りたい?入りたいならうちらのルールに従え

ってことぐらいやらないと
言い出しっぺでもなんでもない周回遅れで後追いのTPPなんてショボすぎ
838名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:35:50.44 ID:w+JTnHiq0
>>822
中国包囲網作るだけならそれでもいいんじゃね?
外交は国民の利益を守るためにやるんだから、国民生活が傷付くよりはこちらも相手も傷付かない方が良い
839名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:36:15.53 ID:EjY4SZsL0
TPP反対のチャネル桜をまずは潰そうぜ

あいつらマジゴミカスだわ
840名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:36:16.08 ID:VbfXuijk0
まあチューゴク様、バ韓国に売国 するよりマシかもしれんが、
アメリカ様への売国 は良い売国って言われてもなぁwww
鴨ネギさん、よくいらっしゃいましたってのは明らかだしw
一般庶民は後で泣きを見るってこったw
841名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:36:16.71 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
842名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:36:55.28 ID:ci8TOlcP0
>>818
中国包囲網にしろ、ブロック経済にしろ中途半端なんだよ
アメリカと対等に渡り合えそうな国が参入してないから
結局はアメリカ主導で交渉事が進む流れになってる

少なくともインドは入れなきゃだめだろ。できれば台湾も
843名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:37:24.45 ID:1sGbzqCQ0
>>759
人件費は為替で調整出来るが、関税とか規制は貿易相手国との合意が必要。
それをするのがTPP。
従って、人件費はなんとかなるがTPPに参加しなければ輸出は増えない。
844名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:37:24.56 ID:PzuMP+EU0
田中角栄とか森元とか、福田とかならまだ信用できるが
安倍ちゃんはアメリカにやりたい放題やられる気配しかしない
取引もロビー活動もしないで正論だけで議論しそうだからな
845名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:37:27.02 ID:HzayN5+jO
>>727
意思表明することすら辞めるから

お前らネトサポは、カルトって言われるんだよ
846名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:37:43.75 ID:tRf+Bxkb0
>>840
在日チョン発見!!
847名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:37:53.90 ID:zxbJvBNW0
>>751
今度は在日認定かよw
西田先生も在日ですか?
848名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:01.65 ID:0VWkmFY30
>>824
はは・・、やっと気づいて来たかw
安倍を圧勝させたのは保守でも右翼(w)でもない、ミンスや団塊世代に代表される旧体制に嫌気がさした普通の市民なんだよなw
「アベ支持者は右翼」なんてのはアンチによるデマなのww
849名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:10.29 ID:1bZdzfUY0
>>811
それさあ、53社を選び出した基準は何なんだろうね
どうして2002年から継続してなのかとかね
53社の名前一覧出してもらって、それに後ちょっとでもれた会社に
どんなのがあったか知りたいところだね
まあ、あなたが作った都合のいいデータではないと思うから、あなたに言うのは筋違いだとは思う
850名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:27.19 ID:OFPCbIO+0
>>838
TPPは中国の包囲網・・にはなんネート思うよ
851名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:31.15 ID:vYtb+Vnz0
国益と言っても国民全体が利益を増やすわけではない。
利益を受けるのが具体的に誰なのか発表するべき。
誰の為に政治をやっているのか。
アメリカ追随でアメリカの誰の為になるのかはっきり言うべき。
852名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:37.59 ID:TmKamyZh0
TPPだけなら交渉参加賛成の自民に反対だが
経済政策をみると自民賛成で自民しかないんだよなぁ
社民と共産はTPP反対らしいけどその他でいろいろ問題ありすぎるから
参院選は自民なのかねぇ

争点がTPPだけになってるのはいかがなものか
853名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:59.76 ID:8JQlStCW0
>>841
反中国で国内問題から目を背けさせるって愚策じゃね?
854名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:39:07.40 ID:4BcwF2RY0
4月からTPPの項目を出して日本を被害を食う報道だろうw
マスゴミ自身もTPPで食い尽くされる可能性だってあるのに、バカだねえ
報道が酷すぎる、日本を破壊するためにしか存在してない
855名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:39:21.50 ID:SFyRwZ3R0
>>830
シナチョン言ってナショナリズム煽ってればみんなが脊髄反射で賛同すると思わないほうがいいぞ


●前原氏が暴露した事前交渉の一端

一端を伺わせるシーンが11日の国会論議であった。民主党の前原誠司氏が、日米事前協議を暴露した。
TPPの最大の問題点は、「農業」でも「聖域なき関税」でもない。交渉内容が国民に知らされないまま、決まってしまうことだ。

日本がTPP交渉に参加するには、すでに協議を始めている加盟国の承認がいる。前原は国会で次のように述べた。

「我々が最後まで交渉参加を表明できなかったのは、なぜかというと、米国の要求、事前協議の中身があまりにも不公平だった。
トラック、乗用車については関税をすぐにはゼロにしない猶予期間を設けるべきだ、ということだった。
日本の安全基準については米韓FTAと同じように枠を設けるべきだ、ということだった。
保険については、はじめはがん保険だけと思っていたら、学資保険の中身を変えることについても色々と言い出した。
つまり中身について、事前交渉でこれをとにかく武装解除しなければ米国議会に通告しない、と。
しかしこういう中身について我々は不公平であると、本来であれば、自動車の関税猶予なんてことは本交渉でやる話であって、
我々は農産物を相殺して妥協しなかった」

