【埼玉】中古車販売会社の駐車場に止めた車の中で2歳男児と1歳女児死亡 母親が発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
15日午後3時ごろ、埼玉県小川町上横田の中古車販売会社の駐車場に止めた車の中で、男児(2)と
女児(1)がぐったりしているのを母親が見つけ、119番した。埼玉県警によると、2人は搬送先の病院で
死亡が確認された。

地元消防によると、2人に目立った外傷があったという情報はない。

県警は2人が死亡した経緯を調べている。

ソース
47NEWS http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031501001835.html
2名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:27:17.33 ID:64g84Ct90
いまテレビでみたけど、こんなのありえんの?考えられん。
3名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:27:32.92 ID:qfqfdM3h0
熱中症って言い訳はできねえぞ・・・
4名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:27:40.19 ID:w/oPu8vB0
私、犯人わかっちゃいました
5名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:28:16.10 ID:vQsiFksFP
>>4
母親?
6名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:28:40.42 ID:kP2JaVa90
気の毒に。
でも子供に罪はない

悪いのは不注意な親だ
7名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:28:41.95 ID:UlA0QRDA0
今日そっち方面に車で行ったけど、車の窓を密閉してても暑くなかったぞ。
8名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:28:47.37 ID:63FYoo9oO
子供の最大の敵は親です
9名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:29:24.62 ID:kn19XeH+0
排ガスが室内に漏れてたとかか?
10名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:29:25.46 ID:1ICahd0z0
どういうこと? 停めっぱなしにしてたの?
11名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:29:25.95 ID:I1hfyoo8O
なんだこりゃ
12名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:29:53.69 ID:5rp2UhQPP
その中古車屋の駐車場に車を止めてパチンコいってたとかじゃねえだろうな
13名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:30:35.65 ID:9tlXwiVh0
>両親は15日午前9時半ごろ、子どもを保育所に連れて行くため、父親が男の子を車に乗せ、
>その後、母親が女の子を車に乗せたということです。
>両親は車をその場に止めたまま、別々に外出してしまい、
>母親が戻ったところ、2人が意識がない状態で見つかったということです。
>両親は警察に対し、「お互いが子どもを車で送ったと勘違いしていた」と話しているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/t10013230531000.html
14名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:30:43.27 ID:H5nekbSd0
両親はどちらも
『嫁(夫)が連れて行ったと思ってた』
と言ってるそうだ

どういうことだ?
15名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:31:16.72 ID:S0SrOQlpi
またか
どうせパチンコ屋の駐車場で死んでたのを誤魔化すのに中古車屋を利用したんだろ
16名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:31:18.57 ID:UlA0QRDA0
外傷なくたって司法解剖すれば大体分かるけどな('A`)
17名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:31:19.45 ID:/fQBDAiG0
>>10
4日前からとか・・・
18名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:31:39.30 ID:HLCDGeX00
スーパーで誘拐されたのやつみたいに自作自演?
19名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:04.96 ID:qkOOLSvg0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!
20名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:17.41 ID:wibIZFUH0
小川町今日の天気
時間0時 3時 6時 9時 12時 15時
気温(℃) 2   2  1   5  10   13
21名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:22.74 ID:FQBxTI7o0
埼玉ではありふれた日常
22名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:25.37 ID:lLh0cuVm0
一酸化炭素中毒?

車にこんな幼い子だけ残して
どこ行ってたの?
23名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:24.50 ID:WNtypDCT0
保育園に送るのに車に載せて
夫婦とも相手が子供を送っていったと勘違いして放置してた事故だというが
朝8時に乗せたとして昼3時発見で7時間で死ぬか?酸欠???
24名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:26.36 ID:qQn+FBZm0
>>13
苦しい言い訳に見えてしまう。普通はありえない。
25名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:32.87 ID:1ICahd0z0
>>13
余計に分からなくなった…
26名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:43.97 ID:hzXOcOOx0
どっちかが犯人。後から乗せた方じゃないか?
27名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:32:57.79 ID:v7XW3ip20
こんな事起こるわけないじゃん。
子供が朝来なかったら保育園から連絡入るでしょ。
わざと放置してたの?最低のクズ
28名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:33:03.97 ID:9tlXwiVh0
乳児とは言え、半日放置で死ぬもんなのかな?
29名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:33:31.23 ID:DURk01beP
今日はそれほど暑くは無かったよね
30名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:33:48.74 ID:xMdcUekg0
>>1
なんでまた「埼玉県小川町上横田の中古車販売会社」って表記なんだ?
噂の被害が出そうなのに

母親が少し窓を開けてりゃよかった話だろ
31名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:34:18.55 ID:H5nekbSd0
おかしな話だな

だが一番おかしいのは幼い子供だけを
車に残して離れたことだ
うちも小さい子が2人居るが
絶対にそんな事できないぞ
32名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:34:40.05 ID:xmzUCNfS0
>>13
などと意味不明な供述をしており、警察は余罪についても・・・・
33名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:35:05.67 ID:UlA0QRDA0
>>23
穴だらけの車で酸欠とかありえん。車は水の中に落ちればあっという間に
車内に水が侵入してくる。空気なんか通り放題だよ。
34名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:35:47.22 ID:uDhsSrqZ0
もう買取不可だな

憐れ
35名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:35:57.35 ID:ZuextFzw0
子供の死因が謎だな
36名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:36:06.34 ID:w/oPu8vB0
これでよかったんだよ
こんな遺伝子が成人してまともに育ってるとは思えん
37名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:37:01.52 ID:DURk01beP
1のソースだと外傷は無いってなってるしなぁ。
謎っすね。
38名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:37:22.94 ID:MCpwBkw30
>>13
CSIベガスにそういう事件あったわ。
39名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:37:22.62 ID:9fWubRk70
車で嫁と子供二人で嫁の実家にいった。
子供と喋りながら3分ぐらい経ってから携帯が鳴る
嫁からの着信

「私、乗ってないんですけど・・・」

こんなんなら3回ぐらいあるわ。
40名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:37:33.37 ID:bvbsall50
>>13
なんだただの計画殺人か
41名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:38:33.21 ID:WNtypDCT0
>>33
じゃあほんと原因わかんねーな
いくら乳幼児でも半日くらいの放置じゃ死なないわ
42名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:38:57.86 ID:caWMYEm9O
お互い送ったと思ってたんだから、エンジンはかかってないよね。
43名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:39:02.21 ID:JJ15Buxu0
今日は、車の窓閉めてたら暑くて耐えられなかったよ。
やっぱり熱中症だろうな。
故意か事故かわからんけど
44 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/15(金) 19:39:06.40 ID:G9zDNojwO
>>13
車の鍵はどっちが持ってたんだよ
45名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:39:08.20 ID:05KOwIEa0
子供はまだ小さいから窒息死させたんだろう
突然死の偽装 あたりをネットで勉強したのかね
しかも周到に責任を2分してるところがウザい
46名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:40:20.62 ID:gt6zVcDS0
計画的くさいな
47名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:40:40.50 ID:jFkZhgDT0
>>13
6時間くらい車の中に置いといただけ?
うーん、よくわからん。
48名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:41:03.02 ID:ywJFqHwt0
寒くて低体温になったのかな
49名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:41:45.46 ID:DURk01beP
赤さん 「ちょっとまた天国戻るは w」
来たで w
50名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:42:03.84 ID:74Y7knx60
9日10日   埼玉人は注意

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/11/4330.html
51名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:42:35.34 ID:aWfJ2NRh0
>>48
そっちのほうかも
52名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:42:40.25 ID:1M1dJbmt0
死んだ子を車に入れたでしょ
53名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:43:03.05 ID:WNtypDCT0
>>48
1人ならそうかもだけど
埼玉の気候で朝ごはん食べたであろう子供が2人なら低体温は免れそうに思う
54名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:43:54.09 ID:GQ4tZF+D0
寒くて低体温症の可能性もあるな
55名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:44:26.07 ID:v2mQ2JBf0
いらない子たちだったんだな
56名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:44:37.31 ID:kH+wDLBE0
もう少し詳細がほしいな。
57名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:44:45.13 ID:g6mnmMvZ0
これ実はパチンコしてたとかじゃねえのか
前にもあったよな
パチンコしてたのを隠す為に別のとこに移動してから通報したってのが
58名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:44:46.32 ID:TUb0RsRY0
>>13
どんだけ夫婦の会話がないんだよ
犯人はどちらかだろう
59名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:46:58.05 ID:6qQbnicK0
>>13
この言い分がよくわからない
車は一台じゃないの?
60名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:47:25.98 ID:+BcQzb0Q0
外の気温がそんなに高くなくても日当たりの良い場所に窓閉めて止めてたら
中は結構な温度になるよ
61名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:48:47.39 ID:9th4ZIDzO
この夫婦が言うのは狂言で、実はパチンコにいってたんだろ?
で、熱中症で死亡と
62名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:48:49.13 ID:jFkZhgDT0
男の子(2)が女の子(1)を振り回して死亡させる。そのあと、車から
出たくなって頭をドアに打ちつけたら、当たりどころが悪くて死亡。

とか?
63名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:49:10.04 ID:VCkKwZh70
自殺だろうなあ
64名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:49:52.91 ID:y46PlUyo0
埼玉県警ならきっと事故で済ましてくれるさ。
65名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:50:00.38 ID:bpnlyAH40
亭主に知られないよう、隠れてパチンコする女多いい。
66名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:50:14.78 ID:6qQbnicK0
>>61
さすがにこの気温で熱中症はないわ
67名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:50:20.12 ID:pM+VUMEu0
外が寒かったから大丈夫とか言ってるやつ全員が危ない
68名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:50:52.00 ID:aA+E+m040
1歳と2歳を長時間目を話して放ったらかしにしたらどうなるか、
普通の親なら出来ないことでしょ。たぶん普通でなさそうなので、
自分たちの預かり知らない単なる事故を主張すると思われる。
69名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:51:13.11 ID:4vWkSJOO0
普通に熱中症だな
3月にありえないと思うほうがありえない
外気温10度ぐらいでも強い日差しがあれば車内は余裕で30度超える
70名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:51:47.01 ID:O4FbZfCM0
>>13
どうして車が中古車販売店にあるの?
家→車にのせて保育所→車に乗せてから別々に外出→?

中古車販売店が家なの?
車はいつどーして動いたの?
71名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:51:54.77 ID:+hd3MGLt0
半日、車の中で置き去りにされたら
発狂して死ぬ うちの犬
72名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:52:24.31 ID:zDEuj4v90
ははーん、
はんにん分かっちゃったかもw
おそらく犯人は
やス
73名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:52:26.87 ID:6qQbnicK0
>>69
ないよ
74名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:52:28.10 ID:jc9gs4FS0
この前あつかったもんな
75名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:52:33.96 ID:9th4ZIDzO
>>66
密封された車中でも?
子供って水分大事じゃないのかな
76名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:55:34.54 ID:oWKGZHsT0
熱中症じゃないの?
最近15度ぐらいまで気温上がってるから、
車に乗ってると窓開けないと暑いよ。
77名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:55:37.13 ID:mnai8ayc0
>>69
30度越えるかよ
暖かいなって程度にはなるけど
78名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:56:01.02 ID:XcHyoRzX0
保育園は休みの確認しなかったのかな?
79名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:56:36.80 ID:74Y7knx60
80名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:56:49.63 ID:+BcQzb0Q0
外が暑くないんだから締め切った車中で熱中症になんかなるわけない

と思ったパチンカスが今まで何人いたことやら
81名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:57:07.93 ID:zDEuj4v90
直射日光が当たってるかどうかでエラく違うよねー
82名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:58:18.78 ID:jOT1aQ4uO
好天なら外気温12〜13℃でも車内は30℃
83名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:58:27.45 ID:4vWkSJOO0
>>77
普通に超えるよ。車持ってるなら温度計設置してみ
ただ「日差しがあるか」で大きく変わる
曇ってたらそこまで上がらない
84名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:59:27.30 ID:63FYoo9oO
どーせ気づいてくれなかった周りの人達が悪いって言い出すんだろ
85名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:00:15.06 ID:3p9PJN+o0
夫婦なか悪かったんだろうな
これで離婚だな!
86名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:00:39.27 ID:o1nkXo/L0
>>72
ちがうな
ちっともわかってねーよw
おそらく犯人は
やス
87名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:00:44.79 ID:m5MgTdg30
止めた?停めた?(´・ω・`)
88名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:00:49.81 ID:CAvVA8Zb0
こういう場合アメリカだったらとりあえず親は逮捕だろう。
子供は2人も死んでるし、原因にかかわらず懲役10年くらいの有罪なんじゃないの?
89名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:01:13.68 ID:9th4ZIDzO
やっぱ熱中症か脱水症状だな
9:30からパチンコに並んだんだろう
埼玉今日天気良かったの?
90名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:01:25.27 ID:9/m3Qz4A0
どこか別の場所で死んだんだろう
車に乗せて熱中症に見せかける

