【話題】 緑茶やコーヒーをよく飲む人は、飲まない人に比べて脳卒中になるリスクが2割程度低かった・・・8万人調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
緑茶やコーヒーをよく飲む人は、飲まない人に比べて脳卒中になるリスクが2割程度低かったとの研究結果を
国立がん研究センター(東京)と国立循環器病研究センター(大阪)のチームが15日、発表した。

緑茶の血管保護効果やコーヒーの血糖値改善効果が影響する可能性があるという。

チームは1990年代後半に東北から沖縄の9保健所管内に住んでいた45〜74歳の男女計約8万2千人を
平均13年間追跡した。この間に3425人が脳出血、脳梗塞、くも膜下出血といった脳卒中を発症した。

追跡開始時点で、緑茶を「全く飲まない」「週1〜2回飲む」「週3〜6回」「毎日1杯」
「毎日2〜3杯」「毎日4杯以上」のグループに分けて解析すると、飲まないグループに比べ、
毎日1杯以上のグループは脳出血のリスクが22〜35%低かった。

脳卒中全体では毎日2〜3杯以上で14〜20%低かった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130315/bdy13031508570002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:07:01.22 ID:jceaocFD0
コーヒーを飲むと
おっぱいが小さくなるって本当????
3名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:07:49.75 ID:THNLgWmvP
もうこの手の話し、飽きた
4名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:08:26.73 ID:QjjozZ0Y0
収入と疾病のバランスじゃね?
5名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:08:29.33 ID:+JhMalwuO
>>2
だから看護婦はおっぱい小さいんだな
6名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:08:35.33 ID:FqUVie4+0
水をよく飲む人と比べてみてはどうか?
カフェインの取り過ぎは良くない気がするが
7名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:08:42.91 ID:EssDXMrA0
定期的にコーヒーをヨイショするスレが立つよな
8名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:09:29.58 ID:s2One3quO
そりゃ水分補給をよくする人は、しない人より卒中になり難いだろねw
9名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:10:06.33 ID:hmKmCRSdP
>>2
一日三杯のコーヒー!
おっぱいが小さくなってしまうの!?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/otona/210041.html

産経新聞のような
コーヒーワッショイステマ記事には
絶対に騙されないほうがいいかもよ
10名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:10:45.46 ID:q5dTDyMC0
紅茶がハブられてる。
どす黒い陰謀を感じます。
11名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:10:53.61 ID:5IYP5dIq0
毎日ブラックコーヒー飲むのが、楽しみ
12名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:11:11.38 ID:oeEhVxtL0
しかし頻尿の割合が高かった
13名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:11:22.19 ID:J4EwrkCo0
>>8
そっちの効果がメインのような気がするね
14名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:11:35.64 ID:Ts4Z8kee0
飲まない人は働きすぎて飲む暇がない
つまり社蓄
15名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:12:24.71 ID:bzB4s3w10
>緑茶

我が静岡県民がまた燦然と輝いてしまうか!
16名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:12:49.65 ID:x3bWXMCvP
水だけだったらガブガブ飲まないよな。お茶だから飲むんであって。
17名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:12:56.31 ID:FcjRMIIP0
よかった
俺も毎日ネクター飲んでる
18名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:13:23.11 ID:/Ng7gbLoO
>>6
俺も単に水分摂取が理由だとしか思えんわ
19名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:13:34.74 ID:HQbL4W0M0
2割って
なにげにでか過ぎます
20名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:13:56.15 ID:wDL4WyUm0
コーヒーは飲めないけど
お茶はよく飲む
21名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:13:57.38 ID:W06Uqk/Y0
タンニン摂り過ぎれば逆に健康被害おこすじゃん
22名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:14:09.11 ID:NMXqn8PL0
>>17
糖尿病予備軍乙
23名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:14:55.65 ID:bzB4s3w10
>>17
ネクターって桃の奴だっけ?
毎日糖尿by・・・
24名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:15:54.25 ID:GT5SZtCd0
右から読んでも中卒脳
と全く意味不明のことを書きたい欲望が抑えられなかったぬき
25名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:16:15.58 ID:Qx2lI6lK0
緑茶とかコーヒーって農薬結構使ってるのかな
なんとなく有機栽培って書いてあるの選んで買うけど
26名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:16:45.81 ID:ZohAOuYXO
>>17
江川卓さん乙
27名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:16:48.97 ID:/5+iMIYJO
コーヒー飲みまくったら違う病になりそうな気がするの
28名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:17:09.67 ID:qFAbAORg0
単に、十分に水分をとっているから、な気がするが
茶も飲まない人ってのは、大抵、何も飲まないからね
29名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:17:30.35 ID:t1Tl+03Y0
いつも思うがコーヒーとかお茶というより
自分をリラックスさせる習慣が大事と思う
30名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:17:31.01 ID:cGLECbu20
>>1

そうじゃない人間は
1.水分を取らない
2.炭酸飲料や、無果汁ジュースばかり飲んでいる
のどちらかだろ。そりゃ病気になりやすいわ。

まさか野菜ジュースや100%果物ジュースみたいな高い
飲み物をわざわざ選んで飲む人間は、お茶やコーヒーを避けるワケもない。
31名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:17:55.25 ID:pvTZ+pHK0
>>2
俺のママンはコーヒーがぶ飲みしてるけど巨乳だお
32名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:18:46.07 ID:3Rwa7YNR0
コーヒーはブラック?
33名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:18:47.14 ID:mZGBjkRM0
不眠症の人はカフェインをごく微量摂取しても眠れなくなるからねえ
34名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:18:54.86 ID:XY6NWKy60
>>27
砂糖が入ってるやつのことだろ?
まあ、カフェインの過剰摂取は、心臓に悪いというが、1日に3〜4杯なら問題ないだろ?
35名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:19:04.86 ID:/R8DHd+70
ペプシNEXが主飲料である俺は・・・
36名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:19:15.06 ID:4zqHTVyNO
つまり、ドロドロ血液を防ぐために
水分を摂れってことだろうな

お茶やコーヒーの成分は知らないが
ここでは味付けの意味合いが大きいと思う
37名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:19:53.19 ID:+Km9+ZTA0
毎日コーヒー5杯以上飲んでる。
脳卒中にはなりづらいのかもしれんが尿管結石になったぞ。
医者曰くもっと水分取らなきゃだめだそうだ。
38名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:20:13.76 ID:gwrBf3u50
凶悪殺人犯の大部分が米の飯を食ってたんだってな
39名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:20:23.36 ID:WQFFU+GB0
>>2
わたしは小2の頃からコーヒー大好きでGまで成長した

もう垂れたけど
40名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:20:25.78 ID:Zetdyj9R0
コーヒー飲むとメマイ起こすんだけど原因なに?
お茶は全然平気なのに。
41名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:20:26.84 ID:LifMkSDv0
だからと言って、カフェインとかの過剰摂取もいいものではない
42名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:03.43 ID:SoVjekK30
コーヒーを飲むゆとりがあるからなw
43名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:05.98 ID:c6/bfz8H0
それ視点が違ってますよー

緑茶やコーヒーすら飲めない貧乏人は早死にする
が正解^^
44名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:15.59 ID:RkLD3IPP0
緑茶ポリフェノール
コーヒーポリフェノール→特保
45名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:22.31 ID:jip8CUb70
コーヒー飲むなら水もガッツリ飲まないと
コーヒーだけだと脱水になっちゃう
46名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:27.92 ID:hYPTloyk0
水分の問題?
47名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:21:45.22 ID:6OPFdAh60
※ただし缶コーヒーは除く
48名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:22:00.63 ID:1IyUxcFVI
血糖値や血圧にいいんだっけ
でもタバコと一緒に飲むと逆効果だってな
49名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:22:37.12 ID:WzzE3owlO
珈琲や紅茶のように長く飲まれ続けてきた歴史ある飲料にケチつけるやつもいるんだな
50名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:22:39.63 ID:hM4OStmg0
>>8
スレタイだけ読んだ段階だと普通そう思うよな。
51名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:22:58.16 ID:/5+iMIYJO
砂糖とか入れるぐらいなら最初からコーヒー飲むなよと思う
52名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:24:22.23 ID:EssDXMrA0
コーヒーや緑茶って利尿作用あるよな?
普通に水を飲んだ方が効果あるんじゃないか?
53名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:24:31.45 ID:U1n0MhV3P
水代わりにコーラ飲んでる俺の勝ちか
安心安心
54名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:24:31.81 ID:4zqHTVyNO
>>42
そうだね
味付けと言っても多量にとったら
やっぱり影響はあるかも

コーヒーなら砂糖の入れすぎにも
気をつけたほうがいいし

何事も、結局は加減の問題だと思う
55名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:25.13 ID:F9+sKHkD0
多分、緑茶を飲むか飲まないか、よりも大事なことが隠蔽されている

「緑茶を全く飲まない」=「酒は飲む・タバコを吸う」
「お茶を毎日たくさん」=「酒は飲まない・タバコはすわない」
56名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:28.66 ID:f94ZY9DZ0
元ネタこれですか
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3278.html
ダイジェスト版なんで機序とかはわからん

水とお茶とコーピーを比較した研究どっかにないかな

あと>>2
だからおれは日頃から子供のうちからコーヒーを飲ませろと周囲には言うておるのだが
57名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:38.98 ID:oDZhM8IW0
単に水分多くとってるから、じゃね?
コーヒーとかお茶とかかんけーねー
58名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:59.17 ID:zGT7yPkKO
常にブラック
59名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:59.29 ID:/5+iMIYJO
>>53
アッキーナおはよう
60名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:26:20.12 ID:HiztcPwa0
俺はそっちゅう飲んでるから大丈夫だな
61名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:26:36.27 ID:EssDXMrA0
>>51
俺は砂糖が入ったコーヒーを飲むのが好きなんだ
62名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:26:47.39 ID:5C6ehr7FP
コーヒーがぶのみするから砂糖はいれないわミルク少し入れるだけ
緑茶は高くて買えないので会社の給湯器頼り
63名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:27:06.45 ID:4zqHTVyNO
間違えた
>>54>>41へのレスでした。失礼
64名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:27:12.25 ID:EPqupoLK0
緑茶やコーヒーは刺激物の一種だから、飲まない人より胃酸過多、逆流生食道炎、食道がんのリスクも高いよ。
まして、暑い飲み物というくくりからも、食道がんのリスクは突出して高い。

