【社会】弁当の路上販売、東京都が実態調査へ…規制強化も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 都心のオフィス街などで弁当の路上販売が増加しているのを受け、東京都は来年度、営業場所や販売量などの実態調査に乗り出す。
都条例を逸脱した販売が横行している場合は規制強化も検討する。14日の都議会予算特別委員会で、川澄俊文福祉保健局長が明らかにした。

 その場で調理しない弁当の路上販売は、都条例では豆腐やアイスキャンディーの移動販売と同じ「行商」扱い。現場で調理する屋台などより、
保健衛生面の手続きが簡略化されている。行商は、野球場や競馬場での売り歩きを想定した規定で、保健所に届け出れば誰でも営業できる。

 しかし近年は、会社員らをターゲットにした「ワンコイン弁当」などの販売が流行し、届け出は02年からの10年間で263件から568件へ
約2.2倍に増えた。中には、車で大量の弁当を積んできたり、届け出た保健所の管轄外にまで移動したりと、条例の趣旨に反する営業もみられるという。

 都は4月から区市の担当者らによる検討会を発足させ、実態調査をした上で衛生面に問題がないかを分析。必要があれば、
条例に新たな営業形態の規定を設けるなどの対策を都の審議会に諮問する方針だ。
田崎達明食品監視課長は「弁当の路上販売で食中毒が多発しているとの報告はないが、
大規模に売るのであれば店舗と同水準の衛生管理を求めていきたい」と話す。【清水健二】

毎日新聞 3月14日(木)23時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000099-mai-soci
2名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:44:56.24 ID:TLuqlenZ0
出血性大腸菌で死亡事故あった場合にちゃんと補償できるの?
3名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:45:18.58 ID:B9R6zOdb0
>>1の続き

なぜネトウヨがウンコを好んで食すのか
私なりに、真剣に考えてみた

一般の人々にも広く認識されている通り、
ネトウヨは一般人とは大きく乖離した常識と感覚を持った存在
ネトウヨは常に一般人とは逆のことを考えているのだ
つまり・・・
一般人が「美しい」と思うものを「汚らわしい」と思い、
一般人が「汚らわしい」と思うものを「美しい」と思っている
ということ

ネトウヨにとってはウンコは美的価値のある存在であり
それを食すことは「美食」に他ならない
ネトウヨの世界にとっては、仕事をしないで平日昼間から2ちゃんをしながら
ウンコを食すことは、「ステータス」であり「生きる意味」、ということに他ならないのだ

(-ネトウヨと美食-より抜粋)
4名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:45:18.23 ID:s70mrUcG0
300
5名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:45:22.93 ID:J/nlkhEf0
衛生管理の問題があるから見過ごすわけにはいかないよな。
6名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:45:38.87 ID:F+fJYJaM0
衛生面もそうなんだけど、賃貸料や固定資産税払ってる店舗の
売上かすめるわけで、不公平でもあるんだよな。
7名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:45:48.07 ID:B+eAcLQRP
>>1
支那人の路上販売弁当はひどいぞ。職場の半数が食中毒になったこともある。
8名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:46:17.98 ID:N8cxCMeY0
中国人が飲食店の夜の残りを詰めて販売してる
みんな知ってか知らぬか安いから飛ぶように売れてるよ
9名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:46:40.90 ID:BavZI3vp0
10名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:47:13.53 ID:AFaRzpp40
>>1
これ衛生面で問題あると思う。
自分はお腹こわして嘔吐してばかりになった
店舗がキチンとある店でしか買わなくなったわ
11名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:47:13.03 ID:Qw+D9oc10
よくあんなの食えるな…
12名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:47:22.23 ID:+WUc4Tee0
まあ何とかして税金取りたいよね
13名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:47:43.44 ID:s70mrUcG0
あらら途中で書き込んじゃった
雑居ビルのスキマとかで300〜500円で売ってるよね
一度も買ったことないけど、あれうまいの?
14名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:48:02.80 ID:s3QikKkH0
俺たち日本人は食中毒なっても安くてうまい弁等がすきなんだよ
15名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:48:30.81 ID:JuiJix+K0
バカードフェみたいな私服で作った弁当を売ってそうで怖いな
16名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:49:00.72 ID:O3xkSQmq0
>現場で調理する屋台などより、 保健衛生面の手続きが簡略化されている
屋台免許の問題をどうにかクリアしてるもんだと思ってた。

つかほとんどがその場調理だろ
17名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:49:13.93 ID:k1Xoq8370
とりあえず、実態の把握は大事だよね
18名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:01.87 ID:09oLiLjd0
かといって、防腐剤まみれのコンビニ弁当もあまりうまくない
ちっこいスーパーみたいなとこのがええな
19名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:10.51 ID:C/RL+UBoO
駐車違反になんないの?
20名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:22.48 ID:Rob+47QI0
税金どろぼーどもは死ね
現地の地価高くてもちゃんと店舗構えてまともな都民と同じように納税しろ
公道を商売の時間じゅう占拠して私腹を肥やすとかチョソじみた真似すんな
21名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:40.24 ID:D6Gehg47O
キッチンカーとか不衛生だから禁止しろよ
22名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:59.62 ID:HH65+0QW0
>>1

これさ、店も構えていない、どこのゴロツキが持ってきたのか分からない食いもんって、食べる期するか??

23名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:51:12.84 ID:Pet4vaue0
確かに良く見るが、あんなの間違っても食わん
昭和の屋台と衛生状態はそんなに変わらんとは思うがね
24名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:51:40.65 ID:N8cxCMeY0
残り物を炒めて味付けしてあるようだから、悪くなっててもわからないんじゃないか?
弁当➕安いお茶か缶コーヒーが無料でつくらしく、人気あるようだが俺は絶対買わない
中国人がやってる時点でもうね
25名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:51:46.30 ID:rT+rzkON0
糞まずい弁当買わされたよ

規制されとけ
26名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:52:07.25 ID:HPlXM7tN0
会社の通勤経路にこの手の弁当を調理している店舗があるのだが、
路上で調理しているところを見て絶対に買わないと思ってたわ。
27名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:53:11.73 ID:HwBQYTcc0
.
弁当販売くらいで何を言ってんだよ。
大事なことは隠蔽しまくってるくせによ。
汚染。。。。五輪。。。。カジノ。。。。拝金。。。。
土地や金融資産・経済のために恐ろしいことだよ。。。。
.
28名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:53:52.03 ID:N8cxCMeY0
>>27
路上弁当屋さんお疲れです
29名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:54:48.47 ID:e60DmjiM0
多いところだと何十台もずらっと並んでて順番に見ていくだけで楽しかったりもするんだけどなー
30名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:54:50.21 ID:t3myirzE0
レトルトの素材をレンジしてご飯を盛ったらできあがり
いい商売だな
31名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:54:59.54 ID:01b0OEdtO
こういうのの売り子は、ひとのよさそうなおばちゃんや綺麗なおねいさんが多い
ランチタイム終了間際だと値引きしてくれるし
32名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:01.11 ID:aeYxBrfD0
>>7
反日テロだよ、言わせんなよ恥ずかしいw
33名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:02.84 ID:YjlmBN5S0
で、大学堂はどうなのさ
34名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:05.39 ID:gRrlQP2+0
三田なんてNECが防衛省絡みで傾き始めた頃から急に増えた
35名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:23.13 ID:gVs6CntM0
居酒屋の昼ランチ500円でやたら量あるやつ食えるじゃん
36名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:31.23 ID:wWh7SNoT0
店舗も味と価格とサービスで勝負すればいい
どこも似たようなコンビニ弁当
高いだけで不味い店のランチじゃあ人が離れていくのもしかたがない
37名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:32.47 ID:zsIOqykP0
あれ食うぐらいなら牛丼屋に飛び込んだ方が数倍マシだと思うが
38名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:55:54.67 ID:Zl41DgLb0
しかし、派遣の女子とかはこれらの弁当屋台が無いと、
経済力的に生活できないんじゃないか?

あと、衛生面では外食している以上はリスクは一緒だよ。
外食生活者はどうしたって風邪とかインフルとか貰い易い。

弁当は雑踏の中で食事せんで良いだけ衛生面はましだと思うよ。
外食は大勢の人がクチャクチャ、ゴフォゴフォやってる中で食事するのだから、
衛生面は妥協せざる得ん。
39名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:56:08.70 ID:q0hKP9dyO
霞ヶ関や都庁前では毒弁当を売ってくれ!
40名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:56:24.13 ID:F+fJYJaM0
>>35
あれはどこのお米なのかなあ、どこの野菜なのかなあ…
41名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:57:37.39 ID:LJ6zoQ4MO
あれって便利でいいけど
道路使用許可や道路占有許可貰ってやってんじゃないの?
42名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:57:47.60 ID:CMkOl6cP0
犬でも、猫でも、鳩でも、路上に落ちてる食い物を平気で食ってる。
なんで人間が、そんなに神経質になるんだよ。

無菌室で作ったような食い物なんてロクなもんじゃない。
43名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:44.47 ID:p5Sd7gm90
既存の店舗が文句言ってるだけなんだよな
実際美味いし安いし助かってんだよ俺らは
44名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:50.82 ID:aABRn/x7T
千代田区が排除してたのに
45名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:54.86 ID:XQq27WxM0
ヤクザどもシノギだぞ、のりこめ〜w
46名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:58.19 ID:xBpSC8jNO
>>22
俺もこの手の食いもんには全く手が出ないが
商売になるほどには客がいるんだろな
47名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:59.43 ID:Abdf3r250
弁当難民が出るな。
コンビニの圧力?ベアしたから取り締まるのかな。
48名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:58:58.61 ID:aeYxBrfD0
>>40
固定店舗のランチは客寄せの意味もあるからな。もちろん店によるが
いい店はランチにあまりにも人が来すぎて中止するところがあったりで困ったもんだ。
49名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:59:36.69 ID:qvy11c+MP
>>30
そこは仕出し弁当屋も変わらん、今時。
50名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:07.67 ID:3mTpZ5iw0
規制はいらねぇな
51名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:26.23 ID:nD51UOAu0
>>42
犬猫鳩は路上に落ちたもん食ってるかもしれないけどそれで腹壊す事もあるし…
52名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:40.90 ID:vGbHAJ020
近所の店で作っているのかと思ったら思いっきり遠方なんだよな。
夏なんて運搬と店頭販売で数時間たっているけど大丈夫かよ。
53名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:00:54.96 ID:LDHUhnRt0
なんとなく、店舗より往来で売ってるほうが食い気を誘うのは分かる
弁当派だから買ったことないけど
54名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:01:04.04 ID:IcbVv3sY0
弁当屋がいなくなるととコンビニが凄まじい行列になるから勘弁
55名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:01:12.77 ID:aeYxBrfD0
>>47
こういうのって既に需要と供給があるところに割入ってるからそういう心配は要らない。
需要のある場所は自然と限られるからね。
56 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 00:01:21.50 ID:GnfAhNYh0
なぜか一度だけ利用したな うまくもまずくも無い味だった
たしかに五百円 印象に残らない味と量だったなぁ
昼時だとコンビニに入っても人が多い 店もどんなだかわからん
面倒くさいとなるとあっという間に手に入る路上販売ってことに
オレもなった 商売になるわけだ
57名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:01:33.33 ID:gVs6CntM0
炊き込みご飯か白飯かを選べる
謎のメーカーの缶コーヒーかペット茶が付く
大体500円で売ってるな。店混んでてマンドクセとかボッチメン辺りに割と売れてるんだが無許可かよ
58名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:03.29 ID:IDwvz9xq0
>>40
>あれはどこのお米なのかなあ、どこの野菜なのかなあ…

あれってスーパーが廃棄した期限切れ食材を支那人が拾って、自宅で調理してるんだぜ。
それを業者が買ってパッキングしてる。
東京近辺だと、赤羽とか川口あたりの支那人だらけアパートに行ったらわかるよ。
一晩中かけて大騒ぎしながら料理やってるから。騒音と油の悪臭ですぐそれとわかるぐらい。
59名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:22.63 ID:Abdf3r250
>>40
あの地域の物ですか?

太陽くんの走るキッチンはアウトですか?
60名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:37.67 ID:bEKIzbHK0
>届け出た保健所の管轄外にまで移動したり

数年前、横須賀・追浜のラーメン屋が横浜・金沢区内に仕出しやって
食中毒起こしたけど保健所同士のやり取りが結構面倒くさかったみたいね
61名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:43.01 ID:35R3XPio0
貧乏人相手の商売なんだからほっといてくれないかねー
ぶっちゃけコンビニ弁当が高いからこういうので済ませてんだよ
ある程度リスク有るなんてわかっちゃいるんだから
双方不満無いのに行政がしゃしゃり出てくると壊滅するから止めてくれ
規制はいらん
店舗と同水準の衛生管理なんてもんも望んじゃいない
安くてそれなりの味で300円で腹埋まればそれでいい
62名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:45.03 ID:jkFlAdp90
買った事無いわ
63名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:50.74 ID:WwUoFZv00
激安弁当が増えてるけど産地はたいてい中国産だもんな
64名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:02:54.41 ID:ibU5OguKO
>>43
薬のネット販売規制や床屋の1000円cut規制と同じ

利用者の安全確保を口実に実は既存業者の利益確保が目的
65名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:07.30 ID:Asp7VuB30
赤羽川口
66名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:18.17 ID:4e9agrOxO
千代田区辺りじゃ、なかったら昼飯食われんようになるんじゃ?
67名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:36.31 ID:By1qDrNx0
>>58
スーパーで時々見切り品を大量に買い込んで行く人がいるけど、そういうことなのか。
68名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:50.35 ID:JxTVHW5u0
食中毒被害が出て賠償請求されたところで
支払い能力のある弁当屋なんてどれだけあるのかね。
店たたんでトンズラだろどうせ。

外食産業はある程度の資力のある会社が運営した方がいい。
69名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:56.22 ID:1MrE5LfFO
>>6
弁当の質とは関係ないね
役人に無駄な経費払ってるから正義っつーのも理不尽な公平だな
70名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:03:56.34 ID:Q8P4+cYX0
>>64
まあそんな感じだよね。
ますます堅苦しい世の中になっていくな
71名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:04:00.07 ID:mZVXzSj00
実店舗有るヤツならまだ救いがあるかも知れんけど
売り子はアルバイトのおばちゃんで実態はシナチョンの違法シノギみたいなのザラだろ
72名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:04:06.94 ID:V9zlzxEQ0
>>46
毎昼カップ麺食べるよりマシという感じ
73名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:04:13.12 ID:21AW98ne0
学生の頃は便利だったな
値段手頃だし昼時は学校近くのコンビニは混むし
74名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:04:40.49 ID:WI3Vqhks0
路上調理してるのは見かけないんでよく知らんが
毎日同じ時間同じ場所で昼に弁当売ってる業者が居なくなると困るな、近くにコンビにもない飲食店も遠いし高いような地域だと必須
需要があるから売り手が居るわけで、点数稼ぎの取締りとかはやめてほしいわ
75名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:11.78 ID:aeYxBrfD0
>>56
味は店による。まあたいがい値段相当だわな。
個人的にはこういう商売を自由に行えるのって良いと思うけど、社会的には監視の目を強めざるを得ないよね。

>>64
利用者の利便を口実にヤクザな商売で新規業者が不当に儲けてるならそれも問題なんだけどな。
76名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:14.25 ID:UAj1IEH/0
田舎なんで見たことないな
昔東京に住んでたけどその時はなかったし
弁当屋の屋台なんかなかったな
77名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:25.66 ID:W+mnN90g0
>>46
都内だとどこも昼時はチェーンの牛丼屋やそば屋ですらすぐ座れない方が多いし、時間の節約の意味もあるでしょ
78名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:35.97 ID:+eXN/Wt30
路上販売って高い割に量が少ないんだよな。
普通にレストランのランチタイム利用した方がいい。混んでて入れないこともあるけど。
79名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:05:50.66 ID:krfC1ZFm0
自炊しろと言うことか
弁当箱、箸、水筒が売れるな!
80名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:06:47.65 ID:IDwvz9xq0
>>67
見切り品を買っていくチャンコロは店を開いてる奴。
日本人を押しのけて買い占めるから迷惑だけど、食材的にはマシ。
弁当専門の奴らは本当にホームレスと争ってゴミ袋を漁る。
81名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:07:04.85 ID:udrzVXVA0
昼は会社のスナックコーナーの自販機カップめんしか食わなくなって3年が過ぎた
82名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:07:07.78 ID:Zq7gtHhg0
これなー
ぶっちゃけちょっと怖いんだよね
83名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:07:44.37 ID:r1hyM/TC0
うちの事務所の近くもいっぱいいるわ〜。
ちょっと怖い気もするけど、やっぱ便利だからなあ。
84名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:08:05.36 ID:eTpmTmxI0
>>2
出来るわけねえ。
どーしても飯を買いにいく暇もなく他に手段がない時以外、路上販売の弁当なんて買わない。
皆、よく平気で買えるよな。
85名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:08:49.21 ID:bEKIzbHK0
>>76
増えたのはバブルはじけてからだと思う
それより前は大企業なんて下請けに飯おごらせてたからね
86名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:08:49.56 ID:6MeKwxpH0
>>76
オフィス街に行かなきゃ基本ないよ。
87名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:08:51.31 ID:6OWB9JlY0
昼って何を食うのがいいんだろうな?
88 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 00:09:11.84 ID:b5WbW4X90
>>75
一度しか利用したことないんで 差があるとは知らんかったな
レベルが高いところは行列ができたりするんだろうね
普段東京にいないからわからんが その店が毎日来てるとか
その辺も知らないからねオレみたいに普段田舎にいると
89名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:14.68 ID:XQq27WxM0
>>83
ちゃんと事務所を持ったオフィス向けの配達弁当も、最近はシナチョンが残飯で作った総菜を仕入れ始めてる。マジで恐怖。
90名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:16.41 ID:NKlp829Z0
>田崎達明食品監視課長は「弁当の路上販売で食中毒が多発しているとの報告はないが、

こんだけ販売しててなんで食中毒がおこらないんだろう?
91名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:20.57 ID:tsM3aJn50
昼食はほとんど毎日カップ麺とおにぎりだな。
たまに菓子パンがあるけれど。
92名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:29.39 ID:zCtpM6ZhO
大阪の本町辺りも多いな
93名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:37.22 ID:iHcAIjP10
>>82
認定制度にすればいいんだよな。地区を出たり、問題を起こしたら取り消し、外国籍には許可を出さないとか。

>10年間で263件から568件へ
この五倍くらいは居ると思ってた。これは増えるな。
94名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:39.18 ID:SwylCsWd0
ある飲食店で、席に置いてあるご飯のお供みたいなモヤシに
コバエがブンブンたかっていた時は唖然とした
あれならフタしてある弁当の方がマシだったりして
95名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:53.10 ID:WI3Vqhks0
惣菜屋とかが、特定の企業とかの社員目当てに昼のみ出張で弁当うってるのもある
激安のとかはしらないが、500円くらいのワンコイン弁当でなら味も質も量もそれなりって良心的なところはあるから、昼の時間節約とかには重宝している
96名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:10:19.81 ID:mk8UD7HR0
庶民がささやかな起業をすると規制を強化。
規制緩和は大企業の独占寡占に有利に働くようにしか行われない。
これが毎年3万人の自殺者を生む”地獄国家 日本”の現実です。
97名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:10:36.16 ID:TKiUOuQP0
>>6
そんなの店舗で同じことやってる奴がバカなだけだろ
98名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:10:36.55 ID:OZIlJeHM0
>>92
APECの時に一掃したのにな、もうずっと景気が悪いんだな〜
99名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:10:53.81 ID:wT/1ZQ860
オフィス街だとコンビニも近くに無かったりするからな
100名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:10:59.36 ID:2Yik/Xyt0
怖いなー
売る奴の気もしれないが
買う奴の気も知れないわ
101名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:11:01.62 ID:toy+To7T0
250円で見た目それなりの弁当売ってたりするもんなぁ。

まあイオンのトップバリュと一緒だろ。
102名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:11:25.16 ID:UrZocrKu0
>>3
ウンコと書いた時点でみんなチョンの食糞をイメージするから逆効果だぞ?
いいかげんあきらめろwww
103名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:11:26.24 ID:IDwvz9xq0
バンコクみたいな途上国の都市ですら屋台は許可制で厳しいんだぜ。
法律無視の路上販売が日本の大都市で野放しってのはまったく理解不能。
104名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:11:56.44 ID:eTpmTmxI0
>>74
コンビニ弁当を前日に買ってそのまま冷凍、真冬なら4時ごろ、真夏なら7時ごろ取り出して
新聞紙で包んでレジ袋に入れてそのまま出勤したらどうだ?
昼飯時にはいい感じで解凍できてる。
職場環境(内勤、外勤)等を考えつつ、冷凍庫から出す時間を考えればいい。
真冬の朝7時に出しても昼時はまだコチンコチンだからなw
105名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:12:39.47 ID:JxTVHW5u0
>>96
起業するにも外食はリスクが高過ぎる。
下手すりゃ死人が出るからな。

だいたい弁当屋で起業とか能が無さ過ぎ。
ノーマネーです。
106名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:14:31.85 ID:l1wM2RJ00
日々の食事くらいマシなの食いたい
107名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:14:30.87 ID:qa8XJnxx0
飲食業から圧力掛かったな
新規の商売は公的な圧力かけて必ず潰そうとするからな
108名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:14:31.68 ID:WRxab3/J0
食中毒出しても営業停止喰らうのは「調理場」であって販売店ではない。
ある駅弁が食中毒を出したからって、駅弁売り場が営業停止にはならないだろ。
だから弁当は調理場直結の実店舗で買うのが安心。
109名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:14:50.68 ID:7khbbmWK0
貧乏リーマンが多いご時世だから需要があるんだよな。
110名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:15:01.50 ID:fjGUvywv0
こんなゴミより居酒屋が昼やってるランチとかの方がよっぽどコスパ高いんだが
111名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:15:14.98 ID:iHcAIjP10
>>88
許可的には弁当売じゃないかもだけど、半固定の場所でわりと定期的にやってるのはそれなりにうまくて人が並んでたりする。
そういう所は激安じゃなくて普通の弁当の値段とるけど。
112名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:15:34.46 ID:IP1qIRBq0
>>105
食い物屋は日銭が入るから、流行ったら儲かるぞ。
脱サラの一番の狙い目であることは、この50年変わらない。

