【社会】防衛省、尖閣防衛に「気球型レーダー」の導入検討…隊員の負担軽減やコスト削減に効果あり?[3/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 政府は、沖縄県・尖閣諸島などの警戒監視のため「気球型レーダーシステム」を導入できないか検討を始めた。

中国機による昨年末の領空侵犯を受け、航空自衛隊は早期警戒機(E2C)や空中警戒管制機(AWACS)で警戒しているが、
隊員の疲労や燃料費の増加といった問題もあり、負担を軽減するため無人の気球型レーダー導入論が浮上した。

 気球型レーダーはヘリウムを詰めた風船の下部にレーダー装置を取り付け、
ロープで地上とつないで数キロ上空に浮上させる仕組み。
米空軍はメキシコ国境などで小型航空機による麻薬密輸・密入国の防止に使っている。

 政府は13年度当初予算案にF15戦闘機配備拡充と合わせて調査費5000万円を計上しており、
宮古島を含む先島諸島に配備が可能か、研究する。

http://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m010122000c.html
2名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:00.95 ID:SxRtyNrl0
安いならどんどんやっとけ。
てか風船爆弾を思い出すな。
3名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:09.51 ID:K3hJLlWM0
イージス派遣しろ
4名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:44.03 ID:YpbuJLz30
島に常駐させろや
5名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:24:12.38 ID:IBpenWte0
>>1関連スレ
[外交 防衛] 日本の安全保障政策13 [安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347774743/1
6名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:24:53.62 ID:6PYW5alV0
いや、それを配備するなら尖閣以外ないだろ。
7名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:27:26.89 ID:r5FcEKYR0
不審船の撃沈が先だろボケが
8名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:28:12.65 ID:B65CldMs0
太陽電池式の滑空機、ハイブリッド型の超高空飛行船などでハイローミックス無人航空要塞をつくれよ。

安物の兵器をおとりにするのはとても効率が良い。
9● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2013/03/16(土) 10:29:19.22 ID:sflkh+1V0
>>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77

 明日だよ!!全員集合!!!
 
 東京都は新宿駅近く

 在日韓国人・韓国人の巣、新大久保にて

◆ 3月17日(日) 14:00〜16:00 ◆

 
http://youtu.be/Q0YhmC2zA7c
【告知】3.17 不逞鮮人追放キャンペーン デモ行進in新大久保【在特会】
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=178

竹島泥棒・仏像泥棒の盗賊国家韓国と国交を断絶しましょう!
毎年5千人が検挙される犯罪民族を日本から追放しましょう!
原発なき社会より在日のいない明るい社会を目指しましょう!
10名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:30:32.57 ID:dJxOtuYV0
攻撃用ミサイルも搭載願います。
11名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:30:52.95 ID:1sr1lUxs0
空雷じゃないのか
12名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:31:54.91 ID:hAM/sL4a0
 
中国「ぐぬぬ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
13名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:33:31.99 ID:m1zXxlHg0
尖閣諸島に設置すればいいじゃん
14名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:34:48.78 ID:J4RJEv1o0
魚釣島でいいじゃん
15名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:41:17.56 ID:cQizlZ5e0
素直に尖閣に配備すればいいのに
16名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:55:18.78 ID:+QXyDFe20
えっ? 尖閣にレーダーを設置すればいいだけなのにw
17名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:01:46.05 ID:w56TXCau0
企業広告入れれないか気球?
18名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:03:21.11 ID:3HbhkGut0
説明しよう、気球型レーダは無人機と比較して
飛行速度は遅いが滞空時間が長い。
同じ地点を長期観測するのに適している。
米国が運用してきたJLENSは半径200キロを何週間も監視し続けることができる。
宮古島上空に設置すれば尖閣諸島をすっぽりと見渡すことができる。
これまでの地上型は尖閣周辺で低空で侵入された場合、
探知できなかった。
これは地平線が電波を遮蔽していたからだ。
だが、上空から監視することで見通し線は200キロ、
研究開発のもので最大で500キロ前後になる。
これは、台湾海峡を渡って台湾を侵略してくる中国の動きすべてを見れる程だ。
しかも、運用コストは無人飛行機の何倍も安く、
弾道ミサイル監視まで出来る。
高度が高いので銃の類で打ち落とすことはできないのであしからず(防弾仕様デース)w
日本の皆様、アメリカからJLENSを購入しないか^^今ならTHAADもジャパネット価格で抱き合わせ販売!
19名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:04:48.86 ID:9V1zb1L70
ドンドンやっていいが、尖閣に設置するんだろうな!え、別んとこ?
遊んでんじゃないよ!バカか!未だ事なかれ主義の癖が抜けてないな〜はぁ〜あ!
20ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/16(土) 11:05:03.26 ID:WEJMi/Pk0
.
https://www.youtube.com/watch?v=teMdjJ3w9iM



         ∧∧  ばんばん???
         (=゜o゜)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
21名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:05:45.74 ID:3HbhkGut0
>>16
お前馬鹿w公明党が反対するからできないのw
米国政府も施設設置にあまり好意的ではない
そんなことをしなくても気球型レーダーで十分に尖閣上空を
カバーできるから安心しろw
今なら弾道ミサイル追尾機能付だから買っておけw
22名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:05:59.31 ID:njro5wb80
水もガスも電気もないところに常駐させるより現実的だな
23名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:07:48.60 ID:bsUE6hWm0
24名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:09:18.66 ID:rsraTFSiO
尖閣みたいな無人島に設置したら中国に盗まれそう
25名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:17:39.56 ID:5T+TTVOB0
飛行船を20個ぐらい配備しろ!
http://komelong.up.d.seesaa.net/komelong/image/gattaitousan.jpg
26名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:19:40.22 ID:7mfUXcwV0
飛行船で通信ネット作ろうって構想あったけど
これでノウハウ積めばそっちの方にも使えるんじゃないのか
27名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:19:44.82 ID:WAZh3RoD0
そういや成層圏プラットホーム計画ってどうなったの?
28名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:40:20.41 ID:67EWKMpP0
>>16
池田大作が死んでるからありえるなw
沿うかはまだ認めてないけどね 大作地獄行きww
29名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:42:12.52 ID:ShK7d9MT0
たまには竹島の為に何かしろよ防衛省
30名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:46:00.22 ID:uD/v9XZD0
>>3
コストっつうもんがあるんだよ
31名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:51:53.18 ID:5T+TTVOB0
32名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:54:30.23 ID:70/n371t0
とりあえず航空部隊の先島への配備は必要。
33名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:56:54.97 ID:X1Qu74S40
防空気球現代版
34名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:58:32.33 ID:flvbm/FZ0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
35名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:59:57.66 ID:lL4hZcBp0
これはいいなww
地上からの射撃は無理
ひきずり落とすには上陸しかない→逮捕
撃ち落すには戦艦や航空機しかない
破壊=開戦となるww
36名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:05:58.92 ID:n1hXw6/n0
いいんじゃね?けど台風の時はどうなんの?
万が一アルカニダの領海に落ちたりしたら
また面倒臭そう
37名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:07:41.90 ID:qpgdWexd0
軍が気球型レーダー?
尖閣が日本版エリア51に…
38名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:11:24.81 ID:Ib/+ZWl60
静止衛星に地上監視用のレーダーを付ける事は出来ないの?
39名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:34:09.31 ID:33rfPntHP
レーダー気球とは

○Tethered Aerostat Radar System(TARS、係留式軽航空機搭載レーダシステム)
○Joint Land Attack Elevated Netted Sensor (JLENS、統合対地巡航ミサイル防衛用空中配備型防空システム接続式センサー)
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/app4/aerostats.html
ttp://earthjp.net/mercury/0812180006.html
ttp://www.spaceref.co.jp/news/archive/article/search2004/2004_05_12pmil.htm
ttp://www.jmf.or.jp/japanese/houkokusho/kensaku/pdf/2006/17kodoka_05.pdf
ttp://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_JLENS_Concept_lg.jpg
ttp://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_LTA_JLENS_Attack_Scenario_lg.jpg
ttp://www.shephardmedia.com/static/images/article/jlens_3.jpg
ttp://multivu.prnewswire.com/mnr/raytheon/39805/images/39805-hi-image_1.jpg

15m〜71m級のTARSについては、麻薬を密輸する軽航空機の警戒監視のために、米・墨国境地帯に10箇所程度配備されている

このうち71m級を利用したJLENSについては米軍が12機が導入予定
監視レーダー気球と火器管制レーダー気球の2基1セットであり、
巡航ミサイル等を探知し、リンクしたPAC-2/3により迎撃が可能
高度4600mを滞空でき、この高度からならば200km以上先の高度ゼロの地域も見通し線内に入るため、
先島地域に展開すれば尖閣周辺の低空領域の死角は完全にカバーできるようになる。