毎日飲む人は要注意
65名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:27:54.46 ID:FPBBCC3M0
>>2
ねーよ
毎日飲んでるが小さくなった試しがない
66名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:28:07.82 ID:oxZwqSpr0
ポリフェノールがいいんだろ
67名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:30:17.62 ID:rNvHjN2u0
>>64
お茶もコーヒーもいいものは、ぬるめで飲む物だ
眠気覚ましみたいな飲み方をしてる人は
熱いのを好むのだろうが
68名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:31:01.19 ID:JkizeDY90
カフェインの取りすぎで別の場所が悪くなるんだろ?
69名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:31:22.34 ID:Oi7tq+ut0
コーヒーを空きっ腹で飲むとやばくない?
すげー気持ち悪くなるんだが
あと動悸が激しくなる
自分の体には合わない飲み物だな。味は好きだけど
70名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:31:38.41 ID:F9+sKHkD0
同じような100人の人を50人ずつの2グループに分けて
片方には強制的に10年間、お茶を飲ませ続け
もう片方には、一切、お茶を禁止し白湯を飲ませる

という研究をしないで、アンケートの集計だけで論文を書くと
間違った結論がでがち

タバコを吸うおっサン=お茶を飲まない
タバコを吸わないおばさま=お茶が好き

という別の(真の)因子を見落とす結果になる。

「お茶のステマ」という色眼鏡越しの研究は恥ずかしい
71名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:32:56.46 ID:+plTr8Aw0
>>1同じだけ水分をとってないからじゃない?
>>69コーヒーぎゅうにゅうにしとけ(自分は牛乳によっては腹下すけど)
72名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:06.41 ID:gmQvsQOGO
コーヒーも緑茶も水分を豊富に含んでるからだな
73名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:12.92 ID:KRuPZ8S90
こういうのって総合的にやんないと駄目じゃね
もしくは因果関係はっきりさせるか。
コーヒー紅茶の人って酒やらない人多いでしょ
74名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:33.68 ID:c5Ciy+gS0
わしものぉ、そっちゅう飲んどるわい
75名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:41.30 ID:YaoeEbb50
アルコール薬物摂取者がアルコール薬物を禁止せず、
その思い込みの効用を喧伝する詐欺師的言動に酷似しているな。
--------------------------------------------------
コーヒー2杯以上で流産の危険が2倍に

1日に2杯以上コーヒーを飲む妊婦は飲まない人と比べ、流産の危険が2倍になる−。
そんな調査結果が21日、米国最大の会員制健康医療団体「カイザー・パーマネント」
(カリフォルニア州オークランド)の研究チームによって明らかになった。
米産婦人科ジャーナルに掲載された論文によると、研究チームは1996年10月から
98年10月にかけ、同州サンフランシスコの1063人の妊婦を調査。
その結果、1日にコーヒー2杯分に相当する200ミリグラムのカフェインを摂取した
妊婦はカフェインを取らない妊婦と比べ、流産する割合が2倍に高まった。
コーヒーだけでなく紅茶などを通じ、カフェインを摂取した妊婦も流産の危険が高かった
ことから、研究チームはカフェインが原因物質と結論付けた。
カフェイン摂取は胎盤の血流減少などを引き起こし、これらが胎児に悪影響を与える可能性
があるという。

[2008年1月22日11時0分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080122-310372.html
76名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:42.98 ID:mYx5SKUi0
77名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:43.14 ID:CuR4E9Y/0
コーヒーは、赤ワインに入ってるポリフェノールが多いらしい。

肌にもいいって、学者が言ってたわ。
78名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:34:19.69 ID:LkEasExX0
またステマか
どこが仕掛けているんだ?
79名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:34:23.04 ID:EPqupoLK0
>>69

カフェインが大量に含まれているのでね。特にコーヒーは空きっ腹や飲み過ぎは、誰でも吐き気を催すほど気持ち悪くなる。
体が拒否反応を示している証拠。
80名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:34:37.14 ID:ngILMDE00
水分の摂取量の差だとは思うが、水分採る為にお茶とかコーヒー飲むのは別にいいんじゃね?
81名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:34:41.79 ID:5GpjVfq7i
血液サラサラの薬も15%の人に効果があった程度だっけ?
82名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:35:46.72 ID:e3+Et01D0
「定期的に水分を取る人は」が正しいんだと思うんだけど
83名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:35:55.27 ID:JYrl1Xt80
要するになんだ、水分か。
84名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:35:59.68 ID:4Ui3x6IqP
でも、砂糖入りのを飲む人は、別の病気になるのであったww

ブラックを飲む人はラッキーw
85名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:36:23.40 ID:IwEXqs7x0
コーヒーが体に悪いと言われてた時からガブガブ飲んでた
そしたらいつの間にか健康にいい事をしてた事になった
86名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:03.69 ID:Gfy47ZlL0
これまでの食生活から環境から既往症から・・
その他の条件がぜんぶ異なるだろ。
こんな実験に何の意味あるんだよw
どうせ結論ありきのヒモつき研究だろ。
くだらん
87名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:20.75 ID:gzO3aVDj0
>>73
え、そうなの?
自分は一日4回はエスプレッソ飲んでるけど、夜に普通にギネスや日本酒飲むよ。
88名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:20.61 ID:xzdwGgKeP
水分取ってるからだけじゃね
飲まない人は水も飲まないでしょ
89名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:30.84 ID:Q4FcQWxE0
カフェインの摂取は、何らかの発作のトリガになる可能性が高い(心筋梗塞・脳梗塞etc)
90名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:47.29 ID:ZoeT0hZHO
よく水飲む人は卒中になりづらいだけって気が
91名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:47.48 ID:6j2knDeI0
こういう調査って条件一緒じゃないと意味というか信用できなくない?

追跡調査始めた年齢が同じ(例えば全員20歳からとか)
嗜好条件が同じ(タバコ酒の可否)
所属地域が同じ(沖縄と北海道じゃなくて同じ県ないし近隣)


こう言う条件って全部除外だろ??
92名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:38:12.51 ID:yklUYHSSi
実はコーヒーは全然関係なかったりして
93名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:38:13.76 ID:YflL1igl0
食いもんは大切だよ
あんまり馬鹿にしないほうがいい
94名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:38:54.87 ID:xVuBiwa20
コーヒー 蓚酸 ←絶対にググるなよ!
95名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:39:29.85 ID:YaoeEbb50
アルコール薬物摂取者がアルコール薬物を禁止せず、
その思い込みの効用を喧伝する詐欺師的言動に酷似しているな。
-------------------------------------------------
★コーヒー3.5杯で感じる「死者の気配」?

1日にコーヒー3.5杯分のカフェインを摂取すると、幻聴や幻視を起こしやすくなる−。
英ダラム大の研究チームが、こんな調査結果を発表した。

心理学専門誌「パーソナリティー&インディビデュアル・ディファレンシス」に掲載された
内容によると、刺激性物質であるカフェインの1日の摂取量が330ミリグラムを超える人は、
10ミリグラム未満の人に比べ幻覚症状を起こす確率が3倍に高まることが、学生219人を
対象に実施した調査で明らかになった。

(中略)

米医療機関メイヨ・クリニックのウェブ上のデータを基に同研究チームが集計したところ、
カフェイン330ミリグラムは入れたての紅茶7杯(1杯は240ミリリットル)、ドリップしたての
ブラックコーヒー3.5杯分に入っている量。コーヒーチェーン、スターバックスのサイトによれば
同社のコーヒー1杯(グランデサイズ、約480ミリリットル)には330ミリグラムのカフェインが
入っているという。

今回の実験では被験者の日々のカフェイン摂取量と過去の幻覚経験を比較評価。カフェインに敏感に反応
しやすい喫煙者は対象外とし、ストレスレベルや普段の幻覚発生頻度も考慮した。

カフェイン摂取量の多いグループでは22人中9人が実在しない声を聞いたのに対し、摂取量の少ない
グループで幻聴が起きたのは22人中3人だった。実在しないものが見えたり、「死者の気配」を感じた
被験者もいたという。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200901280085a.nwc
96名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:39:39.87 ID:iObCzug20
水分不足だと、血が濃くなるので卒中になるリスクが増えるだけじゃ、
これ前から言われてるし。

日本はコーヒーに砂糖をあんまり入れないしけど、外国は沢山いれる。
砂糖の沢山入ったコーヒーが卒中に良いとも思えん。
97名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:40:09.29 ID:RkLD3IPP0
コーヒー飲むと眠くなる
98名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:41:06.28 ID:zifwo6aHO
1日おきに家で作ったコーヒーとお茶を1g飲んでる俺は勝ち組か!ちなみにタバコ2箱プラス
99名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:42:03.29 ID:/5+iMIYJO
コーヒーぐらいで不眠(目覚まし)になる人は睡眠が足りてるんだと思うの。
100名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:42:03.24 ID:wGk6uYVd0
MAXコーヒー飲みすぎたら糖尿病になるかもな
101名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:42:39.14 ID:qQ/IofKH0
家で栽培していることもあって、緑茶は頻繁に飲む。
トイレが近くなって仕方が無い。
濃い目のが好きだからね。
102名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:42:47.00 ID:087yklXC0
水分だけじゃ、血管もろくなるのは防げないと思う。じいさんが脳卒中で
とうさんは、枕元にいつも水いれ置いてたが、やっぱり脳卒中
103名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:42:50.34 ID:HyZFpB30O
アメリカンコーヒーみたいな薄っいコーヒーでしょ
104名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:43:04.75 ID:H3pstE2o0
コーヒーを薄めのブラックで飲むようにしてる
105名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:47:37.91 ID:HyZFpB30O
>>102
それはたぶん遺伝
家系にいたら気をつけないと。まぁ俺もだけど
106名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:49:05.90 ID:3JRt6U0V0
>>17
> ネクター

関西人判定に使える呪文w
107名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:49:58.03 ID:G6dbPYPp0
>>51
そうはいってもブラックで飲むのは少数派たぜ
あとブラックは普通に体には刺激物で悪いで(しかもブラック好きは濃いのが好きそうだし)
108名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:49:53.14 ID:Yktyr4900
109名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:50:45.25 ID:DwC8MTbI0
水飲むことの効果なんだろうが
飲むとしても茶とかコーヒーの方が飲みやすいよね
110名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:51:43.29 ID:Ejg183+U0
※但し、鬱や自律神経失調症には注意
111名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:52:07.26 ID:Bfdx8DTK0
>>60
爽やかに笑えた! ナイス!