勿論、成功には才能と運が必要だが。
113名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:15:44.12 ID:1ddgvaPs0
材料は福島とかから安く仕入れてるんでしょ。
裏事情知ってるから屋台とかで食べ物は買わないようにしてる
114名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:15:59.01 ID:aUgfPLxZ0
祭りとかで出てる露店の食い物も
食いたくないよなー。微妙に高いし。
ちゃんとした店舗でも激安弁当とかは怖すぎる。
300円でおかずも米もギッチリとか何の材料使ってんだよ…
115名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:16:06.75 ID:W+mnN90g0
>>87
弁当を職場のレンジでチンするのが最強だと思う
米とか結局外で食うと高いし
116名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:16:21.06 ID:rrnMVD37O
>>3
“ネトウヨ”のところを“韓国人”に入れ換えるとしっくりくるな
117名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:16:29.09 ID:SfyeB8g00
路上販売してる連中には地代を出させるべき。
最低限、その地域の商用物件の坪単価の平均値x占拠坪数は出させなきゃ。

家賃払ってまっとうに商売してる店とフェアな条件にしなきゃネ。

不法占拠はチョンの得意技だし、そう思われたくないなら
自らすすんで地代を役所に収めるベシ。
118名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:16:49.09 ID:IUwztyUWO
すくなくとも、一定割合で食中毒は出る。
そのときに責任追及ができないような形態は認められない。

実店舗なら食中毒は致命的だからきちんと衛生管理するけど
行政処分の実効性がない形態では歯止めが効かないからな。
わざと食中毒だすわけじゃないから刑事罰は問いにくいし、
差し押さえるものもないようじゃ民事も抑止力にならない。
119名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 00:16:56.78 ID:SghAzY5w0
東京の大規模オフィスビルがあるようなところだと何処でも居るよね
見たことのない人には想像が難しいのかもしれないけど
需要もある
120名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:17:59.40 ID:VcGL3bzK0
外国人が路上で販売してる怪しげな肉とかよく食うよな
121名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:18:22.46 ID:GfpLdZplT
工作員だらけの国だしな
規制強化は賛成だ
やる気になれば地下鉄サリン以上の効果がでるわ
122 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 00:18:34.64 ID:b5WbW4X90
>>111
普通って700円くらいか それくらいとらないとおかしいと思うけどね
激安もありがたいけど 250円とかちょっとなにそれだわw
半固定っていうのかな店先でそういう感じで売ってるところもあるね
結構お客さんいたな 東京タワーの近くだったはず 買ったことは無いがw
123名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:18:41.75 ID:K5sQcpDA0
名古屋だと仕出しの宅配弁当で300円以下とか有るが(郊外のソニー液晶工場撤退が原因の一つだけど)
京都はそういうの無いのか
124名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:18:44.04 ID:2DUPl4Oq0
路上販売ぐらいある程度は許してやれよ
オレは不安だから買わないけど
既得権益の保護に「お上」が助力してるみたいでむかつくわ
>>96
業種によっちゃ規制のハードルが高すぎてはじめることすら困難だよね
終戦直後に今みたいな規制があったらその後の日本はなかったとさえ思う
125名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:18:53.37 ID:W+mnN90g0
言葉足りなかったかもしれんが、自分で作ってきた弁当持参ってことな
食中りを防ぐ意味で梅干は必須
126名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:19:38.26 ID:6OWB9JlY0
祭りとかの香具師って食中毒出たらどうしてたんだろうなあ。
127名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:19:39.60 ID:iHcAIjP10
>>87
握り飯に漬物とお茶が最強だろう。伝統の仕事食だ。
作るの楽だし、具で楽しめるしな。
128名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:19:47.29 ID:XkrdkwiR0
昼めし食えるだけマシ
129名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:20:09.12 ID:IUwztyUWO
弁当はまぁ儲かるよな。
業務スーパーで冷凍食品眺めてみればすぐわかるが
原価100円とかでもちゃんと弁当の形にはなるからね。
130名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:20:17.01 ID:l1wM2RJ00
夏場とかよく怖くないな
131名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:20:20.21 ID:A5NyStH40
食中毒がおこった場合、零細業者は補償できないので、
行商専門の保険会社を特殊法人としてつくって、天下り
させろということですね。わかります。
132名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:21:05.63 ID:GLtUuBcQ0
一つ600円で1時間で25個売れたなら売上15000円だ
原価200円なら1万円の利益となる

つまり時給1万円だな

ま、作る時間と買い出し時間はあるけれども
それでも全然おいしいわな
133名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:21:25.44 ID:bEKIzbHK0
>>119
横浜も結構いるよ
>>123
セキュリティのあるビルの高層階に届けてくださいってのは難しいっしょ
134名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:21:46.75 ID:M+1TM1K2O
道交法違反、条例違反でバンバン締め出せばいい
135名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:22:06.35 ID:NXMpang60
今はまだいいけど、夏場とかただでさえ暑いのに
日の当たるところに弁当並べてる弁当売りの奴けっこういるから
よく食中毒のニュースにならないなと思って見てたわ
136名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:22:56.80 ID:lqiB4hoI0
太陽の紫外線に
当たりまくってて、
揚げ物とか、酸化しまくりだろ。
あんなの。
137名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:23:33.87 ID:h/1pHrYW0
品川区の路上なのに「そこアタシの場所だよ!」って若い売り子の車を
どかさせた逞しいオバチャン弁当屋を見た事がある
買う気も失せるよな…
138名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:24:12.84 ID:Oxnk6ba10
神田でものすごい件数あるよ
朝は移動車でおにぎり販売
午後は300円しない金額でお弁当販売
139名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:24:35.92 ID:TpYye1z10
893の資金源?
140名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:24:50.88 ID:SfyeB8g00
>>96
こういうのはささやかな起業とは言わず、
ゲリラ商売って言うのが適切だと思うけどな。
141名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:24:51.31 ID:M+1TM1K2O
あの商売やってる奴らの正体知ったら普通は買わないわな
142名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:24:51.94 ID:Gb7ZUie00
東南アジアに屋台が多いのに日本に屋台がほとんど無い一因ね
今の法律では原則屋台という食糧供給形態は出来ない
143名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:04.63 ID:1ddgvaPs0
弁当は儲かるよ。 原価50円で500円で売れるからな。 100食売れば45000円の儲けだからな。
20日で90万の儲け。 そりゃウジャウジャ出てくるわけだ
144名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:06.59 ID:kjg4C3m+0
東京のリーマンの食事は、屋台の乞食弁当
145名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:08.26 ID:kLIYDkFT0
ほっともっと食えよ
146名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:19.68 ID:b8Z4Pwo60
>>18
そのちっこいスーパーの弁当って防腐剤まみれの、売れ残ったお惣菜にご飯付けただけなんだが。
147名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:27.30 ID:C5qcd5f1O
新横浜にもいるけど、日替わり弁当で250円。あれは恐らくコンビニ弁当廃棄のものを詰め替えただけだな。

俺の大好きなコンビ二ハンバーグ弁当と同じハンバーグがのってたwww
148名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:26:16.79 ID:IUwztyUWO
>>137
いや、そういう暗黙の秩序は必要でしょ?
いちいち場所とりのトラブルとか頻発したら
互いに利益にならない。
149名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:26:22.10 ID:WI3Vqhks0
>>122
普通の値段は500〜700円程度
ちゃんと計算してやってれば、昼のみの短期間の路上販売ならこれくらいの値段で十分利益がでてるそうだ
もっとも、しってるのは半分くらい固定客で安定して長年売ってる惣菜屋とかの出店だから、そうじゃないケースは知らない
150名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:26:41.64 ID:Zq7gtHhg0
多分結構儲かってるんだろうな
びっくりするような値段の積んでる弁当屋とかあるもんね
良心的な弁当屋もあるんだろうけどちょっとね
151名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:27:01.44 ID:/haFt7JE0
俺がいた会社で数人が腹を下した
俺も1回腹を下した
それ以降行商弁当は食わなくなった
152名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:27:19.55 ID:lNOHa3W90
売ってるの見て特に思うことなかったけど、悪いことなのね
覚えておかんと、自分の身は自分で守るもの
153名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:27:21.05 ID:JxTVHW5u0
せめて賠償保険の付保は法律で義務付けるべきだろうな。

そもそも保険も掛けずにそんな商売する時点で世の中舐めてるが。

任意保険をケチる非常識なドライバーと同じだ。
154名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:27:57.19 ID:+R6WpM2m0
何言ってんだ、この規制緩和至上主義の時に
155名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:28:06.88 ID:wMGfDtHC0
税金払わず、衛生管理が適当な路上弁当屋と、
税金払って、厳しい衛生管理してまともに商売してる店や企業が競争してたらおかしい。

路上弁当だと、食中毒とかが起きたとき、責任が曖昧になる。
156名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:28:24.55 ID:qa8XJnxx0
再チャレンジの機会を奪っておいてナマポで叩いてバカだよね
新規就労の機会奪えばナマポも増えるがな
157名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:28:57.60 ID:kjg4C3m+0
>>153
ちゃんとしたレストランで食事すれば?
乞食
社食もない乞食会社?
158名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:29:40.65 ID:W+mnN90g0
>>140
スキマ産業だわな、だからシェアの取り合いでしかない
159名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:29:39.56 ID:dV24f5Pr0
移動販売のパン屋も行商扱いなのかな?
160名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:30:09.62 ID:/haFt7JE0
>食中毒とかが起きたとき、責任が曖昧になる。
レシートや販売主の書いたものも遣さないから
曖昧どころかトンズラか開き直ってたよ
ましてやシナ人とかチョンとかがやってるのだとさらに酷いんだと思うけど
161名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:30:18.18 ID:1ddgvaPs0
路上じゃないけど1000円とかの弁当出してる店なんかえげつないぞ。
原価200円くらいだからな。
50個用意しても毎日わりと裁ける。
800円×50個で40000円の儲け。
162 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 00:30:27.82 ID:b5WbW4X90
>>149
惣菜やとかの+α方式がよさそうだな
やはり500円ワンコインかもうちょっと
豪華に700円くらいってのが相場だろうねぇ
163名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:30:33.53 ID:pgobcTot0
品川駅港南口のコクヨの前あたりって、今でもいるの?
164名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:30:54.60 ID:7vAOJnEH0
本当に規制大好きだな。
165名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:19.61 ID:JxTVHW5u0
>>157
はぁ?

何言ってんだか意味不明なんだが。
絡んでくんなやキチガイ。
166名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:20.37 ID:BIYFP0Ec0
子供の頃テキ屋の親父が、毛むくじゃらの洗ってなさそうな手でハンバーググリグリして焼いてたの思い出した
167名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:26.83 ID:AwMSYXV5O
品川の路上弁当渋滞ひどい
400台くらい800円だから安くておいし〜い!
168名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:28.59 ID:3WPV2jlM0
コンビニ弁当よりおいしいよ
都心の店で食べると1000円ぐらいするしね
こんなの規制して喜ぶのは誰だろうな
169名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:34.16 ID:M+1TM1K2O
客つきのいい街のブロックをうろうろしていく先々で販売、問題起きたらトンズラ、当然税金払わず
買うやつも安ければいいの考え無し、腹壊してまわりの人に恨み節w
170名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:32:23.25 ID:kjg4C3m+0
田舎者はしんじられないだろうが、
都内のコンビニ店員は8割外国人
都内のリーマンのランチは屋台の弁当
アメの日も行列する乞食

駅から徒歩20分木造アパートに家賃5〜6万円ですんでいるのが普通。
171名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:33:34.11 ID:1ddgvaPs0
カレーが一番儲かるよな
172名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:01.94 ID:WKp72G+5O
名古屋で働いてた時は仕出し屋の弁当食ってたなぁ
なかでも肉体労働者向けのモノはコンビニ弁当の三倍のボリュームで400円くらいだった
容器は回収制だったけど
173名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:05.49 ID:S9Bfwob80
衛生面で問題があるなら規制強化は当然だろ
174名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:29.49 ID:3MqFvO5Y0
支那に食品テロされたら困るわな。
175名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:41.73 ID:Oxnk6ba10
神田でものすごい件数あるよ
朝は移動車でおにぎり販売
午後は300円しない金額でお弁当販売
176名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:35:23.97 ID:879M9y5OO
弁当の販売てなんか危ないよね。素人がやってそうだし
177名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:35:49.43 ID:KVNlvqby0
これで何かあった場合行政は何してた!って話になっちゃうからね
まあ仕方ないよ
178名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:36:40.38 ID:SfyeB8g00
>>154

普通の店舗:保健所の監督による営業許可、家賃、事業税など徴税される

路上店:衛生基準とかは?、一等地で家賃ゼロ?、事業実体の申告してる?


まっとうに店出して商売してる人が激しく不利になる状態ってのは
やっぱダメでしょ。
179名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:36:46.30 ID:CKpJB303I
オフィス街ならヤクザやテキ屋の兄ちゃんが
ショバ代要求してくる心配ないか
弁当男子の俺も商売するかな
180名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:36:53.81 ID:AWClPP+B0
>>85
そうですか。
俺はフセインがクエート侵攻したのと同じ時期に
都会での戦いに敗れて、田舎に敗走したので
知らないのね。
181名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:36:59.91 ID:qa8XJnxx0
衛生面クリアすれば問題ないとも言えるわけで
日本も屋台文化根付かせるべきだ
自営もし易い環境作りとなり自活的セーフティネットにもなる
ナマポに頼るよりずっと健康的だと思うね
182名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:37:07.11 ID:1ddgvaPs0
>>176

ほぼ素人だよ。 保健所にも届出してないし、ギョウチュウ検査も受けてない
183名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:37:19.84 ID:/haFt7JE0
そもそも半島で戦争間近かもと騒がれてるのに
毒物テロの発生元になりかねないこの業態は規制しないと大変なことになりかねない
184名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:37:44.09 ID:W+mnN90g0
貧乏人御用達なんだろうけど、そこを節約するならいっそ弁当自分で作って会社で食えばいいのにな
185名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:38:36.48 ID:NG/IIZ410
これを野放しにして置いたら
何か問題が起きた時に国が訴えられて賠償金だからなー
訴訟社会だから予防的に成るのは仕方ない
186名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:38:39.67 ID:xdcSUlX40
信用ならないから買わない。
腹壊す方が怖い。
187名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:38:53.50 ID:r1hyM/TC0
>>184
そんな面倒なことはできない。
そんな時間が合ったら、寝るかネットする。
188名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:38:54.02 ID:gbE/OxwO0
課題をクリアすれば問題ないと言えるとか何を当たり前のことを言っているんだとしか
189名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:38:59.69 ID:SpF/uqCm0
金がないなら弁当を作って持って行けよ
怠け者ども
190名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:39:02.10 ID:r6i/R2e00
うちのオフィスの周りは日本語の訛ってる朝鮮人がやってる場合が殆ど。

買わない。

絶対買わない。
191名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:39:21.12 ID:DNluk0HM0
食中毒だしても逃げるの簡単だしな

あぁ、テロできるじゃん。。。。
192名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:39:46.98 ID:P0kXIIPQ0
スーパーなどで午後6時以降に半額値札はられた
安い弁当を大量に仕入れ、このような移動販売で
1コイン(500円)でうりさばくと儲かりそう
193名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:39:47.26 ID:7vAOJnEH0
>>177
規制緩和しろというくせに何かあったら行政のせいにする奴多いからな。
194名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:41:02.53 ID:h/1pHrYW0
虎ノ門の民家の窓を空けて販売してた弁当屋
いまも健在だろうか
195名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:41:08.62 ID:r1hyM/TC0
良い大人が買うんだから、それでなんかあっても当事者どうしの問題だろう。
行政のせいにするとか、子供じゃないんだから。

と思うけど、そうなっちゃうんだよね。
196名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:42:16.66 ID:qa8XJnxx0
>>177
それはいつもの行政の言い訳の常套句だから
こんな初期段階で撤退するようじゃただのアマちゃん
197名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:43:01.23 ID:SfyeB8g00
>>185
何か問題があったときは、
国や自治体に訴えても「再三に渡って業者に注意した」なんて
言われてスルーされたり、業者にも食中毒発覚後にドロンされると、
訴える先はなくて、泣き寝入りかもよ

どこの誰が商売してんのか、誰も知らないって感じだもん
198名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:43:44.77 ID:kyP4HHN+0
屋台ラーメンのどんぶりって
そんなに洗ってないよね
199名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:44:07.62 ID:YflL1igl0
あれだけ安くて儲かるんだから 
スーパーとか相当ボッてるんだろうな
200名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:44:10.95 ID:kjg4C3m+0
普通に外人が違法営業しているし
日本人みたいでも実は朝鮮人でつば入り弁当だからな
そんなのよく食えるなあ

東京ランチ乞食
201名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:07.44 ID:DNluk0HM0
某オタク街に乱立してる
ケバブだって衛生的とは思えないんだよね
202名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:15.50 ID:2IapKzWP0
1000円贅沢弁当が飛ぶように売れるキッチンとらじろうは勝ち組だな
203名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:17.54 ID:hC4UG0aG0
日本人たちのやってる店舗と違って、都道区道でやってる屋台は
商売地点の安全確保や掃除などの金を都民に負わせている
893乞食とチョソ・チャンコロ乞食が多い
客も日本人の金で整えられてる場所にただ乗りしてるのを
「もっとやってやれw」とばかりに支援したがる在日特ア人ばかり・・・
204名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:23.11 ID:4wxxhml7O
>>195
そこはそれ、
東京の奴らは飛び抜けてクレーマー気質だから、
ちゃんとしとかないと。
205名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:26.32 ID:XLvTfO5V0
おいおい。これはやばいwww
コンビに以外選択肢なしかよ。
206名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:33.87 ID:3MqFvO5Y0
支那なら愛国無罪だとかでほんまに組織だってやりかねん。
簡単に万単位の犠牲者が出そう。
あーこわ。
207名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:45:50.56 ID:gbE/OxwO0
>>199
安いのは店舗の維持費や人件費がかからないからだろ
208 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 00:46:34.03 ID:b5WbW4X90
店内で売ってる弁当はボッタクリ言ったら困るだろw
つってもかかってるコストなんて客は知ったこっちゃ無い
って言われると詰むからな 激安弁当売ってる固定店舗も
あるわけだし きついわ商売はw
209名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:46:35.39 ID:0MUvkSoS0
去年の突風だかのニュースで大量の弁当を風に飛ばされた弁当屋居たが
アレちゃんと全部回収したのかな?
210名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:47:40.04 ID:TVG1qovP0
品川で勤めてたころ、よく買ったな。JRの駅前に
大量に屋台出してたから。
211名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:47:49.31 ID:h/1pHrYW0
安全てか出所がしっかりしてるのは
国際フォーラムの広場の屋台みたいのだね
212名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:48:30.38 ID:W+mnN90g0
>>187
電気釜で朝メシと一緒に炊いておいて、レンジでチンできる肉団子やウインナーつめるだけじゃん
そもそも米主体でいいし、腹が膨れるのが大事だろ
213名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:48:56.46 ID:jMMJtlSE0
規制強化ねえ。
まあ「小泉内閣の規制緩和はけしからん!」とか、
未だに言ってる連中は、規制強化は大歓迎なんだろうね。
214名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:49:12.01 ID:4wxxhml7O
ぼったくり云々言い出すヤツって、
大抵は原価厨なんだよなぁw
昨日の晩飯の残りもん、
弁当箱に詰めて出かけろよとw
215名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:50:11.41 ID:BjtXwOlV0
アジア旅行が流行ったあたりからこの手の店が増えたんだっけ?
216名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:52:00.30 ID:T6KebPg70
>>25
自分で選んだのに「買わされた」だとか、被害妄想が朝鮮人レベルですね。
217名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:52:16.06 ID:xqwtm0Lt0
>>6
>衛生面もそうなんだけど、賃貸料や固定資産税払ってる店舗の
>売上かすめるわけで、不公平でもあるんだよな。

それはおかしいよ。
移動販売だってどっかで調理している分けで、そこで払っているから不公平じゃないだろ。
大量食中毒出したら怖いんだから、衛生面だけちゃんとしてれば規制は緩和すべき。
こんなの売上が落ちたレストランやコンビニが都に文句いってるだけでしょ。
むしろ客からしたら有難い存在なんだから、守ってやらないと。
コンビニとかがぼったくり過ぎなんだって。
218名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:52:44.82 ID:bLCiofFR0
いままで よく食中毒が出なかったね
夏場あんなに熱いのに東京
219名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:06.57 ID:DNluk0HM0
原価厨は自炊してるんだろうな
原価考えたらアホらしくて買って食う気にならないだろ?