ちなみに71m級のJLENSについては連続滞空時間30日



アメリカは先日JLENSとPAC-2/3をリンクした巡航ミサイル迎撃試験に成功した
40名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:37:11.50 ID:33rfPntHP
>>38
通常の偵察衛星(可視・レーダー)は高度200〜300km程度

静止衛星軌道は高度36000km…ここまで高いと強い紫外線や赤外線を探知するしかできない
41名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:42:11.92 ID:33rfPntHP
>>1のコスト比較

JLENS(レーダー気球):610ドル/ hour
プレデターUAV:5000ドル/ hour
E-2C:18000ドル/ hour
グローバルホーク:26500ドル/ hour
42名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:01:29.30 ID:2ZWqYQz8O
レーダー気球はTARSがアメリカ・メキシコ国境に実戦配備済だしな
JLENSに至っては対空ミサイルの誘導も可能だし
43名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:12:06.31 ID:33rfPntHP
>>16>>21
尖閣最高峰にレーダー置いても、水平線距離の都合で低空目標は30〜40kmまで近づかれんと見えん
那覇からのスクランブルが間に合わん


一方レーダー気球のJLENSなら高度3000〜4000mの高さから、水面ギリギリの敵を200km先から発見できるし、
対空ミサイルを直接誘導できる
44名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:23:04.32 ID:2ZWqYQz8O
レーダー気球は連続警戒時間が30日間だけだからな
E-2Cの連続哨戒時間が4時間なのを考えれると
45名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:43:51.95 ID:G4U2RdSG0
でもお高いんでしょ?
維持費も含めて。
46名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:45:36.67 ID:1yTtaXdP0
敵の無電を傍受して裏をかく寸法だな
47名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:53:49.48 ID:33rfPntHP
>>45
>>41

運用経費についてはE-2Cの30分の1だな
48名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:57:03.87 ID:agCgguQ20
気球レーダーの綱を
尖閣のてっぺんに固定して出来上がりwwww
49名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:58:05.21 ID:w+50JdJI0
      ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 膺◇暴 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 懲◇ 支 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
50名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:58:48.75 ID:z2oG8rXb0
今はお金だしてもヘリウム手に入らないけど大丈夫か?
51名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:02:57.09 ID:Tzzqiw7p0
おお、これは良さそうね
52名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:05:04.91 ID:+6NvKKZz0
これ必要。JLENSをどんどん導入しろ。
53名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:07:46.73 ID:fubCIMQ30
台風で飛ばされちゃうん?
54名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:09:24.05 ID:IFGE17fL0
まあ、素直に移動警戒レーダーを尖閣に置けよ。P1の官制まで出来なくていい
から、早期警戒機版を緊急に開発しろ。
55名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:13:19.13 ID:33rfPntHP
>>54
地上設置レーダーだと水平線距離の問題があるし、
E-2Cとかだと滞空時間の問題がある
56名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:15:54.53 ID:+3H9COc20
>ロープで地上とつないで数キロ上空に浮上させる仕組み。

「地上」なら尖閣の島の地面に繋げろよ
遠慮して船なんかで済ませるなよ
57名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:18:46.38 ID:wB0wZxuc0
ついにまた気球や飛行船の時代がやってきたな
58名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:18:54.33 ID:jteCIh0+0
成層圏プラットホームが息を吹き返す訳か
59名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:19:31.39 ID:VqfwEJ6t0
尖閣にレーダー基地を作ればいいじゃない。
無人でいいから。
60名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:21:33.63 ID:hgeam7jc0
61名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:24:00.35 ID:33rfPntHP
>>59
尖閣にレーダー基地だと水平線距離が(ry
62名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:28:17.38 ID:LUYGopLO0
自主開発する必要はないと思うけど、もし自主開発するなら
成層圏プラットフォームにあった太陽光発電併用にして、
連続稼働時間を伸ばしたほうが良い。薄膜発電フィルムあるでしょ。

アメリカさんの連続警戒時間30日というのは
電源確保ができないからじゃなかろうか?
63名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:29:13.01 ID:Fb9gp95aO
グーグルアースで見ればいいだろ
64名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:29:39.19 ID:fOs9viZw0
電波が使えなくなった世界設定の仮想戦記を思い出した
気球に見張員乗せて警戒するやつ
65名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:31:01.34 ID:qz0f4afb0
ジャンルで言えば滞空型無人偵察機だな。
グローバルホークと同じジャンルだ。
66名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:31:52.94 ID:33rfPntHP
>>62
気球に太陽光発電のパネルとレーダー装備してプロペラで自由に動けて1年間飛び続けることが可能
ってヤツならアメリカが開発中
HAAってヤツ
メーカーはロッキード・マーチン

>>1のTARS、もしくはJLENSは地上管制設備と有線で繋がってる
67名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:33:42.16 ID:qz0f4afb0
>>39
米国から買うのが速そうだな。
グローバルホークも買うし。
68名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:34:44.21 ID:d7PCLK+w0
撃ち落とさせて諸外国へ訴える材料にするわけだな
69名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:38:27.86 ID:sfbfwUHp0
尖閣におけばいいじゃん
自国の領土なら堂々とやればいいのにこういう対応してるから隙きが生まれるんだよ
矛盾しすぎなんだよ、尖閣も竹島も
70名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:39:15.88 ID:qz0f4afb0
>>66
最近は大仰なシステムより、安くて手軽で役に立つ、
賄い料理的なのがトレンドなきがするな。無人機は特に。
まだまだ試行錯誤が必要だからビックプロジェクトで時間と金を費やすより、
小規模なプロジェクトで知見を積み上げる方が合理的なんだろうな。
71名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:39:58.64 ID:Vd+FqJed0
金あるんだったら、ささとやれ!
導入検討って、今更出来るかどうかじゃなくて、
勿論どういう風に設置するかって内容なんだろうね?
72名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:40:56.29 ID:7mfUXcwV0
成層圏プラットホームに繋げるなら自主開発もやるべきって思うな
73名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:41:25.13 ID:qz0f4afb0
>>69
計画してネゴして予算とって建設して、実戦配備まで何年かかるんだろう。
地上レーダーだと水平線の向こうは見えないし。
74名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:41:56.14 ID:7nw8A1AV0
JAXAが飛行船研究してなかったっけ?とおもってクグったらこんなんあった

http://www.apg.jaxa.jp/research/mujinki/LTA.html
75名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:43:54.35 ID:qz0f4afb0
>>71
どういう風に運用するかだろうな。
米軍に実績があるみたいだから、まずはそれの調査からだろうな。
その上で日本の国情っていうか尖閣に適用するにあたって、
どういう運用が効果的かを検討して、最初は少数導入して、
実際に運用しながら詰めて行くんだろうな。
これに限った話しじゃないが、ポンッと置けばいいってもんじゃないわな。
アホじゃないんだから。
76名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:44:11.94 ID:dE0O7D350
尖閣にレーダー基地ってのは
実用性より、政治的なメッセージとしての意味合いが重要になってくるんでは
77名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:45:05.45 ID:XRsmy6pX0
島に設置はしていないというトンチかw
78名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:46:26.69 ID:espcMiEj0
>>35
考えたな
物理てきに目立つならここは日本の領土と看板掲げてるようなものだし
液晶掲示板取り付けて強力わかもとの宣伝もすればいい
79名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:48:10.80 ID:i+uidXx20
軍事に気球を使うというのは
太平洋戦争で子供5人を含む6人の貴重な人命を奪った風船爆弾を連想してしまう
日本は前世紀の過ちを忘れないで欲しい
80名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:48:20.92 ID:mDUtUsVrO
なんだかんだ中国に気を使ってるのか動きが遅い。
まずさっさと公務員を常駐させろ。
沖縄県なんだから沖縄県庁職員でも住ませればいい。
ちまちま研究だの検討だのやってるうちに竹島みたいに軍隊上陸されたら手も足もです、指くわえてるだけだろうが。
81名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:48:45.85 ID:qz0f4afb0
今回のケースで運用ノウハウが蓄積できれば、
今後、グローバルホークや富士重工の無人機を導入した際の下地にもなるね。
国内の研究・開発で使うデータとしても有用だろうし。
どんどんやって、技術を積み重ねたらいい。日本人はコツコツやるの得意だし。
82名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:50:10.49 ID:dG736My90
普通に機雷敷設すれば良いのに。
83名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:51:24.23 ID:CT1wjDJl0
中国人に盗まれたり
84名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:51:33.60 ID:33rfPntHP
>>80
尖閣周辺の防空死角を埋める態勢も整ってないのに公務員置くのはどうなのよ
85名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:51:38.31 ID:dY7H2aYQ0
核を搭載して自爆機能も付けるべき
86名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:52:15.28 ID:Jnmq9lkj0
>>78
「ここ、日本領土!」って書いた、垂れ幕も付けよう!
87名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:52:18.59 ID:tTHLh4Y20
気球型レーダーじゃなくってしっかりとレーダーサイトを設置して隊員を常駐させろよ。
要するに中国への配慮とかいうわけわからない考えから気球とか言ってるんだろうけど
いい加減にしろよ。
88名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:52:52.61 ID:nOrB/gft0
>>1