自分の実家の両親の場合、コーヒー党の母親は病気知らずで健康だが、
甘いジュース党の父親は脳梗塞になった。
112名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:52:35.41 ID:DNl1R+6u0
かわりにコーラ飲むからだろ
113名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:52:54.62 ID:ofLAUHIYO
三度の飯よりコーヒーが好きと言ってた会社のオバチャンいたけど脳卒中連発して阪神麻痺になって結局、脳卒中になって死んだぞ。まだ五十代前半だったけど…
その息子と一緒に墓参り行ったら墓のまわりにコーヒーがいっぱい置いてあったよ。
114名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:54:13.10 ID:aftoHI2a0
>>91
統計だから平均すると似たような結果になるんでしょ
115名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:54:50.14 ID:y1CApbmG0
水分の確保が主因だろう。   何でも、水が一番。  新陳代謝の主役は水だからね。
116名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:54:51.99 ID:ffNoF5ob0
紅茶派なんだが・・・
117名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:55:04.81 ID:RkLD3IPP0
精白糖は健康に悪い
118名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:55:17.95 ID:veS3q9l8O
ついこないだ、ブラック好きの上司(50)が脳卒中で運ばれたばかりなんだが。
体系はやや痩せ型で非喫煙者。昼はいつもカップ麺で、汁まで飲み干す人。
幸いに一命を取り留め、2週間で元気に復帰した。医者曰わく、塩分取り過ぎとのこと。
要は「何が体に良い」と振り回されるよりも塩糖脂を控えるのが一番。
119名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:55:37.07 ID:64nyboAI0
>脳卒中になるリスクが・・・

言葉遊びかよw
120名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:56:26.46 ID:gQKKbvzI0
>>117
ブラックでええやん。
121名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:56:35.61 ID:QaFC/+yF0
コーヒーの飲みすぎって体に悪いんじゃなかったっけ?
122名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:56:41.81 ID:jtDEBqgM0
米を食べた事のある人が将来死亡する可能性は100%
123名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:58:03.30 ID:3TIZjeO80
うちの爺さん一日中飲んでたけどなったぞおい
124名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:59:43.81 ID:CIYMN5h80
>>113 まずカンコーヒーは論外 砂糖入りアウト ミルクアウト
125名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:01:32.49 ID:mLuerfEnO
ミルクアウトなのか
126名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:01:44.14 ID:+SJehusj0
脳卒中になる前に、別の病気で亡くなってる可能性は調べたのか?
127名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:01:50.37 ID:3TIZjeO80
2005~2010年頃は濃度の濃いお茶ボトルが大流行したがいつのまにか廃れたでしょ。
夏場に脱水症状で倒れる年寄りが多発したのよ。
飲めば飲むほど利尿作用が強すぎて身体の水分量が減るというw
128名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:01:59.92 ID:cuAE59qc0
午前中5杯飲んで寝る前に2杯飲む
129名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:03:23.93 ID:RkLD3IPP0
コーヒーブラックでもケーキ一個食ったら同じ事
130名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:03:40.39 ID:UVT5wQUb0
インスタントコーヒーだがドデカいマグカップになみなみと注いだのを一日2杯飲むな。
実質4杯分くらいのコーヒー使うと思う。
体にはどうだろう?と思いつつもやめられないのだが、こういうポジティブ情報はありがたい。
131名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:04:33.51 ID:JYrl1Xt80
なんで緑茶とコーヒーだけで水は研究しないのか。
132名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:06:09.91 ID:RkLD3IPP0
水はバナジウムが流行ったろ
133名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:06:19.60 ID:P6s8uUDv0
毎日コーヒー飲んでる人は確実にカフェイン中毒らしいよ
まぁおれもだけど
134名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:06:21.38 ID:rNvHjN2u0
>>127
では、手淹れのデミタスコーヒー&水ガバガバの
俺が最強でいいな?
お茶は濃厚という訳には・・・・
絵の具レベルの濃茶&水ガバガバでもいいか
135名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:08:19.23 ID:xzdwGgKeP
>>131
水は冷たいから血行悪くなってダメなんじゃない
お湯ならOKだろうけど
カフェインの興奮作用で血行よくなるからかもな
136名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:10:39.22 ID:FTGkS+2TO
コーヒー大好きすぐる
歯が黄色くなるから掃除が大変だけど
137名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:11:29.41 ID:IwZTpHXjO
お茶っ子のオレに死角なし。
138名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:11:38.27 ID:5C6ehr7FP
>>135
カフェインは血管縮めるから血行というか血圧が上がる
低血圧者にはありがたい飲み物
水撒きホースを指でしぼると水の勢い上がる原理で興奮作用じゃないよ
139名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:11:44.37 ID:pbUVZ62E0
たった2割じゃ誤差の範囲じゃねぇの ?
140名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:14:06.90 ID:59JovBd20
コーヒーが飲めないと言ったら職場の女の先輩がニヤニヤしながら
ふーん○○君て子供みたいねwだって
141名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:14:26.19 ID:hiwHIYvN0
>>21
それはタンニンの先生から聞いたのか?
142名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:14:47.95 ID:QdLHSIcb0
2割じゃたいした事ないだろ。
それに書いてる人も多いけど水分摂取の効果の方が大きいような。
143名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:15:54.01 ID:DPMkD2fd0
>>138
その原理で血管の詰まりもとれそうだな
144名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:16:24.74 ID:rNvHjN2u0
>>140
チンポ見せてあげればいいじゃないですか!
145名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:16:37.42 ID:R92qEUnL0
腎臓に持病があって
カフェインを含むコーヒーやお茶は
あんまり飲まない
146名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:17:09.87 ID:hiwHIYvN0
>>143
いや血管縮んだら逆に詰まりそうだけどな
147名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:18:36.58 ID:C8815fCZ0
カフェインは血管が縮むから
高血圧の人が飲むと危なかったりするんじゃ?
148名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:19:12.86 ID:5STiqgL10
紅茶、緑茶、コーヒーを毎日各1杯飲んでいる
149名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:23:25.89 ID:oLh/Mm6uO
水分摂取よりもむしろ利尿作用による塩分排出だろう。
150名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:24:59.99 ID:B1OaR2gk0
ま、この手の話は話半分に聞いとけばいい

本当にヤバいのは塩分過剰摂取
和食中心の食生活の奴はマジで改善しろ
和食がヘルシーなんて真っ赤なウソ
和食なんか塩なめてるようなもの
うどんそばラーメン漬物味噌汁なべしょうゆぽんず…

あと加工食品食うのやめろ
インスタントラーメンやらマジ即やめろ
醤油ソースマヨネーズもやめろ
ハムウインナーベーコンは塩の塊
151名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:28:28.46 ID:PV+HCB/50
御用学者のステマ記事か。
効果がないと分かるのは脳卒中で死ぬときだけだから、嘘もバレない。
152名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:34:00.73 ID:KRGmfqxd0
少量の砂糖を入れて苦味の角を取らないと続かない
153名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:36:51.28 ID:KRGmfqxd0
科学調味料はダメだけど塩分は他の食べ物で調整したり薄めたりして大丈夫だろ
154名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:37:37.92 ID:C8815fCZ0
>>152
それは良いコーヒー飲んでないからじゃね
インスタントとかだとほんと苦酸っぱいいだけだからな
ちゃんと新鮮な焙煎豆から入れたコーヒーなら、舌に残るような嫌な苦味とか酸味は無いぞ
香りもあるし
155名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:39:35.55 ID:1XCBarVK0
コーヒーは水分摂取にはならないだろ。
利尿すさまじいし。
156名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:41:33.03 ID:KRGmfqxd0
コーヒーのおかげで体がむくまず全然太ってこない ナイス
157名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:47:52.41 ID:dABgpu+1P BE:847196069-2BP(1)
原因じゃなく相関だろうけど、本文中にはコーヒーの話は全く出てこないな。
158名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:48:26.80 ID:6l/n4tKj0
水分じゃね
159名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:49:15.63 ID:iOf5v1u40
オレはタバコを吸ったことがない
160名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:49:42.69 ID:VGcCvxri0
飲めば飲むほどいいわけじゃないから
勘違いしないように
161名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:50:12.80 ID:Xf2SR1lh0
降水確率20%は高いのか低いのか
162名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:50:57.51 ID:0WLK4xWj0
>>150
具体的にどんな料理食べればいいの?
163名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:54:02.61 ID:ePqaM0QZ0
>>1
コーヒー好きだけど胃が痛くなるのがなー
164名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:54:28.65 ID:KRGmfqxd0
和食の素材は問題ないんだから塩分を減らせばいいだけじゃね?
165名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:56:35.04 ID:t3SOeQNR0
>>150 >ハムウインナーベーコンは塩の塊
それ元々は和食食材ではないだろう。そんなに害があるなら、そこらをよく食べるドイツ人がヒドい事になってるはず。
まあ確かにかなり前から平均寿命の長さとしては、日本人>ドイツ人 となってはいるみたいだが。
166名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:57:33.36 ID:fayzDQHm0
健康と美容のために、食後に一杯の紅茶
167名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:57:57.80 ID:EVXFZwv20
コーヒー飲みすぎで胃の調子が悪い(´・ω・`)
168名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:58:12.70 ID:IzMobaQD0
歯が黄色くなるから嫌だ
169名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:58:29.84 ID:Dt4BoisK0
コーヒーをこまめに飲めば血糖値改善
糖尿予防というけど、こまめに飲めば胃が荒れるだろうに
170名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:00:15.60 ID:VGT0pBbx0
茶やコーヒーは利尿作用あるからそれだけの人はかえって血がどろどろだろ
水とかで水分もちゃんと取ってる人が正解
171名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:00:47.31 ID:aG843fHxO
本物のコーヒーは胃に悪い
インスタントコーヒーにミルクをたっぷり入れるのが良い
172名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:02:11.97 ID:t3SOeQNR0
>>168 ブラックだと、手元にカップ置いて常飲しやすく、それやってると
コーヒーの場合は毎日そういう飲み方で、数ヶ月程度で歯が薄い茶色に近いところまで行くよ。
カロリー的には太らなくていいんだけどね。歯の方は仕方ないので、歯科医行って研磨して白くしてもらった。
173名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:02:27.58 ID:QdLHSIcb0
>>150
洋食や中華ばっかり食べてたら今度は脂肪分(油)過多になりますがw
要はバランスだと思う。
和食でも最近は漬物とか塩分少なくなってるし醤油をかけすぎないようにしたり
味噌汁やうどんのつゆを飲まないようにすればいいだけ。
174名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:02:29.18 ID:VGT0pBbx0
>>169
胃が荒れて食欲減退→体重落ちて血糖値も改善
だったりして
175名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:02:52.86 ID:KRGmfqxd0
>>168
コーヒーの歯の着色やタバコのヤニは歯医者で歯石取りの名目で取って下さいと言うと
大体健康保険でやってくれる
176名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:04:45.47 ID:xdcSUlX40
>>42
ここでやっと「余裕」があるから、という意見が出た。

