【政治】谷垣法相「5年前の安倍さんとは違う。成長している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
■谷垣禎一法相(前自民党総裁)

 政権に戻ることができなかったら野党3年間の俺の総裁生活は何だったんだろうと落ち込んじゃうことになる。
野党3年間の総裁生活も決して無駄ばかりではなかったなとホッとしている。民主党がこけて負けた。
最後までまとまれない党だと国民が思ったから。我々はいろいろ議論していいが、最後に国民のためにまとまれると示していく。
閣内におり、こんなことを言ったら失礼だが、やっぱり5年前の安倍さんと違う。怒られちゃうが、やっぱり成長している。
5年間、いろいろ安倍さんもお考えになり、本当に勉強してこられた。滑り出しはうまくいっている。(自民党全国女性部局長代表者会議で)

朝日新聞社 朝日新聞デジタル 3月16日(土)17時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000025-asahi-pol
2名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:53:59.20 ID:nZerJhyx0
整腸してるからな
3名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:14.58 ID:uclUONMj0
なんも変わってねーよw
4名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:41.14 ID:VJWQdjdG0
誰だっけ? 谷亮子の親戚だっけか
5名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:55.22 ID:Rc7/bBv/0
健康診断で身長測ったのかな。
6名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:55:31.20 ID:fIo5p/C60
体調は悪くなってるけど前よりは良い
7名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:55:36.64 ID:jxq3jph80
TPP反対派は在日韓国人&中共工作員 by 安倍
8名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:55:52.26 ID:yb+v5ecl0
高橋涼介かお前は
9名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:03.91 ID:BPq+P+F/0
整腸している
10名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:57:07.72 ID:ZhmZjNTD0
>谷垣禎一法相

さっさと麻原やら残り100人処刑せーよ。
それでお前も変われる。
11名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:58:25.69 ID:cWGbPCOl0
信心が強くなったのか
12名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:08.25 ID:hAqXuPXM0
>>8
ここで白い彗星の名を見るとは思わなかった
13名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:16.33 ID:bMCI1esm0
谷垣って何の落ち度もなかったのに、総裁選に出ることすら許されなかった。
14名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:00.44 ID:9NhNON2B0
成長してなかったらホントのバカだろ
15名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:00:42.49 ID:8P1zWF6NO
ネトウヨは5年前と同じヒキコモリニートだよね?
16名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:10.79 ID:KJRmZ9Lt0
TPPは中国がすげー嫌がってる。

あんだけ反日やって「日本が米国につくのは許せないアル」

バカ丸出し
17名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:29.03 ID:bFE562po0
なんつうか・・・・・いい人だな
18名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:38.76 ID:GAFZP2v8P
>>13
平成の明智光秀やから
19名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:07.88 ID:YzMpFYup0
 
     _ , - , ,
     (/_~~、ヽヽ     >>2
     ! ひ` 3ノ
      ヽ°イ
     /<∨>\
20名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:02:20.99 ID:yeKMV60k0
谷垣さんは総理になりたくなかったのだろうか
21名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:11.96 ID:BdGa7V4P0
あなたは色々と言う権利あると思うよ
22名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:23.82 ID:j1zKfwpp0
谷垣さんも無念というか、なかなか報われないな
23名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:38.57 ID:ElAD4k0p0
いやいや,谷垣さんもスゴイですよ,マジで
24名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:45.71 ID:6GtjZufn0
谷垣さんも成長したじゃないか
靖国参拝したし
25名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:46.39 ID:GdkBTlvm0
安倍さんは五年前よりも(売国として)成長してる
26名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:03:49.91 ID:xBkWIE9j0
つまり五年前のアベチャンはとんでもなく低レベルだったというわけだw

そのアベチャンは公約破ってTPP参入表明したわけだが
ネトウヨはそれでもアベチャンマンセー続けるの?
確かにTPPスルーとかセンス無い敗北主義で参加は正解なんだが
ジミン公約では断固反対だったよね?
TPPは売国って断言してたなぜネトウヨは怒らないのか
27名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:23.32 ID:6ml9VgXuO
漫画の説明キャラか
28名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:06.30 ID:pNgQPK6d0
糞ハミガキ
民主主義を崩壊させた男
29名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:19.05 ID:aEpLiKof0
.
【日本維新の会】橋下氏「石原代表の息子さんであろうとも追及」「(スキャンダルを)追及するばかりでは国会の意味がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363310344/

【自民党】 石原宏高議員が当選祝いで会食し公選法違反(運動員買収)に問われた件で、大手パチンコメーカー「コメントする立場にない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363323657/

【自民党】 石原宏高議員、パチスロ大手「ユニバーサル」に選挙支援を要請&料亭で会食も 公職法違反の恐れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363238771/

【政治】自民・石原宏高議員、大手パチンコメーカーから派遣された運動員に報酬渡す…公職選挙法違反(運動員買収)に該当か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363416772/

【自民党】石原宏高氏、連日の銀座の高級クラブ通い 「いつも女の子に囲まれて楽しそうに・・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363321540/