そんなメンドクサイことしないでも尖閣に自衛隊の基地つくればいいだろがよ
89名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:54:09.39 ID:UlWkDeAAO
>>82
現在進行形で漁場でしょうが
国が領土を守るのは、領土から取れる資源を守るためだ
その資源を、例え短期的にでも取れなくしてどうする
90名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:54:23.19 ID:dY7H2aYQ0
自衛隊と米軍の基地を尖閣に作ろうぜ
91名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:55:51.48 ID:z2oG8rXb0
今は病院のMRI用や、研究機関も困るくらいヘリウムが手に入らないっての。

ディズニーランドではとっくに風船配ってない。
おもちゃの変声ヘリウムガスは店頭分で終了。

産出量の減っているアメリカ以外の、新しいプラントや井戸が動く予定はあるがまだ確定した時期が目処はたってない。
92アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/03/16(土) 16:56:19.15 ID:q4X3fGY70
>>60
一体どんなエロティシズムだ?w
曲線か?w
93名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:57:49.98 ID:33rfPntHP
>>87
尖閣最高峰においても低空目標の探知距離は30〜40kmにしかならねぇよ
レーダー気球なら周辺200kmの範囲の水面ギリギリの目標を探知できる

さらに、同じように広範囲を見渡せるE-2Cは連続警戒時間が4〜6時間程度のところ、
レーダー気球なら連続警戒時間30日(720時間)になる

さらに運用経費が、E-2Cが1時間あたり18000ドルの経費がかかるところ、
レーダー気球なら1時間あたり610ドルの経費で済むんだよ


単純かつ純粋に性能の問題だよ
中国への配慮で、より性能のいい装備を導入するんなら、いくらでも配慮してもらいたいと思うわ
94名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:58:55.46 ID:UlWkDeAAO
>>87
単に効率の問題だろう
尖閣に地上型のレーダーを置いてもあまり役には立たん
探知出来る距離に中国が入った後では、対応が後手になるのが確実なぐらいにな

地球は丸いのにレーダー波は真っ直ぐ飛ぶから、地球の円周を沿う航空機・艦船を補足する距離には
限界があるんだよ
気球なら、その限界は飛躍的に伸びる
95名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:01:00.45 ID:NLxPb5TI0
気球とか甘っちょろいこと行ってないで
尖閣に太陽光発電のレーダーシステム建てちゃえばよくね?
96名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:02:37.08 ID:WYAjGkCv0
案の定
「気球だから性能が低い」
「気球なんてやめて地上に作れ!」
「気球で誤魔化して中国に配慮なんてするな!(意味不明)」

アホばっか
97名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:04:16.92 ID:UlWkDeAAO
>>95
お前は何を言ってるんだ。そんなの使い物にならんぞ

どうしても尖閣に建物を建てたいなら灯台でも立てろ
非軍事施設だから、破壊されれば中国を一方的に非難出来るしな
98名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:05:17.95 ID:MJBz1xlr0
>>88
尖閣に自衛隊の基地作ったら、中国本土からミサイル打ち込まれて一瞬で破壊されるぞ。
パトリオット配備しても、それを上回る数のミサイル打ち込んで来るからな。
99名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:05:21.11 ID:33rfPntHP
>>95
レーダー気球の探知範囲(高度3000〜4000m)…約200km
尖閣最高峰のレーダー基地の探知範囲(高度約350m)…最大約70km


わざわざ探知距離が短い地上設置レーダーにこだわる理由って何?
100名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:08:20.64 ID:1LSCdSPn0
>92
玉袋がパンパンなのに、珍宝が見えない!
可視光線ステルスで、電磁波精子を射精ちゅうと、妄想。
101名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:09:03.84 ID:UlWkDeAAO
>>99

政治的メッセージ性を意図してるんだろう
尖閣の空に浮いてるのと、尖閣に建ってるのでは、後者の方が領土の実行支配を示せるからな
しかし、別にレーダーじゃなくても良いと思う
102名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:10:41.43 ID:33rfPntHP
>>101
だったら尖閣に気球レーダー基地のJLENSおきゃあいい

地上設置型レーダー基地置いたところで、
低空侵攻されたら発見した時には既に那覇からのスクランブルが間に合わん
103名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:11:32.26 ID:xpbI8BqV0
気球型レーダーってどのくらい見えるの?
水平線が遠くになってもそこまで探知距離があるのかどうか。
そんなに大出力出せそうにもないが…。
どのみちシークラッタ強めで目標検出が難しそう。
104名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:11:39.07 ID:F6xQMtyP0
子供や一般人が扱う風船は不燃性ガスが安全だが
無人の気球や飛行船で軍事用なら水素ガスでいいだろ
105名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:12:53.45 ID:TGcA0iWUP
★★☆☆【札幌】3.24 脱原発サウンドデモカウンター ☆☆★★

革マル派、中核派、日本共産党などの極左暴力集団、反日思想主義者「脱原発デモ」に対して今こそ怒りのカウンターを!

平成25年3月24日(日)

大通公園西1丁目

13:30〜14:30  

原発なんて無くていいべや」と思ってる人はそんなにいる?実はそんなに多くなかったりするんだよ

【生放送】未定

※動画撮影も去ることながら極左側が情報収集の為に顔を撮影することが予想されますので各自対応お願いします。
※日章旗・旭日旗・Z旗歓迎
※特攻服など現場に相応しくない服装はご遠慮下さい
※上記は予定であり、変更する場合があります

代表:孤島のお散歩人(旧札幌お散歩の会運営)
http://calendar.zaitokukai.info/hokkaido/scheduler.cgi?mode=view&no=97
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
106名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:13:53.41 ID:/R/sqeda0
尖閣にレーダー基地を建設するのは、敵の予防攻撃を誘発する可能性大という問題がある
敵にしてみればレーダー基地と、それに付随する守備部隊が展開して守りを固められると面倒だから、その前にやっちまえ!ってハナシになってくる
尖閣は既にこちらが実効支配しているのだから、中国側の強硬派連中の背中を、こちらからわざわざ押してやるような事をする必要は無い

そういう意味でも、このJLENSを(尖閣以外の)先島諸島に置くという案は優れて現実的なものだよ
107名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:14:49.03 ID:WYAjGkCv0
沖縄で風船あげてる連中もこれなら喜ぶかもな
108名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:14:49.31 ID:MJBz1xlr0
お前ら戦場に行く覚悟もないくせに、中国を挑発するようなことをするなよ。
中国は日本と戦争をやる気満々なんだぜ?
中国は、日本が戦争を始めるきっかけを作ってくれるのを楽しみに待っているんだよ?
109名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:17:12.65 ID:33rfPntHP
>>103
JLENSの有効探知距離は550km(高度4600mだと水平線距離が約260kmなので、低空目標はこのくらい)
となってる

また、地上の移動目標を追尾することに成功してるし、
JLENSの誘導で対空ミサイルを発射、巡航ミサイル迎撃試験に成功してる
110名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:13.16 ID:espcMiEj0
>>107
防衛省「あれ見てひらめいたんです!市民団体にはほんとに感謝しています」
111名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:10.40 ID:ul/RQFDg0
このあたり台風銀座なのだけど?
レーダー用の電力どうするの?
光ファイバも無いし、マイクロ回線も無理なので、データ伝送は衛星使うの?
112名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:31:05.76 ID:WYAjGkCv0
先の中国機の領空侵犯で上空監視網に不足が出ているのが現実
該当機は低速度の機種で低空飛行によって侵入を果たしたところを”海保”の船によって発見されている

現在求められているのは上空からの監視用機種、AEWやAWACSに分類される機種
もしくはこの様な気球を使った監視レーダー

海自艦船を増やせという意見もあるだろうが、低空から侵入する航空機、巡航ミサイルの検知には限界がある
イージス艦も同様で、どちらにせよ上空から監視する航空機との連携が必須となり、イージス艦側のアップデートも必要(現在開発中)

最新号か先月号くらいの「軍事研究」にもこの気球レーダーやイージス艦のアップデートについての記事が載っている
113名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:24.43 ID:33rfPntHP
>>111
JLENSは係留気球なので、地上管制装置とケーブルで繋がってるのでそこから供給する
また気球部分にはリアルタイムデータリンク装備が搭載されてり
114名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:27.31 ID:bgl4ysuR0
退役する護衛艦を改造して無人の気球母艦にすれば、
コスト的にも安いものが出来上がりそう。
レーダーの電力はエンジンまわして発電できるしな。
115名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:31.69 ID:OC1hFcnB0
基地作ればいいんだよ

