【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:07.97 ID:Se2zJoUc0
日本のシナチククソチョン忠臣党がぎゃーぎゃー逝って反対してる時点で
勝負アリ、諦めろ
953名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:12.42 ID:R96RckbJ0
あーあ、北の将軍様アメリカに核ブチ込んでくれないかなあ
954名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:15.48 ID:QKnnQiix0
>>897
それを言うなら開国以降ずっと日本は運が良かった。敗戦は除き。
だって開国した時期はちょうど世界が工業化時代に差し掛かった頃で、日本は列強と上手くつるんでその波に乗れたから。
持ち前の高い技術力を生かして波に乗れたから、日本がここまで短期間で先進国になれた。
955名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:17.06 ID:HRo8z7k10
1000なら

        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     下
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     痢
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    モ
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     ロ
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        ス
              ̄ ̄
956名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:25.28 ID:1f1lBFhR0
はよ解散せい
957名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:26.16 ID:f6N2DNlD0
>>910
自民党は聖域無き完全なる関税撤廃のTPPは反対だったろ
958名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:26.53 ID:tx3B6C9S0
>>917
分かったからチラシの裏に書いておいた方がお前のためだってw
こんなとこでガス抜いてどうすんだよw
959名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:31.75 ID:x1US//aB0
>>825
安倍信者のダブスタにはもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかないわ
960名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:35.10 ID:WleVfKveO
>>301 GJ!w
961名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:38.84 ID:8uj+YNa/0
農業は問題ない。 台湾バナナとフィリピンバナナ? どっち喰う?
中国産フライドチキン? フライドフィッシュ? ポテトチップ? 
なにそれ? 10年死人が出ない限り、買わないって。
結果が出るのはそれからだ。TPPだよ?生産国確認しないと死ぬよ。
とりあえず、結果出てるでしょ? 中共でも、情報統制無理だろ?
さっき中国製のポテトチップ喰っちゃったよ。 油かな?ちょっとまずかた。
まずいお菓子は、がんばって食べずに捨てないと生命に関わる時代が来る。
962名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:45.81 ID:uuMpuyQ+0
参加したらとんでもないことになるって言う人もいれば、
参加しなかったらとんでもないことになるって言う人もいる。
どっち選んでも批判する人はいるってことだよ。
963名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:49.54 ID:xAPIqIV40
>>860
おまえって一貫して表層的だよな
964名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:52.66 ID:zbtXkm6w0
>>948
輸出入の相殺でほぼゼロってのが本当に笑うどころw
安いの入るから消費刺激されるよねって感じの3兆だし
965名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:55.47 ID:qXTXA3IQ0
>>947
三宅雪子を突き飛ばすのがコイツの能力の限界なんだよ。察してやれ
966名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:57.18 ID:0IMisWMP0
>>691
安倍はTPPでデフレをお望みだからな、とーぜんだろw
967名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:02.82 ID:BPWps1CA0
 
農業ばっかり騒がれてるが、保険はどうなるんだ?
国民皆保険の健康保険なんか、今でも「非関税障壁」扱いされてるんだぜ。
いずれアメリカの貧乏人なみにろくに医者にもかかれない世の中にゃならんのかね?

言っとくが、俺は在特会支持のアンチ民主だぞ。
968名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:02.87 ID:5IqwaZ5N0
自主防衛が出来てないのが致命的なんだと気付けよ。
憲法を改正して軍隊を持つ。核武装も必要だ。
969名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:03.20 ID:PQ1VW4K10
三橋貴明はいつ詰むか (4)

さて、三橋氏は、既にほとんど詰んでいると思うのですが、この絶体絶命の窮地にあって、
どのように、TPPに反対しながら、同時にTPPに前のめりな安倍政権を絶賛するという、常人にはできない離れ業をやってみせてくれるのでしょうか。

↓東京新聞の「TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず」という記事に対する三橋ブログ
__________________________________________________________
「安倍政権 (善)」 vs 「交渉厨(悪)」                                         
さて、「交渉力が!」「交渉で何とかすれば!」などと叫んでいた交渉厨の皆様は、いかなる言い訳をかますのでしょうか。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

三橋氏は、「『交渉力が!』『交渉で何とかすれば!』などと叫んでいた交渉厨の皆様」と「交渉厨」なる人々を批判していますが、
安倍晋三自身が「交渉厨」である事実は決して認めようとしません。
昨年の11月、安倍晋三は次のような発言を行っています。安倍晋三自身が、立派な「交渉厨」です。

・自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 大型補正にも言及
自民党の安倍晋三総裁は15日、東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと会談し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について
「大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ」と強調し、日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている
聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる方針を示した。

tp://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/4-d695.html

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
三橋貴明、中野剛志の共著『売国奴に告ぐ!』〜TPP、増税、規制緩和・・・「改革で日本を滅ぼす者たちの正体を暴く〜
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4198633592/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
970名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:09.95 ID:QLesF8HF0
アメリカのスパニッシュが大量にやって来てスパニッシュの街作るんだろな。豊田市にはブラジル人街があるからな。同じ様なことになるよ。チャイナタウン、コリアンタウン、スパニッシュタウンといった寸法ですよ!
971名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:14.17 ID:ElVTVpCw0
>>956
で、愚民のお前はどこに投票すんの?w