事前交渉とは、何のためにあるのか。TPP交渉に参加する資格を審査する、というならまだ分かる。
実態はTPP交渉に入る前の「武装解除」だったと前原は指摘する。

実質的な通商交渉が始まっていたのである。その要求は親米派とされる前原氏にすら「不公平だ」と映った。
自由貿易を掲げながら自国の自動車関税は下げない。それでいて米国から輸出する自動車には、
安全基準の審査で特別なはからいをしろ、という。「OKしなければTPPに入れないぞ」である。
こういう要求は日本の国内法なら「優越的地位の乱用」とされ違法行為だ。(以下略)
856名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:39:28.30 ID:BuQglTeL0
>11月13日、野田首相はオバマ大統領とホノルルで会談してTPP参加の意向を伝達、
>会談後、アメリカ政府は「首相は全ての物品、サービスを貿易自由化交渉のテーブルに載せると述べた」との
>声明を発表した。これに対して、外務省は否定し訂正を要請したが、アメリカ政府は発言に誤りはなかったとし、
>発表の修正を認めなかった[81]。

やっぱり民主政権時に相当アメリカの圧力で押し込まれてるな
857名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:40:02.11 ID:HzayN5+jO
>>736
むしろ
オスプレイどころか国産軍需産業を活性化しろって思ってるよ

だけどTPPは反対
858名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:40:09.13 ID:tRf+Bxkb0
自民党と安倍さんしか日本を救えないんだよ!!
TPPに反対してる売国左翼と在日チョンと糞溜め農民どもは全員死ねえええええええええええええええええええええええ!!!!!
安倍さん頑張れ!!!
859名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:40:35.04 ID:Q+XXi3OJ0
>>818

そ だ な。 経 済 圏 の 創 生。

EU は 言 う に 及 ば ず。

ア フ リ カ に 手 を 伸 ば す 中 国 、追 随 す る 韓 国 圏。

米 も 経 済 圏 の 覇 権 狙 い。
 
 な ん か 戦 前 の 経 済 圏 み た い
 
 
860名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:40:40.51 ID:zxbJvBNW0
>>826
完全にキチガイw
いいの?賛成派ってこんなんで。
861名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:40:53.81 ID:kyz/DY7b0
農業取られると言ってるけど農産物の世界メジャー企業って丸紅だよ
大根一本の利益と世界の流通を混ぜても議論にならないよ

農家が本当に危機感持ってるのならJAよりも商社に相談すべき
862名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:41:09.43 ID:4laCL/yq0
>>839
ある意味保守と親中の利害が一致してるんだなこれ 面白いわw
863名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:41:16.56 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
864名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:41:18.24 ID:tRf+Bxkb0
>>860
黙れ!!在日左翼が!
865名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:41:26.19 ID:wAhy3x3P0
>>746
わろたwトラストミーってかw
866名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:41:31.82 ID:787Oysd50
ID:tRf+Bxkb0
867名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:42:49.65 ID:zxbJvBNW0
>>864
ああそうですか、自民党の反対派も
全員サヨで在日ですかw
868名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:08.76 ID:vmEWwScI0
TPP賛成って右翼的な考えなの?
逆のような気がするんだけど。
869名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:11.98 ID:SFyRwZ3R0
>>834とか見てると、自民内では本気で保守系議員と保守系支持者切り捨てるつもりなんだろうなーと思った
TPP反対派はシナチョンと騒いでる奴らって、今まで書き込んでた保守系の書き込みと比べて異質なんだよね

今TPPを賛成し、顔真っ赤になって反対派に売国奴とレッテル貼りをしているこいつらって何者なんだろw
870名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:13.44 ID:ByqNyRb50
>>828
弱い犬ほどよく吠えるとは言ったものですね
>>811のデータを読むこともできないのですね
文句があるなら、あなたが自分の主張を裏付けるデータを出したらいかがですか?
それができないなら、あなたの主張はただの妄想です

>>849
2012年の中小企業白書に載っているので、よく読んでみましょう
871名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:19.14 ID:gKRn/E080
>>772
国産のコシヒカリは生産量の数倍が流通してるんだけどな
872名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:20.55 ID:VAwyD12L0
>>834
全然違うだろ。

どうしてそんなに息を吐くように
ウソが平気で言えるんだ?
873名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:19.63 ID:nwcU1Iwb0
ここでいくら反TPPを説いた所で、在日に参政権は無いし、農民票は大した影響力も無い。

次の選挙までに4年はあるので、安倍政権は高支持率を背景に着々と日米同盟を経済的側面でも
強固にして中国からの侵略に備えるだろう。

今日中国では習近平が就任演説で戦争に備えるために軍の強化と国家保安の強化を
打ちだした。

中国と戦争になった時、安倍総理のこのTPP参加と言う聖断に感謝する時が必ず
来るでしょう。

今、反対派は元気だが時間が経てば静かになるし無視しておけばよいのだ。
874名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:21.87 ID:Q+XXi3OJ0
 お笑い 統一系バイト工作員www
  ↓
 tRf+Bxkb0
875名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:33.64 ID:WyV5iX9t0
例え日本が滅ぶような事があっても安倍さんを守らなければならない
876名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:36.38 ID:OFPCbIO+0
>>856
市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、ハナクソほじって見ているだけ
の民主政権時に、アメリカが強力に参加を求めるのは当然だよ