この時期に熱中症の事故が過去にあったらソース見たい
91名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:03:36.28 ID:9/m3Qz4A0
パチンコはないだろう
保育園に預けてゆっくりやればいいんだから
92名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:05:17.68 ID:qldd4BQt0
ハラグチアースで場所を確認すると、すごい田舎ですね。
中古車販売会社ってのは2社あって、保育所も近くにあるのね
93名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:05:21.74 ID:oOeMUnd2O
茨城県西住みだけど、ここ何日かの暖かい日は、日中は冬の格好では汗ばむくらい車中温度高かったぞ。冬の寒さから急激に暖かくなった上に、体温調節機能が未熟な幼児なら、熱中症になっても不思議じゃないよ
94sage:2013/03/15(金) 20:06:28.09 ID:Fpv2Z2jKI
保育園にあずける金があればパチンコに当てるのがパチンカスです
95名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:06:32.04 ID:CDMKFJZDP
乳児に放射能はキツイだろう
96家政夫のブタ:2013/03/15(金) 20:06:45.06 ID:GUmiN+bJ0
名探偵の俺の推理

一歳の女児が両親が勘違いして自分たちを放置するよう計画した。
一歳の女児が二歳の男児を絞殺し、自分は息を止めて自殺。

間違いない。
97名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:08:17.90 ID:2EOPBXBC0
安倍がTPPは未来の反映を約束する枠組みだってさ
馬鹿だな
98名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:08:35.06 ID:k6/2zM/AO
日射しがあれば濃い色の車だとまず30℃は越えるね
厚着してたら夏より厳しいかも
シートやコンパネの色も関係あるので子供を車に放置は馬鹿のやる事
結論 DQNが起こす普通の事象
99名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:12:31.79 ID:LTGQD+VF0
外気温は高くなくても、日照が良けりゃ車内の温度はかなり上がるからなぁ
100名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:14:13.70 ID:xiijhlVi0
子供二人が死にいたる経緯を解明するのは困難と判断、母親は無罪 の流れ
101名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:14:13.57 ID:+BcQzb0Q0
102名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:15:30.77 ID:Ijj98Tnr0
パチンコップ! バネで玉が 落ちてくる
パチンコップ! 俺の財布に 落ちてくる
既得権を 規律で防いでも 今は無駄だよ
邪魔するやつは バッジと手錠で ダウンさー
パチンコップ! 退職したあと 効いてくる
パチンコップ! 先輩たちが 呼んでいる
家のローンも 子供の学費も 目処がつくのさ
すべて払い 豊かな老後の はずさー

※自分の金を守るため 換金見逃し 日本を 見失った
 ツリ目でエラ張る顔など 見たくはないさー
 国をとり戻せ

パチンコップ! 大事な万札 消えてゆく
パチンコップ! 依存症で ダメになる
駐車場で 子供が焼かれても 今は無視だよ
生活保護と 子供手当てが 頼りさー
パチンコップ! アニメとアイドル 笑ってる
パチンコップ! 演歌歌手まで 笑ってる
ギャンブル場が 近所にあるのは とても便利だ
警察官が 守ってくれてる はずさー

※くりかえし
103名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:16:19.49 ID:CAvVA8Zb0
こういう悲劇は、案外、子供手当てが原因だったりして。子供手当てさえなければ
こんなことにならずにすんだのかも。これから増えるかもしれないね。こういう事故。
104名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:16:44.92 ID:Td78LzwnO
>>96
それの何が面白いの?
105名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:18:02.38 ID:Ijj98Tnr0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
生後8日の長女殺害、母親に保護観察付き執行猶予判決/横浜地裁
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106100041/
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
106名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:18:17.70 ID:tvTSO12n0
事件の臭いがプンプンするな
しかし2人も子供を殺しておいて実名報道されないって
ZかBかどっちやねん
107名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:22:03.02 ID:Ijj98Tnr0
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
自宅で冷凍、3乳児遺棄、母親に執行猶予
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032400072
佐野の乳児死体遺棄 遺体から覚醒剤:母親に猶予判決−地裁支部 /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20110818ddlk09040098000c.html
【裁判】 赤ちゃんの頭に強い圧力かけて頭蓋骨折った25歳鬼畜母に、執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/crm11090816490029-n1.htm
乳児遺体を部屋に1年、23歳母に猶予付き判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120503-OYT1T00168.htm
【裁判】 3歳児の頭にポリ袋かぶせて結び10分引きずり回して重体にさせた母に、執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120522/trl12052213470003-n1.htm
★<乳児揺さぶり脳障害>28歳母に執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000032-mai-soci
【裁判】 女児遺体を山に捨て「いない!」とスーパーで演技した母親に、執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000479-yom-soci
<乳児虐待>25歳母親に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000048-mai-soci
★母親に執行猶予付き判決=乳児養育放棄(赤ちゃん死亡)広島地裁
http://news.livedoor.com/article/detail/6813584/
108名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:22:41.94 ID:u+nP4KeQ0
すごいモヤモヤする事件だわ
無能屑埼玉県警だからこのままで処理しそうだけど
109名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:28:50.65 ID:Ijj98Tnr0
虐待で「生命の危機」129人 「実母から」が半数以上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211554010-n1.htm

【社会】 2008年度、児童相談所が対応した児童虐待 過去最多4万件超
     強制立ち入り調査は2件にとどまる…厚生労働省
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140236.html

【香川県】 虐待を受けた児童の年齢別では、「小学生」が214件で最も多く、
「3歳〜学齢前」が148件、「3歳未満」が103件。
一方、虐待者は、実母が408件で最も多く、実父が122件、
養・継父が35件などとなった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20110512-OYT8T01144.htm

児童虐待死亡例が微増 平成22年度、45件51人 3歳以下が8割超
主な加害者は実母が30人と最も多く、次いで実父が7人、
実母の交際相手が4人だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6794063/

虐待死を防げ! 厳罰化求め署名10万人、国会へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/426854/
110名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:32:56.68 ID:gOGOPVKK0
>>13
そもそも9時半に保育園へ連れて行こうという時点で遅いと思う
普段から遅れたり無断で欠席とかしていたら保育園側も確認の連絡を怠ってしまうかもしれないね
でも本当に夫婦が言っていることが確かなのであれば保育園が連絡させ取っていれば…
ときっと園長や担任は後悔してるだろうな…
111名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:38:30.67 ID:j+1Re+xd0
「別々に外出」

仕事に行ったのならそう書きそうなものだから、無職夫婦か?
保育所に行くために中古車屋の駐車場に無断で車を駐める時点で
ちょっとまともではなさそうな気がする

子供は泣き叫んだりしなかったんだろうか
窓にフイルムが貼ってある車でも、ずっと泣き声が聞こえたりしてたら
通報されそうな気がするが
泣かなかったのは乗せられた時点で死んでたってこと?
または極々良心的に考えて、寝てるうちに熱中症で死んだ?
112名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:41:26.17 ID:92Yl55tE0
小川町住人だが今日は暑かったよ
11〜12時位が一番暑かった
その後、ちょっと気温が下がった
113名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:41:33.77 ID:AryLfqCj0
虐待は重罰で
114名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:45:24.99 ID:kH+wDLBE0
>>110
2人も園児が来なかったら園としてもケータイに電話くらいするはずだけど
やっぱ普段から問題夫婦だったのかな。
てか2人ともチャリで出かけたのかな。田舎っぽい映像だったけど。
115(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/03/15(金) 20:46:32.33 ID:ukOM0sic0
>>13 のリンク先
>両親は15日午前9時半ごろ、子どもを保育所に連れて行くため、父親が男の子を車に乗せ、その後、母親が女の子を車に乗せたということです。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということは自宅から子供連れてったんだよな?

>>1
>15日午後3時ごろ、埼玉県小川町上横田の中古車販売会社の駐車場に止めた車の中で、

この家族は、家族経営のその場所の中古車販売会社の人なのか?

関係ない人なら
朝早くから午後3時過ぎまで中古車販売会社の駐車場に車停めて遊び歩いてた
中古車販売会社にとっては、はた迷惑なヤツってことかな?
それとも中古車を見に来てた客なのだろうか?

>両親は警察に対し、「お互いが子どもを車で送ったと勘違いしていた」と話しているということです。

中古車販売会社の駐車場までは両親共に来てたってことになるよな?
片親だけの運転で移動してたならそうはならないし?
116名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:50:48.92 ID:ny/Xc/3N0
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5281923.html
↑のソースだと中古車販売会社は店舗兼住宅って書かれてるな

>15日午後3時頃、小川町上横田の店舗兼住宅で「車の中にいた子ども2人の意識がない」と母親から119番通報がありました。
117名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:53:49.08 ID:Ijj98Tnr0
ガハクガー が来ないな
118名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:53:49.91 ID:+BcQzb0Q0
他ソースでも自宅の駐車場だな
119名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:55:11.64 ID:NQk6LLe90
パチンカスの言い訳。
120名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:59:03.61 ID:5WtT1JKG0
説明が馬鹿なせいか、状況が全く分からん
121名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:00:46.79 ID:o4wKlyYX0
普段から全然会話がない、冷めきった夫婦なんだろうな
122名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:00:51.09 ID:0ca48l8o0
今日は15日と、役所が好きそうな日だけど、
生活保護の支給日とかだったりする?
123名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:03:58.06 ID:pvTZ+pHK0
うん、今日みたいな小春日和で外は暑くもないのに、車内が温室みたいに
高温になる気象条件の時が一番ヤバいンだよ
車の中も外も暑い時にはさすがに親もこのまま置いとくと死んじゃうって
わかるから
124名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:04:12.24 ID:fg3l/2AS0
凍死に決まってるだろ
幼児なんてただでさえ動きまくってないと体温保てないのに
125名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:11:00.55 ID:k6MeORpw0
寒くて死んだのか暑くて死んだのかそろそろ結論だせや
126名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:13:03.79 ID:LZldC57rO
またこれから全国の児童がDQN親に蒸し殺される季節になるのか…
127名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:19:01.72 ID:ijaK5mJ60
現場は父親の実家

熊谷地方気象台によると
小川町に近い寄居町の
最高気温は13・7度で平年並み
128名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:29:48.91 ID:jD2quLc6O
男児が女児を殺して自殺したのに決まってんだろ
129名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:30:19.35 ID:2hagco9e0
昼間だしたぶん熱中症だな
この時期だと不思議かもしれんが締め切った車内は思ってる以上に暑いぞ
130名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:30:35.45 ID:Mezl5Qmz0
>>13
子供のっけた車使わず、別々で外出って、そんな車やらたくさんある家だったのか?
この車、まさか送迎だけに使う車だったのか?
131名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:37:08.20 ID:tvTSO12n0
会社勤めのリーマン家庭なら嫁が保育所に連れて行くって事でこんなくだらないミスなんて起こらないんだろうが
自営業者で嫁がパート勤めだとかだとこんなミスが起こりえる事も考えられるな
やっぱ3歳までは保育所に預けては駄目だって話だな
132名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:54:10.59 ID:ijaK5mJ60
小川署によると、夫婦が15日午前9時半頃、子供2人をそれぞれ車に乗せた後
相手が保育園に送っていくと勘違いしたため、車内に約5時間半置き去りになったという。
車内温度は約36度になっており、脱水症状などを起こした可能性があるとみて詳しい死因を調べる。

同署によると、同日午前9時半ごろ、夫が男児を、続いて妻が女児を車に乗せ、チャイルドシートに座らせた。
妻は夫に「保育園に連れていって」と声を掛けたというが、夫は妻が保育園に送っていくと思っていたという。
夫婦はそのまま別々の車で外出した。
133名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:56:37.73 ID:jV5bnZir0
車3台あって

夫が乗っていったベンツ
妻が乗っていったアウディ
子供が取り残されたベルファイア
事件が起きたプリウス

で合ってる?
134名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:00:08.80 ID:N168Zt2/0
>>132
無駄に車が3台もあるのが命取りになったな。
2台しかなければこんなことにはならないね。
135名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:01:43.89 ID:u5DhsV3DO
前にも子供を車に残したまま忘れて家に入っちゃって、翌朝死体発見ってニュース見た気がする
136名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:04:46.67 ID:frPt8t+20
親は知能に重大な欠陥がありそうだな。後で誰が連れて行こうが
車にこどもを残して離れること自体が狂ってる。
誘拐、他の車の衝突、不具合による炎上。車は危険満載だがな。
137名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:06:41.51 ID:6ti7jiX40
しかし子供こなかったら、保育園から確認連絡こないか???
138名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:08:05.94 ID:TABN+vM20
朝9時からじゃあなあ
陽がさすと結構な暑さになるよ
っていうか何この意思疎通の出来てない夫婦
139名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:09:26.18 ID:SqYPS1gN0
ってかこれ、普通に低体温症では?
140名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:11:01.72 ID:wyJQHaUo0
>>1

おまえら。B地区だぞ。

察しろや。
141名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:11:45.22 ID:GyvD9tm10
熱中症はあり得ない
とか言ってる奴はかなり危ないな。
142名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:12:13.18 ID:XSnOTcf8O
珍しく俺が、この手のニュースで可哀相だなと感じた。
143名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:13:18.53 ID:M2WYbSwcO
>>139
おまえ>>132読めよ
144名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:13:32.88 ID:+1qw6K+G0
>>1
不思議な事故?だね