早く戦争しろ
116名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:27.63 ID:6q+8ohg90
>>39
勉強になった ありがとう
117名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:47.85 ID:ul/RQFDg0
>>113
尖閣に設置と勘違いしていた
宮古島設置のようだな。
あそこなら、インフラがあるので、大丈夫っぽいけど、
やはり台風がネック
118名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:48.01 ID:K/ZjB/xh0
>>108
戦争にならないようにはどうすればいいの?
中国の要求はすべて聞き入れて、日本は主張しないでおく?
中国が「沖縄も中国の領土」って言ったら
中国に沖縄も差し上げるの?
119名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:58.03 ID:5gMQn4/y0
貨物400t積める戦略輸送飛行船マダー?
120名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:35:19.58 ID:Bki3FhRZ0
カラスにつつかれておしまいだろJK
121名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:36:37.12 ID:m7IcAh7L0
尖閣の山に設置すればいいじゃないか
122名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:36:50.49 ID:xpbI8BqV0
>>120
さすがにカラスのいるような高度じゃないだろうw
123名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:37:14.51 ID:274+jOGvI
>>115
お前が歩兵部隊の盾になれよ
戦うのは自衛隊員って分かってる?
自衛隊員の命をなんだと思ってるんだよ
例え韓国や北朝鮮だとしても死者0じゃ勝てないよ
124名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:38:08.30 ID:33rfPntHP
>>120
高度4000mを飛翔するカラスって何者だよw
125名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:34.15 ID:/R/sqeda0
>>111
JLENSは風速85mまでの超暴風と落雷に耐える性能が有るとされている
電力は有線、地上からのヒモ付き
126名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:36.80 ID:tKl4kVoN0
台風で飛んじゃうなw
127名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:48.39 ID:i18bkkj00
気球型レーダーを配備したって言って
その辺のバルーンでも上げておけば良いよ
128名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:44:32.08 ID:lz4gflGN0
>>123

じゃあ、中国が手を引けばいいだけの話(笑)
129名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:50:37.67 ID:SF3jRCVC0
夜の間にこっそり尖閣に上陸して城を築けば良いだろう!
秀吉に出来た事、ハイテク日本が出来ないわけがないw
130名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:08.49 ID:Lu+y130/P
>>1
尖閣に基地作れば済む話しだろ
131名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:53.87 ID:MJBz1xlr0
>>118
>中国の要求はすべて聞き入れて、日本は主張しないでおく?

挑発することと主張することは意味が違うだろ。
132名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:54:44.11 ID:33rfPntHP
>>130
地上レーダー置けばいい、とか爆笑物の主張はするなよ
133名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:56:27.40 ID:Lu+y130/P
>>108
やる気満々ならきっかけなんて幾らでも作る
ある日、国籍不明の潜水艦が中国漁業監視船魚政310号に向けて魚雷…
134名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:46.21 ID:PD4j9WqU0
>>104
水素にして取り扱い難しくするだけのメリットあんの
135名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:58.82 ID:4t3jEi3p0
選挙公約に挙げてた常駐はどうしたの?
ねぇ教えてよ売国奴の自称愛国者さん達w
136名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:35.38 ID:33rfPntHP
>>135
まず尖閣上空の防空死角を潰さないと常駐も糞もなかろうが
頭悪いのかお前
137名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:11.15 ID:MJBz1xlr0
>>133
日本と中国だけで戦争をするなら「でっちあげ」もあるだろうけど、
日本のバックにアメリカがいる以上、日本側から先に軍事行動を起こしたという確実な証拠が必要。
日本側から先に軍事行動を起こせば、日米安保は適用されない。
138名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:22.42 ID:qa25KHzW0
日露戦争でも使われたという山田式気球の復活だな
139名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:21.83 ID:6PYW5alV0
>>61
実効支配強化になるんだから、尖閣配置でもいいんじゃないかな。維持費は気球より更に安いだろ。天候にも左右されにくいだろうし。
140名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:15:09.10 ID:33rfPntHP
>>139
フォローできない完全人柱要員ってのはちょっとなぁ…

那覇基地からのスクランブルが間に合わない…
JLENSなら、下地島空港に戦闘機置けば余裕をもって間に合うけど
141名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:13.78 ID:Lu+y130/P
島嶼に移動式対艦ミサイル置いときゃあ中共海軍近づけないっしょ
安いもんだ、トラック荷台で半日毎に移動すりゃ無敵
142名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:38.13 ID:yo0vrddS0
バンシー級空中空母みたいなのを作って常時滞空させとけばいいんじゃね?
143名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:42.85 ID:6PYW5alV0
>>140
いや、無人でいいだろ。上陸してきたところの証拠を抑えて改めて奪回、本格的に要塞化。
144名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:17:43.94 ID:RQhVJ0yR0
尖閣にアドバルーンを揚げるってことか。
145名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:18:57.83 ID:CqHl/RxoO
こないだの紙太陽電池使えば?
146名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:06.97 ID:/R/sqeda0
>>143
無人にしてると夜陰に紛れて敵の特殊部隊が小型潜水艇で揚がってきて
有事に備えて施設に小細工したり、機密にあたる部品を抜き取っていく可能性があるぞ
147名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:15.79 ID:33rfPntHP
>>143
無人だと特殊部隊が水中スクーターとかで上陸してきてもわからんぞ
破壊工作ならまだしも、情報抜き取られたりしたら笑えない

と言うかレーダー置いたとして、それをどうやって管制するのか、と
沖縄本島まで水中ケーブル引くわけにもいくまいし
148名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:15.83 ID:Lu+y130/P
>>145
それ、雨降って濡れたらダメだから、使い捨て用
149名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:22:54.68 ID:MJBz1xlr0
ネトウヨって早く戦争が始まって欲しいと思ってるの?
お前らは家でテレビを見ていればいいけど、
戦争になれば自衛隊員が大勢死ぬんだよ?
150名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:24:57.10 ID:Xrr0VDNN0
俺が軍板で自衛隊は無人哨戒気球導入しろって書いたときにボロクソに叩かれたのを思い出す。
151名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:27:01.36 ID:33rfPntHP
>>150
少なくとも去年の早い段階ではこの手のレーダー気球は周知されてたけど
152名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:39.91 ID:6PYW5alV0
>>146,147
いやレーダーは最新の物でなくてもよいし、いざというときのために自爆スイッチもつけておけばいい。監視カメラもセットだよ。管制は通信衛星で行う。

尖閣のゴタゴタは10年20年続いてもしのげる体制にするべきだよ。その為にはできるだけローコストで意味のある対応が必要になる。さしあたって誰かの上陸の事実が明るみになれば、こちらは常駐と施設建設の大義名分を得る。
153名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:31:57.96 ID:WYAjGkCv0
>>151
俺は軍板じゃないけど、ここでフルボッコにされたぞ
こういうのもあるぞって言ったら
情報撹乱で地上施設設置を妨害する工作員にされた
154名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:34.21 ID:WYAjGkCv0
いや、「御託並べるだけのお花畑オタ」みたいな感じだったか?まあいいやw
155名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:15.21 ID:dG736My90
常駐すれば良いだけなのにな。国土なんだから鰹節工場をまた造れば良いだろう。
156名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:49.46 ID:MJBz1xlr0
まあ、多くの日本人は、戦争が起きないと高をくくっているから、
好き勝手な議論ができるんだろうね。

日本政府は、下手なやり方をすれば戦争が起きることを知っているから、
慎重に対応しているんだよ。
157名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:38:58.21 ID:WYAjGkCv0
SOSUSとかで海中もちゃんとカバーできてるのかな?
158名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:39:18.36 ID:33rfPntHP
>>152
監視カメラ程度で警戒監視を完璧にできるわけなかろう
しかも、警備部隊の見回りが無いという前提なら、どれだけ時間をかけてもいいわけだし、
時間をかけて普通に隠密に突破されるよ

レーダー情報を処理した上での情報ならともかく、
その前の生の電波資料を通信衛星使ったら一瞬でパンクしちゃうよ

上陸の事実が明るみに出る前に情報を抜かれるだけ抜かれるのが関の山


>>153
その時いなかったが、水平線距離とか冷静に指摘できればわかりそうなもんなんだけどなぁ
159名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:41:36.10 ID:Xrr0VDNN0
>>151
定点観測しかできないからグローバルホーク導入しろとか気球は大きいからスペース的に運用できないとか
運用が難しいから無理とか風に流されるとかw
米軍が使ってると言っても聞く耳持たなかった。
160名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:44.74 ID:6BRHeoD4P
尖閣列島関連年表

http://navihealth.biz/y.php?b=6155
161名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:47:49.27 ID:33rfPntHP
>>159
そいつはご愁傷様だ