んで

市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、ハナクソほじって見ているだけ
の民主政権時なら、TPPに反対するのは当然

安倍と麻生が、市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、ハナクソほじって見ているだけ
の民主政権や小泉政権と同じだったら

今でもオレは、TPP参加に反対だったな(^_^;
877名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:43:48.93 ID:C+a9SHN90
>>838
中国の包囲網ってのは・・・ただの経済協定だからな。
ただ100%中国は入れないようにしてるんなら、
人民元の影響力拡大の抑止くらいにはなるんかな。
ただの利益追求のためか、別にも狙いがあるのかなんて
いろんな意味でふたを開けてみないとわからんだろ。
しかもそんなの普通は機密文書扱いのレベルじゃねーの??
中国にそんなことわかるように公開するはずないし。
878名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:44:21.35 ID:hj+40YKE0
なんだろう。世界大戦の少し前に似ているこの状況は。
879名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:44:38.30 ID:SFyRwZ3R0
>>839
あとは西田議員とか稲田議員とかもTPP反対だな
あいつら全員売国奴なのかw
お前らってついこの前までどこの政党応援してたの?w
880名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:39.78 ID:qY9l/2wh0
政府の規制で保護された業種の人たちは、なんで子供から老人までが支払う税金が
自分の収入元になっているのか、それがずっと続く可能性はどれくらいあるのか?

とか考えないんだろうか?
881名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:41.14 ID:Q+XXi3OJ0
おい 統一系自民バイト工作員  そんな汚ねぇ仕事してんじゃねーよ

  ↓        日本人ならまっとな仕事しろや
  nwcU1Iwb0
882名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:43.90 ID:jWKHq/t60
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
883名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:44.17 ID:WyV5iX9t0
中国を包囲するつもりが米中に包囲されてたでござる
884名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:47.27 ID:cf66UBcs0
>>855
なりすまし、戸籍乗っ取り、犬作の落とし種疑惑の奴の言う事なんて信じられるかw

前テカさんは、まず手書きのコクヨの領収書の件をキレイにしてからだな
しかも、後出しで何やってるの
自分が政権の中軸にいた時に言えば良かったよねw
885名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:49.87 ID:QxGx+Rs30
>>839
黙れ売国奴!
ISDなんて絶対認めるな!
886名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:45:54.09 ID:787Oysd50
中国包囲網とFTAAPは完全に矛盾してるよなw
うろたえ感ハンパねえ
887名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:46:22.47 ID:1bZdzfUY0
>>870
そういう出典ね、了解
888名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:46:23.49 ID:OFPCbIO+0
>>869
自民の保守系議員と保守系支持者って

市場任せ、企業任せの新自由主義的考え方で、カネを使わず、頭を使わず、ハナクソほじって見ているだけ
の新自由主義勢力だからねぇ

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるっー安倍と麻生が
切り捨てようとするのは当然だよ(笑)

邪魔以外の何ものでもないモノ
889名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:46:35.39 ID:hj+40YKE0
>>879
売国奴では無い。国士の間違いよ。
890名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:46:41.21 ID:SFyRwZ3R0
>>860
TPP賛成しない奴はシナチョンって、こいつら喚くだけになってきたなw
891名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:46:51.85 ID:tRf+Bxkb0
>>874
在日チョン死ね!!
892名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:46:53.03 ID:NekeFEfy0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりチョンを日本から追い出そうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
893名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:47:00.10 ID:zxbJvBNW0
TPP信者こそ、文章が狂気じみてる。
何かの宗教かよ。
894名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:47:33.92 ID:JeKR9x7k0
>>811
それって、日本の生産拠点を海外に移した例なのかな?
工場を新設するときに、国内ではなく海外に作ったケースもあるんだよね?
895名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:47:37.25 ID:d6t0aeYo0
>>870
お前が読むことできねーんだろ
しかも俺の発言すら理解できていない
つかさそれTVでも特集で何度もやってるような内容だから
そしてなんでそうなるかばれちゃってんだよ
896名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:47:46.25 ID:gKRn/E080
>>870
中小企業白書なんて都合のいい話のオンパレードじゃないか・・・
897名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:47:47.01 ID:N6RQSLnL0
tppで安倍ちゃんが戦争してくれるとは
898名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:48:01.36 ID:cX+tFGBA0
>>890
TPP賛成派は単なるアベサポ
バカの売国奴だよ。アベもアベサポも
899名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:48:27.97 ID:vmEWwScI0
TPPに反対する奴はネトウヨって言われてた気がするんだけど、
いつの間に逆転したの?
900名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:48:42.22 ID:0grwGL4GO
>>862
いや、全然違うだろ

親中の狙いはTPP反対、日中韓FTA賛成な訳で

保守はTPPにも日中韓FTAにも反対。もっと透明性の高い他国間の枠組み作るか
いっそ鎖国しろ位の事言ってる訳で
901名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:48:47.73 ID:nwcU1Iwb0
反TPP派の構成状況

農家30%
在日40%
郵政関係者20%
訳分からない人10%

となります。
902名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:49:12.77 ID:gsWQKDtm0
あーあ、中野の馬鹿が煽りまくったせいで、他の馬鹿まで騒ぎ出してるわ
903名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:49:50.68 ID:hj+40YKE0
>>870
皮かむりの餓鬼って万能感という病に罹りやすいよね。キミのことだよ。
904名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:50:06.48 ID:hHQTap7D0
TPP推進する奴は時の政権がどういう政権であろうと
TPP推進してくれる政権なら支持し続けるよ。民主であろう維新であろうとね。