>>33
排気の加減で一酸化炭素中毒にはなるとかならんとか・・・
今の車じゃまず大丈夫なんだろうけど
145名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:15:13.44 ID:reGqwV2U0
故意じゃなくても両親は逮捕されるべきじゃね
ったく。子供は苦しかったろうに。もう二度と産むなよ。
146名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:15:20.81 ID:TABN+vM20
>>141
同意
147名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:15:21.58 ID:0onlCeNW0
初夏の風物詩なのに・・・。
148名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:16:16.31 ID:IzMobaQD0
事件なのか事故なのか
続報はまだか
149名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:17:20.06 ID:LHsbNjQGO
何台車持ってんだよこの家…
150名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:18:43.69 ID:mUQKr4KQ0
雪の中に30時間いて助かる子がいて
車の中で、夏じゃないのにちゃんと食事与えてたのか
151名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:19:01.93 ID:qneo98nI0
>>39
この人は一度病院で診てもらった方がいいような
152名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:19:11.79 ID:zVqQQX6GO
>>132
なんてこったい
153名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:19:41.03 ID:orWOesHrO
朝鮮蒸し焼きじゃなくて良かった。

子供の命は残念だが、悔やみきれないのは親だろうな。
154名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:19:45.62 ID:VaVj+Fdc0
>>44
普通車のキーって2本付いてくる
155名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:20:19.58 ID:YaoeEbb50
死因が判れば、状況はよりはっきりするだろうが、母親の計画殺人の可能性がある。
156名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:20:20.16 ID:qKu4RKu30
>午前9時半ごろ、子どもを保育所

こんな時間に保育所っていいの?
うちの保育所は、8時半までなのに。
認可されてない保育所とか、一時保育?
157名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:21:00.53 ID:oXLWFEwP0
2歳と1歳じゃもたんわな。
158名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:21:07.01 ID:+GuHtYeV0
九官鳥が返事したんか
159名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:22:09.47 ID:iR24tEd30
これがニュースになっているのかが気になる


652: 名無しの心子知らず 2013/03/14(木) 22:31:41.23 ID:JXQTHQic
ごめん、どのスレに書いていいかわからないけどここに相談させて
あせってる
子供がベランダにいる。ずっと。私が朝出社するときもいた気がする。
これどこに連絡したらいいの?じそう?警察?救急車?じそうって何時までやってるの?誰か

663: 名無しの心子知らず 2013/03/14(木) 22:49:06.27 ID:JXQTHQic
今警察連絡した
向こうの住所わからないからうちに来てくれるって。
私身近な人いないんだ
人にしゃべるの下手で、文章なら口よりまだ伝えられるから。うまく言えなくてすみません。ありがとう。助かりました。

680: 名無しの心子知らず 2013/03/15(金) 00:08:40.81 ID:OplepggY
生きてたけどさ、でももう真っ白で意識もなくて、服もびしょびしょで本当に生きてないみたいだったんだよ
ぐったりしててさ、なのにかくれんぼだったとか言ってさ頭おかしいよ。あの親
なんで笑ってんだよなんでそんなことできるんだよ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359159176/
160名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:23:28.94 ID:GyvD9tm10
この時期に熱中症はあり得ない、事件に決まってる
なんて言ってる奴がこれだけいるんだから、
こういう事故が起きても全然おかしくないってことだな
161名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:23:29.01 ID:OzIep7ie0
二人が別々に同じ車に子供を乗せてそのまま出かけたの?
後から乗せたほうは前の子が乗ってるよね?
そもそも乗せるだけで送らなかったの?意味がわからない。
162名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:23:55.64 ID:9/m3Qz4A0
>>156
何時までに連れていかないといけないって珍しいな
それ変わってるから
幼稚園なら普通だけど
163名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:23:59.59 ID:wH8vgl2KO
家が中古車販売会社って事?
164名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:24:01.18 ID:lRXBySC+0
おしっこ中毒かもね
165名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:24:07.80 ID:qLagDtVM0
>>13
詳細ありがとう
166名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:25:07.80 ID:ESxKmfmV0
うちは幼稚園だから分からないんだが、保育園って連絡無しで欠席しても電話とか来ないもの?
母親の携帯に電話が来たけど気付かなかったとか?
でもそうしたら父親→実家とかって連絡が行かないのかな?
167名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:25:09.16 ID:qneo98nI0
>>156
普通にあるだろ
168名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:26:46.84 ID:hKpSd/Ks0
超大馬鹿夫婦だな
今までも何度かこんな失敗してたんだろうよ
169名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:27:05.56 ID:+qV9inhuO
>>156
午後と勘違いして言ってるの?
170名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:28:44.35 ID:qneo98nI0
>>166
うちの子が行ってる保育園だとたぶん連絡来ると思う
おやつとか給食の準備の都合もあるし
今回はたまたまそれも漏れちゃったのかもな
普段から通園が不定期だったとかの事情もあったのかもしれない
171名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:30:29.05 ID:nUpN5mZYO
かわいそうに。うちはなかなか子供が授かりません。神様お願い致します
172名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:30:36.48 ID:6ti7jiX40
>>166
普通は電話くる
中古車販売業の自営だから、携帯でなけりゃ店に連絡くるだろうし
どうなんだろうなあ
173名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:32:33.15 ID:GyvD9tm10
174名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:32:52.71 ID:jfvUIIWx0
苦しい言い分けすぎて、まともに考えてあげようとしているネラーが混乱しているww
175名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:33:06.89 ID:Ijj98Tnr0
で、夫婦それぞれ別の車で出かけて、パチンコ屋で遭遇ってオチまだか。
176名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:33:40.30 ID:TABN+vM20
父親の実家の店の駐車場だろ
じじばばが気付かなかったってのも変な話
店は特定出来たが名前がわからん

>>172
自営してんのは自宅じゃなくて実家
だけど父親が一緒に働いてるかもしれないか
177名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:33:56.05 ID:fr5Edgq80
慣れない一時保育で夫婦の段取りがうまく行かなかったのかな…
でもありえない。
二人のご冥福を祈ります。
178名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:34:17.20 ID:ulknErm0O
発見?WWW発見かWWW
179名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:35:08.49 ID:GyvD9tm10
>>159
酷いなこれ
180名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:35:36.70 ID:Ijj98Tnr0
【裁判】 女児遺体を山に捨て「いない!」とスーパーで演技した母親に、執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000479-yom-soci
181名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:35:43.95 ID:UhbnVpca0
>>132見てようやく理解した。
182名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:35:49.90 ID:6ti7jiX40
>>176
>2人は中古車販売会社を経営する父親(36)=同県ときがわ町=の長男と長女。

ん?経営者みたいだが
183名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:37:47.85 ID:caWMYEm9O
混乱させるなょ・・・
中古屋は実家?自宅からは車か?
184名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:39:11.28 ID:HKpcnml90
小川町上横田の中古車屋は検索すると2件で、うち1件は
Google Mapsのストリートビューで見られる。
185名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:39:38.51 ID:UseNUyvTO
>>39
注意欠陥症
186名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:40:58.47 ID:jfvUIIWx0
なるほど、中古車販売の自営兼自家用の駐車場か。
んで、車なんて山ほど持ってるとw

客が、「あの車いいですねーいくらですか?」
中古車屋「あ、あれ、自分ので売れないんです・・・」とかって感じなのか
187名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:41:37.44 ID:feUlzwg7O
これだから中古女は
188名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:42:50.73 ID:TABN+vM20
>>182
>>127
夫婦と子供の自宅は都幾川だけど
事件があった店は小川町って>1にあるやん
189名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:44:27.54 ID:VaVj+Fdc0
>>186
>客が、「あの車いいですねーいくらですか?」
>中古車屋「あ、あれ、自分ので売れないんです・・・」とかって感じなのか

逆だろ 自分名義の車なんか持たないよ 商売する車好き放題乗れるんだから
190名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:44:38.27 ID:6ti7jiX40
>>188
そりゃ店と家は別だろう
なんで>>127をソースにしてるんだ?
191名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:46:21.17 ID:rQ4tuMnz0
保育園のきまりは分からんが携帯の番号を伝えてないとか?
家の電話だけだったら、二人とも留守なら何べんかけても連絡取れなかったかも
192名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:46:25.55 ID:qCirg/pu0
3月なのに車内36度にもなるのか。
193名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:46:49.30 ID:6ti7jiX40
>>188
自営っていうのは
自分の家で店を開いてる「自宅営業」ってことじゃなくて
店を自分で経営しているっていう意味だぞ
194 【東電 76.0 %】 :2013/03/15(金) 22:47:26.67 ID:Utg9ox8E0
夫に送迎頼むなら夫の使う車にガキ乗せろよw

その日の気分で中古車使いまわしてるのか?
195名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:47:28.82 ID:caWMYEm9O
テロ朝
196名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:47:41.46 ID:9tlXwiVh0
>現場は父親の実家で、夫婦ときょうだいは、小川町に隣接する、
>ときがわ町に住んでおり、よく遊びに来ていたという。
>熊谷地方気象台によると、小川町に近い寄居町の最高気温は13・7度で平年並みだった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130315-OYT1T01210.htm
197名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:47:55.85 ID:0RFlBoya0
>>1
なんで死因を書いてないの?
バカなの?
198名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:48:34.98 ID:betFderuO
御飯が美味しい
199名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:48:37.25 ID:jfvUIIWx0
>>189
そんなものなのかw
商売の車が普段使いww
まぁ確かに今回のを見ても何台も使い放題な感じだな
200名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:50:38.67 ID:G5tX4HPe0
>>191
保育園からの電話は「お子さんが具合が悪いから迎えに来て」が100パーなんで
あえて出なかった可能性もある。
201名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:50:39.08 ID:DURk01beP
14度か〜。うーん。
202名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:52:12.35 ID:cNXeuh/I0
>>197
これから司法解剖なんだよ。
203名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:52:54.66 ID:aLbdT/2s0
>>1
この記事書いた奴より>>132の方が優秀じゃねーか
204名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:53:40.80 ID:pvbdECE40
どうせパチンコに行ってたんだろ
子供ってかわいそうだよな、親を選べないもの
205名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:53:42.27 ID:GyvD9tm10
>>191
仕事中で電源切ったりしてた可能性もあるかもな
206名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:53:45.46 ID:lYN2e4pr0
>>199
ずっと昔、小学校の授業参観の時にポルシェに乗ってきた母親がいた。
当時、中古車販売やってて店で売ってた中古車なんだろうけど、今考えると恥ずかしいな。
207名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:54:01.69 ID:SoVjekK30
それにしても死ぬのかこれで
生きていてもなんら不思議では無いとこだが
208名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:55:44.20 ID:5WtT1JKG0
晴れた日の車内で熱中症を想像できない奴は
自分で運転したことない奴が多いだろうが、運転してても何も考えない奴いるよな
209名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:57:01.81 ID:lYN2e4pr0
2004年だけど、似たような事件。

1歳児が熱中症で死亡 医師の父、車内に残し勤務
http://www.47news.jp/CN/200404/CN2004041301004347.html
210名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:57:44.47 ID:GyvD9tm10
>>208
車内じゃなくても、
この時期のよく晴れた日の昼間に日なたにずっといると結構ジリジリ来るからね
211名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:59:07.23 ID:IZ1LY/uw0
これはマジで過失だな。
もしパチンコとかで遊びたいならとっとと保育園預けるから。
双方がもう行ったと思ってたんだな。
ウッカリなのか馬鹿なのか・・・
212名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:59:29.84 ID:r6xLt45C0
>>123
小春日和だってよ!
213名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:59:44.65 ID:/Wg0AI1Z0
今日の16時ぐらいに車に乗ったけど車内の温度は30度ぐらいあったよ
今日は天気が良かったからなぁ…
214名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:00:18.70 ID:qWVqcAQ1O
閉めきってると風とか空気の流れがないから車内はかなり暑くなるね
215名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:01:12.39 ID:Sigo/JBQ0
何時間放置してたんだ。
216名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:02:07.27 ID:GyvD9tm10
>>215
5時間半
217名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:03:42.89 ID:MRhRV1Ta0
今日も昼間は車の中は暑かった
確かにあの中に1日閉じ込められたら熱中症で死ぬだろう

計画殺人だな
218名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:03:44.64 ID:TABN+vM20
>>190
>>116
はいはい
219名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:06:38.70 ID:VaVj+Fdc0
熱中症と断言してるやつって何なの?
5時間半も放置されてたら熱中症じゃ無くても小さい子なら脱水症状で死ぬよ
220名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:07:23.99 ID:sYoMb2Av0
>>132見て納得しかけたんだけど
夫婦それぞれが乗せたのならば乗せた車がどれかはどちらも知っているはずなのに
なぜ二人とも別の車で出て行ったんだろう?
少なくとも後から出発したほうはその車が残っていることと
別の一台が出ていってることに気づくよね?
221名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:07:37.43 ID:caWMYEm9O
>中古車販売会社は店舗兼住宅
玄関の前に車があって知らないなんて・・・・
222名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:08:32.57 ID:6ti7jiX40
>>218
なんでその1つだけ違ったソースをしんじるの?
223名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:09:00.28 ID:VVJyQogsO
>>212
小春日和は秋から冬にかけてですけど…
224名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:11:03.84 ID:HdTAYKBmT
>>223
>>212>>123に突っ込みを入れているのでは?
225名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:11:56.40 ID:sc46f79h0
所有車が2台だったら、どう見ても棄てた。
所有車が3台以上だったら、ただのアホ。