4年ぐらい前の同じような記事だと、コーヒー飲む余裕なんかねぇよwという意見ばかりだったのに。
177名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:11:08.71 ID:H1fO6CLxP
水でもいいんじゃないの。水も調査したの?
178名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:13:07.34 ID:k25x3nil0
カフェインは脳血管を拡げるからな
二日酔いにはコーヒーと頭痛薬が効く
179名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:14:41.67 ID:YxgmCkCsI
脳卒中て一気にいけるなら悪くない死に方じゃないか
180名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:14:52.80 ID:Dt4BoisK0
>>174
案外そうかもw
食前に飲めば、ごはんあんまり食えなくなるしね
コーヒーは、体に悪い、目に悪い、血糖値にいい、ダイエットにいい
いいのかわるいのか、よくわからん飲み物
181名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:15:39.10 ID:QdLHSIcb0
>>179
死ななかった場合悲惨な事になりますがw
182名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:16:55.77 ID:e33HtuMz0
>>173
> 味噌汁のつゆを飲まないようにすればいいだけ。

えっ?
183名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:17:06.56 ID:ATYKatII0
コーヒーや緑茶に含まれるポリフェノールは抗酸化作用高いしな
でも利尿作用も働くから水分摂取も心がけなきゃね
184名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:17:28.59 ID:F9+sKHkD0
この多額の研究費は、国の「がん対策費」から出ているんだよね
がんを10万人減らすための研究費用

結論が「お茶を飲め」という話で、いったい、いくら使ったんだよ。
しかも、お茶で「がん」は減らなくて、隠蔽したろ。
185名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:18:41.80 ID:xzdwGgKeP
>>179
心臓発作のほうが5分で死ねる
186名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:19:22.58 ID:VGcCvxri0
食いすぎ、とりすぎはダメ
塩分減らせばいいというのも
結果としてカロリー摂取が減るから、いいというだけ
187名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:19:45.15 ID:W/dPPbH2P
★★☆☆ 【秋田県男鹿市】 3.16 拉致問題を考える男鹿の集い ☆☆★★

平成25年3月16日(土)

男鹿市民文化会館 小ホール http://www.city.oga.akita.jp/index.cfm/13,0,98,html

12:30 開始(12:00開場)

・ 拉致問題関連ビデオ 「命を奪るな!自由を返せ!」 上映
・ 座談会 「失踪者家族の願い」
   天内みどりさん(木村かほるさんの姉)
   松橋チヤさん(松橋恵美子さんの母)
   品川貴美子さん(薩摩勝博さんの妹)
   松村譲裕(救う会秋田 代表)
・ 講演 「拉致問題解決のために」
   中山恭子(参議院議員・元拉致問題担当大臣・国会拉致議連副会長)

協力金:500円

主催北朝鮮に拉致された日本人を救出する秋田の会(数う会秋田)
http://www.sukuukai.jp/
http://www.ch-sakura.jp/events.html?todofuken=5&term=
男鹿地区連絡責任者 田沼昭男
二田 TEL 090-4556-7094
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
188名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:20:23.93 ID:QdLHSIcb0
>>182
いやだからw具をメインに食べて汁は全部飲まないようにすればいいという意味。
味噌汁だから汁を全部飲まなきゃいけないって事はないだろ?
189名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:20:26.93 ID:t3SOeQNR0
>>180 普通にカフェインが食欲抑制に作用するからだと思うよ。
それよかカフェインって、肝臓で分解されるので飲み過ぎると
飲酒と同様に肝臓に負担がかかって肝臓を悪くしたりすることもあるのかな。
薄くしたブラックコーヒーをいつもガブガブ飲んでるので、何だか気になるのだ。
190名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:20:53.73 ID:JVEmDJVf0
一日に5、6杯飲むんだけど、多すぎかな。
191名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:23:02.68 ID:TgAGqqi3O
>>188
味噌汁で採る必要ないなw
192名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:24:57.26 ID:mCzTID0U0
要はコレステロールが血管を詰まらせなきゃいいんだろ
カフェインは効果はあるしカテキンやポリフェノールが血管そのものの
老化を少し遅らせてくれるのはあるだろうが、程度ってもんがあるわな
高カロリー、高脂肪を減らさなきゃ珈琲飲んでも意味無いよ
193名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:25:08.76 ID:rNvHjN2u0
>>190
いんじゃね
日本人、コーヒー飲む量が少なすぎ
海外はもっと何杯も飲む
そういう話を聞いた事がある


まあ、それで体を悪くしても俺の責任ではないよ?
194名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:25:29.36 ID:c8en9b6d0
たった2割って、それって効果あるうちに入るんです?
195名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:27:06.84 ID:0WLK4xWj0
緑茶もコーヒーも確かそのまま飲むと腎臓結石になりやすくなるから
ミルクを入れた方がいいらしい
196名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:27:13.78 ID:JVEmDJVf0
>>193
そうか。
まぁ、酒もたばこもやんないから、多少過剰だとしてもぜんぜん
マシだとは思ってるけど。
197名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:27:59.92 ID:45Ocje200
>>196
酒もタバコもコーヒーもやらない人は?
198名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:28:16.50 ID:3nJJheAj0
199名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:29:02.22 ID:mNa5Cxji0
西田幸子のコーヒールンバが好きだったわ。
200名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:30:11.86 ID:awLsaKcc0
なるほど。
一日コーヒー六杯飲むけど、
健康診断の数値はべらぼうに良い。
良い方で異常値が出てるくらい。
コーヒーのおかげだったんだな。
201名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:31:47.52 ID:Aj/HYWo7O
コーヒーってもブラックな。甘いのは血管つまるよ。
202名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:33:21.01 ID:xzdwGgKeP
>>200
健康診断の数値は平均的か見てるだけで
健康かどうかを見る数値ではない
長生きしたけりゃコレステロール大きく外れてるほうが長寿
203名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:33:34.47 ID:C8815fCZ0
>>187
こんなとこでも宣伝してんのかよネトウヨ桜w
ホントくっせーな
2chから出て行けよw
204名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:39:51.67 ID:Ec3hojLk0
コーヒーは結石リスクは上げるけど
カフェインに利尿効果があるので結石が大きくなるリスクは下げる
つまり水もこまめに飲めばいいとこ取りできる
205名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:41:13.31 ID:KSdftQYL0
>>179 脳卒中は一気に行けないよ。
場所によっては重い後遺症に悩まされる。
206名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:42:16.49 ID:st7S/rMx0
紅茶派なんですけど
207名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:45:25.50 ID:vRG8vKxv0
カフェインは体に良くないって
タンポポコーヒーとか海外のナチュラリストや菜食主義者たちが飲んでたっけw
自分ちはいつのまにか、フツーのコーヒーや緑茶に戻ったけどね
この結果を見て自然派とか称してる人たちはどう思うんだろw
言えるのは、スピリチュアル イズ ブルーシットw
青いおしっこで、糞あり得ないってことwww
208名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:45:42.69 ID:mqKbBM8IO
緑茶やコーヒーがいいんじゃなくて、水分を多めにとってるのがいいんだと思われ。
糖質やアルコールが含まれるとダメだけど。
多分、水がベストで後は紅茶でもマテ茶でも一緒。
209名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:48:33.50 ID:HZNMyWWS0
カフェインは頭スッキリするので、そっちの効用でなかなかやめられない。
ノンカフェインのコーヒーなども売られてるが、買おうとは全く思わないよ。
210名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:49:11.86 ID:GOBiKhEW0
カフェイン タンニン
211名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:49:49.00 ID:jmPNJxVB0
この前はコーヒー飲み過ぎると失明の危険性がとか言ってなかったか
結局なに飲めばいいんだよ
212名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:50:49.36 ID:/s/gRLS30
将来、緑内障になるかもしれないと眼科で言われたので
コーヒー飲みたくないけど
酷い花粉症でコーヒー飲まないと寝てしまう
213名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:54:13.04 ID:a8aUAB0L0
214名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:54:37.41 ID:OJXnkNAk0
一番は水だね。
水がまずいとコーヒーも美味くない。
215名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:55:22.76 ID:xzdwGgKeP
>>212
アレグラかアレロックで眠くならないのあるから
医者に言えよ
216名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:55:59.02 ID:1h0ukYxh0
ポリフェノール効果でしょ?
217名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:57:39.85 ID:B5wQKIAu0
コーヒー → HOTカルピス → コーヒー(ミルクたっぷり) → HOTゆずかりん
最近はこのローテーション
コーヒー好きだけど、やっぱ飲みすぎると胃が痛くなる
218名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:57:51.04 ID:Mwe4K7fo0
>>1
処方薬と緑茶紅茶は相性が悪い。
効きが悪くなる。
たぶんカフェインが原因だと思う。
処方薬を飲む人は緑茶紅茶をやめたほうがいい。
コーヒーは飲まないから知らない。