TPP推進してる奴はその政権が左翼であろうが右翼であろうがとうでもいいわけ
TPP推進してくれるならその政権の思想に相乗りするだけ。
905名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:50:17.33 ID:VAwyD12L0
>>883
戦前のABCD包囲網、再びだな。

元々TPPは、日本の民主党政権が
アメリカを怒らして、出てきた話だからなあ。

こんなアメリカの超強硬制裁案は
嵐が過ぎ去るのを、待つしかないと思うのだけど・・
906名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:50:49.46 ID:OFPCbIO+0
>>900
保守(笑)は

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくらせたくないから

いっそ鎖国しろって言ってるだけだよ(笑)
907名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:50:49.98 ID:zxbJvBNW0
>>899
TPPに賛成する奴はネトウヨってことでいいだろ
あいつら、バカみたいにサヨ在日認定しかできないんだから
議論が成立しない
908名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:51:30.22 ID:787Oysd50
TPP派の構成状況

そうか30%
統一教会40%
日本語が読めない人20%
意味が分からない人10%

となります。
909名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:51:33.96 ID:SFyRwZ3R0
>>888
TPP自体が新自由主義そのものなんだが

安倍と麻生は保守系議員ではないなら何なの?w
お前は何で支持してるの?w
910名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:51:36.44 ID:1bZdzfUY0
>>900
日中韓FTAの方はそれこそ、もうまとまっちゃう情勢なんだけど
明確に反対の論陣って張られていたっけ?
911名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:51:39.18 ID:ByqNyRb50
>>894
>>811が示しているのは、国内雇用が海外での雇用に置き換わるようなことは起きてはいないということです
よく言われる産業空洞化なるものは嘘ということです

>>895
能書きはいいから、早くデータを見せてください
あなた、口だけですね
912名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:52:02.68 ID:iz52+w4c0
>>907
右翼だったらTPPには絶対反対だろ

日本をアメリカ化することに賛成する右翼がどこにいる?w
913名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:52:24.40 ID:RVpRr4q40
>>902
中野とか知るかよ。てめーで考える脳の無いやつは黙ってろ。
調べれば調べるほどTPPは危険。そんなこともわからずただ安部だから賛成とか言ってる
自分で考える脳を失ったやつが吼えるな
914名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:52:40.16 ID:nwcU1Iwb0
創価をそうかとしか書けない日本語が読めない人も反TPP派だったんだなw
915名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:52:54.75 ID:N6RQSLnL0
ブロック経済が他ブロックに対する制裁で
軍事的にも対立するようになるとはアホの安倍ちゃんは知らん
916名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:52:57.72 ID:QxGx+Rs30
自民党5項目が守れないなら、交渉離脱すべき、
妥協は許されざる売国行為である。
死守せよ!
917名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:53:01.19 ID:ATQ61jVcO
TPPへの参加で潰れる産業は、結局のところ、他人に寄生して生きてることを自覚しろ。
国にタカって税金で食わせてもらってるのに、偉そうにすんなよ。
918名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:53:45.79 ID:787Oysd50
>>914
はい、そうかビンゴ!
ID:nwcU1Iwb0
919名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:05.10 ID:4laCL/yq0
>>900
あぁ単純にTPP反対の一点について言っただけなんだべ(´ω`)
安倍ちゃんまた苦労しそうやな
920名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:07.81 ID:vmEWwScI0
>>907
反対派にネトウヨのレッテル貼りしてた連中が、
今度は反対派に何故かブサヨのレッテルを貼ってるように見えるんだよ。
921名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:33.14 ID:hHQTap7D0
TPP推進してる奴は己の利益のみが良ければ
国家とか国民とか動でもいいグローバル主義者だから
その政権に都合のいい思想の服にその都度着替えるだけ
922名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:35.36 ID:SFyRwZ3R0
>>912
ここにたくさん湧いてるじゃんw
TPPに反対する奴はシナチョンだと喚いてる奴らがw
中身はどこの国の人か分からんような狂った書き込みばかりだが
923名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:36.77 ID:OFPCbIO+0
>>909
TPPは新自由主義じゃねーよ

関税無くすなんて、ガッツリ国が経済に関与してるじゃねーか(笑)

新自由主義的考え方で、市場任せ、企業任せで、ハナクソほじって見ているだけ
じゃ勝てない世界がTPPだっつーの
924名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:54.88 ID:cf66UBcs0
日本はさ、こんな基地外相手に戦ってるんだから
アメリカと安全保障は必須だろ

【野球/WBC】決勝ラウンドの地に「独島広告」、在米韓国人が制作
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363489797/
925名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:55:12.14 ID:nwcU1Iwb0
農業とか郵政関係の人って敗北主義者が多いねw

なんでTPP参加したら負けると思うの?