大体、「先に出ていった方の車」を後から出る方は
見てる訳だから分かるだろうに。同時だったら尚更。
226名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:14:47.27 ID:6ti7jiX40
>移転致しました!お客様のご来店スタッフ一同お待ちしています。

移転したばっかりだったのかね
せっかく保育園に近い場所なのに
227名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:15:52.58 ID:GyvD9tm10
>>217
「この季節に熱中症なんて起こるはずがない」という考えは甘すぎるが、
「この季節でも車内に1日閉じ込めておけば確実に殺せる」というのもまた甘すぎる考え。
殺意があるなら真夏にやるか、もっと別の方法を取る
228名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:16:06.71 ID:zk/PAxFm0
うわ、家から車で10分程のとこだ
そのうち噂が流れてくるんだろうなぁ
229名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:17:02.58 ID:nDS+6l6PO
1歳の子が5時間も自分と離れてて母親が違和感を感じないのがすごいな
230名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:17:03.83 ID:Hgksflo/0
>>226
あー、保育園に近いから逆に、お互いに、
「あ、もう送って来てくれたんだ(はーと)」
でアウト、か…

子供が車に乗っている間は、どちらかが目を離さない、が基本、だよなぁ…つくづく。
231名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:19:14.70 ID:F2mfC2ad0
「なぜ?」は本人達が一番感じてるんだろうなあ。
人間である以上、後々冷静に考えればあり得ない勘違いってどんな物事にも起こりうるけど、
大抵笑い話で済むそれも時には最悪の結果になるんだよな。
特に子育て関係は一度の失敗も許されないし。
232名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:19:40.34 ID:/Wg0AI1Z0
>>220
送迎とは別の車で外出した理由や状況は分からないけど
供述通りお互いが送ってると本気で思い込んでたら
子供を乗せた車が残ってるかどうかなんて見ない(気付かない)可能性はあると思う
233名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:20:18.07 ID:XnicuLW9O
勘違いは自己保身の嘘丸出し
234名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:22:16.30 ID:ijaK5mJ60
>>159
ローカルニュースにもそれぽいのはないな
ニュースにならない虐待が山ほどあるんだろな(´・ω・`)
235名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:23:29.64 ID:sofPscox0
子供なら泣くだろ
236名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:29:32.36 ID:R4RNGQQM0
>>230
保育園まで車で2〜3分の場所だからなあ
ちか過ぎたゆえの勘違いな気がするわ

ttp://www.goo-net.com/php/search/client.php?client_cd=0402465&areacd=13&baitai=goo
237名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:29:47.10 ID:gChuMB5B0
中古車屋には何の用事があったの?
238名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:35:38.19 ID:5IqwaZ5N0
この中古車店、つぶれるかも
239名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:36:21.82 ID:EXdeDmza0
>>54
あるかも
ていうか空気乾燥してるし脱水症状かもしれん
1歳児なんか一日に何回も水分欲するから
240名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:38:41.36 ID:oAAURkYuO
TVで自宅映像見たけどカーテン無し
洗濯シャンデリアがレールに掛けてた
年子だしあんまりきちんとして無い
241名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:39:12.18 ID:zk/PAxFm0
>>236
大芦保育園かはわからないよ
あそこかなり人気だから入れたとは限らない
大芦から近くの家の子でも隣町の保育園まで通ってる子なんて普通にいるよ
242名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:41:40.97 ID:zk/PAxFm0
>>236
大芦じゃなくて八和田保育園か
保育所ってソース出てたりもするけど、どうなんだろう
243名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:45:22.98 ID:wQawDUfu0
計画離婚とか?
244名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:51:39.08 ID:nbqfLZouO
てか普通どちらかが見送るよね
車内に小さな子ども放置はありえないわ
無理できない
245名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:15.24 ID:XKI4iTCE0
うっかり忘れてたじゃ済まないぞ…
246名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:20.31 ID:nFlxLqBR0
このニュースを聞いて、データベースのデッドロックを連想した。
247名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:02.74 ID:DURk01beP
天に帰ったか・・
248名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:02.40 ID:721luyXc0
ご家庭でもホウレンソウは重要だということが分かった
249名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:04.40 ID:0jEiTB+MO
玉入れ偽装だったら二人とも死刑でいいよ
250名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:07.94 ID:vc+2ihB90
ちょっと状況がよくわからない
251名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:58.97 ID:p/iJS5vW0
A,B,Cという3台の車があった。
父親と母親はそれぞれが、子供を1人ずつ車Aに乗せた。
父親はその後車Bで出かけた。
この時点で車Aはまだ駐車場に停まっているから、父親は
母親が送って行ったと思うはずがない。
次に母親が車Cで出かける。この時、子供を乗せた車Aが停まって
いるので、当然母親はおかしいことに気づく。
結論:父親母親の両方が嘘を言っている。
252名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:11:04.48 ID:9e6RbAfN0
普段から売り物の車を私用で好きに使ったりしてて紛らわしくなったんじゃない?
保育園を無断欠席したことないからわからないけど幼稚園と違って両親のどちらかが
保育できれば預けない前提だから通園しないからって園はいちいち連絡しないと思う
子どもが自力で通う塾なら来ないと連絡来るけど保育園は親の送迎が必須だから来なきゃ親といると思うはず
253名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:11.10 ID:KFldP9BO0
3月に半日車に放置して死ぬとは思えないんだがな
254名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:12.30 ID:rLTqO5os0
お通夜は修羅場なのだろうか
255名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:23.58 ID:IEpzG+PG0
>>253
昨日今日は昼休みに車で寝てたら汗ビッシャになったよ
256名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:54.38 ID:U2XgkcvE0
どういうこっちゃ!?
257名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:13.45 ID:+e0mOCrv0
連絡しないって
モグリの保育園?ありえん!!
258名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:25.69 ID:2/uAt6R30
http://mainichi.jp/select/news/20130316k0000m040088000c.html

熱中症の疑いと書いてあるけどこの季節でか???
真夏なら30分でも死ぬだろうけどこの季節で5時間半で死ぬのか?
259名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:21.32 ID:TqG/UxuG0
自分が車の中で休憩するときには、晴れた日なら必ず日陰に止めるわ
260名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:24.63 ID:vjPXt/Qs0
夏だなぁ……って
まだ2月じゃねぇかよ。
風物詩には早いだろ。
261名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:02.61 ID:kfp90KpUO
>>260
過去にいるのか?
262名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:49.74 ID:3XCEq66m0
>>24
確かに年子できちんとしてる家みたことないな
そもそも計画性がないんだろうな
263名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:34.18 ID:ZS5z9/Q30
>両親は15日午前9時半ごろ
 ↓
>15日午後3時ごろ

2歳と1歳を車に乗せて、食事も与えず、把握もせず、なぜか死んでた

これは事件の匂いがプンプンするで
264名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:23.18 ID:vg7i2usE0
この車って、自分のじゃなくて、中古車販売会社の展示車なのか?
265名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:29.92 ID:p/iJS5vW0
車Aには両親がそれぞれ子供を乗せたのだから、どの車に子供
が乗っているかは両親共承知している。
父親が出かけるときに車Aが残っているのを見て、そのまま出かける
のもちょっとおかしいが、それは母親があとから運転すると思い込む
可能性はある。しかし、母親が出かける時は、自分が子供を乗せた
筈の車Aが残っていることにおかしいと気づく筈。
266名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:33.19 ID:FNwHkdP20
ときがわ町に住んでて
父親の実家に泊まりに来てたみたいだから
どの車に乗せたかいまいち覚えられなかったとかかな?
267名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:37.12 ID:l4mNnEr1O
>>260
お前カレンダーめくれよ
268名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:52.58 ID:rNZ9oogb0
>>251
それぞれの車の駐車場所が異なっていたのかも
269名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:20.57 ID:Fb7Z460I0
両方とも出る時に自分のこどもを乗せた車をチラとも確認しなかったのがそもそもの問題なんだろうな…
赤ちゃんたちかわいそうに
270名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:25.47 ID:RF8m2rPV0
>>39
>車で嫁と子供二人で嫁の実家にいった。

ってあるから、嫁さんの実家ってことは旦那(>>39)抜きで
39の嫁さんの運転で、嫁、子供2人の3人だけで実家に行ったって
話しかと思った。

たかがこんな掲示板でも自分だけわかった気になって
他人が読むのにわかり辛い文章書く奴イラつくわ。
こんな書き方するなら自分の日記帳かせめてブログにも書いてろや。
271名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:01.31 ID:bz2XJt0zO
うわああぁ…これは一体どういう事なの…?忘れるとかあり得るのか……
272名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:59.33 ID:t8OUQTfv0
>>263
両親ともお互いがお互いに相手が保育園に連れていったと思ってたらしいけど
273名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:15.81 ID:y30muRXt0
>>132
何と言うか…
親がバカなのも虐待の一種だな。
274名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:07.13 ID:rNZ9oogb0
以前、複合商業施設に車を止めて、俺はホームセンターに、
嫁はスーパーマーケットにそれぞれ別れて向かった。
お互い、相方が娘を連れて行っただろうと思い込み、
娘を置き去りにしてしまったことがある。
275名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:16.84 ID:gy7buaPw0
2歳児と1歳児なんてちょっと目を離すだけで非常に危険
母親のDQN臭が酷すぎるわ
遅かれ早かれこの母親に殺されていただろう
276名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:47.93 ID:p/iJS5vW0
忘れたなんてありえない。母親の証言は信じられない。
277名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:46.29 ID:bz2XJt0zO
通夜葬式は地獄だな……行く方も、どんな顔して行けばいいか分からないよな……
278名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:59.82 ID:IEpzG+PG0
入社当時先輩にさんざん言われたが
やっぱりほうれんそうって大事だね
279名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:22.36 ID:rNZ9oogb0
>>278
会話の少ない夫婦だったのだろう
280名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:24.18 ID:cwN4aEOg0
>>257
多分、わざと携帯を忘れたんだろ。この親が計画的ならね。
281名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:56.02 ID:y30muRXt0
>>274
ぐっすり寝てて1〜2分で戻るからあえて置いて行くとかならともかく、
車の鍵閉める際にチャイルドシート確認とかしないのか?
まあ世の中には色んな人が居るわけだけれども。
282名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:10.11 ID:6Uku24ZMO
車二台にそれぞれ子供を乗せて、自分が乗せた子供は相手が送っていくだろうとお互い思ってたってこと?
更に子供を見送りもせず、車に乗せたところまでで「パパ(ママ)来るから待ってな」って、自分は違う車でお出かけ?
へんなの〜
283名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:12.19 ID:p/iJS5vW0
>>278
この事件をずいぶん素直に理解されますね
284名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:56.32 ID:FMdGIbC90
いみわからん
285名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:13.82 ID:rNZ9oogb0
今ZEROでやってるよ
286名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:43.82 ID:FNwHkdP20
>妻は夫に「保育園に連れていって」と声を掛けたというが、夫は妻が保育園に送っていくと思っていたという。

夫は妻が声を掛けたことは認識してたんだろうか?
認識してたとしたらコミュ不足だなあ
287名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:48.50 ID:l4mNnEr1O
とりあえず両親ともに子供を保育園に送るのをかったるがったのは事実だな
288名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:24.08 ID:zX4o4nXB0
保育園に行くとしても登園時刻が
遅い
お休みしますと連絡しないと、園側から普通自宅や携帯に連絡くるんだがな…
289名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:42.60 ID:IEpzG+PG0
>>283
好き勝手言うのは勝手だけど検証しようにもソースが少な過ぎるよ

俺は画伯も責めなかったしねw
290名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:19.37 ID:PXF+d/JFO
パチンコじゃないんだ…
291名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:49.27 ID:AOQYSbFBO
矛盾というか口裏あわせしてるのがバレバレなんですが
292名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:27.91 ID:OIHv5L1C0
排気ガス?
293名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:36.28 ID:l4mNnEr1O
父親は仕事としても、母親はどこに出かけたのか
パートか或いはパチ…
294名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:00.91 ID:y30muRXt0
まあでもこの事件は不自然過ぎだ。
てか一歳と二歳の子供を殺すとかあり得んよなあ。
295名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:36.15 ID:SDs789tcO
謎事件だな
296名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:44.39 ID:d537rpCc0
車三台ってお金持ち家庭?
夫婦が別々の車で外出って
駐車場もそんな遠くとか??