ジェネリック処方薬にはさまざまな種類があり一概には言えないが、
溶けるのが悪いせいで効きの悪いタイプのジェネリックは
噛んで飲むと効く。しかし、口の中が少し茶色くただれる。
219名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:58:21.67 ID:mCzTID0U0
モデルなどが硬度の高い水を1日に何リットルも飲んでるが
あんなに飲んで消化酵素とか大丈夫なのか?って気もするし
代謝がいい人なら問題ないと思うが
220名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:59:08.24 ID:B1MAqCmo0
証拠だせやボケ
221名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:59:34.67 ID:45Ocje200
>>219
コントレックスとか、下剤効果もあるからじゃね?
222名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:00:06.18 ID:g3GiTx3x0
こういう記事についてあれこれ言うときはまず原著を読みましょう
今回は日本の調査結果なのでこれすら読めない情弱はいないはず
ちなみに俺は面倒なので読みません
223名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:02:40.90 ID:Ec3hojLk0
>>211
短期的に眼圧あがるからね長期リスクはないとされてるけど
もともと眼圧が高い人間はやめたほうがいいわな
224名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:07:02.92 ID:3R1Z23vO0
でもどっかのガンが増えるんだろ
225名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:09:46.19 ID:rNvHjN2u0
ガンガン飲んで、ガンガン眼科!!
226名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:10:09.76 ID:KRGmfqxd0
血液・血管には玉ねぎや大蒜のユリ科の植物食っとけばいい
227名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:10:09.41 ID:45Ocje200
>>224
偏るからいけないんだよ。
なんで、みんなバランスよく摂取しないの?
228名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:10:21.96 ID:vQbUI1A+0
コーヒーを飲むと動悸が起きたり胃がむかつくから飲むのやめたのに…。
229名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:11:57.57 ID:5GpjVfq7i
コーシーか..... 加齢して若い時と同じ飲食してたら、病気になる。50代が一つの関門。それを過ぎれば70才までいけるのかな。
230名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:15:26.34 ID:TWT+7qoE0
コーヒー 緑茶と言うより
ただ単に水分をよくとれと言うことだろ。
231名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:17:36.63 ID:BP7ImbBBP
科学的根拠がない
232名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:18:46.11 ID:RdrITNpnO
この間のキムチを1日に200g食べると〜に似てるな。
恐らく食物繊維や水分を十分に摂取する事で特定の食品に偏る理由はないと思うわ。
233名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:22:11.43 ID:mCzTID0U0
>>221
硬度の高い水はお腹が緩くなるんだっけな
234名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:23:07.62 ID:gCoGHT9tO
>>225
ガンガンガン速
235名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:23:57.49 ID:JGOuTJNWO
緑茶とコーラに見えた
236名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:26:17.13 ID:4/AEhgnA0
結局はどんな物も食べたり飲んだりすれば何かしら健康に良いんだよ
おもいッきりテレビの頃からさんざんやられてる手法
237名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:27:37.25 ID:9Z4xrJuN0
紅茶なら7,8杯は飲んでるけど結果違うのかな
238名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:28:35.92 ID:KRGmfqxd0
バナナダイエットどうなった?
239名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:31:49.24 ID:Aym3ET5H0
利尿効果?
240名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:32:52.50 ID:3867Oc5I0
納豆は一日何粒食べると良いのですか?
241名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:36:18.87 ID:XwyNU8Ub0
正午のNHKニュースでこの内容を放送してたけど
ニュースで流すことかな?
マイナス面もありそうだけど
 
242名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:44:41.69 ID:dYD44oLlO
健康番組や情報って「これにはこれです」という取り上げ方ばっかりだな。
実際それにしたら別のリスクが上がるだけなのにw

まぁすぐさま影響されるようなやつが馬鹿なんだけど。
243名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:46:38.27 ID:/s/gRLS30
>>215
ここ数年アレグラ処方してもらってるけど
今年の花粉はキツくて薬飲んでもボーっとしてしまう
244名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:55:34.71 ID:fUCTNOLd0
>>209
それ依存症だよ
アルコールやタバコと似たようなもの
245名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:56:50.29 ID:o+9k+Hio0
コーヒーを飲む人は口が臭い人が多い
246名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:57:28.12 ID:WICYSrfg0
王監督てコーヒー好きで10杯とか飲んでるとかでキレやすかったよな。
カフェイン取りすぎると確かにカッーてなりやすい、自律神経やられるし。
それからせいぜい3杯くらいにおさえ麦茶とか飲んでるわ。
247名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:02:35.75 ID:ltT+eR57O
脳卒中には効果があっても明らかに胃粘膜には影響が…
248名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:03:32.27 ID:b+OZTj5p0
緑茶のむと抜け毛は減る…というか無くなる。
洗髪した時、背中に残った抜け毛が湯船に10〜20本くらいはあったけど
今は1本も無い日の方が多い
249名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:07:50.55 ID:SuyKXPQmO
紅茶や麦茶はダメなのか
250名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:08:40.98 ID:We9GNvIu0
その代わり、歯が汚くなるんだけどな
251名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:11:41.33 ID:3VjxhIs/0
水分取りすぎると血圧上がるからなかなかむずかしいな
252名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:12:29.64 ID:qFAbAORg0
>>248
抜ける毛が残ってないんですねわかります
253名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:12:45.16 ID:dYD44oLlO
>>244
緑茶ですら、飲みすぎれば依存症になって、飲まないと体の調子悪いって状態になるからな。
毎日コーヒーばかり飲んでる人けっこういるけど、頭悪すぎると思う。
254名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:13:21.40 ID:VWf2b4Uf0
でもニョロニョロなんとかにかかるリスクが高いんでしょうよ
255名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:15:56.38 ID:oLh/Mm6uO
カフェインが体に悪いなんてシアトルの
ごく一部のキリスト教徒が言い始めただけだよ。
そう、あいつらな。

カフェインの興奮効果も禁断症状も極めて軽いものだ。
むしろコーヒーなら抗酸化作用やら利尿作用やら良いことづくめ。
コーヒ程度で胃が荒れるとか言う奴はもともとストレス性の胃
酸過多だから仕事辞めて暫く休め。
256名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:18:30.45 ID:C5+DFQGl0
まあ家系なんで諦めてますわ
257名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:29:08.78 ID:FQv0YNeo0
よかったカフェイン中毒で
258名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:42:08.27 ID:rNvHjN2u0
>>256
ハゲか、それは早々に諦めた方がいい
259名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:44:48.25 ID:0zoWxoUm0
>>8
だな。
水を飲む人間の死亡率は100%って話だな。
260名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:56:22.21 ID:tKDCfK2X0
これNHKで頻繁に言ってるんだけど、金もらってるのか?
261名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:18:44.77 ID:FqMZ25p70
同じ年の友達は子供の頃からあまりトイレに行かない
水分あまり取らない子だった
43歳の若さですい臓癌で死んだ
絶対因果関係ある
因みにこの人タバコすったことない サケも飲まない真面目人
オレは毎日水道水ペットボトルに入れて傍に置いて飲むようにしてる
水飲んだ方がいいよ
262名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:18:53.10 ID:hiwHIYvN0
>>259
どうやらDHMOについて話さなければならないみたいだな
263名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:21:31.17 ID:VEvEc0U10
>>1
高齢者になるにつれて、トイレが近くなるから水分控えるようになるんだよな。

若い人でもそうだけど、水分を取らないと脳卒中になりやすい。
264名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:22:33.23 ID:Y5zbwa5H0
コーヒーばかり飲んでたらむかし打身で痛めた首付近のリンパ節がズキズキ痛むようになって
紅茶に切り替えたら嘘のように痛くなくなった
紅茶は血管に良いのは実感できる
タンニンやカテキンが効くのかなぁ
265名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:27:44.95 ID:Px9znPtfO
お茶やコーヒーと言うより、水分なんだろな
がぶ飲みで、うんこっこの出も良いよ
266名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:31:51.47 ID:jmPNJxVB0
やっぱり水がいいのかね
コーヒーやお茶は歯の着色汚れも気になるしな
久々にコントレックスでも買ってくるか
267名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:36:44.92 ID:GLtUuBcQ0
体から亜鉛、カリウム、カルシウムなどのミネラル、ビタミンCやB群を奪うことが知られており、
このためエネルギー代謝を始め、多くの代謝に支障がでます。1日にコーヒーを5杯飲む人は、
飲まない人に比べ、骨粗しょう症や心臓発作を起こす可能性が50%も高くなるといわれています。
カフェインの過剰摂取(1日300mg以上)は>ホルモンバランスを崩し、乳房の病気や前立腺障害の原因に。
最近では膀胱ガン、尿路ガンの原因となることが報告され、DNA複製を妨げることも証明されています。
妊婦は、一日コーヒー約4杯に含まれるカフェインで、>異常出産の原因
268名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:37:26.34 ID:zJ7ovsqu0
単に水分補給が良いというだけじゃないのかこれ
269名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:40:42.16 ID:ibDzxCsR0
インスタントでは緑のブレンディが一番美味しいと思うんだけど
それ言うと味覚障害だのバカにされる
270名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:41:09.03 ID:1s9E0dCfO
馬鹿ばっかだなコーヒーを美味しいと思う個体にガン抵抗が高いなり抗体が高いんだよ
271名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:50:20.69 ID:bopx8CM00
水分補給は大事ってだけじゃん
272名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:51:43.37 ID:rNvHjN2u0
>>270
あーそれはあるかも
273名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:53:58.86 ID:kE6jCj6m0
>>270
お前の文章がバカwww
274名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:54:36.95 ID:x6n7q4k40
>>39
何歳?
275名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:55:18.29 ID:mNa5Cxji0
小便を飲む人はもっと体に好いらしいよ
276名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:56:55.87 ID:x6n7q4k40
>>7
nhkbsのニュースでも流れてたよ
>>8
水分補給するかどうかじゃないじゃん
ジュースや水を飲んでる人もいれての話なんだから
277名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:00:39.89 ID:x6n7q4k40
>>106
福岡とか熊本にもあるよ
278名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:02:07.99 ID:fCpVEMYk0
たかが2割かよ 誤差範囲だろ
発症がほぼ0%というものだけ記事にしろ
緑茶 コーヒーは甲状腺がんを促進する だとか、
市販でのカフェインは意味が無い 逆にアルコール中毒症になるよだとか
与太話気味のものが多すぎて もうお腹一杯
279名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:04:19.44 ID:5/Hs8LOc0
経済活性化のために農薬漬けの毒液どんどん飲みやがれ貧乏人ども
ってことだろ
280名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:06:19.30 ID:TbO32hwk0
脳卒中と脳溢血は逆相関だろ?
最適解出してよ
281名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:11:07.96 ID:95+0rw+T0
コーヒー万能すぎだろw
282大阪人:2013/03/15(金) 15:19:17.46 ID:caGHQj/p0
コーヒーのカフェインは血圧挙げるよ 脳卒中起こすよ マメな
283名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:25:59.14 ID:bx+loCJC0
2割低くても、なる人はなる。

せめて、8割くらい減る食品はないのか?