そんなに弱い商品やサービスなのか???
926名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:55:38.18 ID:C+a9SHN90
>>913
全員そうだとレッテル張りする気もないが、
安倍支持ってよりも維新信者が便乗してる気はする。
何か橋下スレで見かけたカキコと文体が似たレスも見かけるからw
927名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:55:46.56 ID:3SAsb/VJ0
賛成の人は、嫌なら途中で離脱すれば良いと思ってるんだよな
一度参加すれば離脱はほぼ不可能なのに
928名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:55:47.33 ID:d6t0aeYo0
>>911
http://diamond.jp/articles/-/14498

ようするに国内の不採算部門をきり
海外生産で利益をあげる
ジリ貧で潰れるより国内雇用は確保できるってこと
儲けた金で国内で投資する

決して国内の雇用が確保されるわけじゃないし
国内の雇用が増えてるわけではない
929名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:56:16.38 ID:OFPCbIO+0
>>909
TPPは新自由主義じゃねーよ

関税無くすなんて、ガッツリ国が経済に関与してるじゃねーか(笑)

新自由主義的考え方で、市場任せ、企業任せで、ハナクソほじって見ているだけ
じゃ勝てない世界がTPPだっつーの

関税がねーんだから
930名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:56:29.75 ID:VAwyD12L0
>>925
戦前の大東亜戦争と同じ。

勝ち目は、全くない。
931名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:56:40.54 ID:H9Ej5vm50
>>925
米の関税率は773パーセントだぞ
932名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:57:09.90 ID:N6RQSLnL0
ま 戦後最悪と言われた管野田鳩を超えるとは
933名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:57:13.41 ID:SFyRwZ3R0
>>920
TPP賛成派を装ってる奴らは、むしろ安倍ってこんな狂ってるんだぜっていうのを演じてるように見えるw
だってこいつらただのキチガイにしか見えないもんw
安倍信者ですらない

本当の安倍信者は安倍の暴走に悩まされ、こういうキチガイにも悩まされ、苦労するんだろうなーw
934名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:57:39.39 ID:nwcU1Iwb0
>>930

そんなに自信の無い商品やサービスならいずれ消えるだろw

じゃあ止めちまえよ!!w
935名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:57:46.70 ID:lwD2FXUC0
安倍自民は、参院選で圧勝するかな。
みんな・維新から大量に票が流れてきそうだ。
936名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:57:59.74 ID:GRg0p7C+0
つまり、農家は死んでくれ、経団連関連の輸出企業が勝利という事だな?
937名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:58:28.47 ID:Q+XXi3OJ0
おい 統一自民バイト工作員  そんな汚ねぇ仕事してんじゃねーよ

  ↓        日本人ならまっとな仕事しろや
  nwcU1Iwb0
938名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:58:29.58 ID:DwMb7Q8l0
日中韓FTAニダ

【日中韓】近くソウルで中国の李首相、韓国の朴大統領と首脳会談 安倍首相明かす
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363359552/l50
939名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:58:44.73 ID:2ePz8rBs0
“人材豊富”な「政治演劇集団」
民主党政権時代、自民党の議員たちが口癖のように繰り返していたのは、「自民党は人材豊富」だと
いうことだった。 自民党には昔から芝居の上手い“役者”が揃ってる。確かにそういう意味では、
「人材豊富」だw みなさんご存じだろうが、上手い“役者”とは「大嘘つき」のことですよ〜(笑)
「最初から、みんな嘘だった」 まさに、ペテン師政党・自民党!

TPPが世界統治体制(N.W.O)のツールであることを理路整然と解き明かしたパブリックシチズンの一員
として、3月4日からシンガポールで開かれていた【第16回 TPP交渉会合】に参加したという、アジア
太平洋資料センター(PARC)事務局長の 内田聖子氏が、直接、米・TPP交渉官に確かめた結果は ↓
http://www.parc-jp.org/
一切口をはさめない、文句ひとつ変えることも許されない、ということを米国の交渉担当官が正式な
会合の場で述べたということは、日本の意見は、一切反映されない。最初から「関税全撤廃の前提は
崩せない。」といことである。それを知りながら、交渉に臨むとは、一体どういうことなのか?

★「売国金融操作『アベノミクス』で大儲けした【稲田朋美】の犯罪」 
【閣僚資産公開】 閣僚ら11人が株保有 株価上昇で資産上積み2013.2.15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130215/plc13021522100021-n1.htm
★「国益を守れないTPP交渉参加断固反対緊急全国集会」↓には、【西田昌司】の名前もない!
http://www.jacom.or.jp/news/2013/03/news130313-20116.php
940名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:58:57.09 ID:xJ0KK8rP0
よし、これで中共包囲網がさらに狭められたぞと
941名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:59:11.63 ID:H9Ej5vm50
>>934
自民党は農業団体からの支援受けて選挙やってるんですが
942名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:59:16.70 ID:787Oysd50
ID:nwcU1Iwb0

そうかは脳みそは敗北してるだろうw
943名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:59:16.04 ID:cWWfIy570
自民党→TPP賛成(但し、農業分野保護を目指す)
民主党→TPP賛成
維新会→TPP賛成(農業?保護する必要なんかない、JAなんかいらない)
みんな→TPP賛成(農業は企業参入して個別補償なくしせばいいんだ、あとJA解体な)

生活→TPP反対!(と言ってれば票が入るはず)
社民→TPP反対!
共産→TPP反対!
緑風→TPP反対!(だけどみんなの党と連携するから賛成)

さあ!!!JAよ!!!支持する政党を決めなさい!!!
944名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:59:38.03 ID:OFPCbIO+0
>>923

市場任せ、企業任せにして、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネなんか使いまくらせたくないヤツ