石原宏高、パチスロメーカーと“浅からぬ仲”であることは間違いなく、うがった見方が出てきても仕方あるまいと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363385202/
30名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:26.78 ID:chAgB+TV0
>>22
野党・自民党を支えてきたのに、後ろから刺されたりしたしなあ
31名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:05:32.64 ID:hLdNa+F9O
堀内をイケメンにしたのが谷垣さん
32名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:04.30 ID:REF8XT8JP
>>18
ノブテルは、その報い受けたな。
もはや、ノブテルが総理になることは、あるまい。
あっても、安倍・石破がこけた時だけだろう。

そのときですら、新たな第3者が誕生しているかもしれん。
33名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:10.65 ID:gwzXATWr0
26
あほなシナチョン嫌いだからじゃないの。
34名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:17.87 ID:GPzFAQP30
>>26
何がお前をそんなに掻き立てるんだろうな?w
35名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:44.22 ID:pKJ3mlX1O
TPP不参加を公約にはしていないが?
36名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:07:16.87 ID:0ObE/R2y0
伊達に下痢をしてないってことだな。
人間は下痢をするたびに強くなる。
安倍ちゃんはもっと下痢をして成長すべき。
37名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:07:21.55 ID:GdkBTlvm0
38名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:07:31.54 ID:77+Bv29w0
成長ちゃう。
自分への妄信。
39名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:08:01.10 ID:whk/lAz30
安倍さんじゃなくて、安倍ちゃんに昇格した
40名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:08:01.68 ID:WuoQgA4UO
安倍を見ながら「俺があそこにいるはずだったのに」と内心思ったりもするだろうな
41名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:08:46.65 ID:wJ/+ipoX0
谷垣は黙って死刑執行しとけ
42名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:08:51.24 ID:hvtJtlPQO
>>1
完全な野党党首として切り盛りしたからね。
下手な与党時自民首相より価値があるよ。
43名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:27.88 ID:+E6L06YeO
TPP参加表明会見】→【フジテレビ日枝会長とフランス料理店で仲良く会食】→【NHK夜九時の政府御用達ニュース番組で御用達キャスター大越クンにおべんちゃらを言われて気持ちよく舞い上がる】
http://d.hatena.ne.jp/pm-watcher/mobile






安倍ちゃんw
44名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:53.05 ID:Vjux0vvl0
安倍さんは、立派な新自由主義者になったの〜
45名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:59.35 ID:YBHOuKJ0O
野党時代に谷垣さんが頑張ったからだろう
オレは安倍が成長してるとは思えんわw
46名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:10.44 ID:ZIlzxEYd0
児ポ法とか見る限り、老害とアメリカ様には逆らえないみたいだから
経済政策以外あんまり期待はしてない
まさに最悪の中から選ぶ消去法での自民党だった
47名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:29.52 ID:cYP77nbbP
>>8その名前出るか普通w

野党時代に自民党を存続させた谷垣さんの功績は大きい。
崩壊して、マトモな政党が無くなってたら
今頃はシナチョンの餌食だったか?
若しくはアジア各地が戦争に巻き込まれていた。
48名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:47.83 ID:P4hEec0n0
そら52歳で首相になったら嫉妬の嵐だわな。
今58歳で、さらにうっとうしい派閥の長老がみんな引退して自民も若手が増えたから安倍もやりやすい。
49名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:12:48.98 ID:WZIqMXx00
今の民主の惨状見れば、谷垣がよく頑張ったと思うよ。
公明だってお前らは切れ切れ言ってたが、谷垣がしっかり
捕まえていたおかげで、民主公明という最悪タッグが実現しなかった。
50名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:40.39 ID:lPujCgjF0
谷垣さんにはハニトラの噂もあるよね。
51名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:13.67 ID:RfkcFwy7O
谷垣には同情するけど
野党時代見るかぎり大した事ないだろ
野党に慣れてないってのもあるけど

谷垣で選挙してたらこれほど大勝する事もなかったし
リーダーとしては駄目だと思う

そういう意味でノビテルには感謝だな
52名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:19.40 ID:sULD8RM30
相変わらずアメリカのポチで
総理になる前にやると言ってた事はやらないで
やらないと言ってた事はやる。
53名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:18:48.05 ID:4GNtbdvh0
シナリオ通りになりましたね
個人的には嫌な展開です

私は吉本興業と野合するつもりはありませんから
これ以上協力はできません

ごめんなさい
54名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:17.98 ID:+sK6oTiw0
>野党3年間の俺の総裁生活は何だったんだろう

いや、これはマジで無意味だったと思うよ
そもそも民主の自爆だけで勝利は確定してたし
後は安倍が追い風になっただけだし
55名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:46.77 ID:bJ9vxDfVT
お前の今の職務はハンコ連打することだ
56名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:48.65 ID:+ECoafMy0
いいか?
次の選挙で