(´・ω・`)
284名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:51:43.44 ID:x6n7q4k40
>>270
その根拠は?
285名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:25:48.63 ID:tbkmoArQ0
コーヒー止めて2ヶ月もすると歯が真っ白になるよ
あんなもん飲む奴はアホ。
286名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:29:51.62 ID:buU+dFcB0
お茶コーヒーを飲む習慣があるってことは、
飲むための休憩時間が確保できている人ってことじゃないかなぁ。
同じくらいの労働・生活環境下で、「休憩時間に水を1杯飲む層」と
「休憩時間にお茶を1杯飲む層」で比較しないと意味ないのでは。
287名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:31:49.77 ID:q7VV2oCYO
今飲み続けてるゼンアスピリンとアトルバスタチンの組合せは脳梗塞と心筋梗塞のリスクを1/5に減らすそうだ
288名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:36:41.30 ID:gwrBf3u50
思うんだけどさ
致死量の毒を飲んだら
その後脳卒中になる確率は限りなくゼロに近づくんじゃないだろうか
289名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:45:53.69 ID:zifwo6aHO
>>200
胃が強くて羨ましい
290名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:26:49.97 ID:KRGmfqxd0
胃じゃなくて濃さの問題じゃないか?
291名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:45:39.16 ID:f/wJqJuY0
単純に水分補給をまめに取る人は血が濃くならないってだけじゃないのか。

コーヒーでもその濃度によってカフェイン過多になってむしろ脳の血圧の上下動が大きくなって血管には悪影響があるだろ。
胃にもあんまり良くないしな。

体のどこかには薬にはなるがまた別のどこかには毒になるってことじゃ。
292名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:51:28.90 ID:4/AEhgnA0
カフェインで眠気取れるなら緑茶でもコーヒーでも何だって飲みたい
濃い緑茶のペットボトルが流行った時に1本飲んだけど全然眠気飛ばなかった
293名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:08:00.73 ID:Edt/oDZ20
緑茶とコーヒーって全然成分が異なるだろ
データに信憑性を持たせるには、ただの水を飲んでる人も一緒に調査するべきだった
294名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:13:26.31 ID:aUo/cWDT0
>>2
乳首の感度さえ発達してればそれでいい
295名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:22:51.16 ID:6FTQrAHWO
>>291
>単純に水分補給をまめに取る人は血が濃くならないってだけじゃないのか。

コーヒーや緑茶には利尿作用があるからその見方はあてにならない。
296名無しさん@Linuxザウルス:2013/03/15(金) 18:38:41.98 ID:vyc1llBJ0
モルモン教徒が見たらブチギレして昇天しちゃうー
297名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:06:19.33 ID:k21EZNEv0
自分はコーヒーに砂糖やミルクの代りに蜂蜜と牛乳入れる
これだと胃が荒れる感じがしなくて何杯でも飲める
298名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:08:39.92 ID:U8wI5ZYU0
コーヒー日に10杯以上確実に飲む俺は勝ち組
299名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:12:30.17 ID:pT8awlgq0
糖分がカフェインの吸収を妨害してるから
その辺の缶コーヒーとか砂糖ドバドバ入れる奴は意味無いよ
300名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:19:45.90 ID:g3GiTx3x0
>この研究で用いたアンケートでは、日本茶(せん茶)と日本茶(番茶・玄米茶)の摂取頻度に
>ついて尋ねていますが、今回緑茶として分析したのはそのうち(せん茶)のみになります。また、
>コーヒーについては、コーヒー(缶コーヒー以外)と缶コーヒーの摂取頻度について尋ね
>ていますが、今回分析したのはそのうちコーヒー(缶コーヒー以外)で、カフェインとカフェ
>インレスを分けて尋ねてはいませんので、この点をご留意ください。

缶の奴は今回の話と無関係なw
301名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:33:19.08 ID:NNynxsny0
>>30
「緑茶かコーヒー飲まないやつは水分摂らないかジュースばかり飲むか」
って極端すぎだろw
水、麦茶、ウーロン茶、紅茶いろいろあるだろw
302名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:07:41.79 ID:LX9KD0onO
砂糖入りは気持ち悪くて飲めない
303名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:25:32.88 ID:0+dT1ErDO
さすがに真に受けるバカいないだろ。
304名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:49:06.91 ID:DMeWAOGF0
水飲むとパンパンになる系の高血圧も有るから注意な
305名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:35:37.73 ID:gN+DmNg10
緑茶は処方薬の薬効に迫るものがあると思う
306名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:29:02.11 ID:80Rv2nn/0
コーヒーはブラックで飲みやすい物にしてる。
コーヒーメーカーでいれたコーヒーを飲んでる。
緑茶も一日何杯も飲む。
味、香り、品質日本一の鹿児島県産知覧茶を愛飲。
凄く綺麗な、感動的な美しい緑色の美味しいお茶。
二番煎じでも綺麗な色は変わらず、素晴らしくいい香り。
勿論余分な混ぜ物の無い正真正銘の知覧茶葉のみの緑茶。
このお茶を毎日飲んでるから、他の黄色いお茶なんて味が悪い。
綾鷹のCMとか、あんな演出した作り物の濁りの黄色いお茶を見分けがつかないとか、本当にまともなお茶を飲んだ事無いんだろうと思ってしまう。
静岡県産のお茶も、味や質を整える為に鹿児島の茶葉をブレンドしてるのもあるらしいけど、そんなお茶買うなら純粋に鹿児島の知覧茶を一度買えばいいよ。
桁違いの良さに、必ず気がつくよ。
307名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:01.79 ID:zsfHqQjg0
コーヒー飲むときはシナモン入り
緑茶飲むときは青汁粉末入りにして飲んでるわ

しかし長生きしてもなあ
308名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:05.83 ID:QD54JN1r0
コーヒーがぶ飲みして
長生きしたヤツっているの?
309名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:44.07 ID:1Z+cIFGj0
最近は専ら炭酸水だな。カフェインも無いしカロリーゼロ。
310名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:31.96 ID:jSEw0syEO
お茶はセシウムが心配だから飲まなくなったわ
311名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:44:12.03 ID:2BFmiy1N0
当てはまるわ。どちらも>>1の言うところの倍くらい飲んでる
でも小便近くなるよ。
312名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:41:39.77 ID:ZicEqyga0
昔コーヒーって体に悪いと思ってたな。
313名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:08:46.36 ID:EcoGz2nC0
少量のコーヒーはむしろ体に良い
314名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:34:21.70 ID:pgaSg8UU0
コーヒーよりも少量のブラックココアの方がいい
315名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:46:51.37 ID:WsevdT0uP
完全論破!
【零細企業の闘魂日記】
ameblo.jp/reisai/
2013年03月16日(土) 「あれが良い、これが悪い」。調査結果は何とでも言う。

この人、ほかのブログ記事も面白い。
316名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:16:46.99 ID:OzgSOmiQ0
>>307 普通に紅茶にしシナモンにはしないの。
シナモンは肌などの老化防止に役立つとかTVでやってたが、本当なのだろうか。
大学教授だかが出演して言ってたようだったが、健康食品系はヒモ付きで金払って何でも言わせるからなぁ・・・。
シナモンティーが普通な地域って、パキスタンかどっか辺りに広がってるんだったか。そこらの人は明らかに歳取っても若々しいのだろうか。
317名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:18:40.09 ID:FNwHkdP20
紅茶とウーロン茶は駄目なの?
318名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:19:37.38 ID:JrIY1jOpO
ポリフェノールがいいのか?

単に水分摂るのがいいのか?
319名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:58:34.14 ID:MaDD20fy0
>>318 水分ではなさそうですね。2者に共通するポリフェノールの成分だと思われ。
320名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:59:34.20 ID:PFIFqiR90
こまめな水分補給は大切
321名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:00:01.56 ID:54N4zWoU0
紅茶にはブランデーを少々入れて飲みます。
322名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:01:17.16 ID:G0XbZRhb0
コーヒーは、目に悪い胃に悪い
砂糖を入れれば効果もなんもなし
323ジョージ:2013/03/16(土) 15:01:57.48 ID:L+uglIEI0
ドイツでは手術後の患者に対してコーヒーを勧める病院もあるほど重要性が高い。だからコーヒーは毎日飲みすぎなければ体に良いと思う。
ポリフェノール摂るなら赤ワイン。毎日グラス一杯程度なら心臓にも良いらしい。
よくフランス人がフォアグラだの脂っこい物を食べててもワイン飲んでるから90歳まで生きてる。統計的に。
ぶどうの皮の成分がいいらしい。
324名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:08:48.06 ID:PFIFqiR90
ポリフェノールの吸収率なんていくらも無いだろ
325名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:30:59.19 ID:GgWGkwfj0
>>316
紅茶、シナモン、黒糖の組み合わせは
体を温める三コンボですごく体にいいらしい
しかも紅茶にはポリフェノールが、シナモン、黒糖にはミネラルが豊富に含まれている
326名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:39:06.54 ID:5KFZEcQZ0
また何の変哲もない身近な食材から脅威の物質発見ネタかよ
お前ら何十年同じネタで盛り上がってんだよ
327名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:45:43.67 ID:d7GyfYwA0
そうじゃないよ

珈琲や緑茶をよく飲む人ってのは、食生活にゆとりのある人なんだよ

外食やインスタント物中心の人は、そんなもん飲まない

つまり、栄養バランスを考えて食事を取ってるかどうかの差だ
328名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:53:27.68 ID:x4pYxC6+O
パックのほうじ茶じゃ駄目ですか?

毎日三食後一杯ずつ、夕食から寝るまでの間に三〜四杯飲んでます。
329匿名:2013/03/16(土) 16:03:05.87 ID:L+uglIEI0
どんな根拠があって食生活にゆとりがあるからコーヒーやお茶飲むって言えるの?
インスタントラーメンすすって、タバコ吸いながらコーヒー飲んでる人だっているよ?
330名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:04:36.97 ID:U01YWMxd0
番茶好きでよく飲むんだが、
番茶じゃダメなのか?
331名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:06:23.90 ID:ncHiwsD10
>>217
そういう、ジャンル問わないチャンポンってさ、調子悪くならない?
332名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:07:12.41 ID:U01YWMxd0
>>329
なぜか長距離トラックの運ちゃんが思い浮かんだ。
333名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:08:08.15 ID:qi9vrO6H0
>>6
>>8
>>37

コーヒーや緑茶の飲み過ぎは、カフェインの利尿効果で、逆に水分を排出してしまうから、
カフェイン系飲料は水分補給には向いてないと医者が言っていたぞ。
俺も毎日4杯、豆を挽いて淹れるコーヒーを飲んでるけど、飲んだ後は、飲んだ体積以上の頻尿タイムになる。

飲む: 150ml×4 = 600ml
出す: 300〜500ml×4回ほど
334名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:12:20.41 ID:U01YWMxd0
>>333
だからビールとか飲み過ぎて、
翌朝顔がむくんだりしてたなら、
コーヒー飲むとしょんべん出やすくなっていいんだよな。
335名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:19:44.83 ID:WsevdT0uP
終了…。

ここで、緑茶消費量(一世帯あたり消費量)が全国一の静岡県における脳卒中有病者数と脳卒中による要介護者数を見るとつぎの通りである(2010年度)。
 
静岡県人口:3,770,804人
有病者推定数:85,225人(2.26%)
要介護者推定数:51,451人(1.36%)
発症者推定数:9,265人(0.246%)
 
日本全国ではどうか?