まあ答えられないだろうけどw
972名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:16.34 ID:LD7wfKnT0
マスゴミが急にTPPを叩き始めた、ということはTPP参加は正しいということだ。
反対勢力の面々を見てもゴミばかり。
973名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:27.32 ID:YmTU3Qqx0
どうせまとまらないさ、とかタカをくくっている支持者の諸君
第二波、第三波と次々に似たようなのが来るよ
本心は知らぬが今日の安倍の会見のような方針では前途は暗いぜ
自由と繁栄の弧では対応できない
974名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:32.76 ID:V23IPc8TO
>>938
ありがとう
頑張って作り続けて 負けないで
和食食べられない国になりたくないし
975名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:34.91 ID:8MWTtxoX0
突き詰めれば同じもの


岡田:日本を諦めない
安倍:日本を取り戻す

主語は日本人ではない
976名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:47.83 ID:cv6wx8hs0
>>962
だから国民投票で決めさせるべきなんだよ
977名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:47.94 ID:NLpfpq0E0
>>965
つうか三宅議員の時に失脚させておけばこういう事にはならなかったな。
978名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:48.99 ID:MZMSfMlE0
安倍もひとつの歯車でしかない@官僚、マスコミ、経団連
979名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:53.51 ID:8m2fQggW0
>>958
ガス抜きだと思ってるなら、普通放っておくもんだw
君みたいに必死に自民擁護したりする必要はない
980名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:02.66 ID:xymbrySK0
>>947
民主と比べて行動力があるだけに始末に悪い
981名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:02.96 ID:Yjpdo7uY0
交渉段階だから、強気でやってくれれば問題ないよ
982名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:07.88 ID:gx6oefW+0
民主がTPP参加だったら叩かれると思うけど
自民が参加だったら支持するんだろうか
983名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:11.35 ID:iFd/Ap5o0
アパ壷三で日本オワタ
984名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:12.77 ID:/VP8zini0
>>929
マニフェストは守る義務はないからな
985名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:12.90 ID:SIracT9W0
>>890
そういえば少し前にオーストラリアや韓国まで集団的自衛権行使の枠内に入るかもとかほざいてたなー
986名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:16.93 ID:ONI6sbNV0
アメリカが言っている日本の保険の問題って、郵政の簡易保険なのに何で皆保険が話題になってるんだ?

何の根拠も無しにアメリカと違う制度だから、何でもかんでも潰されると思ってるのか?
987名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:19.38 ID:Zq4xVXi3P
>>879
なんでカナダとメキシコの言うことを聞かなきゃならんねん
988名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:23.52 ID:bYTrk1O50
TPPを怖がり過ぎ
ばかみたい
一生引きこもってろ
989名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:25.30 ID:QKnnQiix0
990名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:34.31 ID:ZsZoeax40
今、入る必要ないじゃないの
デメリットばかりなのにラストチャンスとか
11カ国が世界なのかよ、ばか
991名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:42.99 ID:bMeG0sEI0
安倍は嘘つき。
自民も嘘つき。

夏の参院選は覚悟しとけ!
992名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:51.94 ID:VOGP2EnO0
>>964
それわかってて数字出してるんだろうケド
騙されちゃう人いるんだよね・・・
993名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:54.78 ID:ARLUfYXq0
>>945
消費税増税と一緒だよ
上げないと思ってる連中がお花畑なだけ
TPP交渉参加しないと思ってる以下略

大体消費税も反対TPPも反対なら、何故社民共産未来に入れなかったのかと
おうおうあいつらは愛国政治家ってことになるで?
評価爆上げ待った無しやな!
参議院ひっくり返るで!

現実は、TPPを争点にしようものなら
原発再稼動を争点にした時と同じく、ボロ負けするだけやけどな
994名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:56.85 ID:DOpqk9C70
ネトサポは安倍の命令に従うだけの単なるカルト信者
ネット右翼は双方から見事に嵌め込まれたなw
995名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:59.14 ID:nZsi1NPD0
>>887
庶民が腹いっぱい食えるのがデフォかと
思っとるバカだらけだからなw

日本の歴史勉強すりゃわかるだろうに
あー、やっと百姓で食える時代になるのか
最高だなw
996名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:01.94 ID:hjNMIuBQ0
アメリカは日本をトリモロス
997名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:07.24 ID:Se2zJoUc0
自己主張の強い馬鹿ほど厄介なものは無い、安倍さんガンバレ〜!
998名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:08.36 ID:O0uM/WfI0
民主もバカだよ
自民を叩けるすごいチャンスじゃん
「あまりにも不公平で飲めない条件なので、我々が二の足を踏んでた条件を自民はあっさりのんだ」
「国益を考えてないのはどちらか?」「だから民主党はTPP参加に反対します」
参議院選戦うのに充分なタマだろ
999名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:14.09 ID:lBBLaKh80
自民バラバラになるん
1000名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:21.90 ID:Cki989580
安倍さんというか自民党は、夏の参院選において
「TPPへの参加表明」は選挙だけを見れば絶対にマイナスなのは解り切っている。

なのに何故踏み込むのか?「強い日本」を作ろうとする安倍さんの本気度だと思う。

小沢みたいに中国にぞろぞろ出向いてのパフォーマンスとは違う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。