おそらく引っ込みがつかなくなったんだろうな
そいつらも今はこっそり転向してるだろう
162名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:48:18.41 ID:WYAjGkCv0
>>158
それで理解できる連中なら苦労せんよ…
「日米のレーダー技術を舐めるな」しか返ってこないのに
163名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:50:27.01 ID:33rfPntHP
>>162
「物理法則舐めるなし!」

って言いたくなるなwww
164名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:51:29.77 ID:Lu+y130/P
台風来るから難しいな
165名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:31.24 ID:6PYW5alV0
>>158
監視カメラに加え各種センサーも配置すればいい。レーダー情報もPCで処理してから衛星回線に乗せればいい。

時間をかけて工作するのなら、それは気球レーダーでもやられること。気球は天候を選ぶし24時間というわけでもない。台風に紛れて潜水艦でやってくるだろう。

相手がいつくるか分からないものを高性能の気球レーダーで監視するよに、相手がやってくる場所は分かっているんだから、罠を張っておく方がずっと合理的だ。別に気球は併用してもいいけどな。
166名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:53:49.19 ID:/R/sqeda0
>>152
簡単に妨害・欺瞞されるレーダーでは置いておく意味が殆ど無かろう
偽のレーダーエコーを送信するディセプション・ジャミングを浴びせられて
無意味なスクランブルで那覇の空自が振り回される図が目に浮かぶ
また監視カメラでは「誰かがきた」という事がわかるだけで
どこの誰なのか?何をされたのか?という点は殆どわからない
結局、頻繁に公務員が足を運んで保守する必要に迫られる
また破壊や工作の痕跡があるだけでは大義名分にはならないよ
「海賊がやったんだろ?w」「愛国的漁民ガー」「日本の自作自演」
こう、いくらでも言い抜けられる
こういう場合は誰の仕業なのかという証拠の提示が必要になる
それができるのは結局人間だよ
167名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:56:57.58 ID:33rfPntHP
>>165
警備面で言いたいことは>>166で言われてるが、追加で言うと

各種センサーを統合して、ってどういうセンサーやねん
完全無人で処理できるとなると、今の自衛隊の最新式センサー網を越える新型開発するんか?
それだけで機密の塊になるぞ


ダレが「ぱーそなるこんぴゅーたー」で処理するねんレーダー情報
って言うかフルオートで処理できるのであればそれ日本の最新型を軽く越える性能だから


罠にならねーよ
168名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:57:49.91 ID:6PYW5alV0
>>166
海賊のイタズラから国の設備を守るために上陸して何か悪いのかい?
169名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:59:23.13 ID:33rfPntHP
>>168
だったら最初から常駐しとけよ普通に


という話でしかねーぞソレ
高い金かけて役に立たんセンサー増設してどうする
170名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:04:00.57 ID:WYAjGkCv0
>>165
レーダーを無人で運用するコストとそのレーダー守るコストが、レーダーによって得られる情報よりはるかに負担が多きくないか?
手段と目的が混乱してるぞ少し落ち着けw
171名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:04:50.72 ID:33rfPntHP
>>170
つかまぁ、そこで開き直って上陸しちゃうくらいなら、
普通に人員常駐させても同じて言う
172名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:08:18.75 ID:6PYW5alV0
なるほど最初から常駐すればいい。
173名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:11:03.94 ID:WYAjGkCv0
まあおとり施設だろうが、何を作るにしても
とにかく、空中及び海中からの監視網が必須なわけで
これは絶対に補完が必要な分野

島に作るのは自衛隊施設でも民間施設でもなんでもいいよ
174名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:15:57.21 ID:/R/sqeda0
常駐を決断したとして、こんどはどういった前提で、どういった規模と能力にするのかという問題がある
有事には見捨てる人柱要員とするつもりなのか、それとも友軍来援まで死守する方針なのか
対空レーダー要員のみとするのか、沿岸監視レーダーを装備する陸自部隊もつけるのか、防空部隊は・・etc
175名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:15.57 ID:33rfPntHP
>>174
人柱は論外だな
最終的にそうなる可能性はあるにせよ、まず救援・援護の体制を整えるのは大前提

となると先島全体を整備する必要があるが
176名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:38.54 ID:qa25KHzW0
尖閣に監視隊置くならオスプレイの導入は必須だよなあ
飛行場作れないから
177名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:21:46.81 ID:70QbtCJ80
尖閣に配備しろよ
178名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:24:54.16 ID:kKfFHVxU0
>>155
尖閣は台湾に占領されて以後、アメリカによって上陸禁止に。
返還後、日本政府もそれを踏襲。
自民にアメリカ様の命令を振り払えるかが鍵ですな。
179名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:27:11.43 ID:7YkXVOSU0
「気球型レーダー」ってスレタイ読んでハワイやグアムにいる丸いレーダー基地思い浮かんだ

マジただの気球なのか がっくし・・・orz
180名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:28:50.50 ID:70QbtCJ80
小野田さんに尖閣に住んでもらえばすべて解決
181名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:08.33 ID:6gBXmaen0
>>179
丸いのは、ただのドーム。中にレーダーが入ってる。
182名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:09.82 ID:SiUK/I270
第2次世界大戦では
ドイツはイギリスを爆撃するためにV1やV2ロケットを考え出したけど
日本はアメリカを爆撃するために和紙で作った風船爆弾を考え出したんだぜ
183名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:29.34 ID:qa25KHzW0
>>178
形式上は今でも在日米軍の射爆場で米軍用地なんだよな
日本政府が借地料払ってたのもそのためだし
184名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:51.09 ID:6N3eyUfS0
>>177
尖閣じゃなくて先島諸島で十分
185名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:34:01.72 ID:4+w5pFdqO
174 火星に移住より楽だよ
186名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:39:32.88 ID:Zwn3PQF10
そんなの上げるとチャンコロが射撃するから爆発すると
放射能でもまき散らす仕様にしないと一日ももたんぞ
核ミサイルで自動的に反撃するとか
怖くてチャンコロちずかないようにしないとね
187名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:14.11 ID:WYAjGkCv0
海自支援専用の空中警戒機がほしいなぁ
SM-6導入を見越してE-2Dとか、共同交戦能力がつけられるならこの気球でもいい
188名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:51:43.80 ID:3oZwhJLr0
飛行船型の早期警戒艦では駄目なの?
気球型より良いと思うが。
http://www.youtube.com/watch?v=m5y7oKdpDec
189名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:01:44.73 ID:/R/sqeda0
>>188
気球よりも悪天候に弱いんじゃ?
JLENSは、ああ見えて風速85mの暴風まで想定している
気球よりも安く、台風にも突撃していけるような飛行船がありゃいいが
190名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:30.75 ID:6N3eyUfS0
>>189
>>39見ると飛行船っぽいが発動機が無いから一応気球扱いか
191名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:22:23.77 ID:Lu+y130/P
>>183
米軍用地は尖閣諸島の極一部1島だけっしょ
192名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:23:07.31 ID:2ZWqYQz8O
>>187
JLENSはCECあるよ
193名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:21.38 ID:/+bRg5y50
つまり日米修好通商条約だと?
194名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:52.90 ID:Lu+y130/P
気球型レーダー設置するなら、国産で作ってくれ
195名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:29:55.25 ID:vQsETyXr0
久場島
196名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:32:24.80 ID:JY0VgLs70
気球ちうか、大きな風船にWiFiカメラを搭載して自宅周辺の俯瞰
写真を作成したことあるよ。

太陽電池パネルで発・充電して、GPSやジャイロを組み合わせて
位置・姿勢制御すれば、指向性アンテナ積んだリピーターシス
テムとか廉価に作成できるような気がした。
197名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:33:20.36 ID:qygRZ8W40
俺は、ずっと前から気球や飛行船使えって言ってたのに。
198名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:40.91 ID:DqavhX2gO
機雷設置しとけ
199名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:36:34.33 ID:SRwQOpj/0
やれる事をどんどんやろうw
200名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:39:55.54 ID:1lXB7O8J0
>>16
オラの島には電気がねぇ!
201名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:58:23.06 ID:6tDr/mDB0
水素で十分
202名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:03:22.52 ID:WYAjGkCv0
>>192
ならば文句なしだな
203名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:07:17.75 ID:33rfPntHP
>>202
つかまさに、JLENSのCECを使用してSM-6を誘導する試験をやってる
204名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:10:07.60 ID:m2KXFUID0
島に作れば済むじゃないか
205名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:23:07.85 ID:01B33vJl0
米無人偵察機「グローバルホーク」で尖閣監視計画 防衛省
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121231/plc12123118580015-n1.htm

