【国際】 イラク戦争犠牲者19万人・・・米ブラウン大学の研究グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
アメリカのブラウン大学の研究グループは、来週でイラク戦争開戦から10年を迎えるのを前に、
戦争の影響に関する報告書をまとめた。それによると、イラク戦争の犠牲者は最大で18万9736人に上ることがわかった。

このうちの7割以上にあたる13万4000人が戦闘に巻き込まれて死亡した一般市民だという。

また、戦費や駐留費などは約1兆7000億ドル(約162兆円)に上り、退役軍人への今後40年間の医療費などもあわせると、
イラク戦争に伴う政府支出は約6兆ドル(約570兆円)に上るとの見通しを示した。
http://www.news24.jp/articles/2013/03/16/10224939.html
2名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:23:53.10 ID:QaBL7y1J0
原油価格も暴騰して大量破壊兵器も無かった
誰も得しない戦争だったな
次は本当に大量破壊兵器を持っている北朝鮮
3名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:27:39.92 ID:dbFKKTArP
なんか意味あったの、この戦争。
4名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:28:18.48 ID:ZhmZjNTD0
アメの戦争は公共事業らしいね。
5名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:01.76 ID:5mkB5/3C0
>>3
ない。アフガン戦争と全く違う。
6名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:37.28 ID:Ba8YrHIs0
ブラウン モーニングレポート
7名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:50.14 ID:tbOgh/EF0
>>2
軍需産業は得しましたが
8名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:34:51.88 ID:Sy21ajDT0
リメンバーなんとかで戦争を仕掛ける国だからなw
9名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:35:46.98 ID:QDLrEwgD0
ブッシュとブレアは責任を取れ
10名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:32.88 ID:t102aAit0
広島の一日の・・・・
11名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:02.19 ID:GHKN9gYx0
日本の対応に10万人以上の犠牲者を出したイラク国民

1月30日北海道新聞「今日の話題」平田博治
12名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:48:31.03 ID:shZhYD8gP
13万人って、東京大空襲一回分じゃん。
13名無しの名無し:2013/03/16(土) 09:58:45.05 ID:Ay1teMoP0
交通事故よりよっぽど少ない。
14名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:01:46.32 ID:J/f688mS0
イラク大虐殺
15名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:00.46 ID:UAcbLQ+rO
生き残ってもPTSDに苦しんでる人間は相当数いる
16名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:16:27.01 ID:JEAaYozB0
「恥辱の殿堂」コモリの眼

【古森義久の眼】予測ミスの“戦犯”追及 
 米国ではイラク戦争の見通しを間違えた言論人や学者、
政治家の責任を追及する作業が始まった。予測の外れでは
だれが一番ひどいミスを犯したか、そのランクの高い人たち
の名を「恥辱の殿堂」に記念として記録しようという動きまで
が起きている。
(中略)
日本でも朝日新聞などイラク戦争の展望について「長期化」
「泥沼化」をしきりと 断言する向きが多かった。
そのミスの責任の所在を明確にすることは、今後の国の
対外政策の評価でもきわめて重要となるだろう。
                       (産経新聞 2003年4月12日)
17名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:20:29.28 ID:VdWJp4jD0
関係した犠牲者を含めるともっと増えるだろ。
イラクの混乱をみているととてもこの数字で収まるとは思えない。
18名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:45:07.19 ID:yjAe7Wj70
>>16 産経記者って、新聞記者中、最低偏差値ってのよくわかる
19名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:06:19.21 ID:+fI72/hF0
中東情勢不安定化で石油の値段爆上げ
イラクの石油もアメリカのものになったし
アメリカの石油メジャーはぼろ儲けしただろ
石油の値段が下がりそうになったら、必ずアメリカはイランを攻めるよWWW
20名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:08:59.18 ID:APuIhIIR0
多国籍企業 穀物メジャー wiki NFTC(全国貿易協議会)
 ベクテル コチャバンバ水紛争 wiki
 モンサント wiki 遺伝子組み換え作物 枯葉剤 ロックフェラー財団 住友化学
 カーギル wiki 遺伝子組み換え作物 モンサント
 住友化学 wiki 米倉弘昌 経団連 モンサント
 グラクソ・スミスクライン ヒトパピローマウイルスワクチン wiki サーバリックス
 ヘインズブランズ ハイチ Wikileaks
 マイクロソフト スヴァールバル世界種子貯蔵庫 GAVIアライアンス wiki
 アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド 国際価格カルテル事件 花王 wiki
 ウォルマート 西友 wiki
食品安全近代化法 TPP
ttp
21名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:10:55.08 ID:OC1hFcnB0
いいから韓国、中国と戦争しろ
22名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:13:35.42 ID:APuIhIIR0
パレスチナ情報センター イスラエル支援企業リスト
 スターバックス マクドナルド コカ・コーラ エスティ・ローダー ネスレ インテル
 マイクロソフト アイ・ビー・エム ディズニー ダノン ロレアル サラ・リー
 ジョンソン&ジョンソン ノキア
GIGAZINE
 アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
  コカ・コーラ IBM インテル ジョンソン・エンド・ジョンソン マイクロソフト
ttp
23名無しさん@13周年
>>8


リメンバー アラモ
リメンバー ルシタニア
リメンバー パールハーバー
リメンバー プエブロ
リメンバー 911

リメンバー ・・・・・・