まぁ要らない言い訳しか出来ないんだろうけど。
220名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:21.43 ID:HyZFpB30O
ワンボックスでいつもみかける日替わり弁当380円味噌汁付き
屋上で日向ぼっこしながら食べると最高だよね
221名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:55:52.25 ID:W+mnN90g0
>>213
規制緩和は安全性と引き換えだから簡単に論ずるのは無理、
いちいち小泉派だのアンチ小泉派だのと結びつけてレッテル張り頑張らんでもいいのに

安いもの食って体ボロボロにするのは勝手かもしれんが、
食中毒で救急車が駆けつけたり、最終的な医療保険の負担は全部社会に行くんだぞ
トータルで考えろ
222名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:55:54.49 ID:3MqFvO5Y0
京橋にあるホテルの焼肉やで6000円の焼肉くって食中毒にあったから金額の問題ではない。
毒は毒でも支那毒はお断り。
223名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:57:09.51 ID:kvgmaJ5f0
いやこれ

不法占拠でしょ

犯罪でしょ

買ってる奴も同罪
224名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:57:49.10 ID:Xthk7dnJ0
良心的なところもあるかも知れんけど
安いってことはそれだけ怪しい所も多いんだろうな

特にゲリラ的に売ってる側は自由度高過ぎて、ちゃんと正規に店構えて
衛生面とか気を使ったり金使ってるとこから見れば不公平、邪魔者ってのも分からんでもないし
225名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:58:23.29 ID:xqwtm0Lt0
千葉で床屋の組合が、1000円床屋潰そうとしたのと同じでしょ。
客取られた店が都や保健所に電凸しているだけ。
226名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:58:37.35 ID:9wh3WbOY0
適切なガイドラインを設定した上で、路上販売はむしろ推進すべき
郊外で調理して都市で売ることで、郊外に雇用が生まれオフィスワーカーは助かる
土地の有効利用でもある

都市の飲食店が割を食う?どうでもいいな
安くないし、固定客がいると思い上がってメニューが貧困、嬉しくない
客をつかもうと必死な路上販売のほうが、メニューに工夫があって良い
227名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:59:18.51 ID:SVVXMKwa0
>>161
なんだ
無職に妬みか
228名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:17.76 ID:4wxxhml7O
>>207
それもあるけどさ、
地元の卸売り市場の、塩干や加工食品売り場行ってみ?(安物用の卸屋)
最近は業務用商材(食材)の発達で、
肉じゃがだの小芋の煮転がしだの、マカロニサラダだのワカメの酢の物だの、
スーパーの総菜売り場で見かけるようなもんが、
キロ単位のトレーで売ってるからw
しかもビックリな賞味期限の長さで。
あれはもう料理というより工業製品だわw
それらの封開けて、
弁当トレーに乗せるだけで激安弁当になりまする。
激安居酒屋とかも、こういうの使ってること多いな。
229名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:47.09 ID:1/OfyPhJ0
弁当屋間での縄張り争いに勝利した精鋭がビル前の一等地に露店を構える
敗者は商店街出口やら交差点の信号そばで売ることになる
230名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:01:36.76 ID:upg5o/vGO
大阪もひどい
231名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:01:47.79 ID:y5oZFWTwP
甲州街道沿いあいおい損保前に弁当屋がうざくて仕方がない
232名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:02:14.99 ID:3MqFvO5Y0
本町付近はひどい
233名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:02:53.52 ID:YflL1igl0
工作員多すぎだわ
そんな嫌いな奴ばっかりなら みんな買わないで店で食ってるはずさ
234名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:03:43.15 ID:wMGfDtHC0
衛生面と税金はきちんとするべき。

路上弁当屋は消費税や所得税とか払ってんのか?
235名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:04:15.49 ID:h/1pHrYW0
>>233
実際はこの手の販売形態を見た事が無い人も参加してそう
それで妄想で文句つけてそう
236名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:17.70 ID:ZwIZHTkx0
こんなの露天商でしょ。
露天商から弁当屋に妨害来ないのが不思議だよな
みかじめ料でも払ってるのけ?
237名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:23.31 ID:VkJY35CW0
いじめが始まったか
238名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:24.11 ID:2dzaOh8y0
>>18
作りたてのほか弁最強。
ちなみに青森・秋田・岩手のほか弁は全国のと経路が違う。
メニューも味も全然違うぜ。
239名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:35.19 ID:+te1E2k20
これを規制するってんなら祭りの屋台のほうがよっぽどヤバイだろw
バカじゃねーのクソ役人
240名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:42.78 ID:HhjizPi50
>>217
不公平だよ。
店舗を持たないから、賃貸料も固定資産税も、1円も払っていない。
安さの秘密はこれだけ。
つまり、道路の占有面積によって国や自治体が使用料を取るようになった途端にアホみたいな安売り弁当は終了する。
241名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:42.69 ID:iw3GBHlk0
>>1
商店街の商品による公道不法占拠も厳しく取り締まるべきだよなぁ・・・
242名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:06:51.17 ID:ytZzzVpv0
結構、中国人が売ってたりして言葉が通じないんだよな
警察も何度注意してもしらーと繰り返すから逮捕した方がいい
243名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:13.46 ID:IDwvz9xq0
>>236
>露天商から弁当屋に妨害来ないのが不思議だよな

あらかじめ手打ち済み。
朝鮮人はバックに民団総連がいるし、支那人は蛇頭がいる。なにもなしで商売やってるはずないだろ。
244名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:28.89 ID:iw3GBHlk0
>>242
それは違法に公道を占拠してる商店街日本人店主にも言える事だぜ・・・
245名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:39.08 ID:SfyeB8g00
>>217
弁当作って売ってるのを、どこにも申告してなきゃ家賃ゼロで無税の丸儲けだよ。
路上販売も営業許可の類いは必要だけど、それを掲げてない店は無申告と思うけどな。
主婦みたいなのが数人集まって売ってるやつとか。
キミの勤める会社も高い家賃払ってオフィスを借りた上、法人税なんかも
払い、キミ自身も身を粉にして働いた報酬から所得税なんか取られてるでしょ。

少なくとも、場所の占拠代は自治体に払い、事業実体を申告してない者は
摘発が妥当だと思うぞ。

ちょっと検索してみたが、路上販売の細菌不良率、高いし...
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/hokenzyo/syokuhineisei/gyousyoukyouka/index.html
246名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:56.44 ID:3MqFvO5Y0
>242
反日教育のたまもので、何を仕込まれているかしったこっちゃないわな
247名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:56.96 ID:ecjkI0Gm0
アイスクリーム売りやってみたいな
248名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:59.31 ID:W+mnN90g0
上でも言ったけど、都内では並ばずにすぐ昼食ゲットできるという
時間的需要にも応えてるから難しい問題だわね

何にせよ貧乏人は弁当ぐらい自炊しろ、ワンコインなんて使ってるうちが贅沢と知れ
249名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:09:42.38 ID:Q5Xb64zpP
>>242
シナチョンはポリ相手でも包丁持ち出して威嚇するからな。最初から暴力前提の奴らから弁当買う奴はバカ。
250名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:09:52.21 ID:4wxxhml7O
>>240
まあ居酒屋(個人店)なんかが、
前夜の売れ残りの総菜や食材を弁当トレーに詰めて、
昼間に売りに出てるのもあるしな。
総てが無店舗ってわけでもないような。
251名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:10:31.99 ID:ZwIZHTkx0
>>243
結局ヤクザのしのぎか
252名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:11:00.88 ID:IDwvz9xq0
>>244
じゃあお前が言えや。言えないだろ。さっさと国に帰れ食糞キムチ野郎。
253名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:11:09.98 ID:9DMHJBGZ0
そういうのも大切だろうけど、まずは廃品回収騒音トラックの摘発をやって欲しいんですが・・・

というか、許可した車両以外は拡声器の設置および仕様を禁止してほしい
拡声器搭載車両の認可事業で天下り先も増えて、お役人様にとっても甘露ではありませんかね
254名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:11:32.52 ID:xo8jNXcMP
ワンコインってか300円でそれなりの弁当売ってるぞ
まあ牛丼屋も300円切ってるから特段安いわけでは無いが
255名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:11:53.71 ID:oUuDUKkOO
ゲリラ弁当は時間との戦いだな
256名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:11:54.96 ID:xTrqJTBM0
こんなの行政に規制されるまでもなく自己責任だと思うけど
食っちゃダメな物くらい五感で判断できなきゃ生きていけないだろ
257名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:12:02.10 ID:ecjkI0Gm0
>>243
一般人が路上販売やると嫌がらせされるんだろうな・・・
258名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:12:52.44 ID:1ZtJ0TTfO
>>248
じゃあ自炊する時間をよこせ馬鹿
259名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:12:53.53 ID:kvgmaJ5f0
買ってる人は便利を理由に犯罪者への支援してるんでしょ

キンモー
260名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:13:08.47 ID:qldd4BQt0
文句言ってる奴にこの前NHKでやってたサラメシ見せてやりたいわ
ただ、出せば儲けられる簡単な商売じゃない
それに会社勤めだと周辺で食べられる飯なんて限られるからあっという間に行列だし
飽きるわ
だからこういう店に頼っていたのに
261名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:13:11.90 ID:9wh3WbOY0
都市の路上で弁当売ってる業者の中には、地方のまともな食堂とかも多い
地方だと平日は客が少ないから、暇な午前中に厨房を動かして、弁当を作る
地元の客が来る前に、バイト君が車に弁当を積んで都会へGo!

厳密に言えば、仕出し・弁当と店舗営業は、許可が別なので法的にはまずい場合もあるかも
しかし、それも業者保護の側面が大きいから、安全面でどうかというと微妙かな

あと、まともな料理店で修行中の若者が、腕試しに弁当を売ってたりもする
早起きして弁当を作り、奥さんだとか、親戚のおばさんが路上に立つ
個人的にはこういうのは応援してあげたいと思う
262名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:07.62 ID:/3xW2oFn0
>野球場や競馬場での売り歩きを想定した規定
にするから悪い。

結局利権囲い込みから派生してる負の遺産じゃねーか。
263名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:11.97 ID:fCpVEMYk0
>>240
だよな >>217の言い分じゃあモノを売るスペースは只でおk 
ッて言ってるようなもんだ
ちっさい調理場さえあればそれでおk と。
だったら、どこかに契約で卸すような業務でもしろよwww
そうすれば売り場なんていらねぇからよ
264名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:13.07 ID:IDwvz9xq0
>>251
>結局ヤクザのしのぎか

当たり前だろ。つか店舗経営だってほぼ100%その手の筋とつながってる。
横入りする関西クソ客や、遅いとキレる精神障害者もいるんだぜ。
265 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 01:14:18.53 ID:b5WbW4X90
廃品回収は豪腕経営者が市も抑えちゃって無双してる
そこに出してるわ 古紙出すとトイレットペーパーも少ないけどくれるし
廃品普通なら有料のところ 無料でひきとってくれるからね
んで騒音無しなのがいい そこが気に入ったわ 全国でも
暴れてる業者なだけあるw
266名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:28.55 ID:Xthk7dnJ0
ゲリラ弁当買う連中って、あんま物事深く考えてないからなあ
安けりゃいい、皆買ってるから大丈夫だろとか、てきとー
それでいて何かあったときには、何かに文句をつけて当たってくる
267名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:32.16 ID:kjg4C3m+0
違法営業の弁当屋から買うなんて
海賊版CD買う中国人並みに民度が低いなあ
関東人は、乞食がスーツきて配給の弁当もらっていると思った。
268名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:14:46.47 ID:iw3GBHlk0
>>252
普通にクレーム言えるけどw
だって公道に商品違法占拠してて服とかズボンを汚されたりしたら
十分文句言えるよねw
269名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:15:12.83 ID:4wxxhml7O
>>254
フードパック=弁当トレーだけで一折り数十円。
それ引くと中身は二百円台。
そっから利益。

大量仕入れ、大量販売な大手牛丼チェーンならともかく、な…
270名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:15:12.92 ID:ZwIZHTkx0
>>261
でもヤクザにみかじめ料払ってるんだろ?
271名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:16:02.69 ID:H3jRCs+v0
熾烈な縄張り争いとかあるんだろうな
272名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:16:05.41 ID:QLesF8HF0
何で庶民の慎ましい経済活動の邪魔を行政がするのだろか?移動販売の弁当屋はそんなに悪いことなのか?意味がわかんない。
273名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:16:19.77 ID:W5oSOemC0
>>1

東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
東京駅などで、阪神大震災義捐金 などと言って募金募ってたのは放置なんですか??
274名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:16:23.73 ID:Q5Xb64zpP
>>268
スレと関係ない話で話題を逸らす朝鮮人業者は出て行けよ。
275名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:16:47.61 ID:D+YiD2ZP0
>>245
固定店舗でも40%以上ってどういうこと?
営業停止とかにならないってことは基準が厳しすぎるのか?
276名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:16:59.32 ID:fjwvu8cd0
路上弁当買って、軽くあたったことある
2〜3時間ほど吐きそうになっただけだけど・・・
それ以来、コンビニでいーやって思ったよ
277名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:17:12.84 ID:fCpVEMYk0
>>272
とってもわかりやすくいうなら、外人露天商 と同じ臭いがするってこと
278名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:17:23.49 ID:WEQPYk6z0
毎年、ノロが流行る頃になるとコレやるんだよな。生ものを弁当に入れてる屋台もあるから大変だろ。
279名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:17:34.07 ID:VDMzFvAI0
>>33
あれは路上ミュージシャンじゃね?
CD売ってるし・・・・。
売ってる食い物は紙芝居屋のお菓子みたいなものだよ。
280名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:17:50.66 ID:IDwvz9xq0
>>275
>営業停止とかにならないってことは基準が厳しすぎるのか?

支那朝鮮人が多い業種だと必然的にそうなる。いまどきの風俗もそうだ。
281名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:18:10.14 ID:9wh3WbOY0
>>270
そういうのも、一部にはあるかもな

俺が知ってる人は、親戚宅前の路上で売ってたよ
わざわざそうするのは、ヤクザ避けかもな
282名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:18:40.28 ID:4SusmZdb0
移動屋台でパンを売るのもあるよね
283名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:19:05.48 ID:iw3GBHlk0
>>274
うんうん、自宅兼店舗で税制が相当庶民より優遇されてる商店関係者でしょ?w
売れない商店街店舗が下手に店を閉めて更地にするといろいろ大変だものねぇw
284名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:19:16.89 ID:/o/NLqa/0
デフレの元凶になっているものを片っ端から規制することによって
ジワジワとインフレさせる気だなと思ったり思わなかったり
次は100均だぜ
285名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:19:38.81 ID:Ea7BVEwg0
>>273
いつもの口座に振り込んでさらに領収書も出ない民主党の義援金募集も放置されました。
286名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:20:03.58 ID:IDwvz9xq0
>>261
ウソツキ乙。具体的にどこのどういう店が出してるか言ってみな。
287名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:20:47.02 ID:bgWlI9qL0
>>36
>どこも似たようなコンビニ弁当

実際中身は同じなんだから仕方ない
コンビニ弁当工場でバイトしたことがあるが
その地域のファミリーマート・am/pm・ミニストップ・ローソン・ポプラetc.全部その工場で作ってたわ
コンビニだけじゃなくスーパーも
288名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:22:29.09 ID:9TBsER/Pi
衛生に責任を持たない屋台の弁当でおなか壊しても
誰も助けてくれないし。O157とかの事件が起こるまで
野放しのままかな?
289名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:22:32.35 ID:KzZ9+qpv0
移動販売のカレー食べてウチの会社の若い連中が4人、食中毒で病院送りになったよ。
保健所と警察に届けた。
290名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:22:43.79 ID:QLesF8HF0
移動販売のパン屋がよく近所にくるからたまに買ってるんだけど駄目なの?焼き芋とかもたまに買っているんだけど駄目なの?
291名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:22:51.60 ID:pEU7eQLG0
製造日時と製造者が記されたラベルが貼ってありゃ、存続で良いんでないの
自分は絶対買わないけど
292名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:23:09.24 ID:uAaGx38u0
弁当は、お昼の一大イベントーだからな
293名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:23:09.81 ID:Ea7BVEwg0
きちんと店舗工場を持っている会社が副でやるなら良かろう。
294名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:23:27.70 ID:R/autLKg0
高いテナント料払ってる飲食店はたまったもんじゃねえだろな
295名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:23:35.29 ID:IDwvz9xq0
>>287
路上の弁当販売をしている支那人がコンビニ弁当業者にも調理食材を売り込んでる。
だから今はコンビニ弁当もあまり信用しない方がいい。
296名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:24:08.20 ID:9wh3WbOY0
>>286
大阪市此花区(南港周辺)で、
泉佐野のお店の弁当を買って、美味しくいただきました
箸袋に実店舗の名前・住所が書いてあったよ

その他にも、大阪市内のオフィス街で弁当を買ってたら、
色々内情を教えてくれたよ

不安な気持ちは分からんでもないが、客なんだから店には色々聞くがよろし
297名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:24:31.82 ID:lSVsgR8U0
コンビニや飲食店の売上が奪われるのが本音だろうね
298名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:24:37.40 ID:/o/NLqa/0
田舎のローソンへ行くと、オーナーが作った総菜や野菜がコッソリ店に置いてあったりする
299名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:25:11.36 ID:Cr77bou80
路上で商売したきゃ、ショバ代寄こせってかw
300名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:25:47.52 ID:IDwvz9xq0
>>296
店舗名をまったく出さないウソツキ死んだらええやん。
301名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:25:50.30 ID:E2/MOjXc0
500円じゃほっともっとやジョイフルのほうが安いな
302名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:26:36.21 ID:QA07uaVu0
>>286
近所の喫茶店とかが持ってきてるとこも有るやん。
303名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:03.11 ID:+XLHp4Zq0
>>299
いや、当たり前だろ
304名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:18.02 ID:HhjizPi50
>>298
うちの実家コンビニだが、親戚からもらった大根をおでん鍋に入れて売ってる。
通称、闇おでん
305名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:27.84 ID:lSVsgR8U0
弁当なんてまだいいほうだろ家のほうはガソリンスタンドが無くなって
移動車で灯油販売をしてるぞ
306名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:30.35 ID:ge1nctk10
250円弁当見かけるけど、どんなまがい物使ってるやら怖いから買う気がおきないんだよな
かと言って500円弁当にするぐらいなら同じ金額でランチ食える定食屋もあるしな
307名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:37.52 ID:FYwHa2vY0
千駄ヶ谷はこれかファミマの2択なんだぜ
308名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:57.67 ID:hC4UG0aG0
自身が負担しなきゃいけない金を都民におっかぶせてる奴らの
同胞ゴキブリどもがこんなとこに這って来てまで必死の工作
キモワロス
309名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:27:59.45 ID:IDwvz9xq0
>>302
店舗名をまったく出さないウソツキ死んだらええやん。
310名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:28:05.20 ID:4SFXW0PO0
こういうのは東京ならでは。地方ではまず見かけない
311名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:29:21.71 ID:W5oSOemC0
 
通勤中の皆さん!
ワタシは、これから真実を言います!
東京駅前では、阪神大震災義捐金 などと言って、募金をつのっていた詐欺が横行していました!
ところが政府は、これを何ら
(中略)
一方で、(後略)
312名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:29:28.50 ID:Ea7BVEwg0
いや地方でもいるよ。
幹線国道沿いのトラックのたまり場に昼になるとライトバンでやってくるの。
ドライブインもあちこちつぶれたからな。
313名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:29:43.53 ID:R/autLKg0
>>305
なんでもアリかw
314名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:30:08.66 ID:SfyeB8g00
>>272

こういう脱税が楽勝でできそうな商売はいかがなものかと思う。
315名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:30:12.89 ID:IDwvz9xq0
>>307
千駄ヶ谷は三色弁当とか大勝利弁当とか売ってるだろ。
316名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:30:15.22 ID:kjg4C3m+0
東京の貧しさを見た。
317名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:31:30.32 ID:kvgmaJ5f0
お国もきちんと管理しろよ

犯罪者を優遇するな
318名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:31:40.33 ID:iw3GBHlk0
>>314
店舗を持っていても売上が年間1000万円以下なら
消費税納税免除って知ってた?
319名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:31:41.33 ID:3ye9732G0
こうやってやりすぎて規制をかけられ衰退していく
ほどほどで我慢できない亡者の自滅
320名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:31:47.49 ID:W+mnN90g0
>>272
食に関わることって個人の責任じゃ済まないからだよ、
アイドルのプロマイド写真とか雑誌売りとは違う

あとやっぱり税金問題だわな
321名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:31:57.28 ID:R/autLKg0
>>310
地方だけどオフィス街じゃやってるよ
まーでもクオリティ低いから流行ってないから同業も来ないってレベルだけど
俺は高いテナント料払って店やってるからムカつくけどな。相手にならんけど
322名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:32:51.67 ID:KovteQ0Z0
外飯はもっと安くて良い。
飯大量に食えて150円くらい。
323名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:32:52.92 ID:xb3gbgT10
そんなことよりパチンコ規制しろよ
弁当なんて1個数十円の粗利でコツコツ稼いでんだからほっといてやれよ
324名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:33:06.11 ID:/o/NLqa/0
>>318
売上げが1000万以下なんて店、ほとんど無いよ
ボロボロの文房具屋とか駄菓子屋とかそのレベルだよ
325名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:33:35.66 ID:ZwIZHTkx0
どこの馬の骨が作ったか知らない物を口に入れる無神経さを疑うけどな
下等動物じゃあるまいし恥ずかしくないのかな?
326 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 01:33:46.33 ID:b5WbW4X90
こういう商売する人からの徴税はマイナンバーは効果的だろうなぁ…
327名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:34:01.39 ID:lSVsgR8U0
屋台のラーメン屋やおでん屋だって衛生上の理由で無くなったよね
328名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:34:07.81 ID:ryP8c3OTO
他で作ってきてるんだから衛生面って悪くないだろ
一時的な屋根設置して営業時間を限定して数ヶ所に集めればいい
買いたい人はたくさんいるだろ なんで融通きかないのかね
329名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:35:01.83 ID:SfyeB8g00
>>318
消費税だけって、アホ?
店舗は法人であれば法人税を払う、個人事業であれば事業税を払う。
店主や従業員は売り上げから給料を得て、その給料から所得税を引かれ、
所得に応じて市県民税を払う。

事業実体を申告しなけりゃ、これら全部タダ
330名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:35:11.36 ID:mJTXFI1V0
コンビニの弁当よりおいしいよね
331名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:35:30.62 ID:/o/NLqa/0
花粉や排気ガスだらけの弁当食うとか、ウケる
332名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:35:45.03 ID:REzIR80X0
コンビニチェーンから圧力掛かったかw
かと言って腐らないコンビニ弁当は死んでも食わねえ
333名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:36:47.57 ID:QA07uaVu0
>>309
店舗名まで覚えてないけど、大阪本町でワゴンに20、30置いておばちゃんとにいちゃんが売ってた。
で、すぐそこの喫茶店だから良かったらよっていってねってさ。