グローバルホークで充分な気がするけど駄目なのかな?
206名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:25:11.84 ID:33rfPntHP
>>205
コスト比較つ>>41
207名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:28:47.14 ID:LUYGopLO0
>>205
飛行機と飛行船(気球)では滞空時間が違いすぎるでしょう
24時間監視で考えればコストの差が大きくなるわけで。

メンテナンス性に関しても違うと思うなぁ
208名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:32:14.61 ID:77bpR2GZO
フネで曳航できればさらにいいんではないか
209名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:34:26.46 ID:/R/sqeda0
>>198
機雷は戦争にならないと使っちゃダメ
国際海洋法における無害通航権の侵害と見做される
210名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:37:39.60 ID:Lu+y130/P
うわっ、バカだ
211名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:09:55.51 ID:QgjrHMDR0
そうか、成層圏プラットフォームって、仕分けられちゃったのか。
212名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:18:05.04 ID:QZtox8Up0
尖閣に基地作ればいいのに
213名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:20:00.86 ID:Xrr0VDNN0
>>205
正直言ってグロホで常時監視するくらいなら海保を拡充したほうが合理的。
ラジコンだからパイロットは結局必要だし。
整備員もフル回転で飛行場も24時間無人機運用可能にするなら新設するしかない。
まあ下地島に設営すりゃいいんだけど。
離島へ島流しになる自衛隊員が100人くらいは必要になるなw
214 :2013/03/16(土) 23:29:53.01 ID:aq1vgChP0
気球、気球、…はっ、きっとアメリカにも届くよ!
215名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:23:47.23 ID:BqzR+adT0
気球じゃ風に揺れ過ぎてだめ過ぎじゃないのか。
無人の飛行船を利用した方が安定的に運航できそうだが。
政府はシステム開発に予算つけて欲しい。
216名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:29:41.15 ID:BWBY7ZwI0
エジプト人呼んでこい
217名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:45:03.40 ID:olV6/+wF0
これは要するに撒き餌だな
218名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:48:27.29 ID:GrDxHS/x0
ついに風船爆弾か
日本の敗戦も近いな
219名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:36:00.39 ID:yXIp26fZP
>>215
JLENSは風速85mまで大丈夫な係留気球だぞ
220名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:39:31.43 ID:MdEM38OP0
>>84
自衛官転籍させておけば、みごろしでいいだけ
221名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:42:59.82 ID:Ex3PQBOVO
>>220
貴重な戦力を無駄に消耗させるのが狙いか
さては在日だな
222名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:43:22.89 ID:l5K44xBa0
アメリカとメキシコの国境沿いでアメリカ警察だかなんだかた気球にレーダぶらさげて
飛ばしてる映像はみたことあるな
電源はケーブル(有線)でとってるみたいだ
223名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:45:34.58 ID:yXIp26fZP
>>222
それが>>39のTARSだな
それを発展させて、ミサイル誘導能力も持たせたのがJLENS
224名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:49:12.58 ID:vPEmkwnn0
>数キロ上空に

今は無き富士山レーダーよりも高いんだろうな。
225名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:50:34.37 ID:UTPld58UO
気球に攻撃されたらどうなるの?
226名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:52:56.13 ID:vPEmkwnn0
>>182
その風船爆弾の攻撃手段と略同じことになるのが最終兵器福一だった。

ビビったのは米国も同じ。
227名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:53:08.38 ID:yXIp26fZP
>>225
JLENSはもともと対空ミサイルとリンクする、巡航ミサイル対処のためのレーダーなのだが
228名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:58:46.92 ID:v1YTnBbOO
とっとと要塞化しろよ平和ボケ自民w
229名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:59:16.56 ID:uasJ/sj00
阻塞気球か
230名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:02:52.74 ID:yXIp26fZP
>>228
そのためにまず低空のレーダー死角を潰すんだろうに
231名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:41:21.29 ID:oftBZFRw0
気球型レーダーを空自で実戦配備するにはどのくらいの期間がかかるのだろう?
米国製を購入するとして、部隊創設して運用試験して実戦配備するまでには何年か
かかりそうだね。
とりあえず移動警戒隊に運用をお願いするのかな。
23218:2013/03/17(日) 12:54:32.93 ID:xTN2W/+50
>>39
誰だ、てめぇ。同業者か。
233名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:34.20 ID:nB2j/bOG0
グーグルアースがあるんだからこんなもの不要なんだよな。

何とか言えよ原口先生よぉw
年間おいくら万円貰ってたらこんなセリフ言えるんだよぉw
23418:2013/03/17(日) 13:10:39.78 ID:xTN2W/+50
>>50
心配ない、米国政府も対中監視任務であれば、輸出の優先度をあげて許可する。
万が一の場合は効率は悪くなるが水素もある。

>>78
>液晶掲示板取り付けて強力わかもとの宣伝もすればいい
その掲示板を肉眼で見る為に有人の先島列島まで飛来しないといけないが、
その時点で領空侵犯確定で撃墜だな。

>>150
アマチュアの寝言は無視しろ。
次からは政府に直接働きかけるんだな。
235名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:44:34.10 ID:g9+bCPy90
尖閣にレーダ基地を作れ
236名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:55:41.43 ID:AIVoMlg50
>>235
このスレをじっくり読め
237名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:59:00.53 ID:9oQOPixu0
気球レーダーって開発から始めたらどれだけコスト掛かるねん。
台風とか来たらどないすんねん。
ロープと地上で結ぶとか言うてるけど、天候がメキシコ国境みたいに安定してないから無理だろう。
238名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:07:06.19 ID:SJOJNZG60
F15も増やすんですか?
239名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:34:33.37 ID:kvZe+b320
>>237
コストは>>41で結構リーズナブル
耐久風速は>>125で問題無し
何もやらない今よりやった方がマシだろ
240名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:31:57.60 ID:RzAo01Uz0
>>125
それはJLENSじゃなくてMARTS (Marine Airborne Re-Transmission System)のスペックだろう。
見た目はよく似てるが、サイズは約半分、運用高度は1/5の、単なる無線中継システムだ。
JLENSは60ノット(約風速30m/s)までオペレーショナルな状態を維持できる。
(気球自体は100ノットまで乗り切れるとあるが、作戦運用はできない、という意味か)

>Extensive tests also showed that large aerostats survive 100 knot winds, airborne and moored, and can withstand direct and near lightning strikes.
>JLENS can fly above overcasts, and remain operational in 60 knot winds, sand and dust storms, and in temperatures ranging from minus 40 degrees Centigrade to plus 49 degrees Centigrade.
>Besides being able to operate in weather that would ground conventional aircraft, JLENS is road, rail, sea, and air transportable, with its aerostats ready to fly 72 hours after arrival on site.
http://www.hawkinformation.com/eyes-in-the-sky
241名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:14:31.58 ID:yXIp26fZP
>>240
30m/sと言うと、通常の台風なら作戦行動継続可能だな
「猛烈な」台風が約60m/sだから、とりあえず耐えきれず吹き飛ばされるのは無さそうだ
242名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:19:51.86 ID:QbZ8l/5wP
ヤバイ台風が来たらケーブル巻き戻して気球を降ろすだけ。
ヤバイ台風なら飛行機も飛ばない。
243名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:40:18.18 ID:yXIp26fZP
まぁ、「猛烈な台風」の時でも回りを見たいなら、
護衛艦を台風の中に突っ込ませるなりする必要はあるが


尖閣地上レーダーとJLENSを両方できれば完璧だが…と思ったが、
なんぼなんでも猛烈な台風の中水面ギリギリの高さを攻めてくるパイロットはいるめぇ…
244名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:57:56.66 ID:pYh+JpDr0
>>243
空挺部隊詰んだ輸送機と護衛機の編隊でもなけりゃ何の意味もない。
今のところ軍用機が尖閣の空を飛んだことはないし。
でもま、備えよ常に。の観点から万全の監視の目だけは絶やしたくない。
245名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:59:27.54 ID:Uk7KPN/00
尖閣に灯台とレーダー兼用の塔を建てればいいんじゃないの?
246名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:11:52.25 ID:l+dt99hX0
このレーダー配備されたとしても、
領空・領海侵犯は飛行機や船で現地対応しなきゃならないのは変わらないよね。
247名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:28:10.97 ID:cTeaWyDk0
中共が崩壊するまで頑張るのか
248名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:09:08.67 ID:GDkzAx1b0
>>247
冗談抜きでそうなるだろうな。
これから何年、何十年と尖閣を見張る必要がある。
コストも年間何百億円かかる。