意味が解らん
297名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:01.54 ID:rNZ9oogb0
>>281
嫁が先に降りて、トランクの荷物を整理してる時、
俺は鍵をつけっぱなしで出掛けた。
思い込みは恐ろしい。
298名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:21.14 ID:agCgguQ20
埼玉、午後3時

数時間放置じゃ死なない。
 
  
299名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:16.50 ID:/AuyLhAM0
育てるのが面倒くさくなったから殺したんだろ。
飽きて飼えなくなった犬を保健所に連れてくのと同じ感覚なんだろうな。
300名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:43.12 ID:T677WYWx0
この時期だと低体温症か?
何にしても両親による殺人ですな
301名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:45.83 ID:atT55Jqm0
このての小さなこどもを二人も預けられるってことは共働きでしかもフルタイムのはず
小川町とかの田舎だったらわかんないけど
302有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/16(土) 01:01:39.76 ID:mTWyhu/u0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人..
303名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:45.26 ID:p/iJS5vW0
本日夕方くらいには真実が確定しそうだ。それまではミステリー
304名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:01.18 ID:0tCAlZOd0
今の時期の昼間じゃ低体温もありえねえし
熱射病もありえない
305名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:04.18 ID:R9y+jP0M0
うちも共働きだから、こういうのってありえるかなとシミュレーションしてみたが、
日付が変わったばかりの早朝でもない限り、
必ず家族でいってらっしゃいいってきますのお見送りをするようにしつけているから、ありえないな。

うっかりであれ、この両親がちゃんとしつけるタイプじゃないということは確か。
306名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:49.07 ID:p/iJS5vW0
自分が乗せた子供の乗った車が置かれたままなのを見落とすなんて
考えられない。
それが本当なら、よほど子供に関心が薄い親なのか?
307名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:49.90 ID:k9uZQPEs0
こんなん保育所から電話あれば一発じゃん、と思ったけど
迎え要請が嫌で無視した可能性も否めないのか

それにしても車何台持ってるんだこの家
普通に使ってる車が少なくとも三台?場所柄普通なん?
308名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:11.74 ID:p/iJS5vW0
今の警察は事なかれ主義でやる気がないから、母親の証言通りで
通り一遍の調査報告書をまとめて一見落着にするかも。
子供が浮かばれない
309名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:09.06 ID:zX4o4nXB0
携帯とかで連絡つかなきゃ、父母それぞれの職場に連絡いくはずだよな
この年齢で保育園に入ってるんだから、両親ともにきっとフルタイム勤務なんだろうし
310名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:40.37 ID:WxtuiA5b0
>>27
同意。
どうせ普段からいい加減なことしていたんだろうな
311名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:24.90 ID:FNwHkdP20
>>306
見落としてないのかも
相手が送っていくと思ってるから、車を見てもまだ出かけてないだけと思ったのかも

>>307
地元なんだけど普通だよ
でもこれは夫(妻?)の実家の話みたいだけど
田舎だと1人1台持ってないと不便
312名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:03.82 ID:zJK8n7bZ0
子供より大事だったんでしょ、パチンコの方が
313名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:53.33 ID:WxtuiA5b0
>>44
だよな、
鍵。
互いに相手が持っていると思ってたのか?
で、実際のキーは?
おかしいよな
314名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:08.45 ID:p/iJS5vW0
>>311
後から出るほうは他方がすでに出かけたことは残っている車の数
を見てもすぐわかる話。
315名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:18.04 ID:w8jzgcKAO
BLACK GATE\(^o^)/
316名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:39.89 ID:GQPnPsvU0
死んだ後に車に載せてあー死んでるーって騒いでるんじゃない?
317名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:17.16 ID:k9uZQPEs0
>>311
あー。一人一台って地域があるのは知ってたけど
更に実家が絡むことにより使用台数が増えるわけか。なるほどthx
318名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:37.04 ID:rj3pBT9z0
>>304
日向ならありえるんじゃないか?
それに万が一故意だった場合、日光+暖房を全開にして放置した可能性もある。
319名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:18:07.91 ID:kfp90KpUO
ID:p/iJS5vW0が必死すぎるwwwww
320名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:18:22.65 ID:JzIbgcvU0
死因まちか。

かわいそうに……
321名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:19:43.35 ID:p/iJS5vW0
両親がどんなに支離滅裂な説明をしても、田舎警察では はい
わかりました で事件性なしと片づけてしまうだろう。
322名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:20:01.91 ID:0tCAlZOd0
まあとりあえず父親と、母親別に話を聞いて
矛盾点が出てくるのを待つしかないな
323名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:20:32.89 ID:vlt6QxOA0
よくわからんが、普通に酸欠じゃないの?
324名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:20:55.70 ID:rrlEaXRS0
子供への愛情が感じられない
1歳と2歳の子をまるでコインロッカーに荷物を預ける感覚で保育所へ置いてくる
子供を預けると清々するんでしょうね
325名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:21:50.12 ID:l4mNnEr1O
とりあえずの死因はこれな
>>132
326名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:23:51.80 ID:vlt6QxOA0
>>325
忙しいのはわからないでもないが、ちょっと気配りすればすぐに防げた事故だろうに・・・。

今日は二人とも泣き腫らしてるだろうな。
327名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:24:46.28 ID:IEpzG+PG0
>>321
お前に何言っても犯人は決まってんだろ?
じゃないと直接話も聞いてないのに犯人扱いなんて出来ないよな
うちは子供亡くして失う苦しみ悲しみを知ってるからそんな考えにならないわ
328名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:26:44.89 ID:l9Jn3tL20
1歳の子供まで預けて妻を働かせようとするのが悪い
329名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:27:36.59 ID:eH9KqWfq0
商売が商売だけに余計な車持ち過ぎたのが原因か
330名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:27:48.70 ID:0chmZjhf0
埼玉だから仕方ない













Bだろ
331名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:29:35.23 ID:qTlK+Nb80
>>297
それ、ただの不注意の馬鹿じゃん
332名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:31:07.49 ID:c5FsQvmKO
ZIPPEIみたいなもんか?
333名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:32:00.13 ID:pJrcS5Ew0
>>1
地獄へ落ちるなこの夫婦は
334名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:34:33.49 ID:CqZXIrv30
いまいち納得できんけど、うっかり事故なんだろう
二人の子供を、それぞれで乗っける意味は不明だが
335名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:35:56.14 ID:bz2XJt0zO
これ、仮にだよ?仮に夫婦の証言が本当だったとしてさ…この夫婦この先やっていけないよな…。離婚だよな………。
336名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:36:02.05 ID:tfi4YKwk0
【裁判】 女児遺体を山に捨て「いない!」とスーパーで演技した母親に、執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000479-yom-soci
337名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:36:24.55 ID:C8Zq5LqmO
>>132
親は自殺ものだなこれは


うちもお互い思い込みが激しい家だから、ヒヤリハット防止のため、「確認だけど○○は□□だよな」的な確認は必ずやる
飯食う時に、「ちょっとトイレ行くが、テーブルに酒起きっぱなし。ちょっと目を離さないで。」とか「いまアイロン使ってるから、こっちに子供寄らせないで」とか当たり前と思うことこそ相手に伝えるようにしている。

なんでそんな当たり前のことをってことだが子供はそんなもん関係ないからな。
親が気をつけなくちゃ。
338名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:38:02.16 ID:cdahz9N30
そのあたり、今日の昼間は車の中暑かったよ。かわいそうに
339名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:38:06.71 ID:wkYxgtq+0
中古車の祟り
340名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:42:35.27 ID:vlt6QxOA0
>>328
妻が年収1000万円かもよ。
341名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:45:03.38 ID:wVogBDK90
恐怖の資本主義国家
利潤の為なら
死ねてか
資本主義は屑だわ
342名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:45:08.25 ID:993dhXEZO
>>132
クルマ3台持ってるって事?
343名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:45:22.77 ID:8oRpHHU+0
昨日暑かったわ
車乗ってたけど昼くらいから窓全壊で走ってた
16度くらいあったんかな
京都だけど
344名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:45:31.64 ID:WxtuiA5b0
まあお互い子供が面倒だったんだろうな、普段から
345名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:46:24.86 ID:p/iJS5vW0
ふつうの事とは違う、大事な子供のことなのでどうも納得がいかない。
もしかすると、母親は若年性アルツハイマーの症状が出ているのか?
346名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:46:27.38 ID:bDNxw+7Q0
なぜか年子って恥ずかしいと思ってしまう自分は古風すぎるのか?
347名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:49:24.68 ID:7/BRENjv0
年子の何が恥ずかしいの?
348名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:03:14.49 ID:tcVqoUJd0
>>111 中古車屋の社長やろ。
349名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:04:21.20 ID:/qe0cZPAO
埼玉なんて℃人の棲むとこだぜ
銀行やスーパーの駐車場を勝手に使ってる
機械設置したら嫌がらせされたり文句言ってくる奴まで居るんだから
350名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:05:43.47 ID:UNkqwxFH0
パチンカス?(´・ω・`)
351名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:19:44.14 ID:1CXjUTHLO
>>265
夫婦がそれぞれどれぐらいの時間差で出かけたかわからんから
先に出た方が既に送り届けて帰ってきて、別の車で出かけたと思いこんだ可能性が。
いちいち車を替えるのは、迎えに行く時にチャイルドシートが付いてる車を
夫婦どちらでも使えるようにする為だろうし。
352名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:20:58.61 ID:R1MMwGsoO
>>346
古風って、普通は昔も今も年子を恥ずかしいと思わないが。
それは古風じゃなくて思考が変なだけ。
353名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:22:01.84 ID:svYqmqDJ0
二人殺したんだし死刑だな
354名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:26:29.26 ID:IFGE17fL0
神奈川県警なら自殺で処理する案件だ。
355名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:27:30.93 ID:6fli4WM6O
苦しかっただろうな
極刑でいいよ
356名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:32:16.18 ID:URnAhSZy0
葬式はときがわでやるの?
小川の中古車屋なら近くだからスネーク行ったのに
357名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:40:52.57 ID:fDbwc6vU0
愛する家族じゃなくて
モノ扱いだったんだろね
保育園への送迎も作業って感覚だったんだろ
そして作業ミスで子供死亡と

両親は別になんとも思ってないんじゃない?
358名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:42:39.46 ID:URnAhSZy0
この子たちはどこの保育園行ってたんだろ
八和田保育園じゃないとこなのかな
359名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:44:57.15 ID:M9yNrW3I0
>>357
お荷物が一気に片付いてくれて、離婚と再婚がしやすくなったラッキィ♪ぐらいか?
360名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:50:34.28 ID:bDNxw+7Q0
3歳まではやっぱり保育園とかに預けずに家で見るべきだなと思う
361名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:55:36.02 ID:k9uZQPEs0
そんな血も涙もない鬼ならどんなにか叩きやすいわな

間の抜けた善良な一市民が最愛の存在を自分のミスで亡くした話だ
362名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:04:34.69 ID:bA3/rzfh0
中古車販売会社の経営をしていようが、なんでこんな回りくどい言い方するんだろうな。
車を何台も所有していてその時々で乗り換えていたために、
子供を載せた車がそのままになってても気づかずに
両親別々に他の車で出かけたという筋書きなのかな。
363名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:08:15.55 ID:qpKlU+Tw0
>>351
なるほど
チャイルドシートの義務がなかったらどの車でも送迎できて死なせずに済んでたな
364名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:08:26.09 ID:drE5O/0TO
徹底的に調べろよ
365名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:11:53.37 ID:bA3/rzfh0
>>363
チャイルドシートの設置してある車が一台のみでその車が置いたままだったら、
少なくとも後発の親はその不自然なことに気づいて当たり前だと思うけど、
売り物の車に紛れて気がつかなかったという筋書なのかな。
366名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:14:08.23 ID:qBrQR3pu0
先に死んだ下の子を腹をすかせた上の子が食べてたってことはないかな。
367名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:16:22.78 ID:fDbwc6vU0
>>352
年子は良くないって昔の人はけっこう言うよ
あなたが知らないだけ

少しは母体を休ませたほうがいいのにそんなにヤリたいのか?
みたいな感じに思われる
368名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:23:11.70 ID:UYPAB6Zo0
>>336
この手のメス刑期割引判決は、似非フェミに毒されていたり、
世間知らずでオンナに幻想を持った裁判官のアホ判決かと思っていたけど、
よく考えてみたら、
普通の母親なら、死ぬ気で守るはずの自分の子どもを
自分の手にかけるという段階で、正常な人間ではない、精神疾患で、罪に問えない、
精神疾患に基づく責任能力の低さゆえの割引だと思うようになってきた。
369名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:23:38.97 ID:i8vcY6Dj0
いくら田舎でも、保育園へ送ったら保育士の元までついていくだろ
普段から横付けしてるだけで一人で行かせてたわけ?