から見れば

安倍はキチガイで暴走しているように見えるだろーな(笑)
945名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:09.79 ID:nwcU1Iwb0
つまりアメリカと競争して負けるような商品やサービスを保護主義に守られて日本に提供してる人達が
反TPPを騒いでる訳ですね?w
946名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:22.29 ID:VAwyD12L0
>>940
戦前みたいに
米中の両方から、
包囲されてしまったようにしか
見えないけど・・
947名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:23.88 ID:K7dP+frK0
>>441
株価が上がる意味が解らん
948名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:25.18 ID:JeKR9x7k0
>>940
米中の貿易額をみると、包囲するつもりなんてないと思える
949名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:41.59 ID:SFyRwZ3R0
>>925
TPPに参加するにはフェアで、対等で、情報が公開されることが大原則
その全てができていない現状では、参加するべきではない
950名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:44.34 ID:kFnCo2Ib0
平成の売国
951名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:01:29.95 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
952名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:01:59.97 ID:ByqNyRb50
>>928
あなたもう自分が何を言っているか分からなくなっていますね
そのデータはたんに製造業全体の雇用が減っているということしか示していないんですが
海外移転するとそれ以前よりも雇用が減るというデータを早く見せてください
953名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:02:26.85 ID:nwcU1Iwb0
>>941

いや、別に農業団体だけに支援を受けてる訳じゃないですし、無党派層の人達からも
支持されてる訳ですよw

日本は農家だけで構成されてる国じゃありませんのでw
954名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:02:53.15 ID:787Oysd50
中国が2カ月連続で米国債買い増し 世界トップを維持―中国報道

人民日報によると、米財務省が16日発表した速報では、中国は昨年11月に米国債を2億ドル分買い増しした。
同年11月末時点の中国の米国債保有残高は1兆1701億ドルで、世界首位を維持した。同年10月も163億ドル(修正済み数値)の買い越しだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000021-xinhua-cn

中国包囲網wはもうやめとけよ
はずかしい
955名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:07.17 ID:OFPCbIO+0
>>949
で、どうすんの?

参加しなくてもTPP出来ちゃうけど(^_^;

参加しなかったらTPPは出来ない・・っつーんなら

それでいいだろうけどさ(笑)
956名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:42.74 ID:H9Ej5vm50
>>945
そらそうだろ、全員ではないと思われるがね
957名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:50.02 ID:eRaXTIqj0
あまえらあれだけ民主党を叩いて自民党を称賛してたのに、今頃安倍叩き?
支離滅裂だなwww
958名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:52.75 ID:JeKR9x7k0
>>952
あなたの出したデータは、海外移転のデータじゃないでしょ?
海外に進出した企業の雇用が増えてるというデータであってね。
959名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:53.68 ID:SFyRwZ3R0
ID:nwcU1Iwb0とID:OFPCbIO+0 ←こいつらガチキチ
レス読み返してみると笑えるw
960名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:04:15.66 ID:3SAsb/VJ0
桜井よし子とか保守系の人達は賛成が多いんだよな
中韓には警戒するのに何故かアメリカには無警戒
同盟国だから便宜を図ってくれるとでも思ってるのか?
961名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:04:23.80 ID:vmEWwScI0
TPPに参加しなかったら日本は死ぬの?
962名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:04:27.88 ID:2ePz8rBs0
“人材豊富”な「政治演劇集団」
民主党政権時代、自民党の議員たちが口癖のように繰り返していたのは、「自民党は人材豊富」だと
いうことだった。 自民党には昔から芝居の上手い“役者”が揃ってる。確かにそういう意味では、
「人材豊富」だw みなさんご存じだろうが、上手い“役者”とは「大嘘つき」のことですよ〜(笑)
「最初から、みんな嘘だった」 まさに、ペテン師政党・自民党!

TPPが世界統治体制(N.W.O)のツールであることを理路整然と解き明かしたパブリックシチズンの一員
として、3月4日からシンガポールで開かれていた【第16回 TPP交渉会合】に参加したという、アジア
太平洋資料センター(PARC)事務局長の 内田聖子氏が、直接、米・TPP交渉官に確かめた結果は ↓
http://www.parc-jp.org/
一切口をはさめない、文句ひとつ変えることも許されない、ということを米国の交渉担当官が正式な
会合の場で述べたということは、日本の意見は、一切反映されない。最初から「関税全撤廃の前提は
崩せない。」といことである。それを知りながら、交渉に臨むとは、一体どういうことなのか?

★「売国金融操作『アベノミクス』で大儲けした【稲田朋美】の犯罪」 
【閣僚資産公開】 閣僚ら11人が株保有 株価上昇で資産上積み2013.2.15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130215/plc13021522100021-n1.htm
★「国益を守れないTPP交渉参加断固反対緊急全国集会」↓には、【西田昌司】の名前もない!
http://www.jacom.or.jp/news/2013/03/news130313-20116.php
963名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:04:44.03 ID:OFPCbIO+0
まったく

ついこないだ安倍と麻生が、人件費下げる変わりに
市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのに、

もうわすれているんだか

市場任せ、企業任せにせず、日銀と協力して、無制限に金融緩和して、カネを使いまくるつって
選挙で大勝ちして政権とったのが気に入らないんだか

知らねーけど、

反対反対言っているヤツは、ワケがワカランよ(笑)
964名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:05:16.22 ID:K6CKexlk0
>>886
違う。FTAAPで日本が主導権を握って中国をそれに従わせる為に重要なのが、そのベースであるTPP。日本が今後、東アジアで経済圏を拡大させて行く為に必要。韓国も中国もASEAN諸国も、FTAAPによって初めて日本の統治下に置かれる。
965名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:05:20.29 ID:+vmA1SHZ0
>>957
民主党の叩き方が、売国と嘘つきだから筋は通ってるわな
966名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:05:22.76 ID:p8Y1D09TP
小泉で騙されといて、アベなら大丈夫とでも思ったのだろうか
967名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:05:24.20 ID:nwcU1Iwb0
>>954