 
全国人口:127,176,459人
有病者推定数:2,821,728人(2.22%)
要介護者推定数:1,699,030人(1.34%)
発症者推定数:304,847人(0.240%)
 
全国対象よりも静岡県のほうがすべてにおいてわずかであるが高いのである。
336名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:20:22.29 ID:t8CQ0YqR0
>>269
そりゃインスタントだとゴールドブレンド一択だからバカにされる

インスタント自体不味いし体にも悪そうだし
毎日飲んでいたら味覚障害にもなりそう
337名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:23:31.51 ID:d7GyfYwA0
>>329
インスタントラーメンすすってタバコ吸いながら飲むコーヒーってどんなコーヒーだ?

缶コーヒーだろ?
338名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:31:56.64 ID:hjWU7pg30
この場合の陰性対照は
「緑茶やコーヒーを飲まない」じゃなくて
「水だけ飲む」じゃないとダメなんだけどな
339名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:39:28.53 ID:vUbKo0CT0
今コーヒー作って飲んだw

>>56
日に2杯以上飲む群は、
虚血性心疾患については、逆に、上昇してるね。

1日1杯が良いようだ。
340名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:41:16.67 ID:WHKZ+fdjO
良く飲むけど二割かよ
ビミョー
341名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:48:18.96 ID:jbpxcAd30
排尿が多くて、逆に体に良くない事って
あるの?
 
342名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:12:14.12 ID:msw3F39A0
紅茶も飲んでるし緑茶も飲んでるしコーヒーもカフェオレも豆乳も飲んでるし
バナナも納豆もトマトも鰯も玄米もリンゴも胡桃もニンニクも食ってるけど
体がだるくて重くてしょうがない、次は漢方か?
343名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:34:08.02 ID:1luw+Z2hP
>>342
だる重いのは貧血じゃないの?
鉄サプリ1か月ぐらい飲んでみ
344名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:58:13.91 ID:mTw9ceae0
>>342
隣国産なんじゃね?
345名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:59:11.37 ID:IP6j2+j20
>>342
運動しろよ。毒が抜けた感じになるぞ。
346名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:12:02.72 ID:VvTo+pb/O
コーヒーはブラックが好きなんだけど、飲むとお腹がすぐ減ってグーグー鳴りだすのが困る
347名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:13:16.92 ID:iPK8v2dk0
毎日、コーヒー飲んでるが、いつの間にか勝ち組になってたw
348名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:57:03.80 ID:kT7/l6sg0
>>333  そうだとすると、毎日水を2リットル超くらい飲むといいと言われてるが、
コーヒーも含めて2リットルでは、余り意味ないのかな。
大型のマグカップで薄めのブラックコーヒーよく飲んでるのだが。毎日合計1リットル近く飲んでる気がする。
349名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:59:51.27 ID:B6ExcAnTO
カフェインが脳の血流を良くするんだろうな

しかしカフェイン依存という新たな問題も…
350名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:00:18.64 ID:VvTo+pb/O
朝食抜きでブラックコーヒーだけ飲んだあとの、おしっこの匂いが好き
351名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:00:41.04 ID:1hgktT1p0
嗜好品を沢山飲めるほどに裕福であることも無関係ではあるまい
352名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:00:58.58 ID:RFTU0mTE0
兄貴42くらいで毎日ブラックコーヒー缶ちびちびしてるけど
脳梗塞で死にそうになった
353名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:03:50.11 ID:l1ULRttG0
ようは水分をちゃんととってるかどうかだろ
354名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:10:13.17 ID:nj0/9rRW0
>>178
いや、血管が縮むんじゃないか
それで神経に触らなくなって頭痛が治るんじゃ
355名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:14:15.71 ID:z+/6S78M0
>>353
俺もそう思う
お茶すら飲まない奴は基本的にあんまり水飲まないしな
一日一本か二本のジュースだけ飲んで水分取った気になってるんだろうけど
食事時の他にも何かにつけて茶や水を飲む生活の方が、結果的には満遍なく水飲んでるし
356名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:16:04.65 ID:nj0/9rRW0
>>350
俺の大学の就職資料室のある会社を受けた人のメモに
「試験に行ったらすぐ検尿があるからコーヒーを飲んで行くのは
控えましよう」ってあったのが妙に印象的だった。
357名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:16:08.69 ID:SbzQuUMYO
>>327
バランス良い食事しててもカフェインを嫌ってコーヒーや緑茶飲まない人もいるだろう。
外食でも今はコーヒーサービスとかしてる店もあるしファーストフードにもコーヒーはある。
だからその見方はあてにならない。
358名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:17:16.15 ID:qpKlU+TwO
>>350
黄金水療法乙
359名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:19:20.70 ID:iCicIomX0
これは酷いスタバですね
360名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:21:21.51 ID:u/7V+s3h0
たった8万人って・・・
361名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:21:50.13 ID:8NIxNriY0
俺は無糖のジャワティーをいつも飲んでるけど、効果あるのか?
362名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:31:36.80 ID:n9wM5+k80
元記事のどこを読んでも緑茶のデータはあってもコーヒーのデータがないのはなぜ
363名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:32:42.16 ID:mTw9ceae0
あせとあるでひと
364333:2013/03/16(土) 21:59:01.64 ID:qi9vrO6H0
>>348
ちなみにオイラは、水分補給はペットボトル緑茶、ペットボトルウーロン茶、たまにペットボトル麦茶で、
緑茶、ウーロン茶でも頻尿になるが、
常に「飲んで」「出して」をしていれば良いのではないかなと思う。

ある時にカフェイン系飲料や他の水分をのんで、以降それっきりみたいな事をしていれば、
だんだんと「水分不足な状態」となって血液水分量が減り、血液粘度が上昇して、血管内で悪さをするのだと思う。
(俺、医者じゃないから思いつきで書いたけど)

自分の水分補給基準からすると、職場での他の人は「おまえら一体いつ水を飲んでんだ?」と思ってしまう。
365名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:01:14.78 ID:+uYSWURB0
水分摂取ってだけなんじゃ…
366名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:02:50.51 ID:i9iD2W2S0
>>350
ミートソース食った後のオシッコの匂いはくさい
367名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:03:39.21 ID:mTw9ceae0
因みに酒飲む人は癌確率アップ
368名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:12:42.57 ID:SbzQuUMYO
>>365
コーヒーも緑茶も利尿作用あるからな。
それにコーヒーと緑茶以外にも飲み物なんていくらでもあるし。
369名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:16:07.09 ID:loEFpIeR0
元々、薬として日本に入ってきたし
370名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:26:48.53 ID:qi9vrO6H0
>>368
コーヒー緑茶を良く飲む人は、他の水分も良く摂る傾向にあるのではないかな?
371名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:27:36.75 ID:MLi1WV9i0
緑茶と麦茶しか飲まないな。
偶にコーヒー飲むと動悸と尿出まくりだから、カフェインはコーヒーの方が強いな。
372名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:30:17.84 ID:s1p5Ud1Y0
コーヒーは毒だからな。
あんなに胃に悪い食品なんてなかなか無い。
不整脈も出るしな。
373名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:33:05.26 ID:hPm1k5M/0
あかばいねといけおとお
374名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:34:25.56 ID:WHKZ+fdjO
>>366
ミートソースを食べた後のブラックコーヒーは美味い
375名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:37:54.34 ID:i0kU9nGDO
珈琲は一日に4〜5杯飲むかな。
缶コーヒーじゃなくて自宅で作る普通の珈琲。
砂糖は黒砂糖だから飲み過ぎても大丈夫
376名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:40:32.05 ID:j4WcDDHy0
>>372
俺もコーヒー飲んだら期外収縮でまくり。胃も荒れるし。
377名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:42:15.86 ID:8/7m5A5eO
カフェイン多くとると物凄い具合悪くなるけどあれは何なん
378名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:43:13.98 ID:mzG4W0m20
こういう調査ってホント意味がわからない。
脳卒中で死にそうな人が、「コーヒーを飲んでいたらこんな事にならなかったのにぃ!」って後悔するってこと?

>>2
小学生からコーヒー漬けだった俺様がマイクロペニスなのは、そのせいか!!
379名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:44:10.61 ID:rss8e6rtO
肩こり体質なん午後はカフェインを入れて血管広げないとツラい
380名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:46:06.54 ID:i3/S8y4J0
>>379
カフェインは逆だろ。収縮させるのよ。
拡げるのは酒とか。
381名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:49:11.18 ID:8LQzkWw50
酒はすぐ二日酔い起こすしタバコは今さら吸えないから
コーヒーが唯一の嗜好品だ
382名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:50:29.05 ID:830p7ypzO
インスタントコーヒーにたっぷりの牛乳を入れて飲んでる
砂糖は入れない

コーヒー飲むとトイレ近くなるし、牛乳飲むとお腹ゴロゴロ鳴る
はたして体にいいのか悪いのか
383名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:50:56.70 ID:mTw9ceae0
酒は癌になるから止めとけ
頭痛や気持ち悪くなるのは発癌性物質になるからだぞ
384名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:51:14.09 ID:0xCryF7y0
>>2
コーヒー大好きで高校生の頃からもう10年近く
朝は必ず自分で淹れたコーヒー飲んで出かけて、一日数杯は飲んで
今は某コーヒーチェーンに勤めてますけど、正直もう少し減らしたいくらい胸大きいです。
昔一度付き合った男性が「胸は小さいほうが・・・」と言って以来
コンプレックスでこの胸も嫌いだし男も嫌いです。
おっぱい星人というひとが実在するなら、ほんっとうに巡り会いたい。
385名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:53:05.91 ID:mTw9ceae0
>>384
胸は傷付けないように遠回しにしただけだろ

痩せろ
386名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:53:27.65 ID:i3/S8y4J0
>>384
釣れますか?
387名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:53:46.44 ID:qi9vrO6H0
>>378
意味がない訳ではない
こういう調査で、何が病気の発症に関係しているのかの手がかりが掴める。