一応、検索したら
http://aqsh.net/i-kaigyo/post_642.html
こんなのもあったよ。
334名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:37:33.55 ID:iw3GBHlk0
>>329
>>店舗は法人であれば法人税を払う

これが嫌で意図的に赤字経営(帳簿上)って話を聞いた事があるし
例示を目の前のパソコンで調べる事も出来るんだよね・・・
335名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:38:08.98 ID:I90ejsPUO
擁護してる連中は、食中毒で苦しんだことないんだろ
あいつら、逃げ足速いし
336名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:38:10.80 ID:04LGNqEM0
>>1
ああもうやってくれやってくれ。
中央区とか千代田区とかひどいもんだよ。
移動販売の韓国人、支那人がうようよ沸いてきて380円とか390円とかで売り出すから
価格破壊になって固定店舗が質おとしたりおまけつけたりでがんがったけど
結局諦めてガンガン店畳んでる。

もとはといえば昼食難民緩和とかで移動車を認めちゃったのがいけなかった。
あれで地元に長く根付いた店が皆一気に体力なくした。
夏場に二時間も外にたちっぱだった弁当を最後は半額で売り切って消える。
食中毒もなんも関係ない。
それで儲けて結局そのへんで居ぬきで入られたら最後、その一帯がごきぶりみたいに支那人だらけになる。
台僑人ならいいよ。文化があるから。
大陸人はマナーも仁義もないからもうめちゃくちゃ。
337名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:38:20.89 ID:4nJXW+WO0
>>6
は?
賃貸料や固定資産税は、お前の店の土地を使うためのものだ。
そうした経費を払っているから、お前は店の土地に侵入してきた人間を追い払える。

だがお前は、道路の分の税金を払ってなど居ない。
他の一般私人が道路を利用することを止める権利は無い。
338名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:39:05.97 ID:Kl6HKL9EO
田舎の大手コンビニ行ったらカブトムシ売っててわらた
339名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:39:13.06 ID:KNtHlOabI
実は暴力団の資金源になってる。

特に神谷町。
340名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:39:39.18 ID:H3jRCs+v0
最近当店手作り!
ってオリジナル惣菜やおにぎり売るコンビニ増えたよな
341名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:40:04.51 ID:ZwIZHTkx0
作ってる場所が特定できない代物は保険所に合格した調理場かも疑わしいよ
342名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:40:36.36 ID:SKE+YmIq0
学生時代に3人でローストビーフサンドイッチ作って売りに行ったなあw
電気オーブンで一度に5キロしか肉焼けなくて苦労した。

値段安くして毎回完売だったけど、1日の儲けが6千円しかなくて10日でやめたww
今では善い思い出ですよ。
343名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:40:41.59 ID:kjg4C3m+0
外国人登録していない朝鮮人もふくめれば
都内が一番朝鮮人が多い。

東京が一番キムチ臭いんだよ。
朝鮮売春婦が都内に数万人もいる。
344名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:40:43.08 ID:Ea7BVEwg0
30年以上前から土日になると調理器具が乗った軽ワゴンで
50km先からはるばるやってくるホットドッグ屋もいるな。
345名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:40:53.80 ID:2RK48wB60
この弁当、オフィスのデスクで食われるとクセーんだよな。カップ麺も臭いが。
昼飯から帰ってくるとしばらく換気したいが、この時期花粉症でしんどい。
346名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:41:04.67 ID:lSVsgR8U0
移動販売はショバ代が浮くからね
自転車で売りに来る豆腐屋はグレーゾーンだな
347名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:41:11.41 ID:iR24tEd3O
コンビニの弁当は体に悪いよ
348名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:41:13.05 ID:04LGNqEM0
>>22
昼食難民のビジネス街にはでかい需要がある。
みな女房に弁当も作ってもらえないのに限って小遣いもない。
つまりこういう工場パックをただ詰め直しただけで安い路上販売弁当か、牛丼屋で済ませて
余った小銭と時間で安いアイスコーヒー飲んでる。
349名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:41:13.46 ID:Nlbtwcj00
販売許可は数日分の客数分(あくまで自治体側からの予想)の食中毒の賠償を自治体に積み立てさせてから発行すればいいと思う
廃業する時に返却と
350名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:41:39.08 ID:ryP8c3OTO
ビル内に弁当並みの値段の食堂があればいいんじゃね
351名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:41:41.67 ID:4nJXW+WO0
衛生の話は言いがかりに近い。
これがダメだというなら他の場所で作った弁当を売る行為を全て規制しないと筋が通らない。

当然、コンビニの弁当も禁止だ。
352名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:42:06.92 ID:uxZXYmbc0
さあ おにぎりでコンビニ買ってくるか
353名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:42:17.53 ID:P9eVPHzW0
5年くらい前、路上で300円のてんこ盛りの鳥の唐揚げ弁当買った
会社のみんなに自慢したらみんな買いに走ってた
かじったら肉なしの片栗粉の唐揚げだった
354名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:42:25.36 ID:SfyeB8g00
>>334
信用度の高い企業ならまだしも、普通の飲食店程度で赤字帳簿の経営続けると、
金融機関からの信用ゼロになるから。
355名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:43:22.38 ID:/o/NLqa/0
>>334
法人作って赤字経営を続けたら、普通国税入るよ
隅々まで実体調べ上げられて、余計に面倒なことになる
356名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:43:43.46 ID:i48QC8s10
仕入れから販売まで現金決済だろうから脱税の温床だわな
規制しないと店構えて真面目に商売やってるのが馬鹿を見る
衛生もだめなのが紛れ込むだろうし、問題が起きてもトンズラされる
357名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:44:06.01 ID:HyZFpB30O
会社の名前だけ知ってたってどこかの出稼ぎ外人さんが
消毒スプレーをプシュプシュさせながら
流れ作業で弁当箱におかずつめてたりするかも知れないのに
裏側なんてみたらその辺のもの誰も食えないよ
358名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:44:56.81 ID:04LGNqEM0
>>306
ドラム缶で入港してそのままのシナチクとか山菜パックとか
合成添加物が半分以上のポテサラパックとか糞甘い支那産野菜の煮物に
冷凍フライをあげてただ詰め直しただけで250円、それでも儲け出るんだからぞっとするよな。
359名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:45:13.08 ID:y9BLGsIj0
>>350
食堂を作るだけでも金がかかるのは理解できますか?
かかった金の分は商品に乗せないとやっていけないのは理解できますか?
360名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:45:40.16 ID:psRvp0sJO
>>352
現代版わらしべ長者ですね(笑)
361 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 01:46:39.13 ID:b5WbW4X90
>>353
それ肉も入ってるやつあったんじゃね?
昔 業務スーパーの冷凍から揚げそんな感じだったよww
今は買ってないからしらないけど めちゃくちゃ安いから
あたりまえっちゃあたりまえだな
362名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:46:47.15 ID:3WPV2jlM0
どうせまた公務員が天下り用の規制団体を作るだけ
363名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:47:01.47 ID:kGXjJGzz0
昼飯くらい、ちょっと早く起きて卵焼きとかウインナーとか作って、おにぎりにぶち込んでもってけばいいやん
364名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:47:20.36 ID:04LGNqEM0
>>323
保健所通してテナント料払って店掃除して一食200円程度の儲けでも
ランチはお客に還元して夜につなげようって気概でやってる店舗はどう思う?
365名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:47:38.63 ID:I90ejsPUO
食中毒はいいがかり?(笑)
366名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:48:33.30 ID:QA07uaVu0
>>363
ちょっと想像がつきません。

握ったあとにぶち込むんですか?
367名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:48:57.65 ID:hpHRHhje0
どんどん規制しろ
そして共産国より厳しい国になれ
民衆なんて厳しく規制してなんぼだ
368名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:49:24.17 ID:yNGf/QWW0
暴対法か暴排条例で行くのかと思ったら、
こう来たかw
369名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:49:29.86 ID:3lvvVVCz0
よくTVや雑誌で紹介されたりするけど

その中に許可とっていないのもあるんじゃね?
370名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:50:45.18 ID:kGXjJGzz0
>>366
ラップにご飯よそって適当に切ったウインナーとか入れておにぎりにしてそのまま持ってく
鮭フレークとか入れても美味しかった
371名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:50:48.60 ID:ZwIZHTkx0
税務署も張り付いたほうが良いんじゃない?
レシートとか発行してるのか?
372名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:50:55.03 ID:wib638Sm0
公衆衛生上の問題で不公平だってんならまあわかるかな
373 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/15(金) 01:51:49.09 ID:b5WbW4X90
爆弾おにぎりってやつだな いろいろいれて巨大おにぎりとして
完成 一個で十分腹いっぱいの大満足 今日から君もオニギリボーイ!
374名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:53:47.62 ID:ryP8c3OTO
>>359
出来るよ
375名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:56:23.83 ID:kbPvXkP/0
ヤクニンは規制が好きじゃ脳。問題が無いのならかまわんだろ
仕出しや店舗で食中毒は出るが、移動弁当屋で出たとは聞いたことねえぞ
376名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:57:49.25 ID:QA07uaVu0
>>370
うーん、夜中なせいか腹が減ってきた。
そろそろ切り上げて帰ろ…。
377名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:58:42.90 ID:oAAURkYuO
>>366
家でやってるから昼は目先を変えたいんじゃね
378名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:58:42.74 ID:04LGNqEM0
>>371
レシートどころか工場の場所もなにも分からないよ。
赤坂、青山、溜池山王にもいっぱいいたが、一人も工場名も場所も分からない。
379名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:59:07.17 ID:bgWlI9qL0
>>322
昭和時代の大阪のドヤ街にあったな
1食100円の土方メシ屋

パック詰めしてサランラップ巻いた食材しか買ったことがないオサレなOLが見たら卒倒しそうな汚い外観の店だが
今の消毒薬(次亜塩素酸ナトリウムいわゆるカルキ)まみれのコンビニ弁当よりはよっぽど健康的な気がする

ちなみにコンビニの飯(おにぎりや寿司も含む)には油が大量に入っています
(乾燥を防ぐためと機械にくっつきにくくするため)
高齢者がよく「コンビニ弁当を食べると気分が悪くなる」とか言っているのはそのため
380名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:59:29.24 ID:P9eVPHzW0
結局日本人は卵焼きとウインナーなんだよな
この2品で9割方満足できる
381名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:00:20.36 ID:kvgmaJ5f0
>>375
登録してなきゃでるわけねえ
382名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:01:06.12 ID:SfyeB8g00
弁当のゲリラ路上販売レポだそうで、なかなか興味深いよ
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=433
383名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:02:22.72 ID:yNGf/QWW0
>>369
保健所の移動販売の許可は取れるけど、
移動販売の道路使用許可はどこでも取れない。
私有地で許可をとって営業しているところ以外は、
全部違法と思って良い。
通報すれば排除してくれる。
384名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:03:10.26 ID:L1zYM5o20
博打+サラ金コンボで自殺者家族離散と酷い事になったから貸金業法破産法
変わったってのにカジノ促進するとかキチガイ掲げて
放射性物質ばら撒き放置で都民の健康なんてどうでも良いくせに
ご丁寧に心配してくれるとはありがたいですな

被害出てないのに対策するってのは、昼飯層の
客が減った逆恨みの利害関係から通報増えてるんだろな
消せば増えるじゃないけど、指導後残った連中がより組織構造強化してきて
逆効果になるのがオチかなとか思う
385名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:03:49.24 ID:31La6ps/0
食べ物で死ぬって事はそうそうないから多少無茶できるんだよね。
下痢程度なら特定できないし、逃げたら終わりだし。
路上弁当も屋台も買う奴のきがしれん。
産地直送!って書いてるけど産地書いてない果物売ってる軽トラとかさ。
386名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:05:09.52 ID:oYt2Vhbn0
893がやっとるんやろ
387名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:05:14.95 ID:ZsVVn2Kq0
新大阪の200円弁当
388名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:05:34.35 ID:FPa32HS50
民を踏み台にした安定の立場から民を見下す公務員は卑しいゴミクズ
死ねばいい
389名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:05:54.01 ID:UCZwMKB40
やっぱ社員食堂のある会社が最強だな。
390名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:06:02.21 ID:37G6zWbl0
商店街近くでやるのは、よくないな。
家賃払ってやってるんだからさぁ
391名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:06:14.03 ID:yvc03HZG0
すすきののワッフルだか売ってる立ちんぼもうざいべさ
392名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:07:22.55 ID:31La6ps/0
激安弁当はヤクザはやらんだろうな。薄利
糞高いベビーカステラとか焼きそばがヤバイ。
原価50円以下のが500円でうれる。
タバコ吸いながら作ってるのを買う奴も買う奴だけど
393名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:07:48.28 ID:glLH40m70
東京ってそんなのあるのか
こきたないでつね
394名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:07:49.41 ID:+OlEzV380
店舗ばっかじゃあきちゃうし、これくらいいいじゃねーかって思うけどなぁ。
あたりたくない人は同じ飯ばっかくってりゃいい。
395名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:11:41.26 ID:4nJXW+WO0
>>390
弁当を売る奴も、作る場所の経費を払ってるし、
自動車を使って移動するための経費も払っているだろう。
何の問題があるのか。

店の近くの道路を自分の道路だと思ってないか?
それは国民みんなが利用する、国民のための道路だ。
396名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:13:01.95 ID:bgWlI9qL0
>>380
それ+唐揚があればほぼ100%が満足する
おにぎりランチ(コンビニ弁当の一番安いやつ)の定番です
397( `ハ´ ):2013/03/15(金) 02:13:42.23 ID:97Qj6ypD0
>>392
ヤクザでも何でも良いだけど、
マトモに仕事してる分は認めるべきで、違法な部分を取り締まるべきだと思うよ。
ヤクザが多いから業種ごと規制を掛けるってのは間違ってる。

>>394
同意。
398名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:13:43.53 ID:yvc03HZG0
>>395
つ道交法
399名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:14:48.74 ID:r5gXBF680
炎天下で寿司弁当売ってた時はさすがにどうかと思った
400名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:14:55.11 ID:yVwSyUWp0
店舗代払ってない不公平もそうだけど、一番は衛生面が気になる
そもそも食品衛生法の認可証とか掲示してないでしょ
主婦が数人集まって運営してるのとかあるし
こいつら本当に営業許可あるの?ってのもたまにいる

何度か買ってみて、腹こわしたことも、ハズレ掴まされたこともないから
別にこういう移動店舗の存在自体は便利だし、良いと思うんだけど
何かあってからじゃ遅いよね
つい2年前に焼肉屋で食中毒で死者が出たことあったけど
あーいうのも店舗がないこいつらじゃどこまで被害者に保証できるのかわからんし
なにか起きる前に対処すべき
401名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:16:19.67 ID:SfyeB8g00
>>395
私的な営利活動のために公共の財産である道路を無断で使ってよいなんて法はないよ。
402名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:16:22.41 ID:DM05Kypz0
店舗の気持ちもわかるが、
高い金で経営努力しない店も多い。
特に飲食店の少ないところなんて目も当てられない。
新橋、新宿、池袋、高田馬場など務めた場所有るけど、
こうした地域は、店の数も多いから競争激しいし、各店がホント努力していると思う。
けど、エリアに一店とかの場合、殿様商売も甚だしい。
この両でこの金額、この味でこれかよってのが多い。
そこに移動店舗が来て盛況になるのはやむを得ないと思う。
車内で調理してる店もあるし、あまり頭ごなしに一律に制限設けないでほしいです。
403名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:16:25.22 ID:G7m7YnR90
>>398
では
実際に道交法で摘発されないのは何故かな?ニヤニヤ
404名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:16:48.37 ID:jHpXM4Xd0
安かろう悪かろうでしょ
TPP導入したらそういうのどんどん増えるんだから
これを機に意識しておくべきだと思う
405名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:17:45.10 ID:SVVXMKwa0
商売センスのないアホな店舗従業員が必死だな
406名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:19:16.63 ID:rzGm6b+O0
>>392
いや、結構ムショ帰りのヤクザもやるみたいよ
開業が簡単だし資格もいらないし
407名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:19:44.14 ID:SfyeB8g00
>>403
通報があれば対応するそうだ
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=433
408( `ハ´ ):2013/03/15(金) 02:19:57.84 ID:97Qj6ypD0
>>400
衛生面だと朝作った手作り弁当を持って来るのと大差無くない?
409名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:22:14.25 ID:bgWlI9qL0
>>398
道交法を厳密に適用したら固定店舗を構えている業者の方こそほぼ100%が違反なんだがな
歩道にはみ出して商品を並べている八百屋や果物屋も道交法違反
店の前の道路に看板出してる喫茶店やスナックも道交法違反
410名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:22:18.98 ID:ZGffRKiU0
そういえばNHKサラメシって番組で
今はこういう弁当屋がとてもいしくて東京ではやってるって絶賛してたな。

何処からどう見ても自称料理人のチンピラが露天で販売してるだけなのに。
しかも車のハンドルや小銭を触った汚い手で料理してるのに…。
411名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:24:25.50 ID:3DF8bY2C0
永年公道で無許可・無届け営業すると、警察と保健所と税務署が揃ってやって来ると。
412名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:26:06.77 ID:noKeplhE0
オフィス街でほんの小一時間いるだけで数万の売り上げだもんな、いい商売だよ
413名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:26:30.79 ID:kvgmaJ5f0
>>409
その辺(看板や商品)を地域ぐるみできっちりやってるところも結構あるよ

東京での路上販売はただお上の怠慢
414名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:27:09.20 ID:W/uKtaPl0
これ衛生面とか体裁繕ってるけど単に店舗からのクレーム対応でしょ
小規模だと税金をうまく追えないとかあるかもしれんし
これ新宿とかリーマン助かってるんだけどね 本当に規制ばっか、かけるよな
そのくせ石原の差し金でカジノとか猪瀬ってクズそのものだな
415名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:28:17.90 ID:yVwSyUWp0
>>408
手作り弁当を持ってきて腹壊したら自分の責任だけど
移動販売の弁当屋が原因だった場合は?その責任の所在はどうなる?ってことやね
店舗販売の場合は責任負うし、営業停止処分もされる
彼らはそこから逃れてるわけで、不公平でしょう

しかも一日で会社のビルの前で100個とか売るだろうし
具体的に考えれば、その目の前のビルの社員100人が一斉に食中毒起こして数日休んでみ
損害賠償だってありえるぞ
おそらくビルの敷地(私有地)の不法占拠でもあるし
でも今のままじゃそういうことがあっても、誰に請求して良いのやら
どこまで彼らに過失を求められるのか不透明
いつか必ずトラブル起こして揉めるよ

そういうトラブルが今の時点でも予想されるわけで、やはり店舗販売並みの規制は必要かと
416名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:28:49.57 ID:KnwNo6Ws0
あれだろ?
好きな弁当にシール張ると20円引きになるやつ
417名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:31:52.68 ID:4nJXW+WO0
>>415
移動販売だって責任を負うし、弁当を作った製造元は営業禁止だ。
何も変わらん。
418名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:34:33.35 ID:U/DR5QOm0
エロい服装のお姉ちゃんが売ってるなあ
得体のしれないメーカーのお茶が付いて 500円位かな
419名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:36:12.41 ID:kvgmaJ5f0
>>395
売る場所の経費が抜けてるよ
420名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:37:53.76 ID:zE9kBkvx0
個店だと店頭販売ですら、言われる市は、突っ込まれる
利益求めて衛生観念の欠如と、知識の成さに呆れる店舗が多過ぎるから
焼肉屋でO-157が何処にいて毒性がどのくらいか知らない店主すら居るから
食品衛生の許可は、強化するべきだと思う
421名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:38:04.80 ID:W/uKtaPl0
都庁の職員はいいんだよw あの中にどでかい社員食堂があるからな
で下々の者には規制とか片腹痛くなるわな
422名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:38:05.93 ID:L1zYM5o20
>>395

>店の近くの道路を自分の道路だと思ってないか?
>それは国民みんなが利用する、国民のための道路だ。
↑そのままお前にブーメランw自分は違反しても他人は許さんとかクズ過ぎ
香ばし過ぎて釣り臭いが、本気で書いてたらさっさと日本から出て行くか死ね
お前が吸ってる空気が勿体無い
423名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:40:35.63 ID:SfyeB8g00
>>414
俺もリーマンだが、税金キッチリ取られてるリーマンとして、
こういう脱税の温床みたいな商売には非常にアンフェアなものを感じるけどなぁ。

要は、そういう曖昧な部分がキチンとしてりゃいいんだけどね。
規制っつうか、ルールは必要だと思う。
424名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:41:30.74 ID:yVwSyUWp0
>>417
それはまともな業者じゃない?