安倍自民を推すかどうか


お前らの働きぶりをみて


決めるからな



        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     下
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     痢
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    モ
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     ロ
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        ス
              ̄ ̄
57名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:42.82 ID:lPtVkGDM0
谷垣は小物すぎるんだよ。
「総理にならなくて良かった(ホッ」としてるんだろうな。
58名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:24:06.42 ID:3ph64LhD0
>>50
裁判できっちり決着付けてもお前みたいに情報の上書きの出来ない奴が居るんだよな。
59名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:24:36.30 ID:vB1SQmI/0
第一次安倍内閣は不遇だったね。消えた年金問題とか後期高齢者医療制度とか
安倍内閣自身が行ったことではない件について攻撃され責めを負わされた。

マスコミと民主党による反自民党キャンペーンの犠牲になったと言える。
60名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:27:24.85 ID:Hxbas6PQ0
>>2
もっと評価されて良いのでは?
61名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:28:00.77 ID:AYlYVauh0
谷垣が民主に爆弾しかけて

爆破したからな。この人はなかなかのもんだよ
62名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:28:56.54 ID:hZFGxbYH0
この人、本当は総裁にも首相にもなりたくなかったんじゃないかな
俺がそういうタイプだからなんとなくわかる
63名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:47.87 ID:L9K5jawa0
首相って面倒じゃね

衆参の予算みてて思ったけど、ほとんど同じ質問、似たような回答の繰り返し

だるそう
64名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:33:00.06 ID:hvtJtlPQO
>>48
あれは小泉も悪い。
ステージスターじゃないんだから、綺麗に消えるなんて無責任は駄目だ。
半ば指名したかたちの後継者のケツ拭きぐらいはしてやらなきゃ。

孕ませることはできても育てられないじゃあね。
安倍は政界から引退する寸前まで追いつめられた。
いまだに民主党が居座って、細野モナや脳筋馬渕が首相やってるような日本を想像すると、
背筋が凍るよ。
65名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:59.61 ID:b3vxg2wC0
>>32
石破はないわ
あいつは北朝鮮の手先だぞ
あいつの選挙区がそういう地域だからしょうがない
66名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:35:19.15 ID:oStpL0S70
ガッキーは死刑囚をどんどん吊ってください
死刑囚を養うなんて税金の無駄
67名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:35:29.59 ID:OanzxM8n0
民主党がアホだったのは、震災の後、谷垣に、菅が「首相やってください」と頭を
下げなかったこと。谷垣が首相になって、事態が少しはよくなっても、
国民は不満だらけだから、総選挙をやっても、あそこまで民主が負けることはなかった。。
68名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:40.25 ID:qx8kw61C0
ハニ垣も火中の栗を拾ってよく頑張ったと思うよ
少なくとも、総裁選逃げた連中とは違う
69名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:41.74 ID:O6h90tKu0
現在の民主党のgdgdさ加減を見れば、谷垣さんはいい仕事してたと思える
70名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:48.55 ID:Ben8iGPp0
>>54
三本柱は谷垣時代にできあがったものだ
財務省の犬言われながらその実、国土強靭化計画が出来上がったのも
党の綱領見直して憲法改正をトップに持ってきたのも谷垣の時だ
主権回復の日に合わせて新しく憲法草案を作ったのも
国家主権国家主権、地域主権クソ食らえとうるさく言ってきたのも谷垣だ

ああ見えて、やってることは安倍以上に強烈な保守だった
そんなことほとんど誰も知らない
厳然たる事実なのに
そこらへん、非常にステルス性の高い総裁だった
71名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:24.62 ID:4GNtbdvh0
>>62

政治家やっててそれはないでしょう
相当したたかな方ですよ

ここまでこの人のシナリオ通りに進んでて恐ろしく感じるくらいだ
TPPに聖域とか言い出したのこの人ですよ?
国民との約束でもなんでもない。この人の勝手でひとりよがりな理屈だ。
「国民への言い訳」と言っても過言ではない!!!
TPPは、この人が総裁だった時点で入る気マンマンだったということ
自分は総理にならずに、別の人を総理に立ててTPPに参加させる
その頃には、国民はバカだからこの人が行った増税の事なんか忘れている

私は、一生貧乏で使われる立場でも構いません。あなたには屈しません
72名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:22.45 ID:AQfsWN6L0
谷垣は治世の能臣であって、いまの乱世向きじゃないからなあ

とりあえず、今は着実に職責を果たしてください
73名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:20.23 ID:Ben8iGPp0
もっとも、谷垣が主導したといえるのは綱領見直しと憲法改正で、あとは党全体で作り上げたものだ
ボトムアップで出来上がった素地があるから、安倍のややトップダウン的なところが今おおむねうまくはまっている
74名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:00.27 ID:kKfFHVxU0
>>62
いや、こいつほど貪欲に総理の椅子に座ろうとする奴いないでしょ。
本当に愛国者で難病抱えてるなら後進を育てて後方支援に徹するだろうし。
75名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:10.93 ID:Ben8iGPp0
>>72
違う
本当の乱の時こそああいうのが必要
自民党は下野した後しばらく大きな乱にあった
あの時、平時用の並の総裁だったらとっくに党が分裂してる
民主党は金も権力もポストもあってあそこまでバラバラになった
金も権力もポストも失った自民党はあれだけ次から次から波乱があって、3年3カ月の間割れなかった
何も起こさないことがいかに恐ろしいことか
いわゆる保守というのとは違うのかもしれないが、受け継いだものを変えつつも壊さず次に残す、その本来の意味での保守の恐ろしさ
76名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:12.05 ID:JxlXAy5P0
谷垣も成長してる
自民に無くてはならない存在