目減りしてるアメリカ国債を購入してくれる中国はアホですねw
おまけに11月末時点かw
968名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:05:47.07 ID:SFyRwZ3R0
>>955
参加しないのに何でTPPができるの?
お前の中では店に入ってないのに店に入ったことになるの?w
969名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:06:06.99 ID:jWKHq/t60
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
970名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:06:15.77 ID:H9Ej5vm50
>>953
そりゃそうだ。だが東京と島根とで農民の対人口比考えたら
島根で農業団体の支援受けることがいかに重要かわかるだろ
971名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:06:16.98 ID:1bZdzfUY0
好き嫌いは完全に別の話にしないと発狂する人出てきちゃうかもしれないけど
TPPとは別に日中韓FTAは締結・発効するみたいだから
対中包囲網もなければ、対日包囲網があるわけでもないと思うけどなあ
(「作れない」ってことではないよ)
まあ、TPPに参加できない場合は、日米関係のフォローは必須だとは思う
972名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:06:48.14 ID:d6t0aeYo0
>>952
めんどくせーけどそこまで言うなら探してやるよ
こういう奴ってデータ出すと逃げ出すから嫌なんだよな
973名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:06:54.66 ID:cWWfIy570
>>961
うん
974名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:14.66 ID:SFyRwZ3R0
>>971
そういう正論書いても通じないよw
反対派は全てシナチョンの売国奴だと火病中だからw
975名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:21.39 ID:VAwyD12L0
>>971
中韓との売国締結を民主党が成立させたから
その対抗で、アメリカとの売国締結を成立させたって感じ。

もう泥沼だな。

最後は米中両方から、はさみ撃ちにされて
おしまいに見えるけど。
976名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:29.99 ID:OFPCbIO+0
>>966
安倍の言っていることは、【最初っから】小泉の真逆だったからな

死ぬほどカネ使って公共事業やる・・とか(^_^;

小泉のせいで、前の政権のときにメチャクチャにされたから、安倍も麻生もコリたんだろさすがに(笑)
977名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:31.10 ID:jWKHq/t60
283 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/15(金) 19:37:58.27 ID:QGaiSKf90
>>282
私も似たような嫌われた仕事に関わってますが、
とりあえず「安倍総理をTPP推進派に仕立ててバッシング」報道で押通す、
中山議員の件は徹底スルー、仏像の件も今後徹底スルーで沈静化を図る、とのこと。

絶対↑の三件は、口外するなと言われましたw
もちろんツイッターで拡散しまくってますがwww サーセンwww

中○新聞の方と話したら、あちらも似たような(もっと酷い箝口令を敷かれたらしいwww)状況だとwww
978名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:32.24 ID:FQbnCMdQ0
桜井よし子が保守とか無いから
979名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:54.18 ID:BrG6kXfm0
>>964
言いたいことは何となく分かるけどエフタープ??
RCEPアールセップの間違いじゃね?
細かいとこ突っ込んで悪いけど。
980名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:08:55.56 ID:BuQglTeL0
>>961
アメリカ、ニュージランド以外の国とは経済連携協定をすでに結んでいる
(オーストラリア・カナダは交渉中)
981名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:09:05.21 ID:HEVW15S/0
政権交代しなければ日本は終わってしまう!!
民主党に政権交代しなければ!!

って、以前と同じような流れがするんだが
 
982名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:09:22.74 ID:2ePz8rBs0
西田昌司にも、稲田朋美にも、嘘つき売国奴には、もうウンザリ!!
983名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:09:25.51 ID:ByqNyRb50
>>958
あなたは海外移転の意味を分かっていないようです
海外移転とは、海外に直接投資することです
>>811のデータは、海外移転によって国内雇用が失われるわけではないことを示しています

>>972
今から探すんですか(笑)
あなたはデータを見もせずに妄想で語っていたことがばれてしまいましたね
984名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:09:34.11 ID:nwcU1Iwb0
反対派の全てがシナチョンではないけど、視野狭窄のドン百姓や郵政関係者が多いのは事実だ。
985名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:09:37.84 ID:OFPCbIO+0
>>968
おおーーー、日本が参加しなけりゃTPPは出来ないのか

反対派は言うことがすげーなー(笑)
986名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:09:59.08 ID:tRf+Bxkb0
>>982
よう在日チョン
さっさと半島に帰れや
987名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:10:06.10 ID:787Oysd50
>>964
2010年10月13〜14日に開かれたAPEC首脳会議の首脳宣言において、
FTAAPは「ASEAN+3、ASEAN+6及び環太平洋パートナーシップ(TPP)協定といった、現在進行している地域的な取り組みを基礎として更に発展させることにより、包括的な自由貿易協定として追求されるべきである」され、
「APECの地域経済統合の課題を進展させるための主要な手段である」と位置付けられている[6]。

ASEAN+3
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASEAN%2B3

日本語よめるかw
988名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:10:28.46 ID:SFyRwZ3R0
>>976
安倍も死ぬほど金使ってこれから公共事業するんだが
お前、本当に安倍と麻生応援してんのか?
989名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:10:54.20 ID:ZVeHL6th0
一週間ぶりににちゃんみて、関連スレみたけど
急に「中国包囲網」って言葉がブームしてるのはなに?
誰も発表してないし推測メリットなら、その前から主張してて当然だよね?
頼むから慎重姿勢を三国人売国奴よばわりするのは勘弁して欲しい
より激しいマネーゲーム=負けは死、に参加する準備が出来ているかいないかの違いだ
990名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:10.62 ID:jWKHq/t60
★TPP交渉参加なんて全然決まってネーヨ! 汚鮮マスゴミが勝手に捏造して騒いでいるだけだろ!