うちのビル(一応一部上場企業)の前に毎日来る弁当屋が販売に来るけど
マジで店舗の情報がねーんだよ
改造ワゴン車に無地の割り箸に普通のプラ弁当箱で、どこにも連絡先もない、レシートもない
領収書は言えば貰えるらしいが手書きらしい
問題になるのはこういうケースだろう

2つの業者が来てるけどどっちもそうだ
片方は中華弁当の謎の中国人(400/500円。量があって結構うまい)
片方は主婦数人で作った弁当(250円/300円/400円。安い)
どっちも店舗の情報がねぇ
マジでトラブっても逃げきれるぜ
425名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:43:47.15 ID:yNGf/QWW0
ショバ代払ってますからw
とか言うアホ業者は、交番の前で営業すればいい。
426( `ハ´ ):2013/03/15(金) 02:45:02.72 ID:97Qj6ypD0
>>424
毎日同じ場所で営業してるんだろw
捕まえるのは簡単じゃんw
427名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:45:21.32 ID:zE9kBkvx0
多分食品衛生の許可すらないで
移動販売して食品うってる輩が居るんだろうな
資本主義だから利益が上がるように工夫するのは普通なんだけど
ここは日本だからな、日本は、衛生観念と、に五月蝿いのと
食べ物のの恨みは怖いからね。
海外に何もに穏便な日本政府も、食べ物だけは昔からすぐ怒るからな
428名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:45:54.01 ID:FEzTxL9c0
ゴミ製幕の内か
海産物加工なんかやってられんわなw
429名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:46:37.71 ID:H8RtdLcf0
お金がジャブジャブになるだろうに、こういう250円弁当は早晩駆逐されるだろうに。
今やってる事業者は情弱。
430名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:46:45.18 ID:yVwSyUWp0
>>423
まさにそうだね
やめろと言ってるわけじゃない

・専用の許可制を設ける
・公道の使用料をとること
・駐車場等私有地に勝手に入ってるのを警告できるように(指導もする)
・店舗情報・連絡先は必ず弁当や包装に記載しなければならない
・アレルギー含め加工食品の表示義務を徹底させる

これ守れるならぜんぜんOKだと思うわ
表示義務に関しては居酒屋のランチ弁当とかもやってないから、あっちも指導するべき
いつかアレルギー当り屋にケチ付けられるんじゃないかと思うわw
431名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:48:09.88 ID:yVwSyUWp0
>>426
彼らは突然いなくなるよ
雨風強い時もこないし
今きてる中国人は去年の夏から突如現れた
それまでは謎のカレー屋がいた
移動販売の弁当屋ってそういうレベルだからな

多分トラブったら十中八九バックレるね
432名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:48:14.66 ID:W/uKtaPl0
>>423
えっ?んじゃ税金の安い国に本拠地移してヨーロッパからも叩かれているアマゾンとかで買い物しないの?
つか世の中抜け道だらけでそんなくだらない事考えていて生きてて楽しい?
リーマンが安いものを気軽に買えるような行商なんがらむしろありがたいが
433名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:52:18.93 ID:kvgmaJ5f0
>>430
お前天才
まじめにやってるところは応援したい
434( `ハ´ ):2013/03/15(金) 02:53:26.56 ID:97Qj6ypD0
>>431
社会から排除される意味では営業停止処分と同等の効果があるじゃん。
435名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:54:32.94 ID:IDwvz9xq0
>>348
>昼食難民のビジネス街にはでかい需要がある。

だから残飯で弁当を作ってケンチャナヨ さすがチョッパリ 犬並みの劣等ミンジョクwww
436名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:54:59.90 ID:ffNoF5ob0
へー、店舗とは水準違うんだ?何で?しかもどう考えても店舗より保存状態はよくなさげなのにヌルい水準なんだ
437名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:55:03.47 ID:yVwSyUWp0
>>434
何のための移動販売だと思ってるんですか?
別の場所に移るだけだろ

つーかそう突っ込まれるのわかって言ってるだろ
つまんねーからもうレスすんな
438名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:56:17.99 ID:ZsVVn2Kq0
じゃあコンビニ弁当が体に良いかと言えばそうでもない気がするw
439名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:57:11.52 ID:KopLjM0A0
八重洲口のリーマンだけど、とても助かってる
値段安すぎるのは味もその程度なんで、480〜500円くらいのを食べてる
店入って食うと普通に1000円近くになっちゃう
440( `ハ´ ):2013/03/15(金) 02:59:03.44 ID:97Qj6ypD0
>>437
条件の良かった場所から悪い場所に移ってるんだろw
移った先の方が条件が良いなら、トラブル前に移動してるし。
441名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:02:33.16 ID:Kwhx0tp0O
池袋では真夏の炎天下の中で売ってる屋台いくつもあるけどな。
確かに激安だが、腹にあたったら治療費のほうが高くつくけどね。
442名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:03:11.84 ID:W/uKtaPl0
>>438
衛生はクリアしていても抗生物質とか得体のしれない防腐剤とかどこで捕れたかわかんない食材とかな
中国産とかチリ産とか
ほんまアフォ臭い話なんだよ 要は店舗からのクレームってだけ 
443名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:05:22.51 ID:IDwvz9xq0
>>438
杉並か練馬か、あの辺のコンビニ弁当会社(支那人経営)が屍肉とかメチャクチャな食材を使ってるルポを前にやってた。
444名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:06:22.57 ID:yvc03HZG0
とてつもない問題が起こる
増すごみ等が取り上げ社会問題になる
すごい数の通報が入る

しゃーない動くか
445名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:10:56.73 ID:HCe5AyT10
チョソが無責任に販売してるから、恐ろしくなって買わない。
446名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:14:44.68 ID:zE9kBkvx0
これって売ってなかったら別にいいんだよね
俺、毎日彼女にお弁当作って職場まで持っててるけど
これは食品衛生の許可いらないよな
447名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:16:17.71 ID:xlPkFXZK0
店舗の場合住居では調理したらいけない、トイレ設置必須、従業員用手洗場設置、シンクは二層で、などなどかなり厳しいけど
どのあたりをはしょってるのかな?
448名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:16:36.01 ID:H8RtdLcf0
なんで規制を批判しまくりのかが、分からない。
無責任だろ。路上販売って。
免許や表示の義務化は当然だよ。
449名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:19:11.11 ID:yIX+Dps+0
これ、路上販売が問題じゃないんだよ

製造が問題なの 。
なぜなら、僅かな時間で僅かな量を売り儲かるとなると
まともな製造設備も衛生概念もないに等しいような
いい加減な個人に毛の生えたような業者が
どんどん参入するとなる。

こういうレベルは、いざ、事故っても、
とんずらした方が安いとなる。よって、こういう零細業者を生み出してしまうような
システムはダメなのである。
おそらく作ってる現場見たら、タダでも無理オエ〜〜〜〜という業者ばかしだよ
450名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:19:17.71 ID:O32KBkOf0
路上だけじゃなく、スーパーの前とかのワゴン車焼き鳥とかもよろぴく。
451名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:20:40.38 ID:xlPkFXZK0
>>446
規模ちっさいだろ
何股かかけられていたら問題がおきるわなw
452名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:22:21.06 ID:n4dN8GWB0
>>451
彼女=オカンだろw
453名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:23:35.97 ID:+vrM5AfYO
>>446
営利目的でなく、不特定多数でもない。

よって大丈夫。
卵に砂糖たっぷり入れて、卵焼き作りまくってやれ。
454名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:28:28.45 ID:yIX+Dps+0
「店でなんて、貧乏で¥がなくて食えないから安けりゃ安いほど何でもいんだよ」

は、逆だよ。こんな得体の知れない業者のものを平気で口にできるような
キチガイ脳だから貧乏なんだよw

こんなとこで平気で買えるなんて頭おかしいとか思わんわw
売ってる売り子自体が一番そう思ってると思うよw
作ってる現場知ってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455( `ハ´ ):2013/03/15(金) 03:33:37.13 ID:97Qj6ypD0
>>449
それは飲食店全般に言える事だべ。
法改正で会社設立に資本金が要らないんだから、店舗型の飲食店でも同じ。
更に敷き詰めると営業許可を出すには
販売数に応じた資本金の積み上げが必要になりますよとか
保険への加入が必要になりますよとか、そんな話に成るんでないの?

そしてやがては低資本の排除、大資本の独占て事に成ると思うんだけど
それで良いのか?
456名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:38:36.69 ID:xlPkFXZK0
例えばどっかのばあちゃんが大きな寿司桶にちらし寿司作ったとする
親戚にただで配ったとして、食した人多数が同じ原因箘で食中毒になったら
保健所が自宅に来て箘の発生原因究明をして、台所消毒して帰るよ
知らないうちにネズミが寿司の上を走ってしまったらしいんだよな…
457名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:39:04.78 ID:wU8p0oSW0
ま、そのうち大規模な食中毒事件→社会問題化→規制って
流れになるだろな。
家賃払っているとこと比べて明らかに不公平だし、
何かあったときの責任もとらないだろうし、
食品添加物の表示もなければ、道路使用の許可も得てない。
税金も払っていないだろうし。そのうえたいしてうまくもない。
完全に黒。全面禁止でいいよ。

居酒屋が昼やっているワンコインランチでも食べに行った方が良い。
458名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:40:14.25 ID:WljaaZe+0
あの炎天下で2時間3時間置きっぱなしで売ってて
大丈夫なんか?といつも思う
絶対に買わんわw
459( `ハ´ ):2013/03/15(金) 03:41:48.66 ID:97Qj6ypD0
>>457
何か有っても責任取らないのは店舗型の飲食店も同じだべ。
資本金100円で株式会社化して、
飲食店を運営すればどんなに被害出しても総額100円の賠償で済むぞ。
460名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:42:18.18 ID:sbiBQU5N0
>>457
そういうのをヤクザにやらせるんだよな
日本の政治はそうやって動いている
461名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:45:29.35 ID:3fmAosuA0
>>454
>こんな得体の知れない・・・

知らなそうだから教えてやるけど昔からあって今に始まった事じゃない
オフィス街では飯屋に客が殺到して貴重な昼休みがなくなるほど
込むのでこんな行商弁当屋の需要が増えたんだぜ
行商弁当の始末に負えないのは正規の弁当屋より安くて美味いんだ
これは本当の事だから今度一遍食ってみれwwwww
462名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:45:33.84 ID:M1mXLfVq0
まあ最低限どこの誰が作ってる弁当だってのだけははっきりして貰いたいね。
なんかあった時のためにも
463名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:47:12.92 ID:E9TLYrCL0
警察ってパチンコとか風俗の客引きは放置してるのに
こういうどうでもいい所には力を注ぐよね

停車はOKな場所で必死に駐禁取り締まりしたりさ
他にやる事あんだろ、パチンコとかパチンコとかパチンコとかさ
464名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:48:13.32 ID:fLOgK9bJ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちぅうごくだったらふつうなのにな
ちほうとしのふうけいなのに
とうきょうでwwwwまつりのやたいみたいなもんか
465名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:49:46.48 ID:+GuHtYeV0
保健所が届出を横断的に共有できないことに意味はあるのかい?
466名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:53:51.57 ID:hEfC4tlR0
10年くらい前から大量に出てるじゃん。
役所の実態調査って遅くないかw
467名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:54:13.05 ID:5naZPIfG0
外食、加工食品の安全性なんか気にしてないくせに衛生とかw
468名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:58:40.42 ID:YfI+myrI0
値段のチキンレースやってるし店舗からも抗議的なものが来てるんだろうな
469名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:00:55.42 ID:iRVo+oKx0
だめだ、飯のスレ読んだら腹が減ってきた。
そろそろ仕事切り上げて帰宅するわ。
470名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:06:37.39 ID:YfI+myrI0
>>301
ジョイフルって都心部にあったけ?
471名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:08:57.27 ID:EId/+ZCiO
他にやることあるだろ…
需要があるから出てきた商売潰しかよ
今の日本はそんな綺麗事ばかりに拘ってられる余裕のある国じゃないはずなのに
こうやって金が回る芽を摘んで楽しいかよ?
472名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:29:20.33 ID:VWf2b4Uf0
しかし着実にハッテン途上国化してるな
473名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:33:51.04 ID:HPYJFsUZ0
安いといってもその値段には原料費以外に廃棄分補填や人件費や利益が乗っているわけであって
サンドイッチとか一品だけのおかず弁当とかを10分ぐらいで作って持って行った方がいいと思う
安心性でも健康面でもかなり違うかと
474名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:35:00.43 ID:/o/NLqa/0
>>471
金を回しても税金払わない奴は悪だよ
475名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:40:59.91 ID:1kLC62eL0
>>470
俺が学生時代目黒で下宿してたときは、
下宿先の目の前にあったな。
476名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:41:01.05 ID:IrmwiXPi0
ああいう商売いいなーて思うけど
「誰に断って商売しとんじゃー!」ってヤクザが来たりせんの?
477名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:47:20.05 ID:4nJXW+WO0
>>422
道路はお前のものじゃない。
道路は国民の税金で作られた国民のための道路だ。

お前が「ここで商売するな、出て行け」と言えるのは、
お前が金を払ったお前の土地だけだ。

道路はお前の土地じゃない。
478名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:48:02.98 ID:taqSlJIM0
別にかまわないだろ。
弁当を他で作って販売しているだけの話。
ただどこで調理しているのかは何かあったら困るから届け出制は必要だろうな。
479名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:49:08.68 ID:Ea7BVEwg0
許可なく道路で商売するなと法律で決まっているんだから出て行けと誰が言おうが自由ですが。
480名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:50:29.00 ID:64g84Ct90
わざわざ都心に車で運び込んでも、他で売るより、よほど高く売れるからな。

コンビニ弁当がまだ添加物多くてまずいころ、赤坂とか六本木で仕事してたときは、どれも高いなと思いつつよく食ってたな。
かれこれ二十年前だけどw

>>471
店舗持ってる企業が議員経由でクレームつけて騒いだんじゃね。
481名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:50:53.54 ID:kvgmaJ5f0
>>477
だから誰も占領しちゃいけないよね
482名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:53:29.65 ID:ZTW10QNU0
>>476
暴対法ちらつかせりゃなんとかなるんじゃね?
シナチョンに限らず、最近は日本人も得意技になってきてるじゃん
483名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 04:53:34.64 ID:4nJXW+WO0
>>481
誰が占領した場合の話をしているのか?
484名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:00:16.46 ID:e2Eic4ke0
>>438
ああ、なるほど、コンビニが政治圧力掛けたんだな
あれ便利だもんな
485名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:02:17.84 ID:uXRyRMVkO
発祥は福岡市らしい
ももち 天神 博多駅近辺のオフィス街
486名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:03:21.62 ID:JFx/ANw20
好きで安くて不衛生なの買ってるんだからほっとけばいい
税金の無駄遣い
487名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:03:56.85 ID:kvgmaJ5f0
>>483
国民皆の為の道路を個人販売に利用してるってのを
占領と言い換えたんですよ

道路は国民皆のものですよね
個人が許可も取らず、お金を払わずに利用したらダメですよね

道路はお前の土地じゃない
488名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:14:30.78 ID:YK/hdqGu0
料理の露店販売が、報われないのはネトゲでもリアルでもデフォーか
儲かるとなると参入者増えるしな
489名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:15:41.26 ID:4nJXW+WO0
>>487
お前はいつから道路の所有者になったんだ?
その場所で商売していいとか、いけないとかを決める権利はお前には無い。

国の道路を私物化するな。
490名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:16:42.13 ID:KLdoFfaxP
>>486
無駄でもないぞ。そこに店舗構えてる店からは税収が入ってくるが
移動販売車ではそうでもない。まあ地域を小さく見た場合の話だけど。
491名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:18:14.58 ID:kvgmaJ5f0
>>489
法的にはダメみたいだけど
じゃあ誰が決めるの?
492名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:19:46.31 ID:bY0s//kl0
これ、ひとつの場所に止まっていると移動販売じゃない
と言われるから、何となく行ったり来たり
しなきゃいけないというのをだいぶ前にやってたな
493名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:19:56.43 ID:TUb0RsRY0
許可なしを放置してたら食中毒とかの時は困るわな
キムチノロもあったし、検疫免除でどんなウィルス入り弁当食わされるかわかったもんじゃない
494名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:20:35.62 ID:4nJXW+WO0
>>491
法的には誰であっても行商としての許可を得れば販売できる。
商店街の近くだろうが何だろうが同じだ。

自分の道路でもないのに「この道路で行商をするな」などと言いだすのは道路を私物化している。
495名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:27:24.12 ID:keHzZqC8O
弁当と一緒にペットボトルのお茶を買うと
お茶がトライアルなんかで売ってそうな物で
100円、下手したら150円だったりするんだよな。

確か、一本30円くらいだったような?
496名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:28:48.74 ID:kvgmaJ5f0
>>494
許可取ってる人はいいんじゃない
497名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:30:44.92 ID:jJNt4vlHO
これで成り上がった人いるよな
498名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:32:40.98 ID:7K/sdEtB0
そのワンコインが問題で。
リーマンショックやらで物価高騰した時に、定食屋の多くがランチを+50円した時も500円のままだった
あからさまに判るレベルで質が落ちた。近所のラーメン屋もそうだった
あの時値上げしないで味が落ちなかった店ってかなり少ない
499名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:43:23.72 ID:QE8mDEvI0
「中国食材抜きなんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」…弁当店主

東京・新宿の商店街のはずれ。古いビルの一階に、配達専門の弁当店があった。
大手スーパーの水産物担当だったAさん(50)が、十七年前に「脱サラ」して始めた
店だ。配達ケースを荷台に取り付けたバイクが三台、入り口に止まっていた。(略)
食材のコストを抑えつつ、作業効率も考えながら、おかずの品数をそろえなければ
ならない。そのために「どうしても冷凍物の比率が高くなる」とAさんは話す。野菜で
はインゲン、ホウレンソウ、カットニンジン、ミックスベジタブルなどほとんどは中国産だ。
エビのブロックはタイ産。冷凍庫から出してすぐに揚げられるチキンカツも中国もの。
一方、ダイコンやヒジキなど煮物、サラダ、茶わん蒸しなどは自前で作る。米も国産
のコシヒカリだ。
「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう。でも、食材費を売り上げの30%
以内に抑えないと採算が合わない。その中で、手間をかければおいしいもの、コスト
が大幅に安くなるものは自前で作る。味が変わらないものは、でき合いのメーカー物
を使う」(略)
このところの「中国不信」が、宅配弁当の敬遠につながることを、Aさんは恐れる。弁
当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中国野菜を使
っているの?」と尋ねられることが増えたという。
「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、うちの
ような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられない」
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008010302076692.html
500名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:46:01.56 ID:3MqFvO5Y0
毒物テロの温床、すぐ禁止しろ
501名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:46:54.50 ID:D/9BpdA80
こんなの20年前からあるだろ
なぜ急に規制なんだよ
新木場とか城南島とか店がろくにない
倉庫街も弁当屋が出てるよ
不便な所では重宝されてるよ
ランチは高い店も多いし、弁当を持ち帰って社内で食べたい人も多いからな
502名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:50:22.34 ID:KXYW7CkR0
そりゃ一等地で家賃も払わずに売ってるんだから他と比べて安く売れるわ
そいつらに路上販売やめさせて弁当屋開かせたらとてもそんな値段じゃできねーよ
503名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:51:49.75 ID:7K/sdEtB0
金融と同じだよ。グレーゾーンの中で90%が優良店で10%が悪質だとする
それによるトラブルを放置するか、規制するか。昔は放置してた、利用者の自己責任で。

ところが不況・移民・大手占有で、儲ける為に悪質な店が増えたから消費者庁が作られた
消費者庁ができると、馬鹿な消費者は自己防衛しなくなってトラブルが増えた。(表に出てきただけかもしれん)
行政としては窓口作ったんだから対応する必要がでてきた

ということだ。よう知らんけどな
504名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:52:33.27 ID:I9jDP/QT0
スーパーの弁当とか299円とかあるんだが、
東京とかどうよ?
505名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:53:17.98 ID:D/9BpdA80
見たことはない奴が勘違いしてるレスが目立つが、
作ってきたのを販売しているだけで、屋台みたいに野ざらしで作ってるわけじゃないからな
506名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:56:47.00 ID:I9jDP/QT0
カレーは作るカテゴリ? 作って持ってきたカテゴリ?
507名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:00:08.63 ID:I9jDP/QT0
>>502
そんなこと言ってたら、
焼き芋も屋台のラーメンもちり紙交換も
廃品回収車も灯油の移動販売も
全部なくなっちゃうんじゃね?
508名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:00:31.57 ID:sQj6ukVsO
不況を作って対策もしないのにバカみたい
嫌でも弁当を安く買わなきゃいけないリーマンだっているよ
509名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:00:37.86 ID:VEvEc0U10
>>22
たまに買うけど、基本的に売り手の顔見て買うし
同じ場所で長期間売ってるってことは、或る程度の信用も出来てくるしね。
買い手の方も気をつけて買えば、問題無いんじゃねえのかねえ。
510名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:00:41.60 ID:TWUPCOvf0
たかが500円程度の物販で
1000万も2000万も店舗かりて、設備投資しなければならない国って・・・

奴隷階層つくりたいのか
511名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:01:00.57 ID:H5WfjdSI0
安いものに飛びつくのは当たり前

店の連中は文句言う前に値下げの努力しろよ

高くて不味い飯なんて食いたくない
512名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:03:12.84 ID:I9jDP/QT0
>>510
東京で単価@1000円の物品販売業なら
無店舗系列ってことなんかな?
店舗もってりゃ、@5000円以上くらいの
付加価値つけたものじゃないと営業難しいのかもしれない。
513名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:03:30.83 ID:TaGtPGY10
>>6 だったら、固定資産税を廃止すればいい。
514名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:05:00.84 ID:ME5CZPmJ0
食中毒出してもバックレられそう
515名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:05:03.23 ID:lcuRvjtQ0
店の人はどこで手を洗ってる?って思うともう買う気がしない
516名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:05:22.12 ID:I9jDP/QT0
>>511
そうじゃなくて、高いものを売って売れるようにする
ことじゃないかな?
517名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:06:59.35 ID:Wq0Ykq3t0
行商は起業の下積みというか種銭作りとしてはよくある手段だから、完璧に取り締まるのも問題なんだよな。

それに東京都心なら飲食店はなんだかんだランチ1000円前後になるところが多いから住み分けもできているような。
518名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:07:05.62 ID:G6OV9ygHO
中野区に住んでんだけど、近所のスナックのママも店の前で毎日弁当販売してる。
不景気なんだろうね
519名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:07:15.64 ID:WnEUJq6B0
>>503
なるほど。

移民てのはシナチョンのことか。 広島で凶悪事件うんざり。
520名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:07:51.11 ID:FTGkS+2TO
買った事あるけどマズイし少ない気がした
ほか弁買った方が全然いいよ
521名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:09:10.74 ID:/SmPiGSXO
【社会】弁当路上販売規制強化と関連か?東京都知事の支援団体に複数の暴力団から数千万円の献金★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1362352810/
522名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:17:48.18 ID:8MO7+Axr0
>>143
入れ物だけでも30円くらいするだろ?
523名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:18:58.68 ID:JuX7sih40
”弁当”は日本人の叡智の結集だ
冷めてもおいしい出汁巻き卵や腐敗防止の梅干し等…
大都会東京から弁当がなくなると、ギリシャ人以上のランチタイムが必要となり、GDPが下がる

まあ、衛生管理や道路占拠はまた別の問題だが…
524名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:22:04.74 ID:2o4DW9B20
なんで頑張るヤツの芽を摘むようなことしかしないのかね
525名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:24:00.79 ID:wqmYKw1w0
>>524
無届けの疑いがあるからだろ。
保健所に届けてもない弁当売ってる奴を
俺は応援したくないが。
526名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:24:19.90 ID:wr9G72Lq0
古今東西、生活困窮者が路上で弁当的なものを売って日銭を稼ぐというのは
普通にあったことで
ただ取り締まって終わりとは余りに無体な仕打ちでそ
527名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:24:49.81 ID:nzpigcB30
高い家賃払って、店舗経営するの馬鹿馬鹿しくなるよな
528名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:24:56.63 ID:8MO7+Axr0
>>258
飯作る時間も無いとかwww
仕事の能率も悪いんだろうな〜
残業とか仕事の出来ない奴がやる事だからな
529名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:27:08.89 ID:jZeIRtdW0
>>526
放っておくと認めたことになり食中毒が出たら困るの。
だからアリバイ作りに取り締まる。

まず衛生管理指導するから。
530名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:29:38.42 ID:2o4DW9B20
>>525
ルール違反には制裁加えればいいんであって、東京都は規制を強化するってんだろ?
問題のすり替えだよ
531名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:32:24.27 ID:wqmYKw1w0
>>530
必要があればね。
つーか、都のやってることは消費者に優しいじゃん。
532名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:34:10.51 ID:i5PJ9YN10
>>529
衛生管理ってことは、普通の飲食店みたいに
従業員の検便を保健所へ提出したりってこと?
そんなコストが発生したら、廃業増えそうだな
533名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:36:58.79 ID:i5PJ9YN10
>>104
真冬に4時に起床って、地獄だろ
534名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:37:11.83 ID:SJCGpusl0
台湾の夜市みたいに公共スペースに出店区画を設けて、登録制にして
営業させれば良いのでは?