民主の3豚とは違う
77名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:29.21 ID:+eBaHn6e0
成長しているのは国民だ。
国民を鍛えてくれた民主党に感謝しろよ
78名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:33.93 ID:V/lIpu4P0
麻垣康三
79名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:52:09.53 ID:AQfsWN6L0
>>75
いや、乱世の姦雄だったらノビテルの立候補を何が何でも阻止してたでしょ
総裁選を立候補断念した時点で乱世の姦雄じゃないよ
80名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:06.16 ID:8uXjNwc2O
>>48
やりやすくなったのに、竹島式典は見送って韓国に閣僚を派遣した
安倍ちゃん
81名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:31.14 ID:eOV4Uv6B0
>>2
82名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:58:55.97 ID:+ksGu7bE0
>>20
なりたかったに違いない。
けどなれないのはわかっていたと思う。

俺じゃだめなのかと駄々こねた紅の傭兵とは人として政治家としての器が違うよ。
83名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:59:27.91 ID:HsrNBAEV0
小沢が出した不信任案とその後の対応がなぁ
84名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:02:32.30 ID:iTtjofER0
谷垣はアカピーなんか相手する暇があったら死刑執行しろ
死刑囚の凶悪犯罪者にいつまで税金で飯食わせてるんだ
85名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:07:52.08 ID:/YLS4+Gr0
安倍総理 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
日本の産業再建をお願いします。円高が続くと国内企業は壊滅です。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
日本の空洞化を防止し、雇用を守るため原発の再稼働をお願いします。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
86名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:53.46 ID:5D8h5kUw0
>>31
白河 谷垣 堀内の区別がつかない
87名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:24.21 ID:NhYWIY550
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
88名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:23:17.59 ID:W6j2uC1h0
衆院選の時の谷垣さんの応援演説みたけど
誰の悪口も言わず愚痴も言わずで清々しかった。
本当にいい人なんだなあ。
政治家には向かないのかもしれない。
89名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:50.14 ID:53p6si2u0
朝日新聞をやりこめるまでに成長したんだから認めるよ
90名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:14.44 ID:zDCqK+0Z0
どうネガキャンしても民主政権三年間の実績がある限り以前のように安易な同調者は
得られそうもないしここは党名ロンダで維新あたりを次はもうプッシュ位しかないよね
次期衆院選までに残党がまぎれて侵食って感じか
91名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:45:30.50 ID:C3Cdguzh0
良心を捨てたみたいだしな
92名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:08.18 ID:Sw5Ne1pn0
         ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /   「わが党は、絶対ブレません」
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 自民党、参院選公約     |__
. / : ::::::::::::|    ・10%消費税、確定  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ・子ども手当廃止    `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  ・徴兵制の検討      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
93名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:47:35.63 ID:ghn+tbP/0
アベがいつも持ってる水筒の中身は気分をハイにするアレに違いない
あいつが答弁で追い詰められても、あの魔法の水筒の液体を飲めば
いつもパワーアップしてるのだ!
まさにアベはパワーアップきのこのマリオのようだ!
94名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:49:58.13 ID:Sw5Ne1pn0
        ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /   「わが党は、絶対ブレません」
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠::::| :5年前の安倍さんとは違う。  |__
. / : ::::::::::::|                   rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、        増長している `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                  |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
95名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:50:50.02 ID:7dx9tcIV0
成長した結果が『美しい国 完全版』(笑)
96名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:38.59 ID:JhfhhiLY0
5年も勃てば、誰でも成長するだろ!w
97名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:53:06.58 ID:6gqWdzl40
残念ながら対抗できる者がいないのが現実
98名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:53:09.49 ID:0WdJNCHg0
自民党は後が無いのが良く判る。

もうオマエ等は死んでいる。
99名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:55:17.78 ID:pLM37pX30
こいつに言われてもなぁ
こいつも自民なのに増税派だったし
100名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:16.14 ID:JqDqvwqr0
>>22