証言おかしすぎるわ
370名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:25:21.01 ID:UYPAB6Zo0
>>367
(2)と(1)が
2年11ヶ月と1年0ヶ月の可能性は?
371名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:47:08.73 ID:bKpDhx4t0
年子が悪いイメージってドコからきたんだろな?
元々は子は宝だからそんな伝説は存在しないハズなんだけどな
372名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:00:01.09 ID:nRZJQnBo0
普段から朝の忙しい時間に手の空いてるほうが送迎する習慣があったら
双方の勘違いがあっても不思議じゃない気がする
373名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:18:50.74 ID:lXmWpxLzO
年子で子供作るくらいならそんなに夫婦間は冷えてないよな

保育園からもし電話があったのなら「また知恵熱?まんどくせ」ってなってそれぞれ電話には出なかった可能性があるな
妻は声が小さかったのか夫は妻のいうことに聞く耳を持たなかったのか
9時半に子供を車に乗せて15時に母親が発見ってことは移動とかを考えて、母親は勤務時間4時間くらいのパートに出てたってこと?
374名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:48:45.65 ID:r2h+tVnF0
体温低下じゃなくて熱中症でコロリするのか。
375名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:51:14.59 ID:6kQLS6Uu0
はぁ・・・
376名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:02:58.77 ID:Lh8J9J0s0
>>267
warota
377名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:30:19.74 ID:gNi+Z0740
この事例は正直かわいそう
育児を両親で分担してたのが目に見えるだけに
378名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:52:43.53 ID:zwLzK6AK0
普段から「相手が○○だろう」と思って手抜きしてたんだろうな
379名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:54:02.31 ID:ec0GSl4l0
>>371
妊娠・出産の時の検診で次の妊娠は一年くらい間隔をあけたほうがいいと医師から言われるよ
母乳飲ませる期間とか体の回復とか色々考え合わせるとそうなるんだと思う
380名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:18:25.83 ID:sqqE0/Ux0
熱中症だな。
パチンコに熱中してたんや
381名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:38:53.57 ID:EnUXN6xd0
子供を車に乗せた方が責任重いなと思って読んでたら、夫婦それぞれが
乗せてるからビックリした
1、2歳の子を乗せた車なんて5分だって目を離せないのに、二人とも何を
見て何を考えてその車から離れたのか…

いくら共働きで忙しいからって「保育園、もう行ってきたの?」くらい
確認がてら話しておけば何の問題も起きなかったのに
夫が妻の話をろくに聞かず、妻も夫の返事を聞く気も無いんなら、一緒に
子育てするのは無理だよ
382名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:02:20.67 ID:WxtuiA5b0
普段からテキトーなんだろな
383名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:02:54.74 ID:kYnoJz900
千葉だけど何日か前、午前中に病院の順番待ちの為に
エンジン切って窓閉めきった車の中に一時間くらいいたら
二歳のこどもが汗ぐっしょりになってて焦ったなぁ、、、
冬物衣料来てたからよけいかな。熱中症になったかと思った。
車の色が限りなく黒に近いのも災いしたかしら。
384名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:04:09.78 ID:NIGQyJrC0
2013 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 18人  
2012 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 111人   
2011 不審者・知障による子供殺害 1人 山口芳寛(20)→女児(3) 親による子供殺害 105人   
2010 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 125人
2009 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 121人
2008 不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)(※冤罪の疑いあり) 親による子供殺害 161人
2007 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 143人
2006 不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9) 親による子供殺害 172人

3/03 福井 父親
2/28 千葉 母親
2/20 埼玉 母親
2/18 群馬 母親
2/16 福岡 祖父
2/09 兵庫 母親
2/05 栃木 母親
2/05 東京 母親
1/27 北海 父親
1/26 北海 母親
1/22 埼玉 母親
1/18 北海 母親
1/15 神奈 母親
1/15 東京 祖父
1/12 神奈 父親 2人殺害
1/06 埼玉 母親 2人殺害
385名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:06:01.04 ID:3ugYUwaD0
おかしな事件が多いよ。
去年あたりも、川の中で抱いていた子供を落としたとかいうのが2件くらいあった。
あれも事故扱いで終わったのか?
警察もいい加減だしな
386名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:23.39 ID:sFRBSQUE0
今の時期9:30〜15:00までのたった5時間放置くらいで死ぬかな?
387名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:09:53.73 ID:LS3W1MJrO
気温が14°もあれば車の中は小一時間で熱いぞ
車乗りなら分かると思うが
388名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:18:02.73 ID:dJwF0eel0
死人が出た車は業者が美味しく転売します
389名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:45.20 ID:PQ/awF9O0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130315-OYT1T01210.htm?from=ylist

脱水症状の可能性が高いそうだ
当日の最高気温は13.7度。冬と言ってもいいような気候だが、こんなのでも車内は危険。
390名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:33:11.46 ID:7/BRENjv0
>>379
けど、別に恥ずかしくはない
そもそもいい悪いじゃなくて恥ずかしいかどうかという話だから
391名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:37:45.42 ID:UM9kJkrk0
前にあった事件を思い出すな
奥さん風邪ひいて旦那が保育園に送ろうと車に乗せて
忘れたまま仕事行って車内で熱中症になったやつ
392名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:41:24.07 ID:CkuREcXq0
2歳では何もできないか
3歳近くなら自分で出られないかな?
393名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:41:52.41 ID:33/lH0OUO
「今日はお休みですか?」とか保育園から電話なかったのかしら
394名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:49:38.18 ID:bWCQQoJ50
下衆の勘繰り
395名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:07:18.28 ID:OwCt2hAt0
無断駐車?
396名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:07:21.21 ID:He3KVqqP0
>>390
旦那が奥さんの健康より
自分の性欲を優先したんだなって解るから
397名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:14:46.00 ID:p/iJS5vW0
これからはチャイルドシート禁止すべきだな
398名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:22:33.43 ID:UPehcopa0
>>396
小雪…
399名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:26:17.15 ID:M9yNrW3I0
>>379
カルシウムを2年連続で子供に取られるから、歯とかボロボロになるらしいよ
母乳は血をやってるようなものだというし、かなりの負担になると思われ

赤ん坊に母乳をやってる期間は脳からホルモンが出て妊娠しにくくなるらしい
それでも妊娠した=Hの回数多い=スケベ夫婦
こういう印象になるよねw
400名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:44:08.17 ID:/5hd/Q/Z0
>>399
子供を作るカルシウムが歯から取られる事はほとんど無い
「子供を産むと歯がボロボロになる」理由

・つわりで磨けなくなる
・バランスが崩れ極端な偏食
・食事回数の増加

キチンと磨けてバランスのとれた食生活してりゃ大丈夫
401名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:47:32.61 ID:S8hGobGM0
ドリフのコント?
ドリフのコント?
ドリフのコント?
402名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:50:28.21 ID:VwuD8Fhs0
昔似たような事件あったよね
医者が保育所に送ったつもりがそのまま職場に行って子供が後部座席で死んでたやつ
どうして送ったつもりになるのか不思議だ
403名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:51:42.14 ID:c0MN/bcI0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130315-OHT1T00180.htm

>父親は、母親から保育園に連れて行くよう頼まれていたが、
>「妻が長女を乗せているのを見て、妻が送っていくと思い、頼まれていたことを忘れてしまった」と説明しているという。


旦那が悪いってことか
404名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:54:19.61 ID:KrmW62dd0
>>402
送ったつもりになんてなってないだろ?
単に子供を乗せてることをすっかり忘れただけだよ。
405名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:56:35.29 ID:cHmAy6qT0
あーあ、母親は精神崩壊だなこりゃ

ずっと病室で人形を抱いたまま「・・・うふふ・・あたしの赤ちゃん・・・」
406名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:45.26 ID:ec0GSl4l0
>>403
一応そういうことになるんだろうけど気の毒な話だね
407名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:06:37.98 ID:M9yNrW3I0
>>403
>「妻が長女を乗せているのを見て、妻が送っていくと思い、頼まれていたことを忘れてしまった」

はぁ?
理解できないの俺だけ?

「妻に送っていくよう頼まれたが面倒だったんで、先に出かけてしまえば妻が送っていくだろうと思った」なら
納得がいくのだが
408名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:13.53 ID:sdNSJD/H0
こんな時期に熱中症?・・・

と言う奴よ、こんな時期だろうと何だろうと普通にあるぞ。
子供は特に汗っかきだから6時間も好天の下に駐車してたら
脱水症状を起こすだろう。

しかし両親の供述が本当なら、誰が悪いとかじゃなく不幸すぎるな。
慌ただしい日常で夫婦間の連絡の行き違いなんてよくある事だし。
409名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:10:01.64 ID:M9yNrW3I0
>>408
そんなに忙しいなら2人も作らなきゃいいのに
410名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:11:50.21 ID:l35pOhUM0
スーパーに子供を置き忘れて帰ってしまった俺は 両親をせめることが出来ない。
411名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:13:22.69 ID:EZrbVFp50
>>410
保育園に迎えに行くのを両方が相手が行くと思って行かなかったことが
10年で1度だけだけどあった我が家も…
412名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:13:49.38 ID:n7ZEZEMG0
これ、ブラックゲイトの原口さんのこと?
413名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:13:50.90 ID:YEMypaf70
普段から子供だけ乗せてタバコすいにいったり、
昼寝してるからと大人が離れる
危ない乗せ方をしていたんだろうな

自販機や荷物の乗せ下ろしぐらいならしてたけど
子供乗せてたら数分以内でダッシュで戻るぞ
414名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:14:21.44 ID:bb+1JeWTO
またパチンコか!
415名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:26:25.57 ID:iBnWi/fU0
>>408
記事読むと、母親が父親に送ってくように伝えてて、父親もそれはちゃんときいてた
行き違いってか、父親が母親が連れてくと思ってた、思い込みだな
416名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:41:26.36 ID:v9LdG1vJT
>>403
車の中に忘れたとかありえねーだろ
旦那が運転してる間ずっと無言なのかよ
殺意が間違いなくあり
417名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:43:58.78 ID:gpnxfuP50
今時の保育園は、無断欠席で登園してない児童の親に電話連絡しねえのか?
418名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:53:31.10 ID:i4USlmiz0
数日前だったと思うけれど
屋根のない駐車場に停めていた車に乗り込んだら
何だかものすごく暑苦しく感じた
車内の熱中症に気をつけなければと思ったところだよ
419名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:54:13.14 ID:GHX6tcOSO
>>409
子供が産まれなくなるのは国力の低下に直結するぞ
420名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:58:17.01 ID:ec0GSl4l0
>>417
保育園に来てて熱が出たとかなら何度も電話するだろうけど
無断欠席だとどうなんだろうな
421名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:59:29.00 ID:VSwOcdDH0
>>383
殺人未遂…
422名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:02:01.28 ID:07jj7pps0
>>402
>>404
『〜したつもりに』ってことあるよ。
事前に、ミスらないように何度も頭の中でシュミレーションしてて、
実際にやったのか未だなのか解らなくなったことがあるよ。。

殺人犯でもずっと否定し続けて、支援者や弁護人と話してて、
本当に無罪と思い込んじゃう心理もあるらしい。(話それた;)
423名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:07:32.01 ID:oE/jfXLAO
事故死にしたければ愛知県警の管轄まで来いよ。
424名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:07:37.50 ID:0Waa4My+0
>>419
まともに育てられなかった子供なんか、国の力どころかお荷物にしかならないだろう
425名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:08:51.28 ID:M9yNrW3I0
>>419
2人目は上の子が小学校に上がってからでもいいだろ
そのぐらいになれば車に閉じ込められても自力で出れるしな
426名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:11:05.83 ID:LzLGN4eCO
赤ちゃん二人も乗ってたのに気が付かないとかあり得るのか?
シートにダイレクトに寝かされてて運転席から見えなかったとか?
427名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:12:20.75 ID:KrmW62dd0
>>425
高齢出産になっちゃうじゃん。
428名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:14:21.38 ID:VSwOcdDH0
1. (夫が)妻から子供を送るようたのまれる
2. 夫が男の子を車に乗せ車を離れる(次に女の子を運ぶはずだった)
3. 妻が女の子を運んできた。あるいは運んでいる妻とすれ違った
4. なんだ妻が自分で送るんだと思って気にするのをやめた
5. 二人とも子供を乗せた車は相手が動かしたと思いそれぞれ別の車で出かけた
429名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:14:31.38 ID:lgYDnLbj0
事業不振で保険金目当てとかか。
430名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:16:19.02 ID:WCva5wAM0
>>1
証言が嘘くさいな…
本当はパチ屋だったんじゃねぇの?
431名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:18:03.34 ID:CpCTYf8FO
両親そろって普段から子供に関心がなかった結果だな
432名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:24:48.28 ID:M9yNrW3I0
>>427
注意力散漫になって殺すよりマシじゃんw
出生前診断でダウン症の子供を生むリスクは減らせる

>>431
それに尽きると思う
うちなら猫を抱っこして部屋を移動しているだけでも家族に話しかけられるよ
433名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:32:06.60 ID:iBnWi/fU0
>>432
送迎めんどくさかったんだろね、特に父親
母親が女の子運んできたの見たら、もう送迎俺しなくていいんだ、って逃げた
母親も父親が車発進させるまで、側ついとくべきなのに、ほっといてもおkってな・・・・
434名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:40:19.53 ID:p/iJS5vW0
>>428
5の意味がわからない
435名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:48:22.37 ID:mPu9utYu0
>>252
> 保育園を無断欠席したことないからわからないけど幼稚園と違って両親のどちらかが
> 保育できれば預けない前提だから通園しないからって園はいちいち連絡しないと思う
> 子どもが自力で通う塾なら来ないと連絡来るけど保育園は親の送迎が必須だから来なきゃ親といると思うはず