地代が安くて月1万円くらいで開業できるらしい。
535名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:39:10.18 ID:VKx2cN/v0
一時期、テレビで持ち上げ捲くってたやつか。
536名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:39:29.91 ID:+eM7UoK80
お弁当屋さんいつもありがとう
安いしけっこうおいしいです
537名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:40:54.08 ID:AexAz50ri
横をダンプカーとか通ってるから不衛生極まりない
538名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:41:20.19 ID:i5PJ9YN10
>>172
某政令指定都市の非常勤の職員やってたが

その職場に仕出し屋が昼食の時に来るんだが、
やたら値段高いんだよな・・・しかも、不味い

確実に利権だよね
勤務先の近所に食堂とかコンビニがない場所だったんで
事前に通勤中に、コンビニとかでオニギリ買っていくか
自宅で弁当用意して行ったわ
539名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:43:43.19 ID:+9p9uTyF0
利権?
540名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:45:04.71 ID:6Hcwbxtf0
食品取り扱い営業許可だかなんだかの認可が通ってればいいんじゃねーの?
もしくは生もの禁止とか
541名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:45:41.23 ID:TaGtPGY10
こういう弁当を買う人は、金が無いけど奥さんが弁当作ってくれないか奥さんがいない人でしょ。
542名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:52:37.20 ID:aqtglhZW0
弁当屋の軽トラを運転してるおばさんの美人率は異常
543名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:54:45.12 ID:be7nXyfQ0
>>538
利権はあちこちに転がってるからな
お前らの近所にも客が居ないのになかなか潰れない
本屋や文具屋があるだろ
あれも役人利権
544名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:56:25.32 ID:2o4DW9B20
>>541
まぁ確かにOLさんは奥さんいないわな
545名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:01:31.58 ID:QnsYNkFH0
ブラック企業は取り締まらないでこんなことばかりやるんだな。
546名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:04:29.90 ID:R+zz6f360
>>509
>同じ場所で長期間売ってるってこと

確かにそれは安心だ。俺買ったことないからそこらへん判らなかったがそれなら買うのも判る。
547名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:08:14.18 ID:+OhBch0XO
役人の縄張り根性丸出しだな
548名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:10:51.13 ID:tsM3aJn50
>>541
奥さんのほうが朝早く家出る家庭も多いからな
弁当なんて作ってる時間ない
549名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:12:11.59 ID:I9jDP/QT0
バゲットにチーズとハムとゆで卵はさめば
それでいいじゃん。
550名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:14:29.43 ID:Dab5uXuJ0
神田神保町かいわいじゃそんなもの見ないけど、どこに行ったら路上販売なんてやってるんだい。
551名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:16:36.71 ID:h/1pHrYW0
>>549
これ基本的に車通勤しない超都心の話しだから・・・
冷蔵庫も無い場合、夏は腐るよ
それにランチする時間が決まっている職種の人は無駄にならないだろうけど
渉外職や営業職など外出が多いとランチは読めない
552名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:16:54.14 ID:Gc8jLDrU0
>>148
そういうところでヤクザが仕切りだすんだよな
553名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:17:01.17 ID:Ixh9zB4p0
車で売ってるのも何とかしろよ、通行の邪魔だ
554名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:20:43.21 ID:taqSlJIM0
>>553
個人的にはテッシュ配る奴とか広告系の方が邪魔くさいわw
555名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:26:37.37 ID:2o4DW9B20
>>549
他人の飯につべこべ言うな
それが好きならお前がそれ食ってればいいことだ
556名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:28:14.30 ID:tsM3aJn50
しかし昼食は給食があった小中学校が一番豪華だったな。
高校で毎日同じ手作り弁当
大学社会人になって毎日カップ麺かコンビニ。

もう一度給食の時代に戻りたいw
557名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:29:18.85 ID:goOTQn6V0
それなりの人間しか利用しないからどうでもいいんじゃね?
558名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:34:21.62 ID:LputdhV40
うちのとこのビル前も一時期この手の弁当屋だらけだったけど、警察が
追い払ってほとんど無くなった
おかげで普通の弁当屋やコンビニが混みまくって困るわ
559名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:34:28.25 ID:M1mXLfVq0
>>495
有名メーカーの一級品でもホームセンターとかで箱単位で買うと相当安くなるぞ。コーヒーとかお茶は
560名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:36:56.36 ID:M1mXLfVq0
美味しんぼにも出てたな
561名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:41:04.50 ID:yKuMH+oyO
大人が買う分には自己責任でいいだろ。
562名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:42:08.38 ID:uG++6LJW0
キムタクが屋台引いてホットドッグ売ってました
563名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:43:06.12 ID:/5I3GK5k0
>>550
九段下のほうではよく見たよ
564名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:43:19.35 ID:pLmL5fGh0
>>1
コンビニの圧力か
565名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:44:38.07 ID:2o4DW9B20
>>550
丸の内に行ってみな
566名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:47:29.40 ID:I9jDP/QT0
>>551
そんなのしらねぇよ。オフィスに冷蔵庫くらいあるだろ。
エアコンないのかよ?
567名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:48:00.49 ID:McaAnL9P0
ゲリラじゃなくて
ちゃんと許可取ればいいだけの話
568名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:48:10.69 ID:bbT01TAqO
これ規制緩和とは逆の自民党と飲食店の癒着行政。

自民党は労働者は賃下げ、サービス残業合法化や違法解雇合法化までやって苦しめる。
その上安い路上弁当も規制して、癒着している高額な飲食店利用を強制。

二年後には新卒は名ばかり正社員採用だらけ。
経理まで企画型業務として残業代ゼロ。

就業規則の賃下げ変更容易化で日本全体が賃下げ地獄。

これが安倍と甘利と慶応大学がやっている規則改革会議の正体!

自民党は死ね!
労働者保護の廃止しか議論しない竹中とローソンと楽天に死を!
ローソン不買運動中!楽天不買運動中!
安倍を呪う!
569名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:49:02.52 ID:41OEUEqh0
普通の弁当屋が潰れるわけだ
570名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:51:48.98 ID:2o4DW9B20
>>566
だからパンにハムチーズ玉子挟んだ貧乏飯が好きならお前が食ってればいいんだよ
571名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:52:42.13 ID:I9jDP/QT0
>>569
丸の内で弁当店とか店舗もって経営とかないだろ?
他の業種でオフィス構えるもんだろうし。
単価の桁が違う。
572名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:53:42.33 ID:07xP74Sa0
>>567
ほとんど保健所には届け出だしてるよ。
573名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:55:05.57 ID:I9jDP/QT0
>>570
俺はパリにいるからいつもそうしてるんだが
おまえがあれこれ言うのは100年早いんだよ。
貧乏とかの経済的な尺度のまったく関連しない軸を持ってくるなよ。
574名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:55:58.91 ID:07xP74Sa0
>>570
その貧乏めしもコンビニで買ったら300円もするからな。
575名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:56:41.20 ID:U627SSE0O
京浜島とかで売ってるた人達、安いしうまかったのに最近いない
玉子屋の圧力か?
576名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:57:38.14 ID:2o4DW9B20
>>573
> >>570
> 俺はパリにいる

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
577名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:59:25.62 ID:BoNp9ln70
ブラック企業に対しても調査してくれるといいけどなにもしないな
578名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:59:42.12 ID:07xP74Sa0
>>573
野菜が挟んでないとくえない。レタスやトマトやきゅうりとか高くつくわ
579名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:59:43.51 ID:I9jDP/QT0
>>576
t'es con?
580名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:00:40.46 ID:wqmYKw1w0
>>570
いやそれのどこが貧乏飯なんだ?
ごく普通のランチにあるサンドイッチだろ。

お前は昼からステーキ御前か?豪勢だな?
581名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:02:54.53 ID:2o4DW9B20
>>575
コンビニだろう
弁当やおにぎりって稼ぎ頭だろうから
582名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:04:06.03 ID:5qbqXpmb0
トラックの運転手が集まるような埠頭やなんかにも多いよね。
もし髪の毛が入ってたり腹を壊すと嫌だから買わないけど。
583名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:06:00.99 ID:h/1pHrYW0
>>575
玉子屋は事前申し込みで数が揃わないと配達しないから
ちょっと守備範囲が違うと思う
584名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:06:15.73 ID:oJmMmrDo0
港区でワンコイン弁当ミートローフ激ウマだった
585名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:06:20.82 ID:2o4DW9B20
>>580
ステーキ御前とか極端なもの持ち出さないと煽れない馬鹿か
野菜も摂った方がいいぞ
彩りにもなるし
586名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:06:39.60 ID:eGXmgUNXO
いくら安くても食中毒のリスクを考えたら買えないし買わない

あの手の弁当買ってる人はそういうリスクも理解して買ってるんだろ
587名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:09:29.61 ID:ZsVVn2Kq0
インディーズの弁当屋の肉も脂身ばっかりとか

全く食えないときがあるけど、ホモ弁とかまどやの均質感も飽きるなw
588名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:10:05.62 ID:noKeplhEO
>>585
お前まで間違うなよ
御前じゃねぇだろ御膳だろ
煽りあってるくせに仲良く漢字間違うなよ
589名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:10:18.84 ID:2Aah6qwh0
こういう弁当も出だしの頃はきちんとしたものが多かった。やはり中国 韓国系の儲け主義のが入っておかしくなった。
それから俺はご飯多めに炊いて、ご飯に軽くおかずを入れて簡易弁当持ってくようにした。それベスト。
590名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:11:43.90 ID:KDwi7wqJ0
金無い頃にパクパクの250円弁当にはお世話になったな
591名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:12:00.63 ID:2o4DW9B20
>>588
ああ済まない、指摘ありがとう

>>586
まぁひとそれぞれ
賞味期限が24時間以上あるコンビニ弁当の方が俺は気持ち悪くて食えない
592名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:12:37.59 ID:HBELXfin0
関係ないけど、神宮が雨で中止になった時に新宿の西口で大量の弁当を200円で売ってたことあったな
なんで知ってるかっていうと、そう叫んで売ってたからw
593名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:13:05.96 ID:2Aah6qwh0
あと酷暑の夏場でもアイドリングできないから冷房なしで大量に弁当積み上げて売ってるのみて、これは終わったと思った
594名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:14:19.86 ID:kjg4C3m+0
これが東京の貧しい現実
派遣ばかりの低賃金
595名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:15:15.52 ID:04LGNqEM0
>>573
パリの外食は高いからなw
クロックムッシュをヴェール・ド・ローで食って食後にカフェ一杯頼んだら
日本円で千円なんか軽く行く。チップかかるしね。
ステックフリットだったら2千円くらい。
13区の安い中華定食だって千円以下になることはない。
さあ、東京の昼食がいかにデフレってるか、お分かりだろうw
596名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:16:22.05 ID:I9jDP/QT0
>>593
7月と8月を自粛すればいいじゃん。
どうせ、夏休みで7〜8割の人間しか働いてないし。
そういうときは休むに限る。
この考え方が日本の経営者の理念にないのが
ダメなところなんだけどな。
597名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:18:47.85 ID:vKftDDoQ0
>>84
それでも買わねーよ
目と鼻の先にコンビニがあるだろ
598名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:19:14.66 ID:wqmYKw1w0
>>588
たぶん仲良くしたくて間違えたんだろ。
煽り方も一級のレス乞食だし。
野暮なこと言うなよ。
599名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:19:25.74 ID:HPYJFsUZ0
原材料はどっちもどっちだと思うが、一応大手ビニ弁は工場で衛生管理されて作られている安心感がある
個人の場合マスクも帽子もせず喋りながらとか手に傷をしたままとかしていないかという心配が残る
まあどっちも利用しないけどねw
600名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:20:37.09 ID:I9jDP/QT0
>>595
クロックMは5Eくらいだろ?
コーヒーが3E。 ヴェールドロってコップ水のこと?
8Eだから千円超えるんじゃね?

駅のバゲットサンドが3.5E〜だけど
日本のパンドラミのサンドよりは量が多いから、
どうなんだろ。
601名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:20:59.39 ID:i7n45H4CO
どこで誰が作ってるかわからないような物は買えないよな。

しかも温度管理出来てないだろアレ。

当たっても泣き寝入りしそうなので買いたくはない。
602名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:21:35.49 ID:1/zU8Uex0
ほっともっとみたいなとこが予約販売すればいいだろ
電話で注文受けて最寄の場所で手渡しする
603名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:22:55.63 ID:I9jDP/QT0
丸の内、霞ヶ関、新橋の交差点くらいまでは
飲食店だと相当な高級店じゃないと厳しいだろうよ。
昼食・弁当と差別化すること考えたほうがよかないか?
604名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:23:02.51 ID:O/gKmM+OO
仕出し弁当屋勤務の俺的には、規制強化大賛成。
605名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:23:42.19 ID:XWl2Q9MnP
ま、安全はあやしいけど安いからな
606名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:26:01.02 ID:04LGNqEM0
>>597
一昨年抜き打ちで路上販売の弁当検査したらうじゃうじゃ大腸菌が出た。
それで俺の職場周辺は路上販売全面禁止になったんだが
そういう輩なもんで一年半もしたらそろそろと戻ってきやがった。
新規参入してきた飲食店が店舗はほとんどダミーで車で売ってまわったりしてるが
社長がどうしようもないブラックばかりで、いいかげん24しようと思ってる。
都心の企業はある程度の大きさになったら、決まった仕出し業者に朝オーダー伝出して
正午に届く(何十分も並ばなくていい)システムを徹底しないとダメだと思う。
そこらへんは自治体も仕出し屋に開店時の支援金出すとかさ。
607名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:26:04.66 ID:JuX7sih40
デフレ下では、安全よりも安さだろう
金沢-東京がバス往復で3000円とか、和牛ユッケが一皿200円とか
安い理由も考えずに客が殺到していた

それもアベノミクスで終わるか、アベノミクス失敗であと100年続くか
608名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:26:06.56 ID:1KpIeO7C0
これは強化しないとな
店舗出してる店の方が税金はかかるわ、衛生衛生が厳しいわとか
まともにやるのが馬鹿を見る制度になってるし
609名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:26:44.57 ID:Ap8QGHpGO
>>599
それを言い出したら外食なんかできないよ。
お玉に口つけて味見してそのままお玉を戻すのとか弟子に向かって
唾飛ばしながら命令するとか当たり前だし。

カウンター席の店なんてペチャクチャしゃべりながら作るんだから
汚いことこの上ない。

それでも作り置きする弁当よりははるかにリスクが少ないというか
他人の唾を仮に直飲みしてもすぐに飲むなら病気にはならない
ということなんだけどね。
610名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:31:30.91 ID:OOstWyij0
外国人研修生が奴隷同然待遇で作ってる弁当は安全
日本人が屋台で作る弁当は不衛生で危険

ってことだよ。
611名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:32:03.64 ID:04LGNqEM0
>>600
だから超えるって言ってるだろw
ちなみに丸の内も新橋もちっとも高級エリアじゃないよ。
立ち食いでいいなら300円でたぬきうどん食えるし、オンポルテで500円で充分カレーも買えるよ。
ただ待つんだw
とりま日本の経済に寄与してないなら、こういうところで絡んできなさんなっての。

日本人はこういうところで愚痴ってても
季節気候程度で経済止めるような民族性じゃないからここまで振興したんだから。
日本経済はリヴォリの裏手でドラム缶で栗炙ってるわけにはいかないんだよ。
612名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:34:07.67 ID:fzOs2cSYO
うちの会社によく来るワッフル屋がお得意先にも来ててびっくりした
613名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:35:13.05 ID:/gLg2tSlP
ほか弁というのは弁当とはいえ、注文してから作るからな。飯だって注文後にジャーからよそるわけだし。

白飯というのは、ふつう炊いたらそのまま保温するか、荒熱を取った後冷蔵しないとやばいんだよ。
だけど移動販売の弁当なんてそんなことやってないだろ。

危ないんだよそれだけでも。それに惣菜やサラダなんか加えるんだから温度管理なんかあったものじゃ
ない。
日本は移動販売だとどこかおしゃれな感覚があって受けがいいけど、せいぜいアイスくらいにしといた
ほうがいいんだよ。

食品の温度管理というのは、とても大切な事なんだよ。
614名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:37:45.51 ID:04LGNqEM0
>>613
あれライセンス関係で泥沼訴訟になってたと思うんだけど
結局もとのほか弁の系統はホットもっとのほうでいいの?
615名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:41:09.52 ID:zmlxcO9E0
日本人が作ってるなら安心だが、外国人が作ってる可能性が高いからな
616名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:45:23.86 ID:I9jDP/QT0
>>611
仏語知ってるのか知らないのか微妙なんだけど
それ日本語で書くなら、アンポルテな。

丸の内〜霞ヶ関は高級とかどうとかが問題でなくて
比較対象で問題なのはオフィス賃料の大小な。

ドラム缶じゃなくて、スーパーの台車もってきて
それで栗焼く、移動式が今風な。
617名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:46:32.53 ID:/o/NLqa/0
周りにコンビニや弁当屋がなけりゃ
仕出し屋がオフィスまで直接届けりゃいいんじゃねーの?
618名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:49:38.15 ID:z5Yp9791O
>>613
見たこともないのに知ったかぶりカッコ悪いなw
あいつらバンで乗り付けて
飯だけはジャーからその場でよそってるだろ
お前程度の知識は誰でも持ち合わせてるよw
619名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:49:43.29 ID:I9jDP/QT0
>>617
この2000年以降くらいから
年最近はインテリジェントビルとかだと
入っていくのも大変のようだけど。
620名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:50:43.25 ID:+FJkeCxY0
やすいけど、そんなん買うなら吉野屋やすき屋の方がまだマシ!
値段かわらないし

つかちゃんとした美味しいメシ食べようぜ
1000円くらい出そうよ
621名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:52:44.57 ID:gwrBf3u50
横浜でもあちこちに出てるよな
昼時の飲食店は激混みだし重宝はするよね
622名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:53:42.96 ID:I9jDP/QT0
社食もクーポンもないところとだと
給与も不況で割り引かれてるだろうから
1000円x20日で割引分くらいに
なるんじゃね?
623名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:54:57.41 ID:/o/NLqa/0
>>619
周りに安い飯屋がないからほっとけっていう意見があるからさ

オフィス周りに飯屋がないっていうのは労働環境が悪いって訳で、それは会社が何とかすべき問題なんだよ
社員も社員で、何のために労働組合があるのか分かってないってことだ
624名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:56:14.75 ID:JpkSRBfy0
売るならどっかのビルの入り口の中のスペースとか借りて売れと
実際そういう業者もあるだろ?
こういうの利用するほうもだらしない会社の連中なんだよ。
625名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:57:02.75 ID:WIQkGQzK0
弁当路上販売って数年前に規制されなかったっけ?
池袋じゃその時から見かけなくなったぞ
626名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:00:22.88 ID:I9jDP/QT0
>>623
そういうところには、食券の会社の営業さんが
やってくるはずなんだけどな。
627名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:01:27.42 ID:UxJjX27q0
安いから買うわけじゃないよ
飲食店が少ないオフイス街はどこも混んでるし
毎日コンビニ、牛丼じゃ嫌になるだろ。
1000円とれるような弁当はそうないだけであれば買うし
628名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:04:53.27 ID:/o/NLqa/0
路上販売が増えてるのに、行商届出数が激減してるのが問題
つまり無許可で販売してる連中がいるってこと