議長就任要請はあったらしい
断ったわけだが

俺なら喜んで受けるわ
個人的には、政治家やるなら行く末は首相よりも議長やりたいと思うし

半面、谷垣は首相を目指したかったのかなあ
101名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:17.38 ID:sKbsz2b+0
ほんと良い人だな谷垣は。それが命取りだったんだろうけど、頭はいいし博識だし、
おまけに人品よろしくて義に厚いとか、最後に梯子外されちゃうところ含めてこういう
漢になりたいわ。
102名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:08.83 ID:OdvAu4AB0
>>99
自民はずっと増税路線だろ
103名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:05:39.66 ID:HsrNBAEV0
自民が消費税増税を公約に掲げて参院選を戦ったのを忘れてる奴の多いこと。
104名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:42:31.29 ID:Dupu8WU00
ところで犬作は死んでんの?
105名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:43:16.98 ID:QZtox8Up0
何様のつもりかw
106名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:46:20.92 ID:G7+K++VzO
最近は明らかに失速してきてるな。
竹中平蔵取り入れてアメポチ尻尾振りが見えてきたから。
107名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:51:50.30 ID:d2GAQBly0
>>103
忘れてねえよ。
いずれ消費税はあげるだろ。
それがどうかしたのか?
108名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:53:58.64 ID:e7ohNmA30
安倍総裁にバトンタッチするときのスピーチはよかった。
109名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:05:09.60 ID:7iEBDQauP
>>67
自民の追求で北への献金問題でアウト寸前だった菅が自民に総理の椅子を渡すわけない。
>>70
ステルスだったからこそ警戒されずに土台を作っていけたんだよな。
>>79
乱世向きだが姦雄ではない。
例えるならば、イリョウの惨敗後の蜀を託された諸葛孔明みたいなもんか。
110名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:07:43.93 ID:YsaD+O8K0
確かに安倍は成長してネットでネトウヨを操作するようになったな
111名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:11:13.99 ID:jfGDm6To0
谷垣さん男前やなwまた印象が良くなったわ
谷垣さんにはどんどん活躍してもらいたい
112名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:13:42.19 ID:ai01m4ia0
一度挫折した人間は強い
安倍政権時代に景気は回復すると見た
先ずは株価13000円超え
これ超えたら希望は持てる
113名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:21:08.45 ID:Fz3wyJzl0
安倍は、自信をもって政権運営している。
「マスコミが何と言おうと関係なく、自分の信念で判断する」と
ある意味、開き直ってるね。

経済・金融政策についても、
この5年間に勉強したことがよくわかる。

官僚や日銀の言いなりだった民主党政権とは違い、
政治の主導制を発揮している。
今後もこの姿勢を貫いて貰いたい。

左派メディアは批判ばかりだが、内閣支持率は右肩上がり。
国民は、ちゃんと見ているよ。
114名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:25:13.41 ID:RtrWb4ad0
……こころから『お前の成長が見られてよかった』と思うよ……

人間はあっという間に成長する
115名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:26:22.88 ID:K7QhcM5l0
安倍さんのことをみんなトラストできる
日本人が成長した証だよ
116名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:32:35.97 ID:pEnVY6U80
「みんなでやろうぜ」というセリフを聞いた時には「バカじゃねコイツ」と思ったが
総裁から降ろされた時のコメントを聴いて見方が変わった
でも、政治家向きじゃ無いなぁ
117名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:39:24.88 ID:tW7rTuUcO
安倍は退行してトラストミーを言い出してますが
118名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:40:44.80 ID:BoAwrUGc0
何この上から目線
119名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:40:50.16 ID:b9WZumcp0
オバマの書いた作文を読み上げるだけの人になったね
120名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:45:58.79 ID:3rb+dQztO
>>113
後期の小泉に非常に近い運営ぶりだと思う。
ただ、小泉は天性でそれを処理してたけど、安倍首相は経験と蓄積でやってる
TPPにしても、出戻り拒否も
よく決断したよ
121名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:46:10.67 ID:T0eHBX+I0
谷垣法相の存在が一番安定している。
122名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:49:01.63 ID:gzVxDBnj0
成長じゃないよ。腹をくくったんだよ。
腹をくくってない国会議員が議員でいるのは、国益を損なってる状態

嘘つきをどんどん排除しろ。
嘘つきを内在する組織は効率が悪い。まともな話し合いも出来ない。
123名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:49:41.99 ID:HiDWs5tTP
>>31
堀内って誰?
124名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:49:43.93 ID:BZ2KV0wh0
政治家向きじゃないっていってるの、やめろや
有能だからこそ野党時代を乗り切ったんだから
向いてるんだよ
125名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:52:46.53 ID:gL5B6OpS0
5年前はピュアーだったが、今回は搨キけたと言うんだよ。
126名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:53:21.73 ID:hR9hE+720
増税谷垣とは覚悟が違うのだよ、安倍さんは。
あんたは大将加藤と一緒に泣いてなさい

安倍さんこの支持率いかして増税先延ばししてくれ、2年でデフレ脱却に失敗してしまう。
127名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:54:42.28 ID:EmsgX3Mh0
民主党政権の3年間
ずっと谷垣が自民党総裁だったわけだ

迫力が足りないだの、影が薄いだの言われ続けながらも
鳩山の首を取り、管の首を取り、野田も首を取る一歩手前まで追い込んだ
復興基本法案など、日本の大事に関わる法案は野党総裁でありながら全力で協力し
外国人参政権やら治安維持法などのトンデモ法案には、公明党を抑え込みつつも全力で反対した