保育園って時間契約の託児所とは違うだろ
毎日通うのが前提
来ても来なくてもどっちでもいいなんてありえない

なんにせよ、この親なら遅かれ早かれいずれ子どもを死なせてたろうな
たまたま今だったってだけの話だ
436名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:51:29.21 ID:EZrbVFp50
>>434
中古車屋さんだから、乗れる車は何台もある

母親は、父親が子どもを乗せた車を使うと思って別の車で
父親も、母親は子どもを乗せた車を使うと思ってさらに別の車で…
437名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:52:52.42 ID:tvkduOrc0
投資家?
438名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:55:17.69 ID:sR73MyIg0
毎日の記事読んで、自動車3台もあるのかよと思ったら中古車屋さんだったのね、納得。
毎日の記者、書き方下手くそ。
439名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:56:19.44 ID:BLB4qOh6O
>>436
チャイルドシートは?
440名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:58:46.35 ID:4cHWWBAPO
グアムで不幸になったフェラ一族と同じで、個人経営の中古○○販売にはろくなのがいない
ダントツの1位は○○=不動産だけどねwww
TPPで日本の不動産価値崩壊することを祈るわ
441名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:00:29.81 ID:M9yNrW3I0
>>433
両親とも面倒臭かったんだと思うよ
父親は「俺がいなきゃ母親が送るだろ」と思った
母親も子供と旦那を見送る愛情が無かった
実家が中古車屋でなまじっか車をいっぱい持っていたのも仇になった
普通の家庭なら狭い駐車場にせいぜい2台だろうから、事故は起きなかったね
442名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:08:21.44 ID:3XCEq66m0
>>435
うちの保育所だと、私はいつも欠席の連絡してたから連絡忘れの時連絡来たけど
いつも連絡しないテキトーな人は連絡来ないって言ってた
443名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:13:07.54 ID:5T42/K1w0
>>39
これ車に憑いてるっていう怖い話でしょ
いないはずの人をカウントしてしまう
444名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:15:50.56 ID:9ukWFs/x0
>>439
チャイルドシート付きの車に2人を乗せておいてから

母親は父親に保育園に送って行ってねと頼んで別の車で出かけ

父親は母親がチャイルドシート付きの車で出かけたものだと勘違い、頼まれていたこともスッカリ忘れて放置ってことでしょ
445名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:19:30.26 ID:kjPqDCIl0
子供に無関心なんだろうね
子供がギャーギャー騒いでも空気のようにスルーしてる親多すぎ
446名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:22:44.26 ID:+MMbj3/V0
>>403
しかし母親も赤ちゃん2人乗せた車から離れるとか凄いな。
ちょっとの時間でも自宅以外は誘拐されるかと目を離せない人が多いと思うけど。
あと赤ちゃんだから嘔吐で息が出来なくなるとか不安。
447名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:37:13.43 ID:FNwHkdP20
>>403
父親ってこういう人多いね
結局母親が一人で面倒見たほうがリスクが少ないという
448名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:45:19.18 ID:OshhTTto0
これがまだ自宅での6時間放置ならどっちかでも助かってたかもな。
うちの1歳児は、喉が渇けば置いてあるマグのお茶を勝手にのむし、
ご飯も置いておいたら勝手に食べるし。
もちろんいつもそんな育て方してるんじゃなくて、目を離すと勝手に買い物袋から
買ってきたばかりの苺を食べたりしているんでビックリしてる。
お菓子の袋も認識していて、見つけたら開けろと催促するし。
そこらへん置いておこうものなら、勝手に食べられてる。
449名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:54:09.55 ID:l4mNnEr1O
>>448
お前んとこの子供はそのうち誤飲で死ぬ
450名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:05:37.74 ID:p/iJS5vW0
わざわざチャイルドシート付で子供送迎専用車と、子供を乗せない車と
それぞれ専用車を持つ意味がわからない。
チャイルドシート付車だけでOKと思うけど。
中古車販売業とは言ってもそれは商品だろ?
451名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:09:54.64 ID:jVb6ipwHO
夫婦の会話も少ないし子供にも興味ない感じだな。
452名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:12:58.08 ID:EZrbVFp50
>>450
> それぞれ専用車
ではなく適当に「商品」に乗っているんじゃないかな
自走して動かすことも多いからね

チャイルドシートが付いた1台は「商品」じゃないのかもね
その辺の事情はわからないけどね
453名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:17:02.46 ID:YUaRfaX90
>>450
夫婦共働きだとチャイルドシート付で仕事行っちゃったら、その車が戻らないと
もう一人は早く帰っても子供迎えに行けないからじゃね。
454名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:17:55.96 ID:ekaW7fth0
両親ともに子どもに興味なかった。
これって保険金調べたほうがいいね。
455名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:27:41.94 ID:QR7d+XiZ0
>>403
旦那ェ…(;´Д`)
456名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:31:06.32 ID:MfYILpUz0
以前、どこかの医者が子供を保育園に送るつもりで後部座席に乗せたのに
すっかり忘れてそのまま勤務先の病院に直行。
午後、保育園から子供が来てないと連絡を受け、慌てて駐車場に行ったら
子供は死んでましたって事件があった。
医者でさえこれだ。
離婚するとき幼児の親権が母親に渡されるのは当然ちゃー当然だわな
457 【東電 73.6 %】 :2013/03/16(土) 13:33:06.34 ID:ISPfdsGx0
>>454
放置死狙いなら何度か未遂(失敗)してるかもな。
458名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:03:46.12 ID:W9RWRoHV0
かわいそうな子どもたち。
459名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:05:06.67 ID:/MH+IOMP0
中古車業ならヤーさん崩れだろ
と父が言ってたw
460名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:08:18.71 ID:SROxF+rH0
なんじゃこりゃ
中古車会社もいい迷惑だろ
461名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:52.26 ID:O/v8NeS30
熱中症やな
462名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:05:15.87 ID:ATAO+rhxO
あなた一繁は?
463名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:10:42.36 ID:scvNVc7OO
>>462
一茂
464名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:35:21.68 ID:1luw+Z2hP
過去にも保育園連れて行くつもりで車に忘れたって事件あったけど
どちらも勤めてる会社の駐車場だった
こんな場所に止めて忘れるって何なんだ?
465名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:47:08.52 ID:6FIhve9B0
今日、車を数時間外に停めていただけで中はプチサウナ状態だった。
大人でも密室状態では数時間でも無理では?

>449
ゴルァ!死にはせんわい。
466名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:59:22.66 ID:qgazk/EaO
B地区。
467名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:07:23.38 ID:2ZaEEooJ0
気の毒だ…
普段なら、誰かが気づいたり保育園から連絡あったりで大事に至らず、
長嶋の話みたいに「子供忘れちゃったのよwww」で笑い話になってる事態がごまんとあるだろうに

不幸な偶然が重なって、こんなところで親叩かれてるんだもんな
468名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:22:10.67 ID:p/iJS5vW0
>>453
わざわざチャイルドシート付お子様御送迎専用車を持つより、
夫婦のそれぞれの車にチャイルドシートをつけておくほうが
ずっと面倒が少ないはずなんだが。
469名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:23:37.46 ID:WeKAjlJ10
貴重なビッチの息子が
470名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:28:02.16 ID:9ukWFs/x0
>>468
お子様用送迎車だけが自分らの車で
あとは売り物を自由に乗り回してたんじゃないの?
471名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:29:52.20 ID:2ZaEEooJ0
てか、中古車販売店なんだから、売り物運転して顧客の所に持ってくんじゃないのか?
472名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:33:11.85 ID:FNwHkdP20
中古車販売店は実家じゃないの?
473名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:38:51.27 ID:UNSU6D2Gi
実家だけど、この父親も中古車販売店経営(36)ってなってるから
実家をついでいるのか、別の場所で経営してるのかわからないけど
中古車を自由に扱える立場だと思う
474名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:39:18.92 ID:BTilJ6A/O
こういう事故見ると眠れなくなるわ
一茂だって、あのまま誘拐でもされてたら笑い話じゃすまないもんな
475名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:45:53.30 ID:YEr9KO3xO
離婚かな
476名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:10:14.26 ID:LhixPBWh0
てか、
悪いのは両親だけど、
保育園から今日はおやすみですか?って電話こないものかな?
うちの保育園は9時すぎると、給食の関係かすぐかかってくるよ
477名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:53.24 ID:hiQlNc6LO
>>476
給食が業者注文か自園調理かにもよると思う。
業者注文だと一食いくらって月末に給食代を集金するから、時までに来ない場合は園から確認のTELがいく。
自園調理だと数の多少の融通がきくから、欠席の確認はしない所があるかも。
欠席の連絡が必須の場合でも、ルーズな親で無断欠席が続くと、またか…と園から連絡をしなかったのかも。
あと、どこの園も必ず時までに来て下さいってきまりがあるはずだが、9時半以降の登園は遅いと思うんだけど。
それと、幼稚園=学校と同じ教育施設だから、毎日行かなきゃならないけれど、保育園=保育に欠ける子を預かる福祉施設だから、両親のどちらかが休みで家にいる場合は、子供は原則休ませなければならない園が多い。
休んだ親が病欠等の場合は、預けていい例外はあるが。

ま、このケースは保育園の連絡云々じゃなく、単純に親のうっかりミスの悲劇。
478名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:40:27.43 ID:Tv6ACod+0
>>477
うちの子が通っている園は明日休むってときは、「明日休む」と伝えるきまりがあるなぁ。
勝手に休みたいときは休んで、来なかったら「今日は親が休みなんだ」と
園が思うようなところって、きちんとした経営ができていないイメージ。
479名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:41:16.33 ID:k9uZQPEs0
いやいや、一人じゃ何も出来ないような子ども預かる場所だよ?
来てるはずの子どもが来てなければ連絡するでしょ。
来るつもりなのか来ないつもりなのかも確認しなきゃいけないし。
というかその辺緩いとこは信用できない。
無断欠席多いからって連絡怠るのは職務怠慢。
実際のところ、その辺がどうだったかは知らないけど。
480名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:47:56.17 ID:9ukWFs/x0
連絡したかもしれないよね
この日は実家に泊まってたんなら、自宅の方の留守電にでも連絡入ってたかもしれないし
携帯に連絡入ってたけど気がつかないで着信履歴に気がついたのが3時前くらいで
あわてて帰宅したのかもしれないし
481名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:51:14.26 ID:Tv6ACod+0
子供を預けている人間が、携帯着信にずっと気がつかないというのは
正直問題だと思う…

全てに注意しろってんじゃなく、これだけは注意しろってことがあるじゃない。
その一つだなぁ。
482名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:52:56.34 ID:tzRbXXNC0
この妻再婚で、前の旦那のところにも子ども二人いるんだって 本当は事故じゃないかもね…
483名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:58:12.04 ID:syM247jm0
えっ、どこでそんな話しが出てた?
484名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:03.41 ID:o5SrmLb10
最低だな中古車屋
子供が車内に居るかもしれないと注意しないのかよ
485名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:04:15.14 ID:nveY09EH0
こんな親じゃ遅かれ早かれだろ。。
486名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:06:12.73 ID:FB/PNNtU0
>>481
なんの仕事してんのか知らんけど接客とか工場で流れ作業とか
仕事によっては電話なんか出れないだろ。携帯見ることすらできないだろ。
昼飯も12時からとは限らないし。
487名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:10:18.22 ID:Tv6ACod+0
>>486
そういう場合は、親の携帯ではなく繋がる電話(会社の電話とか)を
書類に書くよう指導されるよ。
子供を預けている側が朝預けて夕方まで連絡取れないなんて困るものね。
488名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:11:41.20 ID:o5SrmLb10
まったく都会の人は冷たいね
田舎では信じられん事件だ
489名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:14:12.15 ID:syM247jm0
>>487
優先順にいくつか書かされるよね。

ただ、連絡無しで休んだ子に園から確認連絡って
よっぽど長期間とかじゃない限りしない場合も多いかも。
490名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:18:38.49 ID:EHNsOTC70
>>488
面白くないから
491名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:19:21.94 ID:29lYrZMH0
これは殺人だろ
警察は容赦なく取り調べて白状させろ
492名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:32.91 ID:URnAhSZy0
小川町から家が近所で親とこの事話してたけどたいして驚きもせず、よくある事、悪い事が重なったで片付けられたな
この辺じゃここの人が考えてる一般的な考え方は通じないと思う
493名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:42.63 ID:R3UOLvDV0
最初は「ありえん」って思ったけどここでロムるとお互いが「やってくれる」って思いこんでた結果だな
仕事とかでもちょっとした日常でありそうなことだと思った
今回は結果が結果だから取り返しつかんがな・・・
494名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:23:04.96 ID:nRZJQnBo0
誰にでもある勘違い、気の緩み、不注意、よもやこんな重大な悲しい結果を招くとは
両親は自分を責めて気も狂わんばかりと思う
ご冥福を祈ります
495名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:32:47.10 ID:CPZfwW6CO
うっかりミスで子供二人も死亡させるとか…
互いにもっとおせっかいな性格だったらな
というか親としての責任が無さすぎる
親、鬱になっちゃうかもな
496名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:25.42 ID:n5gV9uCG0
今北用