路上販売弁当のうち75%以上が不良品だったって検査結果が出てるから、
行商の届けも食品衛生も知らない業者が存在しているってことだ

http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/hokenzyo/syokuhineisei/gyousyoukyouka/index.html
629名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:10:07.67 ID:K6eFsneG0
どーでもいいが、ホモ弁って何であんなに遅いんだ?お前らが乗り込んできて潰したホカ弁返してよ><
630名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:13:03.21 ID:h/1pHrYW0
>>617
カードでも難しいけど
生体認証とかだともっと難しいんだわ
631名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:20:20.47 ID:UxJjX27q0
日本は潔癖すぎるんだよ
そのくせ祭りの屋台には甘いよな
632名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:29:33.98 ID:1KpIeO7C0
>>631
よく読めよ
屋台よりゆるいんだよ
633名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:35:10.94 ID:04LGNqEM0
>>617
ああそうか、今生体認証かカード通過だから毎昼ちょっと面倒事になるか。
部署ごとにオーダー伝とって一緒にもってきて各階あててたら、
またそれだけで一作業で、もう外行ったほうがいいかって感じだね確かに。
634名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:35:44.40 ID:Yktyr4900
635名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:37:06.38 ID:YcfDUwwm0
もう生きてくの無理だろ
636名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:39:49.75 ID:04LGNqEM0
>>628
中央区役所も路上販売禁止の看板立てたらさっさとお役御免になっちゃったからな。
千代田、港もひどいけど。
真剣に働いてる引っ越し屋、宅配にはネチネチと違法駐車チェックしてる利権爺さんどもを半分くらいまわせばいいのに。
637名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:39:56.71 ID:Dd1C7soL0
>>27-28
わらた
638名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:40:00.06 ID:Aghoy8WC0
マクドのハンバーガー4つと、コンビニの500ccジュース1本で500円だ。
639名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:43:34.65 ID:GGG3UTmY0
>>629
電話しろよ
640名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:47:36.81 ID:qOHjtezF0
あんまり厳しく規制する必要もないと思うけどな。
保健所に書類でも提出させて許可証を出すくらいはしてやってもいいんじゃないか?
闇業者だけを締め出せればいいだろ。
641名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:48:00.32 ID:NjJBfQxR0
あんな恐ろしいものよく喰えると思うわ
夏場なんかもパラソルいっちょで売ってるし。
何かあってもトンズラこかれて終わりだろ。
642名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:50:51.65 ID:5GpjVfq7i
自由にやらせろ。
以上
643名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:54:23.47 ID:5GpjVfq7i
規制する為の役人を増やして..... 役人らしい
644名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:59:18.93 ID:wqmYKw1w0
>>640
自分で許可とって来い、って話だろ。
無許可でやってんのがどんくらいいるのか、
調査するわけで。
645名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:08:01.15 ID:SI+inkcM0
みんなが手作り弁当にすればいいわけで
キャラ弁が流行ってるとか言う割りに、実際は>>1が売れてる矛盾ステマ
646名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:10:42.13 ID:Nhh0eK6q0
名古屋の大曽根や金山駅前に頻繁に現れるゲリラ弁当売りです。

【中央線】ギャラリー空迷惑弁当販売スレ【定光寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1357987698/
647名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:12:38.68 ID:RCTdE0mB0
路上販売って言うと、屋台のラーメン、焼き芋屋、お祭りの露店、、。危ないと言えば危ないが、あんまり規制されるとつまらんね。
648名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:16:16.42 ID:/f1WxX8Q0
どんな食材使ってるかわかりゃしねえし
自作弁当が真の勝ち組み
649名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:29:46.96 ID:fcYFMlNo0
東京には飲食インフラが足りないだろ
というか人口が多過ぎるだけだがw
650名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:30:05.46 ID:SfyeB8g00
>>647
>お祭りの露店

昔、テレビで見たのは、祭りの運営団体みたいなのが管理してて、
場所の割り当ても申請→抽選などかなりシステマチックだった。

露天商は知った顔同士っぽかったので、得体の知れない業者が
勝手に露店出すとシバキあげられると思われ。
651名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:33:05.65 ID:eGXmgUNXO
>>591
俺はコンビニ弁当も
路上弁当も両方食わないよ

路上弁当=不潔
コンビニ弁当=マズい
全てはイメージの問題
652名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:41:50.91 ID:eGXmgUNXO
>>650
大学時代友達のツテでテキヤのバイトしてたけど
やってたからこそ祭りの露店で飲み食いするなんて
絶対にありえない

稼ぎはかなりよかったわ
慣れてくると店丸ごと任せてくれたから
売上から仕入れやアガリを除いた分丸々もらえたよ
653名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:46:19.16 ID:0WLK4xWj0
潔癖症のキチガイはスレ違いだから消えろ
これだから日本は軟弱ばかりになるんだ
654名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:48:34.20 ID:kViaJI8P0
義姉が半年前までやってたわ東京じゃないけど
もともと住宅街で小さな居酒屋やってたので
そこの厨房と食材使って(店の夜営業はサブだった子に任せて)
朝4時には店に出て弁当50食つくって昼前にはバンに乗せてオフィス街まで持ってくの
時々売れ残ったの食べさせてもらったけどちゃんと作ってるから結構おいしかった
たまにガサ入れ的なのがあるから店の名前は入れずに、って無許可だったんだろうな
常連さんには「夜は居酒屋やってるよー」ってお店教えたりしてたって
オーバーワーク&立ち仕事で膝悪くして特に冬がつらいのと価格競争がキツくなったのと
サブの子が独立するってんで弁当屋のほうはたたんで今は居酒屋に専念してるけど
655名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:55:28.46 ID:eGXmgUNXO
>>653
そんなお前は俺の垂れた糞からピーナッツ探して食え
656名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:59:06.00 ID:E3oB9tL+0
あんなもん買おうって気がしれない。
657名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:00:00.46 ID:cGv6MUYR0
>>654
でも50個も売れたらいい商売だよな
500円でも2万5千円だろ
どんだけ原価や経費高くても半分は利益だろ

しかし50個の弁当に
朝4時から仕込むって凄い弁当だな
658名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:00:45.13 ID:RqrbMC2U0
規制緩和じゃねぇのか
猪豚
659名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:01:45.16 ID:pPv2xWqS0
てことは縁日の屋台もアウトなんだろ?
660名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:04:35.06 ID:t9lrCPiu0
社内飲食禁止だと、弁当買っても食う場所が無い
661名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:07:21.33 ID:SfyeB8g00
>>657
2.5万/日で1ヶ月に16日やるとして40万。1年で480万。
経費が半分として240万の儲け。経費1/3なら320万の儲け。
やっぱ、無届けはいかんわな...
662名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:08:15.91 ID:vP8tmp4V0
ホコリまみれの路上販売弁当か添加物まみれのコンビニ弁当か、サラリーマンは辛いよ
663名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:11:12.19 ID:1MLrsJ8lO
コンビニ弁当も作ってる現場見ると食う気なくなるぞ。
664名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:21:25.14 ID:X9gcQ8o90
汚い服着たおっさんが軽トラで200円の弁当売ってるが、買う気がしない。
665名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:24:24.83 ID:W+mnN90g0
コンビニ弁当はあれで添加物たっぷりだし・・・
666名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:24:41.96 ID:aWLqDyB70
以前にも、別の理由で取り締まろうとして失敗してたな。
悪人はよほど、路上で弁当を売ってほしくないとみえる。
あ、悪人じゃなくて役人だった…。

てか、これがダメなら学校や職場に持っていくための、
母親・奥方の手作り弁当も全部ダメだろ。

ついでに、店舗の前で弁当を並べて売るのも禁止になるだろ。
電子レンジを置いただけでも、店舗があればいいなどというのは
役人の繰り言にすぎん。
667名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:26:35.99 ID:Wx1y0D0c0
ヤクザと変わらん
668名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:31:58.46 ID:5XdQEoiN0
自炊したほうが安上がりだし安全だし旨いだろ

という知ったかは何人くらいいるかな?
669名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:32:00.71 ID:VoXq0BrF0
つーか公共スペース占有しての商売は不可でいいだろ
670名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:42:01.96 ID:sXZtRwyp0
正規届出店の仕組みを作ればいいだけじゃねえの?
600円の正規店弁当と500円の無許可店弁当があって、
無許可弁当を食って食中毒になるやつは自分の責任。
いい年こいたリーマンなんだしそれぐらい自分で選べ。
671名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:48:16.96 ID:JuX7sih40
衛生面では、やはり保健所のお墨付きの店舗が安心
キッチンとらじろうのような
672名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:52:21.33 ID:PAanGrhd0
やっぱ食い物に関しては、2ちゃんのみんな保守的なんだなぁと改めて感心w

>保健所に届け出れば誰でも営業できる。
無許可はもとより許可ありでもこれじゃ確かに問題だなぁ。
作る処の検査受けて講習受けて製造許可とらなきゃまずいよなぁ。

その一方、今の日本は食品関連の業態で開業する時の初期投資がむちゃくちゃ高くて開業大変だから、
路上販売を公に認めてもいいような気がする。パーキングメーターが有りなんだからできるはず。
673名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:54:56.71 ID:W+mnN90g0
保守的だからってより、衛生方面で情報仕入れてるとやっぱ弁当はあぶないって結論に達するだけだ
むしろ弁当で大丈夫なのは政治家が勉強会で取り寄せる老舗弁当や
値段によらずスーパーの作りたて弁当ぐらいだと思ってる、あとは自炊弁当

車販売やコンビニは問題外
674名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:01:17.35 ID:oNxWpmas0
>>9
おにぎりばっかり
675名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:03:38.92 ID:FT84ETY40
>>673
検査や監督の行き届いてない小規模店舗や自炊が一番危ないんだがな
676名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:13:50.65 ID:tEOGgykR0
公道での販売の場合、場所代はどうしているのだろうか
677名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:16:53.92 ID:taqSlJIM0
>>676
中々難しいんじゃ無い?
線引きが。場所代って言い始めたらタクシーなんかもそうだろうし
人の乗り降りにしてもそういうことになる。
678名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:23:03.74 ID:PAanGrhd0
>>676
この手の公共性のない目的による道路の占有許可はおりない。ので場所代を払わない不法行為が基本w
ただし、道路を流していて呼ばれたら止まって販売する形式は合法。
679名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:24:04.90 ID:YLEIn+gsP
名もなき行商だけじゃなく、松屋とかなか卯みたいな有名チェーン店でもやってるよな>外での販売
680名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:28:47.35 ID:kP3PZUaE0
駅前の駐輪取り締まりで駅前の店はバタバタ潰れていったし、
自動車の路上駐車禁止で大通りの店も潰れていった。
今度は弁当屋か。
資本のある大手スーパーだけが生き残れるのかな。
681名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:30:35.27 ID:tEOGgykR0
>>677
行商代はとってもいいだろうな、
年間単位で、許可書の発行と引き換えで

これって生産は、きっちりした仕出弁当屋や、
店舗構えている、飲食店が作っているんだろう
そうで無ければ、危ないよな、その内死人が出るわ
682名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:31:07.23 ID:huO55Yml0
道路は税金で整備され、誰でも通行できるから道路だろう

そこを一時でも占拠して、地代払わず商売って不平等じゃないか
家賃払って、保健所の言う通り水道からドア位置まで決められている
普通の弁当屋と、なぜ差があるのかわからん
683名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:32:00.69 ID:7zgEdF3j0
警察に注意されたら2〜3m移動して警察の目の前で営業再開してるの見たことあるわ
まぁキチガイの部類よ
684名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:54:23.24 ID:ykfwXV+e0
今では中国人まで売りに来て乞食弁当屋自体、買わない
マジで路上の弁当屋なんてピンキリで弁当に貼ってある
住所や屋号なんてどうにでもなるからねw

乞食商売に加担するなよwww
685名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:57:19.78 ID:ykfwXV+e0
あと、この手の簡易飲食ってのは海外では最底辺の仕事で
移民がやる仕事www
アメリカで韓国系の移民が飲食やクリーニングが多いのはそう言うことだしwww
少しは世界の標準を知ろうよwww
686名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:07:05.11 ID:GP9qe7LX0
真夏の炎天下で弁当売るのって衛生的にどうなのよ
687名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:15:48.57 ID:isqOcekE0
>>686
売るのもだが、作る法の衛生面が問題じゃないかなと思う
688名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:41:09.15 ID:NKlp829Z0
>>686
近所の海外輸入品雑貨の店で、店頭にチョコレートとか並べてるが
炎天下でも毎日並べてて、あれ中身溶けないのか気になる。
689名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:51:24.64 ID:v7Vna3rA0
>>681
>これって生産は、きっちりした仕出弁当屋や、
>店舗構えている、飲食店が作っているんだろう
>そうで無ければ、危ないよな、その内死人が出るわ

きちんと看板背負った車で来てるのはそうかもしれないが、
何の表示もない営業用の1tバンで来てるのは衛生面が怪しい
弁当に貼ってあるシールだって全くあてにならない
食中毒とか発生して大騒ぎになったらトンズラするだろう
690名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:55:30.69 ID:PAanGrhd0
>>687
直射日光が当たらないよう温度管理された箱で保管。
とか保健所で指導してるはず(店先で弁当積んでるの最近見なくなった。)なんだけど、
無許可の場合は…w
691名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:13:27.82 ID:LUXo21zi0
692名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:26:28.32 ID:q+y72xxh0
QBへの洗髪強制の嫌がらせと同じ匂いがする
693名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:11:12.84 ID:EU+MjVp70
>>96
よくヨーロッパの観光地で黒人が偽ブランド品売ってるのと同じか・・・
警官が来ると、店畳んで逃げる足の速いこと
694名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:28:09.57 ID:VKx2cN/v0
>>96
大量の食中毒が出たら誰が責任取ることになるか、
知っててそんな発展途上国民みたいな妄言吐いてんの?
695名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:30:47.46 ID:isqOcekE0
>>689
>何の表示もない営業用の1tバンで来てるのは衛生面が怪しい

こういうとこは締め出さないとな、
おれも明日からできる事にもなるぞ
696名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:31:14.39 ID:chhsnuZ30
名古屋にもしつこい路上弁当売りが。

【中央線】ギャラリー空迷惑弁当販売スレ【定光寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1357987698/
697名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:23:31.23 ID:gwFEo+gL0
あんな路上でオバンが売ってる弁当なんて食べたくないな。
きったない台所で鼻クソほじりながら作ってそう。
698名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:38:31.78 ID:YkTJ0n0s0
都心だと250円弁当というのが店頭で売ってたりするんだが、
ものは試しにと買って喰ってみたが米が不味くて喰えたもんじゃなかったよ
699名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:52:20.96 ID:R5UNmnqg0
亀戸だっけ?210円の弁当
売れてるらしいがあれもまずそうだな
700名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:07:58.97 ID:uCnxezRR0
大量の食中毒で死傷者出たとしても、得体の知れない安弁売りが見舞いや医療費出せ
るわけねぇだろ
罰金払えなかったら刑務所送りで終わりだよ
701名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:13:38.33 ID:sYisGuQm0
コンビニ弁当も裏側表示見ると食欲なくすけどね
そこまで添加物いるんかいなと
702名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:15:00.60 ID:qOHjtezF0
食中毒が出たら許可を出した自治体なり国が訴えられるんだろうな。('A`)
703名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:20:48.15 ID:pvTZ+pHK0
放射能汚染で売れない福島のコメとかで作ってンじゃね〜の? 格安弁当ッて
704名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:21:14.44 ID:ooRAjzFqT
せやな
705名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:25:31.16 ID:jOMtUt1M0
まあ、確かに何を食わされてるか分からんもんね。

米は大丈夫?
油は大丈夫?
フライは、当然中国で揚げた冷凍ものだよね?
・・・・
で、腹痛なったらどこへ言って行けばいい?
706名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:29:24.52 ID:+qfSFkZs0
そりゃショバ代だタダだし、衛生管理も適当だから安いだろ
あんなの有難がってるサラリーマンは単なる間抜け
707名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:09:10.57 ID:02vyURp3i
>>90
基本、忙しい人しか利用しないから、下痢しても医者にかからず
腹壊した人が何人か医者にかかる→医者が「食中毒の疑いがある」と保健所に報告
の流れができないと思われる
708名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:14:25.29 ID:keHzZqC8O
お昼時に港のほうなんかに行くと
結構な台数を見るんだけど
旨い店の周辺は路駐しまくりで、すぐにわかるね。

一度、ご飯がドブみたいな臭いで、食べられなかったな。
709名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:17:43.34 ID:OakE6AT+0
>>706
自己責任、ならまだいいんだろうけど
リスクも考えないこの手の頭の弱い子は
間違いなく国や地方自治体を訴えるだろうからねぇ
710名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:28:30.04 ID:V1y54i970
店舗構えてりゃ信用できるってのもナイーヴすぎるだろ
銀座8丁目の一等地でラーメン食ってゴキブリが入ってた俺が断言してやるw

女将が「ごめんなさい、すぐ作り直しますね」と爽やかに言い切って、怒りが笑いになったわ
丁重にお断りして申し訳ないけどお代は払わずに店を出た
711名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:07:31.40 ID:nc/gdNkJ0
>>494
>法的には誰であっても行商としての許可を得れば販売できる。
>商店街の近くだろうが何だろうが同じだ。
できません!!
道路交通法および道路法違反です。

基本的に「道路使用許可」「道路占有許可」が必要です。
712名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:10:23.88 ID:EXIG3Bf30
>>711
焼き芋屋、竿竹屋とか許可なくやってんじゃないの?
713名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:14:24.46 ID:nc/gdNkJ0
らーめん屋台が裁判で懲役3月、執行猶予2年受けた例ね
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-f088.html
714名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:17:38.88 ID:nc/gdNkJ0
>>712
違法であることと、捕まる捕まえることは別なのよ
ボクチャン
715名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:18:30.54 ID:ybsWBYhP0
添加物がてんこ盛りのコンビニ弁当と、
菌がいっぱい行商弁当と、どっちがマシか論争ですか?
716名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:31:29.50 ID:qWVqcAQ1O
弁当なんか自分で作ればいいのにな
飯炊いて後は適当に何か詰めればいいだけなのに
717名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:32:43.20 ID:/o/NLqa/0
>>712
焼き芋屋、竿竹屋は移動販売だからな
718名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:39:10.37 ID:z05WBSAe0
止まったら
負け
 
719名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:43:37.47 ID:nc/gdNkJ0
ちなみに頭の悪いボクチャン連中に解説しとくと
ここでいってる「行商の許可」とやらは
あくまで東京都内の話しかも保健衛生の面に限った話

その土地の管理者がどう考えてるか?
周辺住民がどう考えてるか?
なんて話は、全く考慮に入れられて無い

にもかかわらず、頭の弱い人達が
「行商としての許可」を振り回すものだから
困り果てた東京都福祉保険局はパンフレット中に
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka/files/idou_gyousyou.pdf
「営業の場所、時間等については、関係法令に違反しないようにすること」
と明記した、
要は場所や時間については又別の法律があるから守ってね、
ということ
720名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:03:36.54 ID:gMB20kxr0
もしお腹壊して文句言いに行くも
路上販売じゃ補償されないだろ
だったら逃げ場がないリスクを負ってでも営業してる
ちょっと高い店舗の弁当買うのがましだよね
721名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 05:27:19.67 ID:gREeiuuo0
今さらか
目立ち始めて20年は経っているだろう
自前の弁当持っていかないやつ多すぎ
722名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:03:51.67 ID:0LgQzZuh0
警備の仕事やっていた時に、いつも都心の
オフィスの道路にリヤカーみたいなのに
大量に弁当を販売しにきていて邪魔だった。ちゃんと許可貰って販売しているのか
疑問だった。
723名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:18:54.78 ID:tzlpG9jFO
>>715
そういう事だな
724名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:28:19.93 ID:969nqv6w0
あと支那人による一斉毒物テロの危険性もあるわ。
あいつらは愛国無罪なんだそうだ。
725名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:23:25.05 ID:nzLPWsfI0
ちゃんと何処が売っているのか証明されていれば良いと思うがな。
行政側が何処でつくられたものか発効すればいいんじゃない?
中毒とかの問題もあるだろうし。
まぁもっとも飲食店でも中毒が仮におきても大量出なければなかなかそこだという
判断が付かないからな。
726名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:32:14.28 ID:PmOiJeKWP
>>701
そんなに添加物入ってたっけ?
727名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:00:08.16 ID:KMcQH2mT0
屋台を役人が規制してデカイ顔してるのは日本だけじゃね?
何でもかんでも規制されるから起業するやつも少なくなるんだけど。
728名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:15:05.24 ID:JqDqvwqr0
>>1
>「ワンコイン弁当」

何で具体的な金額じゃないんだろ?
100円ということは考えにくいから500円なのだろうが、「500円弁当」でいいじゃん
729名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:20:43.58 ID:aPAxxQ5Q0
日本のヨハネストンキン
730名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:21:00.52 ID:N5RajxZT0
>>727
支那を忘れてる
731名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:04:05.93 ID:KMcQH2mT0
>>730
中国は、むしろ無法地帯だぞ。行商や露天に関する法律は存在するのかしないのか知らんが、機能してないことは確か
小奇麗なデパートでも、ドロだらけの農民が竿担いで行商してすれ違いの通行人に農産物を売りつけてくる
732名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:15:38.16 ID:ghhnfj8Q0
衛星衛星って無菌室にでも入ってろよ
733名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:20:47.57 ID:RElP3KgP0
サラメシでやってたな
トンキンではこういうのが流行ってるのか〜
734名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:20:55.59 ID:tzlpG9jFO
老舗の料亭を継いだ若旦那が事業を拡大して失敗、
多額の借金を背負うも住んでるアパートの台所で弁当を作り
オフィス街で売り歩き借金を完済、店を開く資金をため再起したって話を聞いた時は感動した
735名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:25:46.84 ID:8YvP368A0
ビンボーくさいトンキン人
736名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:25:59.45 ID:kN1El1K70
荻窪アメックスの前でも路上弁当売りがいつも来ている
近くの中国食堂がワゴンに入れて来るんだけど結構
数十食は売れているみたいだ
まあ買わないけどね、許可はどうなっているんだろう?
737名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:02:24.48 ID:+GD65haz0
やくざの許可得ないでこういう商売ってできるものなの?
738名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:19:01.57 ID:0YZBU4xP0
>>726
http://www.mynewsjapan.com/reports/262
http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/31600042.html
http://tarai6868.blog15.fc2.com/blog-entry-196.html