安倍が新たな自民党総裁に選ばれたときの、谷垣の挨拶
「百里の道も、九十九里を以て半ばとす 私は今、安心して安倍新総裁にバトンを渡し、影の男となります」
こういった言葉を言える人間はなかなかいない

谷垣禎一、誠実な男よ
128名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:55:13.59 ID:hR9hE+720
そうそう、5年前とは覚悟、信念が違う。
だからマスコミとも日銀とも闘う。だから株高円安にできた。
そしてリフレ派のドン岩田先生を副総裁にできた。

こんなこと安倍さん以外に出来るはずがない。石破だったらと思うと恐ろしいわ
129名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:56:01.57 ID:pEnVY6U80
>>124
有能なのは認めるが、総裁時代に増税の話ばかりしていたあたりは政治センスが無いと言われてもしょうがないだろ
130名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:56:37.08 ID:Eaaksgg5O
どいつもこいつも糞野郎ばっかりだな!今の日本は悪人共のクリスマスだ
131名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:57:18.73 ID:qZBJIzFKP
潰瘍性大腸炎は今でも大変な病気だぜ。数年前までは謎の死の病気だった。
132イモー虫:2013/03/16(土) 21:57:45.63 ID:pkcZEfhIO
>>1
はっきり言っておまえのほうが遥かにマシなんだが
自信を持て
133名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:58:01.81 ID:di8fZGB2O
>>1
上げて落とすつもりか、奇跡の67歳さんよ
後ろから安倍さんを打つならガッキーたりとも許さんぞw
134名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:58:55.74 ID:vJPMf9Fd0
アンタの3年間は価値あるものだったと思う
でも、安倍を信用できるかどうかはまた別の話
アンタの苦労を無にするようなことにならなければいいのだけれど
135名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:59:01.03 ID:pEnVY6U80
谷垣さんが総裁の頃某tv局で有名国会議員についてどう思うか街頭アンケートをしたら
女子高生が「谷垣さん?なんかこの人税金上げる話ばっかしてる」と一刀両断だったぞw
136名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:00:40.37 ID:p4qkjfsd0
俺は谷垣のおかげで今の自民があると思う。
谷垣の最後の演説は良かった。
あれで自民を応援しようとした者も多いはずだ。
民主には谷垣のような人はいない。
これが自民と民主の決定的な違いだと思う。
人は情で動くこともある。
137名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:02:31.48 ID:y73A0OID0
ぐだぐだ言ってないで自分の仕事をしろ
138名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:14:24.18 ID:1OnH4SbJ0
>>1
> 谷垣禎一法相

お前ごときのハゲが言うか?
中国女スパイにスケベ心丸出しにして騙されたバカが。
139名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:14:29.45 ID:JqDqvwqr0
>>136

自民党再生の最大の功労者は安倍や石破でなく谷垣だよなあやっぱり
140名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:17:02.06 ID:6sSoeotL0
功罪相半ばしてるけど、野党時代の自民党を地味に支えたのは
評価されてもいい所じゃね?
本来ならば財務大臣に起用しても良かったと思うが
141名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:17:24.65 ID:HsrNBAEV0
>>107
嫌なことでもあったのか?
八つ当たりは嫌われるぞ。
142名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:21:37.47 ID:6w/ZWnnC0
>>2
中学の頃、学年で一番長身の奴が整腸剤を飲んでいると言ったのを、成長剤と勘違いしたのは恥ずかしい思い出
143名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:22:46.10 ID:5E05JI1y0
野党時代のこの人のやり方は『自分が責任を取るから』って、
中堅若手にいろんなことをやらせてた。
だから中堅若手が目立てるようになったし、成長もした。
中堅若手たちの能力もあるけど、こういう環境作りが
上手いんだろうなと思う。よく見ていないとわかりにくいけど。

>>88,>>101
父親の急死で無理矢理出馬&当選。
その後は国対や党三役や重要閣僚等々を歴任して、
野党時代とは言え党の総裁となり、今も内閣の中核にいる。
政局の真ん中を歩いてきたのに、それでいて、「人柄が良い」という
人物評価が変わらないって、ある意味凄いと思うんだがw
ちなみに、怒ると自民党で一番怖い人という話w

>>138
谷垣が勝訴してるやん
144名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:57:28.34 ID:E1KHFb/s0
ノブテルが総理になってたら谷垣の3年間が全部パーだったねw
145名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:01:16.79 ID:o5lcFflE0
普段から無関心のツケ 2006〜2007

TPPにアメリカいれこんだのは安倍
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/apec_06/kaidan_jus.html
東シナ友好の海言い出したのも安倍
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2007/html/h2/h2_15.html
開国と言い出したのも安倍
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tn_toshi/pdfs/s_hatsugen.pdf

ちなみに医療崩壊のきっかけとなる医療制度改革法で
こっそり、自分の病気は保護対象に戻したりwwwセコさも十分、2ch根投与級
http://www.geocities.jp/ibdn1/2.html
146名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:03:01.43 ID:DEut+RNdO
谷垣は地味なんだわ
上に立たせるんじゃなく大臣ポストでじゅうぶんですよ
147名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:10:00.47 ID:o5lcFflE0
児童手当国籍条項なし・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・外国人生活保護・・・・・・