気球ができれば数十億は削減できる。
そんだけ人員の充実に充てる事ができるってわけ。
249名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:10:57.71 ID:yXIp26fZP
>>248
AWACSを1週間飛ばす予算で、
JLENSを1年飛ばせるようだ
250名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:13:44.81 ID:Jci5zNjG0
>>246
AWACSって、監視飛行する時は、バンク付けないで旋回するから、遠心力で乗り心地最悪で、体力的にかなりキツイそうだ。
251名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:16:32.95 ID:TTin2kS00
>>8
それらを100機単位で運用し、50隊作成したらいい。

衛星要らずの革命起きるわ。
252名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:02:07.58 ID:RzAo01Uz0
>>242
過去の台風接近経路を調べた上で、後もう少し突っ込んだ考察が必要だ。
例えば去年の台風3〜4号、21号のように、沖縄や先島諸島の手前で
北東にコースを変えるような台風の場合だと、当然風の影響は、宮古島>尖閣諸島となる。
つまり、宮古島のJLENSは使えないが、大陸から尖閣諸島にかけては航空作戦が可能というタイミングが生じうる。

・・・とまぁ煽ってみたが、対策は簡単で、いまやっている様なAWACSやAEWによる緊急ローテーションを組み、
戦闘機は九州の基地群から空中給油機の支援の下、台風通過まで尖閣空域周辺で交代でCAPを行う事で凌げるだろう。
搭乗員の負担は大きいが、せいぜい48時間程度の辛抱だ。
253名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:07:47.01 ID:yXIp26fZP
>>252
なにも全部を一つの手段でやる必要はないって話だな

那覇基地にE-2C常駐する話もあるし
254ハルヒ.N:2013/03/17(日) 22:41:08.89 ID:n0l1zjPE0
ようやくなのねえw
土也形と気王求の高度にも因るけど、複数運用する土易合の
酉己置としては、正三角形を才苗く様に置いて行くのが、最小
の運用数で最大の探矢ロ範囲をカバー出来る最密構造ww
感覚白勺に才国め無い人は、下のゲームで策敵舟延を出して
見ると良いでしょうw

The Day Of Sagittarius 0.3
http://void.heteml.jp/flash/tdos3/
255名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:43:09.52 ID:cGo/q2t40
尖閣諸島に自衛隊を常駐させれば全て解決する。
256名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:45:53.08 ID:WUHKClYl0
基地建設はよ
257名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:49:47.70 ID:FvnYpXkJ0
>>255
自立できない離島に部隊を分散配置すると各個撃破されて全滅するというのが、先の大戦の戦訓の一つ。
だから、自衛隊は、離島については、取られてから取り返すことを重視してる。
258名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:57:07.73 ID:yXIp26fZP
>>257
とは言えそうも言ってられなくなったのも事実


与那国沿岸監視隊が設立されるし、
下地島空港基地化の調査予算も要求されてる

これらや既にあるレーダーサイトもあわせて、地対艦ミサイルや地対空ミサイル、地上警備部隊等、
相互支援できる形で配備を進めるしかないだろう

少なくとも駐屯地・基地設置予定地に、本土の増援を受け入れられる体制整備は必須だな
259名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:05:09.26 ID:XICIRkvbO
誰も上陸出来ないように対人地雷と機雷ばらまいとけよ。
260名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:05:55.75 ID:mHGeYo1N0
>>1
国産無人偵察機とかコレとか、実際には配備されないものに
研究費やら調査費やら使おうとするのがお役所
甘い汁吸い放題でおいしいからね
ロープで地上とつないでってあたりに、絶対実用化しませんって気概を感じる
コンピュータ制御の帆船の研究をしようって何年か前に計画だしてたが
実は15年くらい前にもまったく同じ研究して実証船まで作った上で実用化してなかったのがバレて頓挫
そんなふうに研究しましたお金下さいって言って役に立てない
研究者は、うちらは研究しました、それを実用化しないのは企業が悪いって真顔で言う
ロボットだって散々研究費とか使っておきながら福島で活躍できる日本製のロボットが一台も無く
使えるのは外国製のだけだった
大体、あれやりますこれやりますとか相手に手の内を順番に明かして行くなんて愚の骨頂
やるならいますぐ実機を飛ばせ、無人飛行できる飛行船があるんだから機材積むだけで済むだろ
261名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:18:18.55 ID:AIVoMlg50
>>260
明日にでも防衛省に電話して、開発と配備計画のリーダーに任命してもらうべき
早急にアメリカに飛んで飛行船に機材積むだけだと教えてあげて
そこまで書いたんだから絶対に逃げるな!!
それが嫌だったらスレを100回読み直せ
逃げちゃダメだ!!がんばれ!!
262名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:20:51.99 ID:kvZe+b320
>>260
詳細書こうと思ったが>>261の熱意に負けた
263名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:25:46.55 ID:RzAo01Uz0
>>260
飛行船型早期警戒システムJLENSは、米レイセオン社が既に開発をほぼ終えていて、
最終テスト段階にまで漕ぎ着けているもので、ロードマップによれば2014年には実戦配備される。
決して夢物語の話ではない。
ちなみに、このJLENS計画はスタートから既に8年目だよ。
素人が思うほどイージーな話ではないんだ。
http://paper-wasp.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/16/jlens_schedule.jpg
264名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:18:52.54 ID:BBylmJ9PP
>>260
>ロープで地上とつないでってあたりに、絶対実用化しませんって気概を感じる
JLENSの原型で、同じ係留式レーダー気球のレイセオン社製TARSは既に実用化済で、
アメリカ・メキシコ国境地帯に10基配備されてるわけだが


JLENSについても、防空システムと連接して、
対空ミサイルを誘導し巡航ミサイルを迎撃する試験に成功してるわけだが
265名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:57:09.03 ID:p6PlIIAv0
>>1
中国のA2AD環境下では気球なんかすぐに打ち落とされて
役に立たねーよ

早期警戒衛星が迎撃される時代になに言ってんだか
266名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:06:05.77 ID:MEurFCWyO
島の戦いなんか海とったほうが勝つんだよ
上陸作戦はただの敗残兵の処理やろ
267名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:15:54.65 ID:xl6mrP8H0
>>265
「A2AD」って言葉を使ってみたかったんだねwwww
わかるよw
268名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:17:27.55 ID:BBylmJ9PP
>>265
AWACSなんかすぐに打ち落とされて
役に立たねーよ


と言ってるのと同じだな
JLENSはPAC-2/3やSM-6をデータリンクで誘導できるのに

つかそもそも、対巡航ミサイル用の装備なんだがな
269名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:18:23.49 ID:qQzGbl6D0
ヘリウムって供給不足じゃなかったっけ?
270名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:21:12.39 ID:d+SksqvcO
>>265
無知乙

つか何時高度3万6000mの静止軌道上に浮かぶ「早期警戒衛星」が迎撃されたんだい?
高度850kmの気象衛星を破壊したのなら知ってるが
271名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:21:13.32 ID:qQzGbl6D0
>>39
気球ってんでアドバルーンみたいなほのぼのデザインを想像してたら意外と禍々しい格好なのねw
272名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:23:49.92 ID:d+SksqvcO
訂正
×高度3万6000mの静止軌道上
○高度3万6000kmの静止軌道上


まぁ、対巡航ミサイルレーダーシステムを「すぐに破壊される」とか言っちゃうのって恥ずかしいと思う
273名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:25:01.18 ID:p6mgxlr50
尖閣諸島にレーダー施設を作ったほうが確実。
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 15:27:03.81 ID:HErmZbwEO
>>273
その通り。
275名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:29:30.79 ID:BBylmJ9PP
>>273-274
スレの頭読み直せ
276名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:40:45.41 ID:xl6mrP8H0
>>273-274
これだけ多くの人がスレの頭から解説してるのに、定期的にこのやりとりが沸くな


「尖閣の地上施設建設の話」 と 「気球型レーダーの導入」
           これは 別 問 題 だ


尖閣に何か施設を作ろうが作らまいが、上空からの警戒監視網の補完が急務なのが現実
逆に尖閣にレーダー等の施設を作ったからといって、上空からの警戒監視用装備が不必要になるわけではない
277名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:44:02.72 ID:Jv2HF4560
脊髄反射だから仕方がない
ここに限った話じゃないが
278名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:44:26.76 ID:BBylmJ9PP
さらに言えば、E-2Cは運用経費が高いし、連続哨戒時間が4〜5時間だ
さらにE-767なんか札束投げながら飛ぶようなものだから、本土と尖閣を同時かつ常時警戒するのは難しい
279名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:48:18.41 ID:cRoD62810
いいねw こういうシュールな防衛思想の転換も絶対必要かなw あとは完全ロボット化だな。

尖閣は人が上陸する必要ない、アシモに防弾仕様して、自動火器を持たせて、1万機ぐらい自動上陸か、投下してくれw
280名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:48:58.70 ID:xl6mrP8H0
ついでに