コンビニ弁当を豚に与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」

西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。
具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。

豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。

 与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、農家の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。
当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだった。

コンビニのなかにも比較的、添加物を減らす努力をしているチェーンもある。
コンビニといっても地場の数店舗のものもあれば、全国チェーンもあり、品質管理にはばらつきがある。

奇形の原因はわからないが、予兆はあった。与え始めて間もなく、母豚がぶくぶく太ったのだ。すぐに量を減らした。
豚の体の構造は人間に近い。「人間でいえば、三食すべてをコンビニ弁当にしたのと同じこと。それでは栄養バランスが崩れてしまう」と、福岡県栄養士会長で中村学園短大教授の城田知子。
739名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:22:40.70 ID:0YZBU4xP0
>>726
一般的なコンビニ弁当は高脂質で、濃いめの味付け、少ない野菜。毎食これで済ませたら…。
家庭にはない食品添加物も入っている。「腐る」という自然の摂理から逃れるには、何らかの形で人の手を加えなければならない。
例えば、おにぎりを「夏場で製造後四十八時間もつ」ようにするには、添加物などの“テクニック”が要る。
だが、そのおかげで、私たちはいつでもどこでも、おにぎりをほおばることができるのだ。

製造工場では腐らないように、ヘルトコンベアに乗って来たおにぎりに上から自動でスプレーをかける。
ただしこれは製品の品質を保つためで、悪い事ではないのだ。そうしなければたちまち腐り、廃棄が増え資金負担もでるし、何より食中毒の危険も高まる。

最近は、保存料、合成着色料不使用とあるが、その代わり沢山の添加物が使われています。
pH調整剤、クエン酸、酢酸Naが保存の目的。
漂白剤、アミノ酸等、着色料、増粘多糖類などが、見た目など。

pH調整剤(ピーエイチ(ペーハー)ちょうせいざい)とは、簡単に言うと酸化防止剤。
とくに熱帯魚の水が黄色くならないようにする為にも多く使われている。

コンビニのカット野菜は日持ちがして、切り口が赤茶色く変色しないのは、次亜塩素酸Naが使われています。
これは、家庭用のカビとり剤や漂白剤の主成分です。だだし、分解されやすく食品に残らないので表示されません。

駅弁にも同じことが言えます。駅弁は売店に常温で陳列されているので保存料のソルビン酸やソルビン酸Kなどのさまざまな保存料が使われています。

現在はコンビニも改善努力はしているだろうが、何より良い食品は自炊が一番だ。
安全で清潔な環境も自分しだいで何とでもなる。
740名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:30:05.54 ID:GgznI0uUO
在日外人から買いたくない
741名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:38:13.40 ID:o8b9aFSG0
やってることは暴走族と一緒だからな
本人達が「不当に弾圧されてる」というところまで
742名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:43:18.34 ID:HKoDRD5rO
オフィス街で飲食店を構えてる人が担当者に金を握らせて

まで読んだ
743名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:44:53.56 ID:NzdtOaLjO
食中毒出したらそのままトンズラしそうだな
(´・ω・`)
744名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:03:02.60 ID:zyAmqVDI0
俺ら子供のころから祭りの屋台で得体のしれないもの食べてんじゃんww
屋台の裏見てみろよ
公園の水でポリバケツで小麦粉溶いてたり
「衛生」って今更pgr
そのくせ食事前、トイレ後手も洗わねえ、きたねえ手でマスクだけはするから意味がねぇ
歯磨きだけは何度もしているw

んで弁当屋の大量にアルコール殺菌された弁当は買うわけだ
抗生剤が大量投与された肉とか農薬まみれの穀物は食う

禁煙とかPM2.5とか笑わせんな
水俣病から四日市ぜんそく、イタイイタイ病まで、日本の公害病じゃねえか
ヒ素ミルクや段ボール肉まんだって日本のことなんだぞ
745名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:06:55.20 ID:jkcDFOjd0
しかし、戦後復興を考えると殆どの商店街はバラックから始まった
そのバラック営業はセーフティーネットの役目もある
気に入らない人は買わなければ良いだけで,叩く必要は無いと思うが
746名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:25:15.68 ID:SDJQSDEX0
>>745
今はそんなんいらん。より平等で安定した制度を保つほうが大事。
変な奴等が混じってるなら取締を強化するのは必須だ、自分が食わなくとも同僚数人が病院に担ぎ込まれたらどうなると思ってんだ。
747名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:26:40.90 ID:aVSYnWR70
自分に都合のいいことだけセーフティネット扱い(w
748名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:27:22.08 ID:UDWyBzOm0
俺は毎日愛妻弁当だから、こういうの買うことはないな
749名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:29:08.52 ID:oDFWIXIo0
弁当の原価率って50パー以下らしいね
だから半額でも元は取れているそうだ
750名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:37:06.51 ID:bq9NBxxm0
規制より規則をはっきりさせるだけでいいと思うがな
個人がどんどん起業出来るようにすればいい
弁当だけでなく屋台も気軽に出店出来るようにすればいいのだ
751名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:40:00.97 ID:FJBmupSV0
規制をするのはいいが大量の昼食難民が発生するぞ
752名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:41:27.56 ID:W3KuPSPB0
努力しろ、自己責任だ。
753名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:54:52.80 ID:yC/8sU4m0
どこで作ったかわからないような弁当を売ってるだけだから、ことが起こっても製造した場所を特定することも難しいよな。
まして検食残すわけでも無いだろうし。
754名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:37:51.77 ID:lN3k2iye0
昼飯に千円とか出せないから500円弁当助かってんだけど
755名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:57:03.86 ID:cdhIe+gR0
>>13
オカズはまぁまぁ
米はまずいかな?
756名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:28.22 ID:yBAoRKBv0
安いからって、21万ベクレルの弁当食ってうれしいか?ww
757名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:38.42 ID:WaKLA6AqP
こういう移動弁当屋があるから、都心部ではこれに対抗して店舗でも
安い弁当が売られている。

移動販売がなくなると、店舗構えてる弁当屋は次々に値上げに走る。

サラリーマンは1000円くらいの高い弁当しか購入できなくなって、
小遣いが少ない人はパンと缶コーヒーだけの昼食になるかも。
758名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:08:27.50 ID:AvLuiK8gO
近所の店は250円でおいしいから助かってる
759名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:09:16.43 ID:VaLqHGZoO
買った弁当で食中毒被害にあったときに購入先が特定できない場合とかは考えないの?必ず翌日に来ると思ってるの?もしその弁当屋が流しで来てただけとかだったら?
760名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:10:44.12 ID:sq9GARAR0
>>757
あんな弁当食ってる惨めな人生のままでいいと思ってんだな
おめでたい奴
761名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:15:00.49 ID:u9KSlBSUP
鳥肌実の映画思い出した
762名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:16:45.64 ID:tBVr8N8s0
ヒゲもじゃの小汚ないオヤジが売ってるんだけど、まあ買いたくないわなw
763名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:18:30.52 ID:2gQua7Fm0
>>760
は?頭おかしいのか?
764名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:20:31.90 ID:af2bOylJO
>>757
コンビニでは買えないの?
765名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:25:39.18 ID:0MDa7rwe0
居抜きみたいなもんだろw
安く買えるのに何で規制するんだ
766名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:37.13 ID:WaKLA6AqP
>>760
俺は自営業でかみさんの母親が作ってくれる料理食えるから、移動販売は利用することがない。
767名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:27:46.29 ID:b/5E6VS70
路上販売が多いところは飲食店が少ないよね。
768名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:51:50.37 ID:pbLDWV390
首都圏のリーマンかわいそうだな 毒毒弁当くわなきゃならんなんて
昔はランチ1000円〜1500円は普通だった
769名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:48:56.42 ID:ulFXOHpI0
好きで買ってんだから放っておいてやれよ
770名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:32:35.85 ID:J0R6YZUL0
少しでもまずかったり、食中毒起こすようなら二度と買わないよ
規制なんてする必要ないだろ
771名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:42:53.91 ID:+ZEVLCSY0
屋台とか路上販売とか規制しない方が面白いのに
772名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:45:39.34 ID:m2ln0WQy0
普通の店舗と違って、こっちで食中毒出して評判悪くなっても、すぐあっちへ移動して商売始め出すから規制が難しいね。
773名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:53:34.13 ID:3CmugS+2P
>>757
移動弁当屋で食う事はないけど、価格競争を促進しているから無くなると困るな。
774名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:24:23.08 ID:LJYeJo2Z0
昼なんて食わんでもいいだろ
成長期かよwwww
775名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:32:33.49 ID:3CmugS+2P
>>774
そりゃお前みたいに昼から起きる奴は昼食は要らないよなw
776名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:36:32.55 ID:LJYeJo2Z0
何でも自分の都合のいいように妄想してんじゃねーよデブwww
777名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:39:37.86 ID:3CmugS+2P
三食ちゃんと食べないと、体内に栄養を蓄える体質になって太るぞ。
778名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:41:12.20 ID:2ZA8NXKd0
安くてありがたい弁当を東京は安月給のリーマンから取り上げるのか?
779名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:41:48.98 ID:Hg1qMP5I0
安月給って地方でも同じこと言えるの?
780名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:42:38.57 ID:mLL4pZV5O
>>777
いや三食は関係ない
定期的に食べるかどうかだ
781名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:44:03.35 ID:MeZ2ybVo0
東京都ってサラリーマンに敵対することばかりやるよね
782名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:45:01.89 ID:a1YlUTTBO
カジノが開かれたら
そっちの方が余程害悪だと思うが?
弁当で被害者出たとでもいうのか?
783名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:48:29.46 ID:xd4ixQVh0
日本はこの手の商売に厳しいのでつまらない
784名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:55:47.62 ID:Hg1qMP5I0
そろそろサラリーマン同士でいがみ合いしてくれよ(w
785名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:57:05.57 ID:a1YlUTTBO
こんなの規制せずに
パチンコでも規制しろや。
786名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:40:42.72 ID:EPFxxIC30
炭疽菌入りおいしいお弁当とか簡単にばら撒けるな
西新宿、丸の内、品川あたりで2000食ぐらい売って

12時開店 13時閉店 15時ごろには高飛びできちゃうぞ。
787名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:50:05.74 ID:uaUVIzKZ0
定光寺名物のおいしいお弁当はいかがですか〜?
出来立てですよ〜
788名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:50:21.15 ID:gJr1gSrl0
むしろ規制を緩めろよ
馬鹿じゃねえの
789名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:56:07.80 ID:zu/lYCU90
オフィスビルで働いてた人間から言うと
飲食店の多い12時台の地下街はまじ混雑
酷い時なんて地下で弁当買うのにも20分なんて当たり前。

そういう所に目をつけたのが露天販売の人達。
売る方は販路拡大だし、買う方は時間の短縮にもなるし。
地下街よりも安いものもある。

そこで問題になったのがお客を取られた店側。
土地代も嵩まない露天弁当に絶対に負ける→撤退ともなれば
店側だけでなく借り主もオフィスビルの価値が落ちてしまうわけで。
そういう事でテナント主と店舗が力を合わせて陳情した結果
役所は締め出しを行ったわけ。
790名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:04:15.84 ID:tXx8WX+O0
バカ政治家の舵取りの失敗で
給与が激減してんだから、こんなもんにたよらぜるを得ないんだろ
791名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:09:38.79 ID:zu/lYCU90
個人的に規制をかけるなら
売る場所の地主に販売責任を負わせるとかどうかな?
無断販売だったら即しょっ引く方向で。

路上なら所轄警察(道路使用許可)。
私有地なら地主の許可。
その上で行政の販売許可証が必要。

販売者の明確な身分と衛生状況を加味して許可しなきゃ
ならないので、敷居は高くなるけど、そういうのは排除できる。

理論上K察は責任が伴う許可は絶対に出したくないから
路上販売は禁止になるけどねw
792名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:40:32.35 ID:3CmugS+2P
>>791
例えば新宿とか渋谷あたりだと、歩道に面した駐車場の経営者が場所代とって貸してたりする。
まだ深刻な食中毒事故が起きてないけど、起きたら現行の法体系でも間違いなく地主は巻き込まれるだろうな。
移動販売やってる連中に賠償能力が有るとは思えないし、地主ならそれなりに資産持ってるから。
民事訴訟って取れる所から取るのが基本だしね。
793名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:44:42.24 ID:U3fJTMvG0
誰が売っているかだよな。ヤクザかチョンか?
794名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:47:09.20 ID:RMCndtQx0
これよく見かけるわ。
500円で味噌汁、缶のお茶付き。
味は知らんが見た目はボリュームあって旨そうなんだよな。
でもさ、500円で利益出んのかな?
100食売っても5万で、原価と人件費考えたら割に合うのかしら?
795名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:51:43.17 ID:s1wTafuq0
>>793
テキヤだろ
796名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:55:21.68 ID:Ozb2bPcrO
駅で托鉢よく見かけるけど、どうせ立ってるなら
坊主が精進弁当を売っててもいいと思うんだよな
売価500円でも1000円置いてく奴いるだろう
若いOLの目をひくように売り子の時は派手な袈裟にしたりして
これからは坊主の托鉢弁当だな
797名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:59:54.84 ID:BZzG//ZS0
798名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:03:26.79 ID:3CmugS+2P
>>796
煩悩丸出しじゃないかw
799名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:06:33.07 ID:mcFpNYoC0
条例に遵守してた業者だとしても、夏場の炎天下とかあんな弁当よく食えるよね
800名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:11:13.74 ID:GDkzAx1b0
真夏の炎天下、駅前の道路にブルーシートはって、
地べたに置いてられてる200円弁当をよく食えるもんだな。

いくら安くても無理
801名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:16:08.51 ID:pcEwtEmK0
外国人が増えて、あちこちにハングルや中国語の表示、
路上販売

今更になってどんどんアジアっぽく退化していってるな。
802名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:32:44.70 ID:O0MzFpth0
要はコンビニとか普通の弁当屋を守るための競争規制だろ。
対外的にはTPPとか言ってるのに、国内でそんな反自由化やってどうすんだよ。
803名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 05:49:28.80 ID:GDkzAx1b0
200円のハンバーグ弁当って食いたいか?安いならいいのか?
804名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:07:15.46 ID:pMiKTT400
そもそも、チョンチャンコロを国に入れるなよ。
805名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:46:07.59 ID:JN581SBX0
こんな路上販売教えテクださい、禁止もしないでください
ttp://www.xxvideo.jp/videos/xv2299137
806名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:35:38.00 ID:pMiKTT400
よし、このドサクサに紛れて納豆売り復活だ。
807名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:10:47.70 ID:L8/AI8Aq0
無許可路上弁当売りの例。

ttp://006.shanbara.jp/kokodoko/data/usui.jpg
808名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:32:00.93 ID:3CmugS+2P
>>807
これ夕方〜夜だよね?

完全に売る時間間違えてるw
809名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:34:56.37 ID:+N+/nyqTO
>>802
中東かアフリカにでも行って二度と帰ってくんなバーカ
810名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:45:59.54 ID:PETLGYen0
>>808
夜の大曽根駅前です。
811名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:52:33.80 ID:74SngzBDP
江戸川の営業所の近くに来る移動販売車の弁当が激ウマなんだよな。
昼ごろになると、いつも20〜30人の列が出来る。

昼ごろにこの営業所に居る時にはいつも利用させてもらってる。
営業所の人の話によると、元々はどこかのレストランでシェフやってた
人が弁当屋初めて、調理長で調理指導もして作ってるそうな。

この販売車が無くなってしまうのは惜しいな。
812名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:57:08.99 ID:QZsiQOfF0
最近、箱だけ持って
いきなり果物買えって奴いない?
813名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:00:28.66 ID:L8/AI8Aq0
>>808
夕方から深夜にかけて売っていますが、あまり売れていません。
皆で「違法路上弁当売り撲滅」を目標に110番通報してますが、
警察にも「こんな時間に弁当ですか?」と言われましたw
814名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:11:20.49 ID:ikBlAQuI0
ロバのパンみたいな感じとは違うのか?
815名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:17:58.92 ID:LCYlMCiu0
スーパーの前夜閉店前の半額弁当とどっちが食品衛生的に問題あるのかな?
816名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:24:00.73 ID:10u3pxKb0
茅場町にうりにくるインド料理の弁当はまじでうまい
あれで500円だからな
本格スパイシーなカレーとナンとサフランライスとサラダのセット
817名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:24:44.79 ID:dtBHuwLX0
高い地代を払ってる地元の飲食店の方々には迷惑だな

値段が安いのは地代払ってないからだけだし
売上を地元に還元するならいいけど
そんなことしたら安くは販売できないだろうし
共存は無理っぽいな
818名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:30:02.89 ID:TacWI+Vp0
会社の近くで売ってる路上弁当、
色っぽいおばさんが、ノーブラで緩い服着てみせながらやってるから、
あれで売り上げ伸ばしてるんだろうな。
819名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:52:47.27 ID:+SCh5LGd0
東京で仕事してたとき、よく食ってたなぁ
居酒屋とか料理店とかも、小遣い稼ぎか知らんがよく販売してた
コンビニより安くてうまかったぞ
820名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:50:46.40 ID:EZjgUQLS0
MKタクシーが客待ちをしていたが横断歩道を半分塞いだ状態だったわ。
写真とっとけばよかったかのお。
みんな迷惑そうによけてたわ。
821名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:52:58.86 ID:EZjgUQLS0
運転手は歩道上に出て客待ち、
左後部のドア開けたまま、
ああ、
じゃまっけだのぉ。
822名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:54:27.29 ID:OL4Ur4bR0
>>818
会社どこだ?
教えろこの野郎! いや、教えてください、お願いします
823名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:54:52.26 ID:bBA8+wcq0
前にNHKのサラメシかなんかで紹介されてたな
824名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:52:29.76 ID:e4wdNXqE0
地元の店もワゴン出せよ邪魔にならないところで対抗して
高い家賃払ってるんだから客がやって来るのが当然とかふんぞり返ってないでさ
825名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:04:21.80 ID:Efeb4m1o0
近所の中華料理店は昼になると店先で弁当ならべてるが、
夜になっても売れなくて余った分は3つで500円で売ってる
826名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:07:11.64 ID:WJRmR+oO0
アキバのドンキで250円弁当売ってるな…
827名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:07:21.84 ID:BIZrEg/F0
コンビニとかでもその場で炊いたの詰めるとか
なんたら亭とかでも衛生面であんまり変わらんと思うよ。

ほんと今東京の人は明らかに貧しいレベルに入ってるよな。
828名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:09:15.32 ID:Pg8JpODN0
>>824
高い家賃+移動販売費用では勝負にならんだろ・・・
829名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:09:28.45 ID:sj7Q5zB+0
弁当容器には車のナンバーのシールでも貼らせないと
食中毒起こした場合トンヅラしそう
830名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:17:06.83 ID:5oDRFIggO
>>816
茅場町のどこら辺に来るの?!
831名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:18:20.87 ID:reqsAOrZO
>>829既に写真撮られてるよ。
832名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:22:51.57 ID:XJUICD6B0
駅や空港で売ってる弁当は?
あれも遠くから運んできた奴だろ
833名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:56:18.52 ID:n3YAUaCW0
これ、結構おいしいのが多いし
無くなると困る人多いんじゃないの?
834名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:04:35.16 ID:W++lOp0j0
>>807
>>812
>>813
なんか雰囲気からすると、
末端に買い切らせるタイプのFC業態じゃないかね。
弁当は初めて見たけど、果物とか豆腐とかやってる。
835名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:36:23.12 ID:AVkRKav90
>>812
OKストアですら引き取って貰えないような奇形果物をタダ同然で仕入れて売ってるだけ
836名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 12:32:28.23 ID:uZV5JXmy0
>>834
>>807の弁当売りは何か宗教入ってるらしいです。
販売目的を尋ねると、「使命ですから」と答えるらしい。
837名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 13:04:07.42 ID:Hynxwprp0
弁当の路上販売:東京都が実態調査へ…規制強化も
ttp://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m040094000c.html
838名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:05:48.03 ID:VQ3eFlaTi
買う会社員を規制すればいいんじゃね?
839名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 00:41:08.98 ID:+ceHwetW0
>>833
ごまかすために味濃くしてるだけじゃ?
野外の保存状態考えたらまずくて当たり前な気がする
840名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 07:16:57.97 ID:YDvvvN8KP
>>839
>野外の保存状態考えたら

保存状態と言ったら、店舗構えてる弁当屋の方が良くないよ。
昼だけ売りに来る弁当屋は作ってから長くて5〜6時間程度が多いが、
店舗の弁当は朝作ったものを夕方から深夜くらいまで平気で常温で
店頭に置いてある。

まっ、移動販売は売れ残ったものを再調理して、翌日にまた売ってる
可能性もあるが、これは店舗弁当も同じだしな。
841名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:56:40.10 ID:EGqqEG7Y0
>>9
骨法最強の男小柳津弘か
ハロプロの熱狂的ヲタクで
公園で幼女にイタズラしてて捕まったんだよな
842名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 13:58:43.75 ID:0+KMgGK40
>>818
でも惜しいのは、そのひと中国人なんだよなあ
843名無しさん@13周年
飯屋をやるなら、許可取れって話で、
店舗構えてても許可持ってないなんてこともあったりするわけで、
今の都内の弁当屋が看過できないレベルになったってだけだろ。
ただ、取り締まることのほうが目的なら抜き打ちでやりゃいいんであって、
これは都民への注意喚起じゃないの?