TPP・・・・    竹島単独提訴・・・・・・

・・・・・
148名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:32:17.77 ID:aGnja5hc0
>>127
慎太郎から女学校の校長のような奴だと言われてたが。。
149名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:07:45.23 ID:Mw3XKAxS0
増税ばかり主張して、どう考えても経済音痴だったなw
外交でも親中派に属すだろうしさ。
この人は政治家としては才能なかったと思うよ。
150名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:11:46.35 ID:lYf2du2w0
>「5年前の安倍さんとは違う。成長している」

なんだこの
上から目線はw
151名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:14:20.27 ID:ESNHOx3q0
なんていい人なんだ・・・
152名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:16:50.06 ID:PpxT1c1V0
かなり考えてやってるな
今後総理の復活を常識化してほしい
野田がもう一回やってもいいし鳩山ですら2回目はマシになるかもしれん
153名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:22:59.14 ID:kC46p/oA0
安倍が成長した結果↓


●ホワイトカラーエグゼンプション→裁量労働制拡大に言い換える知恵をつけた。

●労働時間規制緩和=24時間労働の強制→サービス残業合法化の方法を複数にした。

●違法解雇合法化→解雇ルールの明確化、解雇規制緩和と言い換えることを覚えた。

●非正規雇用の救済策→準正社員という名前に切り替えることにした。中身は非正規のまま不安定雇用。

●労働者保護の廃止→雇用の流動化と言い換えて、マスコミの追求をかわした。



成長した安倍によれば、「成長産業が何かということは一言も語らず、解雇だけ自由化する=流動化」らしい。

ローソンの賃上げも、解雇規制緩和を安倍がやることの見返りを求めての自作自演。
ローソン社長の新浪は、「(社員を)解雇規制緩和で解雇させろ。そのほうがあいつらも幸せだろうよ。」と産業競争力懐疑で発言。
楽天の三木谷も解雇自由化を要求。
武田薬品工業の長谷川にいたっては、「違法解雇を小額の金で合法化させろ」と堂々と提案。
ついに違法解雇の合法化=日本人総非正規雇用化が動き出した!

安倍は狂った新自由主義者!
竹中の言うがまま、日本人を名ばかり正社員という非正規雇用にして、少子化もデフレも加速させる!

無職の右翼がこれに賛成しているが、発言をみれば家族も子供もいない無職だとすぐわかる。

参院選で安倍を倒すしか、サラリーマンは救われない。
154名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:40:54.01 ID:zdDZouvc0
新自由主義者にネット右翼って意味がわからん。
そもそもネット右翼自体、右翼じゃなくて新自由主義者なんだから
徒党を組むのは当たり前なんだけど。
155名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:19:21.71 ID:ir08t3DV0
( ;谷)「成長している…」
156名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:31:37.67 ID:dBPMz6gj0
安倍が選挙後からしたこと

竹島の日に参加しない
竹島放置、提訴見送り

河野談話の見直ししない
尖閣に公務員常駐しない
レーザー照射事件証拠出さずに凍結
靖国参拝しない
韓国に特使派遣
中国に特使派遣
TPP参加する
竹島提訴見送り
慰安婦問題の法的解決を要求に日本は「安倍首相は非常に心を痛めており
、思いは歴代総理と変わらいない」と正々堂々と反論。

成長したらしいわ。
もう笑うしかないで。
157名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:31:46.18 ID:J+bVDUDV0
http://www.youtube.com/watch?v=pC6CbQL9yMg&feature=player_embedded

例の総裁選直後の一兵卒スピーチ
特に難しい言葉を使ってるわけではないが人柄がにじみ出てるスピーチだな
麻布高校→東大法はどこか違うわ
158名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:45:43.36 ID:biAqs0TmO
>>157
政策について言いたい事はあるけど、このスピーチ聞くと「育ちはいいんだろうな」と感じる。
同じ東大でも仙石とは全くイメージ違うし。
159名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:34:23.98 ID:yXa2M2l40
なんだかんだ言って選挙は全勝じゃなかったっけ?
160名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:39:23.77 ID:mS/0Yilg0
谷垣がんがれ
161名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:46:14.27 ID:S/K194lYO
>>156
お前周りからバカってよくいわれるだろ?
始めから全開で全て手の内晒してその後どうすんの?