「A2AD」
これはレーダーを妨害するジャミング兵器でも、航空機を撃ち落す対空ミサイルでもない!w
物じゃない、戦略なんだ!
281名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:52:25.06 ID:U5vC3kX80
早期警戒機が30日間浮きっぱなしと考えると凄いね
282名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:54:17.18 ID:cRoD62810
もちろんそれを攻撃したら、もろ敵対攻撃であり、米軍のサポートで開戦w ムネアツw
283名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:00:01.45 ID:BBylmJ9PP
>>281
しかもそれにかかるコストは早期警戒機1日分
284名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:01:38.09 ID:9Un8JZ/e0
やっぱ、無人機の開発をすべきだよ
アメリカだったら、無人偵察機とか出すだろ
日本は未だに有人ってのが遅れてる
285名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:01:43.05 ID:p9bG2Gjo0
台風のたびにたいへんだろう。
尖閣諸島に地上基地を作らないと。
自衛隊でなく、海上保安庁や警視庁、はたまた気象庁が設置すればいいんだよ。
286名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:02:24.85 ID:BBylmJ9PP
>>284
JLENS「えっ」
287名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:04:39.37 ID:rgSAv8XN0
これ風向きを考えると中国の方が有利なんじゃないか
中国が風船レーダーいっぱい飛ばしたら日本は丸裸にされそう
288名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:06:13.22 ID:4nygYGse0
島国であることから、国境と言うものの意識がこれまで薄すぎた
289名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:08:28.16 ID:ZBABg5Ju0
風船爆弾かよw
290名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:10:30.56 ID:ve7PaTXtO
>>18
こんな良いものがあるなら日本海沿岸に設置しまくれば良いのに
291名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:27:24.42 ID:A1F446W60
>>273-274

尖閣に作ったって低空スレスレを飛んでくる目標は周辺数十キロまで近づかないと探知できないんだが?
尖閣に地上レーダー作るより、200キロ離れた宮古島の上空数キロに気球レーダー浮かべる方が探知範囲が広がるんだよ
292名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:27:52.87 ID:bh3VTQ8O0
>>18
そんな事、素人でも解りそうなのに、何で今までこういうレーダーがなかったんだ?
荒巻義男の架空戦記で出したくらい。
293名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:31:24.38 ID:PJjjQGUf0
台風の時どーすんだ
294名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:10:47.88 ID:iN3MExaP0
気球やアドバルーンの類は航空法によって飛行場周辺では上げられないからなぁ……
特にロープは危険極まりないし…
295名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:27:35.45 ID:YbKC0Ho50
>>293
やっぱ、高度 20km だな。
296名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:48:24.51 ID:CmQXdGie0
>>1>>41
いまから新規開発よりはJLENSの方が手っ取り早いよなぁ
将来的には成層圏プラットフォームにレーダー設置だろうけど
297名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:15:58.38 ID:Xb37GyBJ0
尖閣諸島だけじゃないけど危ない場所には大量にライブカメラ設置すればいい。
その画像をリアルタイム公開しておけば暇な人が見てて何かあれば通報してくれる。
298名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:01:00.88 ID:Rl+zJ+hT0
>>292
素人の発想が現実を追い抜いているケースは別に珍しくない
例えば宇宙戦艦ヤマトの反射衛星砲とか煙突ミサイル(VLS)とか
299名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 23:26:43.03 ID:Rl+zJ+hT0
>>293
台風通過までの短時間限定の航空哨戒の緊急ローテーション組めばよい
それすらもできないような超巨大台風ならば、そもそも敵も飛行機飛ばせないだろっていう道理
300名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:38:21.98 ID:1cwdhIWW0
スナイパーが狙撃したらどうする?

高度5000mなので、ゴルゴでも無理です。
301名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 12:28:12.35 ID:+tDlis9/0
>>300
ゴルゴはチョモランマの7000m付近の吹雪でも射撃成功しているし、もっと上空では宇宙空間でも射撃に成功している

ゴルゴを舐めちゃ困る
302名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 12:52:13.12 ID:RzHFwPyE0
>>301
つか地上から5キロ上空まで撃ち抜けるスナイパーライフルってあるの?
303名無しさん@12周年:2013/03/19(火) 13:18:10.16 ID:9EoelIbi0
てか海保の巡視船や海自の小型艦艇につなげて使うのもありッちゃあり
304名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:50:33.49 ID:BU5NLTGU0
>>302
ドイツ製88mm対空砲をライフル化すればOK
305名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 18:30:05.22 ID:u1TNWIY00
>>302
20mmの対戦車ライフルを転用した対空機関砲が有った気がしたから
NTW-20とか20mm対物ライフルなら行けたりしね?
ベトナム戦争で長距離狙撃記録叩き出したM2も
対空装備に転用されてた気がするから50口径でも行けるか?

まぁゴルゴなら別にスナイパーライフルに拘らんと携行SAMとかなんか別のもん使うだろうけど
306名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 18:40:12.64 ID:c+HdNSss0
一方ゴルゴは単身で地上施設を制圧し、ケーブルを爆破した
307名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 23:12:41.79 ID:mYiXhBK40
>>305
5kmっていうのは、気球のほぼ真下に占位できた場合の話で
それは地上のモニタリング・ステーションを直接襲撃するのと大差無い行為で、意味の無い想定距離だ
地上の部隊の哨戒線の外から狙おうとしたら、たとえスティンガー持ち出しても全然届かないだろう
308名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 01:10:02.08 ID:pCoDgGwp0
>>307
まぁゴルゴさん普通に爆撃機使ったり
逆に人工衛星落とすのに弓矢使ったり
意外と色んなもん使うからなんか適当なの使うべ
309名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:53:37.27 ID:Ge9jYRMO0
やっぱりARMかな。
310名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 08:55:08.06 ID:90mtUJEh0
ネトウヨを気球に吊るしとけよ
少しは役に立つだろ
311名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 11:50:25.20 ID:Ge9jYRMO0
デコイも飛ばす必要があるな。
312名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 12:35:15.56 ID:FDmYLBqN0
安倍が公約してた、尖閣で公務員が常駐って、まだ?
公務員って自衛隊のことだよね?
313国防:2013/03/20(水) 13:04:48.28 ID:vkVCSnBI0
.



        いい事は直ぐ実行。



.
314名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 13:09:21.10 ID:NFgqttyK0
>>311
要るか?
315名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 00:30:35.81 ID:SeXMBCBH0
>>314

対電波ミサイルが飛んで来るかも。
316名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 00:38:12.07 ID:iKwp1bHUO
尖閣に港を造ったほうがどう考えても手っ取り早い
317名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 00:52:38.12 ID:c4C/4cxC0
>>315
例えば、HARMがこちらへ発射されたと仮定して、
電波の発信を停止してから、気球のワイヤーを50mばかし伸ばせばよくねえ?
普通のレーダーサイトだと、電波発信停止しても、ミサイルは最後に記録した発信位置に向けて
慣性誘導とGPSで突っ込んでくるからデコイが要るわけだけど、気球の場合は上下に動いて物理的にかわせるから
HARMの場合だと、最大射程で撃ってから着弾まで2分以上掛かるんで、見てからでも避けれそうだ
318名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 01:01:31.49 ID:c4C/4cxC0
>>316
関係ないし
つか、むしろ敵の暴発と武力侵攻を誘う下策だし
319名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 01:01:52.18 ID:clnFWAp10
気球「来いよ!オラ!オラ!」
320名無しさん@13周年:2013/03/21(木) 02:16:53.75 ID:JOTNnG4k0
>>1
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡' ,!リノ

        画像も無しにスレ建てでおじゃるか?


ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20101011183534792.jpg
…尖閣諸島は最も近いレーダーサイトの設置高度が低いため、どう頑張っても『水平線の影』に隠れてしまう

その為に、特攻に近い『低高度領空侵犯』に対応出来てなかったんで、空自がE-2CやE-767出して哨戒任務を行ってるけど、
機材や人員の遣り繰りや整備計画考えると『今の尖閣シフト』は結構ギリギリの綱渡り状態>ロシア軍機の領空侵犯対策もあるし

そこで防衛省が考えたのが、米本土で実績がありイラクやアフガンでも効果を実証した『定置型係留気球』による可搬式監視装置導入
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20081220110340278.jpg
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20081220110402852.gif
「JLENS」は陸上設置だけでなく上記参考画像のように艦船の甲板上から掲揚も可能で、レーダーだけで
なく『電子光学式監視装置』も搭載出来る汎用性を持っている>某SBみたいに『臨時携帯基地局』のような使い方も

>>260
ついさっき再放送していた犬HKの『ロボット革命』ですね、分かりますw

…極秘部署に取材カメラ入れちゃって、また韓国に技術盗まれるんじゃね、ホンダはw
321名無しさん@13周年
さっさと尖閣に橋頭堡を築けよ