【ソフトバンクの禿に良い様にやられた総務省解体論】

情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! 役員全員逮捕、総務省解体、放送法改正(罰則強化)あるで!

水島、三橋、倉山、上念、ドアホ、氏ね!
991名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:26.06 ID:VAwyD12L0
>>984
今の三橋や宮崎哲弥が
中韓の工作員とは、思えないぞ。
992名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:40.82 ID:G2cnCHca0
自民党の「TPPについての考え方(全文)」
 (1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。
 (2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。
 (3)国民皆保険制度を守る。
 (4)食の安全安心の基準を守る。
 (5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。
 (6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる。
「聖域なき関税撤廃」を前提とするTPP交渉参加に反対。数値目標等は拒否。国民皆保険を守る。
SPSやTBTで、妙な妥協をしない(BSE問題や、遺伝子組み換え作物の問題)。
ISDはNO! 政府調達(公共事業)や金融サービス(簡保、共済)は、日本の特性を踏まえて交渉。
数量目標はともかく、残りは全てTPPのP9諸国側(特に、アメリカ)が受け入れられない条件になっています。
993名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:50.45 ID:wAhy3x3P0
>>984
安倍以外なにも見えてない賛成派
野田が参加するかもつってたときは何してたんだ?w
994名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:56.10 ID:SFyRwZ3R0
>>985
日本が参加しなければ日本でTPPはできないなw
頭本当大丈夫か?w
995名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:57.30 ID:tRf+Bxkb0
自民党しかこの国難乗り越えるのは無理だろ
何があっても自民党に票入れるぞ
996名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:57.73 ID:nwcU1Iwb0
>>989

■ニュース速報:「新たな冷戦だ」 中国、日本のTPP交渉参加に警戒感

 中国中国外務省の華春瑩報道官は15日の記者会見で、安倍晋三首相によるTPP交渉への参加表明に関して、
「中日韓などアジア太平洋地域の自由貿易協定(FTA)交渉はまさに進んでおり、そうした現実を尊重すべきだ」と述べ、
間接的な表現ながらも交渉入りを牽制(けんせい)した。

 中国の経済専門家は産経新聞の取材に対し、「TPPはいわば関税同盟で、
貿易面から世界に新たな“冷戦構造”を作りだすことになる」と警戒感をあらわにする。

 TPPが“中国包囲網”を形成し、かつての米ソ対立のような二極構造が経済面から米中間に生じるとの見方が、
中国内部で台頭していることを示した。

 日中韓3カ国は、5月にも首脳会談を含む本格的なFTA交渉に入る見通しだが、曲折も予想される。(北京 河崎真澄)

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130316/fnc13031611120002-n1.htm
997名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:11:58.95 ID:2ePz8rBs0
“人材豊富”な「政治演劇集団」
民主党政権時代、自民党の議員たちが口癖のように繰り返していたのは、「自民党は人材豊富」だと
いうことだった。 自民党には昔から芝居の上手い“役者”が揃ってる。確かにそういう意味では、
「人材豊富」だw みなさんご存じだろうが、上手い“役者”とは「大嘘つき」のことですよ〜(笑)
「最初から、みんな嘘だった」 まさに、ペテン師政党・自民党!

TPPが世界統治体制(N.W.O)のツールであることを理路整然と解き明かしたパブリックシチズンの一員
として、3月4日からシンガポールで開かれていた【第16回 TPP交渉会合】に参加したという、アジア
太平洋資料センター(PARC)事務局長の 内田聖子氏が、直接、米・TPP交渉官に確かめた結果は ↓
http://www.parc-jp.org/
一切口をはさめない、文句ひとつ変えることも許されない、ということを米国の交渉担当官が正式な
会合の場で述べたということは、日本の意見は、一切反映されない。最初から「関税全撤廃の前提は
崩せない。」といことである。それを知りながら、交渉に臨むとは、一体どういうことなのか?

★「売国金融操作『アベノミクス』で大儲けした【稲田朋美】の犯罪」 
【閣僚資産公開】 閣僚ら11人が株保有 株価上昇で資産上積み2013.2.15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130215/plc13021522100021-n1.htm
★「国益を守れないTPP交渉参加断固反対緊急全国集会」↓には、【西田昌司】の名前もない!
http://www.jacom.or.jp/news/2013/03/news130313-20116.php
998名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:12:34.04 ID:tRf+Bxkb0
安倍さん頑張れ!
999名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:12:44.58 ID:HEVW15S/0
>>991
窮に困ってだろうけど

レッテル貼りをすると、自爆するだけ
って奴ですわなぁ
 
1000名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:12:45.02 ID:1sGbzqCQ0
>>819
そんなルール無い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。