外交カードってのは小出しに切るんだよ。水面下で圧力かけて、こっちの言い分のまないと次はやりますよ、って。
安倍政権が攻めの外交やってるのは多少の知性があればすぐ解る。
162名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:49:32.46 ID:9Py26fev0
安西先生の反対は谷垣先生ということでよろしいか
163名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:49:54.16 ID:A+Ujgyni0
谷垣 「呉下の阿蒙、5年前の安倍さんと違う」
安倍 「男子三日会わざれば刮目せよ」
164名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:54:51.22 ID:DiQVS4J3O
がんばれ谷垣
自民を一枚岩でまとめてるのはすごい

最近の「俺が俺が」の政治に幻滅してた
165名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:57:40.51 ID:QiIvuEvM0
谷垣は総裁に向いてなかった
166名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:07:01.84 ID:e0syCMj7O
>>161
まぁ、確かにストレートに押し出す事は無くなったな。
167名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:26:44.01 ID:bNAhAOGN0
潔し。安倍も中山も、最近は「身捨て仁取る」的な素晴らしい政治家が台頭してきた。
これぞ日本のサムライ達だ。

工作員朝鮮人どもが、必死に揚げ足や矛盾を並べて工作するも、
「この人たちなら国益を考えているハズ!信用できる」と思えば俺たちは見守ってゆく!!
がんばれニッポン!日本は世界に平和をもたらす神様の国だ!
168名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:27:58.21 ID:HybX8ClB0
失望したわ
169名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:54:29.64 ID:in7jN4AC0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ハイパーインフレガー!!   土下座外交!!    アベノミクスは      ネトウヨめ!
  トリモロス、トリモロス!!     ヘタレ野郎!!     『不幸せな不況』     ネトウヨ野郎!wwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      (@∀@-).       <`皿´/>        <毎∀毎>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .朝日新聞. |三|/  |似非日本人|三|/  .| 変態新聞 |三|/  |連呼リアン |三.|/

 ネトウヨ内閣!     政権放り投げた   河野談話破棄は     壺AA、壺AA
    極右内閣!      下痢pの癖に!     「重大な過ち」!      連投コピペ
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .中日新聞 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | コピペ厨 |三|/
170名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:23:26.57 ID:dbDVuGR2P
第二次安倍首相は、この2〜30年で一番の首相。
前回は売国党と、それに騙された国民と党内勢力に芽を摘まれた…
171名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:42:12.01 ID:Ijzge85j0
この人は総理になれなかったから評価が上がったというのはあると思う
総理になったら、野党を支えてきた実績だけでなく、総理としての評価も含まれるからな

少なくとも野党時代は野田に近いうち解散で騙されたとか言われたり
そこまで評判はよくなかった気がする
総裁を辞めた後に評価されるようになった
172名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:47:35.23 ID:xkSrGYLz0
>>138
裁判やって勝訴しても、お前みたいなバカは何時までたっても情報の
上書きが出来ないんだよなw
週刊誌のトバシを丸呑みしてそのまま。
大方、森元のWho are you?の捏造報道も信じたままなんだろうなwww
173名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:48:23.00 ID:X12c/K1U0
5年前と同じだったらそれこそ総理として相応しいか問われるわw
174名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:04.49 ID:TKepMwiz0
>>140
リフレ派が政権とってるのに
財政均衡派で消費税増税派のガッキーが財務やるなんてありえませんw
175名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:54:05.71 ID:Q8wSiI8f0
信用金庫の支店長みたいな風貌が足を引っ張ってるな
ガキさんわ
176名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:57:28.02 ID:OmP+X4ROO
谷垣さんのお仕事もがんばってください
楽しい仕事じゃないだろうけど
期待してます
177名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:00:21.41 ID:meuIZwWoP
ミンスを超える売国っぷりは成長の証だねw

ネトウヨ=売国奴w
178名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:26:32.45 ID:OKdXQKad0
>>152
>鳩山ですら2回目はマシになるかもしれん

それだけはやめとけ
あれは病気だから
179名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:29:08.87 ID:oEk1PH6R0
ブルガリアヨーグルトはいいぞ
180名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:30:28.50 ID:8JQlStCW0
ネオリベ度はコイズミ以上
181名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:31:20.34 ID:oEk1PH6R0
>>178
病気なら治るけどあれは天然だから治らない。
182名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:34:42.26 ID:VY/nz2w40
谷垣


オマエモナー
183名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:59:53.55 ID:xkSrGYLz0
谷垣の政治家としての腕の程は、これから海江田と細野体制の民主の
建て直しを見てれば分かるだろうよ。
壊滅した地方組織を立て直し、立党の原点である綱領を見直し、中央政界
を引き締めて新人の発掘を行う。
民主はダメだって流れに引きずられないように自分達の失点を最小限に
抑えるのが簡単ならアイツらにも出来るだろうw
184名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:00:02.57 ID:37KRlKk20
総裁選は出るべきだったとは思うが、谷垣の場合は次が無いとは限らない
185名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:01:44.48 ID:z6jCNlon0
自民はダメだわw
TPPには絶対参加しないと豪語しておきながらこの体たらく。
まぁ、最初から嘘ついてくれたおかげで、国民としては
この政府はどんな政策を出すかってのは読めるから
やりやすいわなw

次の夏は民主に入れてくるわww
186名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:41:35.19 ID:BxfTGcam0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
187名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 10:01:18.10 ID:SvhblZTE0
>>43
大越は安倍に向かって責任野党とかイチャモン付けた狂人だぞ?
188名無しさん@13周年
民主党を信じた三党合意
それがアキレス腱になって総裁降ろされちゃたね
身から出た錆だから、仕方ないって思ってるんじゃ?