>>13
>>132
497名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:32.31 ID:eUZ5Ked60
2歳と1歳なんてまだ保育所なんかに預けないだろ
498名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:51.65 ID:3ugYUwaD0
殺人遂行の成功としては未熟で幼稚な言い訳だな。
クズ親でさえあり得ない勘違い。
もう少しそれらしいストーリーを推敲しておかなかったのだろうか?
499名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:36:17.08 ID:bM+DQLFx0
>>492
オマエが普通の人とずれてることは自覚したほうがいいんじゃないだろうか。
500名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:43:50.91 ID:2X25PqxlO
>>496
サンクス把握した。

最初ニュースで速報聞いたときは???だったけど、これはなんとも言えないなぁ…
501名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:20.07 ID:Nq4W2e8z0
この中古車販売会社は自宅か実家なの?
全く関係ないならなんでここで乗せたんだろ。
ここまではどうやって来たのかな。

何年か前に旅行帰りで自宅についたけど子供が眠ってるから
起こすのは可哀想と、そのまま車中に寝かせて両親は家でちょっとと思って熟睡して
子供が亡くなった事件があったと思うけど
子供だけを車に置いておく(目を離す)ってのが、そもそも危なすぎるだろうに。
502名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:51.12 ID:/MH+IOMP0
>>492
やっぱりBなの?
503名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:50:22.08 ID:+x1wUlJ00
浮気かスロパチだろな
504名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:51:47.18 ID:qgazk/EaO
小川、嵐山、東松山の一部はB地区あるな。有名なのはみなみがわらビレッジ。
505名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:54:01.58 ID:hiQlNc6LO
>>497
保育園は産休明けの0歳から預かる所があるよ。

ま、根本は短時間のつもりでも1歳と2歳の子供から目を話した親の責任。
いくらチャイルドシートに固定していたとは言え、大人には考えつかないような所に手を入れたり、何かを飲み込んだりする年齢。
子供だけにする時間があるのがおかしい。
506名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:56:46.70 ID:ZcTghQnbO
以前どっかの医者が、子供を保育園に送るつもりで車に乗せたが、そのことを何故か忘れて子供を車においたまま出勤してしまい駐車場に置き去り。気づいたときには後の祭りってのがあったなー。
507名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:00:35.77 ID:tfi4YKwk0
【裁判】 女児遺体を山に捨て「いない!」とスーパーで演技した母親に、執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000479-yom-soci
508名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:02:24.85 ID:RLnFDWqE0
真夏ならわかるけど、今の時期にありえるか?
509名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:09:20.22 ID:jHaI/CgQ0
>>443
ううん、全然違う
オカ板に帰れよ屑
510名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:10:30.57 ID:tfi4YKwk0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
生後8日の長女殺害、母親に保護観察付き執行猶予判決/横浜地裁
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106100041/
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
511名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:14:43.49 ID:tfi4YKwk0
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
自宅で冷凍、3乳児遺棄、母親に執行猶予
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032400072
佐野の乳児死体遺棄 遺体から覚醒剤:母親に猶予判決−地裁支部 /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20110818ddlk09040098000c.html
【裁判】 赤ちゃんの頭に強い圧力かけて頭蓋骨折った25歳鬼畜母に、執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/crm11090816490029-n1.htm
乳児遺体を部屋に1年、23歳母に猶予付き判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120503-OYT1T00168.htm
【裁判】 3歳児の頭にポリ袋かぶせて結び10分引きずり回して重体にさせた母に、執行猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120522/trl12052213470003-n1.htm
★<乳児揺さぶり脳障害>28歳母に執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000032-mai-soci
【裁判】 女児遺体を山に捨て「いない!」とスーパーで演技した母親に、執行猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000479-yom-soci
<乳児虐待>25歳母親に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000048-mai-soci
★母親に執行猶予付き判決=乳児養育放棄(赤ちゃん死亡)広島地裁
http://news.livedoor.com/article/detail/6813584/
512名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:02.26 ID:CPZfwW6CO
かと思えば
悪びれもせず自分語りをしてしまう子殺し予備軍もいるしな>383
513名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:29:26.37 ID:H9Xmal+n0
>>486
中古屋は接客中以外は電話、携帯に出る。
一人でやっている場合は当然転送も使っている。
514名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:48:48.94 ID:tzRbXXNC0
>>483
友達がこの人の親族。殺人だったらどうしようって。事故ならまだいいわ…
515名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:57.81 ID:URnAhSZy0
>>499
こんな親の元に生まれたから自分もそうだろうな
両親共隣町民の人
引くような変な人多いよ

>>502
B地区かどうかわかんないけど、親や近所の人見てると本当育ち悪いなぁと感じるよ
普通じゃ考えられないような事を普通にやってる
516名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:21:07.16 ID:xWSPhI2J0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130316/crm13031619540001-n1.htm
脱水症状、熱中症の疑い 埼玉、死亡の幼児2人
2013.3.16 19:52

埼玉県小川町で15日、駐車場に止まった乗用車内でぐったりしているのが見つか
り、死亡が確認された男児(2)と女児(1)について、小川署が司法解剖した結果、
2人に外傷はなく、死因は脱水症状による熱中症の疑いが高いことが16日、分かっ
た。小川署が明らかにした。

2人は中古車販売会社を経営する父親(36)=同県ときがわ町=の長男と長女。
小川署によると、両親は15日朝、保育園に送るため2人を車に乗せたが、勘違い
から駐車場に残したまま別々に外出。午後まで車内に放置した格好になった。

 小川署は車内が高温になり脱水症状を引き起こしたとみて調べている。
517名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:42:17.33 ID:EHNsOTC70
>>504
南河原は小川嵐山東松山とは関係ないだろ
518名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:06:53.08 ID:taOdcD1e0
いきなりクシャミ10連発だゆ
誰だゆ漏れの噂をしているのは(´iロi`)
519名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:43:00.70 ID:S0cpjF/7P
オレだよオレオレ
520名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:46:56.69 ID:cmhO9rQE0
うちにも保育園児2人いるけど朝来なけりゃすぐに携帯に電話くるよ
新年度になると連絡先を1.両親2.祖父母3.叔父叔母くらいまで書かされるw
15時まで放置とかありえない

どうせパチョンコに行ってて携帯をドライブにしてたとかなんだよ。
ドライブにしてると普段バイブ設定してても震えないから気が付かないんだよな
親戚ぐるみでkzなんだから救いようがない
521名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:59:01.10 ID:wOa+btBD0
>>501
書く前にちょっとはスレ読め
そんな疑問すぐ解決するってばよ
522名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:30:55.38 ID:vTJg9f1d0
親の不注意で子供が死んだとか、そういう葬式には出たくないな
本心で遺族が可哀想だと思えない
523名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:51:51.32 ID:pGMmi63i0
933 自分:名前はいらない[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 20:50:51.97 ID:mVG6HgTd
『過去 現在 未来』伊藤静子@54才

一年前の君は 何を思った?

不安?  希望?  現実?


じゃあ 一年経った今 何を思う?

努力した分 良いことあったかな

そして 更に 一年後の君は 何を思っているのだろう

何かいい事起こらないかなって

何かひとつ 挑戦してみよう


一年後の今日

今よりもっと

楽しめてたらいいね


936 返信:dipika[] 投稿日:2013/03/17(日) 05:52:52.62 ID:Gt81A07o
>>933
D 「そうですね」と言いたくなります。
悪く言えば、押しつけがましい説教のようです。
冬休み明けの宿題帳に書いてありそうな言葉です。
524名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:21.58 ID:6nevpyuc0
取り返しのつかないミス
525名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:28:39.87 ID:uTwrETyl0
気温18°くらいでも閉め切った車内で冷房無しだと普通に死ぬよ
526名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:56:09.48 ID:WpedcvyK0
まだガキの蒸し焼きには早いだろww

これはどうみても殺人!!

犯人は当然新しい彼氏のできた母親!!
527名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:45:37.23 ID:R1ZSbOkv0
>>2
いや、普通にありえるぞ
俺(41歳無職)の両親も月に1度は旅行に行くんだけど、いつも俺の存在を
忘れてたと言って2人だけで行ってるしさ
528名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:48:27.52 ID:hD6WpGko0
>>526
父親が母親に保育園まで送るのを頼まれた

もしあるとしたら父親の未必の故意
529名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:03:14.35 ID:YmssRXAY0
>>13
これは明智のおっさん&目暮警部でも余裕で解決できるレベル
530名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:31:36.57 ID:xf0XLo0b0
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
531名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:58:12.30 ID:3H/0VM3aO
>>523 これが母親なの?ときがわ町に住んでるらしい。
532名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:01:46.64 ID:3H/0VM3aO
3月も既に暑い日があるから、熱中症には期を付けないと
533名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:09:53.11 ID:xJb+WoXg0
>>13
>両親は車をその場に止めたまま、別々に外出してしまい

パチンコじゃねえのか?
最近はパチ屋の駐車場も子ども乗ってないか見回りしてるからな。
第三者に警察に通報されたら営業停止も有るからね。
534名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:12:41.04 ID:cCifWFEJ0
外出って言い方が…。少なくとも仕事じゃないな。
535名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:37:05.16 ID:nE1B7uMG0
遊びに出かけたのかもしれんな
536名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:35:26.03 ID:MXXzM6Y40
父親の車屋は月曜日定休なのかもしれないね。
母親はバイト?
537名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:47:13.40 ID:mttXQOJs0
こういう奴らに限って、またすぐにガキ作るんだろ
538名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:14:18.32 ID:FF5JTLYC0
子供が死んだ車もその駐車していた中古車販売会社でわけあり大特価で売るのかな
539名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:14:35.21 ID:ZbLSm7B80
保険かけて換金とかじゃないのけ
540名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:55:14.13 ID:a65CZcJ30
>>534
非常に気になる。 
父親も自分の経営する中古車屋だし。   外出ねえ。
541名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:39:57.67 ID:nE1B7uMG0
夫婦で中古車販売しているのだから、外にバイトということはないだろう。
子供を保育所に預ければ自分たちのゆとり時間が多く取れてそれぞれ
好きなことをして過ごしていたのだろう。
542名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:45:32.22 ID:/6HiNx050
あれ?まだ明らかになってないの?
543名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:40:11.29 ID:X9US/rfGO
↑なにが?
544名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:51:14.20 ID:Y6g0W8QQ0
真相だろ
545名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:52:53.74 ID:HUZPvVGYO
パチンコ
546名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 02:56:40.49 ID:jVtbnSph0
凍死じゃねーの?
547名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 03:42:46.31 ID:0oBVQRQB0
まぁ思い込みで間違うなんてこともたまにはある
ここに居るような子育てに縁の無い連中にはわからんだろうが、年中完璧にはいかんよ。
年に1回勘違いするとして、そのうち運の悪い100回に1回がやばいことになり、さらに
その100分の1が命にかかわるとしても、日本中何十万人も親子が居ればこんなこともおきる。
不運でしたな。
548名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 03:58:36.09 ID:2RsBA9vf0
いや、思い込みで間違う以前に、1歳児2歳児から両親とも完全に離れるってのがあり得ない。
普通、どちらかがついて見ているもんだ。
なにするかわからない年齢なんだから。

それをしてない時点で、遅かれ早かれ子供達に何らかの不幸が起きるのは目に見えてただろ。
549名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:24:53.24 ID:nDd4dQys0
米国なんかすごいからな。車の中に数分間程度でも幼児を残したりすると、
親は逮捕される。
550名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:27:48.22 ID:7Y12TW1GP
中古車販売所の前にいつも路駐してる奴がいて邪魔なんだよな
こいつら目の前の道路は俺のものとでもおもってるんじゃねぇのか
551名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:54:00.55 ID:qPpRzjvB0
今回の真相はわからないんだけど
魔が差してこんな取り返しのつかないことになっちゃうこともあるってことは肝に銘じる
朝、お前が送ってけ!アンタが送ってきなさいよ!なんて夫婦喧嘩して
意地になって勝手に出かける…確かめもせず…とか。
大切な子供をほったらかしなんて普段ならありえないけど、激昂のあまり一瞬自分の感情を優先させちゃう
似たような瞬間て誰でもあるかもしれない
また気をつけようと思った。後悔しても後悔しても取り返しはつかない
552名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:01:20.08 ID:uqPM5pTO0
>549
日本もそのぐらいやっていいかもしれないと思う
まあ、死ぬのは俺の子じゃないし関係ないっちゃ関係ないんだけどな
553名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 09:12:18.36 ID:7Y12TW1GP
>>552
アメリカはダダをこねてる子供をちょっと放置しただけで通報されるんやで
554名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 11:14:02.61 ID:Psug0Al6O
だからどうした
その放置してる間に変質者に連れてかれて殺される世の中なのに
555名無しさん@13周年
栄光の背番号3