例えばブルーベリーが目に良い事は、
イギリス空軍パイロットで成績が良い人達が、よく食事でブルーベリージャムを食べていた事から
調査対象食品になった。

ヨーグルトが長寿に良い事は、
世界各地の住民を調査していた学者が、なぜかブルガリアの地域の爺さん婆さんが長生きしている事に注目し、
彼ら特有の摂取食品がヨーグルトであった事から、調査対象食品になった。

こういう統計的な調査なしでは、本当に単なる思い付きで健康に良い悪いを論じるオカルトの世界となる。
(今でもオカルトではあるけど)
388名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:55:37.77 ID:bA/je7IX0
>>384
当方おっぱい星人です。
バスト90〜95、EカップからGカップなら最高です。
389名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:58:46.73 ID:hGoslK7p0
新茶の季節
PM2.5>>黄砂>>セシウム
危険度こんな感じか
390名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:58:59.63 ID:TtpqDlpf0
>>297
ミルクと牛乳は同じだと思うが

もしかしてコーヒーフレッシュ(植物油)のことをミルクって言ってるの
391名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:00:51.08 ID:QAJXjskoO
お茶大好き毎日1リットルは飲む
緑茶ほうじ茶烏龍茶紅茶が基本だがお茶専門店のフレーバーティも変化ついて良い
392名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:01:14.07 ID:ns9gbWbb0
なんにでも限度があって、薬も飲みすぎると毒になる。
ただ毒でも少量だと逆に体に良い影響を与える場合も多いから、微妙なところだな。
393名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:02:37.88 ID:GbG4VYq70
脳卒中のリスクが減っても、胃を悪くするリスクが高まる
394名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:04:01.52 ID:RMFkCG9Q0
麦茶なら一年中水出し作って飲んでる
麦茶も調べてよ
395名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:08:26.85 ID:QAJXjskoO
お茶は急須でいれるものorペットボトルで飲むもの
認識のズレにびっくりしたことある
396名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:09:21.47 ID:ns9gbWbb0
麦茶は何か体に悪い物質がたくさん入っているって聞いたことがある。
まあコーヒーもそうなんだけど。
397名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:26:37.51 ID:TefJTkzC0
カフェインは摂取後に血管を縮める作用が有るから
脳の血管にはむしろ悪い気がするんだが

ただ単に水分取る方が良いよってだけの話のような
398名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:44:56.29 ID:SbzQuUMYO
>>397
コーヒーと緑茶以外にも飲み物なんていくらでもあるだろ。
コーヒーや緑茶には利尿作用があるから水分摂取には適さないしな。
399名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:48:53.39 ID:rM0EKOKiO
カフェイン取りすぎると鬱になるんじゃなかったっけ
400名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:52:02.91 ID:TtpqDlpf0
利尿作用っつっても飲んだ以上に出て行くワケじゃない
401名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:09:12.67 ID:a5nDagF8P
>>400
でも出なくて浮腫む人にはありがたいのよ
402名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:10:10.78 ID:Pv8I27KV0
そろそろ
コーヒーが良いのか悪いのか
結論を出してくれんかのう。

もう飲み始めて50年生きとるが(´∀`)。
403名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:11:05.27 ID:6Ut1dVRG0
コーヒーが好きで飲んでるならそれでいいじゃん
404名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:45:44.55 ID:DTKLhnMK0
>>1
二割減くらいで騒ぐな。

青酸カリを飲めば、ガンや脳卒中や糖尿病で死ぬ確率を
確実に10割減、つまりゼロにできるんだが。
405名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:02:17.85 ID:FEtY4FX80
体が冷えるし、頻尿になるよ。
体が求めなければいちいち飲む必要なし。
406名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:26:26.37 ID:vScsP5Lr0
>>1
脳卒中にならなくても、何れ、何かの病気になう訳で、
統計のマジックだ。
407名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:30:44.54 ID:g5UIUUa10
コーヒーを飲むと胃がもたれるから最近やめたワロタ
408名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:32:15.94 ID:7eAfEioh0
コーヒーの飲み過ぎで胃がんや胃潰瘍になる確率は三倍高かったりして
409名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:35:33.27 ID:2EUhBxDaO
夜寝る前にコーヒー多めに飲んで寝ると効果抜群だよ
410名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:39:00.67 ID:oWpYhQ0T0
>>406
お前さんみたいな事を言ってる奴等が、いつまでたっても減らずに現れるから、
大学にいるインテリたちは飯を食い続けられるんだよ。

統計のどこがおかしいのかをハッキリ指摘しないとダメ
411 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/17(日) 07:30:50.05 ID:SUv/+3O70
眼圧が上がるってあるから
ぶつぶつ目の神経切れるかも
412名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:15:22.15 ID:uy4IBk100
※ただし、セシウム緑茶は例外です
413名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:15:42.47 ID:YVE8I4VS0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
414名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:20:54.24 ID:OFfyWvJ60
カフェインが猛毒であることは列記とした事実だ。
発がん性物質にも認定されてるし。
コーヒー業界ステマ、ご苦労!
415名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:24:49.09 ID:0qfa08Ij0
>>414

国立がん研究センター(東京)と国立循環器病研究センター(大阪)のチーム
416名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:45:39.38 ID:dxG2hqv80
コーヒー飲むと胃がムカムカして合わないなと思ってあまり飲まなかったんだけど
なんとなく会社でいれてるコーヒーを飲んでみたら何度もトイレに行きたくなって
すごい利尿作用なんだなと思った
417名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:20:42.27 ID:C660DMkJ0
コーヒー飲むとうんこ出る
418名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:23:36.35 ID:6Ut1dVRG0
踊らされやすいヤツほどステマって使いたがる
419名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:47:33.84 ID:bovHcob00
コーヒーってインスタントOK?
420名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:04:55.96 ID:UUbGcul1P
【零細企業の闘魂日記】
ameblo.jp/reisai/
3月16日の日記で完全粉砕されている…。
421名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:41:59.15 ID:LaK8x81AP
>>321
やってみよ(´・ω・`)
422名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:49:59.58 ID:oWpYhQ0T0
>>419

>>1の調査は、http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3278.html を読むと、
「コーヒー」は「缶コーヒー以外のコーヒー」とあるので、
研究論文中の「コーヒーグループ」にはインスタントコーヒーも含まれてるはず。
423名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:56:34.97 ID:em9EEWGR0
心療内科に通っている自分にとって、カフェインは麻薬です。
チョコレートなんて、まさにハシシですよ。
424名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:59:40.55 ID:sd4M8Nc4O
>>416
アルコールと一緒で耐性無い人居るで
425名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:01:06.57 ID:J98VPg4S0
カテキンの過剰摂取によるがんリスクってどうなった?
426名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:17:04.26 ID:EdqIiXeA0
一時期コーヒーが飲めないことがあった。数年間くらいかな。
吐いたりまではしないのだが、凄くまずく感じられてしまって・・・。
あの数年間は何だったんだろう?特に病気したわけでもなかったんだが。
427名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:21:59.42 ID:ruiCxvfK0
>>1
コーヒーと緑茶をよく飲んでた俺の祖母は脳梗塞で亡くなったが
428名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:29:27.86 ID:SOYxmOf+0
何事もバランスだよ。
塩分控えめな和食で腹八文目、適度な運動、十分な睡眠。
これで十分。
429名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:46:11.70 ID:XojfymEpO
単にコーヒーや緑茶を飲む時間的な余裕があるから統計的にストレスが少ないってだけだろ
430名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:53:46.34 ID:a6oPX9P10
ミルク砂糖無しの薄〜いコーヒーを水代わりにガブガブ飲んでて
コーヒー飲み過ぎで胃が悪くなる、と言われたが悪くないんだな。
431名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:57:39.55 ID:LFxi6DK+0
半分とか20%になるならともかく
20%低い程度は微妙
432名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:03:30.42 ID:uL6DBgwZ0
別に500年も1000年も生きるわけじゃないし
433名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:12:38.35 ID:dWKcWUQXO
好きだったお茶も自律神経的にもう飲めんくっそ
434名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:14:42.79 ID:mjj2qkX30
たぶん、飲んだのが水でも 飲まなかった人よりは脳卒中のリスクは減ると思うよ

血液ドロドロはヤバい
435名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:15:59.77 ID:uHgdVEU90
>>423
へー
バレンタインは地獄だねえ(他人事)
436名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:18:00.91 ID:9RUDHT9B0
単に水分摂取の問題だけじゃね?
437名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:24:42.33 ID:z/YyERgV0
>>397
茶コーヒーをよく飲む層は、それを飲むための休憩時間が確保され
(&飲んだあとの勤務時間で、任意の時間にトイレに行くことができる職種)、
「茶飲み友達」のような存在がいる…ということが、
その他の飲料(水や清涼飲料水)を飲む層よりも若干多いってことだったりして。
438名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 10:27:18.59 ID:yz+jofLx0
>>384

アンダー70か75でヒップがでかけりゃ良い
トップはB以上あればどうでもいい
439名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 11:36:39.30 ID:OeaVIBVo0
             (⌒)
             (_ __)
              |/ 
  γ⌒ 、  ___o___  __     ∬  ∫
  ゝ、  \/~~~~~~ヽ//   _______
    \ ,'. (>Д<)/    `i       i´
      i (/    iつ    ゝ (・ω・`) ノ お茶にしませんか?
      ヽ、___ノ       бi二二iっ
        ∪∪         ∪∪
440名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 11:48:25.41 ID:MyzcfgynO
>>426

過労で睡眠足りなかったんだろ
発泡酒とブラックコーヒーは体調悪いと味違う
薬臭くなる
441名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 15:35:36.02 ID:LeUeYNTGP
>>384
おっぱい成人を彼氏にしないからダメなんだよ。日本人は貧ぬ−の方が
多いんだから、本物はちゃんと大事にしてくれるぜ。w
442名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:30:13.23 ID:orE7WOux0
カフェインはコーラで取るという方法もあるね。
443名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 08:36:08.21 ID:2Uhsh9oVO
>>426
俺も気持ち悪くなるし頭痛くなる
コーヒーよりカフェイン多いお茶でも何ともないのに
444名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 17:13:27.06 ID:RIvILdoJ0
が、100万人で調べたらそうでもなかった

どうせ、スマタだろ
445名無しさん@13周年
↑つまんないよ