【政治】 正社員の解雇規制、緩和を検討 安倍首相「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」…産業競争力会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★安倍首相「5年間を構造改革期間」=解雇規制、緩和を検討−競争力会議

 政府は15日、産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)を開いた。
この中で安倍首相は「今後5年間を産業再編、事業再構築、
起業や新規投資を進める緊急構造改革期間と位置付ける」と表明した上で
「雇用支援策を雇用維持型から労働移動支援型へシフトさせる」との方針を打ち出した。
会合では、この方針に基づき、成熟産業から成長産業への人材の移動を促すため、
正社員の解雇規制の緩和などを検討することを決めた。(2013/03/15-22:12)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013031501068
2名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:57:04.77 ID:FPVbC7dG0
セーフガードなしで一律規制緩和はどうなのかね
3名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:58:19.90 ID:9qQmP5580
無能な役員と役人をどうにかして
4名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:58:40.63 ID:ZtAl5pf30
竹中だな、言い出しっぺは
5名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:59:04.11 ID:0q8p/UKD0
>>2
まず解雇規制緩和からでしょ
セーフティーはそのあと
小泉政権のときもまずは規制緩和でセーフティネット後回しって論法で法案通したし今回もその論法で法案通しますよ
6名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:59:05.17 ID:2mY/OzU70
どうせ経営者の気分次第な中小企業勤務だから関係ないけど、
こういうことはまず公務員で実験してから民間に持ってきてくれ。
7名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:59:26.37 ID:jn4mebsq0
TPPといい新自由主義にむかうつもりか
竹中の影響が大きそうだ
8名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:01:06.85 ID:YMWlMbVz0
労働者がマクドナルドのプラスチックのスプーンみたいに
使い捨てられるのだ。
使えるだけ使ったらポイ。
9名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:02:38.06 ID:JpsDco4VO
>>7
> TPPといい新自由主義にむかうつもりか
> 竹中の影響が大きそうだ

はいレッテル貼りきましたー

おまえらすく新自由主義とか竹中とか抽象的なこと言い過ぎだよ
橋下徹みたいなバカの一つ覚えスローガンになってるぞ
10名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:03:07.97 ID:EdtVefEi0
そしてこの先生きのこったのはゴキブリだけであった
11名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:03:20.37 ID:CHe7si+10
ねえ、安部マンセーしてた人達今どんな気分?
12名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:04:53.26 ID:tetDMjTi0
>>8
ゲリちゃんも国民の支持率が下がったらぽいされたから
国民を恨んでるんだよ

ゲリちゃんの支持者のうち影響が強いのは、経団連やマルハンとかパチンコ関連産業だしな
13名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:06:18.63 ID:JpsDco4VO
>>3
> 無能な役員と役人をどうにかして

中小は不良債権抱えまくってて本当に悲惨だよね。
新卒採用したいのに、くず役員が反対してできないとか日常茶飯事。

工場の経営とかだと若い人の意見は時代に即しているから結構頼りになるんだが……いや、若者がすごいんじゃなくて、くず役員が多すぎるだけだな
14名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:06:31.04 ID:x3mDaUb40
これはもっと早くやらなきゃいけない事だった。
15名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:07:57.08 ID:2thtB6yS0
では何故、雇用者側の意見を取り入れて労働者側の意見を求めないんだ?
欺瞞だろ。
能力あってより雇用環境の良い会社に転職しやすくして欲しいという労働者の声に従ってそうするならわかる。
でも本音は雇用者側がより利益を上げる為に人件費を削りやすくしようってことだろ。
16名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:08:00.65 ID:KbpQoaHW0
これは無能を完全に淘汰できる

安倍さんGJだね!
17名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:08:11.79 ID:hiGlAHHG0
どの道簡単に辞めさせられることが前提だから、
ローンは絶対組めない。
信用系の会社は担保を沢山つくる。
家の購入、高額の買い物が不可能になる。

これだけでも相当な弊害でクレジット会社が
軒並み潰れる事態になるね。
小さい会社は皆潰れる。
18名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:09:08.37 ID:ArjbnhYx0
公務員だけ保護されるなんてないよね。

あと契約社員、派遣、パートと正社員との待遇の格差をなくしてからにしてほしい。

正社員の解雇規制だけ実行すると、ワープワ増えるだけ。
企業が儲かるだけで雇われる側は奴隷になっちゃう。

あと派遣のピンハネ率を小さくしてくれ。

今は、正社員が解雇されたら落ちていくだけだと思うのよね〜
19名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:09:52.83 ID:4Bs0sWD4O
これはひどいです。
成長型企業は若い人しかとらないから35歳以上の失業者が増えていく。
20名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:10:37.52 ID:7OEeQHkF0
自殺か事故か 女子高校生が電車に接触 頭を強く打ち死亡・・JR京浜東北線 上中里駅
女子高生死体グロ注意
http://market089.blog58.fc2.com/blog-entry-366.html
21名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:10:46.40 ID:h4qT63c30
これはダメだと思うよ
22名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:11:15.51 ID:yoeOjrOW0
これで失業率がガン上がるな 
23名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:11:31.26 ID:jn4mebsq0
景気回復させて需要あげれば人材への需要も高まるんで
勝手に労働者が自分で移動するのに
経営者の都合でいつ解雇されるかもわからない中で安心して金使えるか?
24名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:11:38.16 ID:ArjbnhYx0
給料もらって毎日ソリティアたってるじじいは首にしてくれ。
25名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:11:52.40 ID:lWii6um10
そもそも、今だって、正社員解雇しようと思えば、大して難しいことはない。
問題になるのは、一斉に大量解雇しようとするから、でしょ。

というのは、つまり、

 企業が大規模なリストラを気軽にできるようになる

ということだ。

こんなんやったら、米国の失業率なんか軽く越えていけるけど?w
26名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:11:50.99 ID:TGcA0iWUP
★★☆☆【文京区】3.28 追い込まれつつある北朝鮮と拉致問題 東京連続集会72☆☆★★

 日本では拉致問題に熱心な安倍政権が成立し、韓国では従北左派の大統領候補が敗北し朴槿恵政権が成立しました。
北朝鮮の核・ミサイルにより 米国を初め国際社会が北朝鮮に厳しい追加制裁を課します。
 国連が、北朝鮮人権調査委員会を立ち上げようとしており、そのため増元 照明家族会事務局長がジュネーブを訪問し、
その報告をします。
また、西 岡会長が韓国報告、島田洋一副会長が訪米報告を行い、今後の解決に向けての方策を考えます。
在京家族会も参加します。奮ってご参加ください。

平成25年3月28日(木)

文京区民センター3階3A(文京区本郷 4-15-14 春日町交差点前、都営三田・大江戸線 春日駅徒歩2分、
地下鉄丸の内・南北線 後楽園駅徒歩5分、JR中央線 水道橋駅徒歩15分)

18:30〜20:30(開場18:00)

参加費:1000円(事前申込み不要)

主催:救う会東京・救う会全国協議会 [email protected] 
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3363.html
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
27名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:12:13.24 ID:YMWlMbVz0
>>17
サブプライムローンはどうだ?
アメリカ人とちがって日本人は真面目だから
石にかじりついてでも返済するだろw
28名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:13:24.68 ID:DI3KyOJVi
これはダメだろwww
なぜデフレの最中にインフレ対策をやるんだ??
ますますデフレになるじゃないか。
29名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:13:39.74 ID:yoeOjrOW0
>>27
日本人なら自殺するだろうな・・・

安倍政権で自殺者数が年5万人overかもな
30名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:14:22.00 ID:bMAJT6V3O
>>1
'
朝日新聞も【正社員】を解雇したら利益が増えるよwwwwwwwwwwwwwwww


生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
31名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:14:42.40 ID:jxq3jph80
民主党の時より酷くなってないか?w
32名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:14:52.69 ID:JpsDco4VO
日本中の社内ニートが絶賛大憤怒中wwwwwwwwwwww
33名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:14:52.97 ID:AuYXrA250
当然社長や管理職も今より簡単に解雇できるようにするんだろうな
34名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:15:18.89 ID:Jl64GHjD0
ああこの20年せっかくサヨクが減ってたのにまた増えるわ
35名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:15:57.51 ID:yoeOjrOW0
しかしTPPといい解雇規制緩和といい
安倍政権は完全にデフレ悪化方面に舵切ったな・・・
36名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:15:59.82 ID:ZtAl5pf30
バカな経営者が調子にのるのは確実
37名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:17:09.01 ID:c6mYWr/K0
会社に必要な人材は解雇されるはず無いのに
騒いでる奴らって会社にぶら下がってる人間か?
こいつらが遊んでるおかげで派遣がこき使われてんだろ?
38名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:17:12.87 ID:1YPSS/mG0
お前らの大嫌いな老害が
会社の中に残りにくくなって
会社は高い給料をそいつに払う必要がなくなって

代わりにお前らみたいなのを正社員として雇う
それは嫌なのか
39名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:17:56.76 ID:lWii6um10
>>33
社長はものによるが、株主会議とかで選ばれている場合は問題が別だし、
中小の場合は最大株主が社長なので、解雇したら、会社がなくなっちゃうw

管理職は、取締役でなければ、改正必要なく解雇に大して問題ないけど。
いずれにしても、正社員の解雇規制という文脈としては別物なんで、あんまり関係ない。
40名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:18:35.99 ID:UVnSc37i0
一億総非正規雇用wwwww
41名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:20:00.73 ID:bMAJT6V3O
>>1
'
朝日新聞も【正社員】を解雇したら利益が増えるよ〜wwwwwwwwwwwwwwww


生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
42名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:20:05.16 ID:tHqbh8Fk0
会社を辞めたら死亡みたない構造がおかしいのも事実
固定化から流動化に進むのは仕方ないのでは
43名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:20:39.09 ID:x3mDaUb40
>>31 民主党はモラトリアムでごまかしてただけ。
実際は相当やばかったのよ
44名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:20:57.59 ID:1YPSS/mG0
完全不安定雇用にはしないだけだ
「正社員様は、何をやっても許される」
ここを直すだけだ

まあ、ついでに公務員も頼むよ
45名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:21:47.99 ID:jn4mebsq0
>>38
んなわけねえだろ
事務方が現場よくみてるわけねえじゃん
営業マンとか個人の成果がわかりやすいが
グループで仕事してる職業の場合まず勤務年数の少ない若者から切りに掛かるよ
若者が失業率高いってのは昔からだしどこの国でもそう
仕事のできるできないなんてみないよ。勤務年数が少ない=仕事ができないって見るから
あとコネとか人脈は老害のがあるんじゃね?
46名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:21:48.79 ID:2thtB6yS0
>>38
俺らの大嫌いな老害だけをピンポイントで排除してくれる魔法のステッキなら素敵だよね(プッw
漫画・アニメの見すぎだよ、にーちゃん。
47名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:22:18.31 ID:lWii6um10
>>44
> 完全不安定雇用にはしないだけだ
この部分はどこに担保されているんだ?

> 「正社員様は、何をやっても許される」
> ここを直すだけだ
そうである、という確信は何を見れば得られる?
48名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:24:24.05 ID:hiGlAHHG0
一度辞めたらそこで人生終わりってのは変わりない。
つまり、辞めたら次の雇用は無い。
そして、雇用できる年齢は29歳まで。
それ以上は老害扱いされるから30歳以上は全員
仕事なくなるだろう。
そして、自殺かナマポで死体の山になる。
大失敗したと気が付く頃にはもう既に日本の人口は
ほとんど居なくなってて建て直しは不可になってる。
49名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:25:12.23 ID:JpsDco4VO
>>37
くずをつかみたくないため企業の多くは正規雇用したくないから非正規雇用や派遣を用いているのだが、この構図を理解してる人は少ない

>>42
そうなんだけど、あの手この手で論点ずらして発狂してる人多いよね
50名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:25:25.60 ID:ozJm7Zxx0
安倍のアホ
さっさと麻生に替われ
51名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:25:31.61 ID:D7yttmpT0
お前が出戻り総理だからな
とんだ流動政治家だぜ
一度やめた野郎など屑再度採用されるなんて甘えた考えが
こんなアホな考えを生むのだろ
同じ所で一生懸命やる事の重要性を理解しない
資本主義者
だから資本主義は馬鹿ばっか
52名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:26:18.07 ID:iV79wI9j0
TPPといいコレといい完全に竹中路線じゃねーか
マジで死ねよ
53名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:26:23.58 ID:1YPSS/mG0
>>45
個別の企業の話になると認識違ってくるんだが
若者から切りにかかる、って
同じ正社員で肩たたきに合ってたのは

例えばバブル崩壊後、年寄りと若いのとじゃ
圧倒的に年寄だったのは、どう理解しているのかね

コネや人脈が老人の方が多い?
多いなら、それは老人の武器であり、若いのよりも「使える」だけ
「使える老人」は「単に若いだけの奴」より
価値があるのは当たり前
54名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:26:38.02 ID:+mfEkxFX0
>>17
今までもひどかったが、より一層そうなるね。

>>27
ばかか。
返済するとかの以前に借りなくなるんだよ。
俺なんか入社時に200万借りて車を買って以来、1円も借りたことなんかない。
だから、正社員であるにもかかわらず家も買えないし、結婚もできない。
55名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:26:45.09 ID:x3mDaUb40
そもそも無駄な正社員ばかりいるのが日本の今の体たらくだろ。
非正規はそもそも関係ないよ。むしろ経済が良くなって環境が
よくなれば賃金は上昇する。
56名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:26:56.92 ID:M6r0UgjVP
なにか勘違いしてる奴が多いが、これは正社員を何の理由もなく辞めさせることが出来るというものだぞ。
正社員による瑕疵なので、退職金も支払う必要もないし、本人の同意を得る必要もない、そういう類の物だ。
まぁ経営者にとっては美味しい話だろうがなw
57名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:27:22.28 ID:tgJ25vjb0
現行のシステムである就職した瞬間、主に大卒時にそいつの値決めをするのが
そもそも無理があった。
就職後しばらくたっても、会社の最低基準以下の働きしかできない奴がいるなら
それはもう解雇しか無い。
労働者の価値は就職後も日々変動し続けるんだから、このルールは当然といえる。

このスレでは驚いたことに、批判する書き込みのほうが若干多い。
それだけ無価値な人間が多いということだろう。
58名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:27:40.80 ID:bFE562po0
俺は今既に正社員だから安泰(^0^)
今後の採用は解雇しやすいんだから、わざわざ旧正社員を解雇するリスクを企業は取らなくなるから、逃げ切り決定(^-^;
59名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:28:18.32 ID:ElJ0IreT0
65歳まで安心して働ける社会が無くなったら

中年で俺等は自殺するしかないじゃん。
60名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:28:29.27 ID:lWii6um10
>>49
> くずをつかみたくないため企業の多くは正規雇用したくないから非正規雇用や派遣を用いているのだが、この構図を理解してる人は少ない

それだけじゃないのも、明らかだと思うけど。
「彼の功のおかげで今の会社がある」
という場合にも、「必要なくなった」という理由で放り出せるよね。
その効をなしていたまさにその時は「年功序列だから」という理由で十分な給与支払ってなくてもw
61名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:28:52.76 ID:tetDMjTi0
>>49
だよな

労働者は義務を果たさないで儲けを出さないでぶら下がってばかり
死ねばいい

その点、自民党だけが今の問題点を把握している
日本に必要なのは、ワタミとかユニクロみたいな巨大企業だよ
ちゃんと労働者を働かせる、そんな企業
62名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:29:06.68 ID:c6mYWr/K0
>>49
工場とかでは新卒取らずに派遣で使ってみてから
使える奴に入社試験受けさせて社員にするところ増えてきたよ
63名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:29:27.34 ID:1YPSS/mG0
>>46
どんな政策があろうと
無能にスポットライトが当たるのはありえないんだよ
現実は、漫画・アニメじゃないからねえ

>>47
やったら政権潰れるから。という、単純な理由。
選挙民をまるっと意味もなく敵に回す度胸があるなら、
安倍もやるんじゃないかね。
64名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:29:29.87 ID:2thtB6yS0
>>55
無駄をなくして失業者を量産して税金で養うのか?
それなりに働いて稼いで税金納めて余剰で不要なものに金を使う、何が問題だよ。
65名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:29:51.10 ID:D7yttmpT0
そしてシナチョンを連れ込む魂胆だな
キチガイ資本主義者
66名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:29:55.17 ID:5NHMxbIb0
>>6
公務員にやらせても官庁内で勤め先を変えさせて「上手くいったので民間でも」ってなるだけだぞ
67名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:30:06.26 ID:UVnSc37i0
>>57
無価値であるか否かってどこで決めるの?基準は?
68名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:30:09.40 ID:h4qT63c30
>>58
率先して解雇されそうなタイプ
お疲れ様でした
69名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:30:09.38 ID:YMWlMbVz0
日本人は権利は自分たちで勝ち取るものという意識が薄いんだよな

お上が作ってくださった制度だからありがてえありがてえで
みんな受け入れる。

まじめに検討するだけ時間のムダかもな。
70名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:30:14.80 ID:ntoruqCX0
そりゃかまわんけど、外国並みのセーフネットを実施してから
するべきなんじゃねえの?
71名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:31:12.70 ID:lWii6um10
>>63
か、勘弁してくれw

つまり、まったく根拠もなく、そんな主張をしてるのかよ!
いい加減にしてくれよ。
72名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:31:24.44 ID:SCWSXTQ40
住宅ローンもビビって組めなくて良い社会になるね
73名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:31:40.36 ID:2thtB6yS0
>>63
無能は常に有害ではないし、有能が常に有益とも限らん。
現実を知らない阿呆だよ君は。
ステッキと素敵をかけたのにスルーしやがって馬鹿たれ。
74名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:31:50.81 ID:TqJ/Fu6z0
日本の雇用をトリモロスwww
75名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:31:52.37 ID:hiGlAHHG0
中年を皆殺しにしたいだけだろうな。
そして、今正社員の位置にいるものは全員
自分から辞めない限り安定確定だな。
流石安倍、何も見えていない。
76名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:32:30.78 ID:jn4mebsq0
>>55
自分からやめるのとやめさせられるのはわけが違う
怖くて金つかえねえよ

景気回復したら人材の獲得競争が起きるんだから勝手に労働者が移動する
こんな将来不安にさせて財布引き締めさすような政策は逆効果だね
77名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:32:33.30 ID:bMAJT6V3O
>>1
'
朝日新聞も【 社内ニート正社員 】を解雇すれば利益があがるよwwwwwwww

生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
78名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:32:34.26 ID:0Am46Z180
これは当然
ただし再就職先が容易にみつかりそうな大企業の社員だけにしろ
79名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:32:52.60 ID:tetDMjTi0
>>69
だな

その点、朝鮮人慰安婦たちは権利を勝ち取ってきた
特に自民党と結託してパチンコを一段産業に育て上げてきた

さらに、電力会社は、粗悪な原発を高値で輸入し
朝鮮人達と共に安倍ちゃんに安全対策無視させて
丸儲けさせたり

今必要なのは、朝鮮的なしたたかさだよ
まさに安倍ちゃんの創造する日本、価値を作る日本、創価と自民の素晴らしい日本
80名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:33:06.48 ID:BS5tiJi+0
早期退職を受け入れて43歳にして隠居をします。好きにやってくれw
81名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:33:25.77 ID:lWii6um10
>>78

> ただし再就職先が容易にみつかりそうな大企業の社員だけにしろ
どうやって選別すんのさ?w
82名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:33:37.08 ID:JpsDco4VO
>>60
そんなこともあるといえばあるだろうが、具体例が思い浮かばない
83名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:33:37.28 ID:SA68wkeyO
>>6
公務員は65歳まで定年延長だよ。
84名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:34:03.78 ID:x3mDaUb40
>>64 無駄な社員もっててもアメリカの自動車産業みたいに腐ってくだけだよ。
雇用の流動化をはかって経済発展させてそこから福祉に使うなり
所得の低い奴を手厚くすればいい。

今は景気が悪いのに何もしないから問題なんだよ。
85名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:34:09.74 ID:tgJ25vjb0
>>65
共産主義者なのか、おまえw

>>67
それぞれの会社の担当が決める。
そもそも契約解除(解雇)に一定条件が必要なシステムなんて普通におかしいでしょ。
86名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:34:41.84 ID:lWii6um10
>>82
いや、ごく普通にあるでしょw
青色発光ダイオードの例とか最大の顕著なものでしょ?w
87名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:34:48.09 ID:1YPSS/mG0
>>71
しゃーねーだろw
選挙民なんて、そんなもんだ。
違ってたら、次の選挙で怒る。そういう事しかできないの。

>>73
そんな魔法の言葉に気付くほど
こっちも素敵な会話に長けてはおらんw
88名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:34:52.84 ID:wZjaZZNp0
マジでさ、今まで正社員で働いてる奴も同じ条件にさせろよ。
なんだよ、今後の労働契約から適応とか、これこそ格差拡大、そして階層の固定化じゃねえかよ。

頑張れば報われる世の中にしたいとか、口からでまかせかよ。
上に切れない正社員が40年も残って詰まってるんじゃ、下をとっかえひっかえになるのは目に見えてるだろうがよ。
ふざけんなよまじで。
89名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:34:54.85 ID:+QXyDFe20
仲間がふえるお♪
90名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:37:15.75 ID:UVnSc37i0
>>85
なるほどw担当者に嫌われたら解雇ですかw
能力以前の問題だな(笑)
91名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:37:22.66 ID:9nfocpDlO
水島社長が安部さんに言った
「竹中とTPPで会わせ技一本、命取りですよ!」の意味がわかった

こりゃ命取りだわ
92名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:37:24.02 ID:YMWlMbVz0
日本の場合はこんなことやったら弱体化するだろ
93名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:37:27.02 ID:M6r0UgjVP
無能だから、という名目で辞めさせることが出来きる、ということは損害賠償すら発生する可能性があるんだぞw
それを仕方ないと割り切れるやつはいいが、そんなヤツ居るのか?w
94名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:38:52.19 ID:JpsDco4VO
>>86
べつに解雇されてないよね?
あと、あれは、実際にはなんの役にも立たなかったのに有名になった技術の事例としても有名だよね。
95名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:39:00.60 ID:lWii6um10
>>87
お前は本当にバカだな?w

そんな理屈で「やらない」というなら、民主だってあれほどのバカはやってないよ?w

そもそも、安部なんて、一度は死んだ身。
で、ここで何やったって、1年は総理が安泰。
それだけで老後の心配なんてまったくないし、はっきりいって何でもありでしょ?
つーか、老後の心配だけを考えたら、選挙云々より、ここで経団連に恩を売っておくほうが100万倍も
裕福な老後だよ?w
96名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:39:09.16 ID:ozJm7Zxx0
次は自民党に入れない
共産か維新に入れるから

ゴミ安倍
97名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:39:45.67 ID:2thtB6yS0
>>84
景気が悪いのはデフレだからだよ。
景気循環を正常にして企業競争で淘汰されるならそれでいい。
景気回復の手段として捉えてると逆の方向行くぞ。
98名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:40:08.79 ID:KbpQoaHW0
>>48
競争力も生産性も低い不要な日本人はもはや日本の成長には不要だよ
99名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:40:23.40 ID:TqJ/Fu6z0
人を不幸にする行き過ぎた競争社会
もうついていけません 俺は田舎に帰って野菜作って暮らします
人間食い物があればいきていけるんやw!!
100名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:04.44 ID:+cgJMSPM0
TPPも交渉参加決定したし、土日で内閣支持率やりそうだな
来週上旬辺りに結果発表されそう
どの程度まで落ちるかな
101名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:07.42 ID:al6hsTDI0
>>1
"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw

"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw

"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw

"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw

"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw

"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw

"労組" が "糞認定" されたという事ですねw
このスレやたらとネガキャン気違い社内ニート(※解雇候補筆頭!w) "ウシダシゲル" が朝日くせぇぇぇぇぇぇぇw
102名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:13.03 ID:vhBvqDncO
解雇規制緩和やっとかよ、撤廃ならもっとよかったが
あとは労基法を徹底させろと
103名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:39.48 ID:tgJ25vjb0
>>88
段階がある。
当然、不公平だって話になるから、最終的にはみんな同じになるよ。

>>90
じゃ、だれが決めたら文句ないんだ?
解雇検討委員会みたいな公務員でもつくればいいのか?
民間企業なんだから、採用するのも解雇するのもそれぞれ自由にすればいい。
それでこそ自由経済。

>>94
中村教授がいつ解雇されたんだろうなw
104名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:51.06 ID:tYW8+uUg0
>>29
いくらでも独自基準作ったり数いじったりできるから自殺者数は増えない
震災後も例年通り3万前後だったろ?w
国際基準で日本の自殺者数えたら軽く10万超えてるぞ
105名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:55.76 ID:wZjaZZNp0
公務員 > 現正社員 > 生活保護 > 未来の正社員 > 契約派遣

こうなるのか。
生活保護がいいなぁwwwww
106名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:41:57.59 ID:vEzmYlri0
どこに給料が上がる要素があるの?
外国の安い労働者とも競争だよw
ゲリゾーと新自由信者の詐欺に騙されたんじゃないの?ww
107名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:42:19.07 ID:ArjbnhYx0
>>96
維新はダメだろー

外国人参政権に賛成しとるし
108名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:43:04.71 ID:2thtB6yS0
そもそも維新って竹中が顧問じゃ・・・
109名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:43:22.30 ID:hiGlAHHG0
競争社会が日本人には合わないってのは既に
解ってるんだよね。
でも、竹中みたいなのがおって推進するんだよ。
国民殺しの竹中が安倍に言葉を吹き込むわけだから
安倍は自動的に殺人総理になるわな。
まあ、今年の自殺者数が100倍になるって予想してた
人もいたけど、これは間違いないね。
今年は300万人は自殺するな。
110名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:43:25.68 ID:uOoTpxju0
公務員様大勝利^−^
111名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:44:15.24 ID:lWii6um10
>>103
ばかか、お前はw

つまり、契約すれば、すべて自己責任だから、昔はやったリフォーム詐欺も全部OKか?w
ワンクリック詐欺も全部OKか?w

そんな阿呆な理屈に誰が首肯すると?w
112名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:44:17.45 ID:ap3kfGK30
先ずは能無し議員と公務員から始めてくれ〜
113名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:44:29.43 ID:ArjbnhYx0
>>110
だよねー
114名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:44:32.13 ID:rFWKRb8t0
>>1
経済政策に関しては、
安倍首相は小泉元総理と同じ新自由主義者!

>>1
時事通信って確認もせずに連弾w
115名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:45:04.20 ID:1YPSS/mG0
>>95
安倍は独裁者ではない。
選挙に当選しないと、政治家にはなれない。

また、安倍は自民党の総裁であり、自分の選挙区だけを
考えていて良い政治家ではない。

ついでに、安倍が老後の心配だけしてるような
しょーもない人間とは、ちょっと思わない。
そりゃ、安泰だの生活だの、小市民にとっちゃ、それが一番大事だけどなあ。
俺も小市民だけどさ。
116名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:45:17.07 ID:c5af18xIP
政権が何であっても正社員を非正規へ置き換えるという方向はもう止められない
今までの正社員になりたい人は海外に出るしかないよ
117名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:45:36.98 ID:wZjaZZNp0
>>103
>不公平だって話になるから、最終的にはみんな同じになるよ。

どうやってだよ。
既に労働契約を結んでいる人は、期限の定めのない労働契約なわけ。
だから契約を改めるためには、一度現在の契約を無効にする必要がある。
でもそれを現在の正社員はYesと言わないだろ。
つまり、現行の契約内容で企業側は一度、解雇をしなければならなくなる。
これで賠償が発生するくらいなら、そんな真似はしない。
政府が民間同士の契約を無効にさせる措置を、しかも遡及してなんてできっこない。北朝鮮でもなければ。

不公平極まりないけど、契約ってそういうもんだろ。
だから有識者会議でも、新規の労働契約からっていう意見にならざるを得ないんじゃないか。


で、どうすればそうなると思うわけ?
118名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:46:32.57 ID:uCVFE2Di0
社員間で仕事量の差が大きいと
こういうのは有難いな。。
119名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:46:59.76 ID:GRdzL0gA0
やべー、もうサラリーマンなんかアホらしくてやってられそうにないわ。
公務員目指そう。負け犬は、一生解雇に怯えながら、社畜やっててください。
「転職するから」とか言っても、現実は30代や40代半ばで会社で放り出された
奴が再就職するなんて、困難な話でしょうな。可哀想
120名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:47:57.37 ID:tAkCP7lv0





「まずは官僚をひとり」クビにしてみろよ安倍〜





国(公務員)で見本を!(大爆笑
121名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:48:31.16 ID:x3mDaUb40
政府が人に金つかえば問題はない。
そもそも無能な社員をかかえてる方が問題だよ。

どっかの電力会社みたいなところが日本にはまだまだたくさんある。
それが問題だよ。
122名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:48:37.03 ID:lWii6um10
>>115
それは、君の「想い」としては理解できるし、その部分は自由よ?

だけど、そこに何のブレーキもない以上、暴走する可能性は常に考慮しなければならないし、
日本全体の幸福にとてもとてもとても大きく関わるであろう政策となれば、絶対だ。

だから、ブレーキがどこにあるのかしっかり確認し、
ないなら、作らなければならない

のだよ。
123名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:49:16.19 ID:vhBvqDncO
スポーツ選手が結果出せないなら戦力外通告受けるけどそれと同じと考えりゃね納得もいく
124名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:49:23.74 ID:tY6TQGlz0
やってる事がデフレ加速なんだが政治家はまだ学習しないのか
125名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:49:30.54 ID:S11LBTaI0
まずは既存の、公務員から試して、次に新規採用公務員。一般企業正社員にしてくれ!公務員のほうが給料高いんだから当然だお!
126名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:50:26.68 ID:tgJ25vjb0
>>111
逆だろ。
正社員をクビにできないってのは
リフォーム詐欺に気づいても、ワンクリ詐欺の請求でも、必ず支払えってシステム。

解雇は不利益と分かったら、解約できるってシステム。

>>117
117は頭が良さそうだから真面目に書かせて頂きたい。
解雇権濫用法理ってのは知ってると思うけど、この判例が基準になってて今の解雇できないシステムになってる。
この判例は労基法に基づくから、この法を改正し、新たに別法を作ればいい。
簡単にいえば「雇用」という言葉の定義が変わることになるな。
まあ、こういう手続はプロに任せればいいんだけどさw
127名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:50:37.26 ID:JRS+VEeX0
>>109
企業が競争そのものは否定しちゃうといけないんだけど
問題は競争の質。
成長期に関しては技術力、人材育成の競争だったのに対し、
今はコストカット、賃下げ、即戦力雇用競争になっている。
自転車操業しかできない企業、もしくはちょっとブラック臭のあるとこは
今のほうがいいんだろうけど、企業を長期的に継続させることを考えれば
企業自身も将来的に締め上げるような構造になってる点も問題。
技術力や企業カラーに合わせて強い人材を育てるってのは
長期戦略の点では企業には必須。
でも軽視される、軽視せざるを得ない傾向になってるのがまずい。
128名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:50:51.05 ID:qlVe9vsd0
でも公務員の途中解雇は絶対に認めないんでしょw

ひどいダブルスタンダードだなww
129名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:50:57.97 ID:1YPSS/mG0
>>122
ブレーキがどこにあるのか確認するのは
それは当然必要だ。国民として、やるべきことだな。

例えば、それは選挙だろう。
まあ、それ以前に表現の自由ってもんもありますし
政策を実行に移す前に、あれこれ言うのは
当然正しい事だと思いますよ。
130名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:17.08 ID:lWii6um10
>>123
スポーツ選手なら、それこそわかりやすいので、ざらにあるんだけど。

単なる得点能力だけ評価して、選手を放り出して、
弱体化した例なんて、それこそキリがないわけで。
131名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:31.25 ID:glKoWDFo0
小泉改革の二番煎じ
132名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:31.49 ID:x3mDaUb40
>>124 デフレ対策を同時にやればいい。
企業は新陳代謝がないと駄目だ。
133名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:32.73 ID:JpsDco4VO
社内ニート大憤怒wwwwwwwwwwww
134名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:42.28 ID:OjKvAuuA0
正社員がいつ首切られるかわからないとなると
大きな買い物とかしなくなって
ますます消費が減りそうなんだが
そうでもないのか
135名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:43.36 ID:CQjAk/QaO
参議院選挙は自民党に入れたらダメだな。
136名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:51:48.28 ID:2thtB6yS0
>>121
結果に左右される現実的評価で有能無能を語るなんて実に寝ぼけた頭だな。
不確実性の高い現実にメリトクラシーがどれほどの精度で適用できるのか考えたことあるかい?
137名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:52:06.37 ID:wZjaZZNp0
>>123
スポーツ選手は期限に定めのある契約だからな。改めて契約しませんってだけのこと。
正社員てのは期限に定めのない契約だ。だから契約解除、つまり解雇になる。
全く別物だぞ。
138名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:52:10.90 ID:lWii6um10
>>129
だからさw

選挙がブレーキになるなら、民主党がここまでぐちゃぐちゃにすることなんてありえないでしょ?w
バカ?w
139名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:53:04.03 ID:YMWlMbVz0
ケガとか事故とか病気とかでアウトなんでしょ。
ローンも組めないから家とか車も買えないし
結婚も子作りもいままで以上にハードルが高くなる。
なんとか家族をこしらえても失職が原因で一家離散とか一家心中とか
孤児や虐待や少年犯罪も増えるし
介護も経済的余裕がないんじゃ見殺しにする家族も出てくるだろう。
140名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:53:25.48 ID:lWii6um10
>>126
じゃあ、最初から「有期契約」にすればいいだけでしょ?

さようなら。
141名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:53:33.59 ID:+cgJMSPM0
>>134
銀行が貸し渋るもおまけ付き
ローン組む(組ませる)とか危険だろ
142名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:53:46.12 ID:xT43rNPa0
これ企業が日本から脱出する前準備じゃね?
143名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:54:01.10 ID:UVnSc37i0
>>103
現状維持じゃダメなの?
てか簡単に解雇できるなら非正規雇用と変らなくなるから責任感がなくなりそうだわ
144名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:54:29.28 ID:2thtB6yS0
>>139
そうなったら天国からざまぁ見ろと言ってやれ。何の慰めにもならんけど。
145名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:55:37.38 ID:1YPSS/mG0
>>138
選挙が、ブレーキになってるじゃないの。
ちゃんと先の衆院選で、惨敗しただろ?
そうか、ひょっとして選挙の意味がわかってないとかか?

選挙で、一旦選んでしまったもんは、しょうがないの。
間違ったら、次で落とすの。今回落としたのが民主党。

という意味で、ブレーキなのだと言っているの。
何だか、会話成立しているのか不安になってきた
146名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:55:39.23 ID:uIXhHBDG0
少数意見のみでの改革は民主主義に反する。
労働者を納得させる議論が先にあるべき。
結論ありきでは自民に政権を委ねられないという雰囲気にすぐ変わるであろう。
147名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:55:52.44 ID:JpsDco4VO
 

 
 

社内ニート大憤怒wwwwwwwwwwww

ガチニート大歓喜wwwwwwwwwwww



>>140
それ正社員ちゃうwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:56:09.94 ID:iV79wI9j0
この件で安倍のこと擁護してる奴が
自分のこと有能って勘違いしちゃってる痛い奴と
これ以上落ちようがないルサンチマン丸だしのド底辺しかいない
149名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:56:11.91 ID:x3mDaUb40
>>136 結果がすべてだ。いつまでも利益にならない情報家電ばっかり
売ってる企業でいいと思うのか?
150名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:56:24.64 ID:J8FAaUq90
日本大企業の中途採用の少なさと冷遇っぷりは異常
どんなに能力が高くても
どんなに日本のために働きたくても
家庭を支えていくには外資に行くしかない
悲しい話だね
151名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:57:06.90 ID:tgJ25vjb0
>>136
実際にそういうケースもあるだろうけど
それも踏まえて
「当社は解雇しやすい会社にする」「うちは余程出ない限り解雇しない会社」など
自由に選べるシステムになるだろうな。

今は法律でこの自由を奪っている状態。
民間なんだから、それぞれ自由にすればいい。

>>143
そうなるのもそれぞれの自由。
そういう人が多くなると会社が判断し「うちは余程出ない限り解雇しない会社」
とするのも自由。とにかく、無理やり法で縛るのはやめようって話。
152名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:57:08.60 ID:hUSAQIsz0
メリットとデメリットを分かりやすく教えてくれ
膨張なしで
153名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:57:48.65 ID:wZjaZZNp0
>>126
言っている意味はわかるが、だとしたらそもそも今回の通り道が必要ないと思うんだが。
そこはいじれないんじゃねえの?
154名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:58:42.71 ID:nZFG1cSS0
>>139
現状でもこうなる危険性があるのだから
先にそこを改善して、次にこの政策なら分かるんだけどな
155名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:58:57.36 ID:SA68wkeyO
>>134
景気が悪いのはまさにそういった理由だと思う。
156名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:58:57.80 ID:2thtB6yS0
>>149
結果だけを見て判断する帰結主義の問題点は時間的制約を無視しているところだよ。
そして未来が不確実であることを理解しようとしないらしい。
157名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:59:30.51 ID:iV79wI9j0
>>152
極めて一部の人間以外メリットないよ
158名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:59:57.70 ID:lWii6um10
>>147
ばかくんに教えてあげようw

「正社員」というのは法律上にはそんな言葉はない。
契約時点の契約期間が「有期」か「無期」かしかないんだよw

別に企業に「無期契約の社員がいなければならない」なんて法律はないよ?w
よかったねw
全部解決だw
法律の改正も政策の支援もまったく必要ないじゃないか!w
159名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:00:03.68 ID:Al/MIy8j0
悪質社員の首を切れない今の法規制は厳しすぎるとしても、
デフレ不況の今やることじゃない
160"%22%2522%2522%22":2013/03/16(土) 07:00:36.74 ID:601FtqNn0
仕事のある所へ移動する
必要とされてる所へ移動する
その方が合理的なのもわかってる
だがそれが簡単にできるものならとっくの昔にそうしてる
何が障壁となっているか
高い家賃、引っ越し代、敷金礼金、年齢制限・・・
黙ってても入ってくるインカム、保障交通費免除に日本を破壊しても
恩給で老後は悠々自適、相続税を含む各種税金も免除、消費税10%
だろうがビクともしない高給の方々には下々の事情などわかるまいよ。

この国はかようにも分断されていて、恵まれたモノがいい加減な政治ばかり
やっている。
161名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:00:42.23 ID:JRS+VEeX0
>>139
うん・・・ある程度技術革新が継続し続けるってのを前提にすれば
通常は世の中の流れを察知し続けて先端を走り続けることができる年代って
限界があると思う。
大手企業でも見てる限りでのピークは40代くらいまで。
それ以外は相当の天才に分類される人だと思う。
ただしそれ以降も保障されると思っているから若いうちから
身を粉にして会社に尽力するって側面もあるわけで。
まさにサービス残業とかはそれがあるからの遺産でもあると思う。

そうでないなら能力のある人は蓄財をしたり、社の利益以上に個の利益を
追求して生きていくしかない。
日本の企業って企業戦士って言われた人たちもいる通り、
個の利益以上に社の利益を末端社員まで追求するとこもあったから強かったとこも
あると思うんだがね・・・
162名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:01:05.18 ID:bvd0606r0
もう安倍はだめだね
マクロのマの字すら忘れ去ってしまったっぽい
グローバリストの人形
怒られるのが怖いかw

対抗するべき民主はもっと酷い人形ときたもんだw
163名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:01:17.56 ID:M6r0UgjVP
お前らドM過ぎるだろ
164名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:02:04.14 ID:JKJNlnXfO
反対してる奴は公務員か大企業が多いのか?

大企業勤めなんて50才ぐらいで
出向転籍早期退職当たり前だし

規制緩和になってもなにもかわらないぞ?
165名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:02:19.94 ID:tgJ25vjb0
>>153
そのへんは法律のプロしか分からんことだしな。
正直俺のレベルでは判断できない。153の言うこともわかるよ。

>>152
メリット:新規採用が増える、中途採用も増える、無能社員が消え会社に活力が出る
デメリット:雇用が確たる安心できる状態ではなくなる

今回の話とは別だけど
日の丸君が代反対教師とかも、これで一気に解雇しやすくなるだろうな。
166名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:02:53.85 ID:J8FAaUq90
今までも酷い方法でたくさん解雇してきたじゃないか!
個室に閉じ込めたり
宗教団体使って嫌がらせしたり
いくつの家庭を壊し
いくつの命を奪ってきた?
関わった連中は誰ひとり布団の上で大往生させない
そういう現実をキチンと清算しないまま
「解雇を容易に」なんて話は糞食らえだ!
167名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:03:28.42 ID:lWii6um10
よく考えてみれば、

そもそも、企業が「自由」と「自己責任」だけを言いたいなら、
それがすべてだと本気で言いたいのならば、

全部、「有期契約」の社員だけにすればいい。
「無期契約」の社員なんて、決してとらない、とすればいいじゃんw

「それじゃ、有能な社員が集まらない」なんてただのいいわけだよね?w
他のどんな企業よりも高い待遇をするから、って示せばいいだけじゃないかw
それで企業がつぶれても「自己責任」だろ?w

法律の改正も政策の支援もまったく必要ないじゃないか!w
素晴らしい!!w
168名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:03:46.53 ID:JpsDco4VO
>>134
再就職する見込みが高いのならそうではない。
だから、本当は、もっとセーフティーネットを拡大して、解雇されても安心できる体制をつくるべきだが、現状は、公共事業増やしたりする程度が限界なんだろう。

でもみんなわかってるんだろ?
日本の経済状態がひど過ぎてにっちもさっちもいかないことに。
169名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:03:53.60 ID:1YPSS/mG0
うちのとこなんて、世間より普通に待遇良いのに
みんな辞めていきまっせ

勉強したらサヨウナラだ
意欲のある人ってそんなもんす
いらない人は子会社転籍と

別に、今更ねえ・・・が実感だわあ
170名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:03:54.89 ID:X2QWPVFl0
TPPもあるし、5年位したら年収400万が年収300万になるなw
171名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:05:14.18 ID:bvd0606r0
>>134
終身雇用で家や車をローンで買う、これ最強
3000万のローンなら3000万の金が経済に発生するからな
公共事業でもいいが、金が経済に発生する理屈は同じ

解雇させやすくする、ってのは、つまりは戦後復興期のうまくいったシステムより
戦前の財閥型を目指してるんだな
安部ちゃんロボに命令しているやつらがな

TPPもそうで、アメリカが国としてやらせてるんじゃないんだよ、向こうも反対している企業がいる
敵は特定の企業なわけだ
172名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:05:37.23 ID:SA68wkeyO
>>119
中途で別職種に転職するというのは給料がまた新卒と同じになるということだもんな。
難しいよ。
173名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:05:59.60 ID:glKoWDFo0
カイジの鉄骨渡り
174名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:06:28.32 ID:m0PwmKYp0
>>2
コイズミ改革の再来でしょうね。
175名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:07:02.47 ID:+mfEkxFX0
>>143
現状で心が折れそうだよ俺は。

子会社とか非正規の担当なんてたまらんぞ。
賃金決めてるのは俺じゃなく、査定権もないのに現場からギャーギャー言われるわ
有能な若者がやめさせられるのを見守るしかない。

雇用の流動化?
現場に査定権を渡してから言え。
机で仕事してるだけの文系連中が査定権を持ってる以上、絶対にうまくいかねえよ。
176中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 07:07:09.86 ID:jjZ/TVID0
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
177名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:07:13.50 ID:6w7ap67Y0
すぐ解雇するってわかってる会社で一生懸命技術開発したり
仕事を覚えたり長期的な目で貢献しようなんて発想は出てこない
これは日本企業が短期的なゼニしか見えなくなってる
ますます日本企業は後退化し
ただのコスト競争を余儀なくされ中韓に取って代わられる
178名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:07:30.05 ID:vmFXXwrQ0
報酬が低いとバックレなんて当たり前だろ。
労働厨もボランティアでやってるわけでも何でも無いからな。
割りにあわなければ普通にほっぽり投げてやめるだろ。
当然だろうが。人は自分の懐に入った分しか結果を出さないのが
当然なんだから。そのために倍の報酬受け取ってる屑がいるんだろ。
179名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:07:31.69 ID:Ts9rsRRf0
「流動化」してもうまく回っていく仕組みとセットなら問題は少ないんだけど
うまく回せそうにないからダメだと思うよ
少なくとも、これを出してくるときにはセーフティ・ネットの拡充の中身を示さなければ
政策としてはお話にならないレベルで不合格
180名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:08:08.06 ID:Q83kd27m0
人事「君4月で35歳になるよね」
社員「はい、なにか?」
人事「35歳になったらこのPソナ業界横断人財バンクに登録してもらうことになるんだけど」
社員「なんです、それ?」
人事「人材の他方面への流動化ということで」
社員「え?オレ用済みってことですか?」
人事「行き先はある…」
社員「スカウトこない場合もあるわけでしょう?冗談じゃないですよ!」
人事「では3ヶ月給与補償の転職部への配属か退職のいずれかになるよ!いいのかね?家、買ったばかりなんだろう?」
181名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:08:09.44 ID:p046sWXd0
最低賃金上げて解雇しやすくすればいい
最低賃金で年収400万以上は保障しろ
1920時間で時給2100円あれば達成できるだろ
企業負担を減らすことしか考えないのは駄目
182名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:08:29.90 ID:bvd0606r0
>>169
辞めたいやつは辞めればいい
辞めたくないやつを会社に辞めさせないための仕組みの話をしているのだ

そうすると自称有能な生存競争の勝ち組産は「自然の法則に反しているーーー」とか言い出すわけだがw
183名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:08:42.92 ID:L1PsqBsg0
>>176
正規 非正規ってまず緩和したのが竹中ジャン
184名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:09:20.32 ID:m0PwmKYp0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士 
(インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
---
「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」←今ここ

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、 環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず多数の貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後この『原油バブル』は崩壊するだろう。」


まあ引き金は中国からかもしれないけどね
185名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:09:38.91 ID:iV79wI9j0
>>168
お前こそプロパガンダやめろよ
日本の経済状態はG20等の諸外国と比べて決して悪いものじゃない
186名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:10:01.98 ID:JaMVEkFr0
技術職は大歓迎だよな。
何十年も同じ会社で働けるか。飽きるわ。
色んな事やれた方が仕事が楽しくなるし。
後、趣味もあれば正社員にこだわる理由なんて福利厚生の部分だけで、
非正規でも働いてるなら同じようにしてくれれば、更に転職もしやすい。
187名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:10:12.50 ID:nZFG1cSS0
転職が厳しいと分かっている人ほど
冷めた目で見てるんだろうな

採用が増える、失業してもなんとかなる
そこを保証するような政策を先に持ってこないと批判は増えるばかりだわ
188名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:10:29.33 ID:lWii6um10
>>180
ねえ、それまさか実話じゃないよね?w

「こういう政策を許すと、こうなる」っていうシミュレーションなんだよね?(^^;
189名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:10:44.05 ID:x3mDaUb40
>>181 そうそう賃金あがればいいんだよ。
190名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:10:53.82 ID:tgJ25vjb0
>>182
辞めたい奴は辞めていいのに、辞めさせたいやつは無理。
そういう一方的なルールを改善しようって話。
191名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:11:01.55 ID:4D29I6VO0
今までは正社員と派遣で差別してたが、これからは真正社員と偽正社員で差別が始まるのか・・・
192名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:12:31.45 ID:m0PwmKYp0
日本の経済状態を悪くしてる仕組みを全部潰さないで他にどんな仕組みを作っても決して良くならない
だって、良くなったら良くなった分を特定の人たちが食う仕組みだから
193名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:12:53.09 ID:8DfLS7r00
もともと、雇用に関しては経営者側が強すぎるから解雇規制があるわけだが、
それを撤廃するなら、経営側の雇用の自由を削らないと平等権の侵害になるね。
企業側の雇用者を選ぶ権利を撤廃すれば釣り合うでしょう。

募集期間中に応募されたら半年は必ず雇用。面接や試験、学歴や年齢による差別も
一切禁止。違反や、採用における出来レースがあれば、莫大な罰則金と賠償金を支払
う、くらいやれば、解雇規制撤廃でいいんじゃない?
お望み通り、労働市場も流動化する。

滅茶苦茶言っているようだが、現状での解雇規制撤廃の滅茶苦茶さとそうかわらん。
194名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:12:55.42 ID:+cgJMSPM0
>>175
完全同意する
現場で評判良いけど、机で仕事してる奴から評判悪いってのがいるからな
そんなのが口出しして来るんだから、うまくいくわけない
195名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:13:11.69 ID:lWii6um10
>>190
うん、だけどさ、別に辞めさせられないような社員を雇わなければいけない、ってルールはないじゃんか?

その企業が「無期契約の社員は雇わない」って方針に変更すればいいだけじゃんかw

ルールの改正なんて何も必要ないだろ?w
196名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:13:30.81 ID:2thtB6yS0
>>186
そうした個人の幸福を追求し続けた先にあるのは社会と秩序と文明の崩壊だよ。
個人的人間ってのは生きやすそうでいいわな。
羨ましいと同時に軽蔑の対象ですわ。
197名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:13:34.99 ID:glKoWDFo0
セーフティーネットをしっかり張って国内だけで流動化させるならまだしも
移民推進で首切りしやすくするって言うんだからなあ
198名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:13:37.80 ID:nZFG1cSS0
>>186
半導体のように業界壊滅することもある
30代後半になると、異なる業界への転職は大変だと思う
199名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:14:15.40 ID:bvd0606r0
マクロ経済は企業の理屈とは真っ向から対決せざるを得ない、って原理原則を踏まえてもらわんと話になりませんのですわ

企業には社員があほでも無能でもなんとか雇って金を使わせる、有能な人間がいればあほを支えてもらう
誰かの給料や支出は誰かの収入になるんだから
ってそんなこと分かってきた人が総裁になった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と思ってたらどうやら企業側に押されてぶれてきたっぽいのがTPPやらなんたら会議なわけでw
200名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:14:24.35 ID:tgJ25vjb0
>>195
それだと今までに雇った「現無能」をクビにできないでしょ。
201中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 07:14:42.02 ID:W+Fh1ZKz0
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
202名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:14:45.85 ID:6w7ap67Y0
こんなやり方は会社の経営にもメリットを生み出さないよ
人は将来もらえると予想される金の分しか働かないからね
メリットが有るとすればイナゴのように短期的に株を買い漁って4半期ごとに利益を出させて
用がなくなったら会社ごとポイする国際金融マフィアくらい
203名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:14:52.96 ID:m0PwmKYp0
>>196
それ変。社会も文明も個人を幸福にしないなら価値はない。
204名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:14:57.72 ID:7sAF0L3U0
なんか昨日、新自由主義者が作ったつまんない作文を永遠と読んでた腫れぼったい顔のおっさんがいたなあ・・・
205名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:15:07.44 ID:M6r0UgjVP
こんなことして本気で労働力が流動化すると思ってるのかw
誰がどう見ても人件費と厚生費をカットしたいだけだろうw
アベノミクスで物価は上がり給料は下がるどころか仕事がなくなり消費すらおぼつかなくなる
行動力の有る馬鹿がトップになると本当に悲惨だなw
206名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:15:10.77 ID:DOvstqB70
「など」の中に再就職しやすくする制度が入ってることを期待するが
なんかいいアイデアあるかね
207名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:15:19.62 ID:1YPSS/mG0
>>195
いやいやいや
現状だと、ルールの改正の必要ありだよ
お前さんのいう事をやるにゃ

だから改正が必要だ、って話じゃないかな
208名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:15:34.04 ID:JpsDco4VO
従来の正社員だったらローンは組みやすく、それが日本経済の大きな助けになってきた。



って言い続けてる人がいるけど、その正社員ってのはずいぶんとバブリーな人だよね。

今はそんな余裕すらないんじゃないかな?
だったら別に、ローンが組みづらくなるってのは、デメリットでもなんでもないよね。
だって、バブル時代と違ってもともとローンなんて組みづらいんだもん。

あと、だいたい今日本で、ローンを組む必要があるような若者のうち、正社員が何人いるのかな。
正社員がローン経済に寄与する力って実は小さいんじゃないのかな。
209名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:15:34.25 ID:lWii6um10
>>200
まあ、それはそれで別に議論するとして、

じゃ、まず、今後、有期契約社員は一切雇いません、とやればいいじゃない?w
まずそれを表明してからじゃないの?w
210名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:15:50.26 ID:glKoWDFo0
日本は日本人だけのものじゃないって事だな
211名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:16:34.78 ID:iV79wI9j0
>>203
お前の個人的な嗜好を人類共通の幸福みたいに言うなよバカ
212名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:16:55.11 ID:JKJNlnXfO
おまいら転職の一度や二度しとけって

怖くなくなるから
213名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:17:14.66 ID:lWii6um10
>>207
あのさ、君、論拠も示せないなら、レスつけるのやめてくれる?w
お花畑の話してるわけじゃなくてさw
現実のお話をしてんのね?w
子供の出る幕じゃないのよ?w
214名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:17:28.32 ID:YF6opNRb0
結局困るのはまた若者だけなんだろうなぁ
あほらしぃ
215名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:17:40.40 ID:GRdzL0gA0
>>190
一方的…ねえ…。
まあ、そういう事なら、せめて有給消化して、過剰な残業拒否するだけで
無能扱いする風潮は辞めてください。

日本は終身雇用に見る社畜な風土と、欧米の合理型雇用形態の、悪い部分だけ結集する
世界でもまれにみる、ゴミクズな雇用形態になってる気がするわ。
企業の解雇の自由化は容認する方向にあるが、労働基準法のゆるさだけは絶対改善されない。
労働者個人の権利や自由は認めない。欧米と違って、有給の消化もまともに許す権利も自由も無い。 そんな社会。
216名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:17:45.98 ID:bvd0606r0
>>190
辞めさせたいやつを自由に辞めさせたいお!っていうのは企業の甘え
どうしてもやりたきゃセガみたいに工夫しろw、裁判に負けない程度にな

どんなアホでもまぬけでも、100万使ったらだれかの100万の収入になる
企業が簡単に首切れるようにしたらその100万のねたが無くなるんだよ


そう言っても自称生存競争に勝ち残ってきた優秀な戦士のみなさんは以下略
217名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:18:05.58 ID:2thtB6yS0
>>203
限度の問題だよ。
君は際限なき人間の欲求とどう向き合うのかね。
重力から自由になろうとしたイカロスの末路さ。
218名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:18:14.73 ID:ozJm7Zxx0
>>205
まるでルーピーだな
219名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:18:31.17 ID:DOvstqB70
>>195
> その企業が「無期契約の社員は雇わない」って方針に変更すればいいだけじゃんかw

そんなことできんの?
って思ったけどバイトとかそうなのかな?
バイトってなんだっけ
220名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:18:44.33 ID:fgIP2tFQ0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
221名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:18:53.61 ID:x/PsU7M70
>分科会主査の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事(武田薬品工業社長)が提案した。

武田薬品工業の商品一覧マダー?
絶対買いたくない!!('A'#)他社の代替品教えて!!!
222名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:19:02.88 ID:m0PwmKYp0
有期契約社員は一切雇いませんとかやるのは一見有効なようで、実は社会を破壊するだろうね。
安定感が奪われた社会でそれでも希望を失わず生き抜けるほど強い人間は、どんな国でも時代でも一部で、大部分はもっと弱い。犯罪が増え、国が壊れていく。
223名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:19:08.98 ID:QYKqBD1Y0
遊んでる時は元気だけど、会社に来るとブルーになる
新型鬱とかで、手当もらって休んでる正社員の首を切っていただけるなら
賛成。
224名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:19:15.58 ID:LzLGN4eC0
あとは移民大量にぶち込んで一丁上がりだなww
そのためのTPPでもある
225名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:19:16.64 ID:JpsDco4VO
 
 
 
 
 
 
社内ニート大憤怒でアンチ自民と民主信者維新信者が大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
226名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:19:20.33 ID:JRS+VEeX0
>>193
少なくとも本当に実力主義の国だと無茶苦茶じゃなく、
むしろその傾向は強いね。労働者の個人的な賃上げ交渉、
会社を訴える裁判なんてのもザラだし。
ただ合理性に欠いている場合は論破されて終わりだから、
労組がやってるようなもんじゃ恐らくダメだけどw

経営側の自由というよりもまず年齢以上に実績重視の傾向があるから
履歴書にも生年月日の記入欄がなかったりとかもね。
227 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/16(土) 07:19:22.28 ID:yLQ+YM5R0
…これは次の選挙もしかして負けるんじゃね?
TPPと解雇規制緩和で、平均的な日本人を纏めて敵に回す事になる。
228名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:19:27.27 ID:iV79wI9j0
>>208
論理のすりかえだらけのレスだな
229名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:20:48.08 ID:2fmTtC9CO
TPP使って農業でも失業者増やすだろ
そんなに失業大好きか
頭おかしいんちゃうか
230名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:20:50.58 ID:9tXzLVPk0
隣国に買われていくだけだわ何考えてんだか
231名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:21:28.16 ID:1YPSS/mG0
>>213
あら、ごめんあそばせ
前提として、従業員ゼロ、アルバイトだけ
みたいな会社の想定だったかもしれませんわね

それならいけるわ。大変失礼いたしましたわw
232名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:21:37.41 ID:GRdzL0gA0
日本の終身雇用制度は終わりつつあるけど、有休消化して、残業断るだけで非難される
社畜文化だけは、頑に残り続けてるよね。労働基準法なんか、破る為にあるもの

その辺の改善も考えずに、解雇規制だけ強化したら、悲惨な事になる気がするね。
もう公務員以外は、全員負け組な時代くるな。
233名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:22:00.43 ID:DOvstqB70
ピンハネがない派遣社員=アルバイト


解雇しやすい正社員=アルバイト
にはならないのかな?
厚生年金とかが違うくなるのかな?

詳しい人おしえて
234名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:22:09.04 ID:m0PwmKYp0
いや、個人を国は幸せにする義務があるんじゃないんだよ。義務がある!とか言ってみても政治家という他人に任せる限り虚しいし。
でも、個人を不幸にする仕組みのある国は、個人にとっては価値がないだろ。
235名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:22:11.03 ID:lWii6um10
>>219
できるよw

だから、結局のところ法律上は「アルバイト」とか「パート」って定義もないわけよ。
あるのは
「有期」か「無期」か

「現状で継続雇用している期間」
だけ。
この辺で、有休休暇を与えなきゃいけないとか、各種保険の有無とかの部分が変わってくるだけなんだよ。

常に、1ヶ月でも、3ヶ月でも、あるいは1年でも、有期の契約とすれば、別にそれはそれで問題はないよ。

ただ、それで、優秀な社員が次の契約もするかどうかは、やはりその社員の自由だけどねw
236名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:23:57.07 ID:1AwFquW90
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

【東田剛】ヘイゾウノミクス安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は、全員、新自由主義者・構造改革論者
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/
237名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:24:26.17 ID:SA68wkeyO
最初から全員、有期社員として採用すればいい。
旨いところだけ食おうとするんじゃない。
238名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:24:29.17 ID:JpsDco4VO
>>228
そう思うなら具体的に言えよ。

正社員の身分保障制度がローン経済に寄与している、という考えは古いって言いたいだけなんだが。
239名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:24:33.36 ID:DOvstqB70
>>232
でも昔と比べたら圧倒的に社畜文化壊れてるけどな
労働基準法も結構きびしくチェックされるでしょ
あくまでも昔と比べたらだけど
それだけ昔が悲惨だったってことだけど
240名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:24:44.87 ID:uIXhHBDG0
所詮二八の法則からは逃れられん。
不器用な奴も組織にとっては一定割合必要なのだよ。
241名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:24:48.17 ID:lWii6um10
>>231
なんか、君、この手の問題に普通に出てくる当たり前の用語すらも、全然理解できてないみたいね?w
ちょっと場違いにすぎるんじゃないかな?w

別のスレにいったほうがいいんじゃない?
工作員じゃないのなら。
242名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:25:45.64 ID:8DfLS7r00
まあ、参院選の争点にすれば良いでしょう。野党はつけこむチャンスが出来てよかったね。
本気で実行しようとすれば、ねじれてなくても世論だけで政権が倒れかねないくらいの地雷だし。
243名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:25:57.62 ID:jn4mebsq0
俺は前回の衆院選の選挙いってないけど
民主よりかはマシだとおもってた。いや民主よりかはマシなのかもしれないが
政府主催で竹島式典をやらない、TPP参加、そしてこれ
民主よりかはマシでもやはり自民党がダメなのには変わりないかもしれない
かと言って他に支持できる政党もない。絶望しかない
244名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:26:07.46 ID:1YPSS/mG0
>>241
じゃあ、工作員で。是非ひとつ。
245名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:26:13.95 ID:iV79wI9j0
>>234
じゃあ日本出ていって、お前にとって価値があると思える国で暮らせよ
それで全て解決
246名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:26:44.77 ID:DOvstqB70
>>235
だったら社員全員アルバイトってしたほうが企業にとってよくね?
なんでしないんだろ
正社員にするメリットってなんかあるの?
247名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:26:54.56 ID:2thtB6yS0
>>234
社会がそこそこ安定していれば自然と個人もそこそこ幸せだと思うがね。
そもそもお前が死んだところで俺にとっては何の痛痒も感じないわけだが社会が君の存在を求めるなら君の死は社会にとっての損失となり得るはずだろう。
248名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:27:04.07 ID:p046sWXd0
企業負担を減らすことしかやらないよな
年金とか健保とかのねずみ講のためには企業負担を増やすのに
非正規労働者の救済はしない、非正規労働者も正社員並に企業に負担させることが必要だろ
企業がやらないなら国が面倒を見るべきなのに何もしない
生活保護さえも削減
249名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:27:33.17 ID:yYTPOV180
これが実施されれば世の中が変わるな
面白いことになってきた
250名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:28:05.89 ID:0lXuKtn50
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
251名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:28:36.35 ID:JRS+VEeX0
>>200
過去は知らんが、少なくとも現状を見る限りではそこは採用ミスでしかないな。
現状試用期間を設けてから本採用にする仕組みを取り入れてるとこがほとんどだ。
ただしトレンドが移りかわりが早く、長期的安定の望みづらい企業
(通常IT産業などはまさにそうだと思う。5年前勢いあったとこがなくなってるとかもザラだし)
自社でノウハウを開発したりさせるよりもノウハウを持っている人間を採用したいって本音もあるだろう。
そのほうがコストも安いからな。
経営側に悪用されるリスクが十分にあるね。
何か強固な罰則でも設けりゃ別かもしれんが。
252名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:28:40.40 ID:ElJ0IreT0
もはやなんていうかね・・・

自殺者30万人をマジに超えると思うよ。

どんな職業だって油が乗ってるのが30台で40台でピーク超えるもの。

全国で40台以上の無職者が1000万単位で出てごらん

軽く3%の30万人は死ぬ。下手すsりゃ100万人突破するわ

完全にキチガイというか鬼というか生存が許されないレベルですわ
253名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:28:43.11 ID:F8ShzN6a0
公務員一匹の首も切れないくせに
254名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:28:59.00 ID:yoeOjrOW0
>>243
俺もその心境

ようやくミンスのクソが居なくなったと思ったら
自民はTPPに解雇規制緩和・・・ ゲンナリしてる
かといって野党もカス揃い 地獄だわ
255名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:29:00.52 ID:zh8i/rh40
そして、全員非正規になりましたとさ

                   おわりw
256名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:29:17.48 ID:glKoWDFo0
>>249
日本はもっと変われるな
自民は相変わらずだったが
257名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:29:20.73 ID:p046sWXd0
年金とか健保とかのねずみ講のためには企業負担を増やす
一方で正社員を解雇しやすくして企業負担をへらす
非正規社員は切り捨て
こういう構図なんだよ
258名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:29:22.05 ID:x3mDaUb40
そもそも主力だった製造業が海外移転させてるのに
雇用が流動化せず今のままだったら本当にやばいだろ。
259名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:29:26.71 ID:7b41ThkkO
ネットが普及しても商売のありかたなんか変わらん気がするなあ。むしろ今以上に道徳とか対話みたいなもんが重視されるんじゃないかと。
260名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:29:37.79 ID:GRdzL0gA0
>>239
そうは思えないけどねえ。お前さんの会社が比較的恵まれてるだけじゃね?
まあ、昔よりは多少マシってのは同意だがねえ。
何だか、日本的な個人の自由を認めない集団制の論理や風土が、色濃く残りながら
欧米的な、経営側にとっての合理主義ばっか取り入れてる感じはするね。
261名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:30:00.13 ID:URs0NnEa0
日本はじまったな
262名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:30:02.40 ID:HUESSHiU0
>>227
任期満了の頃は、リーマンショックUが来る予定だから心配すんな
今回の民主党以上の負け方になるさ
参院選後には構造改革路線がよりよりよりより鮮明になるぜ
第一次政権の時も強行採決連発したけど、今度もそうなるさ
なんせバスに乗り遅れるな式でTPPに前のめりのようだから、急がねばならない
そうなると、不利な条件なら撤退なんてのは雲散霧消さ
流石に来年には、安倍を信奉する保守派も気付くんじゃないのかな
保守で商売してただけだってことにね
263名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:30:04.38 ID:1YPSS/mG0
>>246
そら、専門家雇うより、やっすいもん
いつでも就業時間中は、指揮命令できるし
長期間にわたって定期的に就労させられるのは
雇用関係だわな
264名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:30:33.87 ID:DOvstqB70
>>250
確かに
けっこう優秀なのに
クソみたいな企業に勤めてるヤツいるななんか
仁義みたいなもんかと思ってたけど
ただ単に次に移りづらいだけなのかね
265名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:31:02.08 ID:bFjje9CV0
うちで新卒で正社員になった人は、確かに優秀なんだけど
言われたこと以外のことを想像できない人が多い。
言われたことを改良して実行しようとすると、そのままやれと怒られる。

解雇による雇用対策も結構だけど、紋切り型の人間ばかり生み出すような
慣習を何とかしないと、辞めさせれば何とかなるなんて
場当たり的な対策ばかりひねり出しても何も変わらないと思うよ。
266名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:31:16.97 ID:nZFG1cSS0
>>250
新聞が電機が自動車がもし潰れて、牛丼屋に転職する人が増えたら
その差は埋まるだろうか

そこを懸念してる人が多そうだけどね
267名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:31:42.15 ID:lWii6um10
>>246
まあ、企業側から見れば、
毎年、一定の時期に一斉に人の入れ替わりがある、とかでは
とてもじゃないけど、仕事が成り立たないしw
ある程度働いてみればわかると思うけど、そんなに仕事していないように見える人でも
いなくなると結構困ることはあるんだぜ?
時期、合わせて一斉になんてやられたら、たまったもんじゃないし、
それが毎年あるなんていったら、企業の生産性はかなり下がることになるよ?
長期の仕事なんて請け負えなくなっちゃうし。

無期契約の社員にしておけば、その後の継続雇用もちらつかせられるし、
成果に対して、すぐ給与に反映しないことについても、いろいろ言い訳できるだろ?w
268名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:31:45.51 ID:pVRDLozK0
内容によっては賛成。

労働組合がある親会社は
窓際無能高齢or中年社員を
子会社に押し付けて来るからな。しかも管理職に当て込んでくる。
労働組合の腐った慣習を無くしてほしい。
電話の応対も出来ない奴を押し付けて来るから現場が混乱する。
無能なくせに社歴は良いんだぜ。
そう言う奴はさっさと再雇用にして給料減らせ。
269名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:31:51.43 ID:iV79wI9j0
>>238
ローンがあまり組まれないから正社員が少なくても構わない
なぜなら正社員が少ないと、あまりローンが組まれないからだ

お前のレスにはこう書いてあるんだが?w
自分でおかしいってわかるだろ
270名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:32:12.77 ID:pitViNx80
ブタの集会か?  おまえらはブタだ
271名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:33:10.92 ID:GRdzL0gA0
>>258
逆やろ、雇用流動化で、デフレが進んで、よけいに海外脱出が進むんじゃね?と
そもそもTPP自体が、巨大なデフレ圧力になるからなあ。
輸入コスト低下による、逆輸入体制が強化され、雇用規制緩和策と合わせ技で
国内からいよいよ正規雇用、いや、まともな雇用そのものがなくなるね
272名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:33:44.89 ID:6w7ap67Y0
同一労働同一賃金ってどう考えても無理っていうか効率が悪い
例えばホワイトカラーで証券会社で10億稼いでくる人と1000万しか稼いでこない人を同一賃金にできるか
単純なジムにしても一時間に処理できる量は熟練度で全く違う
ブルーカラーマックのバイトすらも仕事の効率は人によって違う
半年でやめるひとと10年の経験者が同じ給料でいいのか?
273名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:33:57.33 ID:cRO0k5p80
「同一労働同一賃金」の実現は
“企業組合の壁”を越えることがカギ

――イギリスでは、ブレア政権以来、「同一労働同一賃金」の徹底が図られている。日本との差は非常に大きいが、
実現のために、どのようなハードルを越えなければならないのか。

 イギリスは職種別労働市場であり、職種別組合であるから実現できたが、日本は企業内組合のため、同じ職種であっても労働市場が分断されている。
日本の企業別労働組合のなかで同一労働同一賃金を実現するのは、組合の壁を越えない限りは不可能だ。

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296
274名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:34:04.22 ID:2thtB6yS0
つか、この流れ自体TPP絡みの自由化じゃねーのか?
275 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/16(土) 07:34:07.73 ID:yLQ+YM5R0
>>248
自民党は結党以来、企業(経営者)の味方だからそれはそれでいいんだよ。
非正規は他の政党(特にミンス)が、救済するべきだったのにしなかっただけだ。
276名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:34:51.75 ID:ElJ0IreT0
なぜ、韓国が日本を抜いて世界一の自殺国になったか考えよう。

雇用規制緩和をしたからだよ。

韓国ではサムスンの社員ですら定年が35歳でクビを切られる。

35歳で年収2,000万円近く貰ってた奴が、いきなり時給200円のマクドナルドで働くわけだ。

奥さん、子供を養えないので当然のように自殺する。

それがデフォになり、一気に日本を追い抜いて世界ダントツ一位の自殺大国になった。




この法案が通ったら確実に韓国を再度、抜いて日本が世界一の自殺大国になる事は俺が保証する。
277名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:00.63 ID:DOvstqB70
>>260
どこの会社のおっさん連中も
ゆとり世代に文句言いつつ
なんだかんだで許してる気がするけど
若くなればなるほど個人主義の色は強いし
今後はさらに社畜文化も終わってくでしょ

若い人が多い飲食店はブラックって話きくけど
そっちは心配しなくても離職率高いしw
278名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:13.65 ID:x3mDaUb40
>>271 じゃあどうしたらいいんだよ。
今のままで金ばらまけってか?それこそ国の借金は増えるし
企業はどんどん海外に移転する。国内にとどまらせるような事しなきゃねぇ
279名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:22.73 ID:lWii6um10
>>259
言いたいことはよくわかるような気がする。
でも、今の企業はむしろ、そういうものを評価したくない、という方向に進みたがっているから。
コミュニケーションによって、どうこう、ではなくて、
もっとはっきり数値化できるもので、バッサリYESとNOを決めたい、と。
で、それはつまり、その上が、そういう形でさらにその上にスルーしたいからさw

つまり、無能ばっかりなんですよ、今の企業って…w
280名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:38.03 ID:wBPitX5d0
同一労働同一賃金を法律で決めてくれ。
派遣屋のピンハネ率を10%以下に規制してくれ。
281名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:41.69 ID:eu4H2Juj0
ただし公務員は除く


は無しだよ。
282名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:47.10 ID:GRdzL0gA0
今後はさらに社畜文化も終わってくでしょ
283名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:47.40 ID:JpsDco4VO
>>269
どこにそう書いてあるの?

今の正社員は給料低い上に将来不振があるからローンを組まない。
そもそもローンのメインターゲットである若者に正社員が少ない。
だから、解雇規制緩和したところでローン経済に与える影響はそんなにない。


とは書いてあるけど、そんなことどこにも書いてないよね?
284名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:35:54.34 ID:m0PwmKYp0
>>243
棄権は日本滅亡に手を貸すことと同じ。
今ダメな政治家しかいないのも、国民がそんな政治家しか国会に送り込んで来なかったからなんだよ。
でもそのダメ政治家は、一部の既得権益層にとっては働き者だったわけだ。そして今こういう日本になってる。
棄権してたらこの先もそういう政治家が送り込まれるだけ。利権構造は驚異の強さがあってそう簡単に崩せないんだから。
285名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:36:01.38 ID:pVRDLozK0
首切りしやすくして再雇用もしやすくすればいいんじゃね?
配置転換のしやすさも行って。
286名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:16.78 ID:yoeOjrOW0
>>273
>>同一労働同一賃金は、経済学の基本原則

なんで実際の経済を「経済学」にあわせようとするんだろうね?
経済学なんて今まで世の中で役に立ったことあるのかな
悪化させた事例は良く聞くけど
287名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:37.27 ID:ElJ0IreT0
>>285
欲しいのは20〜35歳の労働力な。
再雇用されるのは25歳の若者で、クビを切られた人はコンビニかマクドナルドの時給800円のバイトしかない。
国民全体に死ねっていうのかよ。
288名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:39.87 ID:x3mDaUb40
>>285 それが一番いいね。

>>275 最低賃金あげる筈だったのにね。1000円は無理だとしても
あげるべきだったよな。
289名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:43.32 ID:uIXhHBDG0
クソ団塊が経営陣に居座っているうちは何をやってもダメ。
時限立法でいいからクソ団塊をさっさと引退させろ。
290名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:45.64 ID:HbyTtaq2O
日雇い、派遣、契約社員を禁止しろ

バイトか正社員にしろよ
291名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:55.00 ID:OC1hFcnB0
成長産業がなにか言わないところがポイントです。
それは介護産業です。

労働移動させられたら、家庭を持つことなど夢のまた夢です。
292名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:37:59.08 ID:6pR0o0i10
当然公務員も政治家も対象なんだろうな

民間よりむしろコッチ側が問題な気もするが
293名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:38:35.16 ID:jxq3jph80
>>285
一度首切ってアルバイトとして再雇用すればいいだけの話だよなw
あるいは派遣会社紹介するからそこ通してこいみたいなw
294名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:38:40.81 ID:wBPitX5d0
>>275
日本に労働者の為に動く政党って無いよな。
売国左翼が隠れ蓑にしてるだけでさ。
295名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:38:48.65 ID:TMm+E0TL0
正確に言えば

生産場所は中国で良い

と言っているのだ。

実際の販売員は95%がパートタイムなのは

外食、コンビニ、スーパー、家電量販店、大手服飾、携帯電話販売、中小企業従業員、似非ジャーナリストなど多数だろ?
これを法制化するのだ。

ついでに霞ヶ関やK札、J隊もやってくれれば

俺も納得する。
296名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:39:12.07 ID:m0PwmKYp0
>>247
俺の書き方がヘタなのかもしれないが、そういう意味じゃないの。
日本は長年個人が己を滅して働くことで成り立たせてきた社会だと思うけど、日本人の価値観も随分変わってきて、もう滅私奉公は流行らなく、個人的幸福を追求するようになってるのに、未だに企業が古い価値観でのままでいる。それではいつか滅ぶだろうと。
297名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:39:20.12 ID:8DfLS7r00
>>285
再雇用はしやすくするのではなくて、されやすくならないと意味がない。
企業のいいぶんとしては、首を切れないから雇用が流動化しない。だが、首を切りやすくしてくれれば、
かならず日本人を雇用するとは一言も言ってないからな。言ったとしてもどうせ口先だけだろうし。

結局首を切りたくてしかたがないから理由つけて解雇規制を撤廃させたいだけ。
298名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:39:58.05 ID:lWii6um10
>>285
再雇用もしやすく、って、再雇用について、今なんか障壁あるんだっけ?w
299名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:40:37.04 ID:JRS+VEeX0
>>293
いや、派遣は結構支払い多くなることが多いからわざわざ紹介しないと思うw
たぶんバイトか契約だろうねw契約なら派遣とそんなに雇用体系も変わらんし。
300名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:41:00.74 ID:ElJ0IreT0
アメリカの場合、簡単に社員の首を切るけど

本人もびっくりするほどの中途退職金を渡すぞ。

日本もそうなれば少しは理解するけど、それは安倍も経団連もする気がないんだよね。
301中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 07:41:13.40 ID:wL7XLvi30
ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
302名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:41:38.04 ID:uIXhHBDG0
>>298
実質的に年齢と性別で弾かれるだろ。
純粋に能力だけとかで選考されない。
303名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:42:10.52 ID:t4QpGJPT0
住宅ローンなんて危なくて組めなくなるんじゃね?
銀行も貸さなくなるだろ。
304名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:42:15.96 ID:GRdzL0gA0
>>278
どうするもこうするも、雇用規制緩和とか、TPPとか
デフレと産業空洞化を押し進めるような政策は、やめるべきだね、と
そう言ってるだけ。国内に止まるどころか、余計に海外脱出を後押しする政策だぞ?

アベノミクスってのは、デフレ脱却策のはずなのに、これはその理念から外れてる
死期が迫ってるからって、わざわざ自殺を後押しする必要は無いわな。
305名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:42:23.12 ID:x3mDaUb40
>>300 普通に金だすだろ。
306名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:42:58.54 ID:nZFG1cSS0
>>285
前者の議論ばかり先行だから批判が多いと思う
後者も同じくらい熱心なら、また変わるんじゃないかな
307名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:43:10.92 ID:lWii6um10
>>302
うん?

いや、だからさ、「再雇用しやすく」ってつまり、企業側から見て、の話でしょ?
つまり、企業側から見て再雇用するのになんか障壁あんのか?
って話だよ。

何いってんの?
308名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:43:18.41 ID:W7GFtqNQ0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
309名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:43:53.83 ID:jn4mebsq0
>>298
強いて言えば辞めさせやすいから雇いやすいってのがある
辞めさせにくいと雇う時慎重になるってことだろう
310名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:44:03.79 ID:vWPEBbnX0
公務員からやれよ。競争力を高めろ。
311名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:44:03.32 ID:ElJ0IreT0
>>305
出さねえよ!馬鹿!!!

出すんだったら、とっくに出してるわ!




たった一ヶ月分の給与をケチるために(現在は解雇すると一か月分余分に給与を渡さなきゃならない)
この法案を成立させようとしてる連中なんだぞ!?
312名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:44:09.03 ID:1IVgfhuv0
生産能力のない声だけデカい無能は金持ちの足を引っ張るな
はよ淘汰されて死んでいけ
313名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:45:11.73 ID:jxq3jph80
要するに正社員として雇いたくないし保証もしたくない福利厚生なんてもってのほか
とにかくできるだけ二束三文で雇いたい、そりゃある意味雇用は流動化するだろうw正社員からアルバイトへなw
314名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:45:22.63 ID:OR6aBsbd0
これじゃ大衆の消費期待できないな
このままじゃ次の選挙危うい
315名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:00.19 ID:yoeOjrOW0
解雇だけ気軽に出来ても雇用には全く結びつかないだろうね 首切ってそれだけだわ
316名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:16.45 ID:lWii6um10
>>309
そりゃ無理がありすぎないか?
そもそも再雇用は有期契約だろ?
文字通りの「明日からこなくていい」を許すなんて話だとしたら、
もうそうなったら、社員とアルバイトの区別すらないだろw
317名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:20.46 ID:OC1hFcnB0
>>301
あなたは竹中に何度も騙される口ですね。
318 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/16(土) 07:46:27.98 ID:yLQ+YM5R0
>>294
そう、無いんだよ。他にいるのは共産主義者と9条教信者と在曰朝鮮党だけ。
ここのところを日本人は、もっともっと考えて労働者系政党を育てるべきだった。
319名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:31.92 ID:EySuluWO0
こういう、人間を不幸にする悪魔の労働政策は、自民党の真骨頂だな
320名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:32.01 ID:1IVgfhuv0
奴隷であることを選んだ奴等がピーピー喚くな
楽な方楽な方へ進み続けたお前らの自己責任だ
321名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:34.64 ID:x3mDaUb40
>>304 TPPで産業空洞化というより
もう既に産業が空洞化されてるでしょ。

TPPは今のままで入れるとは思えないけどね。どっちも
反対してる奴多いから
322名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:46:55.28 ID:4t3jEi3p0
>>5
自民党お得意の戦法だよな
消費税でもそうだけど救済策を後から用意するとか言いながら
負担の法案が通ったら後は知らんぷり
323名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:47:32.62 ID:td8ZUote0
たぶん、職が少なすぎて、このままじゃ無職が増えすぎるので
非正規の食べるのやっとの人たちを増やしましょうってやつかもね。
食えないよりマシ、みたいな。
何かで読んだが将来職がなくて凄いことになるって(占いか何かだけどw)
読んだことある。
324名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:47:39.47 ID:6w7ap67Y0
解雇しやすいから雇用しやすくなるという意見ときどきあるが
雇用してもすぐ来られるんだからそんな雇用意味ないではないか
325名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:47:52.62 ID:ElJ0IreT0
>>315
いや。社員を切った数と「同数」のアルバイト社員(待遇は完全にアルバイト)を雇うよ。

現在、セブン&iが熱心にそれを進めてる。

結構、デカイ店舗の店長がアルバイト社員だったりする。

ブックオフなんかは店長みんなアルバイトだし。
326名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:00.95 ID:rjLk/+ZC0
解雇規制は大企業正社員しか得をしない

 一見、解雇規制がきびしい方が労働者にはやさしいしくみに思えますが、
労働市場の流動性がなくなるので簡単には転職できませんし、一生懸命働いて会社のためにお金を稼いでも、
中高年のノンワーキングリッチの人たちの給料に多くが消えていってしまうために若年層の給料が非常に安くなりがちだったりと、
長い目で見れば労働者にとっても悪いことの方が多いでしょう。

 運よく大企業の正社員になったけどあんまり仕事をしない人にとっては硬直した解雇規制というのは天国みたいなもので、
大きな既得権益なのですが、一番悲惨なのはこれからキャリアをはじめようとして仕事を探している若者でしょう。
スペインやフランスのように解雇規制が厳しい国では若年層の失業率が常に20%を超えています。

 きびしい解雇規制というのは、じつは新卒の学生に一番不利なしくみなのです。
中高年の正社員をひとり解雇できれば、新卒を3人雇うことができても、
正社員の権利は法律で固く守られているのでそのようなことは起こらないのです。

 労働市場が硬直していると若者の職が奪われてしまい、社会人として必要なスキルを学ぶ機会もなくしてしまうので、
生涯を通して単純労働しかできない人を社会にたくさん生みだしてしまいます。

 また、社会全体としても、衰退産業にいつまでも労働者が残り、
成長していく産業に労働力を移動させることができませんので、経済全体で見れば大きなマイナスなのです。
http://diamond.jp/articles/print/14451
327名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:19.43 ID:yoeOjrOW0
>>318
本来ならそれが「共産党」とかの役割なんじゃないかと思うんだけどな・・・
328名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:24.78 ID:H2+z/vOTO
なんで解雇で雇用流動化なの?

会社の業務が減れば解雇しても流動化しないよね?

まぁ金持ち大企業選挙目線しかない自民に言っても無駄か

ネトウヨに騙されて自民支持したバカに言っても無駄だな
329名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:30.22 ID:wCWsVxKY0
これさ、TPPで小売価格が下がるから社員のクビ切っていいよって事だよね。

マジ売国じゃね?
330名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:34.33 ID:lP1vJNJ+0
雇用を破壊しろって言うご主人様からの命令を忠実に実行してるなあ
331名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:33.45 ID:jxq3jph80
こんなんで内需拡大とか言ってんだから笑えるよなw消費する奴も内需を拡大する奴もいなくなっちまうw
安倍って真性の馬鹿なんじゃないか?w
332名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:50.46 ID:x3mDaUb40
>>311 そりゃ景気が悪いし、新たな仕事もないからケチるはな。
333名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:55.79 ID:j6WxpspP0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。

竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」

"所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた"
"所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた"
"所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた"
334名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:48:58.37 ID:lWii6um10
>>318
共産党はかなり労働者側に立った主張をしてきてると思うけどね。
ただ、問題は、どうしても左翼に傾くので、すぐに中国朝鮮なんかと結びつきがちなところなんだけど…
335名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:49:18.57 ID:GRdzL0gA0
>>309
すげー、経営側のご都合主義的な論理に聴こえるね。
解雇のしやすさは、制度として促進されるが
企業が雇う事に積極的になれって事を保証するものは何も無い。机上の空論に聴こえる。

実際、30代半ばや40代で会社から放り出された奴の再就職が、そんな簡単になるのかと?
経営する側からすれば、知った事では無いかもしれんがな。職を求める新卒なんか、いくらでもいる
新卒は上司に文句も言わず、高給も求めず、働いてくれる。そういう人材ばっか面接で選ばれる
文句の言わない兵隊が欲しいから、新卒ってのは欲しがられる。それが現実。
336名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:49:37.21 ID:yoeOjrOW0
>>325
そういやヨーカドーが大々的にそれやってたな
最悪だ・・・
337名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:49:47.33 ID:q0rRucfN0
>>1
こんな安倍内閣、自民党を支持しようとした、
自民王国九州の福岡県出身、宮崎大卒の連合会長がいるらしいw

古賀伸明、お前のことだよwwwwwwwww

とんだピエロもいいとこwwww
338名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:49:59.30 ID:ehMNqTsi0
安倍の施策は彼のスローガンとは裏腹に真逆の方向に進んでいく
会社組織を含む共同体組織を破壊することばかりに注力する
問題点があるのはその通りだとしても、根元から壊してしまっては荒野が広がるだけではないか
これから迎える危機の時代に個人主義では太刀打ちできぬ
安倍は戦後レジームをこじらせて分裂症状を引き起こしてしまったんだな
339名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:50:13.28 ID:LzLGN4eC0
同一労働同一賃金なんて簡単に言ってるが
正規と非正規じゃ責任の重さからして全然違うんだよww
340名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:50:15.72 ID:jn4mebsq0
>>316
>もうそうなったら、社員とアルバイトの区別すらないだろw

まさにこれを目指してるんでしょ
正規と非正規の垣根をなくす
341名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:50:21.39 ID:ZSo5U4sw0
>>325
知的障害者死ねよ
解雇できるなら、正規・非正規なんて区別も要らなくなるの


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
342名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:50:39.58 ID:hsuTpGyv0
>>1
安倍さん「日本の労働市場を、米国で溢れている失業移民へ。」
343名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:50:50.76 ID:9tXzLVPk0
少子化加速政策だな
滅ぶぞ日本
344名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:51:02.12 ID:WGYrZS240
>>25

働き口が減るわけではないから、今、不当に虐げられて働いてる非正規にチャンスが増えるだけだろう
345名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:51:04.37 ID:x3mDaUb40
>>334 内部留保がすべて現金だと思ってる連中だから
あんまり信用しないほうがいい。
346名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:51:16.50 ID:1IVgfhuv0
金を生み出すスキル持った優秀な奴だけが生き残ればいいでしょ
労働力も日本のピーピー五月蝿い奴隷より真面目な海外の奴隷がすぐ手に入るようになるから問題ない
347名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:51:51.85 ID:OR6aBsbd0
正規じゃなくても豊かな生活ってのが昔あったなww
348名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:26.63 ID:aHr/VPi+0
>>1
どうして結婚する人が増えないのか本気で考えたことないんだろうな
349名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:28.72 ID:GRdzL0gA0
>>321
だから、アベノミクスってのは、その現状の産業空洞化を改善する為の政策だろう。
なのに、TPPや雇用規制緩和で、より一層と産業の空洞化を進める
アクセルとブレーキを同時に踏もうとしてる感じだな。一体、どうなるやら。
350名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:29.76 ID:ehMNqTsi0
滅んでしまえホトトギス
351名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:32.95 ID:ElJ0IreT0
>>341
いや、知的障害者は貴方でしょう。
私は大学名は明かさないが一応、偏差値70超の大学を出て
年収も高くはないけど一応1000万円は超えてますよ。
352名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:59.54 ID:H2+z/vOTO
>>280
なんでピンハネが毎月10%もいるんだよw

仲介手数料を最初の月に10%払って終わりが普通だろ
353名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:59.37 ID:9tXzLVPk0
>>346
そんな奴は外国へ買われていくって
354名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:53:01.99 ID:bMAJT6V3O
>>1
'
朝日新聞も【 社内ニート生き恥正社員 】を解雇すれば利益があがるよwwwwwwww

生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
355名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:53:06.02 ID:8DfLS7r00
>>344
非正規社員のチャンスは増えないよ。今の正規社員が非正規社員と外国人労働者に置き換わるだけだから。
356名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:53:16.08 ID:lWii6um10
>>326
それはちょっと一面的過ぎる。

大企業だって、ぶっちゃけたところ、一人の社員を解雇する、というだけなら、大して難しいことなんてない。
一人、二人の解雇でそうそう労組も動かない。

じゃあ、解雇規制の撤廃が何を意味するのか、というと、大規模なリストラ。
これを気軽にできるようになる。
つまり、大量の失職者が一度に出る。
そして、中小企業も気軽に解雇できるから、今いる社員と、大企業とつながりがあるけど、リストラ喰らって
安い給与で雇える元大企業社員と入れ替え、ってな荒技も気軽にできるようになるわけだw

中小企業の社員だったら、関係ないと思ったら大間違いw
最終的に本当に辛くなるのは中小零細企業の社員
357名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:53:17.89 ID:+mfEkxFX0
>>208
「今がひでえんだから、もっとひどくなってもいいだろ」ってか?

ふざけんなバカ。
358 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/16(土) 07:53:28.43 ID:yLQ+YM5R0
>>334
俺は英国の「労働党」みたいな政党が必要だと思うわ、共産主義者は要らん。
359名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:53:28.97 ID:WGYrZS240
>>343

少子化にしてるのは、非正規で格差をつけられ不当に不安定な生活を余儀なくされてる人だろ

能力に見合わず正社員だった連中が落ちぶれと非正規が敗者復活するだけ
360名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:53:56.64 ID:6w7ap67Y0
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」

「派遣会社の会長に収まった私の給料は大学教授の時の10倍になった」
「これからも正社員はどんどんやめさせて派遣を送れるシステムにして行きたい」
361名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:54:02.27 ID:JRS+VEeX0
>>302
障壁はあるといえばあるんだよね。変化の早い業界だと。
長期的経営を考える業界だとむしろ人材を抱え込み、
自社の色を強く持っている人材も利益になるんだけど、
サムスン経営みたいのを理想としてる企業に関しては
自社で育てるよりも他で技術を学んだ人がほしい。
ただ解雇の規制が強いと良い言い方をすれば組織の新陳代謝がよくならない。
(結局、昔会社に貢献したやつなんてもうイランってこと)
あとリスクは結局賃下げ(賃上げも含む)競争も同じことなんだが、
こういうことを利益をあげてるライバル企業が率先してやると
従業員を守る意識の強い経営者でも
競争に参加しないと負け組企業になってしまうというリスクもある。
少なくともモラル重視の経営者もこういった競争に参加せざるを得なかったってのが
近年の経済状況。
362名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:55:08.00 ID:9tXzLVPk0
>>359
つまり安心して家庭持てないんだから同じでしょうに
363名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:55:32.50 ID:Hs7R20yZ0
諸悪の根元は、解雇規制にある。

昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって(以下リンク先

ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
364名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:55:32.80 ID:x3mDaUb40
>>349 雇用規制緩和で欧州でもアメリカでも新たな産業ができているのは
周知の事実。デフレが加速するならもっとさらに仕事を増やす政策をしたり
賃金をあげるような政策をすればいい。
365名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:56:07.08 ID:AiQEHGt90
GJだが、派遣禁止と残業禁止、罰則強化だな。
これをセットにしろ。
366名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:56:27.49 ID:H2+z/vOTO
>>344
経済 雇用原発関係では共産党が正論
言ってる事は100%正しい


外交と沖縄問題でアレだけど 第2党くらいまで飛躍した日本再生もありそう
367名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:56:37.34 ID:MSq6lX100
安倍政権は賃金引き上げの要請もしてるし
単に労働者がババ引くようなことは考えてないでしょ。
368名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:56:39.63 ID:ElJ0IreT0
>>364
じゃあ同じく雇用規制緩和をした韓国は?ニュージランドは?
新たな産業がいくつ生まれたか言ってみろよ。
369名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:58:05.56 ID:lWii6um10
>>365
そうだね。

少なくとも派遣禁止は絶対だよね。
雇用の流動化を推し進めたいがために、認めたものなんだから、
解雇規制そのものを撤廃するのなら、当然、派遣法は元に戻す、
いや、撤廃すべきだよな。

派遣会社が大量につぶれるが、それこそしかたなかろう。
370名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:58:12.73 ID:9eCUgoFw0
閑職に左遷、じわじわいじめられ、自主退職するより
2年分の年収で解雇された方がいいんじゃね?
371名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:58:37.66 ID:OR6aBsbd0
海外でも渡りは惨めな結果に終わるケースが多い
実際はそんなもん
372名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:58:55.01 ID:uIXhHBDG0
大多数を占める並みと並み以下の人間をうまく活用する方法を考えるのが政治ってもんだと思うがねぇ。
皆が有能なら解雇規制はいらんが、世の中の大多数は並みかそれ以下の人間で構成されているからな。
373名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:58:55.73 ID:H2+z/vOTO
>>345
結局は100兆以上溜め込んでんから主張は正しいよ

これ50%出せばかなり景気回復になる。金は回さないと経済にならないしね
374名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:58:56.57 ID:GRdzL0gA0
>>359
>能力に見合わず正社員だった連中が落ちぶれ→これはありうるけど
>非正規が敗者復活するだけ →これはねーよW 夢見過ぎW

敗者復活?んなもんねえよ。これから日本の労働者は、みな平等に落ちぶれるだけ。
この解雇規制緩和策は、それを大いに後押ししてくれるな。
元々、ゴミみたいなもんだった、日本の労働者の権利や自由なんてもんは、さらにゴミクズ以下まで墜ちる。
375名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:59:14.23 ID:jn4mebsq0
>>335
ちなみにこの案俺は反対だから
ただ推進しようとしてる奴の狙いはそんなとこだろうと

俺はこれやることでいつ解雇されるかもわからない
怖くて消費できないよ〜ってなりかねんと見てるが
376名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:59:22.56 ID:lWii6um10
>>370
規制が撤廃されて、2年分の年収とか企業がだすとでも?w
377名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:00:00.84 ID:ElJ0IreT0
>>370
雇用5〜10年で年収2年分の退職金なら悪くはない。
それを法律で義務付けるなら反対はしない。
378名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:00:03.24 ID:KIk5RAEB0
安部のクズさと方向性が馬鹿でもわかる程明らかになってきたな
379名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:02:17.70 ID:1IVgfhuv0
うるせぇよ貧乏人ははよ死ねよ
それが日本の為だろが
380名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:02:22.69 ID:AiQEHGt90
>>369
残業禁止も大事。
サービス残業やらせるようなことをするから必要労働の適切な需要が出せない。
で、これらは、経営者も社員も大人な関係になりましょうってこと。
ワタミやユニクロの社長みたいな子供っぽいリーガルな思考が出来ない経営者も去れ、てことさ。
381名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:02:49.96 ID:H2+z/vOTO
>>378
安倍がってより 安倍の人選だわな

安倍の周辺は全部小泉チルドレンと竹中チルドレンだしな
382名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:02:57.70 ID:bitx3iYs0
定年を65歳に上げる意味が無くなるなw
383名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:11.59 ID:+mfEkxFX0
もうちょっと土地と家が安かったなら、別に構わんのだがね。
土地を最大の担保とする今の仕組みを変えない限り
雇用の流動化は社会を疲弊させるだけだ。
384名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:16.81 ID:GRdzL0gA0
>>364
>雇用規制緩和で欧州でもアメリカでも新たな産業ができているのは
>周知の事実

ん?どこで周知の事実っすか?
製造業は壊滅し、金融マフィアとシェールガスが主力産業
超低賃金で酷使できる移民がいるおかげで、企業は人手に困らないが、格差は
国内で先進国と途上国レベルまで拡大し、産業の空洞化は進んでるのが、現実っすな。
日本もそうなる、っていうか、国内資源が無い分、もっと悲惨だな。

>デフレが加速するならもっとさらに仕事を増やす政策をしたり

うんうん、出来るといいね。
385名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:34.04 ID:bLAqyQVV0
今まで解雇規制で守られてきた世代は
退職金もきっちりもらい年金もがっぽりもらって悠々自適です

後塵を拝してきてかつもう若くもない世代が
役に立たないとバシバシ首切られていくようになります
386名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:40.41 ID:bdV4B00PO
>>367
でも、経営者側はババを引かせようとしてる。
387名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:41.49 ID:pJPRM+Ff0
まあ安定の自民党政治だよね
こんなの前からわかっていた
それでも我々には自民党しかないんだ
イヤならまた民主にするかい?
それとも維新やみんなに政権託してみるかい?w
388名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:51.69 ID:9eCUgoFw0
正社員を解雇できないから
正社員をすくなくして派遣が多くなったんだから
いいじゃね?
会社への忠誠心で何十年もしばるよりいい。
大企業には優秀な人材が死蔵しれているからな。
389名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:52.52 ID:nZFG1cSS0
>>380
でもそういう経営者が「識者」と言われるんだよな
困ったもんだ
390名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:03:59.30 ID:yHo4HNRvO
>>375
そもそも成績評価制度や資格加算制度の功罪すら検証してないからね。

・成績=若い部下に地位を追われたくないないので、ベテランが指導しなくなった。
・資格=業務サボる資格マニア有利。数年後、実務が出来ない馬鹿が上司になる

これぐらいは簡単に分かるだろうに。
391名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:04:31.26 ID:eZ/4KxMx0
正社員の待遇を派遣並みにすると良いと思う
392名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:05:05.75 ID:lWii6um10
>>358
気持ちはわからんでもないけど、労働者側に立つ政党が左翼に傾くのは
しかたがないし、英国の労働党だって似たようなもんだよ。

だから、主権者である国民我々がうまく利用しないと。
アレルギーみたいに脊髄反射するんじゃなくて、そこはそれでうまく使うような
意識を持っていかないと、何も変わらないよ。
393名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:06:10.86 ID:zPT4QyZ00
朝鮮人の考えは怖いね〜ぇ
394名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:06:36.24 ID:KIk5RAEB0
>>379
治安の悪化は困る

>>381
その人選が安部の意思でしょ
まあアメポチ売国奴の権化ともいうべきヒトモドキだから仕方ないね
早く腹痛で消えて欲しい
ああ、都合が悪くなると痛くなる病気だから今は無理か
395名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:06:52.12 ID:x3mDaUb40
>>368 そんな特異な国と比較されてもな。ニュージーランドは
財政破綻しそうで無理やり改革する羽目になったんだろ。
韓国も通貨危機でそうなったんだろうがw
396名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:06:52.35 ID:glKoWDFo0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩  元日本経団連会長 トヨタ自動車相談役 日本郵政株式会社社外取締役)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一  人材派遣会社クリスタル元社長)

「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
(渡邉美樹ワタミ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)

「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」
(秋草直之 富士通代表取締役会長)
397名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:07:13.56 ID:bMAJT6V3O
>>1
'

朝日新聞も【 社内ニート生き恥正社員 】を解雇すれば利益があがるよwwwwwwww


生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ましたよ。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから捻り出されたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
398名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:07:43.11 ID:ElJ0IreT0
これ昭和初期の雇用体系と同じなんだよね。
解雇規制が存在しなかったから
日本は世界一、正社員率が少ない国だった。

でもそれで良かったんだよね。
当時は第一次産業就職率が高くて
ほとんどの人が農家をしてて農閑期に季節労働して
毎年、農繁期には実家に帰るわけだから。

でも今は産業構造が全く違うだろ。
マジに日本人が毎年数十万人ずつ自殺するぞ。
399名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:22.67 ID:jn4mebsq0
>>390
年功序列って技術継承には良いことなんだよね
実力主義はまさにそのベテランが指導をしなくなる
400名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:39.48 ID:F8f2ORHP0
50過ぎたらまともに再就職もできない現状でよく言うわ。
そしてサムスン等の外資へまた技術を流出させるんですね?
日本をぶっこわすの間違いじゃないのか?

維新は雇用規制緩和推進だろ?
401名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:39.46 ID:lWii6um10
>>380
残業はまた、ちょっと別かな、とw
つーのは、残業というのは必要なところではやっぱり必要だし、
単に禁止すると、単に現場に押し付けられて、あげくに会社もつぶれちゃうみたいな
デフレみたいなことになっちゃうかな、と。

個人的にはサービス残業を刑事罰化して、それも重罰化してもらうのが一番いいかな、と。
ワタミやユニクロみたいな企業で発覚したら、東証から上場廃止、二度と上場することは、
奇跡的な改善がない限り、無理くらいの。
402名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:40.02 ID:pxL24QPM0
>>1
> 成熟産業から成長産業への人材の移動を促すため

移動先もないのに移動しろと仕事をとられるわけかw
403名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:51.60 ID:KbpQoaHW0
人を甘やかす社会主義の時代は終わった
404名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:52.59 ID:lAmhf1PJ0
若者がじっくり仕事を覚える機会が減るぞ
人材を育てないと国が滅ぶ
民主党も自民党も方向性が違うだけで
国を潰すって点では大差無い
405中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 08:09:00.99 ID:CpPIgj7n0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
406名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:09:12.81 ID:OR6aBsbd0
円安
企業国内回帰
給料上乗せ促進
景気の底上げ
ここまでか
407名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:09:15.22 ID:jxq3jph80
まぁ仮に無能の太鼓判を押されて底辺に落ちたもの達は中流以下相当な数になると思うが
彼らはその後アルバイトとして生きていくことは確定事項で、衣食住、まずこの住から始まり次々に衣食と手放すことになるのは間違いない

そのマイナスの部分、つまり今まで企業が保証してきた金銭福利厚生等、さまざまな部分で企業としては万々歳
自民党はそこを無視してこの政策を決定したのが大問題で、犠牲となる国民のことなど何も考えてない
まぁ国の為(自民党のためw)に犠牲となれ、という主張は分からなくもないが、せめてもっとやれることはあるだろうw
あ、ないかwないよなw今までずっとそうだったもんなw
408名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:09:30.50 ID:x3mDaUb40
>>384 あほだないつまでも製造業だけで食えるわけねーだろ。
製造業は賃金の安い国に生産をシフトするだけだ。
409名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:09:41.39 ID:+mfEkxFX0
>>398
俺は自殺はしない。
ひとりでも多く道連れにする。
410名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:10:30.04 ID:pJPRM+Ff0
雇用流動化しても職がないよねw
TPP参加で企業はどんどん淘汰されるし
ってことはもう外国に出稼ぎに行くしかない
地獄のような国になってしまうね
でも我々には自民党しかないのさ
イヤならまた民主にするかい?
それとも維新やみんなに政権託してみるかい?w
411名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:10:31.60 ID:RsNVlQhM0
サビ残したり、宴会で一芸してる哀れな正社員の幻想を早く打ち砕いてあげよう
そして、より深く社会を理解させ、より豊かな人生へと導こう
412名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:11:46.45 ID:lWii6um10
>>399
本当にそうなるよなあw
かくいう俺自身そうなる、と思うもんw

ってか、だって、やることが自分の不利益に直結するからな。
413名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:11:47.44 ID:AEduMw400
こうやって 人事権のない日本人を解雇する方向へ踏み出すのかな?
人事権を握ると強いね。
414名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:12:15.90 ID:jn4mebsq0
>>392
わりと参院選では共産党に入れてもいいんじゃないかと思ってる
自由競争と共産主義がつまり経営者と労働者の立場が拮抗する状態が健全じゃないかと
415名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:12:19.39 ID:ElJ0IreT0
>>409
加藤の乱を起こされても困るのだが・・・
アキバだけじゃなく全国の駅、スーパー、コンビニで
無数の加藤がテロを行うヒャッハーな世界か。

日本はメキシコを越える!
416名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:12:20.29 ID:Q0xm8xKn0
簡単に語ってくれるが
外の世界に居て無いて事は相当ショックだったは?
全てそれて耐えがたいは?
温度差が在っても簡単に攻められはしないから

温度差を考えれば許せないてそりゃあ
責任感在って投げ捨てが許されてたら普通では無いは
417名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:12:53.30 ID:MSq6lX100
そもそもの点として雇用規制があれば
雇用の需要が増えるわけじゃないじゃん。
418名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:13:40.91 ID:1IVgfhuv0
だいたい自由競争になったら若者が上に出てくる機会増えるんだからいいじゃないか
今まで糞問屋制度であぐらかいてた利権屋共を殺せるようになるなんて最高だろ
419名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:13:46.17 ID:nZFG1cSS0
今、電機メーカーが危機に瀕してて
国はコンテンツ産業の輸出に力を入れている

では、この二つの間で人材流動するだろうか?
難しいと思うな
420名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:14:13.88 ID:9eCUgoFw0
サビ残とかゴマスリとかやめて
勉強するようになるんじゃね?
いいことだよ。
421名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:14:41.26 ID:lWii6um10
>>414
まったく同意。

今の日本は労働者側にたった「ふり」をした民主があれだったから、ちょっとアレルギーになってる
気があるけど、
そこはやっぱり、それでは単に振り子を左右に揺らすだけで、いつまで立ってもバランスとれないからね。
もう少し、ある程度政策に口出せる程度には共産党みたいな政党に議席を与えたい。
422名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:02.10 ID:p/15wXkbO
正社員雇用で会社に恩義を尽くし一心に働くより、正社員で適当に受け流し、楽して賃金を得る風潮に変わったからなぁ

役立たずは解雇しろ
423名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:08.88 ID:MSq6lX100
>>417解雇規制の間違い
424名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:20.90 ID:6x15zrklP BE:470664465-2BP(1)
こんなの規制緩和するまでもなく、不景気になったら
普通に切られてたよなぁ。
切られた技術者が中国にバンバン買われていま日本の
脅威になってるんだけどもw
425名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:22.75 ID:ElJ0IreT0
純粋に日本人正社員が3000万人解雇されて

3000万人のアルバイト社員が雇用される。

単純にそれだけだよ。



実際にニュージーランドはそうなった。
426名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:28.46 ID:x3mDaUb40
そもそもまだ検討だんかいで批判するのもね。
TPPだってもう決まったとかアンチが叫んでいるが
入るのも簡単じゃないって事くらいわからんのだろうね。
427名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:35.72 ID:CpPIgj7n0
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
428名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:45.39 ID:UVnSc37i0
>>335
経営側は失敗しても責任取らないからねえ
雇用のリスクを薄めたいだけの好いとこ取りにしか思えない
429名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:16:00.04 ID:gAEDhvPZ0
維持型って日本だけだろ
どれだけ労働生産性低いんだよ
430名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:17:33.14 ID:GTWBKDpV0
>>429
だって日本は公務員天国の社会主義国だもんw
431名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:17:33.27 ID:Y/2Drm5s0
人から尊敬されたいと願うならまず自分がやることだ
432名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:17:48.05 ID:JRS+VEeX0
>>419
まず最近は育成の観点が欠如してて自己責任が主流になってるからなあ。
休日を利用して勉強するとかは当然のことだし。
でも勉強したからといって実務経験や現場力に勝るものはないわけだが
その現場でのOJTなどは本当に弱くなっているしね。
机の上での研修強化しただけで使えるようになる人間なんてどれほどいることか・・・
433名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:17:57.42 ID:pJPRM+Ff0
我々には自民党しかないのさ
イヤならまた民主にするかい?
それとも維新やみんなに政権託してみるかい?w
434( `ハ´ ):2013/03/16(土) 08:18:04.75 ID:ClPC0NNf0
うんにゃー 安倍ちゃん良いなぁ。
解雇規制の緩和といい、TPPといい惚れ惚れするお。
435名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:18:10.11 ID:c2KbiiRd0
正社員の解雇を容易にするのに新卒中心主義の
採用形態が続いたらバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:18:35.76 ID:OR6aBsbd0
ただの丑スレかと思ったけど夏はもしかするともしかしちゃうかこれ
国民もあれだ 持ち上げられたり落とされたり
これで消費きたら揺さぶりかげんはんぱねーわww
437名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:18:36.35 ID:glKoWDFo0
>>425
しかもそこに外国人労働者が参加する
438名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:18:50.29 ID:WjS0SJqL0
安倍=竹中の目指す日本

1%の富裕層(年収1億円以上)
0%の中間層
99%の貧困層(年収300万円以下)
439名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:19:03.98 ID:qR0D5rfa0
>>410
国をなくすか、国民が苦労するかの二択でしか無いな(´・ω・`)
鎖国でも公約に掲げる政党があれば別だがw
440名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:19:20.21 ID:VLKBcggn0
われわれ労働者は、もちろん共産党です。
441名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:19:24.06 ID:6x15zrklP BE:376531946-2BP(1)
>>425
旧日本型の終身雇用はいま海外で見直されてるって何かの記事にあったけどな。

終身雇用で会社の一員として働く人間と
適当に与えられた仕事を契約の範囲でこなす人間では
時間あたりのパフォーマンス、モチベーション、出せる成果が違う。

終身雇用が日本の急成長を生み出したって。
終身雇用が当たり前の時代には、年数だけで出世してバカバカしいって
言われてたから、実際はどうだかw
442名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:19:29.85 ID:lWii6um10
>>433
それは勿論さw

だからこそ、暴走しないように、ブレーキも必要なんだよw

バランスをとっていかないとね。
443名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:20:07.44 ID:1IVgfhuv0
一億総フリーランスの時代
生産能力の無い奴は死んでいけ
444名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:20:14.98 ID:ElJ0IreT0
ニュージーランド ブログ で検索すれば、いくつでもサイトが出てくるけど

彼等は解雇規制をしたおかげで国民総バイト生活となり

さらに移民を増やしたため、アルバイトですら中国人、フィリピン人と職の奪い合いになり

都市部では黄色人種が激増、白人によるアジア人差別問題が現在起こってる。

さらに大学は理学部などの非実用的学部は全て廃止され

「観光学部」ばかりが、どこでも新設された。

観光ガイドになるのが「夢」とか悲しい国になってしまった。
445名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:20:19.25 ID:dJwF0eel0
少子化フルブーストwww
446名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:20:39.06 ID:4uL33Rn/0
>>425
いや、これは第一歩に過ぎない
参院選さえ終われば安倍さんは間違いなく
すべての日本企業と役所の強制解体に乗り出すだろう
いまの日本で正社員や公務員といった定職があったり
銀行や郵便局に口座を持ってる連中は
間違いなく全員が日本人を騙る在やチョンなんだから
安倍さんが連中を放っておくはずがない
参院選さえ済めば学歴や定職や貯金を持ってるエセ日本人は
すべての資産と日本国籍をはく奪されて日本から追放される
そこから初めて安倍さんとオレたち日本人による「美しい国・日本」の
国づくりが始まるんだ
447名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:20:58.72 ID:CpPIgj7n0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
448名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:20:59.76 ID:FVmRAmn20
失業率が減るだろうと見込んで解雇規制を緩和したスペイン
緩和前10%→緩和後25%
449名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:21:08.79 ID:MWNqFU9P0
無能経営者:これで無能社員を入れ替えられる
有能労働者:これで高給外資に行ける
450名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:21:32.60 ID:5LVxqIIR0
なんだ竹中平蔵か
451名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:21:40.41 ID:XnhI+7EZO
民間だけじゃなく公務員にも適用すべき。
452名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:22:55.95 ID:nZFG1cSS0
>>432
自己責任つか努力で解決するならまだ何とかなるけど、
年齢や職務経験で、書類段階で落とされるもんな

異なる業界への人材流動なんて難しいわ
453名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:22:57.00 ID:lWii6um10
>>451
そうなんだよねえw

そもそも、この文脈で公務員は適用外にする理由も思いつけねーよなあw

しかも、平気な顔して労組とか作ってるわけだし。
454名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:23:18.50 ID:Ha4n39t60
YESマン以外はクビ。
455名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:23:51.88 ID:Iq3Lf+Ii0
ねえねえ。 移動先の新産業は年齢差別したり、5年以上の経験がが無いとダメと言ったり、
3か月以上の空白期間をネチネチ責めたりしないんだよね?w

この国でさあ。 職を失った労働者が速やかに新産業に移動できるような国でしたっけ?ww
456名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:24:17.78 ID:1IVgfhuv0
死ねばいい
457名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:24:51.63 ID:dJwF0eel0
若年層の自殺激増、少子化フルブースト
老人と移民だけの国に
本当の地獄のはじまりまじまり
458名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:24:58.73 ID:AiQEHGt90
>>441
視野狭いイノシシみたいな奴だなあw
そもそも終身雇用って何よ?日本は一応資本主義国家なんだろ。

社 会 主 義 でもなければ終身雇用ってありえ無いんだよ。

で、その歪な終身雇用とやらをやるために、派遣をいいように使って、若者の入り口狭めているんだろ?
恥ずかしくないか?俺は今の若者にもちゃんと公平に席を用意すべきだと思う。
こんな偽善な身分制社会はゴメンだね。
459名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:25:40.10 ID:nDlpAc450
正社員の次は公務員だな
460( `ハ´ ):2013/03/16(土) 08:25:56.12 ID:ClPC0NNf0
>>455
一年程度の空白期間なら問題ないべ。
経験は、そりゃいるだろうなぁw
461名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:26:02.04 ID:JRS+VEeX0
>>449
日本と外資の有能って言われる基準は基本違うよ。
日本は個人でも業績を出せるがチームプレーも得意な人。
外資は個人プレーが得意な人。ただし日本人以上に個人プレーは上。
ってのが原則だと思うから、
日本の有能社員が外資で有能かどうか微妙なとこもあるかもな。
462名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:26:03.71 ID:9tXzLVPk0
安い外国人ガンガン使えということだろ早い話。
463名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:26:13.45 ID:jsfEnVbQ0
米が安くなるからと農家叩きに賛同して、
メディアやヘイゾウに唆されてTPP交渉参加を早めた。
本質は雇用の流動化でサラリーマン狙い撃ちだった訳だ。

サラリーマン息してないw
m9(^Д^)プギャー 
464名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:26:31.92 ID:vJYGKucx0
大企業のトップはチョンで
社員はほとんど日本人と仮定すれば
安倍のやり方はチョンの希望どうりだ
465名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:26:53.17 ID:MSq6lX100
>>454
公務員に適用したらそうなるな。
民間企業は潰れるけど。
466名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:26:58.19 ID:ElJ0IreT0
せっかく、毎年3万数千人ほど自殺してたのを

2万8000人まで下げたのに、これとTPPで確実に日本人の自殺者は数十万人単位になるぞ。

原子爆弾が毎年、日本の主要都市に落ちるのと等しい。
467名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:27:11.92 ID:o9NGcsWz0
生活保護最強伝説がこれでまた確かなものになったな
毎日解雇におびえながら働く労働者は単なる奴隷階級
働いたら負けだよこの国は
468名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:27:13.41 ID:TvLN4jiL0
2月「安倍ちゃん」→ 3月「ゲリちゃん」へと大出世w
469名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:27:15.52 ID:dt7pWVYGO
竹中か…
470名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:27:31.48 ID:oEWzVfk+0
流動化を妨げる程の退職の自由制限はないのだから
成長産業への人材の移動を促進するのに解雇の緩和は全く必要ないんだぜ

嘘をつくな。真面目に雇用流動化策に取り組め。
471名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:27:35.65 ID:uCqyTecHO
人間を物としか見ないキチガイ竹中平蔵、
472名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:27:40.17 ID:nZFG1cSS0
あともう一つの問題は
企業は人材採用すらコストカットしてる事だよ
就活、転職サイトが一翼を担ってる

雇用が増えるって言っても、それを捌けるかねえ
473名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:01.06 ID:Oc7W96lo0
百歩譲って不動産と家賃と教育費と税金が現在の半額以下なら
非正規でもいいかな
その辺の価格は安定雇用を前提としてるとしか思えない
家賃と光熱費と税金といった部分がトータル月4・5万なら1年無職でも
食いつなげるから。命に係わる部分が一番高い
474名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:18.15 ID:c2KbiiRd0
一方、公務員は痴漢などの性犯罪やブッフェで窃盗行為をしても
停職程度で済む生ぬるい環境が変わらないんだろうなぁwwww
これから公務員人気はさらに増すだろうな
475名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:25.67 ID:Oj03rEwd0
竹中って今も派遣屋やってるのかな。
自分の奴隷増やしたいだけじゃね?
476名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:29.93 ID:dwchhZOD0
仕事をしないで政治活動している「正社員」はクビ!
477名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:34.76 ID:CpPIgj7n0
「同一労働同一賃金」の実現は
“企業組合の壁”を越えることがカギ

――イギリスでは、ブレア政権以来、「同一労働同一賃金」の徹底が図られている。日本との差は非常に大きいが、
実現のために、どのようなハードルを越えなければならないのか。

 イギリスは職種別労働市場であり、職種別組合であるから実現できたが、日本は企業内組合のため、同じ職種であっても労働市場が分断されている。
日本の企業別労働組合のなかで同一労働同一賃金を実現するのは、組合の壁を越えない限りは不可能だ。

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296
478名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:41.83 ID:AiQEHGt90
このスレ読んでると、やっぱおまえら、左翼、民主党がお似合いな連中ばっかじゃんw
そりゃ政権とれたわけだ。
共産党でも次は入れるんだなw
479名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:43.94 ID:lWii6um10
>>459
いや、「まず公務員から」でしょう?
だって、そもそも、この解雇規制って待遇によって優秀な人材を集められるから、という前提で
やってるわけだから。
今の公務員の待遇ってトップレベルだし。
まず、公務員で様子を見て、それから、だよ。

つか、もっと言えば、日本は構造的に、公務員で通るなら、民間でも普通にやるようになりますw
そういう流れなら、法改正すらいらないよw
480名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:29:14.63 ID:3EsZhUzp0
給料増やす代わりに解雇しやすくしてと経団連と裏取引してたんだろ
分かりやすいシナリオだわw
こんなのより定年制をもっと低くしたらいい
55歳で定年とかな
5年分払う必要なくなるんだから
481名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:29:45.14 ID:PK0AMhSe0
まず企業に法律守らせてから言えよ。
サービス残業やら有給が取れないとか
わざと見逃してるのなんて労働者の事
全然考えてないのにこういう事言っても
労働者の為にいいことだなんて思えるわけないだろ。
482名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:30:06.40 ID:v0xPaDeD0
>>5
そのあと?
その間は泣き寝入りかよ?

つか、そのまんまやらなさそう。
483名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:31:00.47 ID:rN4oL4ozP
安倍さんだんだんバカになってきてない?
目標理念は真っ当なのになぜ手段手法を間違えるのさ。
484( `ハ´ ):2013/03/16(土) 08:31:08.34 ID:ClPC0NNf0
>>454
資本主義社会に生きてるなら競争原理を信じようよ。
イエスマンで上手く行くと行かない業界が有るんだし。
485名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:31:17.66 ID:lWii6um10
>>481
そう、労働基準法ですら「ザル」とか言われてる現状で、ほんと何言ってるんだろうな、って感じだよなw
486名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:31:38.58 ID:p6MFPgbt0
つまり給与体系の上がり始めで解雇して
違う仕事に就かせて再び安い給与でこき使うwww
何を言ってもただの人件費抑制政策なんですけどねwww
487名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:31:40.75 ID:vbGIVQTs0
当然だが公務員は例外なんだよな
488名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:31:43.53 ID:EtBbCWpo0
国会議員の数先に減らせよ
寝てるやつばっかりなんだから、そんなにいらないだろ
489名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:32:13.44 ID:6w7ap67Y0
首切り安くなって労働者側が自由になるわけ無いわな
今まで以上に会社側の力が強くなり会社内権力に媚び売らない奴は即粛清されるであろう
桜宮の生徒みたいな扱いになる特に新入りは
じゃあそんな会社やめればいいじゃんと思うだろうが
どこ行ってもそんな会社ばかり安給料でペコペコばかりさせられ
用済みになったら首だよこれからの若者は
社会の現実を知らないから脳天気な夢見てるんだろうけど
いつ首を来られるのかという不安と貧困にあえぐことになる
490名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:32:32.10 ID:lWii6um10
>>484
お前は少し歴史を眞鍋よw

業界ごとぶっつぶれて、外資に食い荒らされるだけだw
491名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:32:37.24 ID:dwchhZOD0
>>477
>そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。

人間に「同一」はありえない
仕事のやり方にも個性が出る
労働者を、マニュアル通りにしか動かない機械の部品のように考えるのは
マルクス主義の無知と傲慢
労組の上にあぐらをかいた労働貴族は死ね
492名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:32:43.47 ID:RsNVlQhM0
自分の給料分稼げてないのを自覚しながら解雇規制にあぐらをかいて会社に居座り続けてるクズが反対してるだけ
そういうクズが解雇されるのは自業自得、良い社会への道
493名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:33:22.33 ID:4Bs0sWD4O
解雇規制の緩和したら、企業は正社員のクビを切って、非正規社員を増やすだけだな。
494名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:33:27.11 ID:9tXzLVPk0
>>490
前世紀のサッチャリズムの焼き直しみたいなもんだもんな
495名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:33:29.90 ID:Kt/lEG7k0
人件費抑制は正しいんだよ
労働分配率を下げれば景気は良くなるから
496名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:33:48.68 ID:ztRLZBkT0
結局、悪質な嫌がらせ受けて辞めさせられるか
法律上の正当な手続きで辞めさせられるかの違いなんだから
後者のほうがいいに決まってるだろ
497名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:33:53.33 ID:x3mDaUb40
>>490 おまえみたいのが尼よりミキティを選ぶんだな。
498名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:34:10.67 ID:glKoWDFo0
>>482
ジョブカードで再チャレンジだかなんだかっていうはあったな
499名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:34:23.36 ID:fiqezKYL0
ただでさえ好景気の頃から給料下げて10年で一般の平均年収100万も減った
企業は内部保留に回して国民は収入減って税金上げで疲弊
これ以上締め付けて何がやりたいんだよ、勤労意欲なんぞなくなるわ
500名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:34:39.86 ID:wa4LxW6bO
すげー坊ちゃんぶりだな、この下痢男は
ありとあらゆる面で、中流層以下を今以上に食い物にする気満々
刺されて死ね
この経団連の犬野郎
死ね
501名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:34:46.80 ID:4qn7C+/rO
企業が解雇しやすくするため、税金投入と
502名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:34:47.07 ID:CpPIgj7n0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
503名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:34:48.15 ID:ElJ0IreT0
>>495
逆だよ。
労働分配率を上げれば景気は良くなるんだよ。
安倍、麻生、甘利が経団連企業(コンビニ業界)に賃上げプロレスしたのを忘れたのか?
504名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:35:05.55 ID:1IVgfhuv0
底辺が何を喚こうがTPP参加は決定だ
これからガンガン底辺に都合の悪いルールが追加されていくだろうが、そんな事は俺みたいなフリーランスの金持ちには関係ない
金を稼ぐ手段を他人に依存してきた奴隷の当然なるべき末路だ諦めて死んでいけ
505名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:35:10.08 ID:+mfEkxFX0
>>478
もしも自民が本当にこれをやったら、俺は本気で共産党に入る。
506名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:35:14.82 ID:m0PwmKYp0
>>490
イエスマンで固めた個人も組織も、その場は上手くいく様に見えるが最終的に滅ぶ。国も同じ。
ホント近視眼でしか考えないんだなあ。
507名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:35:50.38 ID:oEWzVfk+0
>>477

>不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない

これ間違ってるよ。って経済学者にこんなこと言ってもしょうがないか。
お前らとりあえず他学部教授の話は98%間違ってるということを心に留めておけ。
508名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:35:56.43 ID:EtBbCWpo0
最近、組織力だのチーム力だのが流行ってて
解雇規制緩和されたら、それどころじゃないな
509名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:36:46.37 ID:hPsy3dWW0
奴隷給料の名ばかり正社員が増えるって話か
510名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:36:58.92 ID:JpsDco4VO
 


 
社内ニートが大憤怒wwwwwwwwwwwwww

自民アンチが大歓喜wwwwwwww


  
511名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:37:00.99 ID:x3mDaUb40
>>505 入れてみろよ。国防はおそろかになり
放漫財政になるだけだぞ。膨らむ福祉に誰がメスをうつんだ?

民主みたいに結局消費税あげる羽目になるだけだぞ
512名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:37:02.74 ID:+QXyDFe20
おまえらまた騙されたのか
513名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:37:13.44 ID:x/PsU7M70
>>419
電機メーカーの40、50代がコンテンツ産業や介護をやれって事か。
介護は、機械化すればO Kだが…
514名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:37:19.49 ID:5LVxqIIR0
「産業競争力会議」自体、いらないな。
三木谷、竹中平蔵は失せろ!
515名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:38:04.81 ID:p6MFPgbt0
まあ、今の世の中は自国内にどれだけの奴隷がいるかで
世界の経済戦争の勝敗が決まるからねwww
516名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:38:04.49 ID:m0PwmKYp0
いくら日本が島国で苛烈な異民族支配を知らないとは言っても、かつての日本人はもう少し洞察力があったんじゃないか・・・?
ものの道理というものを知ってたのではないか?そうでなければ開国の時にやすやすと植民地にされてた。
517名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:38:11.84 ID:ElJ0IreT0
プロ野球のような年俸制となって
毎年、同僚の1割が解雇され
40歳までには監督候補(100人に1人)を残して
全員解雇。
518名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:38:16.12 ID:lWii6um10
>>508
結局、人間なんてみんな「衣食足りて礼節を知る」だからねw
明日は無職かもしれないなんて状況で、チームワーク期待したい、とか狂ってる、としかいいようがないよなあw
519名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:39:22.41 ID:RSdctDVDO
だったら、学費タダにして、その間の手当も出せよ。
金銭解雇OKの国は、学び直しの4年間の大学通いの間の、給与に相当する手当を支給し、学費はタダにしているのに。
日本は学び直しの学費300万円は自腹。そのお金を蓄えられる金持ちしか、キャリアアップできない格差の国。
■学びを社会で支える
 貧しい人がより多くの賃金を得るには、「資格」(大学卒業も含む)や「スペック」(語学などの能力や価値)が必要。けれど、貧しさで、その資格すら取れない。『本人の意欲(自己責任)ではどうにもならない』。
 『将来、社会に役立つために学んでいる。なぜ、そこに授業料がいるのか?学びたいとの思いに制限があってはいけない』。
 『本当は、勉強のために、勉強以外は頑張らなくても良いのが、当たり前の社会ではないだろうか』。
520名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:39:28.60 ID:SXZ9pbhFP
今の日本企業は無能正社員を飼いすぎて病んでいる。解雇規制緩和で治療が必要だ。
終身雇用を完全撤廃し雇用の流動化により真の実力のある者が生き残れる。
無能でも1つの会社に一生しがみつくようなシステムは団塊世代みたいなクズを大量に生み出すだけだ。
521名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:39:40.27 ID:t9iDTXm9O
ケインズ主義経済とは偉い程遠いな(´・ω・`)
安倍は西田昌司や三橋の立場をもう少し考えてやれよ(笑)
522名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:40:31.81 ID:+XctG/kDO
何もしない→民主党
積極的に悪くしていく→自民党

維新やみんなも自民の亜流だし、これはおれが政党つくるしかないかな
523名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:40:49.72 ID:vbGIVQTs0
>>492
会社内ひとつの人事問題じゃ済まないからやばいんだよ
正社員という雇用体系が危ない
工場なんかの海外流失は歯止めが掛かってもTPPと連動して今度は
海外の労働力が日本に流れ込んでくる可能性が高い
524名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:40:59.59 ID:EtBbCWpo0
無能正社員が縁故入社だったりする場合はどーなんだろね
525名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:41:02.01 ID:m0PwmKYp0
>>515
グローバル化で国境が溶けていって、経済格差というそびえ立つ壁で分けられる世界ってどういう感じなんだろうね
そこにもう入ってきてるわけだけど
526名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:41:07.59 ID:M6r0UgjVP
>>522
お前も経団連にカネを積まれれば安倍のようになるw
527名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:41:07.41 ID:VhprCQ190
>>521
西田昌司や三橋みたいな口だけ野郎なんて、どーでもいーがな
528名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:42:05.67 ID:p6MFPgbt0
もうサイド3で自治独立を叫んで1年戦争を起こすしかないだろwww
529名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:42:11.93 ID:ZSbmUnIs0
相変わらず日テレは自民マンセーだなw
TPP反対のコメンテーター皆無、
議論にもならんwアホ草
530名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:42:25.66 ID:RSdctDVDO
国に公認の追い出し部屋w
完全なブラック国家へ

>>519
■先進国の機会均等・人材育成への取り組み
▼スウェーデンなどの北欧は、『私立大学を含めて』学費を無償化。そして、『生活費を賄うために』、奨学金を提供。そのため、『一旦働き始めてから、目的意識を持って大学に行くことが可能』。
 フィンランドも、公・私立を問わず、学費は大学まで無料。給食費や交通費も家庭の負担はゼロ。『フィンランドの憲法は日本国憲法と同様、教育の機会均等を定めている。これを文字通り実現する立場で、政治が努力しているのだ』。
▼イギリスも欧州の中では高学費だが、返還しなくてよい給与制奨学金があり、家庭の年収が525万円以下の場合で約59万円受け取れる。卒業後、年収が315万円以上に達してから返還すればよい貸与制奨学金も。
 北欧とは政府の形が違うが、イギリスですら「所得連動型」の返済制度。
 『▽イギリス…所得の3.8%が上限 ▽日本…低所得者ほど負担率が高く、所得の20%も返済に充てる』
 「上限3.8%」という水準を決めて、たくさんお金を稼ぐようになった人は、それに見合った分を多く返す、成功しなかった人はより少なく返す。こういう形で、「リスクのシェアリング」。
▼米国では、学生の7割が、私立に比べると学費が安い州立大(日本は私大に7割)。給与制奨学金を44%の学生が利用。貸与制も含めると82%の学生が財政支援を受けている。
▼ドイツでは、半数以上の州で授業料無償。最高年額・約60万〜80万円の半額給与・半額貸与奨学金を、25%の学生が受けている。
▼フランスは、授業料無償で2万1000円の学籍登録料のみ。
(知らない人が多いが、日本は国立大の授業料が、1971年度まで月1000円・年間1万2000円だった。しかし、1972年度に一気に3倍に。今や、1970年度比で国立大45倍・私大9倍に)
▼ほかにチェコ、デンマーク、ポーランドなど欧州の多くの国々で、大学まで無償。
531名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:42:44.49 ID:q8Zi88620
>>520
今の正社員は別枠だよ
新しく雇用する正社員だけに適用される、若い者だけ奴隷奉公
532名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:43:52.66 ID:62n7WdH/0
>>530
日本の左派政党は全てはそのスウェーデンですらやってるインタゲに断固反対なんだよね…

どっちに転んでも完全にブラック国家。
533名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:43:56.15 ID:ElJ0IreT0
>>524
電通がそうじゃん。
みんな23歳の新卒を年収1000万円で雇って
社員のパパ(一部上場企業の社長・重役)に十分、広告発注させて
4〜5年でクビになり、パパの企業に跡継ぎとして再入社する。
534名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:43:58.74 ID:+mfEkxFX0
>>511
ばか。
よく読め。
俺は共産党員になるっつってんだよ。

20年、日本型資本主義に夢見て信じてきたが、何も得られなかった。
おふくろに孫の顔も見せられなかった。
>>1はその決定打になる。
535( `ハ´ ):2013/03/16(土) 08:44:13.55 ID:ClPC0NNf0
>>477
企業毎に出せる利益が違うんだから、そんな形で同一労働同一賃金になるわけないべ。
536名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:44:54.79 ID:4qFBnsDe0
日本脱出を現実的に考える時期か
537名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:45:04.49 ID:t9iDTXm9O
中間層を増やす政策をしろよ・・・。
極端な格差は脆弱な経済構造になるぞ。
自由化すれば強い経済になるとでも信じているのだろうか。
538名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:45:15.47 ID:d4GOOPGCO
あーこりゃ民主のがマシだったな
539名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:45:30.35 ID:x/PsU7M70
>>531
何だそりゃ
上を切らないと意味ないじゃん
540名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:45:56.58 ID:Zmi95JjI0
当然公務員の解雇も規制緩和されるんだよね。
541名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:46:11.92 ID:pnACw1oX0
tppはマスゴミは農業問題に矮小化して
隠してるけど
アメリカ型解雇規制で
都市サラリーマンが一番危ないんだけどね。
542名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:46:28.80 ID:lWii6um10
>>534
つか、日本型資本主義に終止符を打つのが>>1だよな。

日本はもっとも成功した共産主義国家だ

この言葉にはやっかみもふくまれていたけど、基本的には褒め言葉だったのにな。
何がまちがったかね…
543名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:46:32.64 ID:vmFXXwrQ0
無能が悪いんじゃ無くて
倍の報酬得てるのに倍の結果だしてなにのが無能なんだよ。
報酬を1倍に下げれば普通に優秀だよ。そういう事。
報酬は身の丈にあわさないと名。当然トップが超ゆうしゅうじゃないと
話にすらならない。トップが1倍の報酬なら普通に優秀だよ。
こうしとかないと2倍の報酬分の結果を出せないエテ公が1倍を
指摘して逃げるだけだからな。2倍の報酬は1000の言葉より1の結果で示さないと
ラジオな屑としてかいこがあたりまえ。あいつがあいつがって言ってる外道をリストラカウンターとはそういう事だよ。
544名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:46:56.86 ID:CpPIgj7n0
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
545名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:47:00.62 ID:JRS+VEeX0
>>520
昔は知らんが、今は試用期間ってのがあってだな・・・
経営側も通常3ヶ月程度は能力を見極めてから採用できるんだよ。
十分に無能か有能か判断する期間も与えられてる。
しかも今は売り手市場じゃないから、何人も面接して決めてる状態だろ??
それこそ経営者の自己責任って話。中小企業などは何ともいえんが。
546名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:47:11.98 ID:syMlhALb0
>>522
>これはおれが政党つくるしかないかな

人類の幸福を願う心が少しでも残っているならそれだけはやめろ
547名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:47:27.15 ID:ElJ0IreT0
とりあえず、俺は小沢党に今回も投票するわ。どうせ死票だけど。

亀井あたりがまともな新党を作るまで死票を入れ続ける。
548( `ハ´ ):2013/03/16(土) 08:48:16.75 ID:ClPC0NNf0
>>525
行き着く果てを考えると、
国家間の経済格差は縮まるが貧富の格差が拡大するんでないのか?
要は今までは国家間に経済格差が有ったけど、
それが縮まって能力の差に寄っての経済格差が広がる。
549名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:48:15.96 ID:dQGl73Cb0
>>529
自民マンセーじゃなくてTPPマンセーなんだっていい加減気づけよ
TPPに関してはマスゴミどもが軒並み賛成だろ
550名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:48:26.76 ID:Wap1MoPo0
正規社員も解雇できるようにすれば良いことだらけ
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20110214/1297610166
551名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:48:33.45 ID:5KaDLiUkO
国民全員契約社員になるようなもんか。日本の雇用システムもグローバルスタンダードに合わせるのか。海外みたいに雇用に年齢関係ないなら良いかも知れんが、今の日本のシステムのままだったら失業者増えるだけのようなキガス
552名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:48:35.63 ID:JpsDco4VO
 
 
 
社内ニート大憤怒wwwwwwwwwwww

これから就職する大学生大歓喜wwwwwwwwwwww


 

 
553名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:48:52.45 ID:haYff8Sm0
>>1
65まで雇用義務と言ってみたり、解雇規制と言ったり、一体どうしたいんだよ。

あと当然公務員から実践するんだろうな。
育休とか、再雇用とか有利な制度だけ自分たちに取り入れてこれは除外じゃスジが通らないぞ
554名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:05.64 ID:lWii6um10
>>545
いや、試用期間なんて大企業の方がないよ。
採用なら普通に本採用。
試用期間は最大6ヶ月。その間は有給休暇すら与えなくてよい。

こんなに猶予があって、なお足りない、って企業の方が無能としかいいようがないよなw
555名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:07.91 ID:x/PsU7M70
>>545
紹介予定派遣は6か月くらい見極め期間があるよ
556名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:37.62 ID:jbpxcAd30
>>552
> これから就職する大学生大歓喜

契約社員より条件悪いのに・・・
 
557名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:49.36 ID:6GNO9PUi0
低学歴のDQNやら仕事しないボンクラも雇用ですか…
安倍共産党政権ですね(笑)
558名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:50.64 ID:RSdctDVDO
>>532
やれやれ
■インフレターゲットの誤解
 インフレターゲット・物価目標政策は、「インフレを安定させるため・克服するため」のもの。「インフレを起こすため」に使おうと掲げている国は無い。ECB、イギリス、米FRB、全てそう。
 果たして、積極的にインフレを巻き起こさんと物価目標を設定する事が、まともな経済政策と言えるのか?お笑い沙汰だ。
 デフレ脱却のためと言うならば、物価さえ上がれば、デフレ脱却して賃金が増えるのか?賃金上昇率はインフレ上昇率を上回るのか?何の物価を上げて、デフレ脱却となるのか?
 インフレを目指して金融緩和をする意味は、リスク資産を日銀に買わせる。株や土地など資産は上がる可能性があるが、物価は上がらない。つまり本音は、ミニバブル《資産インフレ》を起こして株価と不動産価格を上げて、見せかけの景気が良くなったとしたいだけ。
 果たして、物価目標政策で一体、何をしようとしているのか?


 毎年2%のインフレのためには、毎年の賃金引き上げ(ベアと取引価格に影響する企業内最低賃金)が必要。しかし、毎年賃金引き上げすると約束した企業は無い。1年だけの賃金引き上げには意味がない。
■日本だけ消費者物価指数が上がらない理由は、最低賃金を大幅に“毎年”引き上げて来なかったから
 消費者物価指数は、「財」と「サービス」に分けられる。
▼財は、製品の性能向上を価格下落と読み替える「品質調整」により、時間を経るほど(性能が向上し続けるほど)価格は下落する品目が多数ある。
 つまり、財の持続的な価格上昇で、消費者物価が安定的に上がることは期待できない。
▼サービスの価格は、そのコスト構造から人件費(賃金)の増減で決まる。もし賃金が上がっていくならば、サービス価格は「底上げ」的に持続的・安定的に上昇し、消費者物価指数も上がっていく。
 しかし、賃金上昇による消費者物価指数の上昇は、ベア上昇率が1%未満になった1995年に終わる。
559名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:52.08 ID:x3mDaUb40
>>542 いつまでも古い産業にしがみつく事が良い事かね。
560名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:02.71 ID:Ofdg5uZ30
解雇規制緩和、TPP、消費税増税と不安要素ぶち込まれまくったらデフレなんて解消しないだろ
誰がまともに金なんて使うかっての
561名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:25.34 ID:MpiK18060
新卒至上主義のくせに
流動性とかw
これが如何に戯言かなんて
高校生でも理解できるわ
562名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:36.36 ID:RMa0fcKh0
解雇規制緩和するのなら、自営業支援政策を……。
また駆け出しから始めるのは嫌に決まってる。
国民の 80% が勤め人なんて体制を続けるのは無理なんだよ ミ'ω ` ''ミ
563名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:37.74 ID:niEr8d5O0
安倍さんのおかげで日本がどんどん良くなってきてるな。
やる気のある人間が働きやすい職場になる。
564名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:51.20 ID:IoGBjiwn0
だからナマポもらえばいいの
と思いつつも20年も働いてるよかったりいなぁ
565名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:53.39 ID:ElJ0IreT0
安倍首相「日本を取り潰す!」 自民党です
566名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:53.44 ID:t9iDTXm9O
産業の新陳代謝を活性化!!
三木谷や竹中はさらって普通に言うけど
これって弱い産業を意図的に潰すってことだぞ。
本来なら今のままでも弱い産業は勝手にしぼみ消えて行くんだけどな。
あいつらは雇用を流動化させたいがために可笑しな理由をこじつけてるだけ。
567名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:51:07.88 ID:jbpxcAd30
>>560
非正規化大会で何が問題だったのか、って話を
誰も分析出来て無いんでしょうねぇ
 
568名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:51:14.76 ID:9S/sk1n90
一般市民は税金を巻き上げる為に存在する奴隷としか考えていないんだな。
わかりやすいな。
569名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:51:17.25 ID:GTWBKDpV0
自民の選挙制度改革ワラタw

宗教団体政党に配慮して、比例の60議席を2以下の政党で分け合うって(笑)
日本は所詮、自称民主主義だけど実態は官僚制社会主義
570名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:52:10.36 ID:JpsDco4VO
>>556
だが、そもそも今の大学生は就職すらできていない
571名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:52:14.70 ID:+mfEkxFX0
>>542
人事査定権を文系に持たせる”風潮”。
現場で仕事したこともない者に人事査定権を持たせたせいで
歯車が全く噛み合わないし、回らない。

あとは土地の値段だな。

俺はもう共産主義者になるよ。
なんかの宗教でもいいな。
572名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:52:52.12 ID:lWii6um10
>>559
古い産業ってビデオレンタルとかか?w
CCCを潰したいなら、直接やればいいじゃんw
573名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:04.03 ID:RMa0fcKh0
>>559
ぢゃ、シャープ、ソニー、パナソニック他家電産業も潰すわけだな? ミ ' ω`ミ

http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-149.html
574名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:07.97 ID:4bCd00bb0
まずは公務員からやれ。

安倍はいよいよメッキが剥がれてきたな。
最初から分かってはいたけど。
575名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:10.76 ID:eUW/TVVW0
>労働移動支援型

そういうのを歴史的な経験的事実に基づく表現に直すと「奴隷制」
という。

まともに技能が見に付かないだろ。
技能というか独占業務。

無能でもバカみたいに同じ事続けてるだけで全うな給料と生活が
手に入り子孫が残せる。

そういう全うな労働者の親の背を見て育った子供のの中からしか
国を守る戦士や王は生まれない。

スレタイみたいな発想は、短期で結果が出そうな「パワーポイント」
と「資料」をでっち上げて官僚と政治家が気分良く休暇を送らんが
ための「お遊び」よ。

そういうのを政治とは言わない。(早稲田大学法学部卒 ほむほむ
結婚してくれさんよりのおたより)
576名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:12.16 ID:d4GOOPGCO
民主のが良かったな
庶民の生活は上向き加減だったのにバカなネトウヨや自民マンセーマスゴミ共が難癖つけて失脚させた
ネトウヨやマスゴミは責任取れよ
577名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:41.27 ID:JfGACPd60
>>451
公務員はよっぽどじゃない限りクビにはできないよ。
利潤追求ではない以上、多岐にわたる広範な行政を、何をものさしに評価するのか?
仮に公務員に導入したところで、人員不足の行政側にとってメリットがないし、そもそも政府国会が官僚を敵に回せるわけがないw

それよりも、無能な民間人をさっさとクビ切れるようにすべき。その分だけ新卒、中途の枠が増やせるんだし。
578名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:44.47 ID:m0PwmKYp0
>>548
となれば安定した平和な国家というものは存在不可能になるな。
というより国家という存在に意味をもたせることができなくなると思うわ。
579名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:46.19 ID:EtBbCWpo0
採用年齢制限は、募集時に出さないだけで実質は年齢で書類審査してるし
解雇規制緩和したとしても、40代以上はアルバイトぐらいしかないんじゃないの?
寧ろ家庭持ってる世代を直撃して今より悪くなるような・・
580名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:45.99 ID:jbpxcAd30
>>570
派遣労働や契約社員を、そもそも選んでないかと

何年か頑張ったけど、結局は
仕方無しに派遣労働や契約社員にを落としてる
 
581名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:45.71 ID:Ofdg5uZ30
>>566
弱い産業で細々食ってるヤツいぶり出して自分とこで使い捨て人足にしようってことか
582名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:46.49 ID:OR6aBsbd0
ここでいう底辺無能が消費動かしてんだよな
せっかく車や家を買える雰囲気が見えたと思ったらこれだもんな
これじゃ結婚出産なんて気にもならんだろうし
ここ数カ月の明るい展望だいなしww
それと14年消費税ありますから
583名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:52.40 ID:62n7WdH/0
>>558
一行目から間違ってるぞ。スウェーデンはインタゲで物価上昇率マイナスからプラスに復帰している
コピペの中身も精査せずに何が「やれやれ」だグズが。死ね。今すぐ死ね。
584名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:53:56.62 ID:Sw5Ne1pn0
          人
         (__)
         (__)
         (/_~~、ヽヽ
          ひ` 3ノ
          ヽ°イ  
         /   つ
        (_(__⌒)  |^lヽ、
     ,. --{シ┌★(_)─┘.| )                         ▲ 
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                    ▲▼▲         
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ          ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ           ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!            ▼▲▼       ▼▲▼ 
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥           ▲▼▲       ▲▼▲ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|          ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /        ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ                 ▼▲▼ 
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´                   . .▼ 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |          わたしが守るべき【聖域】とは
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、              成人用オムツのことです。
585名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:54:09.37 ID:ElJ0IreT0
TPP参加表明で一気に円高になったし

円安、株高と安倍の唯一の功績すら吹き飛びそうじゃん。
586名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:54:11.56 ID:u+ot3QwP0
無能正社員が落ちていくのは大歓迎^^
587名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:54:21.03 ID:Qa6UdGk80
一度でも大病を患って長期間仕事を辞めてしまうと次の雇用先がないっていうね

オワタ・・・オワタ・・・

もうナナポにすがるしかねーよ
588名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:54:21.61 ID:Elp4dcMY0
これ既存の社員にも解雇ちらつかせて給料下げるとかやりたい放題だよな・・・
これ以上追い詰めて国民総奴隷化かよ
589名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:54:25.18 ID:pnJ/ZSbX0
よしいいぞやれ
590名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:54:49.61 ID:x3mDaUb40
>>571 君はそれでいいかもしれない。

しかし今のままでいけば無能な社員がいずれ重役になって取締役になる。
そいつらが今のリストラをやってるんだよ。

このサイクルを打破するには今の駄目社員は辞めさせなければいけない。
もちろん無能経営者も
591名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:10.10 ID:+mfEkxFX0
>>559
「古い」と「基幹産業」を一緒にするな。

業種を増やすのは構わんが、基幹産業を潰してしまっては意味がない。
592名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:13.67 ID:vbGIVQTs0
>>540
なぜか非営利団体の公務員と準公務員は適用外みたいだね
資本主義の原則に反している
まさに>>542のような国家百年の計
593名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:17.30 ID:RSdctDVDO
>>558
■最低賃金引き上げの代わりを果たしていた、ベアの上昇が1%以下に低下した1995年からデフレに。ベアに期待できない以上、やるべき政策は“毎年の”最低賃金引き上げ
 「失われた20年」における経団連や東京経営者協会会員企業の「賃金引き上げ率」を「昇給率」と「ベースアップ率」に分解した図。
◆【10年以上、ベアはほぼゼロ】
 1990〜2013年、賃上げ率(昇給率、ベースアップ率)の推移―全産業、組合員平均―(昇給とベースアップの区別のある企業を対象)[経団連 昇給、ベースアップ実施状況調査結果]
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2013/02/s130215_01-thumb-420x236-312115.jpg
◆「2012年1〜6月実施分 昇給、ベースアップ実施状況調査結果」について[経団連] http://www.keidanren.or.jp/policy/2012/086.pdf
 バブル崩壊直後の90年代当初は、5%を超える賃上げ。その後、賃上げ率は急激に低下し、2000年に入ってからは2%前後に低下。
 要因別に分けて見ると、
 ▽『「昇給」による賃上げ…2%前後で変わっていない』
 ▽『「ベースアップ」による賃上げ…1995年以降大きく低下し、2000年以降はほぼゼロの状態』
 日本の賃金交渉は主に個別企業の労使により行われており、ヨーロッパのように職種ごとに国レベル、あるいは地域レベルで賃金が決定されるわけではない。EUは、国レベルで職種ごとに労使交渉して、ほぼ毎年賃金引き上げ。
■ベースアップとは…
 企業の給与のうち、基本給部分(ベース)に対しての昇給額、または率のこと。「ベア」と略される。
 職務給が採用されている欧米には存在せず、日本独特の概念である。
 企業の賃金カーブに基づいて、年齢に応じて賃金がおおむね増えていく定期昇給(定昇)と違い、賃金カーブそのものを底上げする増額方式がベースアップである。
■日本は「人に」賃金を付ける《職能給》。欧米は「仕事に」賃金を付ける《職務給》
 ▽《職能給》…「年齢給・定期昇給・勤続年数や年齢などに応じて上昇」=日本型の年功序列賃金体系
 ▽《職務給》…「仕事の内容に応じて給料が決まる」
594名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:24.30 ID:lWii6um10
>>571
いや、心情は理解するに余りあるけど、
宗教だけはやめてくれw

むしろ、共産党で立派に今の自民の政策に反対してくれてもいいし、あるいはユニオンとかに入って
労働者の権利のための運動に戦ってほしい。

そっちの方が有意義だと思うぞ。
595名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:38.00 ID:t9iDTXm9O
>>558
お前アホだなww
マイルドインフレは経済政策を行う上での土壌なんだよ。
どの国もデフレにならず尚かつインフレになりすぎないようにインタゲをしてるんだよ。
お前の頭は単純な二項対立しかないのか?wwミジンコかよ。
596名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:39.48 ID:oEWzVfk+0
雇用流動化の是非やその影響を論じても全く意味がない。
これは雇用流動化策ではないのだから。高校生でもわかること(>>561参照)
597名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:55:54.80 ID:ilGZjIhe0
愛知県じゃ、中国人の派遣の方が日本人より仕事が出来て、従順。そんな人間ばかり
にして、日本人を見殺しにするのか。
愛知のとある市役所にいったら、暇そうにしてる公務員を見て、怒りを覚えたわ。
598( `ハ´ ):2013/03/16(土) 08:56:00.20 ID:ClPC0NNf0
>>562
うむ。リアカーでの物売り増やしたり。
露天商を増やしたり、屋台を増やしたり、自営業の遣りやすい制度や設備作るべきだな。

因みシンガポールのホッカーて凄く良い制度だと思うぞ。
開業が簡単だし、低資本で出来るし。
599名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:56:02.64 ID:S+okcSGa0
>>577
移動拒否してすげーサボりまくってた公務員すら首にできなかったよな
600名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:56:02.14 ID:m0PwmKYp0
>>577
要するに殿様と豪商は終生安泰で百姓は年貢を搾り取ったら使い捨てという江戸時代そのままってことですね。
日本の近代化って何だったんだろうねw
601中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 08:56:13.63 ID:CpPIgj7n0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
602名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:56:29.02 ID:eUW/TVVW0
>>586

お前が自営業者だとしたらその営業基盤が。
お前が仮に大富豪で働く必要が無いとしたら、お前に娯楽や高い品質の
サーヴィスを提供してきた社会基盤が、崩壊する。

邪魔だから死んでくれ。
603名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:56:39.25 ID:d4GOOPGCO
民主時代に見えた一筋の光すら閉ざされてしまった…
中韓が日本潰しのために自民と組んでわざとやってた挑発に乗って自民に投票したやつらがバカ
604名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:56:49.85 ID:jbpxcAd30
>>588
額面は低くなるけど継続して雇用、ってのはアリっちゃぁアリかと
当然に、継続性が約束されて無いなら高い労働対価でないと駄目だけど

いずれも、実践できてないというか
反対な状態なんだよねぇ
 
605名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:56:50.60 ID:JfGACPd60
>>553
 そのくらい民間企業にもありますよ。
 雇用は契約なんだから、無い会社に就職した方が悪いでしょw
 
606名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:57:38.77 ID:62n7WdH/0
>>598
つーか名目金利の非負制約に一切触れないインタゲ批判ってなんか意味あるの?
自分がコピペしたものの内容を自分で把握で来てるのか?
607名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:57:55.87 ID:oEWzVfk+0
自営支援策はヤクザ撲滅だな
608名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:13.74 ID:IoGBjiwn0
日本の非正規はピンハネが酷いからニッチもサッチもいかなくなる
609名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:22.34 ID:jn4mebsq0
>>542
共産とまでは思わないけど経済的にはバランスが取れてる国家だと思う 
今でも他の先進国とは違って日本のフィリップス曲線は綺麗だ

産業の空洞化してると言われてるけどまだ他の先進国よりはマシなのかもしれない
グローバル化して本当に産業が空洞化した国はインフレ、需要増でも雇用は改善しない
だって物を買っても買っても作られてるのは海外でだから
610名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:21.37 ID:GYaUt+UY0
結局労働者間身分と格差を作るのが目的じゃねえか

正直民主党の方がマシだったかも知れん
余りに経済界の方向を向き過ぎていて辟易する
611名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:25.24 ID:t9iDTXm9O
>>592
流石に公務員憎しで極端に物事を考えるようになると気持ち悪いな。
底辺丸出しじゃないかww
612名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:25.95 ID:8DfLS7r00
>>590
> しかし今のままでいけば無能な社員がいずれ重役になって取締役になる。
> そいつらが今のリストラをやってるんだよ。

なりませんよ。もう年功序列なんてとっくに崩れてる。もしそんなことになるのであれば、それは
制度の問題ではなくて、あなたの会社が駄目なだけでしょう。
613名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:49.47 ID:m0PwmKYp0
>>588
というか「近代化」以前の本来の日本の姿でしょ、総奴隷化が。うたかたの繁栄の時代が終わり、変わってなかった地が出てきたってだけで。
614名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:50.28 ID:7Bo60oW00
ブレはじめたな。
615名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:58:58.84 ID:4Bs0sWD4O
解雇規制緩和反対!!
自民党に投票するな!!
616名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:59:30.29 ID:CQEn/8UB0
世渡り上手が生き残る。

どれだけ学歴が良くて成績優秀でも世渡り下手は落ちていく
それが今まで以上に思いっきり顕著に出る時代に突入か。
楽しそうだ
617名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:59:37.84 ID:zjO11tzn0
ここんところ非正規を大量に増やして外堀を埋めてきたからな
ある時期から正規社員のほうが少数派になった。
そこでこんどは一気に正社員のほうを攻撃対象にする。
正社員の首切りをしやすくするのは非正規にとってはメシウマだから
非正規はだれもがこのアイデアに賛成
うまいことかんがえるなあ。支配者ってやつぁ
こうして一億総ワーキングプア状態へ
まさにメシウマ
618名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:00:02.70 ID:62n7WdH/0
「日本の左派は総需要管理政策に興味が無い」と書いたら再分配政策に関するコピペをされたでござる

自ら「日本の左派は総需要管理政策に興味が無い」を証明してくれるとは
619名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:00:04.18 ID:f6vAPkdW0
いいことじゃないか
もっとやれ
620名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:00:21.08 ID:zvS0zt7W0
派遣バイト中心主義になるだけ
621名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:00:22.38 ID:x3mDaUb40
>>591 その基幹産業で食えなくなってるじゃん。円安だけに期待するのは
間違ってるよ。

>>603 民主時代でアウトにさせたんだろうがw
622名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:00:45.20 ID:tXPulJQEO
良いかよく聞け。
貴様はクビだっ!
623名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:00:50.35 ID:GYaUt+UY0
この手の話になると労働強者を気取って馬鹿や公務員が擁護を始めるんだろうが
624名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:01:01.55 ID:d4GOOPGCO
自民、マスゴミ、中韓による日本潰し始まったな
民主は結果はともかくも庶民の方を向いての善政だった
じみんわ公務員や一部の金持ちばかり向いている
625名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:01:09.39 ID:Sw5Ne1pn0
      ,ィZ三三二ニ== 、、       
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、     
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'■■■■■■■■   ',ミミミミ! 
  {lilili/{  '■■■■■■■■    Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) V
  ゞ干ミ} :    /  _| |_ 丶    }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /u三三シ'^     / ノ      売国奴。 安倍下痢ぞう。
    ヾ.f'、:.:.    'U U"~"'     /l'´  
     ヽ._):.:.、  *iui    ,. ' l   /
       トi、ヾ:.. 、 U  _,. - '   |  人
      /^ヾ!、丶 ` ¨u´         |  | 
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、、 
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
626名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:01:09.32 ID:u+ot3QwP0
>>602
もう派遣だらけなんだから、何を今更。

もっともっと解雇して社会問題にならないと、年齢差別・新卒優先
の今の雇用環境は変わらんよ。
627名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:01:41.60 ID:lWii6um10
>>609
マシなのは、解雇規制という最後のラインが死守されているからだろう?

そこをただ撤廃するんでは、米国の失業率を追い抜くなんて楽勝だぞ?w

グローバル化に対しての対策は、確かに必要だと思う。
そもそも、最後には巨大な資本を持つ1社が生き残る、って話だからね。
でも、それはそれで別に考えなければいけないことで、同じ文脈で話してもしかたがない。
いや、あるいはグローバル化を止めるためにこれが必要だというなら、それを示してもらわないとな。
628名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:01:41.91 ID:/yCxS1FZ0
>>617
知的障害者死ね。


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
629名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:02:01.38 ID:jbpxcAd30
平成24年版 労働経済の分析<概要> −分厚い中間層の復活に向けた課題−
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/12-3/
630名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:02:16.48 ID:eUW/TVVW0
>>616

そんなに人生甘く無い。
能力の差は基本、普遍的で絶対だよ。
人生の節目節目で相応にケンカの勝ちを掴めない奴が調子良く逆転
できるものか。

しかし、ケンカの強い人間だけで世の中は「美しく」ならないのだ。
631名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:02:32.58 ID:t9iDTXm9O
>>600
お前がアホ
公務員の給料は高くないぞ。
嫉妬じみたレスは止めろw
泣けてくる(´;ω;`)

>>1
中間層拡大を目標とした経済対策をしろよ。
632名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:02:45.92 ID:fR5nD1wB0
これ大丈夫かな

アメリカは逆に日本の雇用形態を取り入れ始めてなかったか?だめだったから
633名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:03:06.16 ID:x3mDaUb40
>>624 善政?むしろ財政悪化させただけだろ。
634名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:03:18.51 ID:Sw5Ne1pn0
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、              ユダヤ・ダメリカの国益を
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ                   ▲          
     ./::::::==        `-::::::::ヽ                  ▲▼▲        
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l         ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     i::::::::l゛  .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::!         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  
      i ″   ,ィ____.i i   i //             ▼▲▼       ▼▲▼   
      ヽ i   /  l  .i   i /              ▲▼▲       ▲▼▲   
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´             ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
      /|、 ヽ  ` ̄´  /              ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/              ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
'´ ̄   |  \ \__  / |\_                     ▼▲▼        
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ                  . .▼          
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ          守るべきは守る。
635名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:03:23.68 ID:IoGBjiwn0
派遣のピンハネ規制はまだなの?
636名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:03:40.81 ID:EtBbCWpo0
>>631
高くなくても、所謂ワープアに比べたら全然マシなレベルでしょw
637名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:03:43.71 ID:62n7WdH/0
しかしこりゃ本当にどう転んでもブラック国家だなぁ。

再分配はしたがるが、米共和党並のタカ派金融政策な『左派』と
金融財政政策はやりたがるが再分配がウンコな『右派』の二通りしか政党が存在しねえんだもの。
638名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:03:59.87 ID:q6EMrs/k0
解雇規制緩和するにしてもまずは上の方が問題起こしたら首、もしくは降格できる環境にしなくてはな
639名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:04:01.40 ID:GYaUt+UY0
>>631
でも年収400万近くはあるんでしょ?こっちなんざ200万行くかどうかの
非正規なんだ、羨ましくて仕方がない(;´Д`)
640名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:04:09.45 ID:1IVgfhuv0
奴隷共は努力とオツムが足りてなさ過ぎなんだよ手遅れだからもう人生諦めろ
どいつもこいつも先見の明が無さ過ぎだ自業自得だわ
けど生活保護は今まで以上に厳しくなるから受けれないしほんと詰んでるよね
641名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:04:21.73 ID:Q+NE8zaH0
日テレのコメンテーターが気持ち悪い、
「TPPやるしかないんじゃないですかね?ニヤリ」
だとよw
642名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:04:27.04 ID:Ofdg5uZ30
>>630
むしろ社会人のケンカってのが世渡り上手が強いんじゃないか
学歴や仕事ができるとは別モノだろ
いかに他人の足を引っ張り周囲や上司を味方につけるか
643名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:04:49.13 ID:zjO11tzn0
みんなメシウマじゃないの?
日本人総ワーキングプア化だよ
644名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:07.80 ID:JfGACPd60
>>600
 ここ近年、旧帝大学生の公務員志望が増えたのも、その揺るがない事実に薄々気づいてるからでしょうね。バブル崩壊後の親世代の悲惨さを体験してるから、なおさら保守的なんだろうけど。

だからと言って、公務員の待遇を下げて民間に引っ張ってくるのはちょっと違う気がする。
645名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:21.45 ID:vbGIVQTs0
>>611
いやいや公務員憎いとかいう問題じゃない
ギリシャやスペインの例があるように公務員と民間に差が広がると
人材的にも民間が衰退していくんだよ
それは公務員自体が危惧してるはず
646名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:26.70 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
647名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:41.54 ID:9tXzLVPk0
デフォルトさせる前に搾り取れるだけ搾り取れるように政策かも
648名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:44.10 ID:m0PwmKYp0
>>609
今が踏みとどまれる最後のチャンスとか言われるし
>>616
今でしょ先生の東大生の3パターンてのが面白いわ
(1)学級委員長などもこなし、1番であろうと頑張り続けてきた人
(2)教養もある本当に優秀な人たち
(3)勉強だけができる人たち――の三つに分類。
このうち、社会で役に立たないのは、(3)のタイプ
649名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:45.56 ID:7Bo60oW00
日本企業の株式のほとんどを取得したアメリカは1億総奴隷化政策に
突き進む。まぁ日本は戦争に敗れて執行猶予期間はおわた。
650名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:05:55.77 ID:d4GOOPGCO
>>621
結果はともかくも少なくとも民主は庶民の方を向いた政治をしていた
高校無償化や子供手当、事業仕分けなどを忘れたとは言わさんぞ
あと10年やらせれば日本の庶民は豊かになっていた
しかしそれを良く思わない自民、経団連、マスゴミ、中韓が民主を失脚させた
651名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:06:33.78 ID:CQEn/8UB0
自殺者激増で1時間ごとに誰かが電車に飛び込む社会www
652名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:07:05.82 ID:1CVQSPqkO
※ただしセーフティネットはありません。
653名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:07:28.32 ID:jn4mebsq0
>>627
まあこの政策がグローバル対策なわけがまず無いからなあ・・・
TPPとあいまって海外からの労働者流動化の布石じゃねえかとしか
654名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:08:04.98 ID:62n7WdH/0
あ、あと金融も財政も再分配もプアで増税と財政再建だけに熱中する「財務省派」もいるか。

民主野田や自民谷垣・引退した与謝野あたりだな。
655名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:08:05.93 ID:SXZ9pbhFP
新卒入社で終身雇用なんていう古い企業も
まだ多いが完全撤廃した方がいい。
今は有能が辞めていき無能がしがみつくおかしな状態なんだから解雇規制緩和に反対する意味が分からない。
656名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:08:14.12 ID:GYaUt+UY0
無能者と狡猾な働き者なら後者の方が厄介だったな
657名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:08:44.96 ID:qLLbvTbT0
解雇が増えれば、国外の雇用と国内の非正規が
増えて、失業率が大幅アップするだろう。
その上でインフレになったら、どうするんだ?
 
雇用の流動化を言うなら、まずは公務員が
率先して解雇自由化してみたらいいよ。
どういうシナリオの政策なのか?わからない。
 
658名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:08:51.64 ID:WAxJXu6k0
>>650
あのまま円高を放置して輸出産業が壊滅していたら
詰んでいただろ。

中韓は、経済戦争勝利の凱歌を上げていただろうけど。
659名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:04.31 ID:m0PwmKYp0
>>631
現役時代の給料はね。そこだけ視野狭く見ればそうなるね。
そういうことじゃなくて、公務員は「身分」だという点が重要。
一度なれば自分からやめない限り余程のことがない限り首にならないし、リタイア後も安泰に暮らせる退職金が出る。
不祥事を起こしても民間では考えられないほど守ってもらえる。
こういうものを「身分」と言います。明治以前の身分制度は今でもしっかり生きている。
660名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:09.11 ID:eUW/TVVW0
>>642

どんな職場の人か知らないけれど、「それ」はせいぜいその職場に
入って2〜3年の話だよ。

たとえばあんたが経営者だとして、調子が良いだけでこすっからない。
気概も骨も無い卑怯者が経営陣にズラりと不細工なツラを並べた
姿を見たいかい?

北朝鮮のトップとか官僚なんかは日本で言う中規模以下の同族会社の
幹部の雰囲気と完全に同一だけど、あんたは北朝鮮みたいな国が理想だと。
661名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:23.76 ID:kM7Ilr4d0
提言が20年遅かったな。ゆとり教育の前に提言すれば、成長能力も保持できたろうに・・・ 今となっては無念だ。
662名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:30.76 ID:lWii6um10
>>651
いや、日本人は真面目な人が多いから…

もしかしたら、「富士樹海ツアー 即座に眠れる速攻睡眠薬つき!」みたいなツアーが
大盛況になるのかもしれんw

で、人口は激減、観光産業が発達して、日本は観光国家になる、とw

これが安部の描く「日本再生」だったりしてなーw
663名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:41.94 ID:zjO11tzn0
解雇自由化なら雇用保険も無意味だな
664名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:47.48 ID:+mfEkxFX0
>>590
違うね。

無能、有能とは具体的に何だ?
俺は「現場を経験した者が有能である」という定義をおいている。

有能な者を有意に活かす仕組みなしに>>1を導入することは
現状の問題を加速させるだけだ。

俺の会社は有能な者はそれなりに上に上がっていった。
上がれない者にはそれなりの理由がある。

しかし、無能な者(現場を知らないまたは現場で使えなかった者)が
上に上がっていってる。そして、現場に迷惑をかけ、足を引っ張っている。

これは「無能な者を切れないから」に問題があるんじゃない。
「無能な者を上げる仕組みになっている」からだ。

有能無能の判断が学歴、計算能力、記憶力だけになってしまっている。
@問題点を正確に把握し
A状況を判断し
B最も効率のいい回答を出す
これら全てを満たせない者を上に挙げてしまう仕組みこそが問題だ。
確かに計算力、記憶力は@ABのために必要なベースではあるが、
現場を経験してなければ何の役にも立たない。むしろ害でしかない。
665名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:54.23 ID:t9iDTXm9O
>>624
公務員を羨む奴って今現在どんな生活してんだよ。
OECD諸国で日本の公務員数と総人件費は低水準だぞ。
何を勘違いしてんだよ。公務員に幻想持ちすぎ。それに「公務員」でひとくくり語る奴は馬鹿かよ。
ここ数十年間、公共事業と公務員を減らしたきたけど、日本の財政は膨らみ続けてる。
その原因は増え続ける社会保障なんだよ。
666名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:09:58.13 ID:1CVQSPqkO
>>651
アメリカは週単位での契約なのか、金曜日になると自殺者が激増するらしいな。
667名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:10:03.31 ID:Tury9dST0
解雇緩和なんかしたら50歳以上の社員なんか全員解雇されてしまう
そうなれば35歳を過ぎた辺りの会社員は先行き不安になり
消費行動を抑えて貯金に走るようになる
住宅やクルマの中型車以上の新車なんか絶対に買えない。
いつクビになるかも知れないのに怖くてローンなんて組めないからね。
国内の消費は、急降下して日本は不況に陥る。
668名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:10:09.47 ID:x3mDaUb40
>>650 高校無償化のおかげで朝鮮学校の問題がおきたし
財政的にも負担は大きい。それなら1歳から5歳児までの手当てを
厚くした方がよっぽどいい。あと子供手当ては経済的には全然よくなかった。

事業仕分け?科学技術予算カット、防衛費カットがそんなに良い政策とは
思えないけどね。事業仕分けも後で骨抜きにされるなど散々だった。
あれならやらない方がまし。
669名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:10:12.31 ID:JfGACPd60
>>655
 その通りだ。
 反対派の大部分は、既得権を手放したくない奴等。
 既得権は悪!!!
670名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:10:51.00 ID:vbGIVQTs0
>>642
だよねー
給与にしても待遇にしても公務員のレベルを下げるんじゃなく
民間を引き上げるべきだった
国も経団連も経済成長期にそれをやらなかったのが原因だけど
671名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:10:58.41 ID:OR6aBsbd0
中小の非正規の導入はとっくに完了
ここで言う正社員は1000人規模の大企業
こんどはここに手を付けて中高年切り
かといってその椅子が若手に行き渡る約束はないww
672名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:11:54.62 ID:62n7WdH/0
金融財政政策に関してここ20年最も正しいことを言っていた政治家は安倍ではなくて亀井だと強く言いたい。

まあ再分配はややプア(でも安倍よりはマシ)ではあるが。

何よりもよりによって民主党と組むような政治感の無さが致命的だったなあ
673名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:08.69 ID:u+ot3QwP0
>>644
稼がない公務員が民間より厚待遇なのはちょっと違う気がする。
674名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:10.62 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
675名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:10.99 ID:1IVgfhuv0
底辺に優しい国、底辺が住みやすい国なんて要らない
676名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:13.52 ID:EtBbCWpo0
まぁ、流動化という意味なら、
有能なものが真っ先に条件のいいところへ流れるんじゃないの?
そうなると、結局やっぱり収入は二極化、底辺が増えただけ悪化するような
677名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:25.61 ID:Oj03rEwd0
消費を押さえ、貯蓄加速
678名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:30.52 ID:fqQFkQtR0
>>25

それは誤解だ。もう日本の失業率は実質的にアメリカは超えてる。
679名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:32.94 ID:t9iDTXm9O
>>659
公務員を非正規やフリーターと比べてないか?
まるで自分の境遇を語ってるみたいだな。狭い了見だな。
680名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:52.54 ID:JfGACPd60
>>665
 公務員僻んでるのは、マスゴミ、中小零細、ニートさ。
681名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:56.20 ID:d4GOOPGCO
>>658
あぶれた者のために介護や林業という受け皿を用意していた
国際競争力なんざなくとも日本国内で自給自足すればいいだけの話
現に世界でいちばん幸せな国はアメリカでも中国でもなくブータンなんだぜ
682名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:12:56.80 ID:zjO11tzn0
正社員の首切り自由化で一億総ワーキングプアで
日本社会の平等化が保たれたじゃないか
格差をなくせってみんないってなかった?
683名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:13:10.03 ID:jbpxcAd30
>>671
椅子に座る人の入れ替えじゃ無くて
椅子そのものも併せて減らすからねぇ
 
684名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:13:15.75 ID:zPT4QyZ00
国民全部 派遣かバイトッてことですね
公務員も議員もこのながれでおながいしまつ
685名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:13:38.35 ID:GYaUt+UY0
>>667
現状でも50代の非正規雇用って増加の一途を辿っている訳で
非正規雇用の解禁と拡充の現状を見てこれに賛成する奴はいない

参院は自公、民主、みんな、維新以外を選択肢たいと思う
686名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:13:55.84 ID:SXZ9pbhFP
TPPによって外国人労働者が大量に入ってきて日本人と競争になるのは間違いない。
実力の無い者は優秀な外国人に職を奪われるがそのためにも雇用の流動化が必要なんだよ。
687名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:14:07.08 ID:m0PwmKYp0
>>665
俺がどっかで見た数値ではそうじゃなかったけど >OECD諸国で日本の公務員数と総人件費は低水準だぞ。

というか数だけの話じゃないんだよね>>664氏が言うとおり。
無能なものを上に上げる仕組みがあり、またそれを辞めさせにくい気風が後押しする。
これで国が衰退しないほうがおかしいよ
688名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:14:10.48 ID:x3mDaUb40
>>664 だからあんたの言ってる事のような仕組みになるんでしょ。
そうじゃなかったらやる意味がない。
689名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:14:21.86 ID:2srmeoipO
>>665
羨むと言うか役場行った時とかに実際のだらけた仕事ぶり見てるからじゃね?
最近も勤務中にアダルトサイト見てた親父がただの停職で済んでたよね
民間じゃ考えられんわな
690名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:14:37.02 ID:lWii6um10
>>684
おっしゃるとおりですなw
議員なんか、任期4年とかとんでもない罠w
半年で結果だせ、出せないなら首、
くらいでいかないと。

なんせ、選良ですからねw
691名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:15:07.81 ID:haYff8Sm0
>>605
そういう意味じゃやねえよ。
こういう雇用関係の法律は民間に普及させるためにまず公務員が実践するって名目で
範を切って公務員から実行に移すことが多い。
それを自分たちに不利益がかかる時だけ除外とか虫のいい話をするなってこと。

これまで通りまず公務員が実践して民間に範をしめしてくれよ。
692名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:15:49.33 ID:92Hz5ivI0
主要各国の公務員1人当たり報酬 (公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
日本   ≒2.1 米国   ≒1.2 英国  ≒1.2 ドイツ  ≒1.2 フランス   ≒1.1 スペイン  ≒1・0 ベルギー  ≒1.0

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)

順位 一人当たり(j) 国民   公務員   倍率
1   日本    30,075   64,661   2.15
2    カナダ   20,140   29,807   1.48
3  アメリカ 31,920   44,688   1.40
4  イギリス 23,590   32,082   1.36
5   イタリア 20,170   27,229   1.35
6   フランス  24,170   24,895   1.03
7   ドイツ 25,630   24,348   0.95 http://www.jri.co.jp/JRR/2005/10/op-gov.html
693名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:15:49.31 ID:2GIZw4EQ0
自民党に投票したやつ出て来いよ。
公約違反だろ。
694名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:15:57.97 ID:WMbLWevuP
アベノミクス()の正体見たりだな
自民ネットサポーターズ連中は息してるか?w
695名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:16:13.03 ID:FXip+AAY0
例えばトヨタの正社員を全員、派遣社員にするということか
696名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:16:17.26 ID:m0PwmKYp0
>>679
全然比べてないけど?でも、雇用形態が大きく変わって正社員終身雇用がとっくに崩壊してるってのに、
公務員の国ではいまだにその時代が続いてるっていうのは、税金で生きてる公僕としてどんなもんですかね?
697名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:16:38.13 ID:6w7ap67Y0
既得権を叩くつもりでいるようだけど
既得権は経営者一族やその周囲の人材がしっかり握ってる
やめさせられるような窓際族を無駄だ切れと言ってるようだが
そういう奴はとっくに切られている
もしそういう奴が残っていたとしてもそれはその会社の問題で
国の税金で養ってるのではないから部外者が口をだすことでもない
首切り自由化で既得権は更に強くなり
新しく入ってくる奴には何の保証もなくなる絞り上げるだけの奴隷化政策
698名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:16:41.08 ID:YNjdPfsH0
現状でも辞めさせたい奴は重労働の部署に移動や
遠方に単身赴任させたりして自主退職させてるでしょ。
699名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:16:46.34 ID:GYaUt+UY0
しかしこれをやると有能な人間は海外に行くか公務員になるんだろうなあ
700名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:17:11.23 ID:+mfEkxFX0
>>648
残念ながら(1)も(2)も現場を知らないなら役に立たないよ。

それに、「教養」の意味をわかってるやつがこのスレにどれだけいるかw
今では空気みたいなもんだろ。
701名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:17:22.12 ID:jwKugt+/0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
702名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:17:28.28 ID:YF6opNRb0
円安で物価上昇、解雇規制緩和で賃金も下げると
金持ちはいいのかもしれないが、庶民はかなり苦しいな
703名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:17:32.84 ID:WOxAyg9R0
バブル世代を含めてそれ以上の世代を早急に切らないと、企業はどこも持たないからな。

残念だが、狙いと原因は中高年の労働貴族達だよ。
給与と会社への貢献度が全く乖離してるからしょうがないよな。
704名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:17:40.38 ID:CQEn/8UB0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ・・・ほら、俺のほうがマシだっただろ?
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
705名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:17:48.08 ID:x3mDaUb40
>>681 賃金あげたのならあんたの理屈は正しい。
しかし民主はそれをやらなかったんだよ。介護だって
経営の方ばかりに金が回って働く下っ端は全然だからなぁ。
706日本の公務員給料たかすぎ:2013/03/16(土) 09:18:15.31 ID:92Hz5ivI0
アメリカの警察官の年収は400万円。 日本の警察官の年収は800〜1200万円。
各国国民の平均所得http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
国別   平均月収(額面) 実質月収(手取り)賞与含まず     
1    アメリカ ニューヨーク     403500 280000
2    アメリカ ロサンゼルス     348400 270000
3    イギリス ロンドン       360800 270000
4 デンマーク コペンハーゲン    478200 270000
5 ドイツ フランクフルト     353700 240000
6  日本 東京       314600 240000
7      フランス パリ    277300 190000
8   イタリア ローマ         190200 140000
707名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:18:22.50 ID:oeBgDi6GP
自民党は権力側のための政党
一般国民はいつになったらそれに気付くのか
708名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:18:30.47 ID:m0PwmKYp0
>>700
学生時代から現場を知ってる人しか使わないの?そりゃまたハードル高いなw
709名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:18:54.75 ID:MWNqFU9P0
>>449
有能経営者:本人の能力に関わらずまず教育だ。会社の成績はその教育の結果に過ぎない。
無能労働者:俺て有能じゃん。転職すっか。あっちの方が(教育しない分)給与良いし。ありがとうございました。
710名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:19:04.52 ID:zjO11tzn0
>>699
有能な人間はこれからは大学から海外の大学にいって海外で就職だよ
711名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:19:06.85 ID:62n7WdH/0
>>702
その「庶民」の下にいる長期失業層の事も忘れちゃいかんよ。
ぶっちゃけ忘れたいけど殺すわけにもいかないし。
712名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:19:11.76 ID:xoUUUuG70
非正規には教えられていないだろうが、
昼間寝ているソリテア社員って夜働いてるんだよ。

だからそこにいる。
713名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:19:13.19 ID:JfGACPd60
なら、多岐にわたる広範な行政を評価するものさしを各職種、各部門別に策定しなきゃねw

公務は利潤追求じゃないから、評価基準づくり自体、まず無理だろうけどwwww
714名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:19:40.97 ID:1IVgfhuv0
競争相手の少ない国土の狭い日本でぬるま湯で成長してきたボンクラ企業が、ガチンコ勝負でアメリカの企業に勝てるわけないだろ諦めて死ね
715名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:20:03.03 ID:2srmeoipO
自民はやめろと言っても他にどこに政治が出来る党があるかが問題だ
716名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:20:33.11 ID:Zmi95JjI0
しかし、そこまで貧富の差をつけたら治安も悪化するだろうなぁ。
果ては革命が起こってギロチンに掛けられる奴が出たりしてw
な〜んだ、すごく革新的なこと始めようとしてるようにみえて
実は先祖がえりしてるだけじゃん。
717名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:20:46.97 ID:9tXzLVPk0
>>701
ホントに出来る人間はこんな所で時間を浪費しない
残念ながら俺もお前も大して変わらない
718名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:21:23.39 ID:YF6opNRb0
>>711
つまり、

中流
下流
超下流

だったのを

下流

にひとまとめにするってことかな
719名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:21:28.11 ID:eUW/TVVW0
・・・と、
理想を言っては見るけれど
スレタイみたいにするしかないよな実際(藁

ただし、「労働移動支援型」
な生き方を強いられた人間が、最終的には>>664で言うような
「現場を知る人間」として実力と尊厳を得られるようにしていくのが
富国強兵政策というものなんだろうなあ。

つまり、知的エリートは身の程と分業を弁えて生きねばならぬ。
電車の広告で「偏差値70の野球部」なんて本の広告見たけど
笑わせんなと。

兵士と参謀は兼業の必要はないし、してはならない。
720名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:21:31.35 ID:m0PwmKYp0
>>715
民主主義体制では、国民がいい加減に政治家を選んでると必ずブーメランで帰ってくるってことだな。
721名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:21:40.93 ID:t9iDTXm9O
>>673
公務員なるより民間の方が給与良いのに何言ってんだ?
なんか最近アホみたいに公務員に幻想抱いてる奴が多いな。これが2ch脳なのか?

>>675
お前が要らない。
底辺が極端に増えると逆に経済が脆弱化するんだよ。
722名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:21:52.63 ID:GYaUt+UY0
>>710
そうなると優秀な頭脳も海外に流れて行く訳か・・
723名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:14.52 ID:+mfEkxFX0
>>688
違うね。

>>1はただ単に「下っ端の首を切りやすくする」ということだけだ。
俺が>>664で書いた、「現場の改革」とは全く違う。
最悪路線まっしぐらだ。

誰も得をしないと思うがね。
経営者は一時的に得をするかもしれんが、俺みたいのに狙われるようになるだけだ。
民間企業は中小だけでなく大企業も破綻する。
724名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:21.77 ID:c2IbzaIwO
割増退職金を払って自主的()な早期退職者を募らなくても
自由にクビに出来るんですね?w
マイホームとかの長期ローン持ちの皆さま乙ノシ
725名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:23.76 ID:Y+iybaot0
雇用が流動化するなら良いことだろ。

が、竹中の改革とかの実績からいくと、
結果、正社員のクビが切りやすくなるだけで、
雇用は流動化せず、非正規が増えるだけ
になりそうだな。

・・・得するのは、誰なんだか
726名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:27.10 ID:FXip+AAY0
正社員に成果主義体制はますます厳格になるよ
会社の中で競争させて能率の悪い社員はクビの対象になる。
すなわち、終身雇用などもはや無いのだ。

生き残りたければ真面目に仕事をするだけである。
727名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:33.94 ID:haYff8Sm0
>>577
やり方ははいくらでもあるだろ

たとえば公務員の一般職は勤続15年で定年、
部課長級は再度年齢不問の採用試験を受ける、これに通らなければ全員首

>無能な民間人をさっさとクビ切れるようにすべき。その分だけ新卒、中途の枠が増やせるんだし

さっさと無能な公務員の首を切って新卒、中途の枠を増やせよ
728名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:34.79 ID:PSys6hZS0
ベーシックインカム+解雇規制緩和でいいと思う

ところでベーシックインカムって本当に導入してる国あるの?
729名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:23:14.53 ID:7Bo60oW00
>>721
それはない。
730名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:23:30.24 ID:gWWpcBgoO
>>715
いっそ橋下徹総理大臣。東国原内閣官房長官になって、日本を壊して戦後まもなくに戻した方が、変わるかも(笑)
731名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:23:52.26 ID:GYaUt+UY0
>>726
真面目に仕事だけしていれば切られずに済むとか
実に呑気者だな
732名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:23:53.66 ID:62n7WdH/0
>>718
正直そうなっていくだろうね。再分配政策を上手く使えば
中下流の間位の所に納める事はできるかもしれないけど、

再分配を口にする政党はその能力がないわ、まともに政策作れる政党は再分配など屁とも思ってないわでかなり絶望的。
733名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:24:07.17 ID:LzLGN4eCO
働く人を求めている業種へ移らせるって、会社は補助金貰って、体のいいリストラして結局首みたいなもんじゃん。余程優秀な人じゃない限り、介護とかブラックな感じの業種にしか行けなくなりそうだし、中高年なんかで転職しようたって無理だろ。
734名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:24:11.22 ID:8DfLS7r00
結局のところ、無能な経営者が、駄目社員を昇進させちゃってにっちもさっちもいかなくなったから、
解雇規制撤廃でなんとかしてくれって話じゃん。解雇規制を撤廃して、無能な経営者が成果をあげられると
なんで思えるんだろうな。
まあ、無能だからそれでなんとかなると思ってるんだろうが。
735名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:24:23.33 ID:UVnSc37i0
>>664
民間なら大金を生む人材が有能でありその他は無能だと思ってる
なので仕事をソツなくこなすだけの人材、替えのきく人材は無能だよ
俺も含め殆どの人は無能だと思ってるwww
736名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:24:29.25 ID:m0PwmKYp0
>>721
だから〜、給与だけじゃないことにみんな気づいたからでしょ、公務員が民間に対して持つアドバンテージが。
公務員なのに知らないの?w
737名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:24:33.77 ID:t9iDTXm9O
>>708
馬鹿は相手するなってww
「現場を知っている!」ってだけが彼の唯一東大生を叩けて優越感に浸れる口実なんだから。
738名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:25:44.52 ID:RkqCjqRE0
企業がより良い条件を争って提示し、
労働者はそれに見合った仕事をしようと
自分の能力向上に向けて努力する。

これが成長発展を可能にする
本来あるべき労働市場の姿。

企業がより悪い条件を争って提示し、
労働者はそれを出し抜こうと
手間と暇をかけまいと手抜きをする。

これでは両者の方向性が
下へ下へと向いており、
没落低迷する結果にならざるを得ない。

トンキン政府の構造改悪に
これ以上付き合うのは馬鹿げている。
739名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:25:50.85 ID:GsK6VqQL0
やらなきゃ世界の競争に負けて全滅するだけ。
これはやるしかないんだよ。
740( `ハ´ ):2013/03/16(土) 09:26:05.86 ID:ClPC0NNf0
>>734
経営者が無能か有能かを判断する基準は利益だろ。
世界に名だたる企業を幾つも生み出した日本の経営者は無能とは呼べないのでは?
741名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:26:31.96 ID:iRgSkeUK0
また生活保護が増えるだけでしょ。
日本のクオリティは、どんどん下がり
自称グローバリストは将来的に日本を
捨てて海外に移住していくだろうな。
742名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:26:34.05 ID:MZG7plRX0
自民に入れといて今さら文句かよ
だから民主にしとけって言ったろ
本当の売国奴は自民党
743名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:26:43.92 ID:FURYZq590
小泉で派遣切り
安部で社員切り

次はどの労働層をつぶすつもりなの?
744名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:27:17.22 ID:x3mDaUb40
>>723 そうかな。競争原理が強化されていくのに
無能なやつがいつまでも上にいると思えんがね。
745名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:27:30.05 ID:t9iDTXm9O
>>736
それもう嫉妬じゃないかww

それにレッテル貼りしか出来なくなったか
会話が出来ない奴はもうレスしてこないでね。
746名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:27:46.30 ID:+zlRJgJj0
完全にアメリカ化政策だな
747名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:27:50.64 ID:IjZFjxve0
全員が有能になれるわけじゃない。
必ず、2割の有能と残りの無能。
だが、2割だけで世の中はまわらない。
残りの無能がいてこそ、社会というシステムが動く。
残りを最大限活用する仕組みがこれかい?
残りが、安心して生活できるのか?
絶対、経済波及効果の大きい物の売れ行きが直撃する。
このスレを見ればわかる。
748名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:28:31.80 ID:2srmeoipO
まあ、日本は呑気にぬるま湯に浸かり過ぎたからね
アメリカにつくか中国につくかしか選択肢がないのがなんとも
749名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:28:45.47 ID:xoUUUuG70
有能なら
首切られても大丈夫だろ
これが人事の理論
750名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:28:52.31 ID:JOScRVf80
日本人の9割は「普通の人」で特に有能でもなんでもない
1部の有能な人のために普通の人が犠牲になる必要はない
751名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:06.27 ID:SXZ9pbhFP
実力の無い者が淘汰されていくだけだよ。解雇出来ないからしがみついてるクズ正社員は詐欺に近いからな。
752名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:08.40 ID:BUeAAj2x0
公務員って頭悪いんだな
753名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:40.27 ID:62n7WdH/0
>>722
いや海外のほうが雇用切られやすいからそれはなんか違わねーか。
海外で首切られず通用する自身のある奴は日本が解雇自由になろうが関係ないだろ。

今回の件は

・そもそも本当に「成長分野」ならば労働生産性が高いはずなので必要なマンパワーは多くない。
・労働の流動性の低下は規制問題ではなく景気が悪くマシな仕事が見つからないから。規制緩和はよく言って無意味。普通に考えれば逆効果。
754名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:42.52 ID:m0PwmKYp0
社員としての有能さを判断する前に採用の基準が出身大学とそこでの成績で、
まずそこで篩にかけられて落とされてる人の中に世界で戦える感性を持った人間がいる可能性大
でもそれを評価する物差しを日本は作って来なかった
日本を良くするのは大変な作業ですよ
学校教育から変えないといけないんだから
755名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:50.57 ID:+mfEkxFX0
>>719
>>664は理想なんかじゃない「現実」だ。
今まさに日本社会の大中小企業に巣食う問題点だ。
しかし、解決方法はカンタンなことだ。

人事査定権を現場に渡す。

それだけでいい。
>>1は現場の問題を知らず、的外れな案だ。
756名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:51.35 ID:YF6opNRb0
もうそろそろ、ごく一部の金持ち・才能に恵まれた人かリスクに関してとても鈍感な人しか結婚しない時代になるかもね
婚姻率はこれからもっと下がるだろうし少子化にも拍車がかかりそうだ
757名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:29:59.30 ID:IoGBjiwn0
中国の奴隷よりましだけど
結局人間戦わなければ
中立すら守れないんだよ
758名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:30:11.89 ID:+zlRJgJj0
安部は中間層を殺そうとしてる
759名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:30:13.69 ID:t9iDTXm9O
有能と無能みたいな抽象論を語って何の意味があるんだよ。
それに枝葉すぎないか?
760名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:30:54.31 ID:2zN55fFT0
>>1
まず公務員の解雇が先だろ
761名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:31:04.32 ID:qqyGFvjt0
無能連呼厨は死ぬまで棚の上にあがっときゃいいよw
762名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:31:17.45 ID:eUW/TVVW0
>>751

上でも書いたが、世界というのは一代で終わるわけじゃあなくて、
代を重ねるものなので、親の代の無能な働き者が子の代で有能な働き者に
変わる。(最早可能性があるなどというレベルでなく確実にそうなる。)

詐欺なのはあんたがそういう物の考えをするようにしむけた程度の低い
教育だよ。
763名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:31:24.50 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
764名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:31:27.75 ID:Q+NE8zaH0
じゃあいつアベを降ろすの?

いまでしょ!
765名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:31:50.09 ID:GYaUt+UY0
安倍自民になってからこの手の改悪とTPPしか聞かれないわけで
雇用の創出とかの話は殆ど出て来ない

そもそも正社員解雇規制緩和とかやったとこで、従来の歪な新卒主義や
35歳以上年齢制限による足切りや学歴編重主義が生きている以上
平等にチャンスがないわけじゃないか

それと非正規と格差に関しては安倍はどうにかすると一言も言っていない以上
眼中にないが、派遣会社を潰すかピンはね規制の厳重な規制さえすれば
ワーキングプア問題はあっという間に解消されるのに
766名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:32:01.29 ID:wHZaQbJJ0
先行して公務員から遣ってください。
優秀な公務員様なら再就職なんて楽勝ですよね。
767名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:32:11.57 ID:x3mDaUb40
>>758 中間層なんていたのかよって話だがな。
768名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:32:17.66 ID:m0PwmKYp0
>>745
なぜそういう風にしか理解できないかがほんとうに不思議。身分制度にどっぷり使ってるとこうなっちゃうのかな。
本当に、不思議。自己改革の能力とか、周囲からどう見られてるかを把握する客観性なんか育まれるはずもないね。
769名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:32:29.41 ID:dn+k+JTs0
どんな改革が実行されようとも
世の中は必ず弱者の都合の悪い方に動く。これは間違いない。
資本主義社会は保有資産額に応じて発言権が配分されるという
方式なので、末端が何を言ってもムダ。

ノンポリ教育や平和教育で国民はすっかり牙を抜かれているから
革命や暴動の起きる心配もなし
政治家の先生方は安心して国民殺しを楽しめるわけだ。
これだけいいようにやられてるのに、国民は
一向に政治学や行政学、法学を勉強して対抗しようとはしないんだよね
図書館に行けばタダでいくらでも読めるのに
不思議で仕方ない。
770名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:31.73 ID:IoGBjiwn0
足の引っ張りあいじゃなくて
我慢しないで要求しろよ
ねだるな勝ち取れ
771名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:35.26 ID:92Hz5ivI0
関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の市町村職員の平均年収ランキング(07年4月1日現在)

順位 自治体名    都県名   年齢   年収   偏差値
 1   三鷹市    (東京都)   44.6歳 889万円 71.8
2   鎌倉市    (神奈川県) 46.3歳 881万円  70.8
 3   東久留米市 (東京都)   47.1歳 872万円  69.8
 4   大和市    (神奈川県) 45.8歳 858万円  68.3
 5   船橋市    (千葉県)   45.3歳 855万円  67.9
 6   逗子市    (神奈川県) 46.0歳 849万円  67.1
 7   南足柄市  (神奈川県) 46.5歳 845万円  66.7
 8   相模原市   (神奈川県) 44.7歳 841万円  66.3
 9   多摩市    (東京都)   45.8歳 837万円 65.8
 10  藤沢市     (神奈川県) 44.0歳 835万円  65.6
11位以下は→http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/28.html
アメリカの警察官の年収は400万円。 日本の警察官の年収は800〜1200万円。
各国国民の平均所得http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
国別   平均月収(額面) 実質月収(手取り)賞与含まず     
1    アメリカ ニューヨーク     403500 280000
2    アメリカ ロサンゼルス     348400 270000
3    イギリス ロンドン       360800 270000
4 デンマーク コペンハーゲン    478200 270000
5 ドイツ フランクフルト     353700 240000
6  日本 東京       314600 240000
7      フランス パリ    277300 190000
8   イタリア ローマ         190200 140000
772名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:39.35 ID:6w7ap67Y0
有能さとは様々なサポートが機能して初めて働くものである
バイトみたいな扱い将来性も何もない未来を提供しといて
有能さを云々しても非現実的な机上の空論である
環境やタイミング人的サポート制度を無視した有能幻想が多すぎる
773名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:40.50 ID:MZG7plRX0
自民党により日本が滅亡。
選んだのはお前ら
774名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:43.42 ID:FuOGSl7O0
既にバイトや派遣があるのに、なぜ正社員解雇法案を作るのか理解できない。
バイトが存在する派遣法拡大の時もだが、平蔵は本当に売国しかしないな
775名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:33:53.80 ID:t9iDTXm9O
>>758
あながち否定できないから怖いよな。
いったい何考えてんだか。
皆なんやかんや言って家族も養いながら一生懸命働いてるのにな。
それを見てとらずして「競争が足りない!」ってまだ竹中は言ってるよ。
776名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:34:00.86 ID:62n7WdH/0
解雇自由化で楽になるのは「労働生産性が低く、低廉な労働力を使い捨てにしたい企業」だろ
成長分野どころかその真逆。
777名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:34:13.94 ID:m+c5Glb10
TPPで米が安くなるからと浮かれてたリーマンが、
足元掬われる羽目になったなw
まんまと農家叩きに利用され、自公・経団連の悲願でもある
移民と雇用の流動化の流れを作ってしまった。
安倍はもともと竹中平蔵をブレーンにしようとしてたの忘れてたのか?
778名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:34:16.29 ID:vmFXXwrQ0
747
いやその残りの無能でもいいんだけど
薄給にするべきなんだよ。
全ては10000の言葉より1の結果の方が億倍重いからな。
やはり無能か有能かは誰がどうみても明らかだろ。
その目で見たものだけが現実だよ。それ以外は1円の価値すらない
ごみのようなもんだよ。高給に見合わない屑として辞職するか薄給になるかしか
道がないのが現状だよ。
779名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:34:53.19 ID:GYaUt+UY0
>>777
TPPに関してそんな浅ましい考えの奴はいないかと
780名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:35:04.43 ID:m0PwmKYp0
>>755
>人事権を現場に渡す
それがなぜ出来ないか考えたことある?
霞ヶ関官僚でさえ身内でお手盛りの人事してるのに、江戸時代そのままの身分制度意識に染まってる民間の日本人に出来るわけがない!
781名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:35:10.59 ID:iuv3MxJq0
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
782名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:35:29.37 ID:CyrdGH3n0
正社員オワタww
783名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:35:33.50 ID:OF1N4xpH0
>>769
頑張れ
784名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:35:44.49 ID:FXip+AAY0
生活に余裕があるうちはニコニコ顔でいいが

いざ、会社を解雇され、ピンチに陥ったら

人間は一気に動揺して、混乱するだろうな
785名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:36:01.78 ID:dJwF0eel0
セーフティネットや社会保障は絶賛削減中

そして若年層の自殺激増、少子化フルブースト

日本は老人と移民の国になります

さあ本当の地獄のはじまりはじまりー
786名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:36:09.89 ID:62n7WdH/0
>>764
それやって前任者より悪いのが来たら困るってのはここ数年で唯一日本人が学んだ事じゃねーのか。

まともな対抗勢力をこれからちゃんと育てるしか無いんじゃねーの。どうやったらできるかは正直わからんが。
787名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:36:25.65 ID:c2IbzaIwO
>>743
お前の中じゃ今日までずーっと小泉が首相だったのか?
小泉を糾弾するなら、それを是正しなかった麻生・福田・安倍(一次)・鳩山・菅・野田も同罪だよな。

別に小泉を擁護する気はサラサラ無いが、その害が顕在化してるのに改め無かった連中の方が、そういう意味じゃケケ中・小泉よりも罪深ろうよ
788名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:36:35.60 ID:r5JjpR8b0
日本の繁栄は終身雇用があったからこそ
終身雇用で安定した収入があったから
家も買えるしクルマも買えた
789名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:36:43.65 ID:JpsDco4VO
 


 
社内ニート大憤怒wwwwwwwwwwwwwwww

就職待機組は社内ニートの席が空いて大歓喜wwwwwwwwwwwwwwww


社内ニートは憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:37:02.49 ID:24dLBc/g0
これで公務員も解雇できるようになるの?
791名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:37:16.19 ID:eUW/TVVW0
>>769

現代日本人の価値観は比較的全うに成長してるよ。
問題はそのまっとうな価値観と人間としての強さがイークォールに
ならないという点で。
子供達に必要なのは図書館でなくて武道場だよ。
792公務員の人件費削減もしろ民間ばっかりにおしつけるな:2013/03/16(土) 09:37:24.33 ID:92Hz5ivI0
関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の市町村職員の平均年収ランキング(07年4月1日現在)

順位 自治体名    都県名   年齢   年収   偏差値
 1   三鷹市    (東京都)   44.6歳 889万円 71.8
2   鎌倉市    (神奈川県) 46.3歳 881万円  70.8
 3   東久留米市 (東京都)   47.1歳 872万円  69.8
 4   大和市    (神奈川県) 45.8歳 858万円  68.3
 5   船橋市    (千葉県)   45.3歳 855万円  67.9
 6   逗子市    (神奈川県) 46.0歳 849万円  67.1
 7   南足柄市  (神奈川県) 46.5歳 845万円  66.7
 8   相模原市   (神奈川県) 44.7歳 841万円  66.3
 9   多摩市    (東京都)   45.8歳 837万円 65.8
 10  藤沢市     (神奈川県) 44.0歳 835万円  65.6
11位以下は→http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/28.html
アメリカの警察官の年収は400万円。 日本の警察官の年収は800〜1200万円。
各国国民の平均所得http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
国別   平均月収(額面) 実質月収(手取り)賞与含まず     
1    アメリカ ニューヨーク     403500 280000
2    アメリカ ロサンゼルス     348400 270000
3    イギリス ロンドン       360800 270000
4 デンマーク コペンハーゲン    478200 270000
5 ドイツ フランクフルト     353700 240000
6  日本 東京       314600 240000
7      フランス パリ    277300 190000
8   イタリア ローマ         190200 140000
793名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:38:17.68 ID:Zmi95JjI0
食えなくなったからって自殺する気もないから金持ち襲うしかないよなぁ
今のうちから身体鍛えておくかw
794名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:38:34.13 ID:xoUUUuG70
正社員を解雇しても
正社員は雇用しません。

正規がいなくなるのは時間の問題で、それを早めただけ。
795名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:38:49.75 ID:8DfLS7r00
>>740
それは高度成長期の話だが、当時の経営者はこんな馬鹿なまねはしなかったな。
今こんなことを言い出してるのは、バブル以降日本を傾けた連中だな。
796名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:38:58.60 ID:SXZ9pbhFP
解雇規制緩和によって解雇も増えるが中途採用も増える。デメリットばかりじゃないんだよ。
一つの会社にしがみつきたい連中が多いのは日本人の悪いところだ。
797名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:39:03.92 ID:m0PwmKYp0
>>786
日本人は保守的で変化を嫌うからな〜
変える勇気を選ぶより、現状維持する方を選ぶ
798名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:39:03.27 ID:RsNVlQhM0
まともな正社員にとっても朗報だろ
お荷物社員の人件費も売値に乗せなくて済むようになるわけだし、
思う存分稼げるようになるぞ
お荷物社員の解雇は、自業自得、良い社会への道だ
799名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:39:54.43 ID:GYaUt+UY0
これって労働力の流入化や実力主義ではなく、小泉改革と同じで
元々権力がある人間が焼け太りする為の方策に過ぎない
800名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:40:06.57 ID:FuOGSl7O0
新エタ政策だな。

増えた派遣層の不満をエタヒニンと言う新しい奴隷階層を作り不満をそらす
江戸時代の政策手法を平蔵は行うのか。進歩がないな。これは科学ではないなw
801中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 09:40:18.90 ID:wcWyeCZy0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
802名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:40:37.04 ID:2srmeoipO
今の子供が大人になって生き残れるのかね
自分の将来もあるけど、日本人がどれだけ残れるか
そっちも心配だわ
803名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:40:41.15 ID:YF6opNRb0
>>787
労働者派遣法や労働契約法が改正されたよ
知らないのか?
804名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:40:46.29 ID:t9iDTXm9O
>>780
なんていうか・・
大学どこ行ってたんだよ
805名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:40:46.16 ID:+zlRJgJj0
>>799
資本家はいいばっかりだからなこれ
806名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:41:51.12 ID:9nfocpDlO
とにかく総司令が新自由に舵を切った
味方じゃない!
ケインズは撤退してなんとか合流しよう
壊滅だけは先祖子孫に申し訳できない><
807名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:41:52.80 ID:WjS0SJqL0
自己評価の高い人ほど上司の評価は低い傾向がある
自身を客観視できない人が多い
808名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:03.44 ID:1IVgfhuv0
収入が減るだろとか、会社無くなるだろ
とか言ってる負け組はどうぞ消えて下さい
これからの時代に奴隷根性の意識低い奴は要らない
809名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:11.70 ID:M7SyF7X30
賃上げ問題

今、政府の意向を組んで賃上げしない企業は非国民である、との風潮が生まれてきていますが、では上場会社はなぜここにきて賃上げを表明するのでしょうか?

補助金です。

安倍政権が表明した賃上げする企業には補助金を支給するとの方針です。

これはエコカー補助金と同じ仕組みになり、税金(借金)を使って企業に賃上げさせる政策なのですが、問題はその補助金も「借金」だということです。

今、収入が増えたと思っても、回りまわって国の借金が増え、子供たちにその負担が押し付けられる政策になっているのです。

そして雇用助成金は廃止され、更には正社員の解雇が容易にできるようにするとの事であり、労働側はよくよく考えてみれば、企業は雇止めをしなくなり、

事実上余っている人員を解雇しやすくなるわけであり、年収が少し増えたと喜んで見たものの、外資系のように明日から来なくて良いと通告され仕事を失ったとなるかも知れません。

今の給与引き上げをもっと冷静に考える必要があるはずです。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
810名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:32.74 ID:9Ez6fu4R0
安倍ちゃんになって急激に日本社会が悪くなりそうで笑えないんだけどw
811名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:33.63 ID:GGovsSk+0
基本的には正論だが、無造作に導入すると正社員で若い頃に安い給料でこき使われ
これから給料が上がって楽になるという世代の子育て世代が切られて
今の派遣世代が安い給料で正社員化するだろうなあ。
で、その世代がある年齢になったらまた切られると。
812名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:41.90 ID:+mfEkxFX0
まあ結局、>>1の案は現場を知って有能で上がっていった者を切ることができるようにする制度。
文系としてはそういう者の発言力は邪魔だからね。
まじで日本は終わるなー
813名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:46.23 ID:6w7ap67Y0
そもそもお荷物社員を抱えるということはどういうことだろうか
もし解雇すれば国のお世話になり失業手当ナマポ貰うのである
会社が雇っているうちはその会社が自分で稼いだ金で養ってるから
国レベルで見た時にはたとえ不要でも企業が内部に抱えてくれてる制度のほうがいいのである
814名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:50.89 ID:m0PwmKYp0
【米国などの市場原理主義は日本の風土に合わない。
世界の中で生きる為に競争に負けないような仕組みは作るべきである。
しかし、争いを好まず明日にも枯れる花に水をやる優しい心を持ち合わせる、
日本の伝統文化を大切にする人間愛に満ちた政治でなくては成らない】伊東正義

↑かつての自民党にはもっと人間らしい政治家が多かった
90年代バブルが弾けてからおかしくなった
815名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:55.56 ID:GsK6VqQL0
>>806
このまま労働規制を保ったら
他国に競争力で負けて全滅だよ。
816名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:55.92 ID:RsNVlQhM0
公務員、公務員言ってるやつがいるが、
民間が全部そうなれば公務員もしないわけにはいかなくなる
まず民間をやればいいんだよ
各個撃破は戦術の基本だ
817名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:56.54 ID:eUW/TVVW0
>>798

俺は、組織の人間を他人事みたいにもてあそぶあんたみたいな人に
嫌がらせをするならなんだってかまわないなあ。

実際世の中俺の好みの方向にこの20年で進化してるし。
2chには創世記より居るけれど、スレでボロクソに四面楚歌でも
最終的に俺の「予言」があたってきた。
俺を笑った人たちは一々事象のたびに記憶をリセットしてるんだろうか?
ネットは少なくとも自己実現の手段足りえないな「そんな」でわ。
818名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:43:20.33 ID:JpsDco4VO
>>788
> 日本の繁栄は終身雇用があったからこそ
> 終身雇用で安定した収入があったから
> 家も買えるしクルマも買えた


この認識は正しいし非常に重要だ

しかし、その繁栄は過去のもの
今は終身雇用といっているものの賃金は非常に安く、リストラ以前に倒産の方がありうる
要するに、安心を担保に買っていたものが、買えなくなってるんだよね
現に、今の正社員の若者を見てみろ。家や車を買っているかね


いまだに終身雇用をおす人は、社内ニート以外なんのメリットがあるんだろうねーwwww
819名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:43:26.74 ID:62n7WdH/0
>>797
こないだ「変化を歓迎!だめなら戻せばいい!」つって変えて大変なことになっただろ

むしろ政治に関しては「目先の問題を一つ一つ解決する」のが苦手で、
「◯◯はもう古い!」「◯◯を一から立て直す!」とか言って全部投げ出してドンガラポンってやりたがる。

問題があっても現在まで続いてきた物をそんな簡単にドンガラできるわけないからすぐ行き詰まり、「出来ない理由」を外部に求めたがる。
820名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:43:57.53 ID:+XctG/kDO
クビキリ法案はいいけど
受け皿がないのが現状で、ナマポと自殺者が増大するだけ
すでに小泉規制緩和以来二百万人以上に増えたナマポは限界だから
自殺するようにナマポ額は最終的に三千円まで減らしてホームレス化させるな
北朝鮮やフィリピンなみに飢餓民があふれ富裕層と指導者がやりたい放題の国になる
821名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:43:59.47 ID:c2IbzaIwO
>>321
産業のドーナツ化が言われてんのに、真ん中の穴を埋める努力でなくて
TPPでドーナツ部分も取っ払う方向に行くとは思わんかったよな〜
お皿の上に残ったのは「バカには見えない極上ドーナツ」だけだわ
822名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:07.45 ID:GYaUt+UY0
>>814
亀井や平沼がいたから小泉改革の完遂を阻止すること出来たんだよな
823名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:16.55 ID:m+c5Glb10
>>779
いや、案外米が安くなるからって言ってる奴ばっかりだったぞw
生活に直結するものには庶民は弱い。
テレビも農業分野ばかりに目を向けさせてたし
824名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:17.09 ID:51qvjtvQ0
正社員だがこれはやるべき。
給料泥棒が多すぎで経済が停滞してる。
そのかわり有能な人は率先して給料を上げてやれ。
825名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:31.07 ID:t9iDTXm9O
>>1
てか、これして何が目的なんだ?
雇用の流動化、産業の新陳代謝を促進(笑)をして、ルーピー橋下が言うiPhoneやルンバを発明する経済にしたいのか?w
826名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:47.53 ID:KbpQoaHW0
乞食型の日本人が多いなここ
827名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:51.30 ID:rvmOpQp60
終身雇用は日本人の働き方に合っている
我々日本人は農耕民族で、同じ地に根を張って生きていく生き方が合っている
日本人の特性を無視した欧米の狩猟型社会を無能な政治家や無能な経済ジャーナリストが推してくる
しかし、農耕民族の日本人はコツコツ働いて今日の世界で負けない日本を作ってきた
日本人の特性を無視して欧米型を真似ても国内がガタガタになるだけ
日本がダメになったのは欧米を真似た経営体制の会社が増えてきたからに他ならない
828名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:51.37 ID:x3mDaUb40
終身雇用なんて日本が元気な時代だろ。
今そんなもんやったら会社はつぶれる
829名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:52.21 ID:+mfEkxFX0
>>786
君も俺と一緒に共産党に入らないか!
830名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:07.48 ID:9nfocpDlO
繰り返す!
総司令は味方じゃない
831名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:09.58 ID:m0PwmKYp0
>>804
まあ、そう言葉は濁さないでいいよ、ウン。
君よりかは今後の世界に適応していけることは、まあ、間違いないだろうな・・
832名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:15.87 ID:haYff8Sm0
>>801
考え方そのもには賛成だが、
日本だとたぶん抜け穴だらけになるし、
切られた者が再度復活できるような仕組みを作れるとは到底思えない
833名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:16.04 ID:Ofdg5uZ30
お荷物社員つってもそいつが若い頃は人足程度でもいいから欲しくて入れたとかが多いんじゃね
体力も絞り尽していらなくなったからポイ捨てとか自由にできるのはやっぱ問題じゃね
834名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:19.04 ID:vmFXXwrQ0
まあ能力不足なら薄給にいけばいいだけだしな。
普通になるだろ。問題は高給の癖に倍の結果を出せてないことだよ。
それ以外には無い。逆に今度はいくら能力にあふれてようが
関係なんて無いからな。報酬以上の結果は市んでも出す必要なんてなし
あたりまえだよな。そして上司やトップにはしっかりたてつく姿勢を
普段から見せていかないといけないんだよ。楯突く奴って思われないと
社会ではせいこうしない。調子こいた屑の無能の高い報酬に一切見合わない権力厨を追い出していかないと。
835名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:45:47.44 ID:R75Z8pbK0
若い人は終身雇用に好意的なんだよな
給料よりも安定して働ける所に魅力感じる人も多い
提案だけだから具体案見ないと何とも言えんが、でかい反発が来そうだ
836名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:46:04.08 ID:62n7WdH/0
亀井は本当に言ってることは正しかったんだが政治的センスが皆無なのがなあ。

元国新支持者としてあんなに残念な奴はいない。つーか民主と組んだ挙句自分の政党から追放されるってもうギャグでしかないだろ。
837名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:46:18.65 ID:FuOGSl7O0
失業者が300万人いる中で雇用の流動化を図るってw
アホとしか例えようがない。
838名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:46:51.01 ID:J1bdRkXZ0
当然の結果でしょw
だから言っただろ何もしない政党の方がマシだってw
民スがクソでも他政党にしろやw自民なんて中底辺は自殺行為だよw

経済財政諮問会議なんて昔からどうやったらお前ら中底辺から搾取するかしか考えてないからね
ホワエグに移民にTPPに消費増税に解雇規制緩和は経団連の悲願だよw
こういったのの第一段階が派遣だったわけw

選挙前から政策みてりゃわかるでしょ
財政がやばいと抜かしては社会保障費削減や消費増税して
派遣した受け野放しで
財政がやばいと言いつつ経団連や土建屋にぶち込むwww

要はおまえらから搾取して大企業や支持母体の土建屋に入れて
財政の穴埋めはお前らから搾取wwww

あー面どくせーwwwまた工作しなおしだよw
自民党はネトサポとかセコウネット対策室とかいるから下野させんの厄介なんだよなw
まあこいつらのおかげで騙されないように成長したけどねwwww

約3ヶ月でようやくおまえら気づきはじめたのねw
自民党ってこういう政党だよw
小泉依頼何も変わってない
839日本の公務員の給料基準は日本のバブル全盛期:2013/03/16(土) 09:46:58.65 ID:92Hz5ivI0
関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の市町村職員の平均年収ランキング(07年4月1日現在)

順位 自治体名    都県名   年齢   年収   偏差値
 1   三鷹市    (東京都)   44.6歳 889万円 71.8
2   鎌倉市    (神奈川県) 46.3歳 881万円  70.8
 3   東久留米市 (東京都)   47.1歳 872万円  69.8
 4   大和市    (神奈川県) 45.8歳 858万円  68.3
 5   船橋市    (千葉県)   45.3歳 855万円  67.9
 6   逗子市    (神奈川県) 46.0歳 849万円  67.1
 7   南足柄市  (神奈川県) 46.5歳 845万円  66.7
 8   相模原市   (神奈川県) 44.7歳 841万円  66.3
 9   多摩市    (東京都)   45.8歳 837万円 65.8
 10  藤沢市     (神奈川県) 44.0歳 835万円  65.6
11位以下は→http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/28.html
アメリカの警察官の年収は400万円。 日本の警察官の年収は800〜1200万円。
各国国民の平均所得http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
国別   平均月収(額面) 実質月収(手取り)賞与含まず     
1    アメリカ ニューヨーク     403500 280000
2    アメリカ ロサンゼルス     348400 270000
3    イギリス ロンドン       360800 270000
4 デンマーク コペンハーゲン    478200 270000
5 ドイツ フランクフルト     353700 240000
6  日本 東京       314600 240000
7      フランス パリ    277300 190000
8   イタリア ローマ         190200 140000
840名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:47:24.04 ID:m0PwmKYp0
>>819
極端に振れるよね。
じっくり本質を考えることが苦手で、すぐ風に左右される。
だから日本のマスコミは世界一ラクに仕事してるだろうねw
でも考えることが苦手な民族が、この先も安泰なはずはないな。
841名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:47:25.76 ID:KbpQoaHW0
>>828
全く持ってその通り
現状認識ができない人が昔を懐かしむ
842名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:47:38.67 ID:eUW/TVVW0
>>784

そうなったら刃物持って怒りを適当なところににぶつければ良い。
それが大局的に見たリスクというものだよ。
昔、フランスとかアメリカを今のあり方にした精神性はそういうもの
なんだし。

だから子供には合唱させてる暇があるなら剣を振らせろと。
滋賀だかでイジメあったけど、ああいうクズどもは親ごと刺し殺せる
ような精神性を身に付けずに外国と戦争なんざできるかね。
843名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:47:51.01 ID:FXip+AAY0
ぶっちゃけ言わせてもらうと
バカな社員は要らないよね
お前らの会社にバカな奴がいたらイライラするだろ?
844名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:47:58.19 ID:SXZ9pbhFP
終身雇用の弊害が来てるから問題なんだろ。繁栄したのは事実だがそれで停滞してるのもまた事実だ
845名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:48:17.61 ID:u96igB3d0
正社員を殆ど解雇できない状況が非正規社員を増大させた
解雇しやすくして正規社員を増やすか
このまま非正規社員が増える状況を放置するか

小さいながら会社を経営してる私としては非正規社員を雇う方が好ましい
実は社会保険料の半額負担が会社にとって物凄い重荷
846名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:48:32.69 ID:qbKaDQ4t0
安倍さんって経団連の回し者にしか見えない
847名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:48:39.21 ID:JpsDco4VO
 



社内ニートが大憤怒して自民アンチが大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
848名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:48:52.58 ID:t9iDTXm9O
>>814
バブル崩壊後ずっとデフレだったよな。
それから新自由主義者が跳梁跋扈するようになった。
今の新自由主義者はただのパッと出たものではなくて、ここ数十年間の策略みたいなもの。
849名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:49:03.83 ID:ZD3C8wFS0
働けば報われるみたいなwww

労働価値説みたいな世界になってるよなw
850名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:49:18.53 ID:x3mDaUb40
>>838 ん?仕事減らして
無駄な企業温存させた政党が何だって?借金だってめちゃ増やしただろうが
851名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:49:28.93 ID:F3ryjQBG0
安倍ってやっぱケケ中好きでしょ。新自由主義者でしょ。

首相の座はもう麻生に譲って欲しい。
852名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:49:39.77 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。
人は楽な方にながれていくのだよ
小泉改革で経営者が楽な方に走ったのは実証済み。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
853名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:49:47.78 ID:62n7WdH/0
つーか為替レート変更一発であれほど企業収益が左右されてる状況を見ても
「労働者シバキアゲないと競争力が−」っつってるバカって目どこについてるの?
お前の考えるシバキアゲ競争力なんてちょっと円高に触れるだけで吹っ飛ぶ程度のカス改革でしかないんだがw
854名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:50:06.14 ID:FXip+AAY0
アベ「泣け!叫べ!そして、死ね!」
855名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:50:11.81 ID:KmgklrIp0
アベバブルも終わりが近いな
今のうちに金に変えておけ
856名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:50:21.59 ID:c2IbzaIwO
>>828
>そんなもんやったら会社はつぶれる

だから終身雇用制の時は労使一体で頑張ってたんだがな、今は社員を切った後に残った会社も死ぬ分割方式になっただけw
857名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:50:47.72 ID:vy1vERoO0
阿部の極悪なとこがでてきたな、転職支援なんて一応やりましたよ程度で
首切りしやすい方だけサクサク進むんだろう。

サビ残合法しようとした奴だもんな。
858名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:50:52.24 ID:wcWyeCZy0
>>852
知的障害者死ね


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
859名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:13.57 ID:YF6opNRb0
>>851
安倍はさっさと倒れて副総理に頑張って欲しいよ
麻生はわかってたのになぁ
860名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:22.44 ID:ydA/Unv90
>>846
第1次の時からすでにそうだったぞ。

ちなみに俺は、大幅黒字の会社の社員だが、
業務再編で出向だぞ。
861名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:27.13 ID:eUW/TVVW0
>>843

俺が経営サイドになったら、彼のような人をゆっくり切っていこうと
思う。(笑
実際そうなるよ。
862名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:27.20 ID:vmFXXwrQ0
お前ら整理しろよ。
3倍の報酬得てる商品が3倍の機能発揮してなかったら
無能商品に3倍の報酬払えないってなるだろ。
1倍の報酬の商品に1倍以上の結果なんて求めてたら報酬の概念無しの
大問題児扱いでかいこだろ。そういう事だよ。
屑が権力おもちゃにして調子ぶっこいてたら下から突き上げて引退だろ。
それがあたりまえ。人は報酬分だけの結果を出してればそれでいいんだよ。
逆にいくら口だけ番長でも1倍の報酬なら1倍の結果だけが出てればそれでOK
出来るからやれとか言ってる馬鹿は超問題児としてかいこだろ。あたりまえだよ。1倍の優秀がいなくなるからな。
863名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:46.49 ID:uuJ36CYD0
>>1
正直、いいことだと思います
ただ同時に公務員もリストラ、解雇できるようお願いします
864名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:49.45 ID:WMbLWevuP
内需回復もこれで望み薄になりアベノミクス()失敗に終わるなこりゃ
865名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:49.29 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。
人は楽な方にながれていくのだよ
小泉改革で経営者が楽な方に走ったのは実証済み。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
866名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:57.38 ID:haYff8Sm0
これやるには同一労働同一賃金、
賃金体系を20代30代から高給が取れるように見直さないと労働者の使い捨てになる。

そうなると現行の公務員の賃金体系とは完全に食い違ってくるから、
公務員だけ除外とかありえない話
867名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:52:13.12 ID:F3ryjQBG0
もう安倍の化けの皮が剥がれすぎて笑える。
支持率高すぎて本性が出てきたんだろうな。
868名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:52:19.17 ID:ZD3C8wFS0
小泉路線踏襲
869名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:52:22.80 ID:qqyGFvjt0
これじゃまた社蓄自殺するな
はよシナ蓄暴れまくって「こりゃマズイ」って事ぐらいにしないと
マトはずれな政策がまかり通るっつうの
870名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:52:28.38 ID:GsK6VqQL0
>>852
誰でも替れる仕事だから仕方ないよ。
発展途上国の土人でもできる仕事なら
賃金はその水準に近づいていくのは当たり前の話。

それを高賃金で雇えっていう方が無理がある。
871名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:04.61 ID:v6/+eCt60
>>851
今回もtが家なかを経済財政諮問委員会に入れようとして
麻生,甘利,飯島に反対されて断念。
代わりに日本再生本部下の産業競争力会議に招いた。
872名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:04.93 ID:62n7WdH/0
安倍降ろすのには賛成だけどそのまえに日銀法改正だけはやってね☆
873名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:12.32 ID:t9iDTXm9O
で、お前ら今度の参院選はどうするんだ?

俺はまともな経済観を持った自民党議員がいればそいつに投票するつもり。
874名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:16.10 ID:J1bdRkXZ0
>>850
企業温存?具体的に何?はっきりいいなよw


家庭に配って借金増やすならまだいいけどw

きぎょうに配って給料あがらない大企業以外の派遣や
下請け社員も負担とかでいいなら支持すりゃいいよw
株主と経営者に税金ぶち込んで借金背負わされるのがそんなにいいなら支持しなよw
875名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:26.90 ID:sAEDscpb0
TPP参加
正社員の解雇規制緩和
児童ポルノ単純所持犯罪化および非実在青少年(アニメ漫画)規制

これが下痢自民の3本の矢w
876名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:34.28 ID:qmDD16Xx0
>>2
セーフガードの生活保護を国民自ら否定した、愚かな国だからな、改悪された生活保護がセーフガードになる
877名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:42.76 ID:YF6opNRb0
>>870
自分はそうはならないと思ってるのかもしれないけど、
これからは90%以上の仕事は誰でも替われる仕事になるだろうよ
878名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:50.31 ID:51qvjtvQ0
お前らだって実際は実力で勝ち残って職場にいるんだよ。
今の時代終身雇用なんてない。能力がなければ辞めさせられてる。
もっと自信を持て。
879名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:54:19.13 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。
人は楽な方にながれていくのだよ
小泉改革で経営者が楽な方に走ったのは実証済み。
雇用の流動性が高くなることで喜んでいるのは
経営者のみ。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
880名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:54:29.50 ID:2FxMQVjk0
正社員の規制緩和、人材派遣会社の様に人件費の値下げが始まり、
サラリーマン全体が貧困生活者にならなければいいが?
景気なんか良くなるわけがない。
881名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:54:45.88 ID:FXip+AAY0
1校での高卒で正社員の採用は10人で残りは全員非正規採用になる時代が

来るのかもしれん
882ななつぼし:2013/03/16(土) 09:55:13.45 ID:rdsBku2t0
.



   自殺者と刃物を振り回す者が増加する。



.
883名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:55:15.54 ID:5YqSWv8f0
>>881
ALL非正規とか胸が熱くなるな
884名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:55:22.54 ID:x3mDaUb40
>>877 そりゃそんな仕事しか作れない会社や景気を回復させれない政府が悪いんだろ。
885名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:55:42.23 ID:V/cFKbNL0
歳とってから移動するとしたら、
実力のない人は大変になりそうだな。

でもまぁ、実力のある人しか上にいけないようなシステムは歓迎だな。
本来はそうあるべき。
今の馬鹿でも上にあがれるシステムは間違ってる。
886名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:55:57.40 ID:1IVgfhuv0
乞食ばっかだな、未来が楽しみだわ
887名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:56:06.95 ID:YUtAEsg50
安倍自民に成ってから、金持ち優遇、庶民殺し、売国が酷いな・・・
888名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:56:32.74 ID:Jz6Ki3cj0
まじで馬鹿なんじゃないの?
889名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:56:41.23 ID:m0PwmKYp0
>>822
小泉以外にも彼らを邪魔者だと思う勢力がいっぱいいた(いる)から潰された
890名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:03.75 ID:nb9Lqjrc0
>>880
そんなに給料下げたら消費者がいなくなるだろう
891名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:16.97 ID:t9iDTXm9O
>>851
麻生擁立工作か
また政治が荒れるな。その先が安泰ならまだ希望はあるが。
でも、日本人って政治が荒れれば荒れる程、民主党や橋下なんかに流れね?
892名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:26.68 ID:T7TtYLqqO
またまた公務員大勝利wwwwwww
893名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:39.98 ID:JQMbYk4N0
>>885
そのやり方でこの国は衰退してるんだけどね
894名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:51.10 ID:YF6opNRb0
>>884
何で会社や景気の問題だと思うんだ?
多くがマニュアル化、機械化され特別な能力が必要とされる仕事なんてそんなに多くはなくなる
895名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:54.81 ID:92Hz5ivI0
雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう
第一段階の
小泉改革で経営者が楽な方に走ったのは実証済み。

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
896名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:57:55.19 ID:glKoWDFo0
>>826
おかげさまで
ありがとう自民党
897名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:58:03.28 ID:GYaUt+UY0
さすがに>>884は酷い

賛成派の意見を見ると毎度思うのがいつから日本って多数の有能と少数の凡人で
形成されている国になったのだろうかと

それと戦後教育の成果としての似非個人主義が
日本人の隅々に行き渡ったかって事も
898名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:58:13.46 ID:62n7WdH/0
>>889
つーか国民の大半はそうだろ。
国新支持だって言ったら右からも左からもキチガイ扱いだったぞ、当時。
899名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:58:40.93 ID:4sB6bi6O0
これアベノミクスで給料あがるやつって能力あるいきのこったやつだけになるだろ
格差またでるな
900名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:58:44.71 ID:GYaUt+UY0
>>897は間違い

>>884には申し訳ない
901名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:58:52.05 ID:ndwq3uaB0
丑はリアルで死んでくれ
902中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 09:58:54.64 ID:vNJIlwVA0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
903名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:59:02.01 ID:vy1vERoO0
>>858
新聞社と牛丼屋を同等に語る記事出してドヤ顔とかバカだろ。
牛丼屋は給料下げ競争の結果、最低賃金と生活できるかできないかの
瀬戸際でせめぎ合った結果、最安値で横並び安定しているだけだろ。
それを人材流動化は賃金の均一化を促すなんて詭弁もいいとこ
騙されやすすぎだろ(笑)
904名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:59:04.09 ID:V/cFKbNL0
>>893
物事は変化があるときは効率は一度落ちるものだからな。
905名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:59:16.12 ID:qmDD16Xx0
解雇の自由は僕が10年以上前からにちゃんで、書いてた事、やっとなるのは嬉しい
906名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:59:39.82 ID:RsNVlQhM0
腹が痛くなる前に早くやることだ
できるだけ早くやれ
そして次に公務員の給与も半分にしろ
907名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:59:55.20 ID:4yUGnRrOP
かいしゃでのうりょくのないやつがねとうよになるから
そいつらがいちばんおびえてるんだろwwwwwwwwwwwww
なみだめになってるなwwwwwwwww
908名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:00:02.46 ID:GsK6VqQL0
>>877
そう思ってるなら仕方ないんじゃないの。
海外で安く出来る仕事をわざわざ日本でする必要ない。

というか経済原則からそういう流れになるのは必然だから
日本としても全滅を避けるために解雇規制を緩和するのは当たり前のことだよ。

みんな幸せになれる他の手があればいいけどな。
ここで挙げられてるような手はどれも稚拙だから。
909名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:00:17.32 ID:5YqSWv8f0
>>907
読みにくい
910名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:00:48.43 ID:m0PwmKYp0
>>898
民族自決派はキチガイとな。そんな国民が大半の国が独立国でいられる方が不思議だよね。
911名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:00:47.13 ID:FuOGSl7O0
失業者が300万人に膨れ上がるこの時勢で、
解雇法案検討って、頭が湧いてるとしか言えない。
政治や経済ではなくファシズムだな
912名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:01:14.51 ID:FXip+AAY0
今までバカに対して社会が過保護過ぎたんだろ
だから会社がクビを切るのが難しかった
しかし、安倍総理の政策で
バカを排除できるのはいいことだと思うがね
913名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:01:23.07 ID:vbGIVQTs0
これまで企業がおんぶしてきた人材を国が負担していく事になる
雇用保険や社会福祉が圧迫されて結局は税金なのにね
あからさまに誰得かって話だよ
民主党の失政が自民党をここまで強気にした
914名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:02:11.84 ID:bKBmZyQE0
転職しやすい社会って将来像が全く見えないからますます貯蓄したり結婚を控えるようになるだけだろ
バカじゃねーの
915名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:02:18.14 ID:OR6aBsbd0
中高年切った同数もしくはそれ以上の新卒若年層の「正社員」採用は夢だなー
そんないい時代が本当にくるのかぁ
916名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:02:34.34 ID:nb9Lqjrc0
>>911
そのかわり失業者や非正規が正社員になれる可能性が増すだろ
身分制度みたいに固定されているのはおかしい
917名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:03:13.35 ID:GYaUt+UY0
しかし参院選も自民が勝つんだろうなあ

ネット民とそれ以外では物事の認知度と修正には
かなり差があるしなあ
918名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:03:48.13 ID:YF6opNRb0
>>908
全滅を避けるってどういう意味?
たとえそれほど豊じゃなくてもそんなに不満なく生きられればいいんじゃないの?
どうしてわざわざ苦しみを増やす方向に舵をとろうとするの?
919名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:00.34 ID:5WJUtjWy0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人__从_人人__从_人人_从_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! 丑原慎太郎同志がまた安倍スレを建てたニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 参院選まで気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒)   ところで、スレタイに違和感があるニダ、また捏造ニカ?
      ( O   ).つ|)  |     Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 下痢野郎め!!      ハイパーインフレで!!     壺AA、壺AA     またネトウヨか!
  トリモロス、トリモロス!!     日本は破綻!!      連投コピペ       ネトウヨ発狂www !
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
      <@∀@=>       <`Д´/>         <`皿´#>ハァハァ…   <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |民団工作員|三|/  .|似非日本人|三|/  | コピペ厨 |三|/  |連呼リアン .|三|/
920名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:24.50 ID:9Ez6fu4R0
>>891
その政党の政策に嫌気がさすんだから普通だろ
受け皿がそこしかないんだし
日本人の性質から言って政権交代って相当追い込まれないと無理なんだよ
921名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:25.67 ID:92Hz5ivI0
みなさん冷静になってください。過去の事例から
判断してみましょう。小泉改革でなにがおきましたか?
経営者が楽できるようになっただけです。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう
第一段階の
小泉改革で経営者が楽な方に走ったのは実証済み。

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
922名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:42.46 ID:2zN55fFT0
>>740
>経営者が無能か有能かを判断する基準は利益だろ。
>世界に名だたる企業を幾つも生み出した日本の経営者は無能とは呼べないのでは?

違うね。
存続だよ。企業が存続するためには常に成長する必要がある。
足下の利益しか見ないバカがいるからこうなるんだよ。
923名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:42.12 ID:nb9Lqjrc0
日本の転職率は欧米各国の半分程度の水準
http://www.r-agent.co.jp/kyujin/knowhow/tatsujin/images/20091029_b.jpg

それは中高年の正社員が公務員まがいに国に保護されているから
924名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:05:11.48 ID:Ofdg5uZ30
今の政策全部実行に移したら落伍者大量に出るんじゃね
元気なヤツは犯罪に向くし駄目なヤツは生保や微罪でムショ行き望むだろ
治安状況も諸外国並みになれるなw
925名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:05:13.91 ID:62n7WdH/0
>>917
株価上昇で左派の「金融財政政策絶対反対路線」がクズでしかないことが晒されちゃってるからなぁ。
物事の認知度ってレベルの話じゃないぞ。
926名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:05:14.24 ID:ydA/Unv90
>>915
これ、これから正社員である奴が対象。
既に正社員である者は対象外。
つまり若い奴はこれから苦労しろって言ってるんだが。
927名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:05:37.92 ID:1IVgfhuv0
能力ある奴の為の社会になるのは当たり前
他人に依存してる奴隷達は駆逐されるべきなんだよ
そんな無能共の子孫も要らない
必要数割るまでどうぞ消えていって下さい
928名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:06:33.39 ID:m0PwmKYp0
>>877
てか仕事って本来そういう単純労働が量的に大半を占めるものでしょ
でも日本人以外の誰にも、日本人以上に丁寧な仕事はできないと思う
これはもう民族的才能だから、そこまで悲観するのも間違い
もし、将来機械が完璧に手仕事を再現できるようになって、人の手を必要としなくなったらどうだかわからないけど
929名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:06:36.41 ID:9Ez6fu4R0
>>899
ブラジルの中間層とは日本円で月収8万から34万だそうだ
中の下に落とせばまだ中間層を厚くしたと言い張れるかもなw
930名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:06:47.68 ID:eUW/TVVW0
>>877

全く。
「みんないらん子」
なのにな。

虚勢を張って実際、ろくな根拠も無いのは履歴から明らかなのに
「俺は欠かせない」と強がっても、

「実はみんな欠かせたがっていたり」。

諸行無常ゆえに愛を求めねばならぬのにね?
931名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:06:53.44 ID:2zN55fFT0
>>923
それなら公務員が先じゃないか?
932名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:27.15 ID:vy1vERoO0
>>916
非正規が非正規の給料で正社員の仕事やってくれりゃ経営者は
美味いよね、だから身分固定する。
それ狙わないとなぜ思うのか本当に疑問だわ。
933名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:31.75 ID:51qvjtvQ0
民主党は個人の自由を促進するが経済は保護主義。
自民党は個人の自由を抑制するが経済は自由主義。
ネトウヨは自民支持したんだから経済自由化を受け入れるべき。
934名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:44.36 ID:vNJIlwVA0
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
935名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:56.85 ID:92Hz5ivI0
ここで流動性が高くなることに
賛同してる人は
自民党のサポーターと
経営者だけです。
936名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:08:24.21 ID:Vd+FqJed0
解雇の規制緩和で辞めさせやすくしてもらってかまわんのだけど、
その際は、次雇用先を準備し、尚且つ給与面など待遇の現状以上を
保証させる条件があるのであればね。
937名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:05.65 ID:haYff8Sm0
>>923
中高年にならないと賃金があがらないんだからしょうがない。
若いうちから稼げて中高年になったら半分リタイア出来る位になれば変わるよう
富の配分、賃金体系をを見直せばいい
938名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:05.91 ID:m0PwmKYp0
>>927
能力って常に相対的なものだよ。上にはいつも上がいる。
能力主義が突き詰められてくと純化して最上の者以外評価外になる。
それで君は何処のレベルにいるの?
939名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:05.97 ID:gkgFYuri0
人と企業間ミスマッチ何て山ほどあるからなー
学生の就職活動と企業側の数時間の面接で分かることなんて多寡が知れてる。
従業員側からの退職、企業側の解雇それぞれのペナルティを今より緩和して
離職し易くした方が双方にとっていいんじゃないかと思うよ。

ただブラック企業への対策も並行して進めて欲しい。
やつらを野放しにしておくと絶対悪用するシステムだと思う。
940名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:24.35 ID:v6/+eCt60
>>1
自民党は野党転落を機に公共事業バラマキと小泉構造改革路線を清算したはずでは?

アベノミクスで両方復活していないか?
941名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:37.80 ID:y0W68SeC0
人を客観的に数字で評価することが苦手な日本でこれをやると、
あまりよくない結果が出そうだけどね。

仕事の業績よりも、アフター5の付き合いやタバコ部屋でのコニュニケーション
がより重視される雰囲気になりそう。
942名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:44.58 ID:GYaUt+UY0
>>916
何でそう思えるのかがよくわからない
単なる入れ替え行為なら何も変わらない
943名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:09:58.75 ID:d0n4StCE0
944名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:10:10.08 ID:EtBbCWpo0
日本の場合、切られる理由が無能だからという理由だけじゃないのがなぁ
逆に有能でも裸の王様に一言苦言を呈しただけで退職に追い込まれたり
無能でも上に気に入られていれば存続できるという
ソースはうちorz

制度改革したとして、使う方が正しく使わなければ何の意味もないし
解雇する方もだけど、受け入れる方の制度もちゃんと整えて、
考え方がグローバル化から遠く離れたところにいる日本人経営者の考え方を改めないと
行く末は悲観するしかないなぁ
945名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:10:34.92 ID:ydA/Unv90
>>940
ブレインに竹中復活させてる時点で察ししろ。
他も竹中の仲間達だぞ。
946名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:10:58.00 ID:OR6aBsbd0
>>926
なのよ
間引きと入れ替え一緒にしちゃってるのよww
947名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:11:12.08 ID:nb9Lqjrc0
>>942
失業の痛みを非正規や失業者だけが背負わされている状態だからだよ
痛みはみんなで分かち合うべきだろ
948名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:11:30.84 ID:GsK6VqQL0
>>918
なんでそんなに視野が狭いんだろ。
日本はすでに国内だけで生きていけるような規模の国じゃないし
海外とやり取りして海外の富を日本に持ち込まないと生きていけない。

まあ、日本人に関して自分は期待してる(=海外と闘える)ってのもあるし
その辺を理解して入ればあなたのような事を口に出すことはないと思うけどね。

てかなんでそんなにネガティブなのかね。
949名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:11:39.34 ID:GYaUt+UY0
そもそも小泉の頃に流行った成果主義も
評価する人間が育成出来ていない状況での
導入だったので、碌な結果を生まなかったし
950名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:12:05.74 ID:ZD3C8wFS0
>>947
イミフwww

成長捨ててるとしかw
951名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:12:18.25 ID:92Hz5ivI0
小泉改革を思い出してください。何がおきましたか?
経営者が楽な方に走っただけです。
中高年のリストラが進み、今よりも安く雇える
外国人や日本人の若者を雇用し、
賃金は企業に都合の良い給料水準で
賃金の差が縮まっていくのは目に見えています。

中高年は解雇されても再就職は非正規ばかりで
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件がまちかまえているだけ

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません
952名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:12:27.81 ID:vNJIlwVA0
>>939
競争市場になれば、ブラックはみんな辞めて潰れちゃうじゃん


「同一労働同一賃金」の実現は
“企業組合の壁”を越えることがカギ

――イギリスでは、ブレア政権以来、「同一労働同一賃金」の徹底が図られている。日本との差は非常に大きいが、
実現のために、どのようなハードルを越えなければならないのか。

 イギリスは職種別労働市場であり、職種別組合であるから実現できたが、日本は企業内組合のため、同じ職種であっても労働市場が分断されている。
日本の企業別労働組合のなかで同一労働同一賃金を実現するのは、組合の壁を越えない限りは不可能だ。

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296
953名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:12:30.12 ID:v6/+eCt60
>>944
> 日本の場合、切られる理由が無能だからという理由だけじゃないのがなぁ
> 逆に有能でも裸の王様に一言苦言を呈しただけで退職に追い込まれたり
> 無能でも上に気に入られていれば存続できるという
日本だけじゃないだろうw

解雇の自由,とはそういうこと(雇う側の一存)
954名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:13:09.17 ID:mRl5XAT90
これは賛成。
プロ野球選手やプロサッカー選手が短年契約じゃなく、
40年契約だったらどうなるだろう?

40歳過ぎて、デブデブに太った太鼓っ腹の奴らはみんな正社員。
派遣社員や非正規には有り得ない。
正社員は怠惰過ぎる。
正社員は学生のときと最初だけ頑張って、あとは怠けているだけ。
955名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:13:37.53 ID:9Ez6fu4R0
>>947
本来非正規の問題を先に解決するべきなんだけど
下方修正で解決だからな
まぁ自民党や経団連からすると中国人並の給料になれと思うんだろう
956名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:14:29.66 ID:92Hz5ivI0
これから正社員になるやつが
対象、今の正社員には関係ないねとか
思ってるおばかさんたち。

この条件飲むか、リストラされるかって企業が
中高年に迫ってくるだけですよ。

今正社員だからとか関係ない
957名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:14:41.61 ID:nhgUjskPP
完全に新自由主義一直線だな。
解雇祭り始まった。
958名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:14:47.57 ID:m0PwmKYp0
日本人は日清日露戦争で連勝したからという理由で傲慢になって、次は国力の差も顧みず欧米に戦争しかけてみたり、
それで負けるべくして負けただけなのに今度は不必要なレベルまで自己卑下したり、なんか色々とユニークな民族なんですよ
959名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:15:08.18 ID:YF6opNRb0
>>948
いやネガティブなのはあなたでしょ
全滅を避けるとか、〜しないといけないとか
日本人に期待してるって何?うちのこはよその息子より優秀だって思い込みたいのと一緒の心理?
960名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:15:12.85 ID:GYaUt+UY0
▽関連情報
・産業競争力会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/

●産業競争力会議 議員名簿(平成 25 年1月 23 日現在)
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai1/siryou2.pdf

議 長  安倍 晋三  内閣総理大臣
議長代理  麻生 太郎 副総理
副 議 長  甘利 明  経済再生担当大臣兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同  菅 義偉 内閣官房長官
同  茂木 敏充  経済産業大臣
議 員  山本 一太  内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
同  稲田 朋美  内閣府特命担当大臣(規制改革)
同  秋山 咲恵  株式会社サキコーポレーション代表取締役社長
同  岡 素之 住友商事株式会社 相談役
同  榊原 定征  東レ株式会社代表取締役 取締役会長
同  坂根 正弘  コマツ取締役会長
同  佐藤 康博  株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役社長 グループ CEO
同  竹中 平蔵  慶應義塾大学総合政策学部教授
同  新浪 剛史  株式会社ローソン代表取締役社長 CEO
同  橋本 和仁  東京大学大学院工学系研究科教授
同  長谷川閑史 武田薬品工業株式会社代表取締役社長
同  三木谷浩史 楽天株式会社代表取締役会長兼社長
961名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:15:17.37 ID:62n7WdH/0
>>935
そもそも「雇用流動性が高くなること」と「解雇規制の緩和」を全く同一視してる時点で
お前は自民党の策略にハマっている。

景気が良くなる事によっても雇用流動性は高くなる。こっちなら反対する奴は少ない。

これと同じようなことは良くあって、
「◯◯(規制緩和だろうが何だろうが好きな改革を入れろ)をしなければ成長できない!」
という政府のプロパガンダに対し、本当は
「いや、今の低成長は需要要因なんだから改革以前に総需要政策やれよ」というべき所を
「それなら成長なんていらない!成長至上路線が諸悪の根源!」とかいうズレだ批判をしてるバカが多いだろ。

あれは自分では反対派のつもりだが、完全に相手の設定した議論の土台に乗ってしまっていて、
その枠組の中でしか思考ができなくなってるアホでしかない。
962名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:15:30.36 ID:8DfLS7r00
>>947
他人が痛い目にあってるのを見れば、自分の痛みもやわらぐか?
非正規の待遇はかわらないし、パイの数が減るだけだから、痛みの量はかわらんぞ。
963名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:15:29.37 ID:nb9Lqjrc0
>>955
解決するって具体的にどうする?
そう言う法律でも作るのか?
964名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:16:07.87 ID:Ofdg5uZ30
>>957
セーフィティー絞りながら解雇祭りとか鬼畜すぎるだろw
965名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:16:27.36 ID:kDGd9oH/O
ニートや無職が安倍を絶賛してるだろ(笑)



なんでだと思う?






仲間が増えるからだよ(笑)
966名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:16:29.54 ID:GYaUt+UY0
>>963
派遣会社を潰すかピンはねの厳重な規制を与えるだけも
随分効果は出る
967名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:16:48.27 ID:Q83kd27m0
一億総非正規時代
968名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:17:09.59 ID:VppN6R0a0
これは正しい。
パイの大きいところをとっているのは
無能なのに高給をとっているお年寄り達。
自分は中小企業の総務やってるのでよくわかる。
969名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:17:26.59 ID:JRS+VEeX0
>>955
そもそも外国人労働者の雇用比率が多くなるか??
と言われるが現実的にはワカランけどね。
日本人経営者で英語ペラペラな人も多いわけじゃないわけだし、
コミュニケーションや意思伝達は日本人のほうが楽。
現実的には外国人労働者は単純作業が中心になるとは思う。

ただし日本人の給料は外国人労働者より高い!!と言って
賃下げの名目には使いやすいものではあるだろうがね。
一部の日本語学習力の高い外国人労働者を比較例に出してみたりしてさ。
970名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:17:39.92 ID:mRl5XAT90
竹中は努力と自己研鑽で、勝ち組と負け組の差がつくことは良いこととしながらも、
ご飯が食えなくなるような人が増えることは望んでいない。
だからこその生活保護。
971名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:17:55.84 ID:nb9Lqjrc0
>>962
なんで俺個人の話に問題を矮小化するの?
こうしたほうが世の中全体が良くなるって言ってるのに
痛みを分かち合おうって言ってるのがそんなに変なことなのか
972名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:17:56.04 ID:92Hz5ivI0
今正社員の人も安心なんてできませんよ。
契約内容の変更は企業の自由だし
リストラと交換に条件つきつけてくるだけです

中高年の明日は暗い
973名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:18:01.02 ID:ydA/Unv90
>>956
悪いがもうこっちは既に子会社出向済み。

つーか有識者会議で結論したものです。
今正社員は対象にならないとね。
974名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:18:10.84 ID:m0PwmKYp0
>>965
>>947
成長とかどういうもんか知らないし、難しい問題だし、そんなことより傷を舐めあって暮らそうよって
975名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:18:49.93 ID:vbGIVQTs0
派遣への対応だけでも大変なのに人材が流動的になると教育やら厄介だわ
976名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:19:41.95 ID:5YqSWv8f0
>>968
でも解雇かどうかを決める権限を持ってるのはその年寄りたちなんだぜ?
それだと意味がないんじゃないの?
まず老害を排除してからじゃないと意味ないべ
977名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:19:48.24 ID:nhgUjskPP
デフレ退治よりもロスジェネ処理が最優先。
失敗作は人に非ず。
978名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:19:58.76 ID:mRl5XAT90
今の制度は、一発、正社員採用を勝ち取れば勝ち組みたいな風潮。
それはおかしい!
979名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:20:00.44 ID:VY6ZTVyp0
俺、参院選は絶対自民党に投票するわ!!!
この案はスゲエ!
980名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:20:06.63 ID:92Hz5ivI0
労働者=消費者ということを忘れている
経営者がおおい。

各国がなぜ、自国の国民を雇う用に
労働法を立てに命令しているか
理解していませんね。

圧倒的多数の労働階級が潤わないと
景気が上向かないからです。
981名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:20:41.10 ID:sAEDscpb0
安倍って結局、日本の李明博だよね
韓国も李明博によって徹底した新自由主義が図られ
通貨安とFTAによって大企業は潤った
だが中低所得者は物価高と40歳定年と言われる雇用政策で
借金まみれ。安倍も同じだろう
また下痢して辞めて麻生が自民党に引導っていう前回と同じ流れになるw
982名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:20:40.28 ID:xqXWHY8w0
つるし上げ会議でしたっけ?サポさんw
983名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:20:57.80 ID:m0PwmKYp0
>>971
痛みをわかちあおう、で終わってるから叩かれた
解雇されて空いた席に今の非正規や無職が座れるような法律はだんまりじゃん
984名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:21:05.07 ID:ycIy+PW10
増々3Kみたいな仕事は人材不足になるかな・・・
あれだけ不景気で仕事がないとか言ってた時期も
清掃や警備は一年中募集してたよなw
985名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:22:00.64 ID:GYaUt+UY0
>>980
同意

どうも昨今の経営者は人件費をケチる事ばかりに奔走して
人件費を削る為に人を切ってその人が職を失うと
消費しないし、そもそも不安定な状態でカネを使うほど
日本人は馬鹿じゃないし
986名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:22:12.18 ID:GsK6VqQL0
>>959
ん?このままの状態で日本が競争に勝てると思ってるのかね?
海外へ仕事に行ってみるとわかると思うけど。
今は海外との仕事が昭和の時代とは比較にならないほど増えていて
さらにどんどんと増え続けている。

この状況下で日本だけが競争力を失う政策を保ってたら
両手両足を縛って水泳大会に出るみたいなもんで勝てっこないんだよ。
せめて両手両足が自由に動くようにしてやらないとだめ。それなら
日本が勝てると思ってる。
987名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:22:58.15 ID:mRl5XAT90
プロ野球選手やプロサッカー選手が短年契約じゃなく、
40年契約だったらどうなるだろう?

40歳過ぎて、デブデブに太った太鼓っ腹の奴らはみんな正社員。
派遣社員や非正規には有り得ない。
正社員は怠惰過ぎる。
正社員は学生のときと最初だけ頑張って、あとは怠けているだけ。
988名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:03.45 ID:JKJNlnXfO
なんで派遣身分をいやがるんだ?


これやると無能は死んでくれてラッキーじゃん
989名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:25.20 ID:VY6ZTVyp0
これだけ非正規雇用が増えても、社会が瓦解してないんだから、雇用流動化しても大丈夫だろう。
990名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:39.83 ID:CQEn/8UB0
>>984
警備員や清掃は、人が定着する仕事じゃないし
そもそも辞めやすい奴が集まりやすい場所
だから年中募集してる。
991名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:23:46.53 ID:Deao4svG0
住宅ローンが怖くて組めなくなるから、消費にはマイナス
992名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:24:11.42 ID:9Ez6fu4R0
>>963
派遣法を戻して直接雇用の契約社員にする
そうして最低賃金決めりゃ今の派遣の給料の2倍近い給料は出せる
それでも企業は派遣に払ってる費用と同じだからな
993名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:24:19.30 ID:GYaUt+UY0
>>989
表に出ないだけ
994名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:24:44.37 ID:YF6opNRb0
>>986
どうして日本民族はとても優秀な民族なので他国に負けないのです!って思うわけ?
歴史でも学んでもう少し視野を広くみてごらんよ
あなたのような矮小な考えしかもてないとみんな不幸になると思う
995名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:25:35.32 ID:VY6ZTVyp0
>>993
正社員解雇でも、表には出ないから大丈夫だよ。
996名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:26:04.51 ID:62n7WdH/0
そもそも雇用政策で海外との競争に勝つ負けるって考え方自体がアレ
997名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:26:18.14 ID:ydA/Unv90
>>987
常に体を動かす商売は消耗が激しいうえに怪我も多い。
活躍の期間も限られるから短年契約が多いだけだ。
なにを一緒にしてんだ?
998名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:26:25.74 ID:9Ez6fu4R0
>>969
安部は英語の第二公用語化を考えてるし
労働移民は増やすと思うけどね
安部が昔から出してるアジアゲートウェイ構想なんかそうだし
999名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:26:32.04 ID:GYaUt+UY0
そもそも国際競争とか言うが日本って分厚い中流層を
復活させれば過剰に国際競争に参加しなくても
国内市場だけである程度まかなえるのに
1000名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:26:53.07 ID:1IVgfhuv